-
501. 匿名 2019/10/16(水) 22:50:37
菊夫くんがんばれ!!+92
-0
-
502. 匿名 2019/10/16(水) 22:50:40
始業してるのに自分の部署に行かない者達w+171
-0
-
503. 匿名 2019/10/16(水) 22:50:40
マッケンのカバンの持ち方、昭和っぽいな。+72
-0
-
504. 匿名 2019/10/16(水) 22:50:46
早朝に退院したの?+23
-0
-
505. 匿名 2019/10/16(水) 22:50:53
同期たち、仕事はいいのか?+83
-0
-
506. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:09
最低クソ上司+54
-0
-
507. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:11
サクラってキャラからすると名前じゃなく苗字で呼ばれそうなのに、同期から名前で呼ばれてるんだね。
私は地味で真面目だから「ガル田さん」みたいに苗字で呼ばれるタイプで、みんなに下の名前で呼ばれる明るく親しみやすい女子が羨ましかったw+127
-1
-
508. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:16
おまえが行ってこい!+22
-0
-
509. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:16
この部長に制裁を!!+68
-1
-
510. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:30
直太朗キター!+27
-0
-
511. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:32
>>491
もう少し早く変わるべきだったね。
それで仕事回るなら…
祭さんみたいな優秀な人が死なずに済んだ+77
-0
-
512. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:34
やっば真剣佑カッコイイ!
顔のクドさが抜けた⁉+82
-5
-
513. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:38
>>502
ドラマあるある+22
-0
-
514. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:39
森山直太朗しびれる〜〜〜+55
-1
-
515. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:43
だめだ、涙が+19
-0
-
516. 匿名 2019/10/16(水) 22:51:44
みんな、植物の名前なんだ!+86
-0
-
517. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:04
がんばれきくおー!!!+28
-0
-
518. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:04
ニヤニヤする+12
-0
-
519. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:08
きくおくん頑張って!+29
-0
-
520. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:13
言った~!!+16
-0
-
521. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:15
部長の言う通りには、出来ません!
菊夫くん、よく言った👏+80
-0
-
522. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:15
同期のみんなは出勤押さなくていいのか?
+80
-0
-
523. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:18
菊夫くん演技うまいね+104
-0
-
524. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:24
今期いちばんたのしみ+33
-0
-
525. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:34
なんで直太朗やねん
ここで素に戻ってしまうねん
良いドラマやのに+60
-6
-
526. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:34
きくおくん!
よく言った!+32
-2
-
527. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:34
懐かしい歌、、
卒業式思い出すわw+11
-0
-
528. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:35
菊夫大人になった+51
-1
-
529. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:43
この歌流れたら泣きそうになるずるい+15
-3
-
530. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:44
周りのデスクのみんな、上司に自分の気持ちを伝えてた菊池くんに拍手してほしいな+102
-2
-
531. 匿名 2019/10/16(水) 22:52:59
今、さくらの話するの?は?ってなるよね+87
-1
-
532. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:01
残りの4人遅刻だけど大丈夫ですか+105
-0
-
533. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:04
泣けてきた+17
-0
-
534. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:08
きくおくん、がんばれー!って応援したくなるね+36
-0
-
535. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:10
>>488
てきとーに仕事してたんだろうね、自分の仕事が誇れないなんて+18
-7
-
536. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:10
この部長には通じないよその言葉+70
-0
-
537. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:13
クビ?+7
-0
-
538. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:14
部長には響かない+60
-0
-
539. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:15
森山直太朗のさくらがヒットしたのって2009年?だっけ…
だから使われてるの?+45
-3
-
540. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:15
直太朗❤️+7
-1
-
541. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:16
おっさんずラブかよ+7
-0
-
542. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:16
菊夫くんジャニーズWESTとかそこらへんの人かと思ってたけど違うんだね+58
-0
-
543. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:17
森山直太朗のさくらをテーマソングにするなら、10月クールじゃなくて4月クールのドラマにすればよかったのに。+20
-7
-
544. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:25
菊夫くん偉いよ;
2年目って一番辛い時期だしこんな部長だと言えないもんね+95
-0
-
545. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:28
この会社、パワハラばっかだね+67
-0
-
546. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:28
唇キラキラしてるのが気になるw+19
-0
-
547. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:31
パワハラで訴えれるぞ!+10
-0
-
548. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:33
イケメン♥️全てが。+9
-2
-
549. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:34
パワハラやめろ+8
-0
-
550. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:34
研音若手トップは福士じゃなくて竜星になるべきだな+92
-2
-
551. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:34
現実には難しいよねえ+21
-0
-
552. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:45
大体潰される。本当に簡単に潰しにかかるよ。+144
-0
-
553. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:48
ゼネコンって本当こういうイメージ…+114
-0
-
554. 匿名 2019/10/16(水) 22:53:56
>>530
間違えました、きくおくんです+11
-1
-
555. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:03
みんな仕事大丈夫?+13
-2
-
556. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:10
あの暴言吐きバカ部長
本当に居そうで腹が立つ!+117
-0
-
557. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:11
まっけんもきくおもスタイルいいなぁ+90
-1
-
558. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:13
サクラは自分の部署に出勤しましょう
+71
-0
-
559. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:13
部長、西武の源田やんww+4
-4
-
560. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:24
自分が遅刻しても見守ってる時点で青春ドラマだぞ!+41
-0
-
561. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:34
コロッケ食いてぇぇ+29
-0
-
562. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:37
ケンタッキーにしない?+88
-0
-
563. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:40
サクラ差し入れとか出来るんだ+110
-0
-
564. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:42
思ってたより面白くて風呂にいけずにテレビの前に釣ったっている自分がいる+76
-0
-
565. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:46
菊夫くん、超好き!
差し入れするサクラもかわいいな+144
-0
-
566. 匿名 2019/10/16(水) 22:54:47
悪いけどこういうの見ると会社員にはなりたくないなって思う。+33
-1
-
567. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:07
こういうの、こういうの、、
上司、、こういうのだよ!!!
心の繋がった仕事+65
-0
-
568. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:10
なんかシラけた+4
-21
-
569. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:11
菊夫くんスタイルいいなぁ…+105
-0
-
570. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:11
骨無しケンタッキー?笑笑+27
-1
-
571. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:12
サクラちゃんの後押しで
人が変わっていく。+67
-0
-
572. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:15
竜星涼いいなぁ+115
-0
-
573. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:19
きくおくん良い子だなぁ+84
-2
-
574. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:25
キクちゃん、俺呼び直そうよ!+36
-0
-
575. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:32
竜星涼くん、めっちゃ好きなんですよ。
演技が自然!+151
-0
-
576. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:39
ねぇ、ケンタッキーにしない❓+24
-1
-
577. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:43
このドラマいい…ひっじょーーにいい!+127
-1
-
578. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:45
このドラマで一番リアリティーがあるのがあのパワハラ部長という、、、+123
-1
-
579. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:46
竜星涼って頭小さくてスラっとしてて本当スタイルいい+165
-0
-
580. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:49
桑原はパワハラにならないの~!+23
-0
-
581. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:51
>>566
わかる。
本音言うと会社員ってつまらなさそう+11
-7
-
582. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:57
サクラが笑った+35
-0
-
583. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:57
タイミングほんとに笑う+24
-0
-
584. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:01
シャツ泥々にしてかっこいいなー+34
-0
-
585. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:02
きくおくん良い子だなぁ
私ならパワハラクソ上司にキレて辞めてると思う+107
-0
-
586. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:08
空気ぶった切るサクラw+44
-0
-
587. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:10
タイミングw+12
-0
-
588. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:10
今期の日テレどうしたんだろう
全枠で初回一桁スタートって中々無いよ
今年は3年A組、家売るオンナの逆襲、偽装不倫、ボイスと平均2桁が4個もあったから今年は当たり年なのかと思ってたけど
冬クールは全滅っぽいな+5
-9
-
589. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:12
きくおクン演技うまい+82
-0
-
590. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:22
スーパーゼネコン勤務の夫がいるから、突っ込みどころは満載だけど。
けっこういいドラマじゃん。役者さんの演技がいいね。+28
-7
-
591. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:22
正直1話はあんまり…って思ってたけど2話はよかった+71
-1
-
592. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:23
>>351
本当だね、写真撮るところとか+17
-1
-
593. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:25
菊夫みたいな人と付き合いたい+150
-1
-
594. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:26
きくお優しいな+60
-0
-
595. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:27
はい、どーきw+71
-0
-
596. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:31
え…?+0
-0
-
597. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:32
ドラマだもんこれでいいのさ。+25
-0
-
598. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:33
菊夫くん彼氏にしたい+105
-0
-
599. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:34
クライアントにせっつかれて下請にしか調整できないとか…
しかもそれを部下に謝らせようとするなんてクズ中のクズ
あんだけベタベタに接待してもクライアントに説得できない関係性なら接待やらずに家で寝てた方がいいやーん+105
-0
-
600. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:35
今はサクラ呼びなんだね
時の流れを感じる+33
-1
-
601. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:35
急に老けたように見えて凄い+114
-0
-
602. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:38
大野いとどこに出てたん?+19
-0
-
603. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:38
上司はどうなったんだろ?+21
-0
-
604. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:39
きくお演技うまい!+110
-0
-
605. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:45
何で桜入院してるの?+82
-0
-
606. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:46
このシーン何なの、、、
初回から観てるけど辛いわ+95
-0
-
607. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:46
え、サクラどうしたの?
+53
-0
-
608. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:46
え、サクラは植物状態なの!?+94
-0
-
609. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:50
1話よりいいね+23
-0
-
610. 匿名 2019/10/16(水) 22:56:59
「サクラちゃんの顔見てると元気でる」
あんなこと言われたら好きになる+204
-0
-
611. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:00
パワハラがあって成長してる部分もあるんだと思う。バワハラは容認しないけど。+20
-4
-
612. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:01
きくお、マジで好き+147
-0
-
613. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:06
菊夫くんとサクラみると、メゾンドポリス思い出すわ!
竜星涼、本当にいろんな役はまっていい俳優さん!+126
-1
-
614. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:10
菊雄くん10年経った今はいい仕事してるんだね。+172
-1
-
615. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:14
遅刻しすぎだよ。+12
-2
-
616. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:15
写真が増えてくシステムね( ̄▽ ̄)
次回は真剣佑プリーズ( ̄▽ ̄)+43
-1
-
617. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:17
最初のプレゼンで集まってこんなに長く仲間でいれるって羨ましい!
サクラかわいいし、同期のチームワークもいいからこのドラマほんとすき!!
竜星涼かっこいいし。今のサクラ目覚めてくれ〜〜+110
-0
-
618. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:31
うん。さくらの入院不思議+49
-1
-
619. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:33
さくら入院してるのなんで❓
初回から疑問なんだけど+56
-0
-
620. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:41
サクラは人事が向いてるんじゃない。+109
-1
-
621. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:44
幕張のビルだね+6
-0
-
622. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:45
いいニュースと悪いニュースがある+13
-0
-
623. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:48
>>581
>>566
はい…
仕事の半分は仕方ないでできてるし、その後残り半分については「帰りたい」でできているからね+27
-0
-
624. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:49
桑原グッバイ+32
-1
-
625. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:51
サクラって程よい棒だよね
他の若手がやったらただの演技が下手に見えるんだろうけど、高畑充希がやると、本当にいる人に見える。+168
-2
-
626. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:53
>>233
ヤバイ。
片付けないと+24
-0
-
627. 匿名 2019/10/16(水) 22:57:58
一大事に人の本質が出るよね。+9
-0
-
628. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:00
営業部って
あんなに殺伐な環境が
当たり前の様なのかな…+36
-2
-
629. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:01
パワハラ部長異動してもその先で絶対パワハラやるじゃん+126
-0
-
630. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:08
接待ばかりさせる上司って、それが祟って睡眠不足で仕事効率落ちてることに気付いてないんだよね。
ペーペーの経理だった頃、営業の上司にあまり午前様が続くとみんな効率落ちるのでたまには飲みに行かずに睡眠とらせてあげてください。
接待も大事ですが仕事の進捗や体調にも目を向けてあげてくださいって何度か言ったことある。
いうとしばらくなくなるらしくて、たまに営業マンから頼まれてた。+70
-2
-
631. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:12
二度と土木には行けない+86
-1
-
632. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:14
今日から見始めたんだけど、
みんなガラケーだしサクラ眠ってるのは
どういうことかまだやってないよね??+19
-2
-
633. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:15
キクオ、演技上手だね
戦隊モノやってた時は酷かったけど+76
-1
-
634. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:24
菊夫くんが土木なの?!+16
-12
-
635. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:44
部長マジデリカシー+24
-0
-
636. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:44
桑原マジむかつく+69
-0
-
637. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:49
いいかえせっ+10
-0
-
638. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:52
はやくどっか飛んでしまえ桑原+82
-0
-
639. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:54
エレベーター閉まらない
ドラマあるある+94
-0
-
640. 匿名 2019/10/16(水) 22:58:57
どんなときも挨拶大事+21
-0
-
641. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:01
まさかの涙が出てしまった
私も営業職で、残業で週の半分は終電逃して、怒られて怒鳴られて、毎日胃が痛くて会社に行きたくなくて、
それでもお客さんの優しさに救われることも多くて、、、なんか思い出して泣けた😭😭
すべての社会人に幸あれ!!!!+273
-0
-
642. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:01
なるほど、パワハラがサクラの志望部署の担当役員か……
出世??+33
-1
-
643. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:03
ウケる+16
-0
-
644. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:09
「思いました」
感想文+60
-2
-
645. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:22
今だったらボイスレコーダーで録音するわ+124
-1
-
646. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:23
営業部の部長に人事権ないでしょ
そんなにコネあるの+50
-0
-
647. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:23
ムフフええぞサクラ+33
-0
-
648. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:25
ワロタw+40
-1
-
649. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:28
サクラは建設現場で鉄筋が頭に当たって脳挫傷とか?+54
-2
-
650. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:28
サクラ最高だわ笑
私けっこー好きなんだけどww+130
-1
-
651. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:29
桑原くんの異動先、土木の何って言った?
それがなんで悪いニュースなの?+2
-25
-
652. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:29
あの暴言吐きバカ部長
ハラスメントに抵触しないのが不思議。+129
-0
-
653. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:32
橋本愛またキレてる+133
-0
-
654. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:33
また橋本愛のブチギレ見れるの?!+120
-4
-
655. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:34
香水臭いのかw+118
-0
-
656. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:40
はい同期。
使いたいw同期いないけど…+108
-1
-
657. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:40
1話は適当にみて今回2話はちゃんと見たらめっちゃいいドラマだった。感動もするし面白いし3話もみる。+160
-1
-
658. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:42
来週も面白そう+82
-1
-
659. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:43
最悪な上司だなぁ
人事にまで口出し+76
-0
-
660. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:44
ブス!と言った?笑+157
-0
-
661. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:47
橋本愛のキレ演技楽しみww+96
-4
-
662. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:47
月村さん、病んでるな〜+46
-0
-
663. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:52
あの上司もかわってくれるかな?+20
-0
-
664. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:54
ブス+36
-0
-
665. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:54
なんかもうこの元営業部長ダサすぎるw+109
-0
-
666. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:00
サクラかわいそう+45
-0
-
667. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:01
私も建築で働いてるけど平和よ+17
-0
-
668. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:03
橋本愛の役いつもキレてるなw
こんな同期やだなー+138
-1
-
669. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:05
ぶちょょょょぉぉーー
+15
-1
-
670. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:06
橋本愛のキレる芝居見るの怖い。。+80
-1
-
671. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:07
>>588
Huluへの誘導ですっかり信頼を失ったんじゃない?そもそも作りもチープだし、魅力ない
+20
-3
-
672. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:08
気持ち悪い
ブース!!!!
ひでえwww+128
-2
-
673. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:15
ジーンと来たり笑えたり好きなドラマだわw
では、また来週!+106
-0
-
674. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:19
サクラくらい言える勇気がほしいな+121
-0
-
675. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:21
なんか、1話よりサクラの表情が増えて見やすくなった!
橋本愛は発狂しすぎ笑
これは愛情の裏返しか?+124
-0
-
676. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:30
ゼネコン二年目で部長にたてつけるのか
うーん
みたことない+95
-0
-
677. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:32
面白かったー
一話目も見りゃ良かった+27
-1
-
678. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:37
百合こえーwwwwww+49
-0
-
679. 匿名 2019/10/16(水) 23:00:46
あぁいうやつが出世する…
これはリアルだ…+92
-2
-
680. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:00
>>673
またな+13
-0
-
681. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:01
遊川ドラマって、やたらと急にキレる気性の激しい女出てこない?カホコのいとことか、純と愛の黒木華とか。+39
-1
-
682. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:14
このドラマ凄くいい!来週も観る!+82
-0
-
683. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:17
>>602
サクラの隣の部屋に住んでるカップルの彼女の方だよ+31
-0
-
684. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:19
>>564
同じくです
爽快感のある終わり方で良かった!
さ、お風呂行きましょー+21
-3
-
685. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:24
きくお、目上の人と話す時に一人称がオレは社会人としてダメだろ…。+50
-0
-
686. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:25
>>651
桑原部長が土木の担当役員になったんだよ
+57
-0
-
687. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:26
>>602
サクラの隣の部屋の住人
ヤンキーカップルみたいな人たち+24
-0
-
688. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:38
丸山智己やな奴の演技うまい。
ほんっと腹立つなー
+85
-0
-
689. 匿名 2019/10/16(水) 23:01:41
>>646
桑原はもう営業の部長じゃ無くて
土木部の担当役員になったんだよ
だから、自分の目の黒いうちはサクラは土木に配属させないって+99
-1
-
690. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:00
>>651
土木課の役員になった。桑原がいる間は、サクラは土木に異動出来ない(嫌われてるから)+84
-0
-
691. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:09
>>602
サクラの隣の部屋に住んでる女の人かな?+8
-1
-
692. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:10
ユリみたいな女性って、いくら美人でも嫌われそう
リアルにああいう嫌な女いるから嫌な気持ちになったわー
橋本愛上手だし役に合ってるね……(いいことなのか?)+120
-0
-
693. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:11
スーパーゼネコンのこと、脚本家の人よく分かってなさそうだけど、ドラマならありかなぁ。+25
-0
-
694. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:21
百合の結婚早すぎない?
10年後シーン赤ちゃん抱いてたけど+99
-0
-
695. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:30
>>632
1話で1年って話が進んでいくからだよ。
今回は2010年のお話。
サクラが植物状態なのは今。+48
-0
-
696. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:47
シャー○ックと違って時間経つの早く感じた+13
-9
-
697. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:56
1話目見逃したんだけどサクラが寝たきりの原因はまだわかってないのかな?+25
-0
-
698. 匿名 2019/10/16(水) 23:02:57
サクラ友達に欲しいな+12
-4
-
699. 匿名 2019/10/16(水) 23:03:03
ドラマのテンション的に、最終回かそこらではサクラころっと目を覚ましそうだけどね+25
-1
-
700. 匿名 2019/10/16(水) 23:03:38
>>686
>>690
キクオくんと勘違いしてた!あのパワハラ上司の方か!
失礼しました、ありがとう。+42
-0
-
701. 匿名 2019/10/16(水) 23:03:39
高畑充希はほんとに上手いなー
一癖ある役が多いけど毎回その役にしっかり憑依してる感じがする。うまく言えないけど、本当にそういうキャラクターが存在してるように思わせられる。+233
-10
-
702. 匿名 2019/10/16(水) 23:03:49
「私には夢があります」でウルっとくる。というか泣いてしまう。
毎週水曜日が楽しみ。+203
-10
-
703. 匿名 2019/10/16(水) 23:03:50
>>516
ほんとだ!気づかなかったー。
+52
-1
-
704. 匿名 2019/10/16(水) 23:03:54
橋本愛のキレ演技 迫力ありすぎて…
軽くトラウマw+194
-0
-
705. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:24
>>651
桑原ってあのパワハラ部長
土木部の担当役員になったからサクラは土木に異動できるチャンスはないってこと
+107
-3
-
706. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:35
>>484
そこまで仲良しというわけでもないよ
たまたま研修で同じチームになっただけだし。
初回で橋本愛にぶち切れられてるからねw+66
-1
-
707. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:40
すぅーっ
だけやめてくんないかな+95
-15
-
708. 匿名 2019/10/16(水) 23:04:41
>>652
10年前はまだ緩かったのかな?
今は一発でアウトだよね+97
-1
-
709. 匿名 2019/10/16(水) 23:05:32
菊夫くんみたいな人と結婚したいと思った…+168
-0
-
710. 匿名 2019/10/16(水) 23:05:32
また 来週も見ます+63
-3
-
711. 匿名 2019/10/16(水) 23:05:33
来週は橋本愛の回か+28
-1
-
712. 匿名 2019/10/16(水) 23:05:41
予告で橋本愛ちゃんさくらに暴言吐いてたけど1話のラストシーンの様子だとさくらに何であんなキツいこと言っちゃったんだろうって後悔してなかったっけ
色々あって同期の絆が生まれてくんだろうねこのドラマ+127
-0
-
713. 匿名 2019/10/16(水) 23:06:06
今日も胸にジーンときた…
+41
-2
-
714. 匿名 2019/10/16(水) 23:06:28
>>636
丸山智己って、最低な奴の役がうまいよね。
今日はめちゃムカついた。+152
-0
-
715. 匿名 2019/10/16(水) 23:07:02
>>565
恋愛感情とかいう部分欠損してそうなサクラには何も響かずだけど、それも良しw
菊夫くん、一生懸命で母性本能くすぐる感じで、弱ってる時はあんな甘えてくるとか好きになり過ぎるわ自分なら
+109
-2
-
716. 匿名 2019/10/16(水) 23:07:04
>>306
こういう奴は気がつかないし
今時のドラマは甘いとか言ってそう。
+31
-1
-
717. 匿名 2019/10/16(水) 23:07:04
来年大手に入社予定だから
自分もこんな感じで働くのか〜って思うと
胸が痛い……+33
-9
-
718. 匿名 2019/10/16(水) 23:07:04
橋本愛復活したというけど昔と全然違うなぁ…険がでている…+70
-4
-
719. 匿名 2019/10/16(水) 23:07:12
>>708
9年前でもアウトだよ+28
-2
-
720. 匿名 2019/10/16(水) 23:07:29
途中で時代が変わってあのパワハラ野郎がどっかに飛ばされるか辞めさせられるか、どっちかの展開を望んでる+109
-0
-
721. 匿名 2019/10/16(水) 23:07:58
このドラマ好きー!+42
-3
-
722. 匿名 2019/10/16(水) 23:08:01
視聴率がイマイチかもしれないけど私結構このドラマ好き。なんか引き込まれて見入っちゃう。
いい、非常〜にいい+187
-4
-
723. 匿名 2019/10/16(水) 23:08:14
>>717
今の新入社員は、キツイこと言うとすぐ辞めるから、大事にされてるよ。
でも2〜3年で転職しちゃう人ばかり。+109
-2
-
724. 匿名 2019/10/16(水) 23:08:29
カホコも大好きで見てたけどじいちゃん宅でのドタバタ劇が騒がしくて残念だったけど、サクラは面白くてうるさくなくて泣けるところもあって非常にいい!!!
こういう独特なドラマ好きだわー+83
-2
-
725. 匿名 2019/10/16(水) 23:08:49
>>681
遊川がドMでそういう女性がタイプなんじゃない+27
-1
-
726. 匿名 2019/10/16(水) 23:10:23
こんなドラマ待ってた
+10
-0
-
727. 匿名 2019/10/16(水) 23:10:29
>>701
うまいからもっと色んな役やらせてあげてほしい
カホコ、サチコ、大体雰囲気が同じなんだもんな
舞台もやってるし歌も上手いし、もっと表現力あると思うんだよね
+52
-5
-
728. 匿名 2019/10/16(水) 23:10:45
ケンタのCMは大嫌いだけど、この配役は好き。+31
-3
-
729. 匿名 2019/10/16(水) 23:11:04
ということは、あのパワハラ桑原は今後も出演するのかなあ。嫌だなあ😢+30
-1
-
730. 匿名 2019/10/16(水) 23:11:05
いやーいいです!
また来週!+14
-1
-
731. 匿名 2019/10/16(水) 23:11:37
>>694
不妊に悩むか、二人目三人目作って産休育休フル消化とかw+53
-0
-
732. 匿名 2019/10/16(水) 23:11:44 ID:Y6acLpuadF
>>54
ついこの間、石原さとみのドラマにゲストで出た時は
キラキラしてたよ+22
-0
-
733. 匿名 2019/10/16(水) 23:11:45
このドラマ最高!来週も楽しみ+29
-0
-
734. 匿名 2019/10/16(水) 23:11:46
桑原はイヤな上司だよね
古い話だが「愛という名のもとに」のチョロの上司を思い出した+46
-1
-
735. 匿名 2019/10/16(水) 23:11:52
桑原は役員で桔平は部長かー
なんかリアルー+80
-1
-
736. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:05
>>683
そうだったのか!ありがとう!!+5
-0
-
737. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:06
スマホじゃなくて
デジカメでとるのは時代なのね
+43
-0
-
738. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:08
じいちゃんのFAXの名言がいいねぇ
心に染みた〜+44
-0
-
739. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:09
面白かった。
あの場面でのもりやまなおたろーの歌はダメね、泣けちゃう。
来週は、2011年だよね?
震災は描かれないのかな。+59
-0
-
740. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:36
>>717
そんなことはないぞ!
おばさんから一言言えるのは、
世の中捨てたもんじゃないって部分もあるからさ。
ただ確かに、圧の強い、あくの強いタイプは必ずいる、どこにでもいる。
だから、
あー、そんな考え方もあるんですねー
って流すって技を取得したいって欲しい。
入社おめでとう!がんばれ!
+85
-0
-
741. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:38
相武紗季もなんだかんだ優しいよな~+98
-0
-
742. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:51
>>359
本当それ。
何でもかんでも根性論だから。
+20
-1
-
743. 匿名 2019/10/16(水) 23:12:55
>>714
絶対零度に出てたよね
あの硬派な感じは好きだった+20
-0
-
744. 匿名 2019/10/16(水) 23:13:04
いろんな人生あるけど社会人3年目で結婚退職されたりしたら人生なめてるの?って言いたくなるけどね…+14
-10
-
745. 匿名 2019/10/16(水) 23:13:30
カホコよりもハケン占い師アタル系だよね
セリフにぐっとくるものがある
社会風刺もあって+40
-0
-
746. 匿名 2019/10/16(水) 23:14:06
何かこのドラマ好きになってきた+57
-0
-
747. 匿名 2019/10/16(水) 23:14:07
パワハラは土木部でやらかして
消えそう。
+58
-0
-
748. 匿名 2019/10/16(水) 23:14:16
全て台無しになるようなラストじゃありませんように!
遊川さん今度こそはお願い!+47
-0
-
749. 匿名 2019/10/16(水) 23:14:16
今日のストーリーの中心だった菊夫くんって「アンナチュラル」の葬儀屋さんだったのね
若手俳優に疎いから知らなかった
彼もサクラも演技上手だったから第二話も面白かった+89
-0
-
750. 匿名 2019/10/16(水) 23:14:58
>>734
懐かしいー
チョロ、自殺するだよね+17
-1
-
751. 匿名 2019/10/16(水) 23:16:17
このドラマで高畑充希にはまって、アマゾンプライムで忘却のサチコを一気見しました
役柄は似てるけど、どっちの高畑充希も好きだ+69
-10
-
752. 匿名 2019/10/16(水) 23:16:48
隣に住んでるカップルの次回(3年目)も気になる…+131
-1
-
753. 匿名 2019/10/16(水) 23:16:56
アスペのドラマ?+6
-23
-
754. 匿名 2019/10/16(水) 23:17:07
マッケンと竜星くんが椎名桔平がいる会社とか強すぎん…?あ、岡山天音くんも結構好きです。
出てる人皆上手いから引き込まれる。
今日は内容重かったりもしたけど、ゆるーいところもあって笑えたし水曜日でもこのドラマしんどくならない。いい、非常~にいい。+165
-4
-
755. 匿名 2019/10/16(水) 23:17:16
>>723
今は選択が色々あるから
ダメだったら、さっさと転職した方が良いよ。
+50
-1
-
756. 匿名 2019/10/16(水) 23:19:15
>>737
パカパカ携帯のカメラって
画素数めっちゃ悪いからプリントなんてとてもじゃないけどできる感じじゃなかったよね
プリントするなら断然デジカメ
携帯の写真はブログとかmixiの日記にちょっこっと載せる感じかな
懐かしい+69
-1
-
757. 匿名 2019/10/16(水) 23:19:30
>>752
今週は彼女の妊娠発覚からの大げんかだったけど
毎週出てくるらしいから、破局はあり得ないので
来週は結婚して夫婦になってるのかな?+32
-1
-
758. 匿名 2019/10/16(水) 23:19:42
>>734
自分はふぞろいの林檎たちの室田日出男
もっと古いか…
社会派若者群像劇にはパワハラ上司は必ずいる+20
-0
-
759. 匿名 2019/10/16(水) 23:20:35
>>701
森山未来とやってた煙霞ってドラマの高畑充希は全然イメージ違うよ!Amazonプライムにあるから会員なら観てほしい。関西弁でめっちゃ自然。+17
-3
-
760. 匿名 2019/10/16(水) 23:20:48
>>752
公式にはサクラに影響を与える二人って書いてたよーどう関わっていくんだろ楽しみ+54
-0
-
761. 匿名 2019/10/16(水) 23:22:49
>>5
フューチャーじゃ未来だよw
正しくはフィーチャーだよ〜^_^+34
-2
-
762. 匿名 2019/10/16(水) 23:23:17
>>722
個人的には今期は低視聴率ドラマの方が面白い作品が多いと思う
これもそうだけど俺の話は長いとかG線上のあなたと私とか
ドクターXとグランメゾン東京とか数字は取りそうだけどイマイチ惹かれない
まだ結婚できない男もリタイアしそうだし+72
-3
-
763. 匿名 2019/10/16(水) 23:23:18
このドラマ好きだな!
1話かと思って見てました。+17
-2
-
764. 匿名 2019/10/16(水) 23:26:25
すぅ〜〜
て、私何か間違った事言ってる?の
絶対正義思い出すね。+62
-1
-
765. 匿名 2019/10/16(水) 23:27:39
期待してなかったのに、すごく面白かった。
だからこそ、もっと丁寧に超大手ゼネコンを描いてほしいな。現場で水道管が破裂して営業さんが泥まみれで現場に、ってないから。そこを牧歌的に描くんじゃなくて、工期についてクライアントに頭下げに行くとこ描こうよ。それが営業の仕事だ!って。そうやって頑張るきくおが見たかったよ。+45
-19
-
766. 匿名 2019/10/16(水) 23:27:55
3話の予告見たら震災について触れてるっぽかった+14
-0
-
767. 匿名 2019/10/16(水) 23:28:40
>>708
多分電通で過労死があった頃では?+25
-2
-
768. 匿名 2019/10/16(水) 23:28:53
サクラって誰よりも早く出勤してそうなキャラなのにいつも遅刻ギリギリなのがかわいげある!+149
-6
-
769. 匿名 2019/10/16(水) 23:28:58
直太朗のさくらはズルいな、あれがかかる時には前回につづいてほろっときた。
ただ、これみて明日から仕事がんばろうーってタイプのドラマではないね。
普通はサクラほど強くない。そのまま流されてきただけだから
新人の頃を思い出してほろっとくるって感じ。+106
-3
-
770. 匿名 2019/10/16(水) 23:29:02
1話はサクラが同期達と出会い
空気読めなくて、周りを振りまわしている感じが少しイライラしたけど
2話からは、同期のピンチを救ったり同期達との絆が深くなって行く感じになって行くのだろうと思うとワクワクする
きっぺいさん回や相武さん回もあるかな?あると良いな+89
-2
-
771. 匿名 2019/10/16(水) 23:29:44
>>696
あちこちのトピでシャーロック下げに励んでる人いるな
関係ないからどっか行ってくれ
+14
-3
-
772. 匿名 2019/10/16(水) 23:32:28
「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の木穂子さんのときは
全然違ってとても色っぽかったから、やろうと思えば色んな演技ができるのでは
と思うけど、こういう役が続くとイメージが固定されるので、ちょっと残念・・・+50
-3
-
773. 匿名 2019/10/16(水) 23:33:03
2話のほうが面白かった
どんどん面白くなりそう+71
-0
-
774. 匿名 2019/10/16(水) 23:33:44
なんかこのドラマ好きだ!一週間待ち遠しい。+58
-0
-
775. 匿名 2019/10/16(水) 23:34:39
>>772
坂元作品なら問題のあるレストランもあるね
下積みが長かった人だからお宝作品を漁るのもいいかも+23
-1
-
776. 匿名 2019/10/16(水) 23:34:47
高畑充希の演技、言われてるほどカホコじゃなかった
日テレのこの枠って長らく同じような無機質な主人公ばっかりだから仕方ない気もする+85
-0
-
777. 匿名 2019/10/16(水) 23:34:58
>>767
電通新人女性社員の自殺があったのは2015年
今日のは2010年だっけ+25
-2
-
778. 匿名 2019/10/16(水) 23:35:12
>>766
3話は2011年だね
震災直後の日テレ水10のドラマが遊川さん脚本で相武紗季主演のリバウンドだった
確か竜星涼も出てた+32
-0
-
779. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:13
竜星涼、トイストーリー4のフォーキーの声優なんだね!びっくり〜!+39
-0
-
780. 匿名 2019/10/16(水) 23:36:27
菊夫くん役の俳優さん、トイストーリー4でフォーキーの声やってた人なんだね!演技の幅広いなー+21
-1
-
781. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:11
>>714
ラジエーションハウスの役、嫌いじゃないけどな…あと丸山さんってかまいたちの濱家さんに似てない?+17
-4
-
782. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:29
>>448
逆に、営業だった時、なぜか管理部門がやたらデカイ顔してる、
営業が融通効かしてもらうために
管理部門に腰低くしないといけない、機嫌取らなきゃいけない、
みたいな会社にいたことがあって、その時はそういう風に思ってたな。
普通に対等な感じで、どちらかが偉そうになんてしなければ、
そんなふうに思わないのにね。+38
-0
-
783. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:26
会社上役は働き方改革を
人事に推進するなら
まずはハラスメント改善を
徹底的に人事にさせるべき。
その後に残業を改善すべきでしょ。+54
-0
-
784. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:38
>>744
最低
何年勤めたから結婚退職認めてやるって他人の目線大嫌い+21
-5
-
785. 匿名 2019/10/16(水) 23:38:43
初めて見たけど、展開がドラマーって感じだった
特に水道管破裂→やる気ある新人が謝る→現場の人が見直す
って流れが微妙だった
パワハラの方はうやむやで、改善されてるって最後に言ってたけど+53
-0
-
786. 匿名 2019/10/16(水) 23:39:56
>>701
そうかなあ
なんかやたら瞬きしてて冷める
+9
-15
-
787. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:12
桑原が役員になったことに失望しています。(現実じゃないのに)
でも営業時代に無理強いしていた職人さんがついてこず、反乱にあって責任取らされたりするんだろうか。
担当役員って行ってたけど、執行役員ならありえるかな。+42
-1
-
788. 匿名 2019/10/16(水) 23:40:41
もしドラって10年も前だっけってちょっとびっくりした。+29
-0
-
789. 匿名 2019/10/16(水) 23:41:16
残業が多い人の書類
マーカーじゃなく
Excelで作ったなら、色を付けるんじゃないかな+9
-4
-
790. 匿名 2019/10/16(水) 23:41:23
>>785
10年後描くからそこは期待しよう!+16
-0
-
791. 匿名 2019/10/16(水) 23:43:08
色々言われるけど、わたしは遊川氏の脚本のドラマが結構好きなんだと思う。
+33
-1
-
792. 匿名 2019/10/16(水) 23:43:13
>>784
いろんな生き方あるって前置きしてるのにムキにならんでも。
直接言わないけど疎ましく思ってる人の方が多いという事は留めておいてください。+11
-4
-
793. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:03
>>399
電話で今からデートっていうてたから!
あ、
ドラマでの話ね!笑笑+9
-1
-
794. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:09
>>593
同じこと思った!
結婚したら、子供の世話とかも一生懸命やってくれそう!!
竜星涼大好きだ!!+71
-2
-
795. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:24
アンナチュラルの葬儀屋と菊夫が同一人物だと気付かなかったよ……+50
-0
-
796. 匿名 2019/10/16(水) 23:47:26
高畑充希の感情を堪えているような震え声はすごいと思う。
おやっ?って思うもん。
歌が上手いから発声もコントロールしてるのかなぁ?+32
-3
-
797. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:18
サクラが希望の土木の部署に行けず、サクラが目をつけた桑原が出世しちゃって希望を絶たれるのはドラマとしてはリアルだなぁ
主人公だからってトントン拍子じゃつまらないし+81
-1
-
798. 匿名 2019/10/16(水) 23:50:30
>>791
私もです
イライラしたり、もう遊川作品は二度と見ない思う事もあったけど
結局、また見てしまってます(笑)
遊川初監督の映画はわざわざ映画館まで見に行ってしまった+17
-1
-
799. 匿名 2019/10/16(水) 23:52:14
職場で夢語るって、実際やったらシラケまくるやつだね
自分のやりたい事をやります!なんて営業部長の前で2年目の新人が言い出したら奇異な扱い受けるやつだよ+25
-3
-
800. 匿名 2019/10/16(水) 23:53:56
>>21
イントネーション違うとエセ新潟弁だなって思う
方言指導はもしかして近藤アナ?
+14
-1
-
801. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:17
>>201
わりとよくいる上司。
受け入れて諦めてる。
だから騒ぎ立てない。
って世間がそんな感じだった様な‥+44
-1
-
802. 匿名 2019/10/16(水) 23:54:59
>>797
バブル期とかは石田ひかりの「悪女」みたいに
新人OLがトントン拍子で出世していく話もあったんだけどね
今の時代からしたらドリームストーリーだね+58
-0
-
803. 匿名 2019/10/16(水) 23:55:25
すみませんが、真剣佑、あまり好きではなかったのに…
先週から出番を楽しみにしている自分がいる!!
かっこいいよぉぉお+95
-8
-
804. 匿名 2019/10/16(水) 23:59:58
>>768
書類作成は早いしやる事はしっかりやるんだよね。ポイントはギリギリでも遅刻はしない!+82
-0
-
805. 匿名 2019/10/17(木) 00:00:14
>>201
今ほどパワハラやらモラハラなんて言われてなかったよ。+56
-1
-
806. 匿名 2019/10/17(木) 00:01:13
怒鳴る人間と大きい音が苦手だから、あの上司ほんと嫌。+109
-1
-
807. 匿名 2019/10/17(木) 00:02:41
桑原はまた出てきそうじゃない?
誰も物が言えない状態っぽいから忠告してくれる人がいない中、サクラだけが真っ正面から向き合ってそうな気がする…+88
-0
-
808. 匿名 2019/10/17(木) 00:04:12
今日だっけ見るの忘れた+2
-3
-
809. 匿名 2019/10/17(木) 00:04:26
>>803
真剣佑カッコイイから好き
このドラマ本当にすっばらしい+76
-5
-
810. 匿名 2019/10/17(木) 00:05:49
恋愛要素はないんだろうけどもしあるならサクラと菊夫くんがいいなー
今日の回見て思った。+89
-1
-
811. 匿名 2019/10/17(木) 00:06:45
サクラみてるとスッとする!+63
-1
-
812. 匿名 2019/10/17(木) 00:06:47
>>752
子供産まれてるかな+13
-1
-
813. 匿名 2019/10/17(木) 00:06:57
>>805
9年くらい前だとそんな感じだったかも
ハラスメント系の言葉の最初はセクハラで
パワハラとかモラハラという言葉は
セクハラという言葉が一般的になってしばらく経ってからだった気がする+69
-0
-
814. 匿名 2019/10/17(木) 00:09:11
菊夫くんに「えっ行っちゃうんスか…?」って言われたい+109
-1
-
815. 匿名 2019/10/17(木) 00:11:31
>>794
漫画みたいなスタイルの良さだな
私が隣に並んだらドラえもん体型が浮き彫りになる+29
-1
-
816. 匿名 2019/10/17(木) 00:12:23
>>810
意外と葵もいいと思う
菊夫くんは誰に対しても優しい人だけど
葵はキザでスカしてる風でサクラみたいな子を避けたりバカにしそうなタイプなのに
何かとサクラの事を気にかけてあげて優しい、ギャップがいい+118
-1
-
817. 匿名 2019/10/17(木) 00:17:03
観ていると苦しくなって涙が出るけれど、来週も絶対に観る。+23
-3
-
818. 匿名 2019/10/17(木) 00:19:23
竜星 涼 ずっーーーとみていたいくらい格好良い!声も良いな
落語心中から注目してます。+115
-2
-
819. 匿名 2019/10/17(木) 00:22:31
>>813
うん、そんなかんじ。だからけっこうリアルよね、このドラマ。+18
-0
-
820. 匿名 2019/10/17(木) 00:23:35
>>810
10年後の百合ちゃんの旦那はあの3人以外の人なのかな?+14
-0
-
821. 匿名 2019/10/17(木) 00:23:50
>>816
横からごめんだけどめちゃくちゃ分かる(笑)
サクラがあのブラック上司とのやり取りも結局最後まで見守っててくれたし優しいよね
…ただ葵、彼女いるみたいだからな~…+62
-0
-
822. 匿名 2019/10/17(木) 00:24:49
>>818
私はひよっこの時のおまわりさん役が大好きだったよ
いつか再放送されたら是非+29
-1
-
823. 匿名 2019/10/17(木) 00:25:46
橋本愛ちゃんがサクラに怒鳴ってる
シーンが嫌でたまらない…
あの怒り方がものすごく苦手です。
そのシーンだけ見るのが嫌で
モヤモヤします。+152
-3
-
824. 匿名 2019/10/17(木) 00:29:42
サクラとじいちゃんのFAXのやりとりが好きだ。新潟県民だけど下越地方(新潟市近辺)のお年寄りが使うようなベッタベタな方言がいい。ネイティブからみるとイントネーションがおかしくて棒読みっぽくて変なんだけど、それが逆にサクラのキャラクターと不思議と合ってて心に染みる。+41
-0
-
825. 匿名 2019/10/17(木) 00:29:56
みんな仕事から疲れて帰ってきて、こんなパワハラ上司だののドラマ見て楽しいの?+10
-13
-
826. 匿名 2019/10/17(木) 00:31:50
>>822
竜星涼の綿引さん良かったよね!
かっこよくて優しくてあったかくて、序盤は主人公のお相手最有力候補か?!って感じだったけど早々に離脱(´Д` )
その後は他の人たちがお相手候補になって、その人たちも好きだったけど私は最後まで綿引さんイチオシだったからたまに出てくると嬉しかった〜。+20
-2
-
827. 匿名 2019/10/17(木) 00:32:08
横暴な桑原部長も、桜だけには密かに苦手意識もってそうww
+77
-0
-
828. 匿名 2019/10/17(木) 00:32:34
>>825
楽しいよ。サクラのピュアさにジーンとくる。浄化される。+49
-1
-
829. 匿名 2019/10/17(木) 00:33:26
>>825
勧善懲悪を期待している+20
-0
-
830. 匿名 2019/10/17(木) 00:34:46
>>823
あのヒステリーを出して離婚されてそうだよね…子供抱いてるのに幸せそうに見えなかった。
それは橋本愛本人が醸し出してるのかもしれないけど+74
-0
-
831. 匿名 2019/10/17(木) 00:35:18
>>820
私もこっちが気になるw
冒頭のシーンを見た感じなんとなく別の人なのかなと思ったけど+10
-0
-
832. 匿名 2019/10/17(木) 00:37:20
次回予告見てきた!
サクラが百合に『ブス!ブスブス!』って連呼してて爆笑。次回楽しみ日テレ水曜ドラマ「同期のサクラ」第3話。「ブス!ブスブスブス!!」女子同士のガチ喧嘩!!サクラが百合の人生を大きく変えた瞬間がヒジョーに良くわかる60秒 - YouTubewww.youtube.com2011年3月、サクラたちは社会人3年目。 会社の雰囲気に慣れ、仕事もそれなりに覚え始めた頃、 すでに広報部の顔となっていた百合の悩みは 男尊女卑的な仕事内容とセクハラ。 そんな社会人生活に見切りをつけるべく、早くも結婚を決意する百合。 誰に何を言われても表...
+46
-0
-
833. 匿名 2019/10/17(木) 00:38:42
>>831
病院で久々に会ったような雰囲気に見えたから
あの3人の誰かとは思わなかったけど、どうなんだろう
蓮太郎が結婚指輪をしていたのも気になる+16
-1
-
834. 匿名 2019/10/17(木) 00:39:44
1話を見逃してしまい、今日から見ました。
パワハラに病んでく感じがリアルで見てて辛かった。
菊ちゃん、なんか見たことある顔だな、誰だろ?と思ってたら、アンナチュラルの葬儀屋さんだと公式サイト見て知った!なんか雰囲気違う!
サクラのこと、サクラちゃんて呼んでくれるのがなんかいいな〜と思った。+61
-1
-
835. 匿名 2019/10/17(木) 00:42:19
桑原が異動になったっていうから、てっきりパワハラと水道管のことの責任とらされて地方に飛ばされて一件落着!てなるのかと思った。
土木課の役員て…腹立つー!!+47
-0
-
836. 匿名 2019/10/17(木) 00:43:02
>>825
楽しいよ。別にパワハラ上司は主役じゃないし。+12
-0
-
837. 匿名 2019/10/17(木) 00:44:06
職場にこういう人いたわ~
いつも高圧的、営業成績は良い、しかし慕われてはいない(笑)+42
-0
-
838. 匿名 2019/10/17(木) 00:45:11
>>64
今過保護のカホコ見直したけどしゃべり方全く違ったよ。高畑充希演技うまいと思う。
遊川さんの脚本はかなり変わった人が主人公だからカホコとかぶってしまうのもわかる。+94
-11
-
839. 匿名 2019/10/17(木) 00:48:43
カホコといいキャラに徹した『無』の演技が抜群過ぎる
瞳の奥の演技+31
-2
-
840. 匿名 2019/10/17(木) 00:49:13
「同期のサクラ」
面白い!って人は+
面白くないって人は-
↓↓↓↓
+297
-14
-
841. 匿名 2019/10/17(木) 00:50:40
>>832
ブス!ブス!ブスブスハッブス‥ってちょっと息継ぎ入ってるのめっちゃ笑った。
前に百合に強く言われた時は言われっぱなしだったのにねw
来週楽しみ。+41
-0
-
842. 匿名 2019/10/17(木) 00:52:46
>>750
自殺するだよ~😢
仕事で精神追い詰められるなんてそんな風習なくなればいいのに。
そういえばチョロの息子は太賀は中野太賀に名前変えたの?+7
-1
-
843. 匿名 2019/10/17(木) 00:53:28
>>834
そういえば!
だから「菊」ちゃんなのかな‥
遊川さんの遊びごころ?+5
-3
-
844. 匿名 2019/10/17(木) 00:55:49
高畑充希上手いな~
カホコといい、クセの強いヘンテコキャラでも、しっかり役作りできてるから見る側をちゃんと引き込める
滑舌もいいし聞き取りやすい
なぜあのよくわからない髪型なんだろう(笑)+73
-5
-
845. 匿名 2019/10/17(木) 01:01:43
>>842
ほんとだ、調べたら名字が追加されてる
今日から俺はの時とかは太賀だけだったよね+5
-0
-
846. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:47
この人黒目が怖くて、苦手+5
-9
-
847. 匿名 2019/10/17(木) 01:02:54
>>845
伊藤健太郎とか真剣佑とか、苗字を足す傾向にあるのかな+12
-1
-
848. 匿名 2019/10/17(木) 01:06:11
>>156
「北野を連れていけば。あの顔で頼まれたら何か断れない迫力あるし」に笑った。
+25
-0
-
849. 匿名 2019/10/17(木) 01:13:02
>>803
ガムとか歯みがき粉のCMに出てほしい+16
-0
-
850. 匿名 2019/10/17(木) 01:15:47
>>845
自分で調べろよって感じだよねw
答えてくれてありがとう!
誰かと話がしたかったw
たしかにその二人も追い名字だね~流行りなのかな+5
-0
-
851. 匿名 2019/10/17(木) 01:16:16
桑原部長の身長とスーツ姿は割とタイプ
ドSな感じもグッとくる
でも実際周りにいたら絶対嫌だ笑
+146
-13
-
852. 匿名 2019/10/17(木) 01:18:09
「俺の目の黒いうちはお前を土木部に異動させないからな!」
偉そうなこと言っても、
桑原の方がやりにくくて困るからじゃないのか?ww+130
-2
-
853. 匿名 2019/10/17(木) 01:35:03
>>267
あの大手ゼネコンですね。わかりますよ。
死ねなんで言葉が聞こえてしまう同僚達もパワハラされてるようなもの。+46
-2
-
854. 匿名 2019/10/17(木) 01:35:10
同期にサクラちゃんみたいな子がいると心強い!
あれだけ上司にズバッと言えたらいいよねーw+98
-5
-
855. 匿名 2019/10/17(木) 01:38:50
来年から営業として就職するのに嫌だなぁ
みんなの会社にもこういう上司普通にいるの?+73
-1
-
856. 匿名 2019/10/17(木) 01:42:02
橋本愛の役が苦手過ぎる
+117
-2
-
857. 匿名 2019/10/17(木) 02:10:47
>>856
わかりますー!
とくに大声上げて怒ってるところ!+58
-0
-
858. 匿名 2019/10/17(木) 03:16:37
>>823
わかる。
役って分かって見ててもなんか怖いよね。
来週はキツそうだけど、予告のさくらに「ぶすっ!」
が見たいから見る笑+69
-0
-
859. 匿名 2019/10/17(木) 03:31:53
>>507
どうも、私もガル田です^ ^+5
-1
-
860. 匿名 2019/10/17(木) 03:35:17
>>825
ガッキーがビール飲むやつはなんか重くて仕事帰りに見たくなかったけど、サクラはむしろ見たい+55
-3
-
861. 匿名 2019/10/17(木) 03:38:31
高畑充希のドラマどれもけっこう好きなんだけど、ガルちゃんじゃいつもマイナスされまくるからあまり言えない。しつこいアンチいるよね、演技上手なのに。なのでこのトピはちょっとうれしい。+66
-21
-
862. 匿名 2019/10/17(木) 03:44:12
このドラマは純と愛を受け入れられやすいように進化させてる気がする
あれは辛いことがただ散らかってるような感じに見られて不評だったけど結構テーマは深い
遊川さんの作品は主演の力量がないとズレてトンデモにに見えちゃうから高畑さんは凄いと思う+22
-7
-
863. 匿名 2019/10/17(木) 04:42:59
遊川って仲間好きだよね。実際はあんなドラマみたいな感じにはいかないよね。みんなも一生を添い遂げれる仲間欲しいよね。私も欲しい。だから、遊川の作品はなんだかんだ見ちゃうんだろなぁ…。+61
-3
-
864. 匿名 2019/10/17(木) 05:23:18
一話からして見てない
面白いの?
高畑充希の顔も声も嫌い
予告?でテレビで見た時から、見ないって決めてたくらい
そういう人いる?+13
-45
-
865. 匿名 2019/10/17(木) 05:43:21
>>864
見てないのになんでこのトピにコメントしてるの?
このドラマが気になって仕方ないんだね+38
-8
-
866. 匿名 2019/10/17(木) 05:45:36
好きだなあ。好きだなあこのドラマ。
ちょっと私が入り込み過ぎてるせいかもしれないけど
見ていてなんだかずっと涙が止まらなかったです。
今日は途中からずっと泣いてたなあ。
登場人物すべてに共感できるというか。
うまく説明できないけど見てて何故か苦しくなるし辛いドラマだ。
でもそれを越えるぐらい結果は素晴らしいドラマだと思う。
サクラの一言一言が胸に刺さります。
+46
-15
-
867. 匿名 2019/10/17(木) 05:49:11
>>823
それが多分脚本家の狙いなんだろうなと思う多分。
脚本家っていうか監督なのかな?
遊川さんて本当じわじわ訴えかけてくる内容多いよね。
純と愛もだけど見てて精神的に攻撃されてくる感じ。
橋本愛さんの演技にしても何かしら意図はありそうです。+10
-3
-
868. 匿名 2019/10/17(木) 06:05:28
>>818
私はオトナ高校から(笑)
落語心中でさらに見直した。
そしてインスタ見たらめちゃくちゃスタイル良くてパリコレまで出てて、ギャップ萌え(笑)+77
-4
-
869. 匿名 2019/10/17(木) 06:05:39
お仕事ドラマが好きな私にはどストライクなドラマだな水曜日が楽しみ
同期五人のキャスティングが絶妙に上手い
きつい、癒し系、イケメン、ブサカワと個性豊かで全員のキャラが立つように役者を選んでいる
皆演技上手いし、脚本もキャラや置かれた立場にあったセリフや行動になっているし違和感が殆どない
だからこのトピにリアリティがない、こんな若手社員っていないとか、批判があんまりないんだと思う
ただ最後は残念だったな、ゼネコンなら765のいう通りクライアントを説得すべき
営業が現場で泥まみれになって職人を助けるのはやっぱりドラマだけの世界だね
+16
-4
-
870. 匿名 2019/10/17(木) 06:12:02
サクラちゃん良いなと思って観てる
カタブツそう、偏屈そうと思われつつも、凄く懐深くて優しくて、「自分の夢」を語りつつ仲間の為に何も厭わず向かってくれる
今回のきくお君もとても良かった
ドラマだから同列に出来ないけど私も嫌な事も笑って誤魔化しがちでなかなか言えないタイプ
でもきくお君、サクラちゃんには弱みも見せられて、実は優しさも強さもあるし、だからこそ下請けさん方からの信頼も自ら確実に勝ち得てた
竜星涼さん、凄いかっこよくてそういう役多めかと思いきや、意外と色んな役されてて、でもヘタレでも何でも上手いし合うし、見た目だけの俳優な感じではなくて良い
サクラちゃんも時代に即さない点もありそうだけど、今の時代なら真っ当だし受け容れられるし、過去では生き辛いだろうに貫いてて凄いし、好き+16
-6
-
871. 匿名 2019/10/17(木) 06:13:42
サクラちゃんとお爺さんとのやり取りが毎回よいな
サクラちゃんも字が綺麗だし、お爺さんも凄い達筆な上に簡潔で且つ心に響いて刺さる言葉をいつもくれる+37
-2
-
872. 匿名 2019/10/17(木) 06:14:33
あーあ、アンチ湧いちゃったね…+8
-8
-
873. 匿名 2019/10/17(木) 06:18:55
>>861
えー、ここでもこんなにマイナスされんの?
高畑さんの演技好きな人はガルちゃんなんか見ずにドラマ楽しんだほうがいいね+16
-11
-
874. 匿名 2019/10/17(木) 06:39:41
橋本愛のヒステリックさほんと無理…
来週の予告も殺されそうになってるじゃん
サクラもこんなのよく仲間っていえるね
サクラのこと見下してそうだし、
全く気が合わないのに
フレネミーじゃん
一年目であんな酷いこと言われたんだからこっちから捨ててやればいいのに+17
-8
-
875. 匿名 2019/10/17(木) 06:50:01
菊夫が倒れて入院してるとこ
弱ってるとこにキュンとした
普通に菊夫抱きしめたくなる
家族も離れてて、彼女いないなら
ずっと一緒にいてあげたいっておもう
サクラはあくまで〈仕事として、仲間を守るため〉の行動なんだよね
菊夫がサクラを好きにならないわけがないシチュエーションなのに、全然そうならないのも(女として見てないから?!)
なんかとても変にモヤモヤさせられる
+7
-8
-
876. 匿名 2019/10/17(木) 06:51:54
>>857
あまちゃんの時もあんなシーンあった
橋本愛の演技がそもそも好きじゃない+12
-6
-
877. 匿名 2019/10/17(木) 06:55:50
>>874
そんなことで百合を見捨てたらサクラじゃなくなっちゃうから
あえて百合にきつい言動をさせてそれでも寄り添おうとするサクラを描くことでサクラのキャラを際立たせているんでしょ
この脚本家の凄いところは寄り添う=優しく接する、励ますだけではないことだね
次回は、百合は本当にそれで良いのかと、百合の痛いところを突くところ、あんたはそんなモンじゃないだろ、とサクラの反撃がありそう
サクラは百合の可能性を信じているからきついことを言うけど、百合も底意地の悪さでサクラがそれを言っているんじゃないと分かっているから
余計にこたえる、だから突き落とそうとするみたいな過激な行動にでるんじゃないのかな
※後半部分は予告を見ての勝手な想像ですみません
+8
-4
-
878. 匿名 2019/10/17(木) 06:58:00
さくら好きだな
裏表なくて信用出来る。+17
-3
-
879. 匿名 2019/10/17(木) 07:01:30
>>864
頭の中、疑問符だらけなんだね+6
-3
-
880. 匿名 2019/10/17(木) 07:02:40
>>873
マイナスされるの嫌だなって言ったら、意地悪であえてマイナスしてくる人が多いよ
それがガル民+11
-2
-
881. 匿名 2019/10/17(木) 07:03:40
このドラマを見ていない私からすると、番宣で色々な番組に出てる主人公の子が強烈+5
-2
-
882. 匿名 2019/10/17(木) 07:03:57
>>877
※後半部分は読みませんでしたすみません+2
-5
-
883. 匿名 2019/10/17(木) 07:05:06
>>881
で、気になって、ここに来てしまった…と
番宣にのせられたねw+2
-4
-
884. 匿名 2019/10/17(木) 07:08:01
サクラと菊夫君お似合いだった
菊夫君、サクラに笑顔とても似合ってるって言っていたし
雰囲気的にも+3
-4
-
885. 匿名 2019/10/17(木) 07:09:18
椎名桔平は好きだけど、あの上司もたいがいじゃない?サクラに営業部行ってこいとか言うわりには、桑原が
乗り込んできたときはサクラのことあんまりフォローしてくれなかったよね。ある意味桑原より嫌い。でも椎名桔平は好きだけど。+85
-1
-
886. 匿名 2019/10/17(木) 07:10:00
桑原さんひどいね
「俺の目の黒いうちは土木部に入れさせないからな」とか
でも桑原さんみたいな人がいるなら好きな仕事でも気が滅入りそうだけど
でも好きな仕事だから頑張れそうなのもありそうだけどサクラはどれなんだろう
+5
-0
-
887. 匿名 2019/10/17(木) 07:13:37
2011年なんだ
ガラケーで時代を感じる+8
-0
-
888. 匿名 2019/10/17(木) 07:17:15
相武紗季顔が伸びてごつくなったね。
一般人からしたら美人にかわりはないけどさ+7
-14
-
889. 匿名 2019/10/17(木) 07:24:07
話自体はご都合主義でなんだかなぁ…って感じだったなぁ。竜星涼のスタイルの良さだけがやたら印象に残ったw
あの人顔小さすぎだし手足長すぎでしょw
+8
-0
-
890. 匿名 2019/10/17(木) 07:32:32
「同期のサクラ」
「過保護のカホコ」
「忘却のサチコ」
なぜかこういうタイトルが多い。
+54
-1
-
891. 匿名 2019/10/17(木) 07:32:33
今さらだけどお隣さん大野いとだったんだ。
来週は赤ちゃん産まれてるかな+8
-0
-
892. 匿名 2019/10/17(木) 07:33:59
桑原みたいな性格の悪さなら、逆にさくらを土木に配属させていじめてやめさせそうなのに
でもさくらなら何をやってもめげないだろうし、嫌がらせなら配属させない方が効果あるのかな
+3
-0
-
893. 匿名 2019/10/17(木) 07:37:29
一年ごとならその年の時事ネタぶっ混みそうなに、このドラマは年月をサクラと周囲の関係性で表現しててそこは良いな+6
-0
-
894. 匿名 2019/10/17(木) 07:39:58
桑原異動だね
ざまあみろ+2
-1
-
895. 匿名 2019/10/17(木) 07:40:58
一応時代は描いてるんじゃないの?2011年ならまだコンプラ浸透してなくてパワハラなんて言葉も一般じゃなかったし
過労死とかは、あったから大手は残業とか規制し出した。+6
-0
-
896. 匿名 2019/10/17(木) 07:42:06
毎回スッキリのレポーターがテレビで時事ネタ話してる+5
-1
-
897. 匿名 2019/10/17(木) 07:44:38
>>892
桑原はすぐ会社辞めそうな気がするけどな。
今までのドラマなら桑原あたりのほうがうつ病になったり自殺したりする。
意外に上からの締め付けで下にキツく当たってるのかも。+8
-0
-
898. 匿名 2019/10/17(木) 08:00:03
桑原異動だね
ざまあみろ+0
-1
-
899. 匿名 2019/10/17(木) 08:01:14
>>876
あまちゃんの時も橋本愛はすごい美人扱いでのんはブス扱い
いつも言われててのんが私ってそんなに酷い?って言った記憶
美しい星っていう映画でも美人過ぎて妬まれ周りからうく女子大生
そこまでかなあ
+16
-1
-
900. 匿名 2019/10/17(木) 08:06:36
褒めるコメより、〜の演技が嫌い!みたいな悪口コメのほうが共感を集めるサイト
ガールズちゃんねる+5
-1
-
901. 匿名 2019/10/17(木) 08:06:38
>>887
ちょうどAKB48が全盛の頃だったね
ヘビーローテーションとかフライングゲットとか+1
-1
-
902. 匿名 2019/10/17(木) 08:09:43
>>679
自分のしてきた事は正しいと勘違いしていて
成り上がりの行いを平気で部下に強要しちゃうタイプだよね。
+6
-2
-
903. 匿名 2019/10/17(木) 08:10:01
真剣佑イケメン!でも昔のドラマのようなバブリー感があるのは否めない+32
-5
-
904. 匿名 2019/10/17(木) 08:10:32
>>838
遊川和彦は演技力あってかつお気に入りしか使わないからな。
高畑充希はかなりお気に入りらしいね。
あとは尾野真知子とか。+92
-3
-
905. 匿名 2019/10/17(木) 08:12:22
>>855
うちにはいません。
そんなに心配しなくて大丈夫です。仕事失敗したって命とられルわけじゃないんだし、経営者でもないし、気楽にいきましょう+25
-0
-
906. 匿名 2019/10/17(木) 08:24:04
橋本愛と大野いとってバーターなのかな
「ツナグ」ではどっちもいい演技してた。
大野いともなかなか演技上手いと思うんだけど脇役ばっかりだよな。+28
-0
-
907. 匿名 2019/10/17(木) 08:34:21
今期一番好きなドラマかも。
サクラのいってることが、同期が感じてる息苦しさを浮き彫りにし、救いの道しるべになってるような。
空気ばかり読んでて苦しいから、サクラの言葉に救われる。
心にしみてくるドラマ。
+102
-8
-
908. 匿名 2019/10/17(木) 08:38:08
>>887
震災のあった年だなとおもった。
+6
-0
-
909. 匿名 2019/10/17(木) 08:41:23
>>26
丘みどりだよね、似てると思う。+43
-9
-
910. 匿名 2019/10/17(木) 08:45:33
橋本愛ってタカビーだけど思いっきり挫折してキレるって役多いね。
何となくおっちゃんたちが気位の高そうな顔してキレてぐちゃぐちゃになる演技見たがってる感じがする。
+26
-0
-
911. 匿名 2019/10/17(木) 08:45:48
>>868
ペガサス先生ですよね❤平成の三大りゅうせいの中で1番すきです😍
+35
-0
-
912. 匿名 2019/10/17(木) 08:51:06
橋本愛ちゃんのヒステリックな演技は苦手だしドラマだからサクラみたいな生き方良いなって思うけど、実際にサクラみたいな子が同僚にいたら最初はイラッとしてしまうのもわかる
たぶんサクラに出会って一番変化あるのは百合だと思うのでそこは楽しみ+89
-0
-
913. 匿名 2019/10/17(木) 08:53:56
菊夫くん!少し気も弱いけど、優しい感じがしていいよね!
改めて竜星涼の良さにやられたー!+102
-0
-
914. 匿名 2019/10/17(木) 08:57:19
既出かもしれないけど、登場人物の名前って花や植物が入ってるんだね。老女の名前はなんだろね(笑)+15
-0
-
915. 匿名 2019/10/17(木) 08:58:25
真剣佑本当にイケメンと思っていたけど、きくおくん役の俳優さんの方が正統派イケメンにみえた+38
-13
-
916. 匿名 2019/10/17(木) 09:04:15
家族に仕送りとか菊夫めっちゃめちゃいい人だなぁ
いい人すぎて優しすぎて溜め込んで、ずる賢い人間にいいように使われて心身ともに崩していく
私の時もそんな同期がいた
本当にパワハラ上司なんて人種会社にはいらない+90
-0
-
917. 匿名 2019/10/17(木) 09:04:58
>>771
下げに励んでるんじゃなくて同じ時期にあるドラマでそう感じる人がいるだけでしょ+3
-1
-
918. 匿名 2019/10/17(木) 09:09:32
派遣占い師アタルと同じスタッフですか?オープニングの音楽とか!+7
-0
-
919. 匿名 2019/10/17(木) 09:10:48
>>914
遊川さんそういうの好きよね
前は駅名だったよね+10
-0
-
920. 匿名 2019/10/17(木) 09:19:00
>>250
2.3年前くらいにゼネコンで働き出した友達いたけど
残業時間100時間当たり前に越えてる友達いた+20
-0
-
921. 匿名 2019/10/17(木) 09:20:01
>>250
2.3年前くらいにゼネコンで働き出した友達いたけど
残業時間100時間当たり前に越えてる友達いた
だから電通以降でも変わってないところは未だに変わってないと思う+28
-0
-
922. 匿名 2019/10/17(木) 09:24:51
>>247
元キャバ嬢です
たまにこういうやつ来てたけど本当に
何のためにこいつらここ来てんだと思ってたw+13
-18
-
923. 匿名 2019/10/17(木) 09:26:13
パワハラのパワハラ役のパンチが効いてるからこそ光る回でした。+35
-0
-
924. 匿名 2019/10/17(木) 09:37:13
2話の視聴率9.5だって。初回よりよかったみたい。+56
-3
-
925. 匿名 2019/10/17(木) 09:41:19
>>6
このCM、申し訳ないけど
本っっっ当に目障り耳障り。+16
-24
-
926. 匿名 2019/10/17(木) 09:41:23
まっけんゆうってなんでがるちゃんで好かれてるの?
やったことサイテーなのに
福士蒼汰とかが叩かれてまっけんゆうが好感度高いがるちゃんてやっぱりずれてる+10
-23
-
927. 匿名 2019/10/17(木) 09:48:47
竜星涼と並んでも見劣りしないスタイルの丸山智己すげぇわ流石モデル。
ただ人事部長と同期設定はちょっと無理ないかw
実年齢も10くらい違うから椎名桔平が老けて見えたよ。
+25
-2
-
928. 匿名 2019/10/17(木) 09:49:12
>>903
だって昔の設定だし。+7
-3
-
929. 匿名 2019/10/17(木) 09:51:32
>>154
仲良しではないけど、経験年数が同じだから、情報交換はしやすいね。
いい人だと、仲は良くなるかも。
ただ、上につく人はお互い違うから、どんどん遠ざかってくるよ。+23
-0
-
930. 匿名 2019/10/17(木) 09:54:52
>>233
ゴミ屋敷の始まりだよね。+8
-0
-
931. 匿名 2019/10/17(木) 09:55:29
>>539
ヒットしてたのは2003年とかだったような…+4
-0
-
932. 匿名 2019/10/17(木) 09:56:08
>>250
変わってないところ多数だよ。
みんなこのドラマ見て、いるいる、あるあると思ってると思う。+17
-0
-
933. 匿名 2019/10/17(木) 09:58:47
>>356
匿名で労働基準監督署に言うといいよ。
調査が会社に入ると経営者側も改善せざるおえなくなる。
社員一人一人に聞き取りとかあって今までの残業代や、有給の分の給料が戻ってくることもあるよ。+23
-0
-
934. 匿名 2019/10/17(木) 09:59:30
>>928
昔言うても2話の段階では2011年やで+8
-0
-
935. 匿名 2019/10/17(木) 10:01:10
>>539
わたしが小6くらいのときだから2003年かな+5
-1
-
936. 匿名 2019/10/17(木) 10:01:11
>>359
うちもだよ。
残業代でなくても8時まで仕事してるといったら、俺は10時までやってたと言われた。
お前はまだまだ的に。
+6
-0
-
937. 匿名 2019/10/17(木) 10:03:55
>>851
なんかわかります
オスとして強そうな感じがなんかエロいですよね
自分の上司だったら絶対に嫌だけど笑+19
-0
-
938. 匿名 2019/10/17(木) 10:10:03
>>928
2010年はバブル時代から25年後くらいじゃない?+6
-0
-
939. 匿名 2019/10/17(木) 10:15:21
パワハラ、モラハラする奴は、自分でやってること、そうだと思ってないんだよ。
実際、本当にきくおみたいなことやったら、潰されるもんね。
橋本愛も男社会で潰されるやくがらなんだろうか。
痩せすぎて目尻にシワできてる。
美形だから目立たないけど。+9
-0
-
940. 匿名 2019/10/17(木) 10:15:38
高畑充希、ほんと目がまん丸
あんな同期聞いたら心強いし嬉しいけどなー
菊夫は愚痴言わなくて凄いね
でもそういう人が潰れちゃう+62
-1
-
941. 匿名 2019/10/17(木) 10:20:22
>>924
じわじわ面白さがわかってくる
ドラマな気がする+30
-3
-
942. 匿名 2019/10/17(木) 10:20:53
人事の部長、いい人だね。
いじめられなくて済むとか、桑原の移動先を教えてくれたりとか。
この人の下にいたら、守られたままなんだろうなぁ。
それなのに、どうして事故?にあってるような設定なのか、続きが気になる〜、+5
-22
-
943. 匿名 2019/10/17(木) 10:21:17
>>233
そんなごちゃごちゃな部屋は掃除機がかけ難くてイライラしちゃう
+8
-0
-
944. 匿名 2019/10/17(木) 10:27:31
>>928
昔だけどバブルほどじゃないし+5
-0
-
945. 匿名 2019/10/17(木) 10:32:01
うーん、一話見て今回も録画したけど序盤のエレベーターのシーンまでで見るのやめた!
今期面白いのなんだろ〜+3
-19
-
946. 匿名 2019/10/17(木) 10:38:10
本当に働くって大変だなぁとつくづく思う
桑原みたいのむり+15
-1
-
947. 匿名 2019/10/17(木) 10:43:06
うちの兄30代後半ですが、大手建築に就職して1年目は死ぬかと思うぐらい疲れた顔して帰ってきてたって母親が話してたわ+13
-0
-
948. 匿名 2019/10/17(木) 10:56:23
>>907
わかる。実際の仕事でもこれくらい言いたいことをハッキリと言えたらいいのになぁって思いながら見てる+7
-0
-
949. 匿名 2019/10/17(木) 10:57:31
じいちゃんの書の文字がかなり好き
凄く達筆なんだけどちょっとだけ面白いというかw+14
-1
-
950. 匿名 2019/10/17(木) 11:00:08
>>424
「家を売る女」の営業とか合うと思う
上司は仲村トオルで優しいし笑
ゼネコンの営業と給料は違うけど楽しく仕事できそう
キクオは田舎の家族養ってる雰囲気だったね、仕送りしてたし大手ゼネコンに入社して家族の期待背負ってる感じだったから辞めれないのかな
+13
-2
-
951. 匿名 2019/10/17(木) 11:07:04
2〜3年前にオリンピックスタジアムの現場監督してた子も自殺したよね。確か23歳で1年目の男の子だったと思う。現場と納期と上司と板挟みで追い詰められて
大手ゼネコンに内定貰った時は飛び上がるほど嬉しかったと思うと辛いな。真面目な子ほど思い詰めるから可哀想だと思う+211
-1
-
952. 匿名 2019/10/17(木) 11:13:08
FAXのやり取りが良い!
爺ちゃんの体が心配…+140
-1
-
953. 匿名 2019/10/17(木) 11:15:18
>>851
私も実はかなりタイプ笑
ドS長身スーツはずるい!+8
-8
-
954. 匿名 2019/10/17(木) 11:17:32
このドラマ好きなんだけど、橋本愛ちゃんが箕輪はるかに見えちゃうw+193
-9
-
955. 匿名 2019/10/17(木) 11:18:17
>>945
見るのやめたなら、ここに来る必要ある?
書き込む必要ある?+33
-4
-
956. 匿名 2019/10/17(木) 11:21:24
アマプラの竜星涼もかっこ良かった!
ほんとスタイルいい+31
-1
-
957. 匿名 2019/10/17(木) 11:23:04
>>956
タイトル書き忘れた💦
「合法レシピ」です+7
-0
-
958. 匿名 2019/10/17(木) 11:27:30
>>955
ほんと、それ!+10
-2
-
959. 匿名 2019/10/17(木) 11:34:08
じいちゃんのコロッケくいてぇ
は、
じいちゃん、アドバイス欲しいなってことなんだねー!
そして、わたしも、くってみてぇー+114
-0
-
960. 匿名 2019/10/17(木) 11:41:32
あのFAXの字は高畑充希が本当に書いてるのかな?
なにげに好きな字+80
-2
-
961. 匿名 2019/10/17(木) 11:47:01
>>924
シャーロックが2回目それくらいの数字だった。
軒並み7〜8%ばかりの中だと検討した方かも。+14
-2
-
962. 匿名 2019/10/17(木) 11:49:43
他メンバーの話も楽しみだな。
設計の子と、真剣佑の話が楽しみだー+77
-0
-
963. 匿名 2019/10/17(木) 11:50:33
毎回直太朗の歌で泣く。
良いドラマだね。
今回は神戸の教師いじめを思い出して少し辛かった。+91
-0
-
964. 匿名 2019/10/17(木) 12:01:17
>>30
貴方のように極端に個性を認めない人がいると世の中しんどい+17
-4
-
965. 匿名 2019/10/17(木) 12:02:46
>>818
私は22年目の告白から好き
DVD買っちゃった(笑)
観てなかったら観てみてください
+12
-3
-
966. 匿名 2019/10/17(木) 12:06:48
建設のこと全く知らないのですが、実際にあんな感じでクライアントからは納期を早くしろと言われるけど現場は精一杯の場合、どうしてるんですか?
クライアントに納期早めるのは無理と言うんですか?現実世界はどうなのか気になってしまい、、+74
-0
-
967. 匿名 2019/10/17(木) 12:07:18
>>115
確かに配属先の上司は大事だよ+19
-1
-
968. 匿名 2019/10/17(木) 12:10:30
>>165
かなり鍛えてるよ
まあドラマで裸の時胸筋凄かったよ+7
-0
-
969. 匿名 2019/10/17(木) 12:11:43
凄いね。視聴率上がった。
好みが分かれる主人公なのに。
高畑充希さすが。+93
-13
-
970. 匿名 2019/10/17(木) 12:21:33
脱落した。+17
-10
-
971. 匿名 2019/10/17(木) 12:50:05
先ほど見終わった。
竜星&丸山さんコンビが
スタイル良くてスーツが似合いすぎて
カッコいいわ。
+74
-1
-
972. 匿名 2019/10/17(木) 12:59:00
ここでは好評だけど、
まっけんの演技がどうしても…
オーバーすぎて寒いよ。
天音くんや竜星涼くんとは、何か違う…+3
-25
-
973. 匿名 2019/10/17(木) 13:08:58
>>724
カホコというか麦野くんキャラが大好きだった。
独特で漫画原作じゃないオリジナルは大事、
好きです。
+21
-3
-
974. 匿名 2019/10/17(木) 13:12:15
>>373
メイちゃんの執事の時はコメディな感じもやってた!
名脇役って感じでいい役者さんだよね!+12
-0
-
975. 匿名 2019/10/17(木) 13:14:23
>>942
人を見る目が無さすぎて気の毒。。。
+32
-3
-
976. 匿名 2019/10/17(木) 13:14:39
>>962
相武紗季と椎名桔平の回も有りそうだね+65
-0
-
977. 匿名 2019/10/17(木) 13:16:42
1話、2話みたけどこのドラマ面白いか??
派遣のアタルとかぶる
あっちのほうがおもしろかったけど+8
-25
-
978. 匿名 2019/10/17(木) 13:24:11
>>861
発声いいし声でるし声自体かわいいとおもう。
本当に安心して見ていられるよ。
バラエティ系はあんまりでないほうがいいと思うけど。、
作品に恵まれたら最高だろうと思う。私個人的には
サチコ?なんとかっていうのはだめだった+12
-4
-
979. 匿名 2019/10/17(木) 13:25:36
高畑がたまに菅田将暉に見える
+20
-3
-
980. 匿名 2019/10/17(木) 13:30:13
「忙しい」は心を亡くすと書きます!
ってところですでに泣きそうになった
頑張って説得しようとしてるのが伝わるよ+72
-0
-
981. 匿名 2019/10/17(木) 13:32:07
真剣佑かっこいい+20
-6
-
982. 匿名 2019/10/17(木) 13:38:16
いやー泣いたわ笑
いいドラマ
高畑瑞希同じような役が続くけど変な子な役うまいね!
変わった子になりきってる
でも椎名桔平はいつも同じ演技で苦手+12
-12
-
983. 匿名 2019/10/17(木) 13:50:16
>>6
娘にかわいく
「今日ケンタッキーにしない?」と言われて、ケンタッキー買っちゃたよ〜(笑)+19
-15
-
984. 匿名 2019/10/17(木) 13:51:26
来週は、日本シリーズで大幅延長の可能性大だね+5
-0
-
985. 匿名 2019/10/17(木) 14:03:55
前の会社で黒髪メガネのアンドロイドっぽい人に
八つ当たりされたことがあるせいで
サクラ見るとトラウマ蘇ってきて苦しいw
サクラはいい子だけど…。+6
-4
-
986. 匿名 2019/10/17(木) 14:09:46
今、録画したの見たよ。
視聴率、あまりよくないの?
私は好きだな。サクラ、応援してるよ。
私も正しく生きていくよ。頑張るよ。+69
-4
-
987. 匿名 2019/10/17(木) 14:13:10
相武紗季の役みたいな先輩欲しい
ちゃんとサクラの事気遣ってるし
遊川って相武紗季好きだよね+67
-0
-
988. 匿名 2019/10/17(木) 14:13:20
録画したの見るぞーって楽しみにして帰ってきたのに録画し忘れてた。+4
-1
-
989. 匿名 2019/10/17(木) 14:17:46
>>998
残念…
また来週実況しよう+4
-0
-
990. 匿名 2019/10/17(木) 14:18:01
>>288
ごちそうさんの時、もっと大きかったような気がする。痩せて二重幅が変わったのかな。+11
-1
-
991. 匿名 2019/10/17(木) 14:19:17
>>966
ひたすら残業するしかない+3
-1
-
992. 匿名 2019/10/17(木) 14:20:02
問題のあるレストランの高畑充希が好きだった
憑依型女優だね全然違う+21
-0
-
993. 匿名 2019/10/17(木) 14:37:22
パワハラ桑原はクソだと思うけど、彼も最初からあんなだったのかな?
入社当時はサクラ達みたいに希望を持って入社してきたけど、正直に真面目に正しく仕事をしてもバカを見るだけだと思って、あんなにひねくれちゃったとか。
でもそんな経験があったらあんなパワハラ野郎にはならないか…。
あまりに嫌な上司だったから、こうだったらまだマシなのに。って希望を書いてしまいました(笑)+16
-0
-
994. 匿名 2019/10/17(木) 14:49:13
>>986
視聴率は先週より上がってるよん!
+11
-1
-
995. 匿名 2019/10/17(木) 15:10:23
>>851
今録画見た!
桑原役って丸山さんなんだね
今回の役はともかく、丸山さんの長身クールなビジュアル大好き
昔日9でやってたHOPEってドラマでは寡黙でぱっと見冷徹そうな上司役だったんだけど、すごく良い人でめっちゃ格好良かった+8
-0
-
996. 匿名 2019/10/17(木) 15:10:41
今回、裏もスペシャルばかりだし、5~6%まで下がると思ってたから意外だった。
来週は更にインパクトある予告だね。+8
-0
-
997. 匿名 2019/10/17(木) 15:21:19
昨日寝ちゃってさっき録画見終わったけど、FAXって送るとき書いた面下向きじゃない?
おじいちゃんとこ白紙で届いてないか??
機種によるのかな??+8
-1
-
998. 匿名 2019/10/17(木) 15:24:16
>>987
若い頃は下手とか言われてたし、私は演技を殆ど見たことなかったけど、普通に上手いと思った。
この世代~上の世代に主演張ってた人って、今のドラマに出てると、ちょっと演技が古臭くて大袈裟なのが目立つ人が多いんだけど、相武さんは自然だしこういう会社員居るから違和感ない。
サクラに対しても程よい塩梅で接するから不快にならないし疲れない
遊川さんの目の付け所は良いですね+14
-1
-
999. 匿名 2019/10/17(木) 15:25:18
高畑充希がブス過ぎて見ていられないから脱落+7
-26
-
1000. 匿名 2019/10/17(木) 15:43:11
>>823
あの般若のような怒り顔ができるから橋本愛を使ったのかな
私だったら赤鬼にしかなれない+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する