
周りの図々しい人
309コメント2019/11/11(月) 20:46
-
1. 匿名 2019/10/16(水) 11:57:35
周りに図々しい人いますか?
私が最近、びっくりしたのは
ご飯を食べに行って割り勘なのに
私の分も自分のポイントにする人です。
+212
-39
-
2. 匿名 2019/10/16(水) 11:59:00
一口ちょうだいと言って半分食べる+177
-6
-
3. 匿名 2019/10/16(水) 11:59:20
どうやってポイント分けるの?+81
-5
-
4. 匿名 2019/10/16(水) 11:59:39
レジで必要枚数分以上の袋要求するやつ
卑しすぎる+179
-4
-
5. 匿名 2019/10/16(水) 11:59:47
パート先の若い子。人をパシリに使う。+103
-2
-
6. 匿名 2019/10/16(水) 11:59:48
+72
-2
-
7. 匿名 2019/10/16(水) 11:59:54
>>1
どいうこと?+6
-20
-
8. 匿名 2019/10/16(水) 11:59:59
図々しい人って
育ちだからもう一生直らんよね
そういう感性なんだもの+320
-0
-
9. 匿名 2019/10/16(水) 12:00:27
小姑
周りが何でもしてくれて当然
周りから何か与えられて当然 って考え
逆は絶対にない人
+188
-3
-
10. 匿名 2019/10/16(水) 12:00:39
>>3
割り勘だっていってるじゃん。だから普通は自分のだけでしょ。やくよめ+8
-34
-
11. 匿名 2019/10/16(水) 12:01:03
>>1
自分がポイントカード持ってなかったら自分の分も付けてもらって構わない。+388
-0
-
12. 匿名 2019/10/16(水) 12:01:19
マクドナルドで「喉乾いたー!ちょっとちょうだい」と言って私のジュースを半分以上飲んだ同僚
二度と一緒にご飯行かない+315
-2
-
13. 匿名 2019/10/16(水) 12:01:51
文盲いるな+10
-12
-
14. 匿名 2019/10/16(水) 12:02:15
どうしてBBAになると図々しくなるの?
子供の時から図々しい生き物だなって目で見てた。+35
-32
-
15. 匿名 2019/10/16(水) 12:02:31
車持ってないくせにお互いの犬連れて旅行に行こうと誘ってくる知人。うちが車出して送り迎えもして高速代も払うの?
しかも計画丸投げで宿探しや予約も全部こっちに振ってくる。当然お断りしたけどね。+357
-1
-
16. 匿名 2019/10/16(水) 12:03:17
新築祝いに来てくれた友達
半年も経ってたからキッチンにあるパントリーとかあまり見せたく無いのに
くまなく見て、その後共通の友達呼んだ時も
その子が案内してまたパントリー見せてた
私がみられても恥ずかしく無いくらい整理していれば良いんだけれども。
脱衣所みられた時も凄く嫌だった+273
-2
-
17. 匿名 2019/10/16(水) 12:03:25
>>10
では、レジの前で全員が別々に自分のポイントカードを出して支払えと?+63
-10
-
18. 匿名 2019/10/16(水) 12:03:38
図々しいとかいう次元じゃないけど友達が「私にこうしてね!ああしてね!」ってひたすら言い続けるから切った
+148
-0
-
19. 匿名 2019/10/16(水) 12:03:52
選挙の前になると愛想の良くなるご近所
同じ時期に連絡をしてくる、むか~~しの同級生+81
-6
-
20. 匿名 2019/10/16(水) 12:04:33
仕事があって行けない、と言って役員の集まりに来ないのに、謝礼を渡す時には来て受け取ってる人+149
-1
-
21. 匿名 2019/10/16(水) 12:04:41
>>1
主、ちっちゃいねww
+151
-41
-
22. 匿名 2019/10/16(水) 12:05:16
>>1
まとめて払ってくれた感じ?
それとも別会計でポイントカードだされたの?+32
-3
-
23. 匿名 2019/10/16(水) 12:05:29
+20
-7
-
24. 匿名 2019/10/16(水) 12:05:34
>>11
同じく。ポイントくらいでヤンヤン言わないよ。+130
-18
-
25. 匿名 2019/10/16(水) 12:05:42
>>1
ポイントカード持ってない友達は、すすんでポイントカード貸してといって私のカードにつけてくれるよ。
1食分のポイントごときに図々しいと言うのもセコイよ。+241
-15
-
26. 匿名 2019/10/16(水) 12:05:58
>>3
別会計と勘違いしてない?+0
-11
-
27. 匿名 2019/10/16(水) 12:06:07
>>1
別々の会計とか面倒くさいしレジもワタワタするからポイントくらいくれてやるけどな+107
-7
-
28. 匿名 2019/10/16(水) 12:06:41
>>21
同意w
ポイントくらいで。+79
-15
-
29. 匿名 2019/10/16(水) 12:06:55
>>1
友達が得するのがそんなに嫌なの?
友達辞めれば?
あ、彼氏?+86
-24
-
30. 匿名 2019/10/16(水) 12:07:06
>>15
車持ってない人って図々しい人いるよね
車はガソリン代だけでなく維持費もかかるって事を知らない(忘れてる)人多い
車持ってないのはその人の勝手、人の車にたかるのはその人の身勝手+257
-2
-
31. 匿名 2019/10/16(水) 12:07:11
子供が通ってるスイミングスクールで、スクールバス(事前予約必須で有料)について、
「こないだちょうどバスが停まってたからお願いしてみたら大丈夫って言われたから乗せてもらっちゃった!ウフフ」
って人がいてちょっと引いた。
+144
-1
-
32. 匿名 2019/10/16(水) 12:07:51
>>25
私も貸してと言ってつけてあげるけどな。
主、ケチ?w+30
-12
-
33. 匿名 2019/10/16(水) 12:08:05
義姉
人が買って来たものは勝手に冷蔵庫開けて食べるくせに自分のは勝手に食べたら請求して来る+106
-1
-
34. 匿名 2019/10/16(水) 12:08:13
>>14
遠慮なくそう言い放つあなたも予備軍だよ。
覚えときな。+38
-5
-
35. 匿名 2019/10/16(水) 12:08:30
友人が私の家に遊びに来た時
ずっとスマホいじってて、話しかけてもスルーか時間差で気持ちがない返事
やっとこっち向いて言った言葉が「充電器かして」+218
-4
-
36. 匿名 2019/10/16(水) 12:08:34
地味に図々しいなと思ったのは、くじ期間中に一緒にコンビニ行くと会計を一緒にしてコンビニくじを引きたがる。
「子供がくじ引きたがるからーいいかなー」と言われれば断りにくい。当たれば「よかったねー」というしかないwww
初めはなんとも思わなかったけど続くと、子供をだしにしてるとやっと気づいたよ。+164
-3
-
37. 匿名 2019/10/16(水) 12:08:42
友達
カフェとか行ったら、備え付けの砂糖とかミルクをごっそり持って帰る。びっくりした+153
-2
-
38. 匿名 2019/10/16(水) 12:09:18
田舎の我が家、玄関は開けっ放し。
近所のおばさんがつかつかと台所に入ってきて、母が天ぷら揚げてたら息子用に一人前ちょうだいと言ったこと。+183
-1
-
39. 匿名 2019/10/16(水) 12:09:22
昔の話だけど同じアパートに住んでた同じ大学の子、全然仲良くないのにあれ貸してこれ貸してってなんでも借りてきて本当にうざかった。
テレビ番組の録画までしょっちゅう頼んでくるようになったから居留守使ってメールも無視してたら徐々に何も言ってこなくなった。
熱で寝込んでる時まで録画頼んできた時はマジで殺意わいた。+178
-1
-
40. 匿名 2019/10/16(水) 12:09:27
車じゃないと行けないような場所に当たり前のように誘ってくる車を持ってない友達。高速代は割り勘してくれるけど、運転って疲れるしガソリン代もかかるんだよー、、、+165
-1
-
41. 匿名 2019/10/16(水) 12:09:40
子供の部活の遠征の送迎、親が交代でやるんだけど、色々理由つけて絶対やらない家庭がある。
私の車小さいからーとか、運転下手だからーとか。旦那は土日休みなのに、旦那も一切出てこない。子供に罪はないし、チームスポーツだから送ってるけど、腹が立つ。+130
-0
-
42. 匿名 2019/10/16(水) 12:10:22
不倫してる友人+44
-9
-
43. 匿名 2019/10/16(水) 12:10:38
お姉ちゃんに遊んでもらいな〜と言って自分の子供の世話を全面的に押し付けようとしてくる人。+138
-0
-
44. 匿名 2019/10/16(水) 12:10:42
日本の島なのに
乗っ取ろうとする人+215
-1
-
45. 匿名 2019/10/16(水) 12:11:04
新婚旅行でフランスに行っててSNSに観光地の写真を上げたら高校時代の友達からラインが来て「免税店で買ってきてほしいもの」と書かれててその下につらつらとデパコスの品番が書かれてた。ほんとにドン引きした。もちろんひとつも買ってない。+263
-1
-
46. 匿名 2019/10/16(水) 12:11:42
親やペットの通院に当然のように人の車をアテにするママ友。
自分の家の車は「ぶつけるとパパに怒られるから乗れないの」だって。+178
-0
-
47. 匿名 2019/10/16(水) 12:12:01
健康なのに、働かないでナマポ貰う人。+162
-0
-
48. 匿名 2019/10/16(水) 12:13:08
>>40
私の友達もそういうのいるよ。そのうえ障害者の友達連れてけば高速代半額だよ!とか言い出して引いた…+94
-1
-
49. 匿名 2019/10/16(水) 12:13:21
コチラの行為に
どんどん甘えてくる奴+124
-1
-
50. 匿名 2019/10/16(水) 12:13:32
まとめて払って、後から割り勘なら、ポイントは代表で払った人に付くよね。分けたり出来ないはず。+29
-1
-
51. 匿名 2019/10/16(水) 12:13:42
生活保護なのにパチンコ+112
-0
-
52. 匿名 2019/10/16(水) 12:13:52
3年不倫してる独身の友達がSNS上ではその不倫相手のことを「彼氏」と呼び、顔は絶対写さないけど、その不倫相手の手だったり後ろ姿を投稿してるのを見て、なんというか人の夫なのに…と思った+117
-5
-
53. 匿名 2019/10/16(水) 12:14:32
図々しいになるかな?
仲良かったけど
電話してきて「あんたが機嫌とれよ」と
思っているのか
すぐに無言になる、変わった子がいた。
ほかのことでも偉そうだったから
会ってない。+72
-2
-
54. 匿名 2019/10/16(水) 12:15:07
なんでも借りる人。(職場の先輩)
過去に借してと言われたもの
・数珠
・結婚式用のヘアアクセサリー
・パーティーバッグ
・無地のハンカチ
・お金
・目薬
・肩凝り用の塗り薬
・ハンドクリーム
全て丁重にお断りしました。
+112
-0
-
55. 匿名 2019/10/16(水) 12:15:47
私がネイルの資格持ってると知ってから休みの日を聞き出してきて爪ネイルやって欲しい!練習台になってあげるから!と擦り寄ってきた人。
なんでわざわざ休みの日に時間割いてまでやならきゃいけないんだよ…+138
-1
-
56. 匿名 2019/10/16(水) 12:16:36
主の、すごくわかります!
自分がその店のポイントカード持ってない時、常識ある子はこちらからポイントカード持ってる?と聞いて持っていたら出してもらうのですが
私が買い物をしたときにすぐ横からポイントカードすばやく出されると卑しいと思う
その子は普段から図々しく遅刻魔だから育ちなんだと思うけど+69
-4
-
57. 匿名 2019/10/16(水) 12:16:51
台風の時「窓に貼るテープ買ってきて、パン買ってきて」と言ってきた義母
「今はどの店も品薄で売ってない」と夫が答えると「母親が一人暮らしで心配じゃないのか!品薄ってなんだ!探せば1つくらい売ってるだろ!」と怒鳴って来た
そんだけ元気があれば、窓割れてもパンが無くても大丈夫だろ、と判断し放置+197
-1
-
58. 匿名 2019/10/16(水) 12:17:13
少しのポイント欲しいからカード会員にならない?
って誘う+1
-2
-
59. 匿名 2019/10/16(水) 12:17:46
ずーっと疎遠になってた人から急に「明日スーツ貸して!」ってメールが来た。びっくりしたわ。もちろん貸してない。+148
-0
-
60. 匿名 2019/10/16(水) 12:18:14
出された料理、私の方がちょっと量が多くて、突然勝手に交換された。地黒ゴリラみたいで、案の定、育ちが悪かったです。+49
-0
-
61. 匿名 2019/10/16(水) 12:18:22
>>54
そんな図々しい人に貸すと、借りパクされるか、紛失されるか、ボロボロになって返ってくるから、絶対に貸さないのが良いと思うよ。+104
-0
-
62. 匿名 2019/10/16(水) 12:19:15
>>53
私の友達にもそういう子いた!!
何かあっても絶対謝らないんだよね。
なめられてるんだなと思った。+26
-1
-
63. 匿名 2019/10/16(水) 12:19:36
>>14
BBAだけじゃないよ。
20代のピチピチおねーちゃんもかなりの図々しさよ。
ジムのシャワールーム、入る用意も出来てないのにタオルで場所取りしててびっくりよ。
誰も入ってないシャワールームの空き待ちしてる私が可哀想になったわ。+98
-3
-
64. 匿名 2019/10/16(水) 12:19:39
>>40
はなっからアテにしてくる奴はむかつくね!
そういう奴は車以外のことでも図々しいんじゃない?+71
-0
-
65. 匿名 2019/10/16(水) 12:19:50
台風の前日仕事終わりにホームセンターで水を並んで購入した後に子連れの親に話しかけられて、うち赤ちゃんいるので水下さいと頼まれた。
私だって並んで購入したのに図々しいなと思った。+133
-0
-
66. 匿名 2019/10/16(水) 12:20:54
>>1
すごい高級なもの食べに行ったの?
+5
-5
-
67. 匿名 2019/10/16(水) 12:21:42
全く興味のないハンドメイド系イベントの仕事を手伝って欲しいと頼まれたので、時給はいくらですかと聞いたら「はあ?そんなの無いよ」と言われた時。人の時間を奪うなら対価を払え。+149
-2
-
68. 匿名 2019/10/16(水) 12:22:17
友人が喉乾いたっていうから近くのスタバに寄ったらやっぱり私いいや〜って言ってきたから自分だけ注文したら、それちょっと頂戴!って飲みやがったこと。
+166
-0
-
69. 匿名 2019/10/16(水) 12:22:22
>>11
同じく。どうせ無駄になるなら友達の得になった方がいい。+65
-3
-
70. 匿名 2019/10/16(水) 12:22:45
>>30
友達宅から遠い焼き肉屋いくために
車持ちの私を数回呼び出す ホントはたまの外食パスタの気分の時もある こちらから体調心配するlineしても未読+48
-0
-
71. 匿名 2019/10/16(水) 12:22:59
>>65
100歩譲って「お金払うので」をつけて欲しいね。金よこせじゃなくて切羽詰まってる感があれば考えなくもないけど。
くださいはアウト…+67
-0
-
72. 匿名 2019/10/16(水) 12:23:01
>>55
こういう資格系の多いですよね。美容師さんとか。練習台になるからいいでしょみたいに言うけど、相手はプロなんだから料金払えよって思う。+96
-0
-
73. 匿名 2019/10/16(水) 12:23:02
少人数での結婚式だったので自分でいろいろ手作りしました。友達が家に来たときそれを見て「あーあ、私もあなたみたいに暇だったら作れるのに」って言われた。私は転勤族なのでパート。
その子の結婚が決まると断れない状況でウェルカムボード作って欲しいと言われた。その時無職だったくせに。もちろんお礼の品もなし。
手切れ金だと思って絶縁した!
普段から非常識で図々しい子だった+85
-0
-
74. 匿名 2019/10/16(水) 12:23:11
>>56
全然嫌じゃないw
ポイントくらいいーじゃんよ+2
-19
-
75. 匿名 2019/10/16(水) 12:24:49
>>69
付けともらえるもんは付けてもらわなきゃね。+13
-0
-
76. 匿名 2019/10/16(水) 12:26:14
ダンナの稼ぎで不倫している専業主婦。ホテル代を持つんだそう。+25
-1
-
77. 匿名 2019/10/16(水) 12:26:27
>>63
20代って言っても中身はもうオバチャンだと思う。
何なら女子高生とかでもそういう子いる。
場所取り、ガハガハ大笑い、人混みでスプレープシュー!みたいな。+56
-0
-
78. 匿名 2019/10/16(水) 12:26:46
>>72
多い!!
材料費だって掛かってるのに頼んでくる人ってタダでやってもらえるラッキー♪としか思ってないよね。
友達の結婚式あるからと頼まれてジェルネイルやってあげたら2日後に明日から仕事だから今日中にネイル落として!!と連絡きたよ。シカトしたけど笑
+93
-0
-
79. 匿名 2019/10/16(水) 12:26:56
うちの隣に住んでるおばさん。いちいち人の家の事文句言うくせに、台風で屋根が壊れたからってうちの義父に屋根直せと要求してくる。義父は建築家だからとタダでやれって言うから、お断りした。+94
-0
-
80. 匿名 2019/10/16(水) 12:27:22
主さん叩かれてるけどそんなに心狭いかな?
主さんがほんとはポイントカード持ってたのか持ってなかったかで意見変わる気がする+47
-2
-
81. 匿名 2019/10/16(水) 12:28:01
会社のお局。休日に出掛けた話をしていたら、手を目の前に出しきて「お土産は?」と一言。個人的なお土産をよこせとの事だった。は?個人的?なんで大嫌いなお前に買わなきゃならんのだ。じゃ、次は買ってきてだって。絶対買わない。+112
-0
-
82. 匿名 2019/10/16(水) 12:28:05
旅行で1.5Lのペットボトルに麦茶か何か薄めて持って来て。カラの500ML持ってこさせ分けてこようとしたケチな奴。散策中も1.5Lペットボトル持ち歩いてた。自販機で買うのが嫌でそんなケチな事してる。+3
-15
-
83. 匿名 2019/10/16(水) 12:28:07
中学卒業して5年間音信不通だった元同級生が突然電話してきて「私の家行って、卒業アルバム持って来てくれる?あれないと就職出来ないの」と言ってきた
卒業アルバムがないと就職出来ない企業って…仕事って…と思って断った+112
-0
-
84. 匿名 2019/10/16(水) 12:28:44
車ない人と友達になって毎回私が30分離れたその子の家まで迎え行ってるのに毎回遅刻。ガソリン代も1円足りとも払わない。この子しか友達いないからと必死になってたけど結婚式に呼んだらご祝儀なしで食器持ってきたからあーもうダメだと思って疎遠にした。縁切ったからって別に他にも友達いたから早く切ればよかった。+63
-1
-
85. 匿名 2019/10/16(水) 12:29:09
>>52
その男もひでーな。独身の女を囲ってるの?
離婚して結婚してする気もないなら手放してやれよと言いたい。+32
-1
-
86. 匿名 2019/10/16(水) 12:29:28
>>71
そうなの。しかもまだ店に水何本か残ってた状態なのに緊急事態を装ってタダで貰おうとしてきたのが図々しいなと思った。+85
-0
-
87. 匿名 2019/10/16(水) 12:29:43
コストコ行きたい!
連れてって!
車出して!
迎えに来て!
シェアしよ!
切り分けなきゃ。家上がらせて!
台所貸して!無理?じゃあ切り分けて!
家まで送って!
また来週連れてって!
私・そんな頻繁に行くなら会員になれば?
嫌よ!年会費高いもん!
+157
-2
-
88. 匿名 2019/10/16(水) 12:29:45
義!家!族!
ほんっっとに図々しぎるし自分中心すぎ!!
同居向いてない性格の集まりのくせに同居させんな!!!!+32
-0
-
89. 匿名 2019/10/16(水) 12:30:29
偽装離婚そして母子手当支給、
並びに働かず生活保護の
ご近所さん。
誰も何も言いませんが、
皆さん知ってますよ。
毎週ご主人が帰ってきてますから。
子供の手前、
恥ずかしく無いのかな?
+72
-0
-
90. 匿名 2019/10/16(水) 12:31:51
私が在宅だからと栗大量に持ってきて「渋皮煮作ってくれ。半分あげるから」と言われた。
ラムと砂糖は持ってきてくれたんだけど
お高級オーガニックきび砂糖40g…
いやいや足りないよ…砂糖引くほど使うんだよ…とかもう色々びっくりしたわ。+33
-1
-
91. 匿名 2019/10/16(水) 12:32:32
>>65
私も子持ちだけど、こういう人本当に腹立つ
こういう人のせいで子持ち様とか言われるんだよ+91
-2
-
92. 匿名 2019/10/16(水) 12:32:40
自分もいくつか投稿したけど
図々しい人って他にも非常識なところあるし、ケチな気がする
そんな人とは早く縁切ったほうがいいよ!
依存してしまったけど時間の無駄だった。+39
-0
-
93. 匿名 2019/10/16(水) 12:33:03
人の家きて冷房ガンガンつけて、家中の電気つけて、勝手に冷蔵庫開けて食べ物探した友達+31
-0
-
94. 匿名 2019/10/16(水) 12:33:50
「おいしい?」て聞いてきて
「一個あげる」を待ってる顔+43
-1
-
95. 匿名 2019/10/16(水) 12:35:57
子ども3人連れて「ごはん食べさせてー」と家に来た長男の習い事が同じのお母さん
+80
-0
-
96. 匿名 2019/10/16(水) 12:36:10
シングルマザー義姉から、どうしても子どもたちのために必要でお金貸して欲しいと言われて貸した旦那。返してくれないどころか買い物三昧だし彼氏とっかえひっかえしてるよ。結婚式来てもらったら手ぶらだった。お金はきちんと返してもらって縁切りたいなー+71
-0
-
97. 匿名 2019/10/16(水) 12:37:33
友人宅で食事会をする際によく送り迎えをするんだけど、
何故か友人宅の友人が車で来て飲んだから代行呼ぼうとすると当たり前のように「○○(私)と俺で2台で車自宅まで持ってくよ!」と言われる事。
私は自家用車のみの運転だけど。
友人宅が遠いからそこから飲んだ友人宅に行きまた友人宅に行かなきゃ行けない。
実質うちが一番遅くに帰るんだよね。
いや、私が高位で送り迎えをするのはいいけど、何故貴方が言うのだと思う。
+33
-2
-
98. 匿名 2019/10/16(水) 12:38:15
近所のおばさん
軽度障害の子がいるみたいだけど、子どもを理由に町内会の仕事を一切しない
周りも「あそこは子どもが可哀想だから…」と見て見ぬフリをしている
この前、外で大声で「子どもを理由にすればなんだって通るんだから、世の中チョロいよ、アハハハー!」と話していて、子ども可哀想に思えた
+85
-0
-
99. 匿名 2019/10/16(水) 12:38:58
「ネイルやってあげるからいつでも連絡して!」
正規の値段取るなら値段を開示してから勧誘して下さい。+59
-2
-
100. 匿名 2019/10/16(水) 12:39:11
>>9
うちのもそうだわ。
デキ婚して義実家で同居(というか半永久的里帰り)して貯金してるけど、貯まって義両親が要介護になったら逃げる気マンマンらしい。
その前に県外に逃げる予定。冗談じゃない。+25
-0
-
101. 匿名 2019/10/16(水) 12:39:37
うちの家から5分のところによくライブ会場になるハコモノがあるので、学生時代の友達や親類など何かとホテル替わりにされる。
今度〇〇のコンサートあるんだけど泊めてくれない?を何度聞いたか。
ホテルに泊まれwww+97
-1
-
102. 匿名 2019/10/16(水) 12:40:06
定期券貸して!ってメールしてくる子いたよ。なぜ私が貸さないといけないのか?メールは無視しました。+100
-0
-
103. 匿名 2019/10/16(水) 12:41:11
昼休みに行ったコンビニで上司がアイス奢ってあげると言ってきたから、私は普通の120円ぐらいのアイスを選んだのに、もう一人の同僚は迷わずハーゲンダッツを持って来た。+37
-1
-
104. 匿名 2019/10/16(水) 12:41:12
持ち寄り集まる際、お惣菜コーナーで買い物したんだけど
「うち小さい子がいるからこの子用に白身の煮魚買うね。」と金目鯛の煮付けを買った。しかも「みんなで食べれば良いよね」と言われ割り勘の会計に含まれてた。
子の分先に取り分けるならまあ…
と思ったら子供がほじくりかえしてぐちゃぐちゃをどうぞと言われた。+65
-1
-
105. 匿名 2019/10/16(水) 12:41:25
デザインやってますが、名刺やDMなど友達価格を要求されたり、果てはタダでやってもらうのが当たり前と思ってる人も中にはいて呆れるばかりです。
プロだから簡単に出来るんでしょ?と言われたりする事もあります。
そんな図々しい人たちとはキッパリと縁を切ることにしています。+78
-2
-
106. 匿名 2019/10/16(水) 12:43:02
図々しい人の常套句
「いいじゃん、このくらい~」
「えー?なんでダメなの?」
「そんなに怒る事ないじゃん」+101
-0
-
107. 匿名 2019/10/16(水) 12:43:10
家に遊びにおいでよ!と誘っておいて、食べ物や飲み物やお菓子類を全部買って来させる友達。
もう大人なんだからさ、普通は友達が遊びに来るって言ったらお茶くらいは出さない?+77
-1
-
108. 匿名 2019/10/16(水) 12:44:17
>>1
最近別会計してくれる所増えたから、主の場合は別会計にしてもらったんじゃないの?
会計前にお金集めて一度会計なら、ポイントをとられたもクソもないじゃん+3
-9
-
109. 匿名 2019/10/16(水) 12:44:39
毒姉ども。
私の実家だから私にも物を置く権利があるとかのたまって自宅に入りきらないけど捨てたくない物(季節ものが多い)をどんどこ実家に詰め込んでいってゴミ屋敷にした挙げ句、本人達はすっきり片付いた家でのびのび子育てしてる。+11
-0
-
110. 匿名 2019/10/16(水) 12:44:55
職場のお菓子のお土産を、必ず自分の家族分持って帰る人。
いつも「私だけ食べてると、子供が欲しがるから〜」と言い訳しながら取っていく。
社内で食べればいいじゃん。+74
-0
-
111. 匿名 2019/10/16(水) 12:46:29
>>9
離婚出戻りの義理妹の事かと思ったよ。
そいつは、離婚してから20年近くアルバイトの40半ば。普通ならバイトじゃ子育て出来ないよ。
ずっと親から援助。きちんとした職に就かない理由聞いてみたいよ。手当ても税金からだしさ。
ほんと、まともに働くの馬鹿みたいだよ。
私の中で一番の図々しい奴。+13
-2
-
112. 匿名 2019/10/16(水) 12:47:30
>>86
なんて断ったの?捨て台詞はかれなかった?大丈夫?+17
-0
-
113. 匿名 2019/10/16(水) 12:47:55
>>31
ごめん。私が常識外れなんだけれども、これ聞いたお母さんは聞き得で後からお金を払ったってことだよね?もし問題にするんだったら乗せてしまった方なのでは?+3
-1
-
114. 匿名 2019/10/16(水) 12:47:56
日本語覚える気ないくせにいつまでも日本に居座ってる寄生虫ども
片言日本語が通じないのは己の浅学のせいなのに号泣き被害者面
遺伝子レベルで図々しい!特にブラジル人!+52
-5
-
115. 匿名 2019/10/16(水) 12:49:41
忘年会で何故かいつも飲み放題をつけない。コースにせず単品で自分の好きなものばかり注文をして予約しといて、
飲む人は別に払わせて置いて、めちゃくちゃ高いドリンクを頼みまくる。メロンフロート連続とか。
後子供ほっぽりだして他に面倒見させて夫婦でめちゃくちゃ飲み食いして4千円置いて先に帰る。
いやいや…足りないよ…子供は免除と気を使って言うにしたって…。皆料理だけで一人3500円は払ってるよ…。
毎回いい加減にしろよと思ってる。
縁切りたいけど旦那の古い友人なので少しずつフェイドアウトしてる+39
-0
-
116. 匿名 2019/10/16(水) 12:51:41
ランチを誘っては、当たり前に車を出させるママ友。
で、お土産やちょっとしたお祝いにも、相手に返す事が一切ない。
お金はあるけど、ほんと図々しい。
もう、友達の間で見返りを求め始めたら終わりだと自分でも反省してます。
+42
-0
-
117. 匿名 2019/10/16(水) 12:51:47
専業主婦をアテにして自分が働いてる間子供を預けようとする近所の人。
短縮授業だの台風の自宅待機だの鍵持たせるの忘れただの。
習い事一緒だと送迎まで乗っかろうとする。
よくそんな図々しい事言えるねと驚く人が結構いる。+78
-0
-
118. 匿名 2019/10/16(水) 12:54:05
ありがとうといえばその場は全て解決すると思っている人。
発想がケチで、自分がしてあげたらその分返ってこないと愚痴。
そのくせ自分がしてもらっても、ありがとうで終わり、何も返そうとしない。+27
-1
-
119. 匿名 2019/10/16(水) 12:54:39
拡散希望
次は広島で天皇侮辱トリエンナーレ開催
+4
-11
-
120. 匿名 2019/10/16(水) 12:55:05
人のふんどしで相撲を取る人+21
-0
-
121. 匿名 2019/10/16(水) 12:55:22
10人位でご飯食べに行き子供放置で貪り食べる夫婦。よくある台湾系中華。皆でシェアしたりしてる中自分の分と単品それぞれ頼み誰にも分けず他の料理は構わず食べる。
その中座敷だったけど子供は構って欲しくて座敷から飛び出し店の中走り回る。
止めてあやすのに必死で烏龍茶一杯しか飲めなかった。のに私割り勘。
解せぬ。+32
-0
-
122. 匿名 2019/10/16(水) 12:55:42
>>103
いたいた!いとこがこのタイプで面食らったけど、この人は人の顔色なんか見ないで生きてるんだなと思ったら、後からじわじわ羨ましくなったよ。
図々しい人って罪悪感を感じないわけだから、ある意味幸せだよね。どう思われてもへっちゃらなんだもんね+39
-0
-
123. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:04
義姉
義実家に同居して家事丸投げで趣味に没頭して貯金なし。義両親の方が自分の老後より心配して証券会社に義姉を連れてって投資信託契約してるのを見た時は引いた。本気で引いた。
そして義両親はこっちが県外から帰ってきて同居してくれると思ってるらしい。更に引いた。+21
-0
-
124. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:52
>>11
それに一度の食事でつくポイントなんてたかが知れてるよね。
私もぜんぜん気にならない。+40
-3
-
125. 匿名 2019/10/16(水) 13:01:50
>>9
小姑ってなんで厚かましい、図々しいんでしょうね。私のところも一緒ですよ。+24
-2
-
126. 匿名 2019/10/16(水) 13:01:57
>>122
図々しい人って「みんなもこうすればいいのに~」って思ってるよね
人を頼る(利用する)のが生活の知恵みたいに思っている+38
-0
-
127. 匿名 2019/10/16(水) 13:02:03
私から借りてるお金を返さないでいるのに、友達なら結婚祝いをくれるはずと言って来た元友人。
結婚式はしてなくて入籍だけしたらしい。
お金返しくれてたらもちろんお祝い渡したけど。+22
-0
-
128. 匿名 2019/10/16(水) 13:04:03
>>11
かえって付けて欲しい。友達がポイント貰えるなら
お役に立てて良かったって思う。+38
-6
-
129. 匿名 2019/10/16(水) 13:05:23
>>23
やくみつるの嫁?+4
-0
-
130. 匿名 2019/10/16(水) 13:06:11
>>26
勘違いしてないと思う。
別会計ならポイントカードも別々に出せるけど、一緒の会計をこちらで割り勘にしてるのに、ポイントカードをどうやって分けてもらうの?って事だと思うよ。+2
-2
-
131. 匿名 2019/10/16(水) 13:10:54
うーん
どうするのが正解なんだろ?私はポイント集めるの面倒だから友達がポイント全部つけてもあまり気にならないけど。人とご飯行ってお会計するときってポイントカードは最初から出さないべきなのかな?
割り勘ならレジで別払いにしてポイント作ってもらえばいい気もするけど。
単品かシェア食べかでも違ってくるのかな?+8
-0
-
132. 匿名 2019/10/16(水) 13:11:44
>>126
後は「私だけがこういう事すると図々しい人間みたいに思われて(←いや実際その通りじゃん)なんか嫌だからぁ、皆んなにもこうなって欲しい!」とかね。+8
-1
-
133. 匿名 2019/10/16(水) 13:15:16
>>1
主さんも同じポイントカード持ってて、自分もポイント付けたかったのに、先にまとめて払った友達に取られてしまった、て事?
+33
-1
-
134. 匿名 2019/10/16(水) 13:17:52
>>107
わかる!誘っておいて、もてなす気ゼロかよと
こっちばっかお金使ってる+21
-0
-
135. 匿名 2019/10/16(水) 13:18:12
図々しい人は頼みごとがある時以外、基本連絡してこないよね
LINEきたら今度はなんの頼みごとだろ?ってまず思うし+56
-0
-
136. 匿名 2019/10/16(水) 13:23:28
もうかなり前に縁きったけど、移動手段がないみたいで
迎えにきて!
送って!
しまいには 食べたゴミを車内に置いてく。
そして コートを貸したらそのまま借りパク。
返してって言ったけど返ってこなかった。
もううんざり。+56
-0
-
137. 匿名 2019/10/16(水) 13:26:47
>>83
風俗店か水商売だと思う。運転免許やパスポートなどの身分証が無いと店に卒アルを持ってこいと言われるらしいよ。
その人は家族と疎遠になってるか、家出してそうだね。+47
-1
-
138. 匿名 2019/10/16(水) 13:31:42
うちの敷地内に自生してるイチジクの実を根こそぎもぎ取っていく近所のばあちゃん+41
-0
-
139. 匿名 2019/10/16(水) 13:36:21
>>113
31です。
言ってる感じでは、「乗せてもらえて得しちゃった♪」て感じだったから、後でお金払ったとは思えないや。
それで、スクールバスは事前に月額の料金払わないと原則ダメで、1回あたりいくらとかの決まりはないんだよね。
確かにそういう決まりがあるのに乗せちゃったという対応は良くないとは思うけど、そういう決まりがあるとわかっててバスにアポなしで乗せろとお願いするのは図々しいと思った。+14
-1
-
140. 匿名 2019/10/16(水) 13:37:18
避難所で子供のオムツがないと騒いでいたお母さんにオムツを少しあげたら次々とクレクレって遠慮なくきた
うちの子供の分も残さないといけないのに、うちにはくれないわけ?って偉そうに言われたから
無視してやった+82
-0
-
141. 匿名 2019/10/16(水) 13:37:29
>>107
そういう人に限って自分の家に呼びたがるよね+19
-1
-
142. 匿名 2019/10/16(水) 13:40:07
>>1
図々しいっていうかセコイ人って感じだね+11
-2
-
143. 匿名 2019/10/16(水) 13:40:39
入社してすぐに
自分が一番影響力ある!
という態度とった
元同僚。
+8
-1
-
144. 匿名 2019/10/16(水) 13:44:42
誕生日のお祝いに食事ご馳走して、と言ってきた義母。ふつう自分から催促する?
「ふだん旅行のお土産とかあげてるからいいよね」と言うけど、旅行のお土産ならこちらもあげてますが。+32
-0
-
145. 匿名 2019/10/16(水) 13:45:01
>>142
そんなことを気にすら主がセコイ。
そんなん多々あるけど気にした事なかったわ+3
-5
-
146. 匿名 2019/10/16(水) 13:47:12
>>71
お金払っても嫌だ。赤ちゃんいるなら普段から備蓄しとけよ+63
-0
-
147. 匿名 2019/10/16(水) 13:49:42
読んでると器が小さい人多すぎてびっくりする
買ったジュース半分飲まれても気にならんし、何なら全部飲んでもいいよって言ってあげる事もある
一口ちょうだいで半分食べられても別に、、足らなかったらまた頼めばいいし、1000円前後のご飯でそんなムキになるほど食いしん坊でもない。
自分も普段から与えてるから、周りの人も私が喉乾いたりお腹減ってたりするとお菓子買ってくれたり飲み物買ってくれたりするよ。
与えて与えられて、の繰り返し
あまりケチケチしすぎると周りからも嫌がられるよ。+3
-51
-
148. 匿名 2019/10/16(水) 13:50:54
スイミングの時毎回乗せていって〜といって乗ってくる。
自分の車あるのにね。+30
-0
-
149. 匿名 2019/10/16(水) 13:51:00
>>102
もしも貸して、それが発覚したら、貸した方も罪に問われそうだね。+8
-0
-
150. 匿名 2019/10/16(水) 13:51:26
>>4
自分スーパーのレジをしていますが、すっごく分かります…。+15
-0
-
151. 匿名 2019/10/16(水) 13:52:37
>>1
その人が図々しいのか
主の心が狭いのか
どちらだと思う?
私は読んだ時、心狭っっ!!wって思った+17
-14
-
152. 匿名 2019/10/16(水) 13:52:51
>>147
スピ臭い+3
-0
-
153. 匿名 2019/10/16(水) 13:54:53
主ケチすぎワロタ
そんな事で不快になる主にビッくらポンだわ+4
-22
-
154. 匿名 2019/10/16(水) 13:57:11
地元離れて暮らしてる私から、地元で暮らしてる友達に帰省する前に、リクエストあるか尋ねたら、何でも良いと。
老舗洋菓子店のお菓子を薦めたら、子供が食べられないからとNG出してきた。
そして、会っておみやげ渡すと、何日も前から話題になっていたのに、自分は貰う気でこちらにおみやげは無かった。
それくらい配慮できませんかね?気分良くないわ。+23
-1
-
155. 匿名 2019/10/16(水) 13:57:14
>>9うちの小姑だわ
小姑は子沢山、うちは不妊治療中の子なしだけど、子供のプレゼントやら小遣いやら遠回しにせびられる
私に聞こえるように、「お小遣い欲しいならお兄ちゃんのお嫁さんの許可がないとダメなんだよ〜、だから⚪︎⚪︎ちゃんに、お小遣い貰って良いですかって聞いてごらん」って子供達に言う
自分都合のくせに、「上の2人がお兄ちゃんとこに泊まりたいって言うこと聞かないの〜」って押し付けてくる
不妊治療で悩んだりお金も掛かったりで、ストレスが爆発してからやっと旦那も断ってくれるようになった
兄妹を疎遠にさせたいわけじゃないけど、ほんと図々し過ぎてなるべく関わりたくない
兄にじゃなく親に頼めよって思う+49
-4
-
156. 匿名 2019/10/16(水) 14:01:28
しゃぶしゃぶへいって、一切肉も野菜も何もしない友人。まじで座ってるだけ。
私が肉入れて、野菜入れて、あーちょうど食べごろかな♪って思うとそれ全部取っていく。
そいつが全部取っていくから、私全然食べれなくて、追加投入どんどんするけどほぼそいつが食べる。
まじ腹立ったね
私ばかりせっせと肉とか野菜しゃぶしゃぶしてて、その時間友人は優雅に食べてるんだもん。
お前もしゃぶしゃぶしろよ!!って思った!
結局たべれたのは、友人がご馳走様してから。肉も硬くなってたし最悪だわ。
思えばその子とは焼肉行った時もそうだった。肉も野菜も何一つ焼かず座ってるだけ。人が焼いたのをどんどん取ってく。複数名で行ったから気付きにくかったけど
100円寿司行った時も、そいつが私より多くたべてるのに、お会計は割り勘。
もうあいつとはファミレスしか行かないって決めた+60
-4
-
157. 匿名 2019/10/16(水) 14:05:51
>>110
自分ならにっこり笑って
「そうよね、子どもが欲しがるけど母親だって食べたいもんね」
「もうここで食べてきなよっ♪」
って言って余分に渡さない
+20
-1
-
158. 匿名 2019/10/16(水) 14:10:08
職場の派遣社員で、契約切れてやめてからうちの会社の商品の在庫タダで欲しいって上司に相談しにきた人いた。当時の上司優しいから快諾してたけど。
長い間務めたベテラン社員ならともかく、一年もいなかった派遣だよ?
そういう図々しいやつ大っ嫌い。+33
-0
-
159. 匿名 2019/10/16(水) 14:10:52
>>18
あるある だったらお前がやれよって感じ
面倒な事は人にさりげなく押し付けて
自分はしれーっとしてる
気づいてないと思ってるけどちゃんとわかってるこっちだって。+16
-0
-
160. 匿名 2019/10/16(水) 14:13:40
>>1
私なんか、ファミレスでひとり飯してたら隣の席の知らないオバチャンにポイントカード持ってなかったら自分のでポイントつけてくれって頼まれたことあるよwww
ドン引きしたけど断れなかったから言う通りにしたけど、でもそのオバチャンが持ってたのはいいカード?で私の会計も数パーセント引きになったので結果的にウィンウィンになったけどwww
でもあの時はほんとびっくりしたなー。+74
-0
-
161. 匿名 2019/10/16(水) 14:18:37
>>65
嘘くさ…+2
-13
-
162. 匿名 2019/10/16(水) 14:20:36
職場の扶養内パートたち。
どんなに暇でも絶対に時間まで粘る。
2時間も余ったら2、1時間とは言わずとも
30分くらいは早く上がらないか?暇なんだから。
給料泥棒と一緒。
なんで、扶養に拘るくせにメリハリつけないの?
+5
-19
-
163. 匿名 2019/10/16(水) 14:34:13
疎遠になっていたのに、急に結婚、出産で連絡寄越して会いたがる人。
お祝い狙い。+26
-0
-
164. 匿名 2019/10/16(水) 14:36:33
>>154
ちょっと似た感じなんだけど、まだ親しいとまではいかない付き合いの家族と、うちで夕食をする事になってさ
夕飯のメニュー何が良い?好き嫌いとかある?って聞いたら、何でも構わないよ!用意して貰う側だし、気を遣わないで!って言われたの
子供が好きそうな物と思って、ありきたりだけどミートソースとツナクリームのパスタ2種と、ドリア、サラダ、唐揚げを作った
料理を見て、子供が牛乳アレルギーなんだって言ってきて、旦那さんが鶏肉が苦手なんだって言ってきて…
お寿司とかなら皆んな食べれるんだけどね、だって
稀すぎるけど、こういう人って居るんだよね
ちょっとこの先付き合いたくないなと思って疎遠にしたよ
もちろん手土産は無かった
+85
-0
-
165. 匿名 2019/10/16(水) 14:36:57
>>162
パートに勤務先の都合で早く帰ったり残ったり都合よく使う方もどうかと思う。
ある程度これ位稼ぎたいって思ってるので。+8
-1
-
166. 匿名 2019/10/16(水) 14:37:02
>>147
問題の本質をつかむことができない人なんだね。
そういうことを言っているんじゃないんだよということがわからないので
何を言っても無駄だろうけど、とりあえずお大事に。+16
-2
-
167. 匿名 2019/10/16(水) 14:37:26
>>1
主、フルボッコw+11
-6
-
168. 匿名 2019/10/16(水) 14:38:58
うちの姉の子供達がサイズアウトしたものを私にくれるんだけど、姉のとこのおさがりはブランド系のものが多いんだけど、習い事のママ友が『その●●のコート私が予約』とか言い出してビックリ。
制服とかならともかく、まだ3才だから身内以外で、近所や友達でおさがりをあげる感覚もなかったので…。もちろん断りましたけど、習い事だから近所にすんでないだけマシだけど、それでも手作りのもの見ては『それどこの?』『おさがり?』とか聞いてくるから、本当にストレス!おさがりはまた、誰かにあげなきゃいけない決まりでもあるの?
+43
-0
-
169. 匿名 2019/10/16(水) 14:39:59
>>161
嘘だと思いたいが意外といるんだよ
トイレの行列でみんな待ってるのに子どもがいるから順番譲ってください!とかクジ引きで菓子やおもちゃ配っていたお店でハズレ賞で何も貰えなかった親子が店員さんに文句言ってゴネてたりとかマナー悪い親は何処にでもいる。+52
-0
-
170. 匿名 2019/10/16(水) 14:43:25
>>140
助け合いは大事だけど、この親みたいに調子乗ってクレクレ言う人の力にはなりたくない+30
-0
-
171. 匿名 2019/10/16(水) 14:44:55
妊娠したら業務調整、時短にしてもらって、初期なのに旅行行って体調悪くなって有給使って休んでるバカな女+16
-2
-
172. 匿名 2019/10/16(水) 14:56:26
会社のクリスマスパーティで、超一流ホテルの食事券が当たった。
その瞬間、隣にいた同じ部署の人が、「じゃあ、一緒に行こうね!」と言ってきてびっくり。
そんなに仲が良いわけでもないのに、何故お前と行くことになる??
あとで他の人が教えてくれたけど、自分より後から入社したくせに良いものを当てて生意気、あいつに全額使わせたらムカつく、自分も分け前をいただかないと損だと言っていたらしい。
怖い怖い。
揉めるようなことでもないので、もう一人同じ部署の人を誘って、3人で食べることにした。
「え~、3人だとあんまり高いもの、頼めないじゃん」と嫌な顔をしてきたのには、笑うしかなかった。+60
-0
-
173. 匿名 2019/10/16(水) 14:57:26
友達家族と鍋パーティーした時「子供が小さいからウチに来てもらっていい?」って言われて、
買い出しから一緒にスーパー行って
「子供用におにぎり作りたい」と言い出して数種類のふりかけだの卓上のりだの、たくさんの調味料(ボトル醤油・みりん・だしパックなど)からお菓子、カセットボンベ3本等さんざん買って、きっちり割り勘請求された。
手ぶらで帰宅して、なんか腑に落ちなかった
ちなみに私は招待する場合、買い出し〜準備まで全てこちらでするし、材料費も相手が気を使って申し出ててくれれば少しいただくかな?+54
-0
-
174. 匿名 2019/10/16(水) 14:59:25
>>161
子ども出来た途端にケチになったり図々しくなる人多いよ。この間は家にアポなしで遊びに来て、お茶しかないって言ったらウチの子オレンジしか飲めないのよ〜なんか無い?お菓子でもいいよ!とキッチンに上がり込んできた人いるw+31
-0
-
175. 匿名 2019/10/16(水) 15:09:40
>>161
試写会でペア招待なのに子ども2人連れてきて
入場を拒まれているのに文句をつけるママさんとか見たことある
+21
-0
-
176. 匿名 2019/10/16(水) 15:12:35
>>174
うわっ お邪魔するなら、申し訳ないし何から買っていくよ
友達も申し訳ないんだけど買ってきてくれてちゃんとした友達だなーってなるよ+21
-0
-
177. 匿名 2019/10/16(水) 15:16:26
>>8
なるほど!+5
-0
-
178. 匿名 2019/10/16(水) 15:17:24
>>162
それは君の勝手な偏見だね。
シフトで何時から何時までって決まってんだから目をつむりなよ
+11
-3
-
179. 匿名 2019/10/16(水) 15:18:25
悩みあるから聞いてもらえる?
と言ってうちに来た友人。
ひとしきり愚痴を言った後に、あ〜スッキリした!
聞いてくれてありがとう。
あ、この雑誌、新しいやつ?
貰っていい?
????
何で?+43
-1
-
180. 匿名 2019/10/16(水) 15:20:40
若いころはそんなことはなかった友人。結婚して子供ができたら図々しくなって、「あんたんちの方がお金持ちだからいいじゃん」って、なんでもたかる。うちの子の服も、まだサイズアウトしていないのに「ちょうだい。いいじゃん」。うちに遊びに来るというときも、「ジャン=ポール・エヴァンのケーキがいいんだけど」と、なぜか買って用意しておけとリクエスト。無理だよ~と言うと、「お金あるくせにケチだよね」。お昼ご飯も、「お寿司取れば?」だと。もちろんお寿司代は払わない。
何かとうちの方がお金持ちを連発するけど、夫はただのサラリーマンで、特別高給取りではない。わたしも働いているから、少しだけ自由になるお金があるだけの話。
「家にいるのにそんなおしゃれしてるんだ、ふううん」とか、「マザーズバッグはこれなんだあ、へええ」とか、いちいちブランド名をチェックして何やら言いたげな顔をするし、「これは?まだ使う?」と物欲しげに聞いてくるし。
それで懲りて二度と家に呼ばなくなったし、外でも会わなくなったけど、そうこうしているうちに貸していた3万円とお出かけ用のブランド物のバッグを返さないまま、わたしに黙って引っ越しして東北地方に行ってしまっていた。
それでも二人目が生まれたときはちゃんと連絡してきて、「子供服はいっぱいあるからいらないけど、バーバリーやセリーヌの子供服なら受け付けるよ!」だって。
まずはその前に3万円とバッグ返してと言ったら二度と連絡が来なかった。
ほんと、そんな人じゃなかったのになあ。プラダ、返してほしい・・・。+60
-0
-
181. 匿名 2019/10/16(水) 15:27:22
>>16
嫌だね
人の家を我が物顔で見せて回る神経が理解できない
自分が家を建てた時にやればいいのにね
+60
-0
-
182. 匿名 2019/10/16(水) 15:29:44
旦那
焼き肉の予定で、スーパーで肉のセット1つ買ってきてと頼んだんだけど、牛脂を7~8個抱えて帰ってきた…。
タダだったから!と。
その辺のご自由にお取りくださいのチラシか何かとは訳が違うだろ。
そもそも牛脂なんて一度に何個も使わない。
こんなのと結婚した自分が恥ずかしい。+20
-0
-
183. 匿名 2019/10/16(水) 15:34:18
からあげくん食べてたら1個ちょうだいって言ってくる人。+19
-0
-
184. 匿名 2019/10/16(水) 15:34:30
>>37
昔の職場に同じことをする人がいた
恥ずかしいから一緒に喫茶店とか行くのはやめた
本人は武勇伝のように「砂糖は持って帰ります!」としょっちゅう言ってたけど、
ある日、先輩に「持って帰るの?他の砂糖も?貧乏くさっ」と言われて黙った
聞いててスカッとした
+35
-0
-
185. 匿名 2019/10/16(水) 15:35:55
>>180
読んでてはらわた煮えくりかえったわw
その人余裕がないんだね
二度と関わりたくない 人種だね。+44
-1
-
186. 匿名 2019/10/16(水) 15:36:52
旅行がてら遠方に住んでるうちに何泊もしようとする人+13
-0
-
187. 匿名 2019/10/16(水) 15:38:26
>>144
分かりますー…。うちの義母も「今年の誕生日ですがどこどこの◯◯が欲しいです。お父さんは◯◯が欲しいそうです。(同じ誕生月)よろしくお願いしますね」とメール入ります。。
まぁプレゼントするのはいいんですけど、自分らから言う…?って毎年疑問に思っちゃいます。
うちの両親は催促もないし、聞いても「子供のために使いなさい」と言ってくれるので余計に。。+31
-0
-
188. 匿名 2019/10/16(水) 15:50:38
>>55
すごくわかります。
練習をさせてくれるのはありがたいし感謝であるけど、できるといっいても勉強中。私が通ってたサロンはこうだった、ああだったとやたら注文ばかりして、いや、だったらきちんとお金払ってキレイにネイルしてもらったら?とイラついた。
+8
-0
-
189. 匿名 2019/10/16(水) 15:53:09
引越しの手伝いを1日でなく2.3日と何回も来るのが当たり前といわんばかりに頼んできた友人。
せっかくの休日や仕事終わり
引越し業者呼んだら?と思った。
+9
-0
-
190. 匿名 2019/10/16(水) 15:57:34
>>182
うちの近所のスーパーとうとう牛脂は肉を買ったお客様で1人一個までって張り紙が!
牛脂なんてすき焼きの時に使うくらいなんだけど
みんな何に使ってるんだろう
ごめんね横だった+14
-0
-
191. 匿名 2019/10/16(水) 15:58:11
ドリンクバーを頼まず、他人のドリンクバーを飲む人。
駄目な事と言っても聞かないので、近所付き合いを止めました。+14
-0
-
192. 匿名 2019/10/16(水) 16:03:59
@DT43922294裏ぱる面白いよ見てあげて+1
-0
-
193. 匿名 2019/10/16(水) 16:04:30
真顔であんた厚かましいよw
って言ってから縁切ってw
+9
-1
-
194. 匿名 2019/10/16(水) 16:10:27
車の免許を取った時、近所に住む友達に「 これで一緒に買い物に行けるわ。車の用事がある時よろしくね〜」と言われた。
坂の上に家があって、バスもなく自動車必須の地域なんだけど、友達の家は5人家族で唯一スーパーカブが一台だけ。免許あるのは父親のみ。
そんな環境だから昔風のアッシーとかにされるのが嫌で、距離を置いた。
バイクの免許取った時も、ちょっと乗せて〜とかで利用されまくったし。
お礼もガソリン代も払わないのが分かってるから、本当に図々しい人だと思う。+46
-0
-
195. 匿名 2019/10/16(水) 16:16:12
すっごい不細工のくせに、
イケメンにしか許されないような言動をする男は
図々しいなと思う+11
-0
-
196. 匿名 2019/10/16(水) 16:26:33
結婚祝いは贈ったけど、さらに妊娠祝い、出産祝いをクレクレしてきた元友人
出産祝を贈った後、ピタリと音信が来なくなった
「貰うだけ貰ったら後はどうでもいい」ってか?
もうなんだか分かりやすくて・・・
彼女は独身の頃から不倫、略奪同棲をしていたから
結局そういう人だったんだね+34
-0
-
197. 匿名 2019/10/16(水) 16:31:40
>>195
女性でも同じじゃない?
チビデブスなのにやたら自己評価が高くて
すごい美女にしか許されない発言をする女も図々しい
+15
-2
-
198. 匿名 2019/10/16(水) 16:32:34
>>63
年を取るから厚かましくなるんじゃなくて、厚かましい人も厚かましくない人も年を取るということだよね。
厚かましい人は子供の頃から厚かましい。+30
-0
-
199. 匿名 2019/10/16(水) 16:35:26
>>165
パートなんてそんなもの。
特にぬる湯に浸かる程度の扶養内パートならなおさら。+4
-2
-
200. 匿名 2019/10/16(水) 16:41:02
>>178
自分でしっかり勤怠管理できるならまだいいさ。
でもうちにいる奴らは自分でちっとも計算してないんだから。
上司から指示がある場合もあるけど賢い人は暇なときに上がるよ。
そうやって調整するんだよ。私はそうしてた。
+5
-2
-
201. 匿名 2019/10/16(水) 16:47:25
>>4
割り箸もだよね。
金払って買えや。+20
-0
-
202. 匿名 2019/10/16(水) 16:48:49
>>1
主がポイントカード持ってたら会計の時に別々で払ったらいいのでは? ポイントカード持ってなかったら気にすることないよ+7
-1
-
203. 匿名 2019/10/16(水) 16:52:20
>>169
SAの長蛇のトイレまちで、漏れそうなのかオマタ抑えて足踏みしながら泣きそうな顔で1人で並んでた女の子が私の前にいたんだけどさ、あまりに切羽詰まってる感が気の毒になって、「この子ヤバそう、先にさせてあげてくださいー」って頼んであげたことあるよ。
これはこれで親冷たいなーと思ったが、これNGだったのかしら
+5
-3
-
204. 匿名 2019/10/16(水) 17:02:47
混んでるの分かってるのに
割込む車。そのせいで
渋滞する。本当に死んで欲しい。
産まれた時から図々しい。
卑しい育ちって本当に怖いわ。+20
-8
-
205. 匿名 2019/10/16(水) 17:13:53
バーベの時全部買い物してくれるのはいいけど割り勘なのに、
全部自分が出してるみたいなそぶりする人+12
-0
-
206. 匿名 2019/10/16(水) 17:21:42
>>199
責任は正社員並みに求めるのに都合良い時だけはぬるま湯程度とか。
誇り持って一生懸命働いてるのにね。
私が働いてた飲食店はパートを都合良く使い過ぎてみんな次々辞めて結局潰れた。雇用主が図々しいと尽くす気にならない。+25
-2
-
207. 匿名 2019/10/16(水) 17:27:31
>>200
でたでた、私は~昔は~
だから何?+4
-3
-
208. 匿名 2019/10/16(水) 17:33:00
ポイントをつけるつけない問題は、根深いね。
ちょっとぐらいならどうでもいいと思うけど、他人の分までクレクレされるとびっくりするのは道理。
同僚4人で高級店に食事に行ったとき、一人の人がカードで全額払って、その後きっちり4等分して、一円単位すらまけてくれなかったのに、「あのときはカードのポイントがいっぱいついて得した」と言うので、セコい話だけどいい気分じゃなかったよ。余計なことを言わなきゃいいのに。それに、わたしは自分のカードで一括清算したら、絶対自分が多めに払うように割るから、そういう点においても嫌な気持ちになったよ。+24
-0
-
209. 匿名 2019/10/16(水) 17:57:36
私の職場にいるババァは、スーパーの無料の小さいビニール、職場に頂いた数のあわなかったあまり、職場にあるゴミ袋、とかそういうのをゴッソリ盗んで行く。多分本人もそこまで欲しいわけじゃないんだろけど自分だけ得したい、余ってるなら貰いたいって気持ちが必死すぎてキモいしみっともない。サービス品とかもお一人一つどうぞってやつは必ず何個もカバンか入れてて、恥ずかしいし縁を切りたい。けどそういう人に限って、あつかましいだけあってどれだけ疎遠にしようとしても執念深くくる。+28
-0
-
210. 匿名 2019/10/16(水) 17:58:23
子無しのうちは長男で、弟たちへの手土産や甥姪のお年玉にお祝いなど、持ち出しばかりで、まったく返礼は無い。
しかし、文句は言う。
お前ら揃いも揃って、兄弟は似て当然かもしれんが、血の繋がり無い嫁までずうずうしいとは…
怒りなんかより呆れるわ!
最後に結婚して、私が一番年下の長男の嫁。
結婚20年オーバーで、やっと見切りつけようと思えた。もう関わらん。二度と会うこともない。+21
-0
-
211. 匿名 2019/10/16(水) 18:10:00
旅行のお土産のお菓子を一箱とバラの物をいくつか詰め合わせて渡したら「大食いだから次からはもっとちょうだいね」って言われた。+23
-0
-
212. 匿名 2019/10/16(水) 18:18:14
前の話ですが資格取るのに働きながら冬に夜間の学校へ
独身女性の先生が、生徒の中年のキモい男性からのアプローチに困っていて
先生はバスだったので私が先生を帰り道、何度か車で送って行った事が。
同性の私が送ればキモい生徒も先生にアプローチしてこないので
先生の家の方向は私は通らない道なので15分くらい遠回りになる。私だって仕事後の勉強で疲れてます。早く帰りたかったけど困っているならと思い送ってました。
で、最初の日以外、車の中ずっと無言で携帯に夢中。
わずかだがガソリン代もかかるし無言で携帯って…。こちらから話しかける気すらなくなりました。
で、私が送るのが当たり前の顔していたので
常識がないというか図々しいというかモヤモヤしました。+42
-1
-
213. 匿名 2019/10/16(水) 18:26:38
ちょっとトピズレ。
友達と旅行に行くと、事前のホテル探し、チケット迄、『私がやっておくよ。』と
手配してくれて、私が必ず後払いしてた。
凄い親切だなぁと感謝しかなかったけど、
『貯まったマイルで◎◎に友達と行ってきた』と言われた。
全て二人分ならマイル貯まるの早いし、その為だったのか、と思っていたら、旅行に誘われなくなった。
私もクレカ払いしたら、ポイントが貯まる訳だけど、そんな事よりも、マイル貯めたいからいい?って一言聞いてくれたら良かったのに、こっそりやられた事にショックだった😱+15
-9
-
214. 匿名 2019/10/16(水) 18:41:25
会社でお土産のお菓子を配っていた時、「おひとつどうぞ」といって差し出したら、3つ持っていこうとしたオッサン。
「いや、おひとつです」と言ったら、「ケチだなあ」だって。
いやいやいや、おひとつどうぞと言われて3つ取る奴の方がどうかと思うぞ!+54
-0
-
215. 匿名 2019/10/16(水) 18:45:06
義母 義姉
こいつ 図々しい
何かあげてもお返しなし
何もあげないし
ライン来ても無視
+21
-0
-
216. 匿名 2019/10/16(水) 18:46:03
ご飯行きたいねって言うから誘って、
食べに行く物も予算も事前に決めたのに、
会計前に「おごり?」ですと。
歳は私の方が3つ上でも私は扶養内パートであんたフルパートやん。+38
-0
-
217. 匿名 2019/10/16(水) 18:50:36
>>156
付き合うの止めて自分大切にすりゃ良いのに。
足元見られてるよ。+25
-0
-
218. 匿名 2019/10/16(水) 19:01:18
友達だった子が、知り合い美容師に髪をタダで切らせてるらしく、アポ取れないとボーボー。
数千円なんだからケチるなよと呆れる。
無駄に私の家に来たがるから断りまくって疎遠にした。+18
-0
-
219. 匿名 2019/10/16(水) 19:02:56
私がセルフネイルやり始めたら自分にもやってくれと言い出した元同期。
美顔器買ったって話したら、会社の会議室で昼休みに自分の顔にもやってくれと
彼女が腰痛で悩んでる時に、電熱で腰を温めるサポーターを貸してあげたら借りパクされてるわ…
レポートもほぼほぼ毎年文章考えてあげてた+25
-0
-
220. 匿名 2019/10/16(水) 19:04:21
>>110
自分の分を等分してあげるよね、普通。+3
-0
-
221. 匿名 2019/10/16(水) 19:07:38
図々しい奴って、コッチが断るとケチ扱いしてくるよね。
オマエのがよっぽどセコイは‼️カネ出して買えと言いたくなる。+56
-0
-
222. 匿名 2019/10/16(水) 19:08:59
>>147
各自で買えば良くない?+3
-1
-
223. 匿名 2019/10/16(水) 19:12:57
今日公園で娘達がハイチュウを食べていた。
知らない小学生の女の子二人組が来て「私も食べたい」と言って来たのでアレルギーの有無を確認して一つずつあげた。
そしたら、図図しいことに「もっと食べたい」と。
もちろん、断ったけど。
知らない大人にお菓子をねだるってすごいな...+47
-0
-
224. 匿名 2019/10/16(水) 19:21:16
「〇〇という俳優さんが新しく始まるドラマに出るんだって。あんた、全話録画しておいてよ」と電話してきた友人。DVDかBDにしてよこせって。
あまりにも当たり前のように、やって当然みたいな口調で言うので、ん??となってしまって、数秒後、「なんでそんなことしなきゃいけないわけ?」と言い返したら、「ちぇ、ダメか」と笑いやがった。いやあ、びっくり。こんな図々しい命令を平然としてくるなんて、何の病気なのかしら。+20
-0
-
225. 匿名 2019/10/16(水) 19:23:26
義父。自分の誕生会をうちでやるそうな。
こちらが計画した訳では無いのですが。+11
-0
-
226. 匿名 2019/10/16(水) 19:25:43
海外旅行に行った。その地では有名なホテルの手作りのチョコレートをお土産に渡したら、最初は喜んでいたくせに、他の人のお土産(チョコレートがあまり好きじゃない人)の方が高そうだからって、そっちの方がよかったと文句を言ってきたのには驚いた。
そもそもお土産は好意であげるもので、餞別もないのに土産に文句言うとは図々しい。
「だって、あっちの方が高いじゃん、絶対」と言っていたので、そっとお友達をやめました。+29
-0
-
227. 匿名 2019/10/16(水) 19:26:30
泊まりに来るのに手ぶら
タダ飯食って風呂も入って
朝ごはんまで食って帰って行く友人。+21
-0
-
228. 匿名 2019/10/16(水) 19:40:08
一口味見させて。って言ってくるおばちゃん。
風邪ひいてようが構わず言ってくるし、一口味見させるくらいなら残り全部あげるわ。
ジュースなんて絶対口の中身逆流してるし、味見されたヤツ飲みたくない。
その人、モバイルバッテリーも貸してって言ってくる。たまたま忘れたんだと思って貸したら、次から自分の充電器持ってこなくなったから二度と貸さなかった。
こういう人ってモバイルバッテリーに寿命あるの知らないのかね。+27
-0
-
229. 匿名 2019/10/16(水) 19:48:19
>>30
しかも自分の都合で「今、どこどこ行かない?」とか
言ってくるクソばばあがいたわ。
ずうずうしんだよ!!
+14
-0
-
230. 匿名 2019/10/16(水) 19:54:35
図々しいとはずれるかもだけど、私が事前に相手の分までお金を払ったときに「その分だけ別の物を買って返すね」と相手が言ってきたけど払った分より少額のもので返されたときはもやっとした
+7
-0
-
231. 匿名 2019/10/16(水) 20:09:39
毎月、生理痛が酷いのに痛み止めを用意していないスタッフ。
まわりも女子が多いし、お互い痛みが辛いのがわかるので持っている人は忘れちゃったり、切らしちゃったりした時は、お互い分けてあげているけど、彼女に限っては、「誰かから貰えると思って絶対用意しないよね。他の人を助けてるのも見たことないし…。」と言われはじめてます。+27
-1
-
232. 匿名 2019/10/16(水) 20:36:45
>>11
自分で持ってても、他に誰か持ってる人がいたら出さないことが多い。
なんとなく譲っちゃう。+6
-0
-
233. 匿名 2019/10/16(水) 20:41:17
>>30
ママ友にいたわ。
私の家に遊びに来るのに送り迎え頼んでスーパー寄れとかwww
頭おかしい。+33
-0
-
234. 匿名 2019/10/16(水) 20:41:40
>>1
私も嫌だなぁ!
私からポイントカードあったよね?付ける?って聞くんだけど、自分から当たり前みたいにカード出されたらムカつく。+10
-2
-
235. 匿名 2019/10/16(水) 20:42:35
会社の飲み会で、どさくさに紛れてお酒飲まない車持ちの人に自分も送り迎えして貰おうとする人。その図々しい人はお局で、お局に送り迎えをさせられた人は元々は車の免許がないとある人の為に善意で送り迎えを買って出ただけらしいのに、お局は免許も車もあるがお酒を飲みたい+タクシー代浮かせたいのか、「私も送って貰っていーい?」って感じだったらしい。毎回らしい。+14
-0
-
236. 匿名 2019/10/16(水) 20:47:13
>>30
私は免許ないから乗せてもらう事が多いけど、自分から送り迎えを頼むことはよほどじゃない限りない。
毎度送ってくれる人には時々ご飯ご馳走したりしてお礼も言ってます。
でも中には当たり前のように何時に迎えに来て!とか言ってて他人事にも「え?」って思う。+21
-1
-
237. 匿名 2019/10/16(水) 20:54:20
>>8
それ本当に思った。
働いてるとあらゆる場面で、遠慮気味で周りを優先に考える人と遠慮もなく自分の意向や欲に従う人がはっきりしてる気がするんだけど、最近育った環境なんだなって思うようになったよ。+8
-0
-
238. 匿名 2019/10/16(水) 21:03:58
>>106
「こっちは気にしないから大丈夫!(こちらの都合は無視)」も追加でお願いします。笑+16
-0
-
239. 匿名 2019/10/16(水) 21:04:49
職場のパートのババア。まかないも、みんなが持ってきたお菓子もすんごいガツガツ食べる。あの姿みると引く。まかないなんて、皿を口にあてて流し込んでる感じ。+14
-0
-
240. 匿名 2019/10/16(水) 21:12:20
被害に遭っている人ってみんな(〜と思った)とか無視したとかで
何にも主張はしていないんだよね。だから甘く見られて集られる。
あなたの周りで集られてない人はちゃんと断ってるんだよ。
あなたが多分断ったとしても(え、ムリムリー)みたいな言い方なんじゃない。+7
-0
-
241. 匿名 2019/10/16(水) 21:18:58
自分の為に他人は道を開ける、席を開けると思ってるの?図々しいんだよ!ぶつかったなら謝れ!+12
-0
-
242. 匿名 2019/10/16(水) 21:22:09
>>21
嫌な人は嫌なんだよ。
自分の価値観で人を貶めるのも小さい人間じゃないの?
そういう奴ほど他人に図々しい事しておいて、それくらいで〜?とかほざくんだよ。
+16
-3
-
243. 匿名 2019/10/16(水) 21:22:59
中国人の友達がなかなかに図々しいが、「私中国人だから図々しくてごめんね」と言ってるので許す。若いころは私のブランド品を借り、お互い子持ちの今ではうちの子のお下がりをねだる。
もう20年以上の付き合い、私の大事な親友です。
+8
-10
-
244. 匿名 2019/10/16(水) 21:27:20
>>214
わかる!
人数分のお菓子をお土産に持って行ったら1人だけ二個食べた人がいて驚いた。
味が2種類あったからどちらも食べたかったんだとさ〜。
優しい人が私はいいよと足りなくなった分をかぶってくれたら「え?美味しいよ?」とか言いやがった。
頭おかしい。+25
-0
-
245. 匿名 2019/10/16(水) 21:34:10
>>161
そういう人にまだ出会ったことがないなら貴方は幸せだ。+10
-0
-
246. 匿名 2019/10/16(水) 21:34:17
>>23
あなた最高+5
-1
-
247. 匿名 2019/10/16(水) 21:53:02
ハンドクリーム勝手に使われる。「ごめんね!たまに使ってる!」って言われた。ムカついたけど、開き直って「あ、大丈夫です。みんな使っていいように置いてあるんで」って言ったら、ほとんど使わないうちになくなってた。あのくそババア。使ったら今度はお前が買ってこいや。+23
-1
-
248. 匿名 2019/10/16(水) 21:53:07
義母
朝から夕方までいてももう帰るの?次いつ来る?
孫を月一見せてあげて、週に2回帰ってるのに全然帰ってくれないって被害者面して旦那に毎日電話
いつも不満そうにして同居を推してくる
遠くに住んでて子供が全然帰ってこないお年寄りも多いのにうちの姑は最悪な厚かましさ
もう人間的に大嫌い
+19
-0
-
249. 匿名 2019/10/16(水) 22:26:56
出張先の会社が契約しているアパートに
ゴキブリがいた!と言って
同僚のAさんに退治してもらったのにも関わらず
あのアパートには絶対住みたくないから温泉に行って〜満喫に泊まる!
って自分なりのプランを立てていたけど
仕事が終わってさあ帰ろう!って時に
はーどうしよ〜、、
ってブツブツ言い出して、
同僚のBさんが、うちに来てもいいけど
って言った瞬間に
いかにもその言葉を待ってました!ってな感じで
いいんですか?ありがとうございます!女神様
って、言ってたのを聞いて、
図々しいしいなーと思った。
ちなみにこの人、会社の上司と出張先にも
虫が出るからアパート変えて欲しいです。
って言いに行くくらい、自己中心的な人。
アパート変えてもらうのは厳しいんじゃない?
もうバルサン焚いたら?
って言ったら
意地でも住まないです。
って言われました。
居候されてるBさんがお気の毒。
周りに迷惑をかけないで欲しい。。+6
-0
-
250. 匿名 2019/10/16(水) 22:30:28
県外に住む友人からアロマテラピー検定のテキストを貸して欲しいと頼まれた。
OKしたんだけど「私が取りに行く?それとも届けてくれる?」って言われた。
いやいやお前が取りに来るしか選択肢はないだろ!
って思った。
「来てくれるとありがたい」とやんわり断ったら後日、郵送して欲しいと言われた。
郵送って送料はこっち持ちだよね?
数百円だから送ったけど、到着したともありがとうとも言って来ない。
おまけに3年経つけど未だ返してもらっていません。
+26
-0
-
251. 匿名 2019/10/16(水) 22:55:11
私、美容師なんですがカットとかセットってカラーやパーマとかみたいに材料費かからないからってただでいいと思ってんのか知らないけど無料でやってもらおうとする奴本当イラつく!
店に来てちゃんと金払えって思うよ!
図々しさにもむかつくけど、私の技術に金を払う価値がないと言われてる気分になって不快になるw
↑もしこれを思ってて無料でやってもらいたいんだとしたら、こっちかれお断り!
こっちゃー時間も金もかけて手に職つけたんだよ+28
-1
-
252. 匿名 2019/10/16(水) 23:05:12
結婚してるのにいつまで経っても実家に何回も帰ってきては、朝から夕方までずっと居て、親に昼飯作ってもらって夕飯もおかずをタッパーに入れて持って帰る人。そこまでする意味が分からん。自分でスーパー行って買えよ!
+13
-3
-
253. 匿名 2019/10/16(水) 23:07:11
ある会社の独身寮に寮母として勤めてるオバハン(50代既婚子持ち)は、単身赴任の既婚者に狙いをつけて、W不倫の誘いをかけまくってる。
相手の奥さんの目が届かないと思ってるみたいだけど、地元の目は気にならないのか?知り合いに会ったらどうするのか?恋愛ごっこに夢中になって何にも考えてないバカ。+12
-2
-
254. 匿名 2019/10/16(水) 23:37:16
こないだ猫のごはん買いに連れてってって言われて、
近所のホムセン内のペットショップに車出したんだけど。
あっちの方(そこから20キロほど遠い)が100円安いからあっちに行こうとか言われた
ガソリン代とか時間浪費の事考えてないんだろうね+23
-0
-
255. 匿名 2019/10/17(木) 00:30:08
義父母。
一緒に近所に買い物した時のこと。
ミスドに行ってコーヒー頼んだあとミルクや砂糖鷲掴みしてバッグ入れた!席を確保するときもまだ座ってるけど食事が終わってる人に声かけて無理やり退かす。本当に恥ずかしくてそれ以来お出かけは控えてます。+21
-0
-
256. 匿名 2019/10/17(木) 00:56:17
実家にいる姉。
40過ぎてるのにお給料が少ないからって何年も家にお金を入れてない。
母は母で、私が先に結婚したから不憫に思うのかたまに私に愚痴ってくる事もあるけど結局許してる。
たまにスーパーで安い食材を見つけて買ってきたりするんだけど、その分も母に『○○円だったから買ってきたよ!後でお金返して』って請求してる。
食費入れてないんだから、それぐらいのお金請求するのやめろよ。
母にもいつまで許してるの?ってちょっと苛つく。
+18
-0
-
257. 匿名 2019/10/17(木) 00:58:14
ガソリン代が無いからってしょっちゅう私に車出させてた元カレ。
そのくせパチンコとかにはお金使ってるクソ男。
まぁ私の事本気で好きだったらそんな事しなかったたろうけど。
+11
-0
-
258. 匿名 2019/10/17(木) 01:03:57
男2人、女2人でUSJに行ったときの話。
1人の男の子が車を出してくれたんだけど、私の女友達が『あとでガソリン代と高速代をみんなで割るからいくらかかったか教えてね』って言ったの。
そしたらもう1人の男が『えっ!?俺ガソリン代まで払う気ないけど!!!』ってマジな顔で言い出した。
ドン引きしたわ。
私の女友達はその男のこと好きだったんだけど、『コイツは止めとけ…』って心から思ったわ。
+34
-0
-
259. 匿名 2019/10/17(木) 01:29:50
人の家に来てお昼ご飯に冷凍食品を温めてっていう人
洗い物増える
私正確悪いね、すみません。+6
-2
-
260. 匿名 2019/10/17(木) 01:40:34
かぼちゃを数個もらったのでパート仲間にお裾分けしたら
「かぼちゃ美味しかった まだ余ってるならもらってあげる!」
ってLINEがきた
たかがかぼちゃとは言えこいつに1つでもあげたことを後悔した。+30
-0
-
261. 匿名 2019/10/17(木) 01:44:09
>>138
それもう窃盗ですやん+7
-0
-
262. 匿名 2019/10/17(木) 01:47:35
>>156
知り合いにもそういう奴いたよ。しかも目上の人や客先の人もいる時だったんだけど、わたしが〇〇は全然焼かないねーって言ってやったら、だって人が焼いてくれた方が美味しいじゃん!だとさ。+10
-0
-
263. 匿名 2019/10/17(木) 01:51:56
転職アドバイザーをしていると、全然勉強してこなかったり、Fラン大学であったり、30を過ぎて未経験職種でも、大手有名企業に書類選考で受からないことをアドバイザーのせいにしてくる人がいる。図々しいにも程がある。。。+13
-0
-
264. 匿名 2019/10/17(木) 01:53:57
>>260
貰ってあげる!って、なんで上から目線やねん!!!+17
-0
-
265. 匿名 2019/10/17(木) 02:02:03
引っ越しして来て何年も無断駐車している住人。管理会社に注意されて写真をはりだされても自分達の車ではないと主張している。そして車の色を変えるとバレにくいと思ったのかナンバーは同じで違う色の車を又無断駐車している。どういう思考回路なのか?契約して払えば問題無いのにセコすぎる。+11
-0
-
266. 匿名 2019/10/17(木) 02:16:19
>>9
うちの母がそう。地味に辛いよね。
何でもして貰って当たり前。
買って貰ってありがとう。
送り迎えありがとう。
来てくれてありがとう。
・・・ありがとうありがとう言う割には、形の感謝が何もない。+8
-2
-
267. 匿名 2019/10/17(木) 02:18:05
マンションの集合ポスト前にママチャリを毎日当たり前の様に止めている人。便利で雨ざらしにはならないだろうけど共有スペースだから駄目だとわかってるよね。車イスの住人の方とサポートの方がいつも困っておられます。それとベランダではない玄関を出た通路の壁にシーツやお布団等を干すのもやめてください。誰もそんな事してませんよ。+8
-0
-
268. 匿名 2019/10/17(木) 02:23:43
友達が多いのが自慢の人なんだけど、自分が呼ばれた集まりに
勝手に一緒に行こうと誘ってくる。
いやいや、大勢の方が楽しいって、
自分の家に人呼ぶ時ならわかるけども。
色々勘違い。
+7
-0
-
269. 匿名 2019/10/17(木) 02:25:29
私も私も〜!と、相手の都合おかまいなしでねだるアラフォー。
断られると不機嫌に。
勘弁してくれよ。+6
-0
-
270. 匿名 2019/10/17(木) 03:37:30
『年齢よりも若く見られます!』って言う奴で本当に若い人を見たことないんだけど。
そういう事を言う人って、他に褒めるところ(かっこいい、綺麗、美人、おしゃれ、スタイルがいい、頭がいい、性格がよい)がない人ばっかなんだよね
頼むからお世辞を間に受けないで欲しい!
若く見られるって自分で言っちゃうような、精神が幼い部分だけ若いのは認める
今日、54歳のじじいが「俺、いっつも若く見られるんだよね」って言ってきたんだけど、普通に54歳にしか見えなかったし、そう言ってきた手前「え〜!!!!!!54歳ですか〜?見えな〜い!若いですね〜!」って乗ってみなきゃいけなくてめんどくさかったわ
仕事関係だと本音でズバッとは言えない
お前は54歳の見た目だけど、性格は大人じゃねーよ。+20
-0
-
271. 匿名 2019/10/17(木) 04:46:27
>>270
リアルで自称・若く見られます!という人で、美人がいたためしがない。
素はどちらかというとブス寄りだけどなぜか自信家で
勝気なタイプ
自分を美人だと思い込んでる勘違いブス
どちらにしてもイタい。+15
-0
-
272. 匿名 2019/10/17(木) 05:03:36
>>9
弟夫婦がそう。末っ子同士だからかな、何でもしてもらって当然の考えだから、さすがに私も、一緒に行動するのがしんどくなった。+8
-0
-
273. 匿名 2019/10/17(木) 06:18:37
図々しくて申し訳ないんだけどと前置きして色々頼んでくる人がいた。
図々しくて申し訳ない気持ちがあるなら頼まないで欲しい。+22
-0
-
274. 匿名 2019/10/17(木) 06:21:54
>>273
申し訳ないと一言あるだけマシかもしれない
自分の知ってる超図々しい奴は、そんな前置きを絶対言わないし
人がやってくれて当然くらいに思ってる。
+11
-0
-
275. 匿名 2019/10/17(木) 07:28:15
3連休最終日の飛行機(混雑する)で人の席にキャリーやら荷物置いてたばばあ。あらここなの?じゃねーよ。その時点で変なババアだと思ってたけどドリンクは2つも貰うし到着してからも私の携帯がおかしいの!って騒いでCAさん困らせていた。今まで生きていた60年この人は何を学んできたんだろうと疑問を抱いてしまった。絶対にこんな歳の取り方したくない。+11
-0
-
276. 匿名 2019/10/17(木) 08:26:50
>>232
それが普通だよ
ポイントなんて、うっかり失効しちゃうこともあるからね
それに一人で一万円も食べるようなことはないし
一万円食べたとして、そのポイントを友達がつけても構わない
別会計に出来なくて、総合計を私のポイントカードにつけさせてもらうのは嫌だもん
気を遣うよ
+4
-0
-
277. 匿名 2019/10/17(木) 08:29:30
>>251
以前義姉が友達に千円でパーマかけてもらって
「この前液も買ったし、うちで子供も遊べるんだから、千円でいいかなって」とか話してて
「え?」って思った
+7
-0
-
278. 匿名 2019/10/17(木) 08:33:13
子の送迎をママ友に平気でまかせる人。
お友達のお姉ちゃんにお願いしてたりもする。
習い事の道具すべて誰かに譲ってもらったり借りたりしてて、お礼らしきお礼してない。なんで平気なんだろ?+8
-0
-
279. 匿名 2019/10/17(木) 08:36:53
上に男兄弟のいる妹って図々しい+12
-3
-
280. 匿名 2019/10/17(木) 08:37:59
>>271
これ、この前美容室で相談したら、どこにでもいるみたいですよ、皆さんおっしゃるからって言われた 笑
相談ていうのも大袈裟だけど聞いてて辛い程勘違い発言する50代の知人
妄想癖があるのかな?
顔はヨーダに似てて金髪、スタイルはいい
何回も書いてるんだけど、まぶたが異様に膨らんで垂れ下がってるんだけど稀代の美人みたいに
常に男性から身を守ることを考えてる話、独身で30歳だと思われてる話とか聞いてると
冗談抜きで気持ち悪くなってメンタルやられてくる
「うっせー!!!ばけもの!!」って
言いたいけど言えない
+11
-0
-
281. 匿名 2019/10/17(木) 08:48:38
うちの親戚のババア(母方)。
タケノコを持ってうちに来て、タケノコを茹でて帰っていった。
自分の家でやると水道代とガス代がかかるからだって!
オカンもびっくり。
時々昼ご飯を食べに来て、メニューに文句つけて帰っていったりして(でも完食するし、デザートも食べてコーヒーも飲んで帰るけど)、おとなしくて何も言わないオトンが、「あの人は何か心や頭に病気のある人なのか?」って言っていたよ。いや、ほんと、何かの病だと思うわ。+12
-0
-
282. 匿名 2019/10/17(木) 09:12:48
小姑は既出だね+1
-0
-
283. 匿名 2019/10/17(木) 09:36:39
子供の習い事の母親。
みんなでおやつを食べる時あるけど、ほとんどお菓子を持って来ず、人からもらう。
コストコ会員にはならず、他の人にあれこれ買い物頼む。
習い事終わるまで、時間潰すとき、近所に住んでる人の家にいると勝手に決めて、押しかける。
他のママが海外旅行に行った話を聞いたら、頼みたい物がいっぱいあったのに〜。と人の事を散々利用する人格障害者。
習い事全員に嫌われてます。
みんな、文句言ってやりたいが、人格障害者でトラブルのが面倒なので、我慢してます。
卒業までの辛抱なので、3月まで耐えます。
卒業したら、二度と関わらない。+11
-0
-
284. 匿名 2019/10/17(木) 10:28:06
>>37
一般的にその場で使う使用量の逸脱や、物品の持ち帰りは窃盗罪だからね笑
教えてあげるといいよ。+2
-0
-
285. 匿名 2019/10/17(木) 10:34:06
>>251
同意!!!資格・技術系は鬼門。
美容師→タダ
ネイル→タダ
ヨガイントラ→タダ
写真→タダ
あと
電器屋→安くなって当然
看護師→無料相談
免許持ち→乗せてもらって当然
この辺も謎!!
+11
-0
-
286. 匿名 2019/10/17(木) 11:19:13
毎回、コンサートグッズを頼んでくる人
その人パートだし地元でやるから買いに行けない訳では無い
毎回2時間くらい並ぶのが嫌なんだと思う
初めての時はついでだし用事あるなら仕方ないと思ったんだけど
毎年頼まれてついに去年断ったら会場で遭遇
ほら、買いに来れるんじゃんって思って話しかけられたけど無視した+10
-0
-
287. 匿名 2019/10/17(木) 11:25:47
>>266
ありがとう言うだけ、まだマシだよ。
私の姑は、
全然聞いてくれない
やってくれない
〇〇はしてくれたのに〜
以前はこうだったのに〜
ばっかりでうんざりする。
+5
-0
-
288. 匿名 2019/10/17(木) 11:44:48
>>89
役所に匿名の、密告お願いします!
詐欺師みたいなものです!+10
-0
-
289. 匿名 2019/10/17(木) 11:51:50
私の住んでる所の近くでライブがあるからと、
「泊めて!」って言ってきたこと。
しかも私の知らない友人も連れて。
無料宿泊所扱い。+9
-0
-
290. 匿名 2019/10/17(木) 11:56:26
前のバイト先で店長が
「私は正社員とバイトで区別しない。
皆同じ仕事をして誇りを持って働いてもらう。
だから毎日残業して、会社に貢献しなさい。」
良い事言ってる風だけど、ただ安く使い倒してるだけ。
残業は毎日2時間あった。+6
-0
-
291. 匿名 2019/10/17(木) 12:03:29
>>204
確かにイラつくけど、
死んで欲しいっていうあなたが怖い+5
-1
-
292. 匿名 2019/10/17(木) 12:24:42
実家が京都の観光地みたいなところ。
会社の怖いお姉さまは、「今度はお土産にあれを買ってきて、これにして」と指図する。
先日は、「村上開新堂のロシアクッキー買って来い」なんて、雑誌の受け売りを言ってた。
別に高価じゃないから買ってきてやらんでもないけど(あの辺の人間ならみんな知っている普通のお菓子だよ)、指図されるとムカつく。それに、日本橋高島屋でも買えるんだよね。
聞きかじった情報だけで偉そうなことを言うのがムカついて、本当に日本橋高島屋で買って渡しておいた。+12
-0
-
293. 匿名 2019/10/17(木) 13:09:55
いたな 究極に図々しい人間
必ず自分の最寄り駅指定で遊ぶ提案
中間を提案したら逆ギレ
一度だけ家に招かれたら出した食事にお金要求 飲み物なども用意しておらず到着したらスーパーに寄り 意地でもこっちに払わせようとする。しまいにはご馳走してやったんだから招きかえせ!と。
いやいや手土産持って結構な交通費使ってきてますけど?
ハイ 当然 絶縁です。こんな人初めて
そういうばお店に入る時も無言で自分がソファ席一直線だったわw+8
-0
-
294. 匿名 2019/10/17(木) 13:34:20
無料タクシー、無料ホテルを要求してくる奴に限って、自分家に人を招く時は
なんにももてなさない人が多いよね。
もしくは手土産持ってきたとしても、
並んで買ったとか妙に主張されたり。
ケチなんだろうね。結局。+6
-1
-
295. 匿名 2019/10/17(木) 13:37:08
>>9
ホントにそうだね。
何の特権であんなに偉そうに出来るのか。
でも、そのままやらせとく義母も問題だよね。
+4
-0
-
296. 匿名 2019/10/17(木) 13:44:24
やたら家に招いて欲しがる人、いたな。
しかも、自分の口からじゃなくて
人から「〇〇が来たがってる」
とか言わせんの。
一回その人が泊まりに来た時、
駅から自宅が夜道が暗かったとか
しつこく言われて。
「もう絶対歩かない!」と吐き捨てるように言ってたけど、あれって迎えに来いって意味なんだろうな。
せめて自分で人にお願いできないもんかな。大人なんだから。+8
-0
-
297. 匿名 2019/10/17(木) 14:34:25
>>271
あぁ、まさにそうだw
私の友人(40前半ジャニオタ)
+2
-0
-
298. 匿名 2019/10/17(木) 15:16:25
>>223
習い事をしている子供に始まる前に飴あげてたら欲しいとか
言ってきたけどシカトしたを思い出した。
その子知ってるけどあげたくない、図々しい。
知らない子なら尚更あげない、優しいですね。
大人げないだろうけどさ。+5
-0
-
299. 匿名 2019/10/17(木) 15:39:33
>>266
姑ですか!!腹立つー!!
うちは実母ですが、年取るごとにやって貰って当たり前が普通になってきて辛いです。
+5
-0
-
300. 匿名 2019/10/17(木) 22:19:20
うちの旦那と付き合ってるときにされたこと
・私が免許取得した→「今日飲み会なんだ。電話するから迎えに来て」とタクシー代わりにされたこと
・「明日初売りいくんでしょ?俺が今から言う店の福袋買ってきてよ」と、パシられお金はいつも後払い。しかもそれ2、3店舗分の福袋を、買わされる
・「明日仕出しの弁当屋が休みなんだよね。昼と夜の弁当作ってきて」と弁当を作らされる。しかも唐揚げが入ってないだの、この卵焼き甘いと文句たらたら
厚顔無恥って旦那の為にある言葉だと、毎回ながら思わされる+4
-1
-
301. 匿名 2019/10/17(木) 22:20:19
主です。
皆さん、有難うございます。
それだけじゃないんです。
山ほど、ビックリする事があります。
金持ち自慢が凄いけど、その割には
ケチくさい事沢山してるんですよね。
私はタクシーに乗ればチップ渡すし、
ケチくさい事なんてしてませんよ。
+4
-1
-
302. 匿名 2019/10/18(金) 11:11:04
>>126
やたら自分目線で語るヤツ多いですよねw 私の場合は小姑が元看護婦なのにやたら突っ掛かるタイプでおせっかいな人です。頼んでないのに押し掛けて手伝いしに来たと言ってましたが迷惑。しかも小姑の子供もいるから逆に大変だった。あの仕打ちは二度と忘れない。+4
-0
-
303. 匿名 2019/10/18(金) 11:38:33
図々しい人は勝手に頼まれ事受けてきたりする。
「友達が結婚式のウェルカムスペースに似顔絵置きたいって言ってたから書いて」(もちろんタダ)
全く面識無い人だし、その人にとって大切な結婚式のアイテムだから絵が少し書けるくらいじゃ気に入って貰えるかもわからないから専門店に依頼した方がいいよと断ったら「あたしの顔に泥を塗った」ってキレてた。
自分では何もせず仲介だけやって良い顔したいという図々しさ。+9
-0
-
304. 匿名 2019/10/18(金) 15:17:32
みんなでバーベする時、買っとくよ用意するよと言うのは良いけど
自分の食べたい料理にやたら材料費かけ過ぎて引く。
いっつもすごい余る。
わあすご〜いって褒められたいだけ。
出来上がったら、写真撮っていいよーだって。
どうでも良いんだよ。割り勘だし、
こっちは肉食べたいんだわ。+8
-0
-
305. 匿名 2019/10/19(土) 09:42:18
・ガソリン代かかるからと絶対に自分の車を
出さないくせにあちこち行こうと言う
・夏休みとかに朝早くから中学生も含む子供3人
連れてきて、エアコンとゲームが揃ってるからと
夕方まで帰ろうとしない
・我が家の用意したジュースが足りないと『次は
もっと買っといて』と言う
・勝手にキッチンの戸棚や冷蔵庫を開けるので
『やめて』と言うと『私と○○ちゃんの仲じゃ
ん』と言い出してやめようとしない
・口癖は『お金がない』。なら働けば良いのにと
言うとキレる。ちなみに働き出したらその愚痴
だらけ。あなた達の職場はいいわよね、ばかり。
これらが続いて、他のママ友達と一緒だったから耐えてたけどあり得ないので近く縁切るつもり。+11
-0
-
306. 匿名 2019/10/26(土) 15:58:00
職業訓練で一緒のオバサン
自分がわからない事はすぐに私に聞いてくるくせに、私が休んだときは知らんぷり。
私が誰かに質問してると、私にも教えて〜と割り込んできて自分語りはじめる。
空気読めないし本当ウザい+1
-0
-
307. 匿名 2019/11/11(月) 18:55:15
>>1
うーん、せめて一言あればよかったですよね。
私のポイントカード使って良いかな?って+0
-0
-
308. 匿名 2019/11/11(月) 18:59:02
元友達と2人で居酒屋に行った時の話。
刺身の盛り合わせを頼んだ、ネタは4種類あって各3切れずつあったんだけど盛り合わせがきて10分も経たないうちにサーモンの刺身3枚全部食べられた。
私もサーモン大好きだったのに泣+0
-0
-
309. 匿名 2019/11/11(月) 20:46:35
私から40万円借りた後、音信不通になった兄。
数年後に連絡がついて返済を要求したら
「本当に返して欲しかったら家まで取りに来たら良かったのに!」って逆ギレされた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2699コメント2021/03/07(日) 00:29
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2112コメント2021/03/07(日) 00:29
独占入手!福原愛「保育園設立」構想あった 不倫報道で白紙危機
-
2013コメント2021/03/07(日) 00:29
ニコラス・ケイジが日本人女優と2月に5度目の結婚 花嫁は京都の着物姿
-
1442コメント2021/03/07(日) 00:29
30代独身が語るトピ
-
1374コメント2021/03/07(日) 00:29
高学歴な人に何でも質問すると答えてくれるトピ
-
1373コメント2021/03/07(日) 00:29
「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》
-
1324コメント2021/03/07(日) 00:28
"ベルト"着用なし…駅でベビーカーから乳児落ち頭の骨折る重傷 運んでいた駅員個人に刑事・民事両方の責任か
-
986コメント2021/03/07(日) 00:29
「ルナルナ使ってる女は恋人持ち」発言が炎上 女性から「信じられない」「ネタでも不快」の声
-
946コメント2021/03/07(日) 00:29
夜中に女1人で出かけれますか?
-
924コメント2021/03/07(日) 00:29
【対策】洗脳を回避する方法
新着トピック
-
43コメント2021/03/07(日) 00:29
あなたの高校時代に流行ったものは?
-
534コメント2021/03/07(日) 00:29
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #9
-
87コメント2021/03/07(日) 00:29
日本酒好きな方!
-
281コメント2021/03/07(日) 00:29
汚肌です
-
1442コメント2021/03/07(日) 00:29
30代独身が語るトピ
-
168155コメント2021/03/07(日) 00:29
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
78978コメント2021/03/07(日) 00:29
【定期】鬼滅の刃で彼氏にしたいキャラPart4【妄想】
-
309コメント2021/03/07(日) 00:29
【アダルト注意】イッたことある?ない?
-
786コメント2021/03/07(日) 00:29
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
924コメント2021/03/07(日) 00:29
【対策】洗脳を回避する方法
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する