
蓄膿症の方
83コメント2019/11/12(火) 02:15
-
1. 匿名 2019/10/16(水) 09:18:30
去年の暮れから蓄膿症になり、薬は飲んでるものの最近治ったかな?と思ったらまた耳はつまってる感じはするし、喉の奥の方で嫌な臭いがして嫌でたまらないです。
ツムラの2番(葛根湯加川芎辛夷)を半年以上のんでます。抗生物質は身体に合わない為飲めません。
かかりつけの病院はいつも混んでるし、薬も3週間分しか出なくて行くのが面倒臭いです。
慢性化したのかと思うと悲しいです。
同じ様に繰り返しなる方お話しましょう!+45
-6
-
2. 匿名 2019/10/16(水) 09:20:14
+25
-1
-
3. 匿名 2019/10/16(水) 09:20:33
+15
-13
-
4. 匿名 2019/10/16(水) 09:20:50
+11
-11
-
5. 匿名 2019/10/16(水) 09:21:13
3週間分も出してくれるなんて良くね?+94
-1
-
6. 匿名 2019/10/16(水) 09:22:07
>>3
>>4
仲良しさんやね+54
-1
-
7. 匿名 2019/10/16(水) 09:22:19
元彼が慢性蓄のう症だったけど、キスの時臭いとか味がきつかったなぁ…
ガルちゃんはなにかと詳しい人達が多いから、良いアドバイスもらってどうにか完治するといいね+82
-1
-
8. 匿名 2019/10/16(水) 09:22:35
薬3週間分出してくれるならいいほうではないのか?+55
-0
-
9. 匿名 2019/10/16(水) 09:22:40
顔の皮をベロンと剥がして膿を出すんだよね+6
-22
-
10. 匿名 2019/10/16(水) 09:22:51
小さい頃からそうだけど最近忘れてた。
MRI撮って、副鼻腔炎ありますねって言われて思い出したけど、特に症状ないな。+19
-0
-
11. 匿名 2019/10/16(水) 09:24:05
>>9
ヒイィィィ!!+9
-0
-
12. 匿名 2019/10/16(水) 09:25:11
小学生の頃蓄のう症だって診断されたけど
ずっと病院行ってないや。
治ったのかなぁ?+47
-0
-
13. 匿名 2019/10/16(水) 09:25:48
>>1
私もですかれこれ5.6年
良くならないです
漢方はどうしても匂いが無理で
飲めませんし市販薬も 匂いが無理です
辛いです+13
-4
-
14. 匿名 2019/10/16(水) 09:27:29
排膿作用のあるなた豆のサプリをAmazonで買って飲んでる。薬より効いてる。+26
-1
-
15. 匿名 2019/10/16(水) 09:30:34
産後からずっと副鼻腔炎です。
授乳中のため弱い抗生剤しか飲めず、もう半年以上通院しています。
私は2週間分しか処方してくれないです…
卒乳したらもう少し強めの抗生剤飲んでみて、それでダメならオペと言われています。+23
-2
-
16. 匿名 2019/10/16(水) 09:33:24
つい最近まで急性蓄膿症でした!
頭痛や頬と歯も痛くて本当にしんどかった
妊娠中だから抗生剤も飲めなくて、自然に治るのを待つだけだった😂
慢性化してる方は本当に辛いと思う!
あんまりひどいと手術しないとだし鼻風邪だからって侮れないなーと実感した+68
-0
-
17. 匿名 2019/10/16(水) 09:34:38
この前初めて副鼻腔炎になったけど辛かったわ。
鼻の横あたりが重くて溜まってる感じがわかった。
普通にしてても出ないのがわかってるので、一か八か頭頂部が下になるように前屈みになった鼻かんだら、なぜか次の日に治った(笑)偶然かもしれないけど…。+54
-0
-
18. 匿名 2019/10/16(水) 09:35:14
今日は鼻の日なの?
さっきも後鼻漏のトピ立ってたけどw+6
-0
-
19. 匿名 2019/10/16(水) 09:35:27
物心ついたころからずっとそうです
出っ歯だったんだけど(矯正済み)
もしかして、鼻がつまっている→口呼吸→出っ歯という要因があったのかなと思います
耳鼻科で鼻うがいを勧められて数年前からやっていますが、鼻から鼻だと奥まで洗えた感じがなくて
鼻から入れて口から出したいんだけど、未だにおぼれそうになります
どうやったら口から出せるんだろう…
たぶん後鼻漏なので口から出せたらすっきりすると思うんだけどな+20
-2
-
20. 匿名 2019/10/16(水) 09:38:41
副鼻腔炎→のどに鼻水が落ちて咳がとまらない→咳喘息なりかけ
を何度も繰り返してる
耳鼻科に通いすぎて顏パスできるようになってつらい+70
-0
-
21. 匿名 2019/10/16(水) 09:40:53
私も咳がとまらず、近所の呼吸器科(やぶ)に通ってたけど
メプチンエアーとか吸っても全然治らず
ダメ元で耳鼻咽喉科に駆け込んだら急性副鼻腔炎だった
レントゲンとったら大変なことになってた
薬をもらったらすぐに良くなりました+20
-0
-
22. 匿名 2019/10/16(水) 09:41:18
頬骨の穴あけるときペンチみたいなのでネジ切られたわ
超痛かった+4
-1
-
23. 匿名 2019/10/16(水) 09:43:41
蓄膿症の私が来ました
これやっても、綺麗な水がそのままでてくるの私だけでしょうか…。
奥にある鼻水とか全然出てこない。
耳鼻科で鼻洗浄をしてもらったときはすっごい出たんだけど(汚くてごめん)
+29
-0
-
24. 匿名 2019/10/16(水) 09:44:00
>>9
えっ、めっちゃ怖い!+2
-0
-
25. 匿名 2019/10/16(水) 09:46:45
ちょっと前に初めてなった。
いつもの風邪と違って、鼻がツーンとする感じがすると思ってたら、だんだん鼻や頬とか歯まで痛み出して、熱も出るし本当に辛かった…+16
-0
-
26. 匿名 2019/10/16(水) 09:50:32
>>9
それは昔の話。
今は、内視鏡で手術が出来ます。+54
-0
-
27. 匿名 2019/10/16(水) 09:52:08
風邪引くと必ず蓄膿になって咳が出て夜眠れなくなる。
慢性ではないけどそれでも何ヶ月に一回かかるときつい。
蓄膿にならない方法を本気で知りたい。+15
-0
-
28. 匿名 2019/10/16(水) 09:52:08
私はかかりつけに進められてこれを使ってます
サッシェを白湯に溶かすだけですぐ使えるので便利。洗面台に常備してます。
ハナノアより容量が多いので一気にだばーってできて爽快です。
+19
-0
-
29. 匿名 2019/10/16(水) 09:52:44
>>1
かかりつけの病院はいつも混んでるし、薬も3週間分しか出なくて行くのが面倒臭いです。
本当に治したいのなら、面倒くさくても何でもきちんと行くべきなのではないですか?
+33
-1
-
30. 匿名 2019/10/16(水) 09:53:15
私も蓄膿です
夫に「口臭っ!」と言われるので歯科医に行ったら「口臭の原因になるものはありませんし、今お話していても臭いません」と言われました。
これは口腔内ではなく蓄膿が原因なんですね!+42
-0
-
31. 匿名 2019/10/16(水) 09:53:17
>>27
私は鼻の奥が慢性的に腫れて狭くなってるって言われてる
そのせいか、鼻水が鼻の穴から出てこない感じがして辛い+8
-0
-
32. 匿名 2019/10/16(水) 09:56:12
アレルギー性鼻炎持ち
毎回必ずアレルギー性鼻炎→副鼻腔炎に移行する
辛い+62
-0
-
33. 匿名 2019/10/16(水) 09:57:22
虫歯や歯周病からも副鼻腔炎になることがあるらしいです+13
-0
-
34. 匿名 2019/10/16(水) 10:00:38
手術はともかく術後地獄らしいけど手術した人は皆大感激してる
点鼻薬が鼻の奥まで届くのに感動したって
手術するか悩んでます凄い怖いし入院しないとだし+18
-1
-
35. 匿名 2019/10/16(水) 10:11:02
鼻腔が偏ってるのでほぼ先天性の副鼻腔炎持ちですが、鼻水が変な溜まり方しません!?
何か鼻の奥の奥に固まって入ってる感じだけど、強く啜っても鼻かんでも出てこなくてずっと気持ち悪い。
くしゃみが出たら鼻水も出やすくなるので、最悪自分でくしゃみして出します。
しかもその出た鼻水が変な色して気持ち悪い事この上ない。+33
-1
-
36. 匿名 2019/10/16(水) 10:16:31
私は生まれつき耳が悪く、今でも定期的に耳鼻科に行っています。数年前、耳鼻科で隣に座ったおばさんが、マスクもせずにずっと咳き込んでいました。
席を変わりたかったけど、空いている席はなく、混んでいて立っている人もいっぱいいて、身動きとれませんでした。結果、おばさんに風邪をうつされ、こじらせてしまって蓄膿症になってしまいました。
鼻はなんでもなかったのに。
風邪で受診する時は、マスクをしてほしいです。+11
-2
-
37. 匿名 2019/10/16(水) 10:29:35
季節の変わり目に喘息が出て耳鼻咽喉科に長年通ってたけど子ども産んで30過ぎてから
喘息や咳喘息プラス蓄膿もついてきた
薬ですぐ治るからありがたい+5
-1
-
38. 匿名 2019/10/16(水) 10:32:30
>>23
花粉やホコリを洗い流す用だから、粘っこい鼻水や膿はこれだけでは流せないと思う+7
-1
-
39. 匿名 2019/10/16(水) 10:33:21
>>19
「あー」と発生しながらだと口から出せるよ
その場合鼻にポンプみたいな容器が必要だけど。100均で自作も可能だし普通に買っても500円しない+3
-0
-
40. 匿名 2019/10/16(水) 10:36:52
>>38
私は黄色い鼻水出るよ~+4
-0
-
41. 匿名 2019/10/16(水) 10:42:20
行きつけの耳鼻科がこれ使ってる
自宅にもほしい
でもコンプレッサーが高い
+10
-0
-
42. 匿名 2019/10/16(水) 10:59:47
マイナスかもしれないけどオオサカ堂で抗生剤個人輸入してる。クラリスロマイシン。
抗生剤飲むと黄色い鼻水大量に出続けて数日後にはスッキリ。でも治ったからって飲むのやめると免疫ついて効かなくなっちゃうから2週間分は飲みきります。
3週間以上の服用も身体によくないからダメらしい。
難しいよね副鼻腔炎+14
-0
-
43. 匿名 2019/10/16(水) 11:24:34
>>7
キスとかつらいよね
私の付き合ってた人、向かい合って喋るだけで下水のような臭いがしてて口臭かな、虫歯かなって不思議に思ってた
本人に聞いたら蓄のう症を放置してるって言ったからなんとか説得して病院行かせて手術になったよ+38
-0
-
44. 匿名 2019/10/16(水) 11:32:34
一度だけ蓄膿になった
下を向くと顔が膿で圧迫されて辛かった。目の奥も痛いし地獄だよ+7
-1
-
45. 匿名 2019/10/16(水) 11:34:57
蓄膿から腫瘍に変化して口をべろんとめくった手術しました
鼻水が黄色なら普通の蓄膿症かもしれませんが、濃いオレンジ色や大量の血が出るなら腫瘍かも+6
-3
-
46. 匿名 2019/10/16(水) 11:58:53
うちの夫も手術したけど完治してない。
常に鼻が詰まってて可哀想。
鼻うがいとか色々してあげてるけど、根本的には治りにくいみたい。
ここに書かれてる漢方とか色々試してみますね
+8
-0
-
47. 匿名 2019/10/16(水) 12:08:54
細長い痰、出ません??
なんか喉元がすっきりせず、口から鼻水を引っ張り出すようなイメージで、いつからか出すことができるようになりました。
うまく伝えられないのですが、この感覚わかる方、いますか…?+36
-0
-
48. 匿名 2019/10/16(水) 12:42:09
あかちゃんよの鼻水吸引の機械が良いとガルちゃんで聞いて買うか迷ってる+2
-0
-
49. 匿名 2019/10/16(水) 12:43:29
メルシーポットほしい+11
-0
-
50. 匿名 2019/10/16(水) 12:45:51
酷いと手術した方がいいんだよね
脳にバイ菌入ると危ないよ
息も臭いだろうし、医者に行った方がいいよ+7
-1
-
51. 匿名 2019/10/16(水) 12:47:48
三カ月に三回副鼻腔炎になってるけど、これは急性副鼻腔炎?蓄のう症一歩手前?+0
-1
-
52. 匿名 2019/10/16(水) 12:49:32
小学生の時下向いて話すすったら鼻の奥から巨大な黄色の血が混じった塊が出てきて、脳みそ出たー!!ってパニックになったけど蓄膿症の膿だったよ。膿出すとめっちゃスッキリする。+13
-0
-
53. 匿名 2019/10/16(水) 12:50:08
慢性的な蓄膿だったけど医者を変えて薬を真面目に飲んでいたらある日、スコーンと大きな(汚くてごめんなさい)のが出て来てすっきりした
だけどまたこの時期になり鼻がグズグズし始めたのでたぶん蓄膿です
+14
-0
-
54. 匿名 2019/10/16(水) 12:59:34
病院って凄く待たされるしイライラしちゃうけど
蓄膿症は治しておいた方がいいですよ!
悪化すると手術とかになっちゃうし色々と大変です。
今は時間指定できる病院とかもあるし病院を変えてみるのもいかがでしょうか?
後々後悔しないためにも治るまで医者に見てもらいましょう。+6
-0
-
55. 匿名 2019/10/16(水) 13:03:51
2年前に風邪を引いた時になってしまって、慌てて耳鼻科に行きました。
鼻の奥を洗われてなんかコチョコチョされたりして頭の中は「うわあああー!」とパニックなってた。
薬飲んでたら治ったみたいで喜んでたけど、今年また風邪をひいてなってしまった…。
右の鼻がツーンと痛くて顔が痛い、歯も痛い、頭痛もするし、微熱もあるしで…。
また耳鼻科に行きました。
薬もらって今は顔の痛みもなくて鼻だけ変な感じ。
普通に鼻呼吸するとツーンとしてツラい…。
早く治ってほしいです。
+6
-0
-
56. 匿名 2019/10/16(水) 13:33:11
蓄膿症のにおいって、菜の花とかニッキみたいなにおいですか?
+0
-2
-
57. 匿名 2019/10/16(水) 13:45:11
>>17
わかる!
お風呂入ってたとき下向いてシャワーを首元に当ててたら、あつ!鼻水出そうと思って下向いておもいっきり鼻かんだら、
おでこの裏から鼻水の塊が出る感覚が分かるくらいぶおーーって出て、それからめちゃくちゃすっきりして治った(笑)+19
-0
-
58. 匿名 2019/10/16(水) 13:48:31
「鼻水ブブーッ!(ギュルルルン!)ブー!(ギュルルルン!)」
出そうとしてるのに奥の方で逆戻りする奴らなんなん?
出そうで出ないの腹立つ
+27
-0
-
59. 匿名 2019/10/16(水) 13:51:53
向き変えると出てくるのわかる
床のもの探すために下向いたり、逆に天井向きながら鼻かんだり
私の場合は横向きになって後頭部を支えながらスマホやってる時が出やすい
+5
-0
-
60. 匿名 2019/10/16(水) 14:04:56
蓄膿症になると耳鼻科の診療代と薬代で4500円はかかるから本当に困ってる。+14
-0
-
61. 匿名 2019/10/16(水) 14:19:42
>>56
例えるならドブやヘドロのような臭い。公害レベルです。
+5
-1
-
62. 匿名 2019/10/16(水) 14:20:33
目頭がたまに臭くなります
擦ったらうんこみたいな
蓄膿の人はなりますか?+0
-1
-
63. 匿名 2019/10/16(水) 14:29:00
>>35
めちゃめちゃわかります!!!!!!!!
かんでも出てこないの同じです
なんなんでしょう!??!辛いですよね+8
-0
-
64. 匿名 2019/10/16(水) 14:44:54
>>17
>>57
横だけどこんど下向いてやってみよう+14
-0
-
65. 匿名 2019/10/16(水) 14:46:35
>>49
子ども用に買ったよ!自分でも使おうとおもって、自分用のノズルを買ったけど
私はこれじゃ取れなかったです
ごく浅いところだけとれる感じでスッキリしません
子どものは結構ズビーーーーーーーってとれるのに…+3
-1
-
66. 匿名 2019/10/16(水) 14:50:33
>>64
さらに横だけど、シャワーで温まってたのもポイントだと思う
お風呂上がりとか出やすい気がする+5
-0
-
67. 匿名 2019/10/16(水) 14:51:44
>>65
私は購入検討中の身だけど、お風呂上がりなどにカテーテルで使うと全然違うという話+3
-0
-
68. 匿名 2019/10/16(水) 15:00:54
鼻うがい上級版を見つけたけど
上級すぎて出来る気がしない副鼻腔炎・蓄膿症の膿をスッキリ出して楽になりたい!自己流「吸引鼻うがい」 - たまごごはんtamago-gohan.com副鼻腔炎・蓄膿症の膿をスッキリ出して楽になりたい!自己流「吸引鼻うがい」 - たまごごはん山登りとキャンプこれ!役に立ったパソコン関連WEBとSEO静岡情報と雑記たまごごはん 役に立ちそうなことを忘備録。オススメ情報や開封レビュー!山登りとキャンプこれ!役...
+6
-0
-
69. 匿名 2019/10/16(水) 15:03:19
>>67
メルシーポットにカテーテルをつなげて使うという方法があるんですね
調べてみます!
ありがとうございます+2
-0
-
70. 匿名 2019/10/16(水) 15:11:02
>>69
そうです
吸い口をカテーテルにすると、付属のと吸い込みが全然違うとか
結構メジャーな方法なので、検索されればレビューとかブログとか沢山出て来ると思います+3
-0
-
71. 匿名 2019/10/16(水) 15:55:13
蓄膿症の強烈な匂いは手術で解消できるんだから恐がらずに手術受けてほしい。本当に嫌な臭いで迷惑だから。+4
-0
-
72. 匿名 2019/10/16(水) 15:58:11
1か月ほど、鼻の奥が詰まってる感じで、食べ物の味はするんだけど、自分で作ったおかずの味見がなんだかよく分からない。蓄膿は自分で臭い匂いするって言うけどそれはないし、この症状は蓄膿の可能性ありますか?+5
-0
-
73. 匿名 2019/10/16(水) 17:26:22
寝起き数時間とお酒飲むとすごい。。+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/16(水) 17:52:03
>>66
確かに私も実践したのが風呂場だった!
温まってる方が効くかもね!+3
-0
-
75. 匿名 2019/10/16(水) 18:42:33
蓄膿症ってどんな匂いですか?+0
-0
-
76. 匿名 2019/10/16(水) 22:05:23
一昨年から副鼻腔炎になりやすくなったのですが、何故かジムに通い、汗を流していると良くなります。
しばらく運動しないとまた副鼻腔炎になるので、何の因果関係があるのかわからないのですが、運動嫌いですが汗を流す運動をするよう心掛けています。+5
-0
-
77. 匿名 2019/10/16(水) 22:25:14
ずっと副鼻腔炎が起こる→薬飲む→症状が軽くなる→風邪やアレルギー性鼻炎でまた起こるの繰り返しでした。こないだ初めてCT撮ったら頬や目の下の空洞に隙間なく膿が溜まってて、それだけでなく鼻茸(ポリープ)ができてたのが分かりました。
根本的に治さないとずっとこのまま同じことの繰り返しだと言われて、まさに今度手術を受けます。再発の可能性はありますが少しでも前に進むために頑張ってきます。+11
-0
-
78. 匿名 2019/10/16(水) 22:59:07
蓄のう症かわからないけど、1年以上前から鼻づまりがしていて匂いがイマイチわからない。
耳鼻科行っても異常なしと言われたし、アレルギー監査したけど特段異常もなく…+7
-0
-
79. 匿名 2019/10/17(木) 00:24:18
なんか前頭部まで臭い気がしてくるのは気のせいかな?
私だけ?
+0
-1
-
80. 匿名 2019/10/17(木) 05:07:18
>>43
横だけど凄く分かります。
私も元彼が同じで手術してもらったけど、
本人はわりとよくなったと言ってるけど
隣で寝てるだけでにおいが辛くて友達に戻った。
手術も大変なのに完治は難しいんだなぁ。+0
-0
-
81. 匿名 2019/10/17(木) 21:04:26
一昨年から副鼻腔炎になりやすくなったのですが、何故かジムに通い、汗を流していると良くなります。
しばらく運動しないとまた副鼻腔炎になるので、何の因果関係があるのかわからないのですが、運動嫌いですが汗を流す運動をするよう心掛けています。+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/24(木) 16:29:45
>>57
後半部分、申し訳ないけどワロタw+0
-0
-
83. 匿名 2019/11/12(火) 02:15:34
蓄膿症が再発したので耳鼻科に行ってきました。喉の奥から来る嫌な匂いに耳づまりになってしまって。喉も痛いからって言ってるのに喉は見てくれない医者。たまたま脳外で頭の中のMRIを10月に撮ったんですが膿が溜まってるはずの所は空っぽ。でも漢方と痰切りの薬がないと夜は辛いです。薬を飲めば楽になります。病院は評判良いみたいですけど、いつまでこの耳づまりが続くのか。クリアな音でテレビ見たいょ〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
15821コメント2021/03/04(木) 12:32
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
3538コメント2021/03/04(木) 12:31
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
2223コメント2021/03/04(木) 12:33
「行き遅れ」について
-
2036コメント2021/03/04(木) 12:33
17歳の少年とみだらな行為 東京の43歳会社役員の女を逮捕
-
1570コメント2021/03/04(木) 12:33
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #08
-
1185コメント2021/03/04(木) 12:32
新型コロナ 東京都で新たに316人の感染確認
-
1020コメント2021/03/04(木) 12:31
女性は主婦業を追求した方が「人間としての価値高い」?IIJ会長の寄稿、「不適切」と一部削除の日経に理由を聞いた
-
945コメント2021/03/04(木) 12:29
【実況・感想】有吉の壁SP▼横浜スタジアムでボケまくり▼ご本人登場選手権▼新企画はモノボケ!
-
813コメント2021/03/04(木) 12:23
じわじわ来るガルちゃんの投稿part8
-
787コメント2021/03/04(木) 12:32
自分の子供が発達障害かもしれない。
新着トピック
-
2223コメント2021/03/04(木) 12:33
「行き遅れ」について
-
1570コメント2021/03/04(木) 12:33
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #08
-
101コメント2021/03/04(木) 12:33
【素朴な】SNSでどうやって出会うの?【疑問】
-
2036コメント2021/03/04(木) 12:33
17歳の少年とみだらな行為 東京の43歳会社役員の女を逮捕
-
135351コメント2021/03/04(木) 12:33
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
15コメント2021/03/04(木) 12:32
スピワゴ小沢一敬、号泣…楽屋で井戸田潤にキレた理由 バナナマンもサンドも「嘘だろ…」
-
62コメント2021/03/04(木) 12:32
コロナ後が逆に不安な人々が実は少なくない訳
-
423コメント2021/03/04(木) 12:32
小さいことだけど許せないこと
-
24コメント2021/03/04(木) 12:32
高橋一生、野田秀樹新作舞台に初主演 前田敦子も初参加
-
43コメント2021/03/04(木) 12:32
「AVに使うため」女子高校の卒業式を男が撮影か
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する