
ジャニタレに依存したバレーW杯の演出 やり過ぎだと参加国から批判も
1974コメント2019/10/23(水) 04:17
-
1. 匿名 2019/10/14(月) 09:31:26
「これはスポーツなんかじゃない。日本のショーだ」
会場には〝ジャニタレ目当て〟のファンも大挙して来場するようになっている。試合中にDJが「ニッポン、ニッポン」を連呼し、まるでコンサート会場のようなノリになる応援に困惑する他国代表チームも数多い。いくらホームでも「やり過ぎだ」という批判が絶えないのは関係者ならば誰でも知っている。
今に始まった話ではないが、こうした過剰演出には過去にW杯参加国から「これはスポーツなんかじゃない。日本のショーだ」とクレームがつけられた例もあり、こうした例は表に出ない類のものも含めれば枚挙にいとまがない。+3103
-37
-
2. 匿名 2019/10/14(月) 09:32:43
ジャニーズ以前にあのDJは不快+5335
-15
-
3. 匿名 2019/10/14(月) 09:32:52
バレー=ジャニーズ枠+3290
-17
-
4. 匿名 2019/10/14(月) 09:32:53
確かに言えてる+2967
-14
-
5. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:04
そうですよ。恥ずかしいです。+4295
-21
-
6. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:05
ジャニーズは要らないわな+3682
-28
-
7. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:13
滝沢さ〜んクレームきてますよ〜+3026
-58
-
8. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:26
アナウンサーだけでいいよ+2718
-13
-
9. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:37
でも他にスポンサーつく国ないんでしょ+1799
-39
-
10. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:43
でしょうね+639
-6
-
11. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:46
海外の選手には本当に申し訳ない気持ちになるわ…
+2926
-19
-
12. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:48
そういうジャニオタのせいで純粋なバレーファンが会場に入れないという事実+3333
-67
-
13. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:56
ジャニーズ関係あるのか?テレビで見てたらそこまで存在感はなく丁度いいけど
DJとやらがダメなのでは+80
-264
-
14. 匿名 2019/10/14(月) 09:33:57
いろんなテレビ番組に、ジャニーズとかそうかとかの忖度枠本当にいらない!
バレーは特にひどい。
あんなちびっこたち目当てにくるファンもすごいわ…+2459
-50
-
15. 匿名 2019/10/14(月) 09:34:11
いてもいいけど主役は選手たちだからね。+1708
-10
-
16. 匿名 2019/10/14(月) 09:34:29
バレーの世界人口は120人らしい…+24
-347
-
17. 匿名 2019/10/14(月) 09:34:33
毎回恥ずかしくなる。やめてくれ。+1786
-21
-
18. 匿名 2019/10/14(月) 09:34:37
ブレークタイム?に日本上げの演出あってあれは良くないと思った
一瞬しか見てないけど毎回そうなのかな+1777
-12
-
19. 匿名 2019/10/14(月) 09:34:47
恥ずかしいわ+752
-5
-
20. 匿名 2019/10/14(月) 09:34:55
来年の今頃には
「何だ!?あのオリンピックは?」とか言われてそう。
+996
-16
-
21. 匿名 2019/10/14(月) 09:34:56
ジャニーズいらないでしょ+1116
-23
-
22. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:02
ジャニーズもスポーツにまで貪欲よな+871
-18
-
23. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:03
>>11
そのうちわをバレー会場に持ち込むのは控えめに言って頭おかしい+2447
-8
-
24. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:09
V6の頃からなんでバレーコートでジャニーズ歌うのか日本人の私も不思議だったよwww+2556
-5
-
25. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:15
>>9
こんな状態だからこそスポンサーに付きたくないんじゃない+810
-62
-
26. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:16
何であろうと自担が生き生きしているのは嬉しい
犯罪さえしなければ応援する+13
-216
-
27. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:18
応援がうるさい!あれじゃ、相手国も文句を言いたくなるね。+1499
-13
-
28. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:25
うん。
分かる。バレーを見たいのにジャニーズがいるから、見る気失せる。+1173
-36
-
29. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:27
ジャニーズいないと赤字なんでしょ
+859
-42
-
30. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:29
応援の仕方も統率とれすぎてて気持ち悪い
コンサートかよ+919
-20
-
31. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:37
ジャニーズマジいらない!
前回の勝利の感動冷め止まぬうちのくだらないジャニーズのダジャレにも寒気がしたよ。
黙ってろ!バレーに興味の無い女優も出すな!
私はバレーを見たくて見てるんだ!+1310
-42
-
32. 匿名 2019/10/14(月) 09:35:51
別会場でジャニタレと試合をライブ観戦した方が盛り上がるのでは?
バレー好きな人はちゃんと試合会場に入れる。+798
-11
-
33. 匿名 2019/10/14(月) 09:36:02
ジャニーズ、マジいらん
あの DJ?もいらん
うるさい
集中して試合見れないし冷める
なのでラグビー観てる+1136
-18
-
34. 匿名 2019/10/14(月) 09:36:09
かなり前にWATがサポーターの時にここまで応援してくれるんですか?みたいな事選手言ってたよ+183
-13
-
35. 匿名 2019/10/14(月) 09:36:14
ご最も。
ジャニファンなんてバレー目当ての人ほぼいないでしょ。
純粋にバレーを楽しみたい人に見に来て欲しいよね。+746
-21
-
36. 匿名 2019/10/14(月) 09:36:34
いちいちジャニーズ映すカメラにイライラしてたわ
選手を映せ+943
-18
-
37. 匿名 2019/10/14(月) 09:36:42
アラサーだけど、NEWSがスペシャルサポーター務めてたときにNEWS目当てにバレー見に行ってた同級生いたよ。今に始まったことじゃないよね。+631
-3
-
38. 匿名 2019/10/14(月) 09:36:44
ラグビーみたいにやっぱりスポーツはスポーツとして盛り上がりたいよね
ジャニーズ絡めて盛り上げるのは方法が間違ってる+951
-19
-
39. 匿名 2019/10/14(月) 09:36:44
なんか休憩中に相手のコートにも入って日本って連呼してるの、良くないよね+943
-11
-
40. 匿名 2019/10/14(月) 09:36:50
>>16
そんなばかな笑+219
-4
-
41. 匿名 2019/10/14(月) 09:37:07
他の競技テーマ曲歌ってる人が会場で歌うなんてないもんね…
そんなことしなくてもいい曲なら売れますよ+496
-13
-
42. 匿名 2019/10/14(月) 09:37:19
ジャニーズ恥ずかしいからやめて。
他でコンサートやればいいよ。+632
-10
-
43. 匿名 2019/10/14(月) 09:37:24
フジテレビも他国の開催試合観てたら?
視聴率の事しか、考えてないよ。+355
-5
-
44. 匿名 2019/10/14(月) 09:37:24
だからバレー嫌い+255
-72
-
45. 匿名 2019/10/14(月) 09:37:49
みんなこれ買って下さい。在庫まだまだあります。+26
-432
-
46. 匿名 2019/10/14(月) 09:38:15
昔KAT-TUNの時見に行ったことあるけど、試合前に意味もなく歌うんだよね ジャニオタは席離れて前の方いってたし、迷惑すぎた しかも地方だから田中と中丸しかいなかった どうせなら赤西見たかったよ(笑)+452
-25
-
47. 匿名 2019/10/14(月) 09:38:19
>>18
一応相手国名の連呼もしているよね
どっちもやらなくていいと思うけど+437
-6
-
48. 匿名 2019/10/14(月) 09:38:24
昔からバレーに絡めて新しいジャニーズグループデビューさせてきたからね。癒着しすぎ+687
-6
-
49. 匿名 2019/10/14(月) 09:38:25
じゃあ他の国で開催すればいいじゃん。でも金儲けできないからしないんでしょ?+422
-19
-
50. 匿名 2019/10/14(月) 09:38:37
というか男子バレー選手あとに映るとちんちくりん感が増す気がして+567
-23
-
51. 匿名 2019/10/14(月) 09:38:59
かといってバレーをゴールデンで放送するほど盛り上がってる国って日本くらいだから、日本のスポンサーのやりたい放題な状況+357
-5
-
52. 匿名 2019/10/14(月) 09:39:10
バレー選手自体もアイドル化されてるよね
サーブの時の観客のソーレっとかいらないでしょ
自分のタイミングでいかせてやれよ+483
-13
-
53. 匿名 2019/10/14(月) 09:39:23
V6の頃から思ってた+184
-2
-
54. 匿名 2019/10/14(月) 09:39:26
V6の後くらいから国際的にぼろくそ言われて応援席だけにしたんじゃなかった?
昔に比べれば、思いっきり自粛してると思ってたけど(最近見てなくてごめん。ジャニーズのやりたい放題で嫌になって見なくなったBBAです)。+265
-9
-
55. 匿名 2019/10/14(月) 09:39:32 ID:shlhi3Q3Xp
>>11
ライブじゃないんだから…。
うちわ持ってくるとかないわ。
+846
-3
-
56. 匿名 2019/10/14(月) 09:39:39
もうバレーのワールドカップは、日本以外でやるべき
あれは他国の選手に申し訳ないわ
演出が不快で随分と見てない
純粋なバレー好きはあの中にどれくらいいるの?+389
-10
-
57. 匿名 2019/10/14(月) 09:39:40
>>11
本当だ、
控えめに言って日本の恥だわ。+743
-8
-
58. 匿名 2019/10/14(月) 09:39:48
ジャニーズ起用って久々だよね?
ジャニーズ起用するとよくも悪くも注目されるから注目されないよりはいいのかもね。+18
-43
-
59. 匿名 2019/10/14(月) 09:40:25
>>45
まだまだあるのなら作りすぎ
そんな無駄に在庫増やしてどうすんの+115
-9
-
60. 匿名 2019/10/14(月) 09:40:38
あれって相手チームのファンて来てないの?
いっつもお客さんではなくDJ発信で「ニッポン!ニッポン!」て言い出すのが疑問だった。
バレーに限らず開催地だから日本の応援が多くなってしまうのは仕方ないにしても、運営みたいな立場で肩入れするのは相手に失礼だと思う。+395
-10
-
61. 匿名 2019/10/14(月) 09:40:55
過去の流れでジャニーズを出しているなら、
タッキー!
ここでタッキーが代表して変えて欲しいよ!!+104
-9
-
62. 匿名 2019/10/14(月) 09:41:03
バレーの曲歌ってデビューとかよくあるよね
Hey!Say!JUMPとかSexy Zoneとか+212
-1
-
63. 匿名 2019/10/14(月) 09:41:13
本当に2m以上の選手見てから、小さい芸能人見たら、落差がすごい+264
-7
-
64. 匿名 2019/10/14(月) 09:41:14
は?ジャニファンからしてみたら、ジャニを少しでも見れるし嬉しぃんだょ。。ぃちぃちケチつけるな!外人は日本から出てけょ!+6
-184
-
65. 匿名 2019/10/14(月) 09:41:22
ガラガラの会場で試合するより良くない?
本当に違和感持ってる人いたとして少数派かもよ
記事が出たらすぐに便乗して叩くのはどうかと?+44
-134
-
66. 匿名 2019/10/14(月) 09:41:34
ジャニーズが海外選手の前で歌うあれ、日本ってこんなショボい歌手しかいないんだと思われて恥ずかしいから本当にやめて欲しい+438
-19
-
67. 匿名 2019/10/14(月) 09:41:58
ブンブンDJももう少し黙ってろ。+319
-2
-
68. 匿名 2019/10/14(月) 09:42:06
毎回思ってた
ジャニーズ嫌いではない私でもイラッとする
+225
-7
-
69. 匿名 2019/10/14(月) 09:42:42
自国で開催すればいいじゃん+17
-26
-
70. 匿名 2019/10/14(月) 09:42:44
トルコやイタリアのリーグにもああいうDJっていて贔屓のチームが得点するたびお祭り騒ぎだよ。
しかも相手チームへのブーイングが凄まじいからむしろ日本の雰囲気は大人しいと思うが。
この記事書いた人バレー文化を知らないんじゃない?
まぁアイドル使ってるところは流石にないけど。+376
-23
-
71. 匿名 2019/10/14(月) 09:42:53
嵐が歌ってたときから思ってた
恥ずかしいだけだからやめてくれと+192
-12
-
72. 匿名 2019/10/14(月) 09:42:59
得点入れた時の重低音とあのDJ不快だよ
うるさい
純粋にスポーツ観戦したいのに、なんか邪魔よね
ジャニーズも必要ないよね
+274
-8
-
73. 匿名 2019/10/14(月) 09:43:20
他国の選手からしたら目障り耳障りなだけだろうな
ほんと恥ずかしい+164
-6
-
74. 匿名 2019/10/14(月) 09:43:48
録画して観てるからジャニーズのところは飛ばしてる。本当いらない。
観客が盛り上がって、サーブの時に声出すのもやめて欲しい。人によっては邪魔でしかないと思う。大分減ったけど。やめてってチームから要請あったのかな?+202
-7
-
75. 匿名 2019/10/14(月) 09:43:58
>>52
男子は今ソーレ言わないけどね+155
-3
-
76. 匿名 2019/10/14(月) 09:44:01
せめてオリンピックにはジャニーズと48グループは1ミリも関わらないでほしい+297
-6
-
77. 匿名 2019/10/14(月) 09:44:11
20年くらい前からそうじゃない?今更言われてもね
日本人は諦めてるよ+72
-12
-
78. 匿名 2019/10/14(月) 09:45:20
わかる。ほんと見てて不快だもん。+126
-4
-
79. 匿名 2019/10/14(月) 09:45:40
>>24
そういえばV6見たさにバレーを見始めて今ではガチのバレーファンになったんだった私!
V6が歌ってた時にコートの中には今の中垣内祐一さんがいました。
頑張れ日本!
そして、、今のジャニーズの出方は嫌いです!
昔はあんなに出しゃばっていなかったはずだよ。+236
-69
-
80. 匿名 2019/10/14(月) 09:46:05
じゃないと観客入らなくてガラガラなんでしょ+24
-51
-
81. 匿名 2019/10/14(月) 09:46:09
※ジャニーズが批判されがちですがそもそもお客さんが入らずに悩んでいた日本バレー協会がジャニーズ事務所に協力を要請しているものです。+395
-30
-
82. 匿名 2019/10/14(月) 09:46:12
>>47
相手国、自分らの応援もしてくれてるとか、聞いてないというか、発音違い過ぎて分かってないだろうし ただバカ騒ぎしてるとしかおもえないだろう
昨日のラッパ音が迷惑とかコメント多かったけど、それ以前に迷惑かけとる
+160
-3
-
83. 匿名 2019/10/14(月) 09:46:53
>>75
ん?今回のワールドカップで聞いたんだけど+8
-33
-
84. 匿名 2019/10/14(月) 09:46:54
今回はかなり勝ってるから一層ジャニ不要な気がする。
なおボロ負け時の観客数には貢献してると思う・・・。+158
-4
-
85. 匿名 2019/10/14(月) 09:46:55
ジャニーズいれなきゃ集客できないほど不人気だと思わないのに
最近地方だからか全員揃わないし歌わないよね。そんな殿様営業みたいな対応するならはなから関わらないでほしい
すごい勝ってて強くなってるのにテレビじゃラグビーしか取り上げないし、なんか悔しいよ+27
-25
-
86. 匿名 2019/10/14(月) 09:47:31
しかもジャニーズWESTってのがさらに微妙+126
-54
-
87. 匿名 2019/10/14(月) 09:47:43
サッカーやラグビーワールドカップにもしジャニーズが関わってたらと想像したら...
バレーファンの皆さん、お気の毒です。+167
-15
-
88. 匿名 2019/10/14(月) 09:47:58
>>81
そういや中垣内とか引退してバレー人気落ちた辺りからジャニーズ使うようになった記憶+155
-7
-
89. 匿名 2019/10/14(月) 09:48:41
けど今回のジャニーズWEST?はすごい熱心に応援してるらしいよね
Sexyzoneは寝てたって実況トピで見たよ笑+280
-23
-
90. 匿名 2019/10/14(月) 09:49:16
ジャニーズ目当てのファンが押し寄せて、試合になんか興味もなく応援もたいしてしないんでしょ?ただお目当ての人を見たいがために来て、そんなコンサートのようなノリはライブでやれって話だし、純粋にバレーの試合を楽しみに見に来ている人からしたら迷惑でしかないよね。主役は選手たちなのになんか大きな勘違いをしてる。+66
-14
-
91. 匿名 2019/10/14(月) 09:49:36
>>16
日本だけでももっといるでしょ+116
-1
-
92. 匿名 2019/10/14(月) 09:49:42
ジャニーズがコメントする程度なのはいいけど、歌ったり、DJとかはやめたら?+151
-3
-
93. 匿名 2019/10/14(月) 09:50:28
ジャニーズWESTが嫌いとかじゃないんだけど、テレビで観てて、まだ子供みたいなJr.の子が歌って踊ってたら頑張ってーって温かい目で見れそうなんだけどな…って思ってた。でもそうだよね、ジャニタレに対する内輪とかバレー観に来てる人からしたら不要過ぎるし確かにあのDJは好きになれない。+65
-7
-
94. 匿名 2019/10/14(月) 09:50:51
ラグビーファンは増えてるのにね
弱いし、純粋なファンなんて増えないよ完全に戦略間違えたよね
フジがやるスポーツコンテンツっていつもおかしいからね+96
-11
-
95. 匿名 2019/10/14(月) 09:50:52
ライブはライブ、試合は試合で分けろよ。
ジャニが出る物は全部ライブって感覚で来てるファンも頭イカれてる。+111
-7
-
96. 匿名 2019/10/14(月) 09:50:59
>>70
日本以外でアイドルってパッと思いつかないな
知らないだけなんだろうけど+1
-41
-
97. 匿名 2019/10/14(月) 09:51:52
>>39
かなり失礼だよね?
コート入ったならお前らで拭いてからコート出てほしい。+213
-4
-
98. 匿名 2019/10/14(月) 09:52:09
日本のバレーボールを駄目にしたのはフジテレビ+134
-7
-
99. 匿名 2019/10/14(月) 09:52:13
あのDJってジャニーズなの?+1
-24
-
100. 匿名 2019/10/14(月) 09:53:28
でしょうねw
この大会でセットの合間にジャニーズがコートに入り込んで
会場を盛り上げてたことにさすがに呆れたもの。
昔はよく観戦しに行ってたけど
近年はDJの煽りが嫌でテレビでしか見なくなったよ。+106
-5
-
101. 匿名 2019/10/14(月) 09:53:45
>>45
売れるとは到底思えない歌唱力とメンツ。プッ…( *´艸`)+62
-53
-
102. 匿名 2019/10/14(月) 09:54:04
そうだそうだ!!
バレーは大好きだけど、ジャニーズ
いらないよ。
恥ずかしい+77
-8
-
103. 匿名 2019/10/14(月) 09:54:15
何で国際試合なのに日本でばかりやってるの?+61
-1
-
104. 匿名 2019/10/14(月) 09:55:03
体操ファンだけどこちらの世界選手権にもジャニーズがいた。
ただこっちは海外開催だからかあまりグイグイ来る事はなかったな
有力選手は修造が英語でインタビューしてたし。
ただ10年くらい前は相葉が担当しててその頃は今よりずっと酷かった。+93
-8
-
105. 匿名 2019/10/14(月) 09:55:04
日本以外だとスポンサーつかいとできないんだよね。
日本でもジャニーズ入れなきゃお金にならないなら、ある程度はしょうがないような。+120
-8
-
106. 匿名 2019/10/14(月) 09:55:07
ジャニファンの甲高い声応援の声が本当に嫌
+30
-8
-
107. 匿名 2019/10/14(月) 09:55:10
>>24
V6のVがバレーボールのVと知ったときの衝撃+197
-7
-
108. 匿名 2019/10/14(月) 09:55:18
不人気で他の国じゃ開けないんでしょ?もう止めたら?+128
-9
-
109. 匿名 2019/10/14(月) 09:55:33
>>45
ノーサンキューだ+52
-4
-
110. 匿名 2019/10/14(月) 09:55:33
バレーの放送権買う側売る側からしたら、バレーは弱いしスター選手いないし人気ないからジャニーズ付けたんでしょう。
放送枠や協会側も、スポンサーもバレー自体の人気実力不足と、お金の問題とか色々あるんだよ。
+123
-7
-
111. 匿名 2019/10/14(月) 09:55:47
ジャニーズそのうちうれない下っ端は
消えていくね+14
-4
-
112. 匿名 2019/10/14(月) 09:55:55
そもそもバレーなんて人気ないのにゴールデンタイムで中継しなくていいよ+19
-33
-
113. 匿名 2019/10/14(月) 09:56:26
>>105
スポンサーがつかなくて
の間違えです
すみません+42
-1
-
114. 匿名 2019/10/14(月) 09:57:46
ジャニーズとは関係ないかもだけど
応援団?なのか知らないけどラッパの音がしてて
結構テレビで聞いてても耳障りだったけ
選手の人達は気にならないかと思った+73
-1
-
115. 匿名 2019/10/14(月) 09:57:57
>>46
KAT-TUNは一度バレーに携わってませんがw+32
-40
-
116. 匿名 2019/10/14(月) 09:58:38
ジャニーズが嫌なら選手をアイドル化するしかないだろうね。実際アイドルばりの人気だった川合とか中垣内の時代はめっちゃお客入ってたしね+121
-5
-
117. 匿名 2019/10/14(月) 09:58:42
>>110
過去の話だよね+7
-11
-
118. 匿名 2019/10/14(月) 09:58:56
>>108
なんか常に日本でやってるよね。
バレー自体は面白いけど、ジャニーズと変な応援がうるさくてもう見てないよ。これを機に放送の仕方考えたらいいのに。+72
-10
-
119. 匿名 2019/10/14(月) 09:59:02
バレーという競技は好きなのにあの演出がほんと嫌い。盛り上がるための策かもしれないが逆効果だということに何故気付かないのか+23
-6
-
120. 匿名 2019/10/14(月) 09:59:12
スポーツのジャニ起用はジャニオタにチケットを持っていかれて純粋な競技のファンが会場に入れないのが問題になってるよね。+6
-27
-
121. 匿名 2019/10/14(月) 09:59:38
>>81
バレー今は人気あるから、
ジャニありがとう、ってお礼と感謝の気持ちを伝えてもう引っ込んどいてもらえば良くない?+133
-35
-
122. 匿名 2019/10/14(月) 10:00:14
V6は本人たちもバレーの練習したって言ってた
バレーありきで集められてデビューしたんじゃなかったかな?
そのとき大野もバレーできるか聞かれてできませんって断ったとか+75
-3
-
123. 匿名 2019/10/14(月) 10:00:21
私はジャニーズもバレーボールも大好きだ‼︎
でも、バレーボールにジャニーズはいらない‼︎
別にいてもいいけど、周りの純粋にバレーボール見たかった人がジャニーズファンでチケット取れないのは許せん‼︎
横で応援してるジャニーズを応援するなら家でやってくれ‼︎+19
-10
-
124. 匿名 2019/10/14(月) 10:00:29
>>81
そうだったんだ・・・
そう言えば川合俊一さんとヒガシはお友達
+55
-1
-
125. 匿名 2019/10/14(月) 10:00:32
ジャニーズいなかった2018世界大会はTBS大赤字だったらしいよw+186
-8
-
126. 匿名 2019/10/14(月) 10:00:46
>>104
サッカーや野球みたいにそのスポーツだけでビジネス出来る人気がないと駄目だよね。
近年はフィギュアスケートがうまいことやった気がする。
ラグビーや卓球も協会が銀行からお金借りたり、マスコミやスポンサー呼び込み頑張ってる。
あとバドミントンも日本だけじゃなくて世界バドミントン協会も賞金多くしたり色々やってる。+74
-2
-
127. 匿名 2019/10/14(月) 10:00:53
中学生でバレーボールを始めて、当時W杯見に行きたかったけど、ジャニーズファンのせいでチケット取れなかった。テレビで見て試合前のコートでコンサートしてるジャニーズが許せなかった。+24
-18
-
128. 匿名 2019/10/14(月) 10:01:06
>>52
サッカーでもコーナーキックでオーって言ってるよ+22
-7
-
129. 匿名 2019/10/14(月) 10:01:10
>>24
そう!子供ながら「V6って誰?絶対バレー興味ないよね?静かに見てろや」ってくらい、うるさかった。ちんちくりんジャニーズ出すな。+166
-22
-
130. 匿名 2019/10/14(月) 10:01:15
>>103だけど
>>105 >>108
そんなに人気ないのか
知らんかった
+33
-1
-
131. 匿名 2019/10/14(月) 10:02:36
日本のメディアが払ってる放映権料、世界大会開催できるインフラ、それで日本でしか開催できないらしい。+69
-1
-
132. 匿名 2019/10/14(月) 10:02:41
でもジャニオタいなくなったらがらがらにならない?+71
-15
-
133. 匿名 2019/10/14(月) 10:03:13
NEWSの時小学生だったけど、既にイラネーと思ってた。+32
-4
-
134. 匿名 2019/10/14(月) 10:03:39
スポーツにアイドルは要らない。
大してそのスポーツに知識があるわけでもないのに。
サポーターに就任って誰に向けてやってんだよ。+56
-9
-
135. 匿名 2019/10/14(月) 10:03:41
>>24
コートって神聖な場なんじゃないの?なぜジャニが歌って踊るの?
って、V6の頃から現在までずっと思ってる。+250
-8
-
136. 匿名 2019/10/14(月) 10:03:42
実際見に行きたかったけど行けなかった人ここにいるの?+13
-2
-
137. 匿名 2019/10/14(月) 10:03:42
>>76
激しく同感。
私も地球の平和と家族の健康の次に心から願っているのがまさにそれ。+37
-11
-
138. 匿名 2019/10/14(月) 10:03:48
>>81
元々スポンサー離れが起きてたときにジャニーズ起用してなんとかしたって感じだよね。
それが行きすぎて変なイベントになっちゃったけど。+173
-2
-
139. 匿名 2019/10/14(月) 10:04:01
ジャニーズ要らないって言えるのは今回みたいに強い男子だからだよね?今までなんか放送枠すら1時間でダイジェストだったのに。
スポンサー達が何とか考えて盛り上げてきたのに、強くなったからって不要ってのは極論だなって思う。
ところで、どこの国からクレームあったの?+183
-19
-
140. 匿名 2019/10/14(月) 10:04:18
2011年にバレー協会はコート上でのパフォーマンスを禁止してるね。
それでも復活させたということは何か協会側に理由があるんでしょう。ジャニーズを圧制? バレーボール連盟のルール変更でSexy Zoneはどうなる?(2011/11/03 08:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.comいよいよ11月4日に開幕を控えた『ワールドカップバレーボール2011』。この大会ではジャニーズ事務所の新グループ・Sexy Zoneがイメージキャラクターを務めることが決定しているが、これまでとはやや様子が変わってくるという。
+52
-1
-
141. 匿名 2019/10/14(月) 10:04:29
>>116
その選手のアイドル化、スター化出来る選手がバレーに長年いない。
先ずは、弱すぎる。実力あって、容姿もそこそこなら、ジャニーズなんてそもそも使ってない。+79
-2
-
142. 匿名 2019/10/14(月) 10:04:38
忘れてはいけないのは過去にタイのアイドルGOLF&MIKEと山下をコラボさせて
タイの人に無理やり日本を応援させたこと
いくら親日家と言え?となったわ+49
-1
-
143. 匿名 2019/10/14(月) 10:05:03
>>134
ちょっと強くなったらファンになるF層のためでしょ。+6
-1
-
144. 匿名 2019/10/14(月) 10:05:26
ジャニーズに頼らないと人気ないスポーツなんだから仕方ないんじゃない?実際にジャニーズ付かないとチケットはけないし+92
-16
-
145. 匿名 2019/10/14(月) 10:05:48
大丈夫、日本人もあの演出を不快に思っている人は多いから+64
-4
-
146. 匿名 2019/10/14(月) 10:06:35
>>25
私はジャニーズ嫌いだけど、
でも男子バレーが人気ない時もジャニーズファンが観戦しに来てくれて盛り上げていた事実もあるからね。+314
-23
-
147. 匿名 2019/10/14(月) 10:06:38
日本としてはジャニーズなんか要らないよ
+25
-17
-
148. 匿名 2019/10/14(月) 10:06:48
>>115
グラチャンだよ+68
-2
-
149. 匿名 2019/10/14(月) 10:06:57
人気低迷してるスポーツだから仕方ない、無理やり上げていかないと。それか、地道に男女とも強くなってイケメン美人のスター選手でてくるか。+66
-6
-
150. 匿名 2019/10/14(月) 10:07:37
>>134
+1000回押してぇ+16
-10
-
151. 匿名 2019/10/14(月) 10:07:41
今石川って人がアイドルみたいに人気だね
+121
-2
-
152. 匿名 2019/10/14(月) 10:07:56
>>141
ガイチ 荻野 青山ぐらいまではバレー自体に人気あったけど、加藤 朝日(現立憲民主)辺りは弱くて話にならなかった。
山本は沢村一樹みたい!ってファン多かったけどね。
バレーって選手生命長くないから、とりあえずまずは強くないとダメだよね。+74
-1
-
153. 匿名 2019/10/14(月) 10:08:26
>>144
ジャニーズファンはお金使ってくれるからね。
このお金がないと厳しいんでしょう。
選手より注目されて記事になるのはいかがなものかと思うけど。+96
-4
-
154. 匿名 2019/10/14(月) 10:08:43
相手チームが点を入れても拍手くらいしてもいいと思うのよ。
シーーーン。とするもんね。+16
-9
-
155. 匿名 2019/10/14(月) 10:09:01
>>142
うわ懐かしいな+19
-1
-
156. 匿名 2019/10/14(月) 10:09:02
>>70
海外の盛り上げ役のDJが煩いのと、
日本の関係ないジャニーズがわちゃわちゃと空気掻き乱してバレーに興味ない女優タレントに中身のないコメント求めるのとでは話が違うよね。
海外選手に申し訳ない。+56
-38
-
157. 匿名 2019/10/14(月) 10:09:11
選手のアイドル化は実力ある人は海外行ってしまうから難しいんだろうなあと思う+25
-1
-
158. 匿名 2019/10/14(月) 10:09:32
>>114
毎回見てるけど、昨日 突然現れたよ。
変なところで鳴らしたりしてウザかった~+19
-1
-
159. 匿名 2019/10/14(月) 10:09:41
日本しかお金出さないから日本でやってるんじゃないの?
嫌なら他の国もお金出せばいいのに+131
-5
-
160. 匿名 2019/10/14(月) 10:09:58
パフォーマンスって数年前に禁止にならなかったっけ?
今回歌ってたよね+30
-2
-
161. 匿名 2019/10/14(月) 10:10:24
ジャニーズももう手を引いちゃえば?
赤字でもなんでもあとはバリボーファンが頑張ればいいじゃん+163
-3
-
162. 匿名 2019/10/14(月) 10:10:28
>>139
>>1よく読めば?
クレームあったのは今回の大会じゃないよ+10
-58
-
163. 匿名 2019/10/14(月) 10:10:54
>>104
そうなんだよね。
ジャニが居るべきかどうかは別にして、バレーもずっとみてる人は分かると思うけどV6以来ぐらいのまともな子達だと思うよ。
ちゃんと盛り上げとか選手の情報とか気にしてるし。+129
-7
-
164. 匿名 2019/10/14(月) 10:10:59
>>76
そんなに気になるなら誰が関わるのか調べたら+10
-9
-
165. 匿名 2019/10/14(月) 10:11:27
>>116
日本の女はイケメンがいないと応援しようと思わないからね。これほんと
実力よりも顔+86
-10
-
166. 匿名 2019/10/14(月) 10:11:40
>>7
「僕たちは何も変わらない」だってさ+140
-6
-
167. 匿名 2019/10/14(月) 10:11:50
W杯と言いながら日本でしか開催されない不人気スポーツ+96
-4
-
168. 匿名 2019/10/14(月) 10:12:30
>>1
関係者じゃなくても、みんな気づいてたよ。
長年ジャニーズお披露目コンサートみたいになってるひどいセンスに、日本の視聴者も以前から辟易しとるがな+315
-13
-
169. 匿名 2019/10/14(月) 10:12:31
いらないって言ってる人がみんな見にいくと思えないしなぁ+59
-5
-
170. 匿名 2019/10/14(月) 10:12:59
SexyZoneが歌います!
海外選手「セ、セクシーゾーン?なんか小さな子供が出てきたぞ?
う、歌ってるww www JAPANウケる www」
って思われてないかマジ心配。+123
-9
-
171. 匿名 2019/10/14(月) 10:13:24
お金出さない国のくせに文句言ってんの笑えるやんw
日本頼りアイドルに集客頼りしてる時点で情けないと思わないのか
自分達でスポーツ盛り上げられない癖になにを言ってんだ慈善事業じゃないんだよ金がなきゃ大会開けないのに+139
-15
-
172. 匿名 2019/10/14(月) 10:13:45
女子もバラエティー出たり宣伝凄かったからみてみたけど、韓国にはすぐ負けちゃうし大会後半は興味なくなっちゃった。もっと強くなるまではジャニーズに頼るしかなさそう。+84
-3
-
173. 匿名 2019/10/14(月) 10:13:48
>>158
海外リーグではブブゼラとかブーイングも普通だよ。
日本はソーレ()とニッポンチャチャチャの一斉応援があるからDJ入れてるけど、海外からしたらそっちの方が???でしょ。+26
-1
-
174. 匿名 2019/10/14(月) 10:14:25
中継やめたらいい+17
-3
-
175. 匿名 2019/10/14(月) 10:14:44
ここで文句言ってる人、昨日観たのラグビーでしょ笑
+81
-12
-
176. 匿名 2019/10/14(月) 10:14:51
私も毎回思う。海外の選手は不快だろうね+15
-4
-
177. 匿名 2019/10/14(月) 10:14:58
>>63
選手たちの格好良さを改めて実感するよね。+16
-12
-
178. 匿名 2019/10/14(月) 10:15:07
ジャニーズ擁護してる奴はこれがakbでも擁護するのだろうか+34
-7
-
179. 匿名 2019/10/14(月) 10:15:22
>>168
だからと言って、みんながみんな見に行かないんだから仕方ない。+81
-5
-
180. 匿名 2019/10/14(月) 10:16:04
ジャニオタがいたらライトファンは観に行きづらいよ
+11
-13
-
181. 匿名 2019/10/14(月) 10:16:28
>>114
あの鳴り物はブブゼラと言って、イラン側のサポーターが鳴らしてたんだよ。うるさかったけど日本のジャニーズやバルーンよりはマシかと思った。お互い様+77
-6
-
182. 匿名 2019/10/14(月) 10:17:14
でもジャニーズが撤退したら会場埋まらないよね+105
-5
-
183. 匿名 2019/10/14(月) 10:17:17
>>165
日本関係ないよ。
世界中、強いアスリートは人気あるし容姿が良いとファンが付く。
ナイキやアディダスとか有名スポーツブランドがスポンサーついてる選手みたら分かる。
+61
-6
-
184. 匿名 2019/10/14(月) 10:17:18
別にバレーが放映されなくなって廃れても問題ないからジャニもやめればいい
バラエティの方が面白い+6
-12
-
185. 匿名 2019/10/14(月) 10:17:28
>>178
そういう事じゃなくて、今年は強いからぐうぜんみたかだけのファンが今更何を言ってるんだ?って事じゃないかな。
私が高校生の時のキャラをV6がやったのが最初だからもう20年はやってるよ?+53
-5
-
186. 匿名 2019/10/14(月) 10:17:35
>>56
「お金かかるのでやりたくないんで―日本やってよ」+101
-2
-
187. 匿名 2019/10/14(月) 10:17:51
人気低迷中なのに7時から生中継とかが無謀すぎなんだろうけど+26
-2
-
188. 匿名 2019/10/14(月) 10:18:24
バレーの中継は選手のこともタレント化したがってるのが伝わってきてうるさい。
スポーツは対戦する両国に対して敬意を感じられるものであってほしい。+67
-1
-
189. 匿名 2019/10/14(月) 10:18:52
あれ見てて恥ずかしいからやめてほしい
DJも歓声も日本だけだからホームとはいえ申し訳ない気分になる+22
-4
-
190. 匿名 2019/10/14(月) 10:19:01
>>175
バレーです+8
-6
-
191. 匿名 2019/10/14(月) 10:19:33
不人気スポーツだから応援サポーター付けないと人集まらんからしょうがないんじゃん+14
-10
-
192. 匿名 2019/10/14(月) 10:19:43
ジャニーズ頼りなのはバレーが人気にないからでしょ、プロリーグもないのに+49
-19
-
193. 匿名 2019/10/14(月) 10:20:30
>>171
そこなんだよね。
どこの国が怒ってるのかイマイチ分からない(察し)+82
-11
-
194. 匿名 2019/10/14(月) 10:21:09
日本恥ずかしいにすぐ乗せられる+22
-7
-
195. 匿名 2019/10/14(月) 10:21:25
バレーバスケって部活じゃ一番人気くらいなのにイマイチ盛り上がらんね+110
-2
-
196. 匿名 2019/10/14(月) 10:21:30
ジャニオタのファンがみにこないと会場ガラガラになってそう
+23
-6
-
197. 匿名 2019/10/14(月) 10:21:45
>>192
え?????????+13
-4
-
198. 匿名 2019/10/14(月) 10:21:45
普通のスポーツは競技選手からアイドル、スター選手を生み出すんだけど、バレーボール協会自体がそれをやらなかっただけだよ。
競技が下火になるとスポンサー減ったり資金難になるんだけど、バレーはそこを努力する道を捨ててジャニーズアイドル使ったから。
どっちかと言えば、バレー協会の奴らが悪い。+69
-6
-
199. 匿名 2019/10/14(月) 10:22:05
バレーは普通に面白いし好きだけどキラキラうちわにジャニーズに異常なキャーキャー見ると萎える+14
-6
-
200. 匿名 2019/10/14(月) 10:22:09
ジャニーズは仕事してるだけだからなんとも思わないけど起用する側でしょう。そうでもしないと集客見込めないんだろうけどね。+100
-2
-
201. 匿名 2019/10/14(月) 10:22:13
>>175
バレー毎回みてるよ
ラグビーの方が興味ない+31
-32
-
202. 匿名 2019/10/14(月) 10:22:16
相手国にも敬意を払えるようにして欲しい。
日本チームに点が入るたび大騒ぎ。
相手チームに点が入っても静か。
そりゃ、当たり前なんだけど、不快なんだよな。+18
-12
-
203. 匿名 2019/10/14(月) 10:22:31
>>170
小さな子供にキャーキャー言ってるおばさん達って海外の方の目にはどう映るんだろう
普通の日本人から見ても異常なのに...+64
-12
-
204. 匿名 2019/10/14(月) 10:22:43
ジャニーズ側だってこうした声は分かってるだろうし、知名度アップしてファンが新たにつくとも思えないから撤退したらいいわ。
バレーは自力で頑張ればいい。+30
-4
-
205. 匿名 2019/10/14(月) 10:22:54
>>183
いや日本特有だよ
強くなくても顔だけで選ぶ女がほんとに多い
試合とか全く見てない+45
-10
-
206. 匿名 2019/10/14(月) 10:23:08
私、バレー好き&嵐好きで、昔見に行ったけど、確かにコンサート会場みたいな感じで残念だったな。バレー好きな人には迷惑だと思った。+49
-6
-
207. 匿名 2019/10/14(月) 10:23:25
>>183
メッシは別に容姿よくなくてもファン沢山いるじゃん
+35
-2
-
208. 匿名 2019/10/14(月) 10:24:06
逆に自分はジャニーズはいてもいいと思う。じゃないとバレーの大会が成り立たないから。
でもDJと風船バットはうるさいから要らない。
日本の得点なのに、あの音聞くとイライラする。+90
-11
-
209. 匿名 2019/10/14(月) 10:24:34
>>202
リレーで差がついたらかわいそうだからみんな一緒にゴールさせろって言うタイプ?+18
-12
-
210. 匿名 2019/10/14(月) 10:25:33
てゆーか、不満ならバレーファン辞めれば!!+7
-19
-
211. 匿名 2019/10/14(月) 10:25:43
>>122
深夜にバレーのミニ番組までやってたよ。
春高の開会式で入場前にV6見てたけど、良くも悪くも選手側からしたらアイドルや歌はまっっったく気にならないよ。+30
-1
-
212. 匿名 2019/10/14(月) 10:25:50
ミーハー層は今ラグビーに行っちゃってるね+50
-0
-
213. 匿名 2019/10/14(月) 10:26:07
>>197
え??????+1
-14
-
214. 匿名 2019/10/14(月) 10:26:43
ほんとジャニーズもボロクソ言われてイメージ悪くなるから手引けばいいのにね。
バレー界が地道に努力するしかないんだろうけど、メディアが札束握ってるからなあ。+98
-3
-
215. 匿名 2019/10/14(月) 10:26:52
>>202
は?相手の国に敬意なんて払う必要ないでしょ
そんな事する奴は日本人じゃない+2
-26
-
216. 匿名 2019/10/14(月) 10:27:01
あのバレーにひとつも興味ない女優もさ、
もう少し盛り上がるような気の利いたコメント言えないものかね!?w
女優やってるなら尚更さw
なんっも興味無いのがひしひしと伝わってきたよ www+87
-4
-
217. 匿名 2019/10/14(月) 10:27:39
ラグビー見るに、別にイケメンいなくても強ければ皆見に行くと思うんだけど
日本弱いの?+35
-3
-
218. 匿名 2019/10/14(月) 10:27:44
ジャニーズ嫌ならバレーファンは会場に足運べ。
+83
-5
-
219. 匿名 2019/10/14(月) 10:27:46
>>210
その流れ狙いなニュースやトピなんだと思うよ 笑
昨夜の勝利の直後にも、ラグビーも日本勝って不快!ってコメあったぐらいだから 笑笑
渋々ひねり出したのが、ジャニと女子の低迷。+9
-2
-
220. 匿名 2019/10/14(月) 10:29:14
私NEWSきっかけでバレー始めて高校までやっていい青春時代を送れたよwそういう効果もあるんだよ。実際ジャニーズいなきゃ集客ないし仕方ないよ。+115
-6
-
221. 匿名 2019/10/14(月) 10:29:36
私なんかよりバレーずっと応援している友達はジャニーズ発表される前にチケット取ってたはずなんだけど今文句言ってる人はその時スルーしてたの?
ジャニーズもあの変なDJもいなくなってくれと思うけど、個人的にはデビューの場としてバレー利用されるのが嫌だったから今回はまだましと思う(前もデビューではなかったか)+63
-4
-
222. 匿名 2019/10/14(月) 10:30:06
>>24
V6の時、純粋にバレー見に行ってたけど、最初の歌だけで放送席で大人しく応援してたし、ファンもそんなにいなかった&マナーよかったよ。あのニッポンコールも自然発生的でそんなになかったような気がする。ただでさえアウェーで戦ってる他国の選手にあのニッポンコールはないよね。+147
-12
-
223. 匿名 2019/10/14(月) 10:30:22
ラグビーの方も、櫻井目当てに会場入って試合そっちのけでずーっと櫻井を盗撮してるファンがいるからもうスポーツとジャニーズは絡ませないでほしい+38
-5
-
224. 匿名 2019/10/14(月) 10:30:28
>>217
岩坂擁する女子よりは強いが、話題性に欠ける
ましてやラグビーワールドカップのせいで昨日のsparkですら放送時間がラグビーより短かった+9
-2
-
225. 匿名 2019/10/14(月) 10:31:01
バレーつまらない+6
-18
-
226. 匿名 2019/10/14(月) 10:31:07
昨日のイラン戦 笛?みたいなの試合中にも鳴らしてなかった?
アレ何なの?+1
-6
-
227. 匿名 2019/10/14(月) 10:31:16
ジャニーズを起用していないTBSの世界バレーはTBSはCMスポンサーが伸び悩み10億の赤字、入場料収入が低調でバレー協会が6億の赤字だったらしいよ。
ジャニーズを起用しただけでスポンサーは連れてきてくれるし、客も入るしで運営側としてはそりゃ手放さないよね。
+151
-3
-
228. 匿名 2019/10/14(月) 10:31:49
カトゥーンがやってたとき女性選手楽しそうにしてたよ+18
-2
-
229. 匿名 2019/10/14(月) 10:31:55
ジャニーズが要らないんだったら、テレビで見るんじゃなくて会場に行って応援したり、国際バレー協会に寄付したり活動すればいいんじゃね?
何も金払わずに試合見て、文句言うのはただのクレーマー。+138
-7
-
230. 匿名 2019/10/14(月) 10:33:14
>>228
今回ジャニーズに中国語でインタビュー受けてた中国代表のシュテイも楽しそうだったしね。
+79
-4
-
231. 匿名 2019/10/14(月) 10:33:18
バレー協会の努力不足+34
-3
-
232. 匿名 2019/10/14(月) 10:33:43
今男子強くて試合自体は面白いのに、ジャニーズとDJのせいで本当不快。+10
-17
-
233. 匿名 2019/10/14(月) 10:33:51
確かにジャニーズ邪魔だね。
ラグビーの試合前みたいに日本チームがパフォーマンスするならまだ許せるけど。+10
-4
-
234. 匿名 2019/10/14(月) 10:34:09
私は大人になってから野球が好きになって観戦に行くまでになったんだけど、テレビでみるスポーツと生で見るスポーツって全然違うよね
今までテレビで見る野球はつまらないと思ってたけど生で見ると凄く楽しい
バレーも生で見ると楽しいんだろうけど、野球と同じでテレビ越しじゃ伝わりにくいんだろうし、難しいね+27
-1
-
235. 匿名 2019/10/14(月) 10:34:22
ジャニーズ起用してジャニオタにも入ってもらわないと空席が埋まらないって聞いたことあるよ。
それなら仕方ないのかなと思うし、もし昔はそうでも今はジャニーズ抜きでいけるのに癒着でやめられないだけならやめてくれと思う。+57
-6
-
236. 匿名 2019/10/14(月) 10:34:43
>>173
ソーレは小学生バレーからやってるよね。サーブの時。だから、不思議に思ったことなかったけど、海外では確かにないなぁ。+9
-0
-
237. 匿名 2019/10/14(月) 10:35:13
手っ取り早く集客するためにジャニーズを起用してるバレー協会に言えば?+49
-4
-
238. 匿名 2019/10/14(月) 10:36:33
>>226
ROMってくれ…+11
-0
-
239. 匿名 2019/10/14(月) 10:36:39
一時期は試合前に歌ってなかったっけ
ほんでワイヤーでコート上飛んでなかったっけ+27
-0
-
240. 匿名 2019/10/14(月) 10:36:53
>>1
えっと、スポーツがショーだという自覚ないの?+13
-79
-
241. 匿名 2019/10/14(月) 10:36:55
>>52
バレー見ようと思ったけどソーレが女の声しかしなくて、なんか観る気がしなくなった+13
-16
-
242. 匿名 2019/10/14(月) 10:36:57
スポーツは女よりおじさんファンをどれだけ連れ込めるかだと思う
野球なんかまさにそうじゃん
女の人はあんまりスポーツで会場までいかない+83
-2
-
243. 匿名 2019/10/14(月) 10:37:30
この前ちらっと見たら昔は居なかったDJまであからさまに日本の応援してて引いた。
ホスト国として最低だと思う。+17
-5
-
244. 匿名 2019/10/14(月) 10:37:52
チケットがバレーファンだけじゃ捌けないとして
バレーファンが先にチケット買って、それからジャニーズの参加グループが発表されて残ってる席をジャニオタが購入ならまあいいと思う
応援の仕方はもう少し検討してほしいけど
とりあえずDJいらね+81
-2
-
245. 匿名 2019/10/14(月) 10:37:55
実際ジャニタレ目当てってそんなにいる?
石川柳田ファンのほうが圧倒的に多いと思うけど。+68
-5
-
246. 匿名 2019/10/14(月) 10:38:36
>>12
ジャニオタがいなかったら観客席ガラガラでしょ笑+233
-88
-
247. 匿名 2019/10/14(月) 10:39:04
重岡だいきはドラマで好感度上げたばかりなのにしゃしゃり出てきて勿体ない+1
-22
-
248. 匿名 2019/10/14(月) 10:39:13
今回のジャニーズWESTのファンが苦手
試合の感想探してたら目に入ってきたけど
トークが今までで一番うまいとか
パフォーマンスがデビュー組で一番とか
バレーファンからしたらジャニ全部同じだし
この人達もういい年だよね?
トーク上手いのとか当たり前じゃないの+18
-26
-
249. 匿名 2019/10/14(月) 10:39:31
>>236
プロ野球の応援歌みたいなもんだよ。
大リーグ中継静かじゃん?
国民性や文化として、ブーイングやスタンディングオベーションがないんだから別にあっても良いんじゃないかな?
ただ海外から見たら、北朝鮮の歌う美女たちレベルで滑稽なんだろうな?と思ってる 笑+10
-1
-
250. 匿名 2019/10/14(月) 10:39:49
>>226
あれはイラン側の応援じゃなかったかな
ブブゼラか何が持ち込んでた+13
-0
-
251. 匿名 2019/10/14(月) 10:39:54
ラグビーも試合できなかったときのスケジュールの組み方とかで批判あるんでしよ?+1
-5
-
252. 匿名 2019/10/14(月) 10:40:32
卓球だってあんなにイメージ悪かったのにジャニーズ呼ばなくても人気になったのは愛ちゃんのおかげじゃない?それくらいのアイドルスターがほしい。+62
-1
-
253. 匿名 2019/10/14(月) 10:40:55
>>35
来てくれないからジャニオタで水増ししてるんです。+104
-5
-
254. 匿名 2019/10/14(月) 10:40:59
ここで文句言ってる人Vリーグとか見たことあるの?
私バレーやってたから試合見に言ったりするけどマジでガラッガラだから!!!
テレビで見てるだけの人が文句言わないで欲しい。
ジャニーズの子達がVリーグも是非見に行ってください!と宣伝してくれてるのはありがたいよ。+154
-5
-
255. 匿名 2019/10/14(月) 10:41:01
ジャニーズ発表された時に興味本位でチケット調べて見たら既に発売中で、ガチのバレーファンは発売の時点で押さえるだろうけど全席余ってたからジャニーズのせいでバレーファン入れないってことは無いんかなと思ったけど違うの?+119
-1
-
256. 匿名 2019/10/14(月) 10:41:06
バレーってやるのは楽しいけど見ててもつまらない+3
-4
-
257. 匿名 2019/10/14(月) 10:41:34
>>242
違う違う。
最近のスポーツマーケティングは逆だよ。
おっさん呼ぶためにまずは、カープ女子・G女・タカガール。バレーも同じ発想。+33
-0
-
258. 匿名 2019/10/14(月) 10:43:26
入場料収入が全然違うんですよ…麻薬みたいだねw+7
-0
-
259. 匿名 2019/10/14(月) 10:43:28
>>181
チラッとみただけだったので
てっきり日本側がやってるのかと思ってました!
+11
-1
-
260. 匿名 2019/10/14(月) 10:43:30
>>245
応援してる人たち見るとアイドルファンと変わらないなぁって思う+29
-1
-
261. 匿名 2019/10/14(月) 10:43:34
今回そんな気になる?テレビで応援しててもそんな気にならないしニッポン!だけじゃなくて相手国コールをセット間にしてるの見たけど+64
-3
-
262. 匿名 2019/10/14(月) 10:43:42
バレーが好きなら、他国同士の試合を見るのもいいかもね
強豪国同士の熱い試合でも比較的ガラガラだから好きなポジションに座れるし+21
-2
-
263. 匿名 2019/10/14(月) 10:44:56
バレー面白いって思ってるなら代表戦以外もチケット買って行ってあげなよ+90
-2
-
264. 匿名 2019/10/14(月) 10:45:24
恥ずかしい!ダサい!とにかくダサい!+9
-27
-
265. 匿名 2019/10/14(月) 10:45:30
ジャニーズの中身のないコメントいらない+9
-24
-
266. 匿名 2019/10/14(月) 10:45:48
昨日見てたけどジャニーズ映るのほんの数秒じゃない?今までの人たちと違ってアナウンサーとぱっと見変わらないからあんまり気にならないけどなぁ。+93
-4
-
267. 匿名 2019/10/14(月) 10:45:51
>>254
ジャニーズが盛り上げてくれるのは嬉しいけど、
出方に問題があるんだよね。
相手選手からクレームが出るような失礼があってはいけないよね。+7
-37
-
268. 匿名 2019/10/14(月) 10:46:15
バレー終わる前にもう1回ジャニーズを叩いときたいんだろうね+85
-4
-
269. 匿名 2019/10/14(月) 10:46:45
>>107
VictoryのVじゃないの!?+71
-2
-
270. 匿名 2019/10/14(月) 10:47:44
バレーボールって部活動ではそれなりに人気あるし、昼休みなんかにもみんなで楽しんだりはあるけど、
観に行くスポーツかというと微妙だもんね
お客さんがいない中ワールドカップするのもなんだし、ジャニーズに負んぶに抱っこもある程度は仕方ないのかもしれない+26
-3
-
271. 匿名 2019/10/14(月) 10:47:56
>>260
新しく魅力に気が付いたファンをにわかだとバカにするつもりはないけど、流石に「カッコいい!かわいい!」→「なんで調子いいのに交代なの⁈監督バカ」みたいなの見るといたたまれないよね…+43
-0
-
272. 匿名 2019/10/14(月) 10:48:05
海外チームは日本の金でプレイ出来てるのに文句言うの?大会でなくて構わないぞ?+73
-3
-
273. 匿名 2019/10/14(月) 10:48:17
会場にいるDJの方が気になるけどな+37
-1
-
274. 匿名 2019/10/14(月) 10:48:27
>>246
ジャニーズの悪いところは見ないで相手を悪く言う
典型的な痛いジャニヲタ+42
-37
-
275. 匿名 2019/10/14(月) 10:48:39
あの北朝鮮みたいな応援が気持ち悪くてバレーボールの実況テレビ観れない
DJに応援で何をするかリードされて「○○!○○!○○!」って選手の名前連呼したり
拍手やバトンみたいなのを叩く方法まで決めてる
自発的に歓声をあげたり、皆手を叩いてるけど自分は叩きたくないからとか自由に応援出来ない観客見てるとゾッとする
なんでDJに全部決められなきゃいけないのか
あれがなかったらバレーボール観たいのに‥+8
-14
-
276. 匿名 2019/10/14(月) 10:48:41
ラグビーの方が視聴率いいのかなバレーの視聴率もジャニーズのせいにしそう+25
-1
-
277. 匿名 2019/10/14(月) 10:48:56
うちの子の中学校男子バレー部員不足で休止になった。バレー自体子供達が選ばなくなってない?うちだけ?+35
-0
-
278. 匿名 2019/10/14(月) 10:49:14
ジャニはどうでもいいけど、海外だとホスト国と試合する時、観客のマナー悪くて殺伐としてて怖い
めちゃくちゃウルサイし+24
-2
-
279. 匿名 2019/10/14(月) 10:49:31
観客のいないガラガラの会場で試合したかったのかな?
そうなったら大赤字で次回開催ないよ?+29
-5
-
280. 匿名 2019/10/14(月) 10:49:34
>>269
最初は6人制バレーキャラだから、バレーボール6でV6だったよ!
カミトニ設定も前衛後衛から来てる。+23
-7
-
281. 匿名 2019/10/14(月) 10:49:34
>>50
特に今年はアラサーの決してイケメンとは言えないグループだしな+14
-35
-
282. 匿名 2019/10/14(月) 10:49:42
ジャニーズWESTって不細工ばっかだし騒ぎ方わざとらしすぎてうざい。俺を見て感がすごい。あと最近村上もいない?あれなんで?+13
-32
-
283. 匿名 2019/10/14(月) 10:49:43
昨日両方見てたけどバレーのジャニーズよりラグビーのこじるりのが不快だったけどw+72
-7
-
284. 匿名 2019/10/14(月) 10:49:49
>>253
礼儀知らずの恥知らずしか来ないなら、席が空いててもバレー好きだけの方が良い+3
-34
-
285. 匿名 2019/10/14(月) 10:49:55
バレーって大分昔から他のスポーツに比べて贔屓されてると思うけど未だに国内で人気無いからマジで人気ないよね。他のマイナースポーツはゴールデンタイムで何度もゴリ推しされないから人気出ないのも分かるけど。でも日本ぐらいしかバレーに金出さないんでしょ?もう消滅していいスポーツでは?+24
-7
-
286. 匿名 2019/10/14(月) 10:50:57
>>275
スポーツの中継見たことない人?にしても北朝鮮て+13
-1
-
287. 匿名 2019/10/14(月) 10:51:41
>>104
知念くんね
知念くんのお父さんは体操選手だったんでしょ
萱君が知念くんからインタビュー受けてる間、笑顔だったのに
修造のインタビューから顔が引きつりだした
メダル取れなかったのは本人が1番分かってるのに
ホント修造は言う事エグい
最初の頃も水泳選手泣かせとったな
ジャニーズはアメフトで言うところのチアガールだね+91
-2
-
288. 匿名 2019/10/14(月) 10:51:45
四年前のワールドカップは初戦はガラガラだったけど、柳田・石川の2人が出てきてその後満員になったから、ジャニに頼らなくても平気な気はするけど+13
-5
-
289. 匿名 2019/10/14(月) 10:52:09
>>270
今は人気ないよ+3
-2
-
290. 匿名 2019/10/14(月) 10:52:20
相手チームからのクレームって試合中のDJの会場への煽りじゃないの?
ジャニーズ基本試合中出てこないし、間のコールとかはチアリーダーが試合盛り上げるみたいなものだと思ったけど+27
-3
-
291. 匿名 2019/10/14(月) 10:52:23
>>277
定番で野球バレー→スラダンでバスケ→Jリーグでサッカー→テニスの王子様→今は何だろう 笑笑+19
-1
-
292. 匿名 2019/10/14(月) 10:52:29
女子バレーの初戦見に行きました
DJ、ジャニーズともにうるさかった
本当に相手国の方々に申し訳なくなった
一番あり得ないなって思ったのは
笛鳴ったり選手がサーブの準備で構えてるのに
応援がうるさかったこと
いい加減にして方が良い+13
-18
-
293. 匿名 2019/10/14(月) 10:52:50
>>274
スポーツは慈善事業じゃないよ。
お金を稼がないと存続できないの。
ジャニーズにケチつける前に独力で集客できない自分らの無力さを恥じなよ。+98
-16
-
294. 匿名 2019/10/14(月) 10:54:01
>>274
今はわからないけど、バレー枠が始まったのはバレー人気がなさすぎてジャニーズに頼ったのが始まり+92
-4
-
295. 匿名 2019/10/14(月) 10:55:05
>>284
それじゃ儲からないから日本開催出来なくなる+55
-0
-
296. 匿名 2019/10/14(月) 10:55:06
商業的な問題となかなか定着しないバレー人気をなんとか押し上げる要素のひとつ
やり過ぎ感はあったとしても必要ないとは言えないわ
世界を相手に勝てる今は必要ないと思えても勝てなくなれば見向きもしない
それがこれまでの現実だから…
バレー人気が定着して商業的に成功するようにこれからも世界と互角の戦いを繰り広げてほしいですね
+18
-1
-
297. 匿名 2019/10/14(月) 10:55:26
そもそもなんで毎回日本なのかね?
他のスポーツはワールドカップを色んな国でやってるのに。
ワールドカップとは名ばかりのジャパンカップか?+14
-2
-
298. 匿名 2019/10/14(月) 10:55:27
>>284
そうおもうなら空席分のチケットをあなたが買い占めてバレー業界を応援してあげて笑+101
-4
-
299. 匿名 2019/10/14(月) 10:55:36
日本人選手たちの実力は本物で確実に強くなってるのに、ジャニーズが嫌だから見ないって意見を聞くとやっぱり悲しい。+4
-7
-
300. 匿名 2019/10/14(月) 10:55:40
ここで不満言ってる人単純にジャニーズWESTが嫌いなだけの人もいるよね
試合見て言ってね+77
-4
-
301. 匿名 2019/10/14(月) 10:55:48
あれってバレー弱い年もチケット捌けさせるためにジャニーズ呼んでるんだ?+12
-1
-
302. 匿名 2019/10/14(月) 10:56:51
>>81
確か批判多くて前回大会でジャニーズ起用やめたらチケットがあまっちゃったんだっけ。+132
-3
-
303. 匿名 2019/10/14(月) 10:57:14
そんなに人気無いんだ?
会場に行ってみたいけど人気でチケット取れないと思ってた。+10
-2
-
304. 匿名 2019/10/14(月) 10:57:33
本当にバレー好きで応援したい人でジャニーズが出るからってだけで観ないを選択するって本当にいるの?本当にバレー好きなら見ると思うけど+69
-3
-
305. 匿名 2019/10/14(月) 10:58:23
お金に魂売った感はあるw+14
-2
-
306. 匿名 2019/10/14(月) 10:58:58
>>12
ジャニーズサポーターが発表される前にチケットは売り出されてる
ジャニーズが発表された直後売れ残ってたチケットが売れる
現状ではジャニーズが出ないと完売にならない+346
-9
-
307. 匿名 2019/10/14(月) 11:00:09
いつからあんなDJ応援入れるようになったんだか知らないがアレはちょっと…対戦国に対して恥ずかしい
わざわざDJが煽らなくても観客席から自然と日本チャチャチャが沸き起こる位で良いんだけどなぁ+24
-2
-
308. 匿名 2019/10/14(月) 11:01:46
去年TBSでジャニーズのサポート無しで女子世界選手権をしたけど、TBSは10億の赤字、バレーボール協会も6億の赤字だったらしい+70
-0
-
309. 匿名 2019/10/14(月) 11:02:01
ワールドカップなのにいつも日本開催のなぞ。
私はバレーボール見ないからどうでもいいけど、選手ファーストであって欲しい。+9
-2
-
310. 匿名 2019/10/14(月) 11:02:04
チケットが捌けないならジャニーズ いるのは仕方ないけどDJはいらんな。
オープニングアクトで歌って踊って、あとは大人しくしてればよろし。+45
-2
-
311. 匿名 2019/10/14(月) 11:02:41
客席ジャニーズファン多数
バレーボールどう応援したらいいか分からない興味ない
盛り上がらない
対策としてDJに誘導される
やり過ぎ応援でうるっさい
こんな感じなの?+9
-9
-
312. 匿名 2019/10/14(月) 11:02:55
うん嵐がやった時からやり過ぎだとは思ってた。
+4
-12
-
313. 匿名 2019/10/14(月) 11:03:55
あのバカ騒ぎは大っ嫌いだけど
バレーの試合で観客席を満員にして見栄えを良くしようと思ったら
ジャニファンを呼び込む演出になるのは仕方ない面もある
たまにある海外の試合とか 観客席スッカラカンだし+70
-0
-
314. 匿名 2019/10/14(月) 11:04:07
>>288
多分、ジャニ側からバレーボールの仕事をさせてほしいって言ってるんだと思う
前はジャニがいなくても普通に満員だったから+1
-37
-
315. 匿名 2019/10/14(月) 11:05:49
毎年のことなのに今騒ぐのかって感じだけどね
なんにせよ日本人でもあの演出を求めてる人は少数派ってことはわかって欲しい+14
-0
-
316. 匿名 2019/10/14(月) 11:05:55
日本意外バレーって全然人気ないから毎回日本でやるんだね+46
-0
-
317. 匿名 2019/10/14(月) 11:06:08
>>310
選手はジャニオタが帰った後のガラガラの観客席の前で快適にプレー出来ますね!+9
-0
-
318. 匿名 2019/10/14(月) 11:06:19
みーんな気がついてました+3
-3
-
319. 匿名 2019/10/14(月) 11:06:38
ラグビーだってこれだけ推されてても弱かったらこれっきりだったと思うよ。強いから盛り上がってラグビー人口も増えていくだろうね。
バレーはその逆行ってるような。+18
-2
-
320. 匿名 2019/10/14(月) 11:06:46
>>306
あの観客の何割かはただジャニーズを見に来てるだけのお客ってことか。
それが現実か。+106
-2
-
321. 匿名 2019/10/14(月) 11:06:55
昔からだよ
本当にバレーが好きな人はジャニなんて見たくない+4
-4
-
322. 匿名 2019/10/14(月) 11:07:20
>>314
何十年前の話ですか?
現実を見ましょうね。+29
-1
-
323. 匿名 2019/10/14(月) 11:07:22
DJがウルサイからクレーム来てるの?
だとしたら、ジャニは関係ないのでは?+60
-1
-
324. 匿名 2019/10/14(月) 11:07:23
>>1
>>308
去年TBSでジャニーズのサポート無しで女子世界選手権をしたけど、TBSは10億の赤字、バレーボール協会も6億の赤字だったらしい
現状ではジャニーズ頼りだね
抜本的改革が必要なんじゃないか+199
-5
-
325. 匿名 2019/10/14(月) 11:07:34
バレーボールをメジャースポーツにしたくて
当時の幹部がフジサンケイグループと組んだのが始まり
男子バレーは今まで結果を残した事など一度もないのに
アイドル選手作り無理矢理盛り上げてるのが本当に滑稽で
今回は確かに強いけど試合時間も何もかも優遇された日本に対して
諸手を上げて喜ぶ事は抵抗あるわ
挙げ句ジャニーズショー
スポーツにジャニーズや芸能人を絡めるの本当に止めて欲しい
ラグビーW杯の日本テレビも芸能人凄いけど
本当に強ければ邪魔にしかならない
スポーツの実況放送はNHKは限るとつくづく思うよ+13
-10
-
326. 匿名 2019/10/14(月) 11:07:40
バレーファンが行きづらい。
ジャニオタだと思われるのが恥ずかしい。+7
-24
-
327. 匿名 2019/10/14(月) 11:07:51
でもバレーは人気ないから
注目されるためには仕方ないよ
日本でばっかり開催されるのも
他の国じゃ採算とれないからじゃなかった?+48
-1
-
328. 匿名 2019/10/14(月) 11:08:10 ID:uHMSLzYp9N
ジャニーズのアイドルも与えられた仕事をしてるのは分かる
ただジャニーズ見ると他のスポーツでは試合中には気にならないスポンサーがちらついてしまう
+3
-7
-
329. 匿名 2019/10/14(月) 11:08:28
>>322
何十年前?
つい最近だけど?
この人バレーボール見てないじゃん+1
-22
-
330. 匿名 2019/10/14(月) 11:08:29
ジャニーズは別に
DJが要らん
でもそれじゃ観客しーんとしてるの?+43
-0
-
331. 匿名 2019/10/14(月) 11:08:52
>>316
まるで日本で人気があるような言い方ですね笑+16
-0
-
332. 匿名 2019/10/14(月) 11:08:58
ジャニーズ見たくないし
日本の凄まじい応援バカみたい
日本が海外行ったら「完全アウェイ!」とか
大騒ぎするくせにさ
ラグビーの試合を見習って欲しいわ+9
-18
-
333. 匿名 2019/10/14(月) 11:09:23
会場にジャニオタが多いからかな。
日本人選手に対してのあの黄色い声援も耳障りでうるさい。
あれじゃ海外の人に「まるでアイドルのコンサートだ」って思われても仕方ないかも。+10
-18
-
334. 匿名 2019/10/14(月) 11:09:50
>>322
この数年、フジテレビはバレーボールにジャニを起用してなかったけど?
このジャニオタ怖い+10
-3
-
335. 匿名 2019/10/14(月) 11:10:19
何年か前に、サッカーの試合前に乃木坂が歌ったら凄いクレームで、二度とやらなくなったよね。
神聖なグラウンドに入るな、とか。
浦和レッズだっけかな。+47
-0
-
336. 匿名 2019/10/14(月) 11:10:35
日本タレだけじゃなくて、相手国タレも呼んで両国高め合えないの?+13
-0
-
337. 匿名 2019/10/14(月) 11:10:41
サッカーラグビーなんかと比べるとマイナーだし
お金かけてまで誘致する国が日本しか無いんだよ+47
-0
-
338. 匿名 2019/10/14(月) 11:11:06
>>81
直でやりあってるわけねーだろ
フジと電通が入っとるだけや+9
-20
-
339. 匿名 2019/10/14(月) 11:11:13
なんか、変なのがジャニヲタ&アンチのフリして荒らしてる
犯人はいつもの基地外爺だと思う+24
-1
-
340. 匿名 2019/10/14(月) 11:11:42
ジャニーズだってバレーに全く興味ないのに、試合見なくちゃならなくて気の毒。
試合中、応援席で寝ちゃってクレーム受けてたジャニーズいたよね。+40
-0
-
341. 匿名 2019/10/14(月) 11:12:38
>>333
海外の試合だってウルサイよ
日本人は相手国にブーイングしたりしないだけマシ+40
-2
-
342. 匿名 2019/10/14(月) 11:13:13
>>329
そんなに人気があるのに高い金払ってまでジャニーズに客寄せパンダ依頼してるの?
バレー業界儲かってるんだなぁ笑笑+27
-3
-
343. 匿名 2019/10/14(月) 11:14:12
ジャニーさん、亡くなったのになんで?ジャニーズって誰がけいえいしてるの?オリンピックまでにたたんで消えろ+2
-21
-
344. 匿名 2019/10/14(月) 11:15:01
最初に歌って踊って合間に盛り上げるくらいなら良いのでは?
今までクレームなかったんでしょ?
日本男子が勝ち続けてるからいちゃもんつけられてんの?+58
-0
-
345. 匿名 2019/10/14(月) 11:15:05
>>286
バレーボール以外のスポーツの中継観たことない人?w
あの応援独特だよね?麻痺してるの?+4
-9
-
346. 匿名 2019/10/14(月) 11:15:53
スノストひかえてるからな。じゃんじゃん仕事入れないと。+2
-7
-
347. 匿名 2019/10/14(月) 11:15:59
石川選手がスパイクする度にキャーキャーキャーキャーやかましいわ!って思う。
「そーれ!」もいらないよ、バカみたい。+24
-3
-
348. 匿名 2019/10/14(月) 11:16:02
今のジャニーズWESTのは観てないけど、前までサポーターやってたセクゾは態度悪かった。特に菊池風磨。
菊池は試合中にスマホいじったり観戦態度が悪かった。(写真はリオ予選)そんなに嫌なら辞めればいいのに。+11
-8
-
349. 匿名 2019/10/14(月) 11:16:41
>>79こういうV6オタが大っ嫌いです。+40
-38
-
350. 匿名 2019/10/14(月) 11:16:51
>>36
ジャニーズほとんど映らないよ
テーマ曲を歌わない日は試合前とあとは3、4回
回数じゃなくてジャニーズが嫌いだから一度でも映れば気になるんだと思う
+76
-3
-
351. 匿名 2019/10/14(月) 11:16:53
>>329
はぁ?
ジャニが退いても国際大会は満員だったからジャニが逆オファーしてるんでしょ+0
-21
-
352. 匿名 2019/10/14(月) 11:17:42
ジャニーズはチアリーダーだと思えば
ずっと出ばってる訳じゃないし
DJがずっと叫んでるのなんとかならないの?+63
-1
-
353. 匿名 2019/10/14(月) 11:18:00
>>342
きちんと読んだ?
日本語読めないの?
ジャニ側から依頼してるんじゃないの?
+0
-23
-
354. 匿名 2019/10/14(月) 11:18:22
>>334
そのせいで赤字出したってだれか書いてるよ。
嘘か本当かは知らないけどバレーの人気のなさを考えれば本当なんじゃない?+29
-1
-
355. 匿名 2019/10/14(月) 11:18:34
バレーファンだけでちょうど埋まるような小さな会場でやればいいよ。
日本バレーが人気無いなら何であんな大きな会場でやるの?
人気無いのに無理に大きな会場でやって席埋める為にジャニーズに頼ったりするからおかしな事になるんだよ。+39
-1
-
356. 匿名 2019/10/14(月) 11:18:44
>>340
応援席で寝てたってそれ十何年も前の噂だよね?+0
-12
-
357. 匿名 2019/10/14(月) 11:18:56
そもそも石川も遠回しに批判してるからね。海外の選手はもちろん日本の選手もイラついてる人多いと思うよ+18
-4
-
358. 匿名 2019/10/14(月) 11:20:59
>>351
間違えた
>>342へのコメ
すみません+0
-0
-
359. 匿名 2019/10/14(月) 11:21:20
>>355
バレーファンだけで埋まる体育館みたいなところで地味にやってるバレーの大会なんて テレビでやって誰が観るの?
収益だって悲惨な事になるのは目に見えてる+26
-2
-
360. 匿名 2019/10/14(月) 11:22:08
>>94
サッカーの試合もフジテレビで放送しないでほしい。実況のアナウンサーも解説・ゲストのチョイスも微妙すぎる。
BSかテレ朝でいい。+16
-2
-
361. 匿名 2019/10/14(月) 11:22:48
うん、だからバレーは見なかった
ラグビーの方がファンも相手国の国家覚えて一緒に歌ったり
ジャニタレとは無縁だったから
バレーは嫌いじゃないけどさ+10
-14
-
362. 匿名 2019/10/14(月) 11:23:06
ジャニの風当たり凄いんだからやらなきゃいいのに+11
-0
-
363. 匿名 2019/10/14(月) 11:23:23
>>12
会場に足を運ぶファンが少ないんだよ
ジャニヲタが売れ残ったチケット買ってる現状+245
-6
-
364. 匿名 2019/10/14(月) 11:23:31
会場を煽る日本コールが酷くてバレーは見る気がしない。
同じワールドカップなのに、ラグビーとえらい違い。+10
-3
-
365. 匿名 2019/10/14(月) 11:24:41
>>344
それかな~って思った
+13
-1
-
366. 匿名 2019/10/14(月) 11:24:43
テレビ観戦派としては
ジャニはほとんど映らないからどうでもいい
DJ黙らせてほしい
あと昨日のぶーぶーなるやつ
あれは試合中は鳴らさないでほしい+41
-0
-
367. 匿名 2019/10/14(月) 11:24:57
>>361
スペシャルサポーター櫻井だよ
テーマソングも嵐だし
+27
-3
-
368. 匿名 2019/10/14(月) 11:25:59
>>364
バレーは女性ファンが多いからだよ
ラグビーは男性ファンが多い
その違いが大きい
+7
-5
-
369. 匿名 2019/10/14(月) 11:26:11
>>361
ジャニタレと無縁って櫻井が応援サポーターか何かだよね
+48
-1
-
370. 匿名 2019/10/14(月) 11:26:13
よくやってくれたよ、ジャニーズは。
そろそろもうバレーからは手を引いて大丈夫だよ。+8
-0
-
371. 匿名 2019/10/14(月) 11:26:17
はっきり言ってジャニーズが主役でバレーは前座。
前座のくせに主役に文句言ってる。
主役がいなければ舞台に上がることすら出来ないってわかってない。+1
-20
-
372. 匿名 2019/10/14(月) 11:27:12
イライラしてる民族がいるな~(笑)+7
-5
-
373. 匿名 2019/10/14(月) 11:27:37
同じ様な容姿の若いコ達が絶叫DJの元一糸乱れぬ応援してて
バレーボール選手ってアイドルみたいな存在なのねって思ってたけど
実際はホンマモンのアイドルグループのファン達やったんかーーーいw+10
-2
-
374. 匿名 2019/10/14(月) 11:28:02
>>348
ジャニヲタじゃないけどこれ
水飲んでるだけに見えるんだけどw
+53
-0
-
375. 匿名 2019/10/14(月) 11:28:32
試合中にDJが「ニッポン、ニッポン」を連呼し、まるでコンサート会場のようなノリになる応援に困惑する
困惑はDJだよね
ガルの中継トピもDJの声に一部うるさいってあったし+50
-0
-
376. 匿名 2019/10/14(月) 11:28:48
バレーボールだけじゃなくてサッカーも国内リーグはガラガラ
+16
-2
-
377. 匿名 2019/10/14(月) 11:29:19
>>373
ジャニヲタは盛り上げなきゃって思って良かれとやってるんだと思う
DJ演出考えたテレビ局が悪い
+49
-0
-
378. 匿名 2019/10/14(月) 11:29:29
ラグビーは嵐使ってるじゃんよ(笑)+28
-1
-
379. 匿名 2019/10/14(月) 11:30:09
バレー選手のファンもうちわとか持って
応援してるよね
ジャニファンみたいな応援の仕方+28
-0
-
380. 匿名 2019/10/14(月) 11:31:03
うちわとかラグビー、バスケでもいるよ。正直ちょっと引いて見てる+5
-2
-
381. 匿名 2019/10/14(月) 11:31:13
>>368
女性ファンが多いスポーツはファンが雰囲気違うよ
フィギュアとかバレーとか異様だもん
男性ファンがマナーいいとかそういう話じゃなくて応援の仕方が違う
+23
-4
-
382. 匿名 2019/10/14(月) 11:32:09
>>379
サッカーファンだってそうだよ
うちわくらい別に良いのでは?+16
-2
-
383. 匿名 2019/10/14(月) 11:32:09
トピずれだけど
ジャンプでハイキューってバレー漫画でバレー人気で始めたのかな?+2
-3
-
384. 匿名 2019/10/14(月) 11:32:12
バスケもそんな感じじゃない?ラッパー、アイドルやらショーみたいなってる+13
-0
-
385. 匿名 2019/10/14(月) 11:32:21
集客の為のジャニーズは仕方ないし
テレビで観てる分には大して気にならないよ
応援の仕方を変えたらどうかな?
ジャニーズとあの応援を一緒にされて
批判が起きてる気がするよ
+42
-0
-
386. 匿名 2019/10/14(月) 11:32:22
>>359
じゃあやっぱり日本バレーはバレーファンの入らない大きな会場で開催してジャニーズとジャニーズファンに縋るしかないのか。
純粋にバレーが好きで応援していた身としては悲しいね。
日本バレーも強くなってるし選手たちの気持ちを考えるとバレーファンだけで客席が埋まる日が来て欲しいよね。+14
-1
-
387. 匿名 2019/10/14(月) 11:33:13
暴れてるのはあのいつものジジイじゃん+5
-0
-
388. 匿名 2019/10/14(月) 11:33:18
>>379
かっこいいもの見たら
うちわ+キャーキャー歓声はセットになるのは不思議じゃない
+11
-2
-
389. 匿名 2019/10/14(月) 11:33:51
>>333
選手にキャーキャー言ってるのはバレーの選手のヲタだよw
イケメン選手は追っかけとか普通にいる
+46
-1
-
390. 匿名 2019/10/14(月) 11:34:15
色々と変な筋違いの批判ばっかり+17
-1
-
391. 匿名 2019/10/14(月) 11:34:30
>>382
それヲタの発想です。+2
-2
-
392. 匿名 2019/10/14(月) 11:35:02
>>356
だから何年か前っていってるだろーが!
いちいち、いちいち!
+5
-8
-
393. 匿名 2019/10/14(月) 11:35:22
>>391
ヲタ?
別に誰にも迷惑かけてないじゃん
+3
-2
-
394. 匿名 2019/10/14(月) 11:35:24
ラグビーは絶賛記事でバレーは批判記事っておかしくない?
批判や議論は後でいいよ
今はバレーの楽しさとき5連勝を記事にすべきだし
トピにすべきだよ+62
-2
-
395. 匿名 2019/10/14(月) 11:35:29
>>87
今やってるラグビー、ジャニーズ関わってますよ
嵐が…
日テレ櫻井翔 曲嵐のBRAVE、NHK相葉雅紀です
サッカーのクラブのは手越祐也
来年の東京オリンピックにも関わるだろうね…
NHKで相葉雅紀、ニュースゼロで櫻井翔が選手に話聞いてたし(ーдー)
+50
-6
-
396. 匿名 2019/10/14(月) 11:35:56
昔はスピードが応援歌?歌ってたけどいつの間にかジャニーズ担当になったね+1
-1
-
397. 匿名 2019/10/14(月) 11:36:15
>>390
筋違いの批判はどれ?+1
-0
-
398. 匿名 2019/10/14(月) 11:36:26
DJはウルサイ
+23
-0
-
399. 匿名 2019/10/14(月) 11:37:02
>>374
隣の席に腕置きながら飲むのは良くないんじゃない?+5
-1
-
400. 匿名 2019/10/14(月) 11:37:29
>>397
もうすぐ発狂しそう
+2
-0
-
401. 匿名 2019/10/14(月) 11:38:00
一生懸命戦っている選手に本当に失礼。
ラグビーと比べるのも違うけど、ラグビーの会場応援と違って相手チームへの配慮や心遣いがあまりになさすぎる。
選手はアイドルじゃないし、試合中みさかいなしに騒ぎすぎなときもある。
サーブ打つ直前に大声で名前呼んだりするのも気になる。
途中コートでジャニーズが歌う必要はない。
ドラマの番宣する場所じゃない。
アスリートとアスリートが戦う神聖なコートだよ。
選手自身も、結果が出ないにも関わらず評価されていたことに疑問を感じて海外へ出たって言ってたよね。アイドル的に扱われて自分でもおかしいと思ったってことじゃないかな・・・
フジテレビも独占するならするで、もっとしっかり追えよ。今朝も朝からラグビーばっかり放送してたね。もっとバレーひろめてよ!
ほんとフジテレビ嫌い。
+14
-22
-
402. 匿名 2019/10/14(月) 11:38:16
>>376
バレーとはチーム数とか競技人口が圧倒的に違うけどね!!+17
-2
-
403. 匿名 2019/10/14(月) 11:38:18
>>400
言えないんだねw+2
-1
-
404. 匿名 2019/10/14(月) 11:38:53
>>384
バスケも好きでBリーグ行くんだけど同じようかな。
チアや応援が一生懸命に盛り上げようとしてるし、
前座も色々とある。
でも特別嫌な気持ちにはならないんだよ。
ジャニーズのお喋りが前面に出過ぎなのが問題なのかな?歌も要らない。不愉快になる事が多いんだよ真剣にスポーツやってるのにつまらない駄洒落言ったりさ。+12
-7
-
405. 匿名 2019/10/14(月) 11:39:09
会場に観に行ったけど、ジャニはうるさくない
あのDJがウルサイのは確か+74
-2
-
406. 匿名 2019/10/14(月) 11:39:28
>>306
それはどこまで真実で、どこから出た情報?
メディア側からならジャニーズ忖度の情報の可能性だってあるよ。
ジャニーズが必要って思わせるために。+4
-39
-
407. 匿名 2019/10/14(月) 11:40:13
>>397
やっぱり来てるよ~
発狂jji
+0
-0
-
408. 匿名 2019/10/14(月) 11:40:20
>>404
バスケは客が男性もいるのと、DJがバレーボール程出ばってないんじゃ?+13
-0
-
409. 匿名 2019/10/14(月) 11:40:23
ジャニよりDJのほうが問題じゃない?
1点取るたびに毎回コールが続く
ジャニはテレビだと最初と偶にぐらいで
悪いけど副音声しない限り存在感ないよ
てか昨日のブブセラ
日本がサーブうつタイミングでなるからかなり不快だった+51
-0
-
410. 匿名 2019/10/14(月) 11:41:19
>>403
心当たりがあるから反応するんだね
+0
-0
-
411. 匿名 2019/10/14(月) 11:41:22
私はバレーボール好き
でも、このW杯だけは日本選は見る気がしない
相手選手にあまりにも失礼
ホスト国として本当に恥ずかしいよ+8
-8
-
412. 匿名 2019/10/14(月) 11:41:31
>>393
あなたの認識ではヲタは他人に迷惑をかける存在なのか笑笑笑+1
-2
-
413. 匿名 2019/10/14(月) 11:42:23
>>409
あれブブゼラだったんですねー!
ほんとタイミング悪いし耳障りでしたね(>_<)
お互いに品のない応援でした。+10
-0
-
414. 匿名 2019/10/14(月) 11:42:23
気持ちはわかるけど、スポーツ観戦は娯楽のようなもの。
それにお金を落としてくれる人がいるかどうか?
お金を落としてくれる人がいないと成り立たないし、続けられない。
ジャニーズファンがいるから興味を持って観てくれ、バレーボールファンが増えるかもしれない。
綺麗事を言うのは簡単。
他の国はどれだけバレーボール開催にお金を出してくれるの?日本ばかり開催っていうのは自国がそれだけバレーボールにお金をかける幅がないっていうことだと思う。バレーボール開催に会場を押さえる日程、チケット、人手の手配。物、人、金がかなり動く。簡単なようで簡単じゃないよ。
「バレーボール開催に感謝をしている。応援を宜しくお願いします。」
とまずは感謝の言葉を述べる気持ちはないのか?と思う。それから
「日本の応援の少々音を下げてくれると嬉しい」
と希望を述べるのが順番だと思う。+44
-3
-
415. 匿名 2019/10/14(月) 11:42:41
>>399
なんでもいいからケチつけたいだけのクレーマーにしか見えませんよ。+28
-0
-
416. 匿名 2019/10/14(月) 11:42:53
>>405
そうそう
あのDJがめちゃくちゃウルサイ
ちょっと黙らせてほしい
ジャニーズウエストの人達は一生懸命応援してた
+71
-2
-
417. 匿名 2019/10/14(月) 11:43:05
>>394
本当にそれ
日本5連勝の快挙をトピにしてほしい
トピ主バレーには
興味ないのかな?
+41
-1
-
418. 匿名 2019/10/14(月) 11:43:41
>>410
単に筋違いの批判がどれなのか知りたかっただけなんだけどな
私はジャニーズよりDJがうるさいってコメしたけどそれかな?とか思って
的を得た批判があるなら教えてほしいと思って+7
-2
-
419. 匿名 2019/10/14(月) 11:44:08
>>421
何言ってるの?
自分はジャニヲタじゃないけど、うちわくらい別に何とも思わないわ
+8
-2
-
420. 匿名 2019/10/14(月) 11:44:59
>>401
だったらあなたがスポンサーになって金出してやりゃいいじゃんw
無銭で見てその言い草なら本当綺麗ごとだよ+31
-3
-
421. 匿名 2019/10/14(月) 11:45:04
>>404
スポーツあんま興味ないわたしからするとチアもジャニーズと同じレベルで違和感しか感じない。+10
-0
-
422. 匿名 2019/10/14(月) 11:45:06
日本選手も他国選手も全てにおいてイケメンでカッコいいから他はいらないでしょ。+2
-4
-
423. 匿名 2019/10/14(月) 11:45:42
あのジジイ、日本人とジャニとジャニヲタが気に入らないから暴れてるだけやん
見なきゃいいのに全部見て文句見てる
+4
-2
-
424. 匿名 2019/10/14(月) 11:45:54
ブブセラサーブの時鳴らすのは邪魔しているよね+5
-0
-
425. 匿名 2019/10/14(月) 11:46:33
>>411
ガラガラの観客席の前で試合させるのとどっちが失礼で恥ずかしい?+24
-1
-
426. 匿名 2019/10/14(月) 11:47:38
アイドル関わると安っぽくなるんだよなー
他の競技もアイドル関わってるけど集客の為には仕方ないのかね+7
-6
-
427. 匿名 2019/10/14(月) 11:47:39
BSでたまにVリーグ中継やってるけど
あれは本当にバレーが好きな人じゃないと
視聴に耐えられない+21
-1
-
428. 匿名 2019/10/14(月) 11:47:54
>>416
私も同意!
テレビで見てるとあのDJの連続絶叫さえなかったらジャニーズもジャニーズファンも気にならない
寧ろ客席埋まって良かったじゃんと思う+51
-1
-
429. 匿名 2019/10/14(月) 11:48:11
ラグビーもそろそろ嫌がらせトピ立ちそう+8
-3
-
430. 匿名 2019/10/14(月) 11:48:41
今回苦情来たのかと思ったら過去か
何年なんだろう
ちゃんと詳しく書いてよ+17
-0
-
431. 匿名 2019/10/14(月) 11:48:44
>>404
チアとちょっと出しゃばり気味だよ+3
-0
-
432. 匿名 2019/10/14(月) 11:48:53
恥ずかしいよね。サッカーやラグビーは海外からもサポーターが来るけど、バレーはほぼいないし日本戦以外はガラガラだし、日本のプレーだけに声援して相手のいいプレーには拍手すらしないからね。+11
-3
-
433. 匿名 2019/10/14(月) 11:49:50
やりすぎだと言う批判の詳細を言えばいいじゃん
バレーを見ない理由も人気が出ない理由も応援の黄色い声援も全部ジャニーズのせいになってない?+31
-1
-
434. 匿名 2019/10/14(月) 11:49:55
バレー盛り上がってるのに水差すなよマスゴミ+19
-5
-
435. 匿名 2019/10/14(月) 11:50:03
>>1
何を今更記事にしてるの?
かなり前から本当のバレー好きは会場には行かなくなっていたよ
変なうちわもってキャーキャー騒ぐジャニーズファンには辟易していました
ジャニタレワールドカップってママパパバレーの人達は嫌っています+14
-42
-
436. 匿名 2019/10/14(月) 11:50:35
セクゾの時もそういうファン結構居たよ。
ジャニオタ、バレーボールオタだけどセクゾの時の試合観に行った時引いたわ…純粋にバレーを観たかったのに悲しくなった😢+3
-7
-
437. 匿名 2019/10/14(月) 11:50:36
ジャニオタからすると「出てあげてる」になるんだ…。+9
-3
-
438. 匿名 2019/10/14(月) 11:50:45
>>415
観客じゃなくてサポーターで前でテレビに映るかもしれない、選手から見える席で腕置くのは良くないでしょ。
普通の観客でも隣の席空いてても腕置こうとはしない。+3
-8
-
439. 匿名 2019/10/14(月) 11:51:26
バレー選手のファンも結構アイドルみたいな声援送ってるのいるよ+35
-0
-
440. 匿名 2019/10/14(月) 11:52:44
地味に思ったんだけど
ジャニタレの踊っているのは選手の前なの?+0
-0
-
441. 匿名 2019/10/14(月) 11:53:02
昨日はバレー金星上げたのにTwitterもラインもgalチャンもぜーんぶラグビー🏈一色で寂しかった
マスコミの取り上げかたも🏈ばっかり😢+26
-2
-
442. 匿名 2019/10/14(月) 11:54:04
>>435
本当のバレー好きとやらが会場を埋め尽くしてテレビ視聴率が20%超えとかだったらジャニーズが呼ばれることはなかったんじゃないかな笑+69
-2
-
443. 匿名 2019/10/14(月) 11:54:04
>>440
目の前で踊ってるわけじゃないよw
そんなのカオスじゃん
+7
-0
-
444. 匿名 2019/10/14(月) 11:54:33
柳田とか石川は今海外リーグでプレイして日本にいないからなぁ
スター選手がいなくなると、観客減るんだよね+12
-0
-
445. 匿名 2019/10/14(月) 11:55:41
あれもこれも、メジャースポーツになるのは難しい
テニスだって錦織が出なければチケット放出
ラグビーW杯招致してチーム作りを一から作り直して強くなったから今の盛り上がり
タレント使って、Vリーグ戦観に来て下さい!
は甘い。+7
-0
-
446. 匿名 2019/10/14(月) 11:56:44
>>441
フジテレビの情報番組もラグビー一色
しかもガルも下げトピ
なんだよこれ嫌がらせか
+32
-3
-
447. 匿名 2019/10/14(月) 11:57:43
>>432
ラグビーとかサッカーは世界三大スポーツじゃん
バレーボールだって世界規模の大会でも自国以外はガラガラで相手国にブーイングしたり拍手しない人達もいるけど+6
-2
-
448. 匿名 2019/10/14(月) 11:58:00
ジャニタレって蔑称みたいに聞こえるね
ジャニーズを叩きたいだけの記事に見えるし会場の盛り上げ方っていっつもあんな感じじゃないのかな+17
-1
-
449. 匿名 2019/10/14(月) 11:58:19
DJ誰?+3
-1
-
450. 匿名 2019/10/14(月) 11:58:33
選手のほうがジャニーズより高身長でイケメンなんだからそこのところを更にもっとアピールすべき。ジャニーズは低身長で顔もビミョーなのいるし+6
-12
-
451. 匿名 2019/10/14(月) 11:58:50
でも実際ジャニで視聴率は稼げてるんじゃないの⁇ バレーてサッカーや野球みたいに欠かさず見たい‼︎って層がどのくらいいるのか正直疑問。
ガチで会場でバレー見たい人にはジャニファンは邪魔だろうから気の毒ではあるけど、、+11
-2
-
452. 匿名 2019/10/14(月) 11:59:08
>>445
ラグビーなんて1年後にはみんな忘れてるよ。
今は利権関係者が馬鹿な人たちを躍らせて金を巻き上げているだけだし。+12
-12
-
453. 匿名 2019/10/14(月) 11:59:30
どっかの国の日本人通訳が海外選手がジャニーズの曲歌って踊ってる陽気な動画な載せてたよw
チアガール文化もあるし海外選手のがノリは良いと思うけどなぁ。+46
-1
-
454. 匿名 2019/10/14(月) 11:59:30
関係ないけど、新体操の日本代表は世界選手権で金メダルを獲得したのにテレビでもネットニュースでも全然やらない+29
-0
-
455. 匿名 2019/10/14(月) 11:59:36
>>406
発売日とサポーター発表日調べればわかるよ+40
-0
-
456. 匿名 2019/10/14(月) 12:00:24
小中高と、バレーやってました。
今回、会場で日本VSロシアの試合観た人間だけど、
現地で観たらテレビ越しの何倍も酷いよ。
ジャニーズがお前らのコンサートか❓ってくらい、DJ気取りで試合中ずーーーっと観客煽って、それに応える黄色い声で頭が痛くなる。
ジャニが煽って会場一斉にする応援のときは、それに同調しないとえ?って感じでこちらを見てきてウザイ。ライブじゃないんだから好きに応援させろ。
禁止されてるうちわやジャニグッズ身につけてる人多数。
ジャニ側の席に座ってる人はもはや試合観てない。
試合会場の外やトイレでの観客の会話聞いてると65%ジャニオタ、15%選手の追っかけ、15%バレーファン、5%バレー部高校生という感じ。
ロシア側の選手やスタッフがあまりのうるささにイライラして、何度も観客席を睨む目線が忘れられない。
本当失礼だと思う、ラグビーのホスピタリティとは大違い、開催国の資格ないよこんなんじゃ。
ジャニーズは、
スポーツに寄生するのやめろ。
+11
-29
-
457. 匿名 2019/10/14(月) 12:01:00
>>452
日本代表は全勝でベスト8まで進んでるのに来年には忘れる?
金を巻き上げてる?
どこで国の人?+17
-2
-
458. 匿名 2019/10/14(月) 12:02:07
>>452
あ~、何か見えてきたわ+5
-1
-
459. 匿名 2019/10/14(月) 12:02:43
>>103
他の国じゃ採算とれないからって何かで読んだ。
日本だけなんだってバレーボールの世界大会で集客出来て採算とれるのは。+49
-1
-
460. 匿名 2019/10/14(月) 12:02:49
>>435
ママパパバレーの人たちの感想は知らんが前からそういう批判が多かったから今回はその辺配慮してるって記事みたことあるし、会場のファンの雰囲気もそんな悪くないって聞いたんだけど+11
-3
-
461. 匿名 2019/10/14(月) 12:03:45
アメリカだってスーパーボールの時、いろんなバンドやアイドルが歌いに来てるよね
チアリーダーとかもいるし+20
-3
-
462. 匿名 2019/10/14(月) 12:03:58
>>431
チアって異常だよね。
ミニスカで足広げてパンツ見せびらかして観客のジジイどもにセックスアピール。
これこそ選手を侮辱してるよ。+2
-14
-
463. 匿名 2019/10/14(月) 12:04:38
>>456
私はオーストラリア戦に
観戦したけど割とマシだった
日によって違うのかな
+11
-1
-
464. 匿名 2019/10/14(月) 12:04:57
>>456
それじゃ会場に35パーしかバレーボールファンいない現実じゃん余計に現実が厳しいのわからないの…+29
-2
-
465. 匿名 2019/10/14(月) 12:04:59
>>452
やっぱり
分かりやすい・・・
+3
-1
-
466. 匿名 2019/10/14(月) 12:05:14
>>463
オーストラリアは場所どこでしたっけ。
席どの辺でした?+1
-5
-
467. 匿名 2019/10/14(月) 12:06:30
アメリカのアメフトのチアとかもショーにされてるよね
+0
-1
-
468. 匿名 2019/10/14(月) 12:06:36
>>461
チアリーダーは選手にとっても嬉しいでしょ
美人で可愛くて
ジャニタレなんて世界でジャニオタにしかお呼びじゃないからね+7
-8
-
469. 匿名 2019/10/14(月) 12:06:52
ラグビーとぶつかってなくても興味ない、見ないって人多そう。ジャニーズが出てるから悪いってだけじゃないと思うけど+19
-1
-
470. 匿名 2019/10/14(月) 12:07:47
>>468+ジャニオタみたいな喪女が観戦にきても外国人選手は嬉しくない+3
-6
-
471. 匿名 2019/10/14(月) 12:08:07
ジャニーズいてもいいけど相手国にも気持ちよくプレーしてもらえる環境にしてほしい+4
-2
-
472. 匿名 2019/10/14(月) 12:08:51
バレー見に行ったけど観戦スタイルとかウチワはそんな気にならなかったよ!!
それよりジャニーズのファンの子が朝早くから自由席のためにもう並んじゃってたのが…
私は指定で買ってたけど自由席で買った人は大変だと思う+6
-2
-
473. 匿名 2019/10/14(月) 12:08:54
うん。バレー好きで観てるけど、まじでジャニーズいらない。
上手いことも言えないし、当たり障りないコメントばっかり。+3
-10
-
474. 匿名 2019/10/14(月) 12:09:18
わかるわー!
ラグビーの音楽も嵐じゃなくてB'zの方が絶対あってるのに!+8
-9
-
475. 匿名 2019/10/14(月) 12:10:02
>>468
ただ、ジャニを批判したいだけやん+26
-3
-
476. 匿名 2019/10/14(月) 12:10:24
ラグビーファンて何処に潜んでいたの?
私の周りにラグビーファンは今まで1人もいなかったから今凄い人気で驚いてる!
+33
-0
-
477. 匿名 2019/10/14(月) 12:11:09
>>471
日本人優しい~(笑)
+0
-1
-
478. 匿名 2019/10/14(月) 12:12:00
うちわは禁止にしないと
恥ずかしすぎる+8
-7
-
479. 匿名 2019/10/14(月) 12:12:14
>>470
次は日本人女性侮辱
気持ち悪い
+10
-1
-
480. 匿名 2019/10/14(月) 12:12:19
>>475
チアと比べるのはお門違いってこと
チアリーダーは選手も喜ぶけどジャニーズ読んで誰が嬉しいの?って話+3
-7
-
481. 匿名 2019/10/14(月) 12:12:30
ラグビーW杯見ちゃうとバレーW杯が茶番に感じる
毎回日本開催で試合のスケジュールも日本有利に組まれてるし+8
-5
-
482. 匿名 2019/10/14(月) 12:13:04
>>480
大林素子がデレてるからOK+8
-1
-
483. 匿名 2019/10/14(月) 12:13:21
>>470
祖国の整形サイボーグの方が怖くて気持ち悪いよ
代表もブスだらけ
+5
-1
-
484. 匿名 2019/10/14(月) 12:14:21
>>466
広島グリーンアリーナです
Dゲートですが番号まで言わないとですか?
+0
-0
-
485. 匿名 2019/10/14(月) 12:15:16
>>480
やっぱりいつものストーカーか
ただの日本人侮辱じゃん
+7
-1
-
486. 匿名 2019/10/14(月) 12:15:54
試合中静かにしてくれればいい+0
-0
-
487. 匿名 2019/10/14(月) 12:16:18
あの在日糞ナマポが発狂してるやん
まだ祖国に帰らないのかよ+3
-1
-
488. 匿名 2019/10/14(月) 12:16:25
>>474
B'zはラグビーのスポンサーが印象的に使ってるからいいの
+6
-0
-
489. 匿名 2019/10/14(月) 12:16:27
>>288
満員ではないよw
+2
-1
-
490. 匿名 2019/10/14(月) 12:17:25
>>456
DJ気取りで煽ってるのはDJの人では+31
-0
-
491. 匿名 2019/10/14(月) 12:17:35
ジャニーズ嫌だっていってるけど、ジャニーズがバレーボール撤退したらLDHに変わるだけだと思うけどいいの?+24
-1
-
492. 匿名 2019/10/14(月) 12:17:43
選手の名前のボード?掲げてる女の子とか映ってたけど、バレーファンもアイドルファンと変わんないんじゃないの?+16
-2
-
493. 匿名 2019/10/14(月) 12:17:46
なんか、オッサンぽい、暑苦しいジャニーズだよね。ホストぽいのも、いるし。+2
-11
-
494. 匿名 2019/10/14(月) 12:17:48
どこかの国旗や国家を差別したら文句言えよ
中途半島みたいに+3
-1
-
495. 匿名 2019/10/14(月) 12:17:50
>>468
男が喜べばいいってこと?
女性アイドルならいいってことか
+6
-1
-
496. 匿名 2019/10/14(月) 12:18:18
>>472
自由席はそういうもんじゃん…
朝早くから並ぶのは野球だろうがどこも同じだよ
+30
-0
-
497. 匿名 2019/10/14(月) 12:18:19
>>457
あのストーカー民国日本決まってる+1
-3
-
498. 匿名 2019/10/14(月) 12:18:22
>>56
何度か現地応援してるけど、最近はDJに応援を煽られれるのがすごく嫌。何でタイム中に踊らないといけないのか。モニターも選手を映して欲しい。+29
-3
-
499. 匿名 2019/10/14(月) 12:18:35
>>480
チアも興味無いけどな+5
-1
-
500. 匿名 2019/10/14(月) 12:18:41
ジャニーズいなきゃ埋まらないんだから仕方ないとしか言えなくない?+22
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3515コメント2021/02/25(木) 11:46
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2624コメント2021/02/25(木) 11:47
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
2463コメント2021/02/25(木) 11:45
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1668コメント2021/02/25(木) 11:47
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1188コメント2021/02/25(木) 11:47
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
-
1126コメント2021/02/25(木) 11:46
「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
-
1029コメント2021/02/25(木) 11:47
ご近所トラブル抱えている方
-
870コメント2021/02/25(木) 11:46
King & Prince「with」4回目の表紙、“互いを好きと感じた最初の瞬間”を語り合う
-
855コメント2021/02/25(木) 11:46
好きな芸能人を書くと、誰かがその人に関するどうでもいい情報を教えてくれるトピ Part4
-
854コメント2021/02/25(木) 11:45
マイホームを後悔。売却したい。
新着トピック
-
6コメント2021/02/25(木) 11:47
島耕作が新型コロナウイルスに感染 連載中「モーニング」最新号で明らかに
-
1668コメント2021/02/25(木) 11:47
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
325コメント2021/02/25(木) 11:47
松坂桃李、戸田恵梨香と結婚後の変化「細かく気にしてた部分が…」
-
225コメント2021/02/25(木) 11:47
大抵の人が1度は経験したことがあると思うこと
-
136コメント2021/02/25(木) 11:47
宅建勉強してる人!
-
51コメント2021/02/25(木) 11:47
ガルちゃんの中ではよく見るけど、リアルでは聞かない言葉
-
733コメント2021/02/25(木) 11:47
【YouTube】好きな猫のチャンネルについて語りましょ
-
618コメント2021/02/25(木) 11:47
婚活終了の時期
-
2605コメント2021/02/25(木) 11:47
妊娠後期〜臨月の方話しませんか?
-
39コメント2021/02/25(木) 11:47
これが苦手な人と得意な人が半分に分かれそうなこと
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…フジテレビが1局独占であることは我慢できるにしても、もうそろそろ同局のバレーボールW杯中継のシステムは根本的に見直さなければいけない時期に来ているような気がしてならない。ひいてはバレーボールW杯がラグビーW杯のように一般層の人たちから注目されづらくなっているのは案外この点にあると思う。純粋なバレーファンならば、あまりにもバレーボールの戦いとはかけ離れた同局の〝ショーアップ中継〟に辟易(へきえき)している人も少なくないだろう。その筆頭はジャニーズ事務所所属のタレントが大会スペシャルサポーターとなり、過剰な盛り上げ役に徹していることだ。