
「中華一番」を語りたい
101コメント2019/10/25(金) 10:37
-
1. 匿名 2019/10/14(月) 00:41:31
久しぶりにアニメ化やってますね+37
-3
-
2. 匿名 2019/10/14(月) 00:42:03
出前一丁と間違えた+13
-9
-
3. 匿名 2019/10/14(月) 00:43:27
豚を一頭丸ごとシューマイにした話は「無理だろ。」って思った(笑)+52
-0
-
4. 匿名 2019/10/14(月) 00:43:31
昔のアニメしか見てないけど
主人公の男の子がイケメンで可愛かって
ヒロインの女の子はおっぱい大きかった
ような気がした+76
-2
-
5. 匿名 2019/10/14(月) 00:44:38
主役のマオがクリリンとかルフィに脳内変換されるのは私だけ?+14
-7
-
6. 匿名 2019/10/14(月) 00:44:41
うまいぞー!っていうアレ?+1
-5
-
7. 匿名 2019/10/14(月) 00:45:02
中華三昧ちゃうのか、残念(´;ω;`)ウッ…+6
-7
-
8. 匿名 2019/10/14(月) 00:45:09
+41
-0
-
9. 匿名 2019/10/14(月) 00:45:38
マガジンだったっけ?+18
-0
-
10. 匿名 2019/10/14(月) 00:47:35
インスタントラーメントピかと思った。けど中華一番ってなかったっけ?+1
-4
-
11. 匿名 2019/10/14(月) 00:47:48
ZARDの主題歌いいよね
♪い・き・も~できないくらい
ねえ君が好きだよ~
理解されなくても絶対
妥協しないでね~♪+87
-1
-
12. 匿名 2019/10/14(月) 00:47:59
うちの近所の定食屋かと+3
-2
-
13. 匿名 2019/10/14(月) 00:49:21
結構好きだった!
オープニング(息もできない)でマオがヒロインの子と調理器具構えて馬で駆け抜けてるシーンとか頭から離れないw+39
-2
-
14. 匿名 2019/10/14(月) 00:50:03
終わり方覚えてない。
グダグダだったよね?+7
-0
-
15. 匿名 2019/10/14(月) 00:50:15
審査員のリアクション漫画
ドヤ顔しながら
この超絶美味がーとか、審査員が幸せの汗を流してるとか、どんどんリアクションが大きくなる
+41
-0
-
16. 匿名 2019/10/14(月) 00:51:05
私の兄が子供の頃好きでした+52
-0
-
17. 匿名 2019/10/14(月) 00:51:53
中国でも昔アニメが放送されいて
中国のアニメだと思ってる中国人が多いらしい+11
-1
-
18. 匿名 2019/10/14(月) 00:52:06
食戟のソーマだっけ?
ジャンプで最近まで連載してた料理漫画
あれのリアクションは、この漫画に絶対に影響を受けたはず+19
-6
-
19. 匿名 2019/10/14(月) 00:52:07
このアニメを子供の時見てて、中華料理の料理人が世界で一番なるのが大変な職業なんだと思い込み、近所にある普通の中華料理の店のおっちゃんを勝手に尊敬してたw+83
-0
-
20. 匿名 2019/10/14(月) 00:52:09
赤蛙の肉を鳩肉と偽って食べさせる話が怖かった。+6
-0
-
21. 匿名 2019/10/14(月) 00:53:40
ちょっと絵が似てる+94
-4
-
22. 匿名 2019/10/14(月) 00:56:00
>>14
中国全土から料理人集めた大会が開催されて、過去キャラがいっぱい出てきて、敵のラスボスと勝負するよ
万里の長城を使った料理が出てきて、凄く印象に残ってる+11
-1
-
23. 匿名 2019/10/14(月) 00:56:42
>>18
リアクションの大袈裟さはもっと前のミスター味っ子からの影響じゃないかなあ+24
-1
-
24. 匿名 2019/10/14(月) 01:13:07
烏骨鶏の卵で炒飯作るやつ?
だとしたらこれで烏骨鶏知った!+33
-0
-
25. 匿名 2019/10/14(月) 01:14:43
この漫画で体を冷やす肉と体を温める肉があり、馬肉は体を冷やす肉という事を知りました。
馬力出すために馬肉食べまくったせいで体が冷えて動けなくなった飛脚っぽいお兄さんのためにマオが作った鴨肉のソテーくるみソース掛けが美味しそうで今でも印象に残ってる。+35
-0
-
26. 匿名 2019/10/14(月) 01:19:26
揚げまんじゅうが笑い出したのは覚えてるぞ
あと特級厨師試験のお題が「非麺」で、逆立ちした人が親指だけでニョッキみたいなの作ったんだけどみんな食べなくて、メイリンがなんで?って困惑してたら、形が麺じゃないだけで小麦粉使ってるから結局は麺や!みたいな理屈で失格になってたのも知ってる+29
-0
-
27. 匿名 2019/10/14(月) 01:21:53
裏料理会とかいう子供に中華鍋振らせ続ける悪の組織+12
-0
-
28. 匿名 2019/10/14(月) 01:24:48
懐かしい…マガジンでみてたわ
これの影響でモヤシのヒゲの部分は取るようになった+10
-0
-
29. 匿名 2019/10/14(月) 01:29:15
蓋を開けると光がピカーーーーーーッ!!!+54
-0
-
30. 匿名 2019/10/14(月) 01:39:19
輝いていたいよね~
ずっと笑っていたいよね~+6
-0
-
31. 匿名 2019/10/14(月) 01:50:28
>>11
歌うのめちゃくそ難しい!+9
-0
-
32. 匿名 2019/10/14(月) 01:53:59
>>22
横からすいません。
船で火事になるのは違うやつ?+1
-0
-
33. 匿名 2019/10/14(月) 01:55:00
>>6
節子、それミスター味っ子の味皇さまや+8
-0
-
34. 匿名 2019/10/14(月) 01:55:46
スーパーイケメンマオくんをどうぞ+100
-1
-
35. 匿名 2019/10/14(月) 01:56:11
>>25
アニメしか見た事ないから知らない話知れて嬉しい!+4
-0
-
36. 匿名 2019/10/14(月) 01:58:49
>>32
横だけど合ってるよ!料理対決に負けたショウアンってキャラが、自爆するために船を爆発させるの。+2
-0
-
37. 匿名 2019/10/14(月) 02:00:26
>>5
声優さんが田中真弓さんだからかな+30
-0
-
38. 匿名 2019/10/14(月) 02:00:41
シェルさんかレオンか、どっちの彼女になろうか悩んだ小学生の私(笑)+12
-0
-
39. 匿名 2019/10/14(月) 02:00:52
>>32
それは、結構中盤くらいの話だったような気が。
五虎星とか言う五人衆の一人と戦った時のやつだよね?
その後、旅の仲間とバラバラになって、それぞれがその裏料理会の敵と戦うんだけど、その裏料理会の1番偉い奴が、ラスボスだよ+5
-0
-
40. 匿名 2019/10/14(月) 02:11:03
逆立ちしながら何かを千切りしてたイメージ+4
-0
-
41. 匿名 2019/10/14(月) 02:11:10
ZARDの息もできないが好きで毎回カラオで歌うのですがアニメ映像流れるから気になってました。
見てみたいです!+21
-0
-
42. 匿名 2019/10/14(月) 02:11:56
大豆をお肉に変身させて作った麻婆豆腐。
あれ、美味しそうだった❗+19
-0
-
43. 匿名 2019/10/14(月) 02:15:57
最近スタートしたアニメを観ました
めっちゃ面白かった!
料理が美味しそうで飯テロだった+28
-0
-
44. 匿名 2019/10/14(月) 02:17:43
点心が得意なアメリカ人みたいなのと裏社会に詳しいロン毛?居たと思うけど新しいアニメ版は声がイメージ違う…杉田さんじゃないわー+6
-0
-
45. 匿名 2019/10/14(月) 02:21:36
フェイさん結婚してください
まだ出番のない時にOPで横切った第一印象から決めてました+13
-0
-
46. 匿名 2019/10/14(月) 02:27:12
中華一番って続編があるんですよ+11
-0
-
47. 匿名 2019/10/14(月) 02:31:37
切った食材が宙に舞って鍋に入ったりお皿にのったりしてたよねw+20
-0
-
48. 匿名 2019/10/14(月) 02:32:00
懐かしい!
青椒肉絲がめちゃめちゃ美味しそうだった。+6
-0
-
49. 匿名 2019/10/14(月) 02:32:52
なつかしい!
小学生の時にアニメ見てたよ
確かこち亀と続きで放送されてて、両方楽しみにしてた+13
-0
-
50. 匿名 2019/10/14(月) 02:55:47
>>46
中華一番 極でしょ?
マガポケのやつだよね+6
-0
-
51. 匿名 2019/10/14(月) 03:01:06
小さすぎてワンシーンしか覚えてないけど、サソリが出て刺されそうになる(刺された?)シーンがものすごい怖かった。+8
-0
-
52. 匿名 2019/10/14(月) 03:57:51
私の記憶の片隅では、大黒摩季がオープニングを歌っていた気が…+15
-0
-
53. 匿名 2019/10/14(月) 04:09:43
次の世界名作劇場は何だろうとワクワクして、これが始まった時はショックだった。
けど結局毎週見てたし、ストーリーもエンディングソングも気に入ってたなぁ。+14
-0
-
54. 匿名 2019/10/14(月) 05:24:38
懐かしい~
ぶっ飛んだ料理、今だに覚えてる。
饅頭がカラカラ笑うやつとか、炒飯の固まり?を万里の長城で転がして卵巻きつけるやつとか。+7
-0
-
55. 匿名 2019/10/14(月) 05:44:28
こんな「中華一番」はいやだ!
どんな勝負も味覇(ウェイパー) 入れて決着+18
-0
-
56. 匿名 2019/10/14(月) 06:32:57
輝いていたいよね〜いつも笑っていたいよね〜
部屋の〜すみのグリーンも元気だし〜+7
-0
-
57. 匿名 2019/10/14(月) 06:48:15
カリカリの球体を割ると中から魚介のいっぱい入った餡がトロ〜!って料理だけは覚えてる。+2
-0
-
58. 匿名 2019/10/14(月) 07:31:32
食べてみたいと印象に残った料理
○黄金分割比シマュウマイ
○パンダ麻婆豆腐
○けしの実入りラーメン←中毒になるみたい
+3
-0
-
59. 匿名 2019/10/14(月) 07:36:33
>>11
カラオケで歌うと、アニメ映像流れて可笑しくて歌えなくなる𐤔𐤔+12
-1
-
60. 匿名 2019/10/14(月) 07:37:41
OP「君さえいれば」のマオが超絶イケメンに描かれてる+19
-0
-
61. 匿名 2019/10/14(月) 07:37:44
見てたけどあんまり覚えてないなー(´-`).。oO
と思い、画像見たら思い出せるかと思って検索したら新しいアニメの画像が出てきて頭が混乱してる
もう少し主人公がイケメンだったような
なんか野暮ったいな+24
-0
-
62. 匿名 2019/10/14(月) 07:40:38
またアニメ始まるの知って嬉しくてさっそく録画!
が!!やはり声優陣は一新されてたね。
マオの声は田中さんのイメージ強いから、すごく若々しくて可愛らしい声になってて少し違和感だったけど、絵柄も当時とはだいぶ違うし、コレはコレで新しいアニメって感じで楽しめるかも!!+4
-1
-
63. 匿名 2019/10/14(月) 07:40:51
マオが特級厨師になるまでが面白かった
国士無双ラーメンとかどんな味やねん+3
-0
-
64. 匿名 2019/10/14(月) 07:42:46
昔のアニメ観てました!マオ大好きー!!
当時、小柄な男の子キャラが好きだった私にはマオはドンピシャなキャラクターでした!!+4
-0
-
65. 匿名 2019/10/14(月) 07:44:51
番組のラストに特級厨師ということを明かして、ギャラリーが驚く+12
-0
-
66. 匿名 2019/10/14(月) 07:46:52
黄金チャーハン+11
-0
-
67. 匿名 2019/10/14(月) 07:49:38
記憶が定かじゃないんだけど、日曜日の世界名作劇場が無くなって次にだったから世界名作劇場好きだったからガッカリしてあーあ…と思いながら何となく見ててある日料理人の命である料理包丁で人を刺したのを見て衝撃を受けた。+4
-0
-
68. 匿名 2019/10/14(月) 07:54:33
黄金チャーハン
月が透けて見えるくらい薄切りの大根
倒した料理人の数を包丁に刻んでる男
だけ覚えてる+5
-0
-
69. 匿名 2019/10/14(月) 07:56:33
主人公が味覚のツボに鍼刺されて味覚なくなる→料理作れなくなるみたいな回を覚えてる+8
-0
-
70. 匿名 2019/10/14(月) 08:08:47
>>46
中華一番
真 中華一番
中華一番 極
全部持ってます。
極は今連載中ですね。マオの父親を探す旅になってる。面白いんだけど、今回はどうしたんだ⁉️ってくらい裸の場面が多い!料理漫画にエロ要素があるのは苦手だから挫折しそう。巨乳でビンタするシーン(妄想)なんかもあるんだよ…+5
-1
-
71. 匿名 2019/10/14(月) 08:09:57
小学生の時だけど印象に残ってるのは青椒肉絲と何か対決の時に相手の女の人が自分の料理を先に食べて欲しいって言って勝った話かな?
味が濃い料理を先に食べるとその後の味覚が変わって味が薄くなったり正確な味が分からなくなるみたいな‥それが今でも頭にあるな+6
-0
-
72. 匿名 2019/10/14(月) 08:14:54
幻の麻婆豆腐懐かしい
大豆が畑の肉って言われてるの始めて知った
主人公よりヒロインの方が背が高いのが可愛いと思う+3
-0
-
73. 匿名 2019/10/14(月) 08:31:54
えぇ〜!ピンポイントで懐かしすぎてフイタw
マガジンで読んでました。料理の絵がキラキラしてて美味しそうだったー!
料理が美味しそうに見えるように拘って描いてるって作者も言ってました。
アニメ絵の方がかわいいね。+3
-0
-
74. 匿名 2019/10/14(月) 08:49:43
>>61
ヒロインも田舎臭くなってない?
昔のは田舎臭い格好もゴージャスな格好も合う感じだったよね。+8
-0
-
75. 匿名 2019/10/14(月) 08:55:43
>>22
漫画読んだことなかったけど、ストーリー見て読みたくなってきた!!+0
-0
-
76. 匿名 2019/10/14(月) 08:57:51
笑う肉まん?ってなかった?
金色の方が笑ってるやつ!+4
-0
-
77. 匿名 2019/10/14(月) 09:14:29
美味!!
ちゃんちゃんちゃんちゃん♪+2
-0
-
78. 匿名 2019/10/14(月) 09:39:33
レオンとかチョウユさんが劇画っぽかったよね
私はサンチェが好きだった+4
-0
-
79. 匿名 2019/10/14(月) 10:14:47
>>58
ケシの実って阿片ですよ…麻薬ねw+4
-0
-
80. 匿名 2019/10/14(月) 10:16:21
>>52
歌ってましたよー!
「空」って曲ですね!
青い空の下で~
もう一度翼を広げ~♪+8
-0
-
81. 匿名 2019/10/14(月) 11:08:48
宇徳敬子さんの風のように自由と、DEENの君さえいればが大好きです+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/14(月) 11:38:01
>>66
アニメの記憶は全くないけど、黄金のチャーハンの単語は鮮明に覚えてるw
+3
-0
-
83. 匿名 2019/10/14(月) 11:46:43
>>76
シェルさんの黄金開口笑ね
芥子の実入りビーフンとか知らなかった。漫画だけでアニメは見たことないからなあ。+2
-0
-
84. 匿名 2019/10/14(月) 11:51:38
>>83
あったよ。チェリンが作ったイカ墨ビーフンに芥子の実の汁が入ってたやつ。
料理に芥子を使うやつは包丁人味平や鉄鍋のジャンにもあるね。+2
-0
-
85. 匿名 2019/10/14(月) 14:19:30
今夜あんたを予約(リザーブ)してぇ!!
知ってる人いたら嬉しい(*´꒳`*)+2
-0
-
86. 匿名 2019/10/14(月) 14:23:26
クスリでも入っているのでは+5
-0
-
87. 匿名 2019/10/14(月) 14:36:14
>>85
全巻持ってるから知ってるよー
シェルが鏡のミラに言うんだよね。
極にシェルさん出てくるから、ミラも出てきてほしい。+3
-0
-
88. 匿名 2019/10/14(月) 14:41:59
>>86
クスリじゃないよ(笑)
マオのパンダ🐼麻婆豆腐(激辛)食べて汗流してる+2
-0
-
89. 匿名 2019/10/14(月) 18:01:23
上海編のこのシーン、クズキャラショウアンをマオが助けようとしながら、また料理人としてやり直せる、みたいなこと言うんだよね。最初ちょっとマオをいい子にしすぎかなーって思ってたんだ。
でも「一緒にやろうよ、ショウアン!」って一言に込められた田中真弓さんの演技がすごく良くて、涙ぐんでしまったのを覚えてる。
ちなみにクズだけどショウアンはキャラとして嫌いじゃないです。
+1
-0
-
90. 匿名 2019/10/14(月) 18:03:05
>>89
画像貼り忘れました+3
-0
-
91. 匿名 2019/10/14(月) 20:47:50
今期始まったアニメで烏骨鶏の肉にご飯詰めてました。+1
-0
-
92. 匿名 2019/10/14(月) 21:06:57
>>53
名作劇場からスタッフを引き継いだかで、もし中国舞台のがあればこんな感じかとは思った?チラ見しかしなかったけど。
+0
-0
-
93. 匿名 2019/10/14(月) 22:46:01
梅チャーハンとかありましたよね。+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/14(月) 22:47:56
アニメ見たけど見覚えあるなと思ったら、旧アニメの20話でやった話だった。リメイク(笑)+0
-0
-
95. 匿名 2019/10/14(月) 22:49:07
opがDEENの君さえいればでしたよね。+2
-0
-
96. 匿名 2019/10/14(月) 22:54:38
もやしで鳳凰を作ったのが印象的だった。+3
-0
-
97. 匿名 2019/10/14(月) 22:55:53
ナマズ麺とかありましたよね。+3
-0
-
98. 匿名 2019/10/14(月) 23:47:54
確かシェルさんが20歳、レオンが17歳って設定だったはず。レオン老け過ぎ(笑)+3
-0
-
99. 匿名 2019/10/14(月) 23:50:02
旧アニメが22年前の1997年というのに驚いた
Σ(゚д゚lll)+0
-0
-
100. 匿名 2019/10/15(火) 00:24:49
>>61
旧アニメはこんな感じ
旧アニメは初期からメイリィが化粧してるように見える
マオもメイリィもダイエットしたのか原作よりスリムなスッキリ体型で美形度UP
新アニメ
旧よりふっくらして原作に近づいてる
塗り方のせいかところてんのようななツルリン感でサッパリした印象
調理中の熱気や原作の暑苦しい展開に似合いそうなのは旧だけど、メインキャラの髪色が落ち着いてて目に優しく見やすそうなのは新かな+5
-0
-
101. 匿名 2019/10/25(金) 10:37:48
昔好きで見てたなあ。今期のも見てる。
絵が柔らかくなってて見やすくて私も好きです。
あとエンディング曲、90年代っぽくていい。
映像も構成も歌も90年代にありそうな。
めちゃ好き。昔を思い出しました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4463コメント2021/03/09(火) 16:01
メーガン妃「英王室、長男の肌の色の濃さを懸念」明かす
-
1850コメント2021/03/09(火) 16:00
ジャニーズJr.佐藤龍我が活動再開 昨年12月に熱愛報道で自粛処分
-
1717コメント2021/03/09(火) 16:01
福原愛、不倫騒動で『モニタリング』出演ドタキャン! 潰えた“本格タレント転身”の野望
-
1359コメント2021/03/09(火) 16:01
太っている人にイラッとした経験
-
1244コメント2021/03/09(火) 16:00
「明日、私は誰かのカノジョ」読んでる方!【明日カノ】part4
-
1127コメント2021/03/09(火) 16:01
もういい加減終わらせたら良いと思うもの
-
1036コメント2021/03/09(火) 15:33
【実況・感想】監察医 朝顔 #17
-
985コメント2021/03/09(火) 16:01
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
959コメント2021/03/09(火) 16:00
プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討
-
897コメント2021/03/09(火) 16:00
懐かしのおもちゃを貼るトピ
新着トピック
-
113コメント2021/03/09(火) 16:01
6メートルのワニに丸呑みにされた8歳少年、腹から遺体で発見(インドネシア)
-
985コメント2021/03/09(火) 16:01
【自虐】頭が悪い人にしか分からないことpart8
-
5108コメント2021/03/09(火) 16:01
喧嘩腰で雑談するトピ 其ノ拾壱
-
72コメント2021/03/09(火) 16:01
叶わなかった夢の空想しますか?
-
104コメント2021/03/09(火) 16:01
自転車にも自動車にも乗れない人
-
10712コメント2021/03/09(火) 16:01
0歳児の母が語るトピ Part57
-
29425コメント2021/03/09(火) 16:01
ジャニーズ所属タレント95名、医療従事者へ感謝のメッセージ「僕たちからのバレンタインギフト、受け取ってください」
-
120コメント2021/03/09(火) 16:01
足利山火事、賠償額は5千万円超え?失火ハイカーの逮捕は可能か
-
4475コメント2021/03/09(火) 16:01
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
194コメント2021/03/09(火) 16:01
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」見た人(ネタバレあり)
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する