
やめてよかった事
242コメント2019/10/18(金) 08:17
-
1. 匿名 2019/10/13(日) 12:28:12
こんにちは!
主は、ストレスが原因の過食です!一日中食べていました(笑)
しかも体に悪いものばかり‥。菓子パン、スナック菓子、クッキー(カントリーマアムを一袋食べたこともあります)
カップラーメン。
155cm52キロまで体重が増え、肌もボロボロ(泣)
これは自傷行為だと自覚し、今は過食をやめました!
別のストレス解消法を見つけ、今は43キロまで落ちて、肌も過食が原因のニキビ跡はありますが、新しいニキビは出来ません!
本当にやめてよかった!と思ってます!
皆さんもやめてよかった!って事ありますか?+378
-10
-
2. 匿名 2019/10/13(日) 12:28:44
愚痴聞くこと+342
-8
-
3. 匿名 2019/10/13(日) 12:28:52
お菓子の食い過ぎはタブーよね
肌テッカテカになっていつも後悔するw+288
-4
-
4. 匿名 2019/10/13(日) 12:29:49
>>1 過食やめれてよかったですね!
私は煙草です
まだ禁煙1年だけど、百害あって一利なし!+423
-6
-
5. 匿名 2019/10/13(日) 12:29:51
できない事はあきらめた
気持ちが楽になってきた
前より幸せ
+378
-6
-
6. 匿名 2019/10/13(日) 12:29:53
ランニング
疲れて続かないからウォーキングが一番だった+302
-0
-
7. 匿名 2019/10/13(日) 12:29:55
お酒+57
-4
-
8. 匿名 2019/10/13(日) 12:30:07
43キロってかなり痩せてない?
私同じ体重の時あばら骨浮き出てたわ+351
-31
-
9. 匿名 2019/10/13(日) 12:30:14
ガルちゃん
って言えるようになりたいなー+198
-3
-
10. 匿名 2019/10/13(日) 12:30:16
煙草
貧血になって医者からやめるように言われた
自分は禁煙できないだろう、ムリだと思ったら、
すわない快適さのほうが強くてずっと続いてる+251
-2
-
11. 匿名 2019/10/13(日) 12:30:26
Twitter。時間を無駄にしてた
がるちゃんも辞めたい(辞められない)+262
-2
-
12. 匿名 2019/10/13(日) 12:30:55
ガルちゃん辞めたら
辞めてよかったーー!!
って思うんだろうけど。。+137
-3
-
13. 匿名 2019/10/13(日) 12:31:09
+47
-8
-
14. 匿名 2019/10/13(日) 12:31:18
>>11
辞めたい、って気持ちを諦めた笑
ガルちゃんなかったとしても他の事でヒマつぶしするだけだし+115
-4
-
15. 匿名 2019/10/13(日) 12:32:27
不倫
時間の無駄+320
-7
-
16. 匿名 2019/10/13(日) 12:32:54
ほんだし
自分で出汁を取ると全然お味噌汁が違う!+206
-5
-
17. 匿名 2019/10/13(日) 12:33:31
不倫。旦那に相手にされなかったりパート先での悩みからしてしまったけど引き返せなくなる前にやめる事がないか出来て本当に良かった。
これからは真面目に地道に生きていくよ+243
-36
-
18. 匿名 2019/10/13(日) 12:34:15
親へのご機嫌うかがい
家を出たからする必要がなくなった。親の機嫌取ってお金も時間も取られるより、ちゃんと自活できるようになって貯金してる方がはるかにいい。+291
-2
-
19. 匿名 2019/10/13(日) 12:34:23
>>8
横だけど暴飲暴食が祟り、1年で157センチ40キロから47キロになったよ。
当時から肋骨は浮き出ていてうつ伏せになると痛かったけど、太った今も浮き出ているのは変わらない…。胸も貧乳のまま(泣)
腰回り、お尻がえらい太って見事にだらしない体型だよ。年のせいかなかなか痩せないから困る!+49
-41
-
20. 匿名 2019/10/13(日) 12:34:42
中3で反抗期の息子への干渉
今はご飯と洗濯だけしてほったらかしにしてる。+359
-2
-
21. 匿名 2019/10/13(日) 12:35:15
ガルちゃんはやめるとほんといいよ。
数日間だけだったけど実行できたときは快調だった。
変なイライラがなくて、やる気も削がれない。+156
-15
-
22. 匿名 2019/10/13(日) 12:35:24
ブラックで宗教が凄い会社+89
-4
-
23. 匿名 2019/10/13(日) 12:36:17
>>21
仕事ある日は見なくて全然平気なんだけどなー……+93
-0
-
24. 匿名 2019/10/13(日) 12:36:22
がるちゃんを午前か午後(夕方まで)どちらかにするだけでもマシになったと思う。
今日は休みなので午前中に買い物済ませて午後やってる。+88
-3
-
25. 匿名 2019/10/13(日) 12:36:29
辞めたい事ならある
姪のお世話
ありがとうも言われない
当たり前になってるのが疲れた
ひどくない?笑
月1ならともかく、週1+285
-2
-
26. 匿名 2019/10/13(日) 12:36:31
頭のおかしな友人とのLINE
勝手に占われて結果を送られてきたり
必要ないものおすすめされたりうんざりしていた。
やりとりしなくなってすっきり。
+167
-2
-
27. 匿名 2019/10/13(日) 12:36:37
友達と会うこと+149
-3
-
28. 匿名 2019/10/13(日) 12:36:49
ブラックな会社+110
-2
-
29. 匿名 2019/10/13(日) 12:36:50
たばこ
健康体になるし、お金も貯まるし+116
-2
-
30. 匿名 2019/10/13(日) 12:37:33
職場の人の愚痴聞き係+121
-2
-
31. 匿名 2019/10/13(日) 12:37:35
私はガルちゃんようやく辞めれた
辞めれた人✙
どうしても開いてしまう-+2
-58
-
32. 匿名 2019/10/13(日) 12:38:59
家族経営の家族(私以外3人ほど)しかいなかった会社
仕事も教えてもらえず、なのに業務全般やらされた
(データ入力で入ったのに事務とかゴミ出し、営業のアシスタント等々)
とにかくブラックだった
無理だと思って1週間で辞めた、
電話で「辞めます」って言ったらガチャ切りされた
辞めて1年後くらいにHP見たら経営は続いていたけど隣県に引っ越してた+126
-3
-
33. 匿名 2019/10/13(日) 12:39:37
>>31
ら抜き言葉・・・+38
-19
-
34. 匿名 2019/10/13(日) 12:40:02
2ちゃんねる+15
-1
-
35. 匿名 2019/10/13(日) 12:40:58
芸能人批判トピックに行かない、書き込まない
を辞めたい+46
-6
-
36. 匿名 2019/10/13(日) 12:41:01
販売職のフリーター(頑張れば社員にしてあげるといわれて、ひたすら頑張っていたが昇格せず、しかも その社員ってのも実は正社員じゃなくて契約社員そして残業代無し有給取れないっていう名ばかり管理職だった)
どうせ自分はここにいるしかないんだ…と思いこみ、ずっと一か所でフリーターやってたけど、人生かけて辞めて勉強したら看護学校受かって人生変わった。
いまフリーターの皆さんにも希望を持って欲しいし、ブラック会社なんて井の中の蛙で、外の世界があるんだよと言いたい。+207
-7
-
37. 匿名 2019/10/13(日) 12:41:52
+66
-1
-
38. 匿名 2019/10/13(日) 12:41:57
肉
非人道的+7
-28
-
39. 匿名 2019/10/13(日) 12:42:42
服やコスメを買うことでストレス発散していたこと+158
-0
-
40. 匿名 2019/10/13(日) 12:42:52
タバコ!
何一ついいことなかったから。+98
-2
-
41. 匿名 2019/10/13(日) 12:43:10
仕事+33
-2
-
42. 匿名 2019/10/13(日) 12:43:13
インスタ。
皆が異常に金持ちに思う、、、
友達も頻繁に旅行
年パスもってるといってもユニバで毎回違うグッズをフル装備、フード、土産
私は年パスもっててもいつも同じカチューシャ
皆がなんであんな金持ちなのかうらやましすぎて
やめた
アプリごと消したら本当に何もきにならなくなった!+272
-0
-
43. 匿名 2019/10/13(日) 12:43:37
保育士
個人月間カリキュラム、年間カリキュラム
日案週案月案
毎日掲示板に今日の出来事(個人ノートもあるのに)
おたよりetc 全部手書き
作り物その他諸々
毎日の運動あそび 夏は毎日プール冬は毎日どんなに寒くてもマラソン
これで手取り14万+222
-8
-
44. 匿名 2019/10/13(日) 12:44:13
キャンディークラッシュっていうゲームのアプリ。
日々の隙間時間にやるとストレスが解消される感じがあって、毎日毎日3時間くらいを何年もやってた。
ある朝急に、今までの時間に新聞とか本読んどかないから私中身がないんだ!って思えてアンインストールしたら、辞められた。
前に海外ドラマのセリフで、「母親たちは子供を見ずにずっとキャンディークラッシュ」みたいなのがあって、やっぱり万国共通で中毒性あるんだなと思った。+130
-4
-
45. 匿名 2019/10/13(日) 12:44:13
タバコです。
一日20本から40本のヘビースモーカーだったのがスッパリやめて12年が経過しました。いい事だらけ。+129
-2
-
46. 匿名 2019/10/13(日) 12:44:41
会社の同僚とのランチ
ひとりランチするようになって、ランチタイムのモヤモヤストレスから解放された。
たまに一緒に食べるくらいなら良いんだけど、毎日はしんどい。
ずっと無理してたけど、今はマイペースにお昼が過ごせて幸せです。+190
-4
-
47. 匿名 2019/10/13(日) 12:45:24
>>21
ガル依存症か…+19
-1
-
48. 匿名 2019/10/13(日) 12:46:11
タバコ。
一日一箱吸っていて1000円になってもやめられないと言っていた私だが病気になり死ぬ目にあってからやめられた。
やめてから4年経つのにまたに吸いたい気持ちが出てくるので怖い。+126
-3
-
49. 匿名 2019/10/13(日) 12:46:36
準備し過ぎること。
やる前に準備万端にしないと気が済まなくて、準備してるうちに面倒くさくなっちゃう性分だったんだけど「考えるな、まず始めろ」と言い聞かせて動くようにしてる。+112
-3
-
50. 匿名 2019/10/13(日) 12:46:59
お菓子とカフェインです。
願かけの断ち物で始めました。肌の調子もいいし、コーヒーを飲まないから よく寝付ける。今月で3ヶ月目です。お菓子代コーヒー代も浮きました。+73
-1
-
51. 匿名 2019/10/13(日) 12:47:17
前職。
ブラック過ぎた!
22歳〜26歳まで、女子として一番楽しいであろう時期、ボロボロだった。+100
-0
-
52. 匿名 2019/10/13(日) 12:47:28
ファンデーション+23
-8
-
53. 匿名 2019/10/13(日) 12:48:00
高額で過剰なスキンケアをやめました。今はユースキンのみのシンプルケアです。以前は、化粧水、美容液、クリーム、シートマスクを使っていて、エステ化粧品だったので、お金もかかりました。その割には、肌の変化は特になし。思い切ってガルちゃんで知ったユースキンのみにしたら、お肌プルプルで乾燥知らずな肌になりました。頬の赤みも消えて、肌色に戻りました。スキンケアにかかる時間も節約できて、早寝できるようになりました。+72
-2
-
54. 匿名 2019/10/13(日) 12:48:47
>>21
そうなんだよね
そうなんだけど、また戻ってきちゃうんだよね
+43
-3
-
55. 匿名 2019/10/13(日) 12:49:31
学校です。
良くないけど、あの時辞めて良かったと思いました。
心に余裕ができて好きな事や趣味を見つけて、自分をもっと大切にできるようになりました。+78
-1
-
56. 匿名 2019/10/13(日) 12:50:10
旦那への期待。
イライラするのはまだ少し期待している証拠だった。
期待するのも心配するのも無駄。+107
-2
-
57. 匿名 2019/10/13(日) 12:50:40
某トピへのコメント。叩いてなくてもファンが気にいらなけらばめちゃマイナスついて通報され少ししたらアク禁になったから。+3
-1
-
58. 匿名 2019/10/13(日) 12:50:46
>>31
やめられた人は見てないと思うの+75
-3
-
59. 匿名 2019/10/13(日) 12:51:10
>>1
別の解消法ってなんですか?
私もストレスによる毎日の暴飲暴食をやめたいです…+98
-0
-
60. 匿名 2019/10/13(日) 12:52:08
>>53
ユースキン、どうやって使うのか教えてもらえませんか?+22
-1
-
61. 匿名 2019/10/13(日) 12:52:24
通販で靴を買うこと。買っても結局捨ててることに気づき、今は、高くても気に入った靴をお店へ買いに行ってます。高いから、あれもこれも買えないので、靴箱がスッキリしました。あと、本当に気に入ったものを買うので、満足感があります。あれもこれも欲しいとならなくなりました。+92
-0
-
62. 匿名 2019/10/13(日) 12:53:01
>>15
現在、不倫トピが荒れてる…
読んでて怖くなってくるよ
時間とエネルギーの無駄だと思った+74
-2
-
63. 匿名 2019/10/13(日) 12:53:10
>>19
157あればまあ痩せ型〜標準じゃない??+26
-0
-
64. 匿名 2019/10/13(日) 12:54:08
>>51
合わない会社って無理に続ける必要ないと思う
わたしストレスで体調崩して2ヶ月ですぐ辞めてしまってなんて自分は根性無いんだと落ち込んだけど、
別の職場で働き始めたらストレスの感じ方が全然違くて辞めて良かったなーって心底思った
休みの日にもモヤモヤする生活から抜け出せて本当に良かった+129
-2
-
65. 匿名 2019/10/13(日) 12:54:24
白髪染め+7
-5
-
66. 匿名 2019/10/13(日) 12:54:45
タバコ。
辞めていい事だらけ。+32
-0
-
67. 匿名 2019/10/13(日) 12:56:08
カラーリング+13
-2
-
68. 匿名 2019/10/13(日) 12:57:39
創価学会を脱会しました。もう15年以上になりますが、集団ストーカーなどの嫌がらせされませんでした。静かに穏やかに生活してます。+130
-1
-
69. 匿名 2019/10/13(日) 12:58:18
人と比べること+68
-0
-
70. 匿名 2019/10/13(日) 12:58:40
>>60
ユースキンSの顔・体用を使っています。適量を顔へ塗布し、優しく伸ばしています。最後は、手のひらで顔を包むようにおさえて完了です、乾燥が気になる日は、同じことをもう一度繰り返してます。朝起きても、しっとり感が続いていますよ。+27
-2
-
71. 匿名 2019/10/13(日) 12:59:37
facebook
楽しかったのは最初だけで、知り合いかも?に繋がりたくない人が出てくるのも、知り合いの知り合いの投稿が流れてくるのも、どうでもいい近況にいいねしなきゃいけないのも、そもそも知らなくてもいいような他人の情報が大量に流れてくるのも、すべてウザくなり退会した。
ストレスの元だし、時間の無駄だったからやめてスッキリした。+127
-0
-
72. 匿名 2019/10/13(日) 13:00:40
嫌なバイト先。
辞めるなら早い方がいいと学習した。
しがみつくことはない。+80
-1
-
73. 匿名 2019/10/13(日) 13:01:03
お金ないのに専業主婦生活
扶養内パートだから相変わらず貧乏だけど自分の支払いを自分でできる安心感と微々たる貯金ができて幸せです+123
-2
-
74. 匿名 2019/10/13(日) 13:01:24
>>62
あのトピ見てると悲しくなって
もう近づかない方がいいと思った+24
-1
-
75. 匿名 2019/10/13(日) 13:01:53
付き合いの飲みに行くこと!
すべて断ると感じ悪いけど、たまには断らないと、いつでも暇な人って思われるし、お金飛ぶし、太るし良いことはない+87
-0
-
76. 匿名 2019/10/13(日) 13:02:42
ごめん。ホスト。+19
-0
-
77. 匿名 2019/10/13(日) 13:04:34
>>43
わかる、わかりすぎる、、、
プラス、ギスギスピリピリの人間関係+61
-0
-
78. 匿名 2019/10/13(日) 13:06:08
>>8
私、165㎝52㎏でほぼ主と同じ体型(身長・体重+10づつ)だけどかなり痩せてるとは思わないよ。
普通だよね。+18
-35
-
79. 匿名 2019/10/13(日) 13:07:51
脱毛サロン
効果はないし出掛けるのが嫌だからケノンで十分だった+44
-0
-
80. 匿名 2019/10/13(日) 13:09:07
>>78
主さんとはBMIが全然違うけど+26
-2
-
81. 匿名 2019/10/13(日) 13:09:45
マウントを取りたい時だけ一方的に連絡してくる友人と縁を切りました
12年程の付き合いだったけど、出会った当時からモヤモヤする事が多くて
舐められているって分かっていても切れない関係だったから・・・
すっごいスッキリした!あと10位年早く縁を切っておけばよかったな+92
-0
-
82. 匿名 2019/10/13(日) 13:10:34
辛くて仕方なかった仕事。
よく泣いてたし、ストレスで過食になって10キロ太った
違う所で働きだしたらやりがいあるし前向きになった!!
辞めてよかった!+93
-0
-
83. 匿名 2019/10/13(日) 13:11:44
>>21
ガルちゃんもトピ選べば普通に楽しめるよ?
同じ様な環境の人の意見から学べたり
ひねくれさんはひねくれさんなりの筋があったりと発見も多い。くだらないスレはざっとみて
すぐとじる+106
-4
-
84. 匿名 2019/10/13(日) 13:12:17
ガルちゃんに張り付くこと。
一昨年まで重度のガル依存だったけど、今は1日1時間までと決めてやってる。
依存だった頃は性格も顔つきも悪くなってたと思う。あと太ったw
ガルちゃんしなくなった分の時間は読書したりウォーキングしたりしてるけど、今の方が充実感がある。+73
-0
-
85. 匿名 2019/10/13(日) 13:12:33
テレビ 時間泥棒だった
+31
-2
-
86. 匿名 2019/10/13(日) 13:13:11
いい嫁キャンペーンやめてスッキリ。
盆と正月は自宅でゴロゴロが一番だわ。+67
-1
-
87. 匿名 2019/10/13(日) 13:15:01
前の職場+20
-0
-
88. 匿名 2019/10/13(日) 13:15:55
ブラックパート
睡眠障害、摂食障害になって辞めた。
スッキリした。+52
-2
-
89. 匿名 2019/10/13(日) 13:19:24
お酒!
一人でも酔っぱらうために毎日飲んでたけど、よく考えたら薬物使う人と同じ目的じゃんと気づいた。
楽しく品よく、食事を楽しみながらとかで飲めるならいいけどね。+58
-0
-
90. 匿名 2019/10/13(日) 13:20:42
迷う事。
迷ってるとどんどん時間すぎるから
やりたいなと思ったら直ぐにやるようにしたら
楽しい気分が増えてきた。
昨日もガルちゃんや
他のサイトハシゴしながら絵を書いたり本読んだり
物作ったりラジオ聞いたり気になるとこ掃除するとかした。
+53
-0
-
91. 匿名 2019/10/13(日) 13:21:07
>>26
あれ?もしかして同じ人知ってる
なんで勝手に人のこと占うんだろうね
+13
-1
-
92. 匿名 2019/10/13(日) 13:22:01
日々を楽しく生きようとすること
やるべきことやらなきゃいけないことを淡々とやって日々を生きていく
楽しくないとか思うから面倒くさかった
楽しくなくていい
楽しいことがあればそれはそれでよい+89
-3
-
93. 匿名 2019/10/13(日) 13:23:18
タバコ‼️+18
-0
-
94. 匿名 2019/10/13(日) 13:23:43
雑誌を買うのをやめた。
スッキリ😊+67
-0
-
95. 匿名 2019/10/13(日) 13:23:53
仕事。
私には合わない職業、職場だった。
次は何しよう。+61
-0
-
96. 匿名 2019/10/13(日) 13:25:35
コーヒー
体調がいい。+17
-0
-
97. 匿名 2019/10/13(日) 13:26:41
>>44
全く同じー。
何年もずーーーっとやってた。ボケ防止とか思ってました。
ガルちゃんもやめられたらな。+25
-1
-
98. 匿名 2019/10/13(日) 13:27:07
>>15
本当に
相手の快楽の為だけ
自分には後悔しかない
世の中の不倫している人よ
目を覚ませ
相手は使い捨てしか思ってない
保身のための嘘をつくぞ+86
-5
-
99. 匿名 2019/10/13(日) 13:34:38
>>2
私も辞めたい。+22
-1
-
100. 匿名 2019/10/13(日) 13:35:24
インスタ。
毎日毎日コーデをアップしてた。
なんかよくわからんブランドのアンバサダーになって調子のってそのブランドの商品を買い込んだ(30%割引してくれるという言葉にのせられて)
そのブランドの配信などに参加して、フォロワー増えて更に調子乗り。
毎日コーデ考えるのがある日疲れて、嘘をついて風邪を引いた、と一週間休んだ。
コーデを写真撮る時間、別のところに使えて快適。
今はほぼ放置しています(ちょうどアンバサダーも終わりの時期でしたので)+72
-1
-
101. 匿名 2019/10/13(日) 13:38:03
SNSで50人以上の人と相互フォロー
凄く疲弊した+33
-1
-
102. 匿名 2019/10/13(日) 13:38:06
同棲。
結婚してるわけでもないのに常に束縛監視されて自分の個性を失くした。
自由は最高だよ。
+90
-1
-
103. 匿名 2019/10/13(日) 13:38:08
パチンコ!+25
-0
-
104. 匿名 2019/10/13(日) 13:39:35
無神経な発言を繰り返すようになった親友との付き合い
高校からの付き合いだし…、昔は良い子だったからそのうち元に戻ってくれるだろう…という思いで数年我慢してたけど、もう限界!ってなって縁切った
最初は「いつか縁切ったこと後悔するのかな」と思っていたけど、縁切って2年経った今も少しの後悔もないwむしろもっと早くに離れるべきだったわ+99
-0
-
105. 匿名 2019/10/13(日) 13:40:01
>>62大体の荒れ模様が想像出来るので
はじめから見にいかない
ネタトピか、情報ものしか閲覧しない
ようにしてます+29
-0
-
106. 匿名 2019/10/13(日) 13:42:27
>>62
みんな、なんだかんだで不倫ネタすきだよねw
嫌なら開かなきゃいいのにわざわざ
突進して言ってギャーギャー喚いてる姿は
滑稽すぎるよ😅+47
-2
-
107. 匿名 2019/10/13(日) 13:42:38
実家にお金を渡していた事。
親の兄弟が借金を抱えていたので、実家からそこへお金が流れ、こっちにも十数年ずっとお金の催促があった。
私は結婚して家庭があったけど、それでも続いて体調を崩した。
もう今は縁を切って、自分の生活だけを大切にする事を選びました。+58
-0
-
108. 匿名 2019/10/13(日) 13:45:52
>>20
羨ましい
勉強せず提出物もせず成績が下がって胃に穴が開く
対処できない+63
-1
-
109. 匿名 2019/10/13(日) 13:49:27
>>106
本当それ思うわ
何だかんだめっちゃ伸びてるし、それだけみんな関心があるって事だよね
+17
-1
-
110. 匿名 2019/10/13(日) 13:50:05
主と同じ間食
-9キロ痩せたから体が楽になったし
オシャレが楽しめるようになった
+23
-0
-
111. 匿名 2019/10/13(日) 13:50:53
>>11
がるちゃんしないと
ネットショッピングで
無駄遣いしてしまう。+55
-0
-
112. 匿名 2019/10/13(日) 13:53:30
まつエク
月1欠かさずやってたけど、やめてよかった
マスカラまつげの魅力に気付いた!+49
-1
-
113. 匿名 2019/10/13(日) 13:53:55
>>1
トピにあまり関係ないかもだけど
カントリーマアム一袋はわりとよくある…気がする+70
-2
-
114. 匿名 2019/10/13(日) 13:54:29
LINEでのチャット
SMSとメールに戻したら無駄な時間が減った+30
-0
-
115. 匿名 2019/10/13(日) 13:56:52
タバコですね
カフェにも喫煙所にも行かなくていいし余計な荷物減ったし、ニオイを気にしなくていい。1日3〜5本程度だったけどそれでもやめてよかったと思えました。
一箱約500円も痛手だった。+32
-2
-
116. 匿名 2019/10/13(日) 14:00:59
豊胸サプリ。よく聞く有名なやつ。
まったく効果ないうえに、やめたらむくみが取れた。あれは詐偽だとおもう。
別な話しだけど、主、155で43キロならヤセているね。私は156で45キロ(BMIは18.5)でもガリガリと言われる。胸はまな板だ。
+29
-1
-
117. 匿名 2019/10/13(日) 14:02:11
身内との付き合い+6
-0
-
118. 匿名 2019/10/13(日) 14:02:19
会社です。
自分の気に入らないことがあったら
誰彼構わず怒鳴り散らす
人格否定する社長お気に入りの
お局。最近耐えきれずその人の
直属のアシスタント的な人がやめて
これからは私も直に連絡とりあわなきゃ
ならない不安。ずーっとパワハラで
支配されその人を前にしたら
萎縮して頭真っ白になるし
辞めるかどうしようかとずーっと
考えていたけどある日首当然に
言われその日に退職。
不安もあったけどやめれて良かった!
あの人から解放された!喜び安心感の方が
大きい。+53
-0
-
119. 匿名 2019/10/13(日) 14:02:28
>>62
①ランキングに上がってたから何となく読む
②最初らへんの返信コメでもうギブアップ
③とりあえず癒しを求めて笑えるコピペスレ巡り😇+32
-0
-
120. 匿名 2019/10/13(日) 14:03:57
職場の女性達との仲良しごっこの演技
そういうのを一切やめて淡々と仕事で必要な会話のみにした
職場外での飲み会・女子会・ランチ・お茶も行かない
影では散々悪口を言われている空気感はすごく感じるけど
直接のトラブルはなくなり、仕事に集中でき
無理して付き合う無駄な時間もストレスもなくなった+113
-0
-
121. 匿名 2019/10/13(日) 14:05:25
辞めた会社に復讐する事
ゴミ見たいな工場に仕返ししても心が乏しくなる
今は新しい会社で前職の嫌な所忘れて頑張る+59
-0
-
122. 匿名 2019/10/13(日) 14:05:54
職場+9
-0
-
123. 匿名 2019/10/13(日) 14:11:48
>>20
ご飯と洗濯してるから放棄じゃなくてちゃんと育ててますよ!反抗期は大変ですよね。でもお母さんからの愛情をわかってないわけではないので、そのまま温かく見守ってあげてほしいです。そのうちお子さんの方から心開く時がまた来ると思います。+92
-3
-
124. 匿名 2019/10/13(日) 14:12:39
遠距離の彼とのお付き合い
相手のFBとインスタ見てやっぱり価値観やお金や時間の使い方など色々合わないなーと思い、やめました
snsがあってよかったです+35
-0
-
125. 匿名 2019/10/13(日) 14:19:25
>>124
大人だ。
ちゃんとした彼氏が、すぐできそう。+26
-1
-
126. 匿名 2019/10/13(日) 14:24:35
某有名人プロデュースのサプリメント定期購入
成分調べたら飲んでる意味無いくらいの酷いものだった。
+23
-1
-
127. 匿名 2019/10/13(日) 14:25:31
禁煙10年。禁酒半年。
貯金の量が上がって嬉しい。+30
-1
-
128. 匿名 2019/10/13(日) 14:25:37
アイドル系アプリ多数
イベントの度にランキング気にして四六時中スマホ、課金…ハマりすぎて声優が出るイベントとかも遠征しまくってたら体調崩すわ、お金は溜まらないわでばかばかしくなって距離置いてみたら辞められた+18
-0
-
129. 匿名 2019/10/13(日) 14:25:44
>>1
私も過食で悩んでます。別のストレス方法を教えてください!+34
-0
-
130. 匿名 2019/10/13(日) 14:27:03
タバコ。
何回か禁煙したけど
辞められなくて無理かなと
思ってたら、10年前に入院して
強制的に辞められた。
今の状況を考えると辞めてよかった+15
-0
-
131. 匿名 2019/10/13(日) 14:28:54
>>86
自分もお姑さんの意見にはほとんど
反論しなかったけれどイエスマンやめた+9
-0
-
132. 匿名 2019/10/13(日) 14:30:17
>>125
そんな事ないですよ、ありがとうございます(^o^)
気が合ったら良かったのですが(;_;)
同棲しようと言われていたのですが、snsで合わないことがわかってしまいました+7
-0
-
133. 匿名 2019/10/13(日) 14:30:56
毎日同じ何回も聞いた愚痴という名の家族自慢を聞かされること
健康的な他人の理不尽な都合など置いておいて、苦しかった香害から難を逃れること+4
-0
-
134. 匿名 2019/10/13(日) 14:35:26
>>9
私も!アプリアンインストールしてはまたインストールしてる😱+26
-1
-
135. 匿名 2019/10/13(日) 14:37:06
>>1
過食は本当に自傷ですよね…。主さんの言葉でハッとなりました。私も気を付けないと。+75
-1
-
136. 匿名 2019/10/13(日) 14:42:25
>>1
やめられてすごい&よかった
そういうのなかなか治らないよ普通+22
-0
-
137. 匿名 2019/10/13(日) 14:44:34
友達付き合い
ウザいw
やめてスッキリ(^o^)+31
-0
-
138. 匿名 2019/10/13(日) 14:44:56
>>1
主さん、私も過食ではないけど甘いものをやめました
それからはニキビが一度もできていません
こんなに肌に悪いとは思いませんでした+17
-2
-
139. 匿名 2019/10/13(日) 14:47:59
ニコニコすること、思いやりを持つこと、優しくすること
推奨されてるけどやっても舐められるだけ
(特に男)
自分の感情だけ考えてればいいしもっと他人に鈍感になった方がいい
若いときは周りのことばかり気にしてて本当に無駄な時間だった+64
-3
-
140. 匿名 2019/10/13(日) 14:50:04
ツムツム+9
-0
-
141. 匿名 2019/10/13(日) 14:53:31
アイロン!
アイロン必要そうなのは全てクリーニング出してる!+12
-0
-
142. 匿名 2019/10/13(日) 14:53:39
親戚付き合いだな
親戚は大事だとか助け合いがどうこうとか
親からずっと言われ続けてそんなものだと思っていたが
一方的に使われるだけでなんのリターンもなし
ばかばかしくなって親戚の要求に一切応じなくなった
ギブアンドテイクが通用する他人とのお付き合いが心地いい
+37
-0
-
143. 匿名 2019/10/13(日) 15:05:19
マウントおばさんとの付き合い。眠れなくなるほどストレス溜まってたけど、ブチ切れて縁切ったら楽になった+14
-0
-
144. 匿名 2019/10/13(日) 15:06:14
タバコ
パチンコ+11
-0
-
145. 匿名 2019/10/13(日) 15:10:54
>>50
すごい。
タバコは普通に止められたけど、コーヒーだけは我慢できない...+9
-0
-
146. 匿名 2019/10/13(日) 15:11:10
姑の顔色伺うこと
いい嫁と思われたくて、孫も預けたりプレゼントしたり、してほしいだろうことをしていたけど、ずっと私の悪口を他で言ってたり、私にも直接ディスってきてた。気にしないようにしてたけど、そのうちパニック障害のように、急に息苦しさ感じたり、家にいるのに落ち着かなくなってきた。旦那に話してもらちがあかないから、さっさと姑の側から少しでも離れられるよう引っ越すことにした。
薄情だけど、今はパニック障害のような症状はほとんどでなくなった!引っ越して数ヶ月、まだ姑には会ってないけど、この先も会いたくないな。子供っぽいけど、本当に無理なんだ+57
-1
-
147. 匿名 2019/10/13(日) 15:13:50
>>2
きりが無いしね+25
-0
-
148. 匿名 2019/10/13(日) 15:19:32
前に勤めていた職場。
福祉職だったんだけど、毎日サービス残業。
法人本部から捨て駒のような扱いを受け、体調崩したから辞めた。辞めたとたん色々不祥事が出てた。人手不足でずーーーっと求人出てる。+11
-1
-
149. 匿名 2019/10/13(日) 15:20:51
タバコです。辞めて7年目です。ストレスあると未だに吸いたくなるから、禁煙は一生続くんだなって思ってます…。タバコは依存半端ない!!
でもやっぱり男性受けは非喫煙者の方がいいみたい(笑)+8
-1
-
150. 匿名 2019/10/13(日) 15:25:35
ジモトーク(コロプラ)。バカばっか。+4
-2
-
151. 匿名 2019/10/13(日) 15:29:12
タバコ、半年
家飲み(酒)約1カ月。
体重がタバコ止めて4キロ増えて、これではまずいと酒止めて炭酸水にしたら2週間で2キロ体重減りました。
このまま続けます。+17
-0
-
152. 匿名 2019/10/13(日) 15:35:28
>>98
幸せな二人もいるから
+4
-11
-
153. 匿名 2019/10/13(日) 15:35:31
>>146
あなたよりも、悪口を言ったり、面と向かってディスってくる姑さんの方が
いい年して未熟だし、子供っぽいと思うよ。
離れることが出来て良かったですね^^
+41
-1
-
154. 匿名 2019/10/13(日) 15:35:40
>>20
次男が反抗期だったわ
高校2年の夏休み過ぎたあたりから自然と反抗期なくなった+19
-0
-
155. 匿名 2019/10/13(日) 15:46:12
嫌いな人、苦手な人、一緒にいて居心地悪い人とプライベートでつきあうこと。
時間とお金とそして私の無駄。+74
-1
-
156. 匿名 2019/10/13(日) 15:51:12
>>98
不倫略奪婚だけど幸せです!て言う人も居るし、そう感じるのは自由だけどさ。
「人を裏切るような人と結婚した」という事実は、ゆるがないんだよね。
だから自分が年老いて、逆に奪われる立場になっても、誰も同情してくれない。
己のした事は自分に返ってくるか子孫に返るから。それも覚悟しなきゃならない。
それを分かってない人が不倫や略奪婚すると、後からギャーギャー言うハメになる。
結局、イバラの道はイバラの道でしかないんだよな…
+21
-7
-
157. 匿名 2019/10/13(日) 16:07:05
>>4
私は妊娠を期に禁煙三年半続いています。たまに吸いたいなと思うけど、健康の為に続けたいです。+23
-1
-
158. 匿名 2019/10/13(日) 16:16:32
>>145
ありがとう。コーヒーはやめられたけど、タバコが無理。コーヒーやめる時、3日ほど頭痛がしてくじけそうになりました。+5
-0
-
159. 匿名 2019/10/13(日) 16:32:44
年賀状。
こちらから出すのをやめて、来た人だけ送り返すようにしたらかなりスッキリしました。+29
-0
-
160. 匿名 2019/10/13(日) 16:43:08
東方神起のファンを辞めた。
もう一年くらい経つ。
本当に大好きだったし、ファン活が楽しかったので、やめたらどうなってしまうのかと思っていたけど楽しく暮らしています 笑
グッズやコンサートにめちゃくちゃお金つかってもったいなかったな…メルカリも全然売れない。
でも7年間心の支えだったし、癒しだったから、意味はあったと思う。+45
-1
-
161. 匿名 2019/10/13(日) 16:49:15
>>9
やめないで、さみしい(´・ω・`)+25
-2
-
162. 匿名 2019/10/13(日) 16:49:32
朝、会社に行く支度の時に見てたニュース番組を消して、クラッシックや、朝向けのBGMをかけるようにしました。
報道や情報番組って、韓国押しだし、
犯罪とかイヤな気持ちになる事件が
多かったので。
+58
-0
-
163. 匿名 2019/10/13(日) 16:51:52
ジム通い
行かなきゃ行かなきゃというストレスから解放された。トレーナーや会員さん同士の人間関係も厄介だった。
今は外をジョギングしてるんだけど、マシンよりも鍛えられてるよ。暑い寒い雨に平らじゃない道を走るのは汚れるけど筋肉使うし、何より時間に余裕ができた。筋トレは部屋でてきるしジムに拘ってたのがアホらしくなった。
+46
-1
-
164. 匿名 2019/10/13(日) 16:55:26
>>118
お疲れ様でした!。
そのお局はそこしか居場所がないでしょうから、
ほっといて、118さんが次にいい転職が出来るといいですね。
まずは心を緩めて、リフレッシュしてくださいね(*^.^*)+9
-0
-
165. 匿名 2019/10/13(日) 17:18:51
>>35
芸能人批判トピ以外で書き込み続ければいいのでは?+1
-3
-
166. 匿名 2019/10/13(日) 17:30:17
やっぱり煙草かな。
3年目になるけど喫煙してたら結構な金額使ってたと思う。
値上がる一方だし。本当やめて良かったよ。
ご飯は美味しくなったけどね~。www+3
-0
-
167. 匿名 2019/10/13(日) 17:36:56
オタク
グループが悪いわけじゃないけどファンの質が悪すぎて辞めた+8
-0
-
168. 匿名 2019/10/13(日) 18:27:48
>>43
わかる!!!
私も保育関係者。民間(私立)の給料じゃやってらんね~って思ってるから公務員目指してる。
あと個人的に許せないのは、給料低いことに文句言ったら「誰でもやれる仕事だからだろ」って言われること。じゃあお前がいっぺん保育士試験で保育士資格取るところからやってみろよと思う。
地方国立大出てる人でも「思ったより難しくてびっくりした」って言うくらい専門的な知識が必要な仕事なのに。+34
-5
-
169. 匿名 2019/10/13(日) 18:32:49
バイク
パズドラ
チョコレート+1
-0
-
170. 匿名 2019/10/13(日) 18:45:30
大麻+2
-0
-
171. 匿名 2019/10/13(日) 18:53:59
腸内を整える健康食品。
キャンペーンとかでまとめ買いしたけど、とても高い買い物だった。
+0
-0
-
172. 匿名 2019/10/13(日) 19:15:52
叩きや愚痴、罵り合いは不満足から生まれる
満ち足りた人間はガルちゃんをしない
だから私はガルちゃんを辞めるのさ+1
-1
-
173. 匿名 2019/10/13(日) 19:21:04
>>35
努力して止めよう
芸能人トピ、どんどん環境が悪くなってるから覗いたら大体が後悔する。+5
-1
-
174. 匿名 2019/10/13(日) 19:23:37
毎日掃除機をかけること。
掃除機は2日に1回くらいにしてクイックルワイパーをメインにしたらストレスが減りました。
仕事も子育ても掃除も…となると本当に疲れましたがクイックルワイパーを朝、サッとかけるだけで充分だなと思いました。+28
-0
-
175. 匿名 2019/10/13(日) 19:34:31
やめて良かった↓
二子玉川や武蔵小杉に家を買うこと
+11
-2
-
176. 匿名 2019/10/13(日) 19:47:46
マイナス覚悟
風俗系
タバコ
夜遊び
ゴルフ
見栄り
愚痴
私今本当に幸せになってるよ。
過去の私はゴミ+25
-1
-
177. 匿名 2019/10/13(日) 20:02:24
安くていいコスメで節約しようと思うこと。安いからとたくさん買ってしまって逆に高くついてた。今はすごく高いわけではないけど、最後まで使おうと思えるように選んでます。+12
-1
-
178. 匿名 2019/10/13(日) 20:05:06
恥ずかしいけれど、電話占い。結婚した人を好きになって、彼のことが欲しいわけではないけど今後の自分を占いたいと20万は使った気がする。今になればなんであんな男との今後が気になったんだろうという気持ち。そして、一緒になりたいわけではない諦めるためと言いつつも諦められてなかったからこその散財だったなと思います。うまくいかないことはいかないと割り切ることを覚えました。+10
-1
-
179. 匿名 2019/10/13(日) 20:06:15
愚痴を言うのやめたい!+8
-0
-
180. 匿名 2019/10/13(日) 20:07:46
見栄を張ること。自分以上の何かに見てもらいたかったんだと思う。でもたかが私なんだよね。+42
-0
-
181. 匿名 2019/10/13(日) 20:18:16
主です!沢山のコメントありがとうございますm(_ _)m他のストレス解消法は、思いきってPS4を買って、ガンガン撃ちまくるゲームをする事です!(笑)
+26
-1
-
182. 匿名 2019/10/13(日) 20:28:15
ヤフオク
+3
-0
-
183. 匿名 2019/10/13(日) 20:34:01
>>71
私も face book
私の場合は無知で安易に手を出したら、今後の人生で1番繋がりたくない人たちと繋がってしまった
自業自得だけど勉強になりました
+24
-0
-
184. 匿名 2019/10/13(日) 20:35:37
>>179
やめたいけど、なくなることはないよね!無 になんてなれないし
愚痴らない人ってどういう心持ちなのか謎+0
-0
-
185. 匿名 2019/10/13(日) 20:36:43
>>9
やめないで!+7
-1
-
186. 匿名 2019/10/13(日) 20:47:17
会社 辞めたい。。。。+1
-0
-
187. 匿名 2019/10/13(日) 21:03:34
>>184
私、絶対この人より幸せだわって思うとどんなクソなやつの前でも全くイラつかないよ。
+5
-2
-
188. 匿名 2019/10/13(日) 21:07:28
前の職場。
みんな性格がわるかった。+19
-0
-
189. 匿名 2019/10/13(日) 21:12:12
>>156
横だけど
日本は一夫一婦制である限り
どんなに見る目があっても早い者勝ちになってしまうよね?
真面目な人が余った難ありと結婚しなければ家族を作れないっておかしくない?+13
-4
-
190. 匿名 2019/10/13(日) 21:26:59
>>64
うちは毒父で
父親が私の意識無視して
縁故で決めてきた
会社がブラックで20代を無駄に過ごした。
毒のせいでうちは貧乏だから
やめられないのもあり
辛かった。
蓄えあればやめてもいいと思う。
+2
-0
-
191. 匿名 2019/10/13(日) 21:28:51
月1か月2である飲み会
無理して嫌いな相手と飲みたくないし
お金つかいたくない
わざわざこっちくんな!!+22
-0
-
192. 匿名 2019/10/13(日) 21:29:02
ママ友軍団との義理ランチ+24
-0
-
193. 匿名 2019/10/13(日) 21:51:13
>>31
横だけど
辞めれた、みたいにら抜きで書く人、何歳くらいなんだろう。
受験勉強とかでそういうの習わなかったのかな。+7
-11
-
194. 匿名 2019/10/13(日) 22:07:27
>>8
私、同じ身長で42キロだけど筋肉全然ないから、家族からデブ扱いだよ!
90のおばあちゃんにも幼稚園児にも言われるから間違いない!+6
-10
-
195. 匿名 2019/10/13(日) 22:10:22
>>1
是非その別のストレス解消ほうを教えて欲しい!!+14
-1
-
196. 匿名 2019/10/13(日) 22:28:56
義理妹から母に優しく接してもらうのを期待する事、、、赤の他人にでも、もう少しマシな対応するだろうに、、、
夫無くして孫にも会える日減らされて、元気ですかの音信もない。+1
-6
-
197. 匿名 2019/10/13(日) 22:35:33
>>58
思うのおばさん+1
-1
-
198. 匿名 2019/10/13(日) 22:35:41
>>1
主さん頑張ったね
私は過去主さんと同じ体重でそこからとんでもない痩せ方覚えてしまったら摂食障害になってしまったよ。変な痩せ方なんて絶対に知らない方がいい。
美を滅ぼすレベル 私も何とかして断ちたい。+8
-0
-
199. 匿名 2019/10/13(日) 22:59:13
アイプチ。
突然こんなの自分じゃない!みたいな青春的な気持ちで思い切ってやめたら、周りからその方が自然でいいよって言ってもらえた。
しばらくしてアイプチ時代の写真みたら、目が不自然に見開いてて怖かった…。+7
-0
-
200. 匿名 2019/10/13(日) 23:12:46
>>43
プラス、保護者対応。
保育に関することならまだしも、それ以外の業務が多すぎる。+19
-0
-
201. 匿名 2019/10/13(日) 23:13:09
タバコ!
ストレス解消の為には必須だと思ってたけど、辞めたらストレスが軽く1/5くらいに減った。
辞めて五年経ちます。+5
-1
-
202. 匿名 2019/10/13(日) 23:30:17
>>198
吐いてますか?+3
-0
-
203. 匿名 2019/10/14(月) 00:14:23
付録目当てで雑誌を買うこと。
増税を機にやめました。
付録付き雑誌の値段も上がってるし
付録は当たりハズレもあるしムダだって事に気付けた。+23
-0
-
204. 匿名 2019/10/14(月) 00:24:28
たばこ!!
お金だけじゃなく、たばこ吸いたくてイライラしてた時間がなくなったことが本当によかった!+9
-0
-
205. 匿名 2019/10/14(月) 00:26:45
>>203
まだひと月もたってないじゃん+2
-4
-
206. 匿名 2019/10/14(月) 00:47:25
ブラック企業。ストレスがやばくてもう限界って感じたことはやめて後悔したことがない。+9
-0
-
207. 匿名 2019/10/14(月) 00:54:58
働いていた所。これからはバカな勘違いされないように、あらかじめ人に言っておこうと思う。
気持ち悪い監視するやつもいるから。人のことみてないで仕事すれば?気持ち悪い。+7
-0
-
208. 匿名 2019/10/14(月) 01:00:26
結婚
とにかく自由が一番
お金も世間体も子供も、ぜーんぶいらない
それに気付けたから、結婚そのものに後悔はしていない
※個人の感想です。+21
-1
-
209. 匿名 2019/10/14(月) 01:01:11
カフェインやめて良かった。白髪が黒髪に戻った。不整脈しなくなった。+7
-1
-
210. 匿名 2019/10/14(月) 01:04:24
過眠
前は休みの日だと15時間位寝てたし平日でも9時間位寝てたけど時間の無駄だと気づいた、まあ、寝ている時はすごく気持ちいいけど
ここ二週間位は平日は5、6時間位、休日でも7から9時間位にした
朝辛いけど少し体痛くなってたけど最近は良くなったし慣れた
まあ、あんまり寝なさすぎても疲れるし具合悪くなるからほんとにやばいときはけっこう寝るようにはしてるw+7
-0
-
211. 匿名 2019/10/14(月) 01:06:02
いい人になろうとすること。
周りから舐められて惨めになるよりは、性格悪いと思われた方がマシだと思った。+47
-0
-
212. 匿名 2019/10/14(月) 01:06:24
年賀状。やめて本当にすっきりした。何の未練も無い。世間の年賀状書かなきゃムードを不思議な気持ちで見ています。+18
-1
-
213. 匿名 2019/10/14(月) 01:11:22
>>26
占いの内容は良かったの? 悪かったの?+1
-1
-
214. 匿名 2019/10/14(月) 01:38:36
>>20
自分が反抗期だった時思い出しても、話しかけてすらほしくなかったもん。
数ヶ月たてば、元に戻るし大丈夫。
同じくらい、あっさり目の態度でいれば、向こうが用がある時にはしゃべりかけてくる。+18
-0
-
215. 匿名 2019/10/14(月) 01:52:06
前働いていた所2か所。
コールセンター等+3
-1
-
216. 匿名 2019/10/14(月) 02:28:17
やめたいことだけどやめられるように書き込みます!
・モヤモヤする同僚との付き合い
慕われてはいるんだろうけど本人が変わってるのか、関わるたびにモヤっとする発言を一回はする。
嫉妬心が強いのか私が第三者に褒められるとその場で貶してきたり、年下なのに常識がない。
これからは距離を置くし、同僚なのでこれからも関わらなければいけないときに不快な気持ちになったときは直接はっきり言う!
・部署内の人間関係のしがらみ
陰湿なタイプの上司に多分あまり好かれてないのだけど、そいつに忖度してご機嫌伺いをしない。
無駄なエネルギーをそいつに使わない。
その他、
・毒親
・縁を切ったはずなのに時々思い出してイライラする友人
などなどあるけど、こうしてみると私のストレスの原因は人間関係なんだな。
居心地の悪い人と自分をしっかり線引きできるようになろう。
+28
-0
-
217. 匿名 2019/10/14(月) 03:02:59
>>209
凄い!カフェインやめただけで、そんな効果があるとは初めて聞きました+8
-0
-
218. 匿名 2019/10/14(月) 05:02:46
もうがるちゃんやめようかな…
オマエとか言われて罵倒された。
酷いよ…悲しくなった😢😢+9
-2
-
219. 匿名 2019/10/14(月) 05:30:43
>>218
え!いくらなんでも酷いね。そんなやつのこと気にすることないよ。+7
-1
-
220. 匿名 2019/10/14(月) 05:39:54
>>219
218です。
こういう優しい人がいるから辞められない😳
有り難うございます。ホッとしました。
言葉って怖いです。+6
-1
-
221. 匿名 2019/10/14(月) 07:20:31
けっこうかぶっている人がいるけど「友人との付き合い」
特に押し付けるわ勝手に怒って怒鳴るわな友人がいて
仲間内でもワガママとは言われてた人
皆で出かけた先が気に入らなかったらしく
(事前に了承していたしその行先自体、他の友人が希望したもの)
当日「自分が好きだからって押し付けるな」
とわざわざ2人きりの時に怒鳴られて
こいつは本当にもう無理だなと思った
昔、
「どこどこに行くから何かお土産買ってくるよ何がいい?○○でいい?」(色々な食品が売られている場所)
「○○嫌いだからいらないや」
「前買ったけどおいしいんだよ~」
「ううん苦手なんだよねーいらない」
→翌日それを買って来て食べるよう要求し
他の友人が「もうやめなよ」と言ってたのに
無理やり口に嫌いな食べ物を押し込まれた
「押し付けるな」?
お前にだけは言われたくないわ
今思い出してもあの時点で縁を切るべきだった
過去にも私だけ怒鳴られたことがあったし
友人なんて思われてないんだな、都合よくストレスぶつけるだけの対象なんだと気づいてしまって
結果トラウマだけが残った
必死で無視して年賀状がやっと来なくなったよ…+1
-1
-
222. 匿名 2019/10/14(月) 07:20:32
私は幼い頃から食欲が無く、今は158㎝、38キロ。
見た目が鶏ガラみたいなのでまわりに病気を疑われ、無理して食べるようにしましたが体重は増えずがんばることを諦め気持ちが楽になりました。でも食べて幸せを感じる人が羨ましいです。人生の何倍も得をしていると思います。+6
-0
-
223. 匿名 2019/10/14(月) 08:44:15
>>220
やめたほうがいいよ
こんなとこ居たらそれこそメンタル病むよ+2
-0
-
224. 匿名 2019/10/14(月) 08:49:41
>>44
私もガーデンスケイプ、ホームスケイプ、ポケ森を暇さえあればやってる。
こんなん辞めて、その時間を自分磨きに使えばいいんだろうけどね
今まで築き上げたレベルを捨てる勇気がまだない+4
-0
-
225. 匿名 2019/10/14(月) 08:50:07
SNS型のカラオケアプリ
めちゃくちゃ病んでしまったので辞めてよかった+4
-0
-
226. 匿名 2019/10/14(月) 09:54:59
SNS+4
-0
-
227. 匿名 2019/10/14(月) 09:56:34
ネットやめたい
けどやめれない+3
-1
-
228. 匿名 2019/10/14(月) 11:11:25
同じです。何か言うと大喧嘩になるので言うのやめました。受験なのになぁ。+2
-0
-
229. 匿名 2019/10/14(月) 11:16:43
>>218
私も言われたよ、更年期ババァとか。+3
-0
-
230. 匿名 2019/10/14(月) 11:19:18
>>228
>>20さんへ返信でした、すみません+1
-0
-
231. 匿名 2019/10/14(月) 11:23:01
ラインポップ+2
-0
-
232. 匿名 2019/10/14(月) 11:26:37
>>189
むしろ、早い者勝ちだと気付いていたのに何の行動もしなかったの?と疑問に思うわ。
若い時間は皆平等にある。若い内から行動すればいい。
のんびりしてたら、出遅れるのは当たり前。
早い子は、高校生の頃から夫候補を探して付き合い、20代前半で結婚してたりする。
それに、真面目な人が余り物の難ありと結婚するって、意味不明。
10人の男しかない孤島とかに住んでて、他の島の男とは結婚できないとか?
それなら余り物ってのもわかるけど。
社会人になってから出会い、結婚する人も居るし。
年齢も、同級だけじゃなく年上・年下も対象範囲に入れたら、難の無い人は増える。
要は、出遅れた上に、視野(対象範囲)が狭いと、余り物って考え方になるってだけ。
それに、見る目があっても、相手から選ばれるかどうかよね。
一番の問題はそこ。結局は自分の問題であり、縁だね。
そして、早い者勝ちで幸せになる人ばかりでもない、というのも事実。
とにかく不倫は時間の無駄。さっさと婚活にはげむ方がいいと思うわ。
+5
-7
-
233. 匿名 2019/10/14(月) 11:27:21
ガルちゃん依存のせいでセルフネグレクトになった
さすがにヤバいと思ってネット依存の病院に入院して治った
今はガルちゃんは1日10分に抑えられてる
ガルちゃんはやり過ぎると死に至るまさにセルフネグレクトだよ
暇さえあればガルちゃんやってしまっている人は
完全にガルちゃん依存症だから病院で治療受けた方がいいよ+5
-1
-
234. 匿名 2019/10/14(月) 11:40:07
私もタバコ。
二十歳の時から二十年間辞められなかったんだけど、趣味の登山で雲取山に行って、キツくて死にそうになっで以来、スッパリ辞めた。
二十年吸ってたから、もう辞められないだろうと思ってたけど、意外と簡単に辞められました。(あまり体質に合ってなかった?)
家族にも友達にも隠れて吸ってたから、コソコソしなくて良くなったのが嬉しい。+2
-0
-
235. 匿名 2019/10/14(月) 11:46:06
高校からやってた二重メイク
毎朝むくみ気にして
仕事中も皮脂でとれてないか気にして
目は疲れるし不自然だし皮膚伸びるし
私には向いてなかった
してない方が自然な目になってメイク超らくちん
早いうちにやめてよかった+3
-0
-
236. 匿名 2019/10/14(月) 11:55:08
>>43
激務のお仕事、お疲れ様でした。あなたのような保育士の方々に助けていただいてる者です。
とても大変なご職業だと思っていますし、日々感謝でいっぱいです。+14
-0
-
237. 匿名 2019/10/14(月) 12:20:37
化粧に時間をかける事
時間かけて盛っても似合ってないし逆にブスになってる事に気付いたから今は薄化粧+4
-0
-
238. 匿名 2019/10/14(月) 12:33:18
>>203
私は10年近く前に
マイブームだったけど
かってよかったのは
10このうちひとつだけくらい。
+1
-0
-
239. 匿名 2019/10/14(月) 16:31:57
>>212
ですよねー。年賀状は面倒。
うちは2018年の喪中ハガキからのフェードアウトの流れで2020年から辞めます。来た人にはさすがに返しますが、もういらない事を察して欲しいです。+3
-0
-
240. 匿名 2019/10/14(月) 16:42:31
>>168
誰でもやれる仕事ではないよねー。
横だけど、
だったら会社に連れていってみんなで就業時間まで見てやればいいさと思うよ。+1
-0
-
241. 匿名 2019/10/14(月) 17:17:33
ママ友とのつきあいを全て切った
切ってもなんにも困らなかった
せいせいした+9
-0
-
242. 匿名 2019/10/18(金) 08:17:54
ライン友整理
トークも終わったら毎回削除
ブラウザのお気に入り整理しまくる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
14292コメント2021/03/04(木) 09:48
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
5076コメント2021/03/04(木) 09:48
知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死
-
3441コメント2021/03/04(木) 09:47
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
1878コメント2021/03/04(木) 09:47
17歳の少年とみだらな行為 東京の43歳会社役員の女を逮捕
-
1504コメント2021/03/04(木) 09:48
「行き遅れ」について
-
1481コメント2021/03/04(木) 09:28
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #08
-
1281コメント2021/03/04(木) 09:48
「ありえない」「要注意人物決定」と非難殺到。「0歳児 入園式でママはデニムはダメですか?」ママたちの声
-
1201コメント2021/03/04(木) 09:47
生活保護申請4カ月連続増 「申請は権利」厚労省が促す
-
1124コメント2021/03/04(木) 09:44
新型コロナ 東京都で新たに316人の感染確認
-
945コメント2021/03/04(木) 09:48
映画のストーリーを大雑把に書いてタイトルが分かったらプラス
新着トピック
-
1504コメント2021/03/04(木) 09:48
「行き遅れ」について
-
14292コメント2021/03/04(木) 09:48
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
4669コメント2021/03/04(木) 09:48
メルカリあるあるPart2
-
51コメント2021/03/04(木) 09:48
ファイナルファンタジーの最高傑作を決めよう!
-
888コメント2021/03/04(木) 09:48
ATSUSHIが交際トラブルで20代インフルエンサーから巨額訴訟
-
18962コメント2021/03/04(木) 09:48
今月の雑談トピ【2021年3月】
-
1663コメント2021/03/04(木) 09:48
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドpart5
-
39コメント2021/03/04(木) 09:48
失恋で仕事を休んだことのある人
-
77コメント2021/03/04(木) 09:48
口に出すのがなんとなく照れる言葉
-
76コメント2021/03/04(木) 09:48
「夫がにくたらしい」新五輪大臣・丸川珠代が抱える家庭危機
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する