-
1. 匿名 2014/11/18(火) 20:08:30
38歳、旦那は32歳、子供1歳です。
交際2年、結婚4年目、合計6年一緒にいます。
最近結婚した、旦那の同級生の奥様が26歳、会社の同僚の奥様が25歳だそうです。
2人とも、旦那ととても仲がいいのでWお祝いと顔合わせを兼ねて食事会をしたのですが、奥様達の若い事…さらに、酔った旦那の「いいな若い嫁さん」っていう一言…
年々、私が年の差を気にするようになってきてます。
どうしたらいいのでしょうか。+189
-7
-
2. 匿名 2014/11/18(火) 20:10:44
男ってホントに若い女が好きだよね+225
-14
-
3. 匿名 2014/11/18(火) 20:11:24
+9
-41
-
4. 匿名 2014/11/18(火) 20:11:42
同い年じゃないとやっぱり気使う!+17
-58
-
5. 匿名 2014/11/18(火) 20:11:53
彼氏が6歳下です。今はまだよくても、先のことを考えると憂鬱です…+163
-9
-
6. 匿名 2014/11/18(火) 20:12:11
姉ですが今年36歳で、旦那さんが24歳(元自衛隊)で12歳差です!
お互い初婚ですが上手くやってますよ
ついでに旦那さんは私たちの3人姉弟で一番下の弟よりも年下です笑+151
-11
-
7. 匿名 2014/11/18(火) 20:12:21
気にすることないよ。
主さんが歳が上な分、できることだってあるし。+201
-8
-
8. 匿名 2014/11/18(火) 20:12:54
それも理解の上で結婚しないと年上妻なんか出来ないよ…。
キツいけど、覚悟してたことじゃないのかな?誰だって老けるんだし、誰だって若い人がいいんだから。
性格で選ばれたんだって自信持つしかないよ!+179
-12
-
9. 匿名 2014/11/18(火) 20:13:14
普通に羨ましいけど…
いやらしい話、稼げる年数長いし、平均寿命も女性の方が長いし。+191
-5
-
10. 匿名 2014/11/18(火) 20:13:46
もっと自信もっていいと思うよ
+107
-7
-
11. 匿名 2014/11/18(火) 20:14:03
2コメさん
私も若い男の人が良いけどなぁ…
+82
-8
-
12. 匿名 2014/11/18(火) 20:15:49
羨ましいです。
好きな子が年下だから。
年上ならではの抱擁力を持って
気にせずマイペースにいつまでもお幸せに!+91
-6
-
13. 匿名 2014/11/18(火) 20:17:28
私は年上の旦那さんの方が良いな
弟にも年下のお嫁さんが来てくれると良いな+29
-59
-
14. 匿名 2014/11/18(火) 20:17:54
気にすることはないけど、旦那さんが仲間から浮く可能性は少なからずあるよ…(T_T)うちは年上で離れてるけど、周りの子の旦那さんは夫婦揃って同世代です。
年上の旦那に気を使うみたいで、歳の近い夫婦で遊び行っているようです。
家族ぐるみの付き合いに憧れてたけど、歳が違うとやっぱ周りから距離置かれて難しいと実感…
こんなこともあるので、同じようなケース(仲間外れ)があったら旦那さんのフォローしてあげてください。
+74
-3
-
15. 匿名 2014/11/18(火) 20:19:42
まぁ、それはあきらめるしかないかなぁ。
だって誰ても老いはくる。
その分経験積んでるんで若い子には出来ないことたくさんありますよ。
+66
-7
-
16. 匿名 2014/11/18(火) 20:19:42
私の母が父より15歳年上ですが
お互いに若い頃はいいけど
年をとった今
母の介護をする父が惨めです。
父の苦労を見ると
やはり男性が年上の方がいいな~と思います。
ちなみに両親再婚で
母と私は血のつながりがありません
+73
-42
-
17. 匿名 2014/11/18(火) 20:20:46
私は41才、旦那は35才。子供一人。
10年以上一緒にいます。
私はすごく年令と老いを感じてますが、旦那は全く気にしてないみたい!
元々、旦那の両親は共働きで、あまり家庭の温かさを知らないみたいで、私は年上にしかできない家庭の温かさを与えてあげてます!
私の年齢を考えると、子供ももう作るのに抵抗あるので、一人っ子になっちゃって申し訳ないのですが。
あまり気にしないで、年上にしかできない、姉さん女房にしかできないと、自信持って接すればいいと思います!
+93
-9
-
18. 匿名 2014/11/18(火) 20:23:20
夫が6歳下
付き合っている頃から私を優先してくれて、友達と遊ぶ回数を減らしてくれたから良かった
彼が私を連れて友達とか、ましてや女の子を含めてのグループ付き合いとかを大切にする人だったらきっとヒネくれて結婚できなかったと思う+73
-10
-
19. 匿名 2014/11/18(火) 20:24:36
年齢より、見た目年齢のほうが大事なのでは?主さん気にすることないと思いますが、気になるならオシャレに気を使うなど見た目年齢を若く心がけてみてはどうですか?それで主さんも自信がつけば一石二鳥ですよ♡+75
-9
-
20. 匿名 2014/11/18(火) 20:26:13
それは年上妻につきものの悩みだよ。
どうやっても年下の可愛い子には勝てないんだからさ。
でも旦那はあたなを妻にしたんでしょ!
堂々として気にしなければいい。+128
-8
-
21. 匿名 2014/11/18(火) 20:27:05
婚約者が2歳年下です。
今はあまり気にならないけど、
数年後、彼の同級生たちが若い子と結婚し始めたら自分も意識しちゃいそう。+17
-33
-
22. 匿名 2014/11/18(火) 20:28:36
元巨人のペタジーニ、25歳上妻(同級生の母親らしい)と、
一時はアツアツだったけど、
分かれたらしい。
原因は、ペタの浮気、若い子らしい。
やっぱりね・・・。+94
-16
-
23. 匿名 2014/11/18(火) 20:29:26
実際に浮気されたわけじゃないんでしょ?
ならまだいいよ。
わたしは旦那の会社の部下と浮気された。
なんと旦那から誘ったらしい。
若い奥さんいいなとか妻の前で言ううちは大丈夫だよー+92
-3
-
24. 匿名 2014/11/18(火) 20:30:19
彼氏9つ下です。
私が42歳なのでやっぱり気にしますね。
それがストレスになってる時もあるかも。
ほんとは同年代がいいんじゃないかなぁ?って思ってしまいます。
いちゃいちゃもあまりしないドライなタイプなので、いつもどう思っているのか読めなくて不安だらけです。
年下を好きになってしまって、ほんと切ない。
+72
-6
-
25. 匿名 2014/11/18(火) 20:30:46
人それぞれ+27
-3
-
26. 匿名 2014/11/18(火) 20:33:20
16さんのコメ見て女が介護して惨めになるのはいいの?と思ってしまった私はひねくれてる?+179
-10
-
27. 匿名 2014/11/18(火) 20:33:26
25歳くらいの時に、30手前の男見つけて結婚しとけば良かったなあとか思ってしまう。
35歳過ぎたあたりから、男はみんな既婚になる。
だから若い男にいかざるを得ない…こんな自分が嫌だよわたしも。+71
-10
-
28. 匿名 2014/11/18(火) 20:36:28
今まで付き合った彼氏ほとんど年下です\(^o^)/ 今の年下彼氏は甘えん坊ですごくかわいです♡自分も甘えたい時は素直に彼氏に甘えるし♡
年なんて関係ない★ 気にしなくていいと思いますよ( ´ ▽ ` )+34
-21
-
29. 匿名 2014/11/18(火) 20:37:05
30歳くらいの働きざかりに、25、26歳の若い嫁貰うのが男の理想ってとこはあるよね。
だから旦那さんも羨ましくなったんじゃない?
一時的な発言だと思うよ+92
-3
-
30. 匿名 2014/11/18(火) 20:37:23
私40歳
夫36歳。
子供9歳と6歳。
結婚11年目です。
あんまり気にしてないといいつつ、こっそり美容や体型維持には気を使ってる(笑)
+69
-2
-
31. 匿名 2014/11/18(火) 20:37:33
福祉職です。
85才のご主人と90才の奥さん、いまだにラブラブで微笑ましいです。
90才の奥さん、のろけ話するんですよ(笑)
80才の奥さんと77才の旦那さんがいますが、奥さんの料理が一番だって言ってます。
若さは皆いつかは失われます。
大切なのは思いやりと相性です。
+168
-4
-
32. 匿名 2014/11/18(火) 20:42:21
でも、旦那さん、ちょっとデリカシーないよね…+150
-4
-
33. 匿名 2014/11/18(火) 20:43:18
先日入籍しましたが、私32歳主人29歳です。出会って4ヶ月での入籍でしたが、うちは主人の方が大人で私の方が子供みたいで、面倒見ないとと思ったそうです。
ちなみに、主人の職場の若手男性が結婚ラッシュなのですが、4組中3組は姉さん女房。なので、私はあまり気にしたことがありませんでした。
気にしだしたらしちゃうかもしれないから、私は気にしません。主人のために私ができることを淡々とこなしていきたいと思います。+39
-19
-
34. 匿名 2014/11/18(火) 20:43:24
わたしが旦那さんの立場でも、正直若い妻羨ましくなっちゃうかも…
一緒に食事したのが悪かったのかな?
これからは控えたらいいかも+49
-19
-
35. 匿名 2014/11/18(火) 20:43:43
年下夫だけど、結婚生活ってやっぱり相性だと思う。段々恋人風味は薄れてくるだろうけど、その分家族愛が濃ゆくなっていくんだし。
仮にわたしが今若くても、男の人の『若い娘が云々』発言は度を超したら気持ち悪いって感じる。加藤◯みたいにね(>_<)+32
-8
-
36. 匿名 2014/11/18(火) 20:46:38
30代20代年の差カップルはいいが、40代30代はやっぱり年齢や見た目考えちゃう。
年齢差5くらいなんか全然だけど、それ以上離れると女性はやっぱり年齢を気にしちゃうよね。
でも、ご縁あってのことなので、その縁を大事にしたらいいと思います!+38
-2
-
37. 匿名 2014/11/18(火) 20:47:20
同じ経験あります。
「お前の肌と○○ちゃんの肌、輝きが違うね。」ってみんなの前で言われてキレそうになった苦い思い出(笑)+83
-4
-
38. 匿名 2014/11/18(火) 20:47:50
彼氏が4歳年下です。
前に17下の人と付き合ってたから、
全然気になりません。
好きな人に
男は大人ぶりたくて、女は甘えたいって言うから、ちょうどいいみたいです。+10
-21
-
39. 匿名 2014/11/18(火) 20:51:07
わたし37歳、夫31歳の六歳差です。
付き合ってる時、夫の友達夫婦ら大勢でBBQするから一緒に行こうと言われた事があります。
詳しく聞くと、夫の友達らの奥さんはみんな、わたしより一回り下…(xдx;)
これは生き地獄と思い、丁重にお断りしました。
その後すぐに結婚&妊娠し、いろいろバタバタしている為、結局一度も友達夫婦の集まりには行ってませんf^_^;+63
-6
-
40. 匿名 2014/11/18(火) 20:52:03
私25歳、彼は21歳。
DVで別れた元旦那は28歳。
いまの彼は元旦那より基本的な考え方は大人です。
でもやっぱり彼は若いので結婚を考えているのかわからず、いつかは別れる時が来ると思ってしまいます。
女性が上だとどうしても不安になることはありますよね。
+17
-5
-
41. 匿名 2014/11/18(火) 20:52:20
歳をとる事を考えると
どっちが年上でもいいけど
同じ位の歳が一番じゃない?
+39
-5
-
42. 匿名 2014/11/18(火) 20:52:33
彼が3歳下です。あまり気になりません。あちらもそんな感じです。
一回り下の人と付き合ってた時はすごく我慢していることが沢山あった。+17
-3
-
43. 匿名 2014/11/18(火) 20:53:04
真面目な話、自分より年上でもお互いに二十代ならなんのこともないと思う
ただ彼氏、旦那が二十代で、彼女や奥さんが三十代以降だと上手くいかなくなりそう
結局結婚ともなると将来のこと、子供のこと、妊娠出来るのか?とかそういう心配になる
彼氏、旦那の親も騙されてるんじゃないかと思うかもしれないしね…+17
-13
-
44. 匿名 2014/11/18(火) 20:53:45
男が2歳上くらいが理想なのかな。まあ頭では分かってるんだけどね
仕方ないよね+21
-6
-
45. 匿名 2014/11/18(火) 20:54:57
2
アラサーアラフォーおばさんだって同じじゃん。+6
-4
-
46. 匿名 2014/11/18(火) 20:55:03
私の母がかなり年上
子供の立場から一言
母が年上
様々な意味ですごく嫌です
+11
-31
-
47. 匿名 2014/11/18(火) 20:55:34
30才過ぎた人と付き合ってる男性ってモテないとか女慣れしてない感じあるよね
だから肉欲で浮かれて一緒にいるだけっていうか
モテる男が年上で付き合うのはヤリ目とか、なんか目当てはあるよね
+9
-49
-
48. 匿名 2014/11/18(火) 20:56:00
トピ主です、採用されてとてもびっくりです。
皆さんのコメント、じっくり読ませてもらってます。
妊娠前までは、写真を見ても違和感ないんです。
ですが、ここ二年で言葉に表せない違いがはっきりしてきて、凹んでいます。
旦那が若く見えるのもあり、急に見た目年齢差が10歳くらいになった感じです。
今までは、容姿を誉められてきましたが、最近はそれも皆無で…
育児疲れもあり、本当はそこまでしたくないのに、美容や服装に常に気を使う毎日がツライです。
+84
-6
-
49. 匿名 2014/11/18(火) 20:56:20
私37で夫35です。10年来の飲み友達で4年前に結婚しました。
私と付き合う前は同い年や随分若い子と付き合ってたみたいだけど、結婚してからは私と結婚して良かったとよく言ってくれます(^ ^)
職場結婚で周りも同じ感じだし、年上妻も結構いるからあまり気にした事ないですよ~歳で相手を選んだ訳じゃないんだし、気にし過ぎない方が良いと思う。+12
-8
-
50. 匿名 2014/11/18(火) 20:56:40
子供からしたら、親が同い年かちょっと差があるくらいが一番だよね+21
-4
-
51. 匿名 2014/11/18(火) 20:57:15
相手のご両親に反対されて別れました。
私が39、彼が29だったので結婚しても妊娠出来ないんじゃないかってのがネックだったみたいです
確かに不妊の感じも元々あったので落ち込んでます
結婚は本人同士だけの問題じゃないんだなぁ+60
-2
-
52. 匿名 2014/11/18(火) 20:59:01
若い奥さんたち相手に、無理して張り合うことはないと思いますよ。
年齢というのは、どう努力したって変えようのないものなのだから、主さんしか持っていない、オトナの女性の色気?みたいなものを出せるよう努力をすれば、年下の女性たちも「私もあんなふうに年齢を重ねたい!」と、慕ってくれるかもしれませんよ。
私の周りにも、年齢に負けず輝いていて、優しく面倒見もいい、素敵な女性がいます。将来は彼女のようになりたいと憧れています。
あと私なら、「若い嫁さんいいな」なんて旦那に言われたら、旦那と2人の時に、「さすがに皆の前で、あんな言い方は傷つくよ。若さのことは、自分が1番気にしているのにo(`ω´ )o」って言っちゃいますね。
男って鈍感だから、こっちが言わなきゃ人の気持ちなんてあまり考えないし、分からないもんだと思うので(笑)
でも、主さんは、数ある女性の中から旦那さんに選ばれたんですから、どうか自信を持って下さいね。+58
-7
-
53. 匿名 2014/11/18(火) 20:59:22
15
でも若い人も時間がたてば出来るようになるよね、経験していくから
年上だから経験豊富で若い人より良いってのは第三者から見ると必死な理由に思える
プラスしてる人もそういう人なんだろうな+15
-10
-
54. 匿名 2014/11/18(火) 21:01:01
男は若い人の方がいいでしょう
もし浮気されてもしかたがないよ
と、私は構えてる
主人は5才年下です。
いつでもひとりで生きてけるよう正社員で働き続けてるから、結婚したからって彼に頼りすぎない。+48
-7
-
55. 匿名 2014/11/18(火) 21:01:25
浮気されるのは覚悟だね
私の周りの年上彼女や年上妻も若い子と浮気されたって言ってた+31
-11
-
56. 匿名 2014/11/18(火) 21:02:23
だからと言って、旦那さんを束縛したり携帯盗み見したりしないようにね
年上妻から寛容さがなくなったら、本当にただのオバサンでしかなくなっちゃうから
浮気の一つや二つ、見逃しな
あと、家族ぐるみの付き合いは諦めなさい
浮いちゃって惨めだから+59
-19
-
57. 匿名 2014/11/18(火) 21:03:17
おばさん同士が頑張って理由つけて大丈夫、大丈夫と言い合ってて哀れ
大丈夫なのはあなたたちで、旦那とか彼氏はどう思ってるかわからないのにね+17
-29
-
58. 匿名 2014/11/18(火) 21:07:40
想像してみて
女が15歳年上だった場合ね
女84歳の時に旦那が69歳だよ~
体力がかなり違うよね
その逆でも
女が69歳の時に旦那が84歳~
お互いにキツイよね
これだけ年離れると
行動制限されちゃうし
やっぱり年は離れない方がお互いに幸せだよ
上手くいけば
死ぬ時も時期そんな変わらないだろうし+38
-7
-
59. 匿名 2014/11/18(火) 21:08:23
57
>おばさん同士が頑張って理由つけて大丈夫、大丈夫と言い合ってて哀れ
大丈夫なのはあなたたちで、旦那とか彼氏はどう思ってるかわからないのにね
同感!!
自分達だって、おじさんを毛嫌いして若い男がいいとか言ってるのにさ。
男も同じだっつーの。
痛々しい年上妻は哀れよ。+15
-33
-
60. 匿名 2014/11/18(火) 21:08:38
夫の友達は年上妻がすごく多い。
安心するみたい。
しっかりした男性は年齢で結婚を決めないよ。
+64
-12
-
61. 匿名 2014/11/18(火) 21:09:05
トピズレでしたらすみません。
私は25歳の頃会社の2歳年下の男の子に告られた事がありますが、
彼は環境的に私以外の女性と接する機会に恵まれなかったので、他の女性とも積極的に話してみる事を勧めました。
結局彼は、私よりも自分と同い年の女の子が良くなって彼女と結婚しましたよ。
(一方の私は未だ独身彼氏なしですが)
少しさびしい気もしましたが、後輩が自分の納得のいく形で幸せになってくれたのは純粋に嬉しかったです。
結婚してから若い女性に浮気されて離婚、となるよりは良かったんだと思います。
やはり、結婚する前にお互いが納得する事が大事なんだと感じます。+19
-6
-
62. 匿名 2014/11/18(火) 21:10:05
1の旦那さん若い奥さんいいな、なんて思っても口に出すべきではない。
ちょっと思いやりが無いよね…。+72
-1
-
63. 匿名 2014/11/18(火) 21:11:07
バツアリ子持ちでも上手くいくかな?+3
-6
-
64. 匿名 2014/11/18(火) 21:13:09
お互い若いときは年の差はそこまで気にならないかもしれないけど歳いくとやっぱり若い子には絶対敵わないからね…+30
-1
-
65. 匿名 2014/11/18(火) 21:13:10
え、年上の奥さんや彼女は浮気されるの覚悟って…。
なわけないじゃん。
しない人はしないって(笑)+114
-11
-
66. 匿名 2014/11/18(火) 21:15:36
男はみんな若い子好きとは限らないよ。
うちの旦那がそうだもん。
おばさんの方が落ち着くし安らぐらしい。
好みの体型もお尻の大きいおばさん体型が好きみたいだし。
変わってるな〜と思うけど、自分がそうだから有難いけどね。
旦那は7歳下です。
+65
-11
-
67. 匿名 2014/11/18(火) 21:16:12
女が年上だとオバサンとかバカにする人こそ
まだ男をわかってない
恋愛初心者な人だね。
年上でも気にせず自信もって下さい!
私の周りも友達が年上多いです♪+59
-12
-
68. 匿名 2014/11/18(火) 21:16:50
私24 旦那32だけど、38歳の奥さんっておばさん…。+8
-54
-
69. 匿名 2014/11/18(火) 21:17:18
5歳差位までなら上手くいく
若さも差がわからない
男が40はこれから女が40は落ちていく一方
その覚悟がないなら
年下男はやめな~+23
-10
-
70. 匿名 2014/11/18(火) 21:21:01
奥さんが年上とかより若い女の子が好きな男はいくつになっても若い女の子と浮気するからきりがなさそう。。。(´・_・`)+42
-7
-
71. 匿名 2014/11/18(火) 21:21:37
旦那いわく若い子はお呼びじゃないって。
旦那は七つ下。
+45
-17
-
72. 匿名 2014/11/18(火) 21:22:36
バツイチ子持ちで年下の彼氏がいるのって
どんな感じなんでしょう?
やっぱり子どもより男なんでしょうか?+9
-2
-
73. 匿名 2014/11/18(火) 21:25:47
長い目で見たら、絶対年下の旦那さんが良いと思う
女性の方が寿命長いしね
+31
-9
-
74. 匿名 2014/11/18(火) 21:28:32
私34歳で結婚したけど、30前後若い子にモテたよ~20代にはない色気と包容力が良いって言われた。友達も今37だけど彼氏29とか多い。
それに、年上妻浮気されるとかってなに?浮気する人は妻の年齢関係なく浮気するよ!しない人はしないしね。
そんな事言うのって若さしか自信ない人だけじゃない?+65
-9
-
75. 匿名 2014/11/18(火) 21:29:37
旦那2コ下。
早いうちに家建てて
35年ローンだけど62歳には払い終わる!
旦那さん10コ上とかの友達は
旦那さん70過ぎまでローン払い続けなきゃなんないって嘆いてる。
旦那が若くて良かった\(^o^)/+31
-10
-
76. 匿名 2014/11/18(火) 21:37:42
夫が4才下ですがお互い気になりません(^^)
たとえ夫の友達と会うときでも私は私らしく、今の自分に誇りを持ってますので堂々としてますよ。
夫をたてることと女磨きは常に意識しています。
いつまでもかわいらしくいたいと思うので。
もちろん、年相応に。
夫の前では甘えっこだし、夫も程よく甘えてきます(^^)+12
-2
-
77. 匿名 2014/11/18(火) 21:38:15
美人で性格も良い若い子はたくさんいる。
でもそういう子と結婚できる男は限られてる。
夫婦は似たもの同士がくっつくんだよ
妥協しなきゃいけない時もあるし、それは男側も同じってことでしょ+27
-4
-
78. 匿名 2014/11/18(火) 21:38:49
それって単なる社交辞令なのでは
よそ様の奥さん褒めておくのは利口なやり方だと思いますよ
主さん気にしなさんな(^_^)+41
-2
-
79. 匿名 2014/11/18(火) 21:39:57
うちなんて兄弟(姉と弟)にしか見られません、、、
旦那の方が年上なのにです!
こんな夫婦もいます。
夫婦は色々ですね。+8
-1
-
80. 匿名 2014/11/18(火) 21:41:35
72さん
私の知り合いは子供より断然男ですよ。+4
-1
-
81. 匿名 2014/11/18(火) 21:42:48
夫婦は似たもの同士かなぁ。
うちは夫が高身長、高学歴、顔わりとイケメン。
私、チビ、高卒、顔は十人並み。
旦那は7歳下です。
人の好みはそれぞれ。
+10
-12
-
82. 匿名 2014/11/18(火) 21:46:25
38でも綺麗な色気あるオバサンいるけど、そういう人は年下旦那でもうまくいきそうな気する。でも大半がプリン頭に体型はブクブク太ってて女捨ててるようなのが多いから年下男だと尚更若い奥さんいる友達を羨ましくなるんじゃない+19
-3
-
83. 匿名 2014/11/18(火) 21:47:37
そりゃあ、若さには勝てん。肌も髪も輝きが違うんだもん
でも、それを認めて謙虚でいる年上妻の魅力は大きい。
勝てもしないのに、若い女の子に対抗してアラ探しする年上妻は最悪だと思う+45
-4
-
84. 匿名 2014/11/18(火) 21:48:27
男の30代後半はまだまだって感じだけど、女の30代後半って一気におばさん化するから、年月と共に見た目の年齢差が余計離れる感じはありますよね。
その分努力するしかないですよね。+21
-5
-
85. 匿名 2014/11/18(火) 21:53:31
5歳以上奥さんの方が年上って聞くと、よほど魅力的な奥さんなんだろうな〜と思われてハードル上がりませんか?
旦那がイマイチの場合は年上にしか相手にされなかったんだろうな、と思われるだろうけど、、、+27
-3
-
86. 匿名 2014/11/18(火) 22:02:40
私37歳 旦那33歳
旦那の友達の奥さんは私よりほぼ年下。
当たり前だけど一回り違うとかアリアリ。
でもこれはもう仕方ない。年下の旦那を選んだのは私。年上の私を選んだのも旦那だから。+20
-2
-
87. 匿名 2014/11/18(火) 22:15:43
私53歳 彼36歳 17歳差カップルです、体型維持や美容 ファッションなど気を付けています。
若作りは痛々しいので、カッコ良い大人の女性を心がけています。
若い人にはない、大人の色気ってありますよね。
自信を持って下さい。(*^_^*)+27
-20
-
88. 匿名 2014/11/18(火) 22:18:08
うちも8才差で旦那が年下です。
今まで付き合ってきた人も殆んど5才以上下でした。
でも、私は若い男が好きって理由で選んだ事無いですよー!たまたま年下ばっかりだったってだけです。
旦那も「若いしょんべん臭い女には興味ない」って、ずっと言ってた人なので、私自身も年齢差を気にした事ありません。
若い人と居ると自然と自分も若返ります(笑)
年齢差なんて、つまらない事気にする事無いですよー!妻はどっしり構えて、居心地の良い家を作れば良いんですよ♪+17
-15
-
89. 匿名 2014/11/18(火) 22:19:05
歳の差なんて気にしても仕方がない。縮まるもんでもないし。
ドーーーンと構えていたほうがステキだよ。+11
-1
-
90. 匿名 2014/11/18(火) 22:20:52
年上のおばさんと結婚した男性って
かげで笑ものにされるよね。。
私の友達や職場では同世代、年下の若い子に
相手にされなかったかわいそうな男性って
扱いをされます。
現実はかなりシビアですよ。。。
私は同い年の旦那と結婚しました。+11
-33
-
91. 匿名 2014/11/18(火) 22:21:26
88
ションベン臭いって…
なんか旦那さん気持ち悪い笑+43
-9
-
92. 匿名 2014/11/18(火) 22:25:01
年下ばかりと付き合ってた主人曰く、下だと疲れるって言ってましたよ〜
束縛とか精神面で
その点年上は楽だと(良いのか悪いのか)
そして今では散々追い掛け回された主人が
ドライな私を息子達と一緒に後追いの日々
年上にしかない魅力もあるでしょうし
そんなに気にしなくて良いと思いますよ!
外見は髪に力を入れてください!
髪は年齢出ます〜そして面倒くさがりの私がしてるのは
化粧水だけですが(5年後恐ろしい)化粧水を顔にぬったあとに
首→肘膝→手までダーッとぬっちゃいます
化粧水を足しながら(物凄く減るのはやくなりますが)
本当は乳液や美容液の方が良いんですけど
何せ育児におわれ面倒なもので1本でチャチャチャッと。笑
やらないよりはマシです笑+3
-14
-
93. 匿名 2014/11/18(火) 22:30:52
変えられるものじゃないので泰然としてる。
つり合うように、おばさん臭くならないように
気をつけるくらいしかしてない。+7
-2
-
94. 匿名 2014/11/18(火) 22:32:25
年下でも落ちついてて安心できるような女の子はいるよね
実際、妥協で選んだと言われても言い返せないわ
わたしも旦那に何点か妥協したし(笑)+20
-1
-
95. 匿名 2014/11/18(火) 22:34:46
年下と付き合うと疲れるって~?
奥さんが年上だと自分が年取ってから
体力的に相当疲れる事になるよ
でも年下希望の女の方は
旦那に介護してもらえるからいいのかな?
私は同じ位の歳で
同じ速度で同じように歳とるのがいいな。
+14
-2
-
96. 匿名 2014/11/18(火) 22:36:27
年上は今は魅力的に見えるかもね
今はね+13
-8
-
97. 匿名 2014/11/18(火) 22:42:40
若い男性と結婚した女性は早く死亡するってさ。
ただ、未婚よりはマシだそうです。
逆に、男は若い女と結婚したほうが寿命が伸びるんだって。
ドイツの研究より。
+8
-13
-
98. 匿名 2014/11/18(火) 22:45:43
旦那に飲み会の迎えを頼まれて、友人たちも家まで送って行ったとき、普段旦那に言う感じで「みんな眠かったら寝てなよ~」と言ったら、後日友人たちが「年上っていいな。あの台詞、うちの嫁なら絶対言わない」と褒めてくれてたらしく、旦那が嬉しそうに報告してくれました。
年上には年上にしかない魅力があると思いますよ。亭主関白になりたい男性なら言うこと聞いてくれそうな年下を選ぶだろうけど、うちの場合は甘えん坊なので合ってると思ってます(^^;+29
-7
-
99. 匿名 2014/11/18(火) 22:50:09
年上には年上にしかない魅力(笑)
年下には年下にしかない魅力(笑)+26
-1
-
100. 匿名 2014/11/18(火) 23:02:46
私と旦那は3歳下、いとこは旦那が6歳下ですが童顔の家系なので私もいとこも全然年上妻に見られません。
あと知り合いに旦那さんが12歳下って人もいましたし、あまり気にすることはないんじゃないでしょうか。+6
-6
-
101. 匿名 2014/11/18(火) 23:11:21
だんな、ひとまわりした。犬を飼ってるのですが、おうちに犬が二匹いる感じです。可愛い❤+5
-10
-
102. 匿名 2014/11/18(火) 23:20:32
友達のダンナは7歳年下のチャラ男くん
なかなか大変そう
ダンナはいつまでもお子ちゃま気分でゲームにバンドに友達付き合いが多いと活動的で奔放
かなり前に若い女にちょっかいを出されたこともあって内心ヒヤヒヤみたい
飲み会の送迎はもちろん、徹夜のゲームも我が家を解放(帰ってこないよりはその方がマシらしい)ダンナのバンド活動にも着いて行く
まるで年頃の娘の保護者のよう
すべてがダンナ中心
年下夫って大変そう
その点、面倒見の悪い私は超楽チン!
私⁈ 年下妻です(^^;;+7
-18
-
103. 匿名 2014/11/18(火) 23:31:39
よく発言小町だの2ちゃんだのでも旦那からの愚痴載ってるよね。
「カミさんが9つ年上。最近同い年の同僚が9つ下の奥さん貰った。うちの嫁といくつ違うんだと
考え愕然。自分は若く見えると思い込んでる嫁にムカつく。若い子とは肌の張りも全然違うのに」
みたいなさ。
バカだよねえ。ちゃんと考える男は、若いときどんなに年上の女を好きになっても
「いつか必ず年齢の事で後悔する時が来る」って考えて結婚とかは思い留まるのにさ。
トピ主の旦那は先の事も相手の事も考えず突っ走るバカなんだから、トピ主がビシッと
言ってやんなきゃダメなんだよ。
「年齢だけは努力ではどうにもならない。私も出来る限り努力はするが、あなたも自分が
決断したことにグチグチ言わないでほしい」ってさ。+14
-24
-
104. 匿名 2014/11/18(火) 23:32:58
2歳年下の彼なのでさほど年齢は変わらないのですが、向こうは年齢より若く見えます (^_^;)
30代なのでいろいろ自分の衰えが気になる一方で。。
でも必然的に外見には気を使うことになるので自分のためになっている!とポジティブに考えようと自分にいいきかせてます (笑)
+8
-1
-
105. 匿名 2014/11/18(火) 23:38:36
わたし39夫34
新婚旅行でハワイに行きました
新婚旅行パックにしたのでまわりも100%新婚旅行者でもちろん他の奥様は皆さん若い
ボートで移動して天使の海に行くツアーでのこと
ボートから降りる時、膝上くらいの水深を「降りれない~」と言って旦那さんにおんぶしてもらってる子とか
海からボートに上がるとバスタオルで旦那さんに身体を拭いてもらってる子とか
旦那さんに洋服を着せてもらってる子がいました
それ見て夫、「ワガママなんだろうな~、あんなに甘やかしちゃって、旦那さんいつまで続けられるかな」と言ってました
+4
-18
-
106. 匿名 2014/11/18(火) 23:48:05
こどもを2~3人産めるような歳の差なら良いんじゃない。
子供産めない歳で、ひと回りも下の男性を選ぶのは相手に対する思いやりに欠けると思う。+35
-11
-
107. 匿名 2014/11/18(火) 23:51:28
うちも3歳下の旦那ですよ。
私25、旦那22の時に結婚しました。
勿論、自分達のお金で式も挙げました。
年下でも、しっかり者だし、ちゃんと手伝ってくれるし、心広いので良かったと思っています。
逆に、友達の年上の旦那さんほど、偉そうで、何にでも許可がいったり、精神的に子供な人が多い気がします(;^_^A
あとうちの旦那は、女は30代からが色っぽい!と言うほどの年上好きなので、うちは大丈夫そうですw
他人には恥ずかしくて言えませんが・・+9
-14
-
108. 匿名 2014/11/18(火) 23:53:58
自分43旦那30です。
よく結婚したね~って旦那は言われるみたい(;´д`)
私的には、旦那の友達の彼女とか25くらいだったりするから、超一緒に遊びたくない…気にするな言われても気にするわ!!(笑)
旦那と13才差
旦那の親と13才差
どっちも微妙に話が合わない現実(笑)
まぁ優しいから大切にしなきゃな(笑)+31
-4
-
109. 匿名 2014/11/18(火) 23:54:07
二人きりでいるときはいいんだけど、
彼の同年配知人などと合流すると「彼女、13歳年上なんだ」吹聴したがるのがダルい+17
-1
-
110. 匿名 2014/11/18(火) 23:55:27
仮にトピ主さんが同じ年でも年下でも10年もたてばまた若い子に気持ちがいきますよ
+7
-6
-
111. 匿名 2014/11/19(水) 00:00:39
もともと年上を選ぶ男性って甘えたがりじゃないですか?
容姿よりも包容力、母性、笑顔で癒してくれる奥様だったら離れられないと思いますよ。
私も最近は若い俳優さんより50代くらいの渋いオジサマ俳優さんの大人の色気のほうが惹かれます☆
外見より、大人の余裕の雰囲気を漂わせている人は女性でも男性でもすごく魅力的だと思います。
若さや外見に引け目を感じて毎日過ごすより、今の自分を素敵に見せる努力をしたり、美味しい料理を作ってくれて、いつも笑顔でいてくれる奥様を持った旦那様は幸せだと思いますよ。
ようは優しさと思いやりだと思います。
若くて綺麗な女性と結婚して喜んだのも束の間、その女性の思いやりの無さ、ワガママっぷりにあっという間に疲れ切ってしまった男性も何人も見てきました。
年齢じゃないです。
+9
-6
-
112. 匿名 2014/11/19(水) 00:12:05
年上だからこその人生の知恵とか落ち着き、包容力の魅力ってあると思いますよ。
私は30歳で婚約者が3歳下。彼の社会人歴は私の半分です。彼の友人の妻や彼女はさらに若い人も多いようですが、若いなりの喧嘩があったり、同い年で就職とかだと仕事での辛い時期も同時期に来るみたい。
私は彼に落ち着いてる所が良いと言われました。喧嘩もしません。
見た目に関しては年相応~多少若く見られるよう努力してます!若作りじゃなく、太らないようにするとか。+7
-2
-
113. 匿名 2014/11/19(水) 00:27:50
トピ主さんと同じで私も38歳、夫は32歳です。
子供は4歳です。
出会った当初(29歳)は彼が年上の私にぞっこんで、束縛も激しく年の差に対する悩みはありませんでした
若い女はうるさいなど若い子に対する不満をよく口にしていて、だから年上の私を好きになってくれたのかなと。しかし最近ではおばさんは本当うるさいなどおばさんの文句ばかりです。
なんだかおばさんの部類に入る自分の事を言われている様で気分が悪いです。年上ならではのストレスは年々増えてる感じがします。
あと私が一番嫌なのが6歳年下のだというと何処で引っ掛けたのみたいな事を言われる事です。自慢ではないのですが夫は沖縄産まれの濃い目のイケメンなんです。私が引っ掛けられたのに6歳年下のイケメン=私が引っ掛けたって決めつけないでほしいのに
私は容姿に自信がないので、旦那さんイケメンだねって言われると、どうせ私が引っ掛けたって思ってるんでしょと悲観的になってしまいます。歳が離れているのも原因の一つだと思いますが…
これからどんどん歳をとっていきますが、いつか夫より若く見える様になりたいので美容に気をつかって頑張りたいと思います!
+15
-3
-
114. 匿名 2014/11/19(水) 00:36:38
二つ三つ上くらいなら全然気にならないし、それこそ年上妻のいいところだけ享受できると思う。
男なら5つ以上歳上、女なら5つ以上歳下と結婚する時はそれこそ契約書でも交わして結婚した方が
良いんじゃないのとすら思う。「結婚当時からわかっている年齢差の事で今後絶対に文句を言わない」ってさ。+23
-1
-
115. 匿名 2014/11/19(水) 00:43:50
職場見てて、最近の若い女の子は落ちついてるなと思う。見た目もだけど、大人っぽい。
逆にオバサンでも中身子供みたいな人もいるし。
やっぱ年齢だけでは語れないね
若いのに落ちつきがあって美人、とかだったら最強だよなあ
まあ、そんな人は高嶺の花だからみんなそれなりに妥協するのよね+22
-0
-
116. 匿名 2014/11/19(水) 00:44:58
私27歳夫24歳です。
夫が19歳で出会ったけど元々落ち着いている人なのであまり年の差は感じません。
インドア派なので集まりに参加させられる事もほぼ無し。
時々自分が年上なのが気になりますが、夫は「平均寿命から言えば姉さん女房くらいがちょうどいいよ」と言ってくれます。
周りにも姉さん女房が多いし5歳差以内ならあまり変わらないかな?
年上でも年下でも浮気や遊びなどはその人の性質によるものだと思います。
102さんの書いた年下旦那さんみたいな人は別に年上と結婚してなくても遊んでるでしょうし。+7
-2
-
117. 匿名 2014/11/19(水) 00:51:09
若い(実年齢というより、見た目と気持ちが)パートナーがいると、いつまでも若々しくいられるんだなぁと感じること多いです。
旦那さんが年下の方周りにたくさんいますが、結構ラブラブで羨ましい限り!
+9
-4
-
118. 匿名 2014/11/19(水) 00:58:48
男にだって色々あるのよ
そりゃ、若いのにしっかりしてる子、落ちついてる子はたくさんいるよ。可愛いければパーフェクト
でも、そういう若い女と結婚できる男がどれだけいる?
世の中甘くないってこと。+10
-1
-
119. 匿名 2014/11/19(水) 01:00:25
トピ主さんの旦那さんは年上の奥さんにあまえれると思っていたのに
子供さんが出来て寂しくてちょっとすねただけなんじゃないのかな~
+3
-1
-
120. 匿名 2014/11/19(水) 01:04:50
主さんと似た年齢状況です。
おまけに今旦那の同僚の奥様や旦那の友人の奥様も二十代後半で妊娠や出産が相次いでます。
私も妊娠望んで居るので話に混ざりたいけど、混ざれません。高齢出産何だから人一倍気をつけないと!とか言われそうで怖いです。+1
-5
-
121. 匿名 2014/11/19(水) 01:12:47
高齢出産何だから人一倍気をつけないと!とか言われそうで怖い
怖いってなに?年齢が高くなってからの出産なら周りが身体の事心配するの当たり前じゃない?+10
-3
-
122. 匿名 2014/11/19(水) 01:23:48
一回り以上の歳の差の場合は、男女問わず、年下側が家族関係複雑だったり、精神病んでたりで、一癖ある人が多い気がするのは気のせい?
トピ主は6歳差だから関係ないんだけど+5
-9
-
123. 匿名 2014/11/19(水) 01:25:53
年上の彼女と奥さんは浮気覚悟!は違う気がする…
若い彼氏に付き合ってもらった、若い旦那に結婚してもらったってこと?
うちは私の方が2歳上でそんなに離れてないけどもっと6〜8離れてても好きになってたって言われたし、もともと包容力とか求めてて甘えたいから年上が好みみたい。
だから、若い女と浮気ってなんで?年上の女の人が好きだから付き合ったり結婚するんじゃないの?
私より年上でもっと包容力のある大人の女に浮気される方が心配なのだが_| ̄|○+6
-4
-
124. 匿名 2014/11/19(水) 01:48:13
彼氏3歳下ですが、同い年、年下は幼すぎて相手にならんて言ってます(・Д・)
元々眼中にないから年上に目が行くのかなぁと思ったり。彼氏の家庭環境が複雑で、中学からお母さんと絶縁してたのも影響してるとは思いますが、甘えてくるのはそのせいかと。+7
-5
-
125. 匿名 2014/11/19(水) 02:10:19
57
59
不幸なんだねw+0
-1
-
126. 匿名 2014/11/19(水) 02:19:00
71
それは残念ながら負け犬の遠吠えだわ。
同級生の男の子で『かわいい女は興味ない、中身がないから』っていってた奴思い出した
そもそもお前はそのセリフをいえるほど女に言い寄られる男じゃないだろうwって思ってたよ+10
-2
-
127. 匿名 2014/11/19(水) 03:49:31
122 偏見でしょそれ。普通に年の差カップルに失礼だと思いますよ。+5
-4
-
128. 匿名 2014/11/19(水) 04:03:17
3歳離れてます
私は昭和、旦那は平成うまれ…
でも旦那は長男だからか、私より全然しっかりしてるので歳とか関係なく夫婦やってます。+8
-1
-
129. 匿名 2014/11/19(水) 04:22:10
男は若い人の方がいいでしょう
もし浮気されてもしかたがないよ
と、私は構えてる
主人は5才年下です。
いつでもひとりで生きてけるよう正社員で働き続けてるから、結婚したからって彼に頼りすぎない。+11
-3
-
130. 匿名 2014/11/19(水) 07:03:31
3つ、私が年上。最初は気にしてよく口にしてましたが、彼は気にしてないようで、同級生が年上の人と結婚したよ!とか、報告してくるので。
基本的なことは、相手より前に出すぎないことをしてるけど、たまに昔の話をしたら、私が中学のとき流行った音楽とか、ものとかの話をしたら、わからないとか知らないと言われたりした時に、あぁ歳離れてるわと思う位。
+4
-0
-
131. 匿名 2014/11/19(水) 07:31:07
年上女が良いって男が60になった時に言えるかな?
例えば
10歳年の差あったとして男が60歳
女70歳か女50歳か
どちらが綺麗かって言ったら
そりゃあ若い方がキレイに決まってる。
これが5歳差ならどう?
男60歳で女が65歳か55歳
そんなに変わらない気がする。
歳が離れれば離れるほど容姿は気になるかな?
5歳差位までなら気にするな~と思うよ?
逆に10歳差位になると
それなりの覚悟が必要
覚悟がないなら年の差結婚しない方がいいんじゃない?+10
-2
-
132. 匿名 2014/11/19(水) 07:58:01
35歳、夫は30歳です。
結婚5年め、子ども2人。夫の友人はまだ結婚してない人も多くて、女子大生とデートしたりしてる(笑)
今のところ、年齢差を知らない人には2人ともアラサーと言ってもらえるのでいいですが40代からは本当に頑張らないとなあと思います。
年上だから浮気も覚悟なんてしてないですよ!
浮気されて嫌だったら離婚します。専門職。+8
-3
-
133. 匿名 2014/11/19(水) 08:15:46
でも、若い女が好きな男なら、例えば男40女30でも20代の女に走るんじゃない?
年上だから、年下だから どうこうじゃなく、お互いがその人自身そのものを好きになって結婚したんだったら、年齢関係なく浮気の心配はないし、誰かと比べて不安になる事もないと思うな。
浮気する人はするし、しない人はしない。
+14
-6
-
134. 匿名 2014/11/19(水) 08:16:19
外見では、若さには勝てない。ただ努力は、必要!
美味しい料理と癒し懐の深さで勝負するしかないかな。
やっぱり俺が帰って来る場所ここだなって思ってもらえるように愛情いっぱいで旦那さんを包んで下さい。
応援してます♡+2
-1
-
135. 匿名 2014/11/19(水) 08:47:56
若い女が好きな男は~って、
そういうレッテル貼るからオバサン妻はって言われるんだよ
恥ずかしいから辞めて欲しいわ
普通は若くて綺麗な女に惹かれる男が大多数だよ
そんな中老いた自分を好きになってくれただけでわたしは十分(笑)+10
-2
-
136. 匿名 2014/11/19(水) 08:49:35
わかります。私は今ダイエットと美容に力入れてます。できるだけ若々しくありたいと思います。+2
-1
-
137. 匿名 2014/11/19(水) 09:12:32
うちも旦那が4つ下ですけど、若い女苦手なんです(´・ω・`)付き合いでキャバいきますが、もうキャピキャピしたのとか、うるさいのが嫌いみたいで、イライラしてますねΣ(゜Д゜)
てか、旦那さんひどい。そんなことおもってても、口には出すべきではないな。+5
-5
-
138. 匿名 2014/11/19(水) 10:22:06
私の旦那は、8才年下…
結婚8年目
周りに呆れられるほど仲良しです。
私が年齢差を気にすると
フォローしてくれます。
前の旦那は、一回り年上…。
頼り甲斐もなく
浮気、借金の繰り返し…
年齢は、関係ないと思います!!+18
-2
-
139. 匿名 2014/11/19(水) 10:27:40
主人は4歳年下です。私は結構プラス思考です。
家族総出の行事などは、
内心…私の主人若いでしょ(^^)v みたいな。+2
-6
-
140. 匿名 2014/11/19(水) 10:52:47
私バツイチ子供2人の41歳、ここ1年ほど付き合っている彼は29歳。
私も好きだし彼も離れたくないと言ってくれるんだけど・・・
このまま結婚したとしても彼の子供を産んであげられる自信がないし、
彼は長男で男兄弟ナシの跡継ぎ。
早めに別れてあげた方が彼の為なのかなと・・・悩んでしまう。+5
-3
-
141. 匿名 2014/11/19(水) 11:13:49
うちは私40旦那30で結婚した
旦那の方が学歴家柄職歴友人関係、全てで私を凌駕してたよ
ダルビッシュやイチローみたいなケースもあるし
年上妻を選ぶ男は底辺男ということは全然無い+9
-5
-
142. 匿名 2014/11/19(水) 11:40:58
姉さん女房だから浮気するとか関係ないと思う
むしろ、私のまわりは若い奥さんもらった人ほど浮気してるよ。
お金があるからかもしれないけど。
今どき女が上なんて普通だし気にしないで仲良くやっていってください。+17
-3
-
143. 匿名 2014/11/19(水) 11:49:10
137
それは奥さんにそう言ってるだけだと思う。+4
-1
-
144. 匿名 2014/11/19(水) 11:52:11
137
年下の女性=キャバクラの女、という図式が低レベルすぎて恥ずかしい。+6
-0
-
145. 匿名 2014/11/19(水) 11:54:05
137
キャバクラ行く時点で、旦那さん浮気する気満々やん。+8
-2
-
146. 匿名 2014/11/19(水) 12:03:45
139. 匿名 2014/11/19(水) 10:27:40 [通報]
主人は4歳年下です。私は結構プラス思考です。
家族総出の行事などは、
内心…私の主人若いでしょ(^^)v みたいな。
これ、旦那側からしたら
内心…オレの妻ババァだな(´д`)
な事に気づかないのかな+12
-4
-
147. 匿名 2014/11/19(水) 12:37:10
146
だねえ。
嫁が夫の若さを誇らしいと思う分、旦那はあーあって劣等感感じてるって気づかないと。
…気づいてないみたいだけどねえ。+11
-2
-
148. 匿名 2014/11/19(水) 13:13:57
バツイチ子持ちで年下男性と再婚。彼との間にも子供が居ます。はじめは大事にされていましたが今や飲み屋に飲みに行って若い子とHしたりもしています。 今はうまくいっていても本当ちょっとしたキッカケで若い子にいっちゃうから。要注意だよ。私は愛されてるから大丈夫!なんて思っちゃ駄目。
余談ですが男性は野生本能で元気な子を残せる若い女に惹かれるように出来てるんですって。
悲しい話ですよ。+3
-0
-
149. 匿名 2014/11/19(水) 13:31:56
西島秀俊が16歳下と結婚しましたね。
やっぱそうだよなあ
若い女性でも、包容力あって落ちついてる人はたくさんいるもんね
モテる男ならわざわざ年上選ばないよなって、悲観しちゃうわ+8
-4
-
150. 匿名 2014/11/19(水) 13:41:37
トピ主です。
色んな意見、ありがとうございます。
実は最近…
私抜きで、その仲間夫婦たちとサッカー観戦に行っていたことからわかったのです、私に無断で。
確かに子供がいるし、誘われても私は行けないけど、
若い仲間で遊びたかったのかな、と悩んでしまいました。
旦那は、私が初めての相手です。
もし、若い人を知ったら私から離れてしまうのかも、という不安があります。+6
-0
-
152. 匿名 2014/11/19(水) 13:45:38
私27歳、旦那とは3歳差です。
旦那が18歳のと時から付き合い、20歳で結婚しました。
今は年上の方が好きみたいですが、これから変わるかもしれないので、同じくらいに見られるように、法令線のケアを頑張ってます。
女子高生が旦那を見て、カッコイイ!とか言ってるのを見たりすると、いつか乗り換えられるのではと、正直不安になりますが努力したいと思います。+4
-5
-
153. 匿名 2014/11/19(水) 13:56:27
151
え、それって一時期の遊びの関係の方が良くない!?
彼氏40代男の盛りにあなた更年期よ。
結婚はやめときなされ。
バツ2になるのが関の山だよ。+3
-10
-
154. 匿名 2014/11/19(水) 14:05:20
女性側が本当に老けたとき(50歳近く)、10歳下の夫がいた夫婦2組いたけど、離婚したよ。
+5
-6
-
156. 匿名 2014/11/19(水) 14:36:51
若い時はいくつでも関係ないけど
歳をとった時惨めだよ~
五歳位はいいけど
問題は10以上の年の差
わりと女の人は歳をとってもしっかりしていて
自分の事は自分で出来たりするから
一人でもわりと生きていける
だけど
男の人が歳をとるとだらしない事だらしない事
子供産めない年上女が旦那に世話になって
死んでいき
残された年下男は
もちろん子供もいないわけだから
年下男は自分で何でもやらなくてはならない
年下男はそういうの覚悟で
年上女と結婚しないとね
自分の事だけじゃなく相手の
老後の事も考えてあげて欲しいな+5
-6
-
157. 匿名 2014/11/19(水) 14:54:47
夫は4歳年下です。
彼の大学卒業と同時に結婚、私は会社員5年目。最初のころは私はおねえさんなのでリードする立場にあったけど。
あれから25年、一家の主として物心とも頼りになる旦那に成長して私のわがままをニコニコ聞いてくれます。
私は老けないように頑張っています。夫より年下に見られますよ。+5
-5
-
158. 匿名 2014/11/19(水) 15:25:32
4歳年下の旦那です。両家の挨拶の時母が、こんなオバさんでいいの?と聞いてた時
オイオイお母さんと思ったけど、はいと言った旦那が嬉しかったな(笑)
あれから17年 娘がパパとママ顔が整ってるよね。美男美女と言ってくれて
嬉しかった。ありがとう娘よ+3
-7
-
159. 匿名 2014/11/19(水) 16:21:58
主人より2歳上です。
主人が年齢より若く見られるのもあって
わたしもセットで実年齢より若いと思われてる。笑
20代半ばの女の人って
同性から見ても魅力的ですよね。
「若い女の人」が好きな男の人は、
年下と結婚したって奥さんが若くなくなれば
浮気するんじゃないでしょうか。
逆にその人を好きになっていれば
年上女房だってすごく年下女房だって
どっちでもうまくいくんじゃないでしょうか。
旦那さん次第だし、
奥さんが歳を気にして
旦那さんの為にキレイでいる努力するのも
別に素敵なことだと思うし、
年上だからって卑屈になることないです!
+6
-1
-
160. 匿名 2014/11/19(水) 17:04:33
実年齢なんか関係ないよ!
精神年齢だよ!+7
-1
-
161. 匿名 2014/11/19(水) 18:26:27
157や158
あれから25年とか、あれから17年とか。一体、貴方たちおいくつなんですか?50近くでガルちゃんですか(; ̄O ̄)+5
-1
-
162. 匿名 2014/11/19(水) 18:40:23
いいな~若い嫁さん
とか言う思考回路がもう・・ダメだわ私。
何でパートナー選んでんの?
女の価値、どこで決めてんの?
って人間的に稚拙な人だなぁと思ってしまう。
しかも奥さん隣にいてふつう言うセリフじゃないでしょ、
と思っちゃう。+5
-1
-
163. 匿名 2014/11/19(水) 18:43:17
148>余談ですが男性は野生本能で元気な子を残せる若い女に惹かれるように出来てるんですって。
そんなの男が男の都合のいいように生物学的な見地を利用して
誇張してるだけだって!
カマキリだっけ?メスの方が大きくて子供産むとオス食べちゃうんでしょ?
一概に子孫を残すために云々って話は雄だけに当てはまらない!!!
そんな都合のいい言い訳に言いくるめられちゃだめだって!+2
-1
-
164. 匿名 2014/11/19(水) 20:00:00
よそはよそ。うちはうち。
自分たちが幸せなら、それでいいと思う。
+4
-0
-
165. 匿名 2014/11/20(木) 09:51:39
大丈夫(´・ω・`)
彼は、17年下だけど、年はきにならないと
言ってくれます!
相性です、
+3
-3
-
166. 匿名 2014/11/20(木) 16:21:51
158おいくつですかー??w
obba+0
-1
-
167. 匿名 2014/11/20(木) 16:35:48
165さん
今は気にならないだろうけど
あなたが80歳になったら彼は63歳
おばあちゃんと息子だね♪+1
-1
-
168. 匿名 2014/11/20(木) 23:22:00
158です
現在42のオババです。+0
-0
-
169. 匿名 2014/11/21(金) 17:27:17
167~へ
63も、立派な。おじいちゃんです(笑)
かわいいじいちゃん、ばあちゃんに、なるつもり
仲よしの、じいちゃん、ばあちゃんに(笑)
+1
-1
-
170. 匿名 2014/12/01(月) 01:51:45
年上でも年下でもプラマイ3歳差くらいならほぼ同世代でしょ。
若い子に目が行くなんてもっと5歳以上下にいくんだから多少の年下妻でも全く安心できないのにここでは余裕こいてる人多いよね。
まあ最近は向井理国仲涼子とか中島美嘉とかいい感じのちょい年上妻も出て来てるしそんなにレアでもないよね。+1
-0
-
171. 匿名 2014/12/01(月) 01:58:20
向井理も松山ケンイチも藤原竜也もキムタクも森山未來も鈴木亮平も山田孝之も塚本高史も細川茂樹もみんな姉さん女房。モテないから姉さん女房なんて誰も言わせませんな。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する