-
1. 匿名 2014/11/18(火) 18:14:37
●高橋生 たかはし なる(RKC高知放送)
●金井憧れ かない あこがれ(HBC北海道放送)
●下程光梨 したほど ひかり(NIB長崎国際テレビ)
●奥山れもん(TSK山陰中央テレビ)
+6
-126
-
2. 匿名 2014/11/18(火) 18:17:23
これはキラキラネーム??+387
-2
-
3. 匿名 2014/11/18(火) 18:17:37
れもんって本名なの?+430
-3
-
4. 匿名 2014/11/18(火) 18:17:50
れもんって
ウチの犬と同じ名前ww+334
-1
-
5. 匿名 2014/11/18(火) 18:17:59
本名よね?
憧れってすごいなw+503
-3
-
6. 匿名 2014/11/18(火) 18:18:23
憧れ
が一番嫌かもしれない+784
-3
-
7. 匿名 2014/11/18(火) 18:18:23
どれも変わってる
テレビ局がインパクトあるからとあえて採用してるのかな+115
-4
-
8. 匿名 2014/11/18(火) 18:18:24
おかしいでしょ・・・+102
-3
-
9. 匿名 2014/11/18(火) 18:18:24
下程さんは、名字だから良いんじゃないですか?+480
-4
-
10. 匿名 2014/11/18(火) 18:18:27
「憧れ」はちょっとないと思う…。アナウンサーになれたからよかったものの、もしブスだったら人生辛かったはず。+513
-4
-
11. 匿名 2014/11/18(火) 18:18:41
水ト+11
-44
-
12. 匿名 2014/11/18(火) 18:18:51
すごい名前w+121
-0
-
13. 匿名 2014/11/18(火) 18:18:57
親の顔が見てみたい+170
-3
-
14. 匿名 2014/11/18(火) 18:19:09
最近キラキラネームがハード過ぎて、これぐらいだと何とも思わなくなった(笑)2014年上半期キラキラネームランキングが発表!1位「苺愛」2位「黄熊」3位「七音」…girlschannel.net2014年上半期キラキラネームランキングが発表!1位「苺愛」2位「黄熊」3位「七音」… ◆2014年上半期キラキラネームランキング 1位「苺愛」(主な読み:いちあ、べりーあ) 2位「黄熊」(ぷう) 3位「七音」(どれみ、おんぷ) 4位「姫奈」(ひな、ぴいな) 5位...
+64
-9
-
15. 匿名 2014/11/18(火) 18:20:08
憧れって+203
-1
-
16. 匿名 2014/11/18(火) 18:20:21
失礼ながらアホっぽく見える
名前って大事だね+207
-5
-
17. 匿名 2014/11/18(火) 18:20:44
「れもん」ってちょっと昭和っぽい…w+18
-35
-
18. 匿名 2014/11/18(火) 18:20:49
自分は普通で本当に良かった!
親に感謝。(^人^)+181
-6
-
19. 匿名 2014/11/18(火) 18:21:03
間違いなくあだ名はあっこちゃん+13
-7
-
20. 匿名 2014/11/18(火) 18:21:05
山陰の者です。
奥山れもんさんは、同じTSKの先輩の山下桃さんと「ももれもん」ってコンビ名で歌うたって踊りも披露してるよ…+182
-6
-
21. 匿名 2014/11/18(火) 18:21:12
下程、れもんはまだいいかな。
なるはナルシストとか言われてそう。
憧れは両親の感性を疑うレベル。+279
-13
-
22. 匿名 2014/11/18(火) 18:21:34
憧れ、凄すぎるよ。子供が慶応なら親もそれなりの学歴あるだろうに。解せないな。+241
-2
-
23. 匿名 2014/11/18(火) 18:22:10
静岡には「ないる」と「ありす」がいるよ+104
-12
-
24. 匿名 2014/11/18(火) 18:22:14
キラキラネームで就活失敗って記事もあったけど、アナウンサーとかアイドルならありってことか(笑)「キラキラネーム」「DQNネーム」で就活失敗! ネット上で同情の声多数girlschannel.net「キラキラネーム」「DQNネーム」で就活失敗! ネット上で同情の声多数 なお、ユーザーからのリクエストで、しぶしぶ、名前を明かした彼に対し、ネット上からは、以下のようなコメントが相次いだ。 「最終までいったなら、名前は評価関係ないだろ。 ただ笑うの...
+41
-1
-
25. 匿名 2014/11/18(火) 18:23:11
ついにアナウンサーにも
きらきらネーム到来ですね
あと何年かしたらもっと
難解な名前がくるな……
やっぱり親の顔が見てみたい+75
-5
-
26. 匿名 2014/11/18(火) 18:23:27
、+43
-5
-
27. 匿名 2014/11/18(火) 18:24:31
憧れもれもんもあり得ない。
名前じゃないじゃん。
親の顔が見てみたい。+183
-5
-
28. 匿名 2014/11/18(火) 18:25:05
ニュース読むアナウンサーは厳しいのでないかと思ってしまう人もいる。地方の番組にはいいかもしれない。20さんの話のようにして覚えてもらえそう。+9
-1
-
29. 匿名 2014/11/18(火) 18:25:24
名前に漢字とひらがなが混ざってると、ちょっと違和感がある。+136
-10
-
30. 匿名 2014/11/18(火) 18:25:42
何で自分と同じように子供にも一生があると思えないんだろう
付ける時に自分がこの名前を付けられたとして
生きていけるかどうか考えてから付けて欲しい+23
-0
-
31. 匿名 2014/11/18(火) 18:25:56
関西テレビアナウンサーに吉國ぴあっていう変わった名前の人居るよ。+100
-1
-
32. 匿名 2014/11/18(火) 18:26:10
名前は覚えて貰えそうだよね。+27
-1
-
33. 匿名 2014/11/18(火) 18:27:06
ナルちゃんってセーラームーンにいたね+45
-6
-
34. 匿名 2014/11/18(火) 18:29:27
れもんやなるはまあ今のキラキラネームと比べりゃまだ可愛いほうだと思うけど「憧れ」って名前としてどうなの
ペットにもつけないレベル
女の子に4文字でしかも漢字とひらがな混じりってだけでもアレなのに(さくらこ、とかみな実とかなら全然普通だけど)+158
-2
-
35. 匿名 2014/11/18(火) 18:30:10
憧れって…自分なら引きこもりになる位のレベルだ!!+147
-1
-
36. 匿名 2014/11/18(火) 18:30:39
下ほど ひかる って股間が光ってるイメージしかないわw+141
-14
-
37. 匿名 2014/11/18(火) 18:30:43
名字叩くのは可哀想…+115
-2
-
38. 匿名 2014/11/18(火) 18:31:12
名前に送り仮名付いてる人がいるんだけど...(´・ω・`)
生って一文字はいやかも。+27
-1
-
39. 匿名 2014/11/18(火) 18:31:13
「憧れ」って友達に何て呼ばれるんだろう
そのまんまなのかな??
「ねえねえ、憧れ」とかって…+144
-0
-
40. 匿名 2014/11/18(火) 18:31:47
憧れって…、せめて憧子(しょうこ)じゃダメなのか?
意味はともかく呼びやすいからって名付けする人もいるけど、憧れは呼びやすくもないしなぁ…+110
-3
-
41. 匿名 2014/11/18(火) 18:32:51
ひかりって名前は普通だよね?+60
-2
-
42. 匿名 2014/11/18(火) 18:33:49
下ネタみたいな名前がいるw+28
-6
-
43. 匿名 2014/11/18(火) 18:34:38
記事では
海平和 うみひらなごみ
八代星子 やしろほしこ
この2人も紹介されてた
どっちも一発で読めなさそう+22
-7
-
44. 匿名 2014/11/18(火) 18:35:01
33
中学時代のうさぎちゃんの親友だね+23
-0
-
45. 匿名 2014/11/18(火) 18:36:18
名字もDQNネームって言われちゃうの?+26
-2
-
46. 匿名 2014/11/18(火) 18:38:04
静岡に葵梨ってのがいるよ。+4
-2
-
47. 匿名 2014/11/18(火) 18:38:46
43 どっちも普通じゃない?
和でなごみ は友人にいるから読めた
へんな当て字してるわけでもないしいい名前かと。+49
-5
-
48. 匿名 2014/11/18(火) 18:39:02
今後芸能界もキラキラさんが増えて行くのか
自己紹介→それ本名!?
っていうのが定番になりそう+8
-1
-
49. 匿名 2014/11/18(火) 18:39:48
名字変な男性は子孫繁栄できないね…
それか婿養子に入るしかない+11
-4
-
50. 匿名 2014/11/18(火) 18:41:05
芸名なら別にDQNネームでも気にならないなぁ+7
-2
-
51. 匿名 2014/11/18(火) 18:44:42
キラキラネーム、銀行や公務員だとちょっとアレだけど、アナウンサーなら名前も個性☆とか思われて逆に有利に働きそう+22
-3
-
52. 匿名 2014/11/18(火) 18:45:30
本当に普通の名前なのに 最近まで一発変換できなかった↓
全国ネットでは 惹かれ気味だけど 本当にローカル系なら 皆 寛容だから まー良いか~
位で いけそう☆
名前覚えてもらってナンボのところもあるしW+6
-1
-
53. 匿名 2014/11/18(火) 18:45:55
漢字とひらがなが混ざってても古風できれいな名前もあるけど
憧れってただの送り仮名よね
親の顔が見てみたい+44
-1
-
54. 匿名 2014/11/18(火) 18:46:11
高橋、生でしたってよ+4
-13
-
55. 匿名 2014/11/18(火) 18:48:49
私の妹は桃。でも、母はメロンか林檎とつけたかったそうで、父が全力で阻止したそうです。パパ、ファインプレー!できれば、私の名前「梅乃うめの」も止めて欲しかった(T_T)+30
-2
-
56. 匿名 2014/11/18(火) 18:49:26
憧れって(−_−;)
相当な親だね+32
-1
-
57. 匿名 2014/11/18(火) 18:50:55
この人たちはアナウンサーになれるような容姿を持っててよかったよね。
ブスやデブでこの名前だったら悲しい+30
-3
-
58. 匿名 2014/11/18(火) 18:51:11
親が笑われるね…
どれだけ頭悪いのか分かる。+26
-2
-
59. 匿名 2014/11/18(火) 18:51:15
あこがれとかおかしすぎ+53
-1
-
60. 匿名 2014/11/18(火) 18:51:54
憧れはない
名字が変わってるのは仕方ない
れもんって聞くとこち亀の檸檬ちゃん思い出す+30
-0
-
61. 匿名 2014/11/18(火) 18:52:04
しかも可愛くない+10
-6
-
62. 匿名 2014/11/18(火) 18:57:42
憧れチャンって凄いね……。+24
-0
-
63. 匿名 2014/11/18(火) 18:58:29
55
でも桃でもAV女優みたいな名前だね+5
-20
-
64. 匿名 2014/11/18(火) 19:00:41
女子アナじゃないけど
めちゃいけにりんごって名前の男の子出てて
本当にそういう名前の子いるんだって思った。+12
-1
-
65. 匿名 2014/11/18(火) 19:03:04
63
言い返す言葉もございません(T-T) 55より+5
-12
-
66. 匿名 2014/11/18(火) 19:12:56
55さん
梅乃ちゃん、めっちゃかわいいじゃん♡自信持って!+83
-5
-
67. 匿名 2014/11/18(火) 19:13:37
れもんのローマ字表記、REMONのダサさw+13
-5
-
68. 匿名 2014/11/18(火) 19:14:55
梅乃ちゃんてめっちゃかわいい!!!!+67
-3
-
69. 匿名 2014/11/18(火) 19:15:45
中京テレビに
東 柊(ひがし のえる)ってアナウンサーいるよ。
柊でノエル…
はいはい、12月産まれね。
センスないね。+60
-4
-
70. 匿名 2014/11/18(火) 19:25:47
憧れさん、キレイだからいいけどブサイクに生まれていたら・・・
+22
-3
-
71. 匿名 2014/11/18(火) 19:26:03
桃もれもんも普通に居そうな名前だと思ったんだけど…
違うの?+10
-7
-
72. 匿名 2014/11/18(火) 19:28:53
「生」って書いて「なる」って読むのか。
+28
-0
-
73. 匿名 2014/11/18(火) 19:30:23
北海道住みだけどワケわかんない名前のアナウンサー採用するのやめて欲しかった+9
-1
-
74. 匿名 2014/11/18(火) 19:30:27
知り合いに可愛でかわいちゃんが居るけど本人凄く嫌がってた。
自己紹介のたびに可愛って書いてかわいです。完全名前負けです。って言ってて可哀想だったな+25
-1
-
75. 匿名 2014/11/18(火) 19:46:04
宗教からんでると
ものすごい聞いたこともないような名前つける場合があるっぽい。
どっぽ君とか+5
-1
-
76. 匿名 2014/11/18(火) 19:50:37
みんなから憧れるようにって、
つけたんだろうな!
でも彼女は、名前負けしていないと思う。
正直、憧れる男性、多いと思うから。+4
-14
-
77. 匿名 2014/11/18(火) 20:11:02
山口県在住ですが、関谷名加(せきや めいか)アナも最初名前なんて読むのかわからなかったな。
+4
-10
-
78. 匿名 2014/11/18(火) 20:15:41
れもんさん、けっこう年いってるようにみえる。。。
おばさんキラキラってまわりにいないから想像できなかったんだけど、かなり厳しいね。+24
-2
-
79. 匿名 2014/11/18(火) 20:22:23
昔の職場に下の名前が「可愛」ちゃんっていたよ
もちろんそのまま 「かわい」って読むの。
正直可愛くなかったw+14
-2
-
80. 匿名 2014/11/18(火) 20:25:57
れもんさんのこの写真アグネスチャンににてる+3
-1
-
81. 匿名 2014/11/18(火) 20:40:52
憧れとかw嫌過ぎる( ̄□ ̄;)+17
-0
-
82. 匿名 2014/11/18(火) 20:43:30
憧れさん、アメリカ育ちらしいし何か英語圏の語感とかも由来に関係あるとか…?
~ガレみたいな+14
-2
-
83. 匿名 2014/11/18(火) 20:47:21
79
私も友達に可愛ちゃんいるけど、その子はめちゃくちゃかわいい!
みとれてしまうくらい!+6
-2
-
84. 匿名 2014/11/18(火) 20:48:38
「なる」って響きは可愛いけど
「なま」ってからかわれそう。。+22
-1
-
85. 匿名 2014/11/18(火) 20:48:52
北海道だけどHBCあんまり観ないから知らなかった、憧れさん。
当て字だけど、憧で「あこ」とかの方がまだ良かったと思う…
奥山れもんさん。漫画家のペンネームとかにありそうですね。+22
-0
-
86. 匿名 2014/11/18(火) 20:51:17
NHKにも「利仁亜」って名前のアナウンサーがいるよね。名前負けとはではいかないけど、至って地味なキャラクター。一発で名前を覚えてもらえるのはいいけど、大変なことも多そう。+27
-1
-
87. 匿名 2014/11/18(火) 20:53:56
東海テレビに本仮屋ユイカの妹、本仮屋リイナっているけど本名かな?+14
-0
-
88. 匿名 2014/11/18(火) 20:55:33
関係ないけど日本テレビの辻岡義堂アナの名前が好き
本人も律儀で真面目そうだし+16
-1
-
89. 匿名 2014/11/18(火) 21:04:16
奥山れもんさん、アナウンサーになれるくらいだから同じ世代の人と比べてかなり美しい方だよね?
それでもこのくらいの年齢の方が「れもん」はキツイ。
子どものころはいいけどさ。
キラキラネームつける親は自分の可愛い赤ちゃんもいつかおっちゃんおばちゃんになること理解してほしい。+20
-1
-
90. 匿名 2014/11/18(火) 21:05:07
桃がよくてレモンがダメな理由はなんでかおなあ
やっぱり慣れかおなあ+8
-3
-
91. 匿名 2014/11/18(火) 21:05:10
やっぱキラキラネームって親の教養ばかりか本人の教養もなさそうに見えるわ
申し訳ないけど…
自分の子供には普通の名前をつけよう+11
-2
-
92. 匿名 2014/11/18(火) 21:07:20
桃って果物というよりは
花や色のイメージが強いから世間では受け入れられてると思う+24
-1
-
93. 匿名 2014/11/18(火) 21:09:41
「ゆず」って名前が流行りだした頃も「柚子」って全然可愛い見た目じゃないのに。って思ったけど、れもんよりは受け入れられる笑+9
-1
-
94. 匿名 2014/11/18(火) 21:17:56
なるって名前は、ばらかもんで可愛いな〜って思ってた+7
-1
-
95. 匿名 2014/11/18(火) 21:25:58
星子はそのままだし、昔からありそうだけどなー。生はウチのひいばあちゃんと一緒だ。生る、だけどね。+9
-0
-
96. 匿名 2014/11/18(火) 21:27:59
憧れさん、僻むのではなく美しいものに憧れて吸収する子になってほしいという由来だそうです。
北海道放送に友人がいるので知ってました。
本当美人で良かったですね…+7
-4
-
97. 匿名 2014/11/18(火) 21:42:12
あこがれさん、性格はキっツイ、女王様キャラ、だって、女友達いないんだもん。アナウンサーになるためになりふり構わずでした。+9
-3
-
98. 匿名 2014/11/18(火) 21:48:41
光梨…
梨の字いらんだろ。
個人的には山岸舞彩の彩もいらない。
+39
-2
-
99. 匿名 2014/11/18(火) 21:50:24
75
クニキダか+3
-0
-
100. 匿名 2014/11/18(火) 21:54:07
憧れ?
笑った、そんな名前つけた親の顔が見てみたい。
知性の欠片も感じられないな!+11
-2
-
101. 匿名 2014/11/18(火) 22:28:50
したほどひかりさんを普通っていう人がいるけど
したほどって苗字なのになんでわざわざひかりって名前を付けちゃうの?ってことじゃないの?
下に行くほど光ってるってなんかアソコを想像してしまうのですが…+12
-5
-
102. 匿名 2014/11/18(火) 22:38:35
69さん
私もその方テレビで見てびっくりしました!
「一度も正しく読んでもらえたことはありません」って爽やかに自己紹介してたけど、
「柊」で「のえる」とか読めねーよwwwと
Pgrしちゃいました(^_^;)+6
-0
-
103. 匿名 2014/11/18(火) 22:44:41
NHKにリニアっているよね+3
-1
-
104. 匿名 2014/11/18(火) 22:51:49
高橋生
高校生
って一瞬見えた。。(*_*)+18
-0
-
105. 匿名 2014/11/18(火) 23:04:32
生が一番きついわ
なんかシモっぽくて嫌+12
-1
-
106. 匿名 2014/11/18(火) 23:32:31
なるって響きはありだけど生って変。男性の名前でしょう、とかならありだけど。
レモンはきつい。外来語だから余計に厳しい。+7
-0
-
107. 匿名 2014/11/19(水) 00:46:53
九州ですが、知り合いに小学生のあこがれちゃんいらっしゃいます。
インパクトある名前だと思いましたが、他にもいらっしゃるなんて驚きです。しかも大人って…+4
-0
-
108. 匿名 2014/11/19(水) 00:47:11
憧れって名前じゃないよね…
中学の時「生きる」って名前の女の先輩がいたのを思い出した。+7
-0
-
109. 匿名 2014/11/19(水) 01:52:47
れもんより憧れのほうがすごい+8
-0
-
110. 匿名 2014/11/19(水) 02:39:24
31
神戸の女児の事件を見ていた時、現場の中継に切り替わった瞬間、私は釘付けになったよ。
申し訳ないけど、ニュースよりも『ぴあ』さんに驚愕した。キラキラもこんな所にまで.....と。+5
-0
-
111. 匿名 2014/11/19(水) 03:30:56
高知県人です
トピ画がなるちゃんでビックリした…笑
憧れさんは変わってますねー!+3
-0
-
112. 匿名 2014/11/19(水) 12:03:11
下程アナごめん。36にウケた。(>_<)+2
-0
-
113. 匿名 2014/11/19(水) 12:57:20
金井? 日本人じゃないでしょ。+1
-0
-
114. 匿名 2014/11/19(水) 13:34:55
こんな名前つけられたら私なら親を恨む+1
-0
-
115. 匿名 2014/11/19(水) 19:40:23
ムッチリして可愛い、うみへいが一押し。+0
-0
-
116. 匿名 2014/12/03(水) 18:58:45
ちなみに、東海テレビの東柊アナウンサーは、乙女座です。
夏生まれで、なぜノエル…?柊ってブッシュ?ェ。と思いましたよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
変わった名前、というのはしばしば話題になるものだが、女性アナウンサーにも変わった名前の人がいる。今回は、全国の放送局の女性アナウンサーの中から、変わった名前や珍しい読みの名前の人を紹介していこう。