ガールズちゃんねる

栃木・日光の華厳の滝で発見された遺体 埼玉県草加市の男子高校生と判明

154コメント2019/10/13(日) 15:01

  • 1. 匿名 2019/10/10(木) 19:17:16 

    栃木・日光の華厳の滝で発見された遺体 埼玉県草加市の男子高校生と判明 - 産経ニュース
    栃木・日光の華厳の滝で発見された遺体 埼玉県草加市の男子高校生と判明 - 産経ニュースwww.sankei.com

    栃木県日光市中宮祠の華厳の滝付近から4日、収容された遺体について、県警日光署は10日、身元が埼玉県草加市の男子高校生=当時(17)=と判明したと発表した。自殺とみられる。同署によると、死因は多発外傷。高い場所から落下し、全身を強く打ったことが原因とみられるという。死後1カ月以上は経過していて、華厳の滝に身を投げた可能性が高い。


    +7

    -179

  • 2. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:23 

    ひっ・・・

    +270

    -6

  • 3. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:26 

    まだ子供だったのか

    +606

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:29 

    ご冥福をお祈りします。

    +443

    -5

  • 5. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:30 


    自殺かな..!?

    +146

    -6

  • 6. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:34 

    自殺の名所なのでしょうか?

    +243

    -3

  • 7. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:39 

    子供、今月修学旅行で行くんだけど。。

    +217

    -66

  • 8. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:44 

    痛そうで苦しそうな亡くなり方

    +436

    -3

  • 9. 匿名 2019/10/10(木) 19:18:56 

    人生まだこれからだったのにね

    +299

    -5

  • 10. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:13 

    何があったのかね~
    未来のある若者が残念です。

    +286

    -5

  • 11. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:15 

    それで遺族がどうしても引き上げてほしいって言ったんだね。
    何百万も払ってくれる家族がいたのに、なんで飛び降りなんて…

    +822

    -54

  • 12. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:15 

    え、ショック…
    電車に飛び込むとかより家族に迷惑かけないと思ったのかな。
    引き揚げの費用、遺族に請求されるんだよね。

    +421

    -4

  • 13. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:26 

    そんなすごい所で死ななくても・・・

    +212

    -3

  • 14. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:27 

    うちの子、修学旅行で華厳の滝見てきたわ

    +47

    -27

  • 15. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:41 

    死後1ヶ月以上…
    バラバラになったりしてそう
    対面する家族は辛いね

    +370

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:55 

    ご遺族に費用を請求するんだよね。仕方ないけど、親御さんは色んな意味でショックが大きいだろうね。
    華厳の滝「自殺」遺体、収容費用は遺族に請求へ…重機9台・75人作業
    華厳の滝「自殺」遺体、収容費用は遺族に請求へ…重機9台・75人作業girlschannel.net

    華厳の滝「自殺」遺体、収容費用は遺族に請求へ…重機9台・75人作業 10月4日早朝から、トレーラーなど大型重機9台を投入し、県警機動隊や土木工事会社の作業員ら約75人で、収容作業を実施した。 約300万円の費用がかかり、身元が判明し次第、遺族に請求...


    +384

    -3

  • 17. 匿名 2019/10/10(木) 19:19:55 

    まだ17歳で…
    その頃は悩みも多かったけど、今になると生きててよかったと思うよ。そんな若い子が死んでしまうなんて、悲しいね。

    +520

    -9

  • 18. 匿名 2019/10/10(木) 19:20:01 

    自殺するなら自宅で首吊にしようと思う

    +14

    -55

  • 19. 匿名 2019/10/10(木) 19:20:07 

    こんなところで…ご両親の気持ちを考えたら言葉がない

    +204

    -6

  • 20. 匿名 2019/10/10(木) 19:20:52 

    滝は立派だけど、昔から自殺の名所って言われてるよねぇ。

    +206

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/10(木) 19:21:00 

    この時期私もすごい死にたかったから気持ちわかるけど
    今は生きててよかったと思うから中高生の自殺ニュースは感情移入してしまう
    自分の心殺すような嫌なものからは逃げていいんだよ

    +393

    -8

  • 22. 匿名 2019/10/10(木) 19:21:01 

    自殺の原因は何だろう
    いじめとか?

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/10(木) 19:21:02 

    これ遺体の改修作業にかかった費用何百万だか何千万だか請求するっていうニュース見た

    +132

    -5

  • 24. 匿名 2019/10/10(木) 19:21:19 

    >>7
    うちの子もだよ、
    足立区の子。

    +6

    -30

  • 25. 匿名 2019/10/10(木) 19:21:29 

    ああ親御さんの気持ちになったら300万払っても見つけて欲しいとと思うよね…
    色々と気の毒すぎて

    +323

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/10(木) 19:21:31 

    これ遺族に収容費用300万円が請求されるってやつの続報かな?

    若いだけに残念…。
    私も埼玉出身ですが、埼玉の小学校の修学旅行でよく行く場所ですね。
    車を持ってない人だとなかなか行かない場所だけど…わざわざ自殺するために苦労して行ったのかな…。

    +227

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/10(木) 19:21:47 

    華厳の滝飛び込む人多いよね。観光地だし、修学旅行でも行くけどここで写真は撮りたくない。

    +63

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/10(木) 19:22:01 

    本人は死にたかったんだからやり遂げて本望だろう。家族は悲しいだろうけど

    +104

    -2

  • 29. 匿名 2019/10/10(木) 19:22:34 

    >>18
    警察の現場検証が入るかもしれないよ
    他殺の場合もあるから

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/10(木) 19:22:40 

    300万払わないって言ったら遺体がそのまま放置されることになるの?
    それはそれで観光客とかにも迷惑だね

    +67

    -6

  • 31. 匿名 2019/10/10(木) 19:23:01 

    華厳の滝で自殺と言えば小説家志望とか文学好きみたいなイメージが...

    +75

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/10(木) 19:23:18 

    今時、哲学自殺とはね…

    +37

    -2

  • 33. 匿名 2019/10/10(木) 19:24:19 

    >>30  こういっちゃ何やけど、お金より見せしめの意味が強いんとちゃうかな?
    悲しい事やけど。

    +5

    -18

  • 34. 匿名 2019/10/10(木) 19:24:19 

    身元が判明したって事なのかな

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2019/10/10(木) 19:24:20 

    行方不明になってからずっと探していたんだろうね

    +117

    -2

  • 36. 匿名 2019/10/10(木) 19:24:25 

    >>18
    その際は3日前から絶食して、オムツを履いて目と耳と鼻に詰め物をするのが礼儀ですよ。

    +129

    -5

  • 37. 匿名 2019/10/10(木) 19:25:00 

    夜はPCで滝の水量を調整しているし、昔みたいに簡単に入れないように今はしてるけどそれでも入れてしまったんだね
    ご家族も辛いだろうし、真似をする人が出ないことを願う

    +66

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/10(木) 19:25:13 

    私も自殺願望は30歳くらいまでずっとあったな。
    結婚して妊娠してようやく、自殺したらいけないなと思うようになったけど。

    ご冥福をお祈りします。

    +59

    -19

  • 39. 匿名 2019/10/10(木) 19:26:01 

    >>1
    つらい

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/10(木) 19:26:01 

    1900年代初期に華厳の滝に身を投げた、藤村操さんも学生で
    16歳だった。当時学生の自殺という事で大分騒がれたらしい。学校で習った。

    +86

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/10(木) 19:27:29 

    自ら滝へ落ちる事も厭わないくらい辛い事があったんだろうけど、一体何があったのか…
    ご冥福をお祈りします

    +82

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/10(木) 19:27:51 

    >>17
    これから楽しい事も沢山あっただろうに。
    17歳まで一生懸命生きてきて、一体何があったんだろう。

    +17

    -5

  • 43. 匿名 2019/10/10(木) 19:28:02 

    >>33
    収容する方も危険が伴う作業だし実費請求は仕方ないような。事故と言うわけでもないし...

    +88

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/10(木) 19:30:29 

    華厳の滝って自殺の名所っていうよね
    埼玉からわざわざ行って自殺したんならよっぽどこの世が嫌だったんだね

    +104

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/10(木) 19:31:00 

    >>6
    そうです。昔の心霊番組では常連でしたよ


    +121

    -3

  • 46. 匿名 2019/10/10(木) 19:31:38 

    おばさんからすると10代20代ってだけで未来ある若者って感じだけど、当人からしたら年齢なんて関係なく未来にも現在にも絶望してるんだろうね
    私が学生のときもそうだったから

    +146

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/10(木) 19:32:37 

    これ引き上げるのに300万かかっただよね…

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/10(木) 19:32:45 

    こんな勇気があるのに楽しく生きる事が出来ないなんて可哀想

    +2

    -14

  • 49. 匿名 2019/10/10(木) 19:33:13 

    >>11
    ずいぶんプラスが付いてるけど無神経な発言だと思う。
    お金なんかいくらあったって苦しいときには苦しいんだよ。

    +137

    -81

  • 50. 匿名 2019/10/10(木) 19:33:28 

    藤村操2号

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/10(木) 19:35:13 

    大人になると「何であの頃はあんな些細な事で死にたいくらい悩んでたんだろう」と思うこともあるけど、真っ直中の本人にとってははいっぱいいっぱいなんだよね
    心穏やかに休めていますように

    +85

    -2

  • 52. 匿名 2019/10/10(木) 19:36:00 

    子供が行く、行った報告いらなくね?
    関東の小学生ならだいたい行くでしょ
    珍しくもないわ…

    +82

    -10

  • 53. 匿名 2019/10/10(木) 19:36:18 

    私も高校生の頃は本当に辛いことばかりあって、死のことばかり考えていた時もあったから、こういう中高生の自殺のニュースを見るとどうしても他人事のようには思えない…。

    ご冥福をお祈りします。

    +20

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/10(木) 19:36:48 

    >>40
    「人生不可解」って遺書に書き残して死んだんだよね。
    20代やそこらで人生わかってる人なんてまずいないと思うけど。
    失恋が引き金だったらしいね。

    +56

    -2

  • 55. 匿名 2019/10/10(木) 19:37:02 

    >>11
    引き揚げて調べたら高校生だったんじゃない⁉︎

    +195

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/10(木) 19:37:34 

    華厳の滝から飛び降りるって上までどうやって行くの?

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/10(木) 19:37:49 

    そんな所まで行ける気持ちがあったなら、もう絶望した自分はそこへ行って死んだつもりにして、別などこか行ってしまえば良かったのにね。
    もう生きていることが考えられずに死を選んでしまったんだろうけど、バイトとかできる年だし、もし身内や友達だったら、死なれるより失踪して何もかもから逃げてどこかで生きてほしい。

    +25

    -2

  • 58. 匿名 2019/10/10(木) 19:38:30 

    多感な年齢の時にこのご時世つらかったんだろうな。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/10(木) 19:39:02 

    >>56
    だよね。
    前に観光で行ったときは近くまでは行けないようになってた気がしたんだけど、

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2019/10/10(木) 19:40:35 

    >>1
    多発外傷って痛くないのかな?
    死ぬとしてもクソ痛いのはいやだわ

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/10(木) 19:40:37 

    >>7
    だからなんなの?

    +73

    -22

  • 62. 匿名 2019/10/10(木) 19:40:39 

    >>21
    逃げても人生が終わるだけ。逃げた後なんか責任持たれない。
    当事者や当事者の家族じゃなければ簡単に逃げていいよって言えるよね。

    +7

    -24

  • 63. 匿名 2019/10/10(木) 19:41:04 

    滝って神聖なイメージあるから、救われたかったのかな

    +9

    -3

  • 64. 匿名 2019/10/10(木) 19:41:15 

    曰く、不可解

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/10(木) 19:41:55 

    >>6
    1903年(明治36年)、当時のナンバーワンスクールだった、
    旧制一高のエリート学生だった藤村操・16歳が人生に絶望して
    華厳の滝で投身自殺を遂げる
    そのことが、当時の新聞でも大きく取り上げたことから
    同所で後追い自殺を計画する者が相次ぎ、短期間で未遂ふくめて185名にのぼった
    それ以来、華厳の滝は自殺の名所になってしまった

    ちなみに、藤村操のクラスの英語を担当していたのが夏目漱石
    夏目は藤村を「君の英文学の考え方は間違っている」と叱っていたことを
    後悔していて、『吾輩は猫である』にも
    「打ちゃって置くと巌頭の吟でも書いて華厳滝から飛び込むかも知れない。」と
    話題に出している

    +74

    -2

  • 66. 匿名 2019/10/10(木) 19:43:00 

    >>11
    引き上げてほしいって言ったから引き上げた??
    なんか引っかかるけどどこ情報なんだろう。
    家族が要望しなくたってどのみち引き上げないわけにはいかないでしょ
    修学旅行生もよく来る有名な観光地の華厳の滝に遺体放置なんて。

    +294

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/10(木) 19:43:06 

    >>18
    賃貸ならやめてね

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/10(木) 19:45:05 

    知らずに遺体収容前に観光で行って写真撮ってきたんだよー💦
    全然そんな雰囲気微塵もなかったんだよ…
    とても複雑な気持ちです…
    ご冥福をお祈りします。

    +5

    -4

  • 69. 匿名 2019/10/10(木) 19:46:33 

    >>11

    逆じゃないの?
    引き上げた→身元が分かった→家族に連絡→請求 じゃないの?
    11のコメだと引き上げる前から身元がわかっていたってことじゃないと辻褄が合わないけど誰か飛び降りる現場を見ていた知り合いがいるの?

    +253

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/10(木) 19:48:45 

    藤村操、辞世の句


    巌頭之感
    悠々たる哉天壤、遼々たる哉古今、五尺の小躯を以て
    此大をはからむとす。ホレーショの哲學竟に何等の
    オーソリチィーを價するものぞ。萬有の
    眞相は唯だ一言にして悉す、曰く、「不可解」。
    我この恨を懐いて煩悶、終に死を決するに至る。
    既に巌頭に立つに及んで、胸中何等の
    不安あるなし。始めて知る、大なる悲觀は
    大なる樂觀に一致するを。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/10(木) 19:51:59 

    地元民だけど昔から自殺名所で有名だよ

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/10(木) 19:57:01 

    >>38
    逆にそんなこと考えてて結婚してしかも子供身ごもったのは何故??

    +52

    -5

  • 73. 匿名 2019/10/10(木) 20:00:57 

    もしイジメが原因だったら相手特定して相手の家族に請求して欲しいね。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/10(木) 20:01:33 

    >>62
    横だけど、私は、家族が凄く苦しんでいたら逃げていいよ。と言うけどな。痛み、苦しみを分かってあげようとするのが家族じゃない?

    自殺した高校生にどんな悩みがあったか分からないけど、生きていてくれれば後はなんとかなる。

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/10(木) 20:09:13 

    ご家族のもとへ帰れて良かった
    もう何も心配せず安らかに眠ってください

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/10(木) 20:09:52 

    まだまだ人生長いのに…

    自殺する程 苦しい事あったんだろうか

    残されたご両親の方が苦しいと思う

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/10(木) 20:10:19 

    昔から自殺の名所で有名だったけど未だに変わってないのか。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/10(木) 20:10:58 

    かつての哲学自殺を模倣したのなら、絶望だけじゃなく、心のどこかで美学やロマンを求めたようにも感じられる。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/10(木) 20:12:36 

    >>6
    かつては自殺の名所だったけど、今は華厳の滝で自殺する人は減ってるよね。

    +59

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/10(木) 20:13:07 

    17才だったらまだこの費用が家族に行くなんて知らなかったと思う。死を選んでしまうほど辛い思いして、亡くなった後も両親の負担を思いいたたまれない気持ちでは無いだろうか。
    生まれ変わったら幸せになって欲しい。

    +41

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/10(木) 20:18:02 

    >>7
    バスガイドしてたけど、埼玉は東北道に近い地域の小学生は、修学旅行先に日光多いです。
    残念な話ではあるけど、華厳の滝は昔からこの手の事有名です。
    それだけに拘らず、紅葉も含め日光はベストシーズンを迎えます。
    お子さん、沢山楽しんで来られますように!

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/10(木) 20:24:19 

    本当に自殺だったの?
    学校荒れてるからね
    他害だったってことはないよね?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/10(木) 20:27:46 

    >>60
    くっそ痛い死に方だよ

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/10(木) 20:31:03 

    令和の時代がはじまろうと、来年オリンピックが開催しようと、辛いものは辛いのよ。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/10(木) 20:46:59 

    >>27
    移動教室だかで行ったけど、同級生が心霊写真を撮りました。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/10(木) 20:47:49 

    >>78
    あえて華厳の滝を選ぶっていうのがね。
    でももしかしたら、自殺を思い立った時に
    なるべく他の人を巻き添えにしない方法で、親も後始末しなくていい、行方不明に近いけど確実に死ねる方法って考えた結果思いついたのかもしれない。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/10(木) 20:48:38 

    >>69
    こういうのって請求行くの?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/10(木) 21:00:22 

    修学旅行で行く定番場所だよね。
    滝をバックに写真を撮ると、写ってる時があるらしい。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2019/10/10(木) 21:09:43 

    >>87
    そっち

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/10(木) 21:20:53 

    >>79
    私が修学旅行で行った昭和の頃はまだ自殺の名所だったけど、その後高い柵ができて飛び降りにくくなったんじゃなかった?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/10(木) 21:27:33 

    >>7
    >>14
    だから何?
    こういうところでも子どもが〜うちの子が〜って。
    あなた達の子どもに興味ない。

    +49

    -20

  • 92. 匿名 2019/10/10(木) 21:40:37 


    >>61
    は?べつに深い意味はないけど。
    性格悪っ

    +10

    -31

  • 93. 匿名 2019/10/10(木) 21:42:23 

    >>91
    だから何?ってなんだよ?
    こうやって、つっかかってくる人ってなんなの?

    +19

    -27

  • 94. 匿名 2019/10/10(木) 21:43:58 

    >>81
    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/10(木) 21:49:15 

    てっきりあのフランス人女性が見つかったのかと思った

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/10(木) 21:50:05 

    >>93
    横だけど私もだから何だよって思った。

    +26

    -3

  • 97. 匿名 2019/10/10(木) 21:52:53 

    >>93
    私も、それが何だよって思った。
    理由がどうあれ、迷惑かけたけど未来ある子どもが亡くなってるのにうちの子が!うちの子も!って。
    あなたにとっては可愛い子どもかもしれないけど他人からすればどうでもいいんだよね。

    +46

    -2

  • 98. 匿名 2019/10/10(木) 21:53:30 

    子供じゃん…
    どうしたんだろう
    悲しいニュースだよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/10(木) 21:53:47 

    >>52
    知らない人もいるからじゃない??
    行く行ったは、雑談みたいなものだよね。
    華厳の滝で、、って話しから、今月修学旅行だ。みたいな。。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/10(木) 21:55:01 

    >>52
    本当ですよね。
    うちの子がーうちの子もーって。
    何のアピールなんだか。

    +14

    -6

  • 101. 匿名 2019/10/10(木) 21:58:41 

    家族って拒否権ないの?
    この場合子どもだから仕方がない感はあるけど、

    毒親、毒兄弟のは払いたくないし引き取りたくもない。

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2019/10/10(木) 21:58:41 

    >>93
    そうですね。。その通りです。
    うん。申し訳ありませんでした。

    +1

    -16

  • 103. 匿名 2019/10/10(木) 22:01:02 

    >>102
    なりすましやめてくださいね?

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/10(木) 22:02:35 

    自殺の名所って知らなかった!
    子供の頃から何度か行ったことあるのに。
    怖くてもう行けない…。

    +2

    -5

  • 105. 匿名 2019/10/10(木) 22:07:08 

    ずいぶん昔の番組で、華厳の滝の下に水中カメラを入れたら死体が沈んでいるのがボンヤリ写って、すごく怖かった記憶が…。作り物かと思ったけど、CGなんてない時代だし、昭和って大雑把な時代だったしなー。本物だったのかなぁ…。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/10(木) 22:12:26 

    >>36
    私だったら絶食がつらすぎて生への執着が沸いて
    結果「死ぬ気になれば何でもできるんだなぁ~」と悟って自殺断念、となりそう

    +52

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/10(木) 22:25:31 

    >>34
    身元が判明しましたっていう内容のトピなんですけど。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/10(木) 22:29:52 

    全身を強く打った
    ほぼ原型なかったんじゃ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/10(木) 22:32:31 

    >>11
    引き上げて調べたら高校生だったんじゃないの?
    遺族が引き上げてほしいって言ったんだ!って思い込みでいい加減な発言しない方がいいかと。

    +94

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/10(木) 22:57:21 

    >>45
    華厳の滝をバックにクラスの集合写真撮ったものに写っとります。写っちゃいけないものが写っとります。

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2019/10/10(木) 23:04:39 

    >>11
    それで遺族がどうしても引き上げてほしいって言ったんだね。

    どこ情報?
    言ったかもしれない→言ったに違いない
    都合よく解釈してない?

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2019/10/10(木) 23:10:10 

    >>36
    首吊ると どういう姿で発見される事になるんですか?
    目に詰め物って どうやってやるんですか?

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/10(木) 23:19:16 

    先月行ってきた…

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2019/10/10(木) 23:22:54 

    >>36
    そんな煽るようなこと言わなくても…
    それより目に詰め物って何?どうやるの?

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/10(木) 23:50:17 

    >>36
    首吊りって、警察入るよね?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/11(金) 00:03:54 

    >>65
    曰く「不可解」ってか

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/11(金) 00:04:57 

    >>36
    死んだ後に礼儀もクソもあるか。

    +11

    -3

  • 118. 匿名 2019/10/11(金) 00:26:30 

    つらくて抱え込んじゃったのかな。
    何回か観光で行ってる。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/11(金) 00:41:35 

    >>93
    もし亡くなったのがあなたの子どもで、それがこうしてトピになったときに、うちの子が〜うちの子も〜って言われたらどんな気分?

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/11(金) 00:48:24 

    「タナトス」って奴だな
    「死」が身近に起こらなさそうだからこそ甘美な世界に見えるんだよね。

    それを俗に「厨二病」と呼ぶ

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2019/10/11(金) 00:56:27 

    >>52
    自殺が起きたからって、恐怖の心霊スポット扱い…

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/11(金) 00:59:07 

    >>120
    あなたも厨二病真っ只中のようで^^

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/11(金) 01:03:01 

    >>119
    自殺があったからって、オカルト扱いしてるのがウザいって言ってるの。

    +1

    -7

  • 124. 匿名 2019/10/11(金) 01:11:21 

    >>123
    そんなコメントしてないけど?
    他の人のコメントを私のせいにされても困ります。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/11(金) 01:13:07 

    >>123
    何言ってるのこの人w
    大丈夫?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/11(金) 01:14:33 

    >>123
    >>119のどこがオカルト扱いなのか教えて?

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/11(金) 01:16:09 

    まぁはるばる草加から日光まで…
    スカイツリーライン使ってどんぶらこ来たのかな。森の中行くのも大変だったろうに。
    高いとは思って行くけど想像遥かに越える高さだよね。
    引き上げた方達、ご苦労様でした。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/11(金) 01:25:25 

    >>122
    「厨二病」は不治の病ですからwwwwww

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/11(金) 01:29:15 

    >>128
    お気の毒ですねw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/11(金) 01:50:02 

    >>129
    ビート文学の代表格であるウィリアム=バロウズなんて死ぬまで厨二病でしたし

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/11(金) 03:12:04 

    >>122
    「タナトス」って、少なくとも太宰治の時代には既に使われていたような古い言葉ですよ。
    それが「厨二」なんですか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/11(金) 03:19:08 

    >>131
    タナトスって言葉じゃなくて文章全体が自分に酔ってて厨二病っぽいからじゃないの?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/11(金) 03:22:15 

    >>121
    横だけど、全然そんな扱いしてないじゃん。
    どこにそういう要素があるの?
    >>123もあなたでしょ?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/11(金) 03:50:08 

    >>132
    まあ、「ブンガク」(この文言そのものが80年代のニューアカデミズムっぽい言い回しだなw)自体が
    古くから「厨二病」の人の慰みものである事は、梶井基次郎の諸作を読めば明らかですからね………

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/11(金) 10:32:04 

    行ったことある
    過って落ちたんじゃなくて
    自殺なの?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/11(金) 11:46:28 

    >>112
    目隠しみたいに布を巻けばいいんじゃないの
    首を釣ると中身が出てくる
    こう言えばわかる?

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2019/10/11(金) 13:41:32 

    >>61
    >>91
    こういう人ってどういう意図で書いてるの?
    >>7さんは子供が自殺の名所みたいな怖いところに行くなんて心配だって言ってるだけでしょ?
    滝なんて死ぬ気なくても足滑らせて落ちそうだし
    それに対してだから何って…
    こういう人がいるから自殺者増えるんだろうね
    この身投げしたかもしれない高校生もこういう奴らに追い込まれたんじゃ
    共感能力なさすぎて発達障害疑うわ
    思ってても言うことじゃないよ
    子供への不安を吐露するのは別におかしいことじゃないし誰も傷つかないし興味ないならスルーしろよ
    あんたらの方がよっぽどネットに不適切だよ


    >>7さん親の不安は大きいと思いますがせっかくの修学旅行ですし楽しんでこい!と言ってあげたいですよね
    親がついていくわけにいかないし…
    でもここはとても綺麗なところみたいだし楽しい思い出になるよう願っています!

    +5

    -12

  • 138. 匿名 2019/10/11(金) 14:21:50 

    昔、遺書を木に書いて飛び込んだ学生が出てから自殺が相次いだとは聞いてたけど

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/11(金) 15:11:53 

    >>137
    簡単に発達障害だ発達障害だって…
    馬鹿の一つ覚えお疲れ様です。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/11(金) 15:13:26 

    >>137
    自分の子どもと歳が近い子が亡くなってるのに、うちの子が〜うちの子も〜って言ってるのがなんかね。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/11(金) 15:14:54 

    >>137
    横だけど無関係なのにしゃしゃり出てきて罵倒した挙句、発達障害だーってw
    あなたに言ったわけじゃないのによくそこまで言えるね。
    言い過ぎじゃない?
    あなたこそ人を自殺に追い込んでそう。

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2019/10/11(金) 15:16:42 

    >>137
    あんたみたいにやたら発達障害認定する奴の方が発達障害だったってケースあるんだよ。
    自分が言われたわけでもないのに異常にキレてるあたり怪しいね。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/11(金) 15:18:47 

    >>137
    言い過ぎ。
    「共感能力なさすぎて発達障害疑うわ」
    この言葉ブーメランだね。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/11(金) 15:19:55 

    >>137
    自分が言われたんじゃないんだからスルーしろよwww
    ネット向き不向きの話なんかしてないけど?
    あなたこそネット向いてないよ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/11(金) 15:24:44 

    >>137
    >>92別に深い意味はないらしいよ。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/11(金) 16:48:30 

    3週間前に子供が修学旅行で行って、ここで写真を何枚も撮ってた。その時にはすでに遺体があったってこと!?恐ろしい(((((((・・;)

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/11(金) 17:04:41 

    私も10代から自殺願望あり、決心つかず40歳まで生きてしまったけど、自殺しなくて良かった!なんて思える出来事にも出会えず。心が死んでいるから、何やっても楽しくないんだよね。この死ぬに死ねない人生もまた、人生なのかしら…

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2019/10/11(金) 19:40:30 

    草加市ならそれこそ修学旅行で行ったことあったのかもしれないね。
    そこで「自殺の名所」って子供同士で盛り上がった記憶があったのかもしれない。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2019/10/11(金) 21:24:15 

    >>137
    無関係なのにここまでキレる人ってなんで?
    ちょっと異常だと思う。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/11(金) 23:13:55 

    >>9
    考え方を変えないと辛いままだよ。
    「人生まだこれから」で済む人種じゃなかったんだよ。
    こういう自殺、どうにか救えないのかな。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/12(土) 08:52:00 

    >>137
    ガルちゃんって以前はやたらサイコパスだサイコパスだ言ってたけど、今は発達障害だって言うのが流行りだよね。
    覚えた言葉使いたくて仕方ないんだろうな…

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/12(土) 08:56:15 

    >>137
    関係ない奴がしゃしゃり出てきてよくそこまで言えるな〜
    あなたみたいなのがいるから自殺者増えるんだよ。
    今回の子もあなたみたいなのに自殺に追い込まれたんだろうね。
    人を発達障害認定してるあなたこそ発達障害なんじゃない?
    普通無関係なのにここまでキレないって。
    連休明けたら病院行ってね。お大事に。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/13(日) 14:44:11 

    確か先月も埼玉の女子高生が
    華厳の滝に来て自殺したのがニュースになってたよね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/13(日) 15:01:03 

    >>56

    観光だとエレベーターを降りるルートが通常だから
    みんなのそのルートで滝の下に行くんだけど、
    密かに駐車場から滝の上に行ける細道があるんだよ。

    草木を分けて行くような細道だから、普通の人は行かないけどね。




    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。