ガールズちゃんねる

嵐、公式YouTubeチャンネル突如開設&ストリーミング解禁! 現在は5曲が公開中

1367コメント2019/11/03(日) 17:52

  • 501. 匿名 2019/10/10(木) 00:29:21 

    嵐だけじゃなくて他のジャニーズタレントもやればいいのに

    +11

    -1

  • 502. 匿名 2019/10/10(木) 00:29:36 

    >>499
    Monsterいいよね
    イントロとアウトロがドラマチックで好き

    +50

    -0

  • 503. 匿名 2019/10/10(木) 00:30:14 

    良い曲だし知られてるのも事実だけど歌番組もライブも常連曲すぎて好きだけどたまには違う曲歌って欲しいってときもあるファンだっているのよ。ゴリ押しやら特定のメンバー上げとかまで思う人は極一部だろうけど

    +13

    -0

  • 504. 匿名 2019/10/10(木) 00:30:38 

    >>498
    通報押しましょう。

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2019/10/10(木) 00:30:46 

    密かにA・RA・SHIの曲構成もデビュー曲なのに攻めまくってるな〜と思う

    +50

    -0

  • 506. 匿名 2019/10/10(木) 00:31:35 

    外国人のコメント多いね!

    +27

    -1

  • 507. 匿名 2019/10/10(木) 00:31:55 

    truthの間奏のかっこよさ何度見ても良い

    +61

    -0

  • 508. 匿名 2019/10/10(木) 00:32:48 

    今、それ実際どうなの課ってバラエティー番組でラブソーが流れてた。
    おばたのお兄さんが出ると、ラブソーがかかる。笑

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2019/10/10(木) 00:33:08 

    >>436
    翔くんにも触れてあげてー 笑

    +4

    -3

  • 510. 匿名 2019/10/10(木) 00:33:18 

    SMAPの楽曲もききたい。

    +2

    -20

  • 511. 匿名 2019/10/10(木) 00:33:22 

    >>495
    担だけど個人の感想として好みじゃないと言われても別に気にならない。
    それよりも下手って言ってると因縁つける人の方が嫌だ。
    下手と書いてないのに下手と言い出すということはあなたが下手と思ってるんだろ?と思えてしまうから。
    好みは仕方ない。だが下手とか書く人はファントピにはいて欲しくないと望みますわ。

    +13

    -2

  • 512. 匿名 2019/10/10(木) 00:33:55 

    >>507
    ダンスもかっこいいよね。
    あのせつない感じのメロディーがいい。

    +38

    -0

  • 513. 匿名 2019/10/10(木) 00:34:49 

    花男と言えばラブソー、One Loveみたいになってるけど、正直私はWISHが花男の曲で1番好きだからもう少し日の目を浴びて欲しい😭トピズレかなごめんね

    +26

    -3

  • 514. 匿名 2019/10/10(木) 00:35:55 

    ジャニーズなのに意外
    truthとか昔凄い再生数だったのに削除されてて勿体無かった

    +29

    -0

  • 515. 匿名 2019/10/10(木) 00:36:03 

    Monsterは衣装もセットも完璧だからね
    MVとして欠けてるところがないなあ
    メイキングもよかったし
    心を抱いちゃった相葉くんとかw

    +47

    -3

  • 516. 匿名 2019/10/10(木) 00:36:29 

    誰に目がいくとか、それぞれだよね。
    みんな自担に目がいくでしょ、私は翔くんが好きだから、やっぱりどのPVもまず翔くんに目がいくよ。翔くんのダンス好きだし。
    2回目に全員全体見て、そのあと、それぞれ他メンバー見て、また最後に翔くん中心にみてと、見始めたらどこでやめたらいいかわからなくなる。
    くだらいマウンティングで誰に目がいくとかモメサのエサになるようなのも嫌だし、ヲタナリに釣られるのも面倒くさいね。

    +23

    -2

  • 517. 匿名 2019/10/10(木) 00:37:58 

    これは嬉しい
    来年で活動休止なのにまた嵐オタに戻りそう

    +16

    -1

  • 518. 匿名 2019/10/10(木) 00:38:44 

    >>511
    でもさ、好みじゃないって褒め言葉ではないよ
    どちらかと言えば…。まあわざわざ言わなくてもいい言葉じゃないかなー?ここ他メンのファンも要るんだからさ。それこそアンリーとどう違うのって話だけど…。

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2019/10/10(木) 00:40:11 

    タッキーが役職ついてからネット解禁しだしたね

    +5

    -9

  • 520. 匿名 2019/10/10(木) 00:40:50 

    6000円ちょいで63曲のMVフルで何回も見れるなんてお得だと思うんだけどそういう感覚はファンだからなのかなぁ?個人の自由だから別に買えとまでは思わないけど、せっかくいい印象持ってもらったならもっと嵐を知って欲しいと思ってしまうんだよね😂

    +34

    -0

  • 521. 匿名 2019/10/10(木) 00:41:23 

    嵐って、出戻りファンも多いんだよね。
    冷め期がきて、他のアーティストやアイドルに移っても、結局嵐に戻るとかね。
    なので、ずっと人気。

    +57

    -1

  • 522. 匿名 2019/10/10(木) 00:41:41 

    大野君ダンスうまいね

    +35

    -7

  • 523. 匿名 2019/10/10(木) 00:42:16 

    truthは楽しく聞いてたのに、Happiness聞いてるうちに涙が出てきた…

    +36

    -0

  • 524. 匿名 2019/10/10(木) 00:43:03 

    >>519
    ネット配信は大成功だよね。
    本当に成功。
    海外ファンにも映像を送れる。

    +31

    -0

  • 525. 匿名 2019/10/10(木) 00:43:57 

    二ノに目がいくって書き込み、二ノが好きなんじゃない?と指摘されたら、今度は二ノのダンスは好みじゃないキレのいい○○の方が好みなのと言う、えっ二ノ担じゃなくても感じ悪かったよ
    ヲタなりかアンチだと思ったわ

    +13

    -6

  • 526. 匿名 2019/10/10(木) 00:44:36 

    YouTubeにまでジャニーズゴリ押しかよ

    +0

    -18

  • 527. 匿名 2019/10/10(木) 00:46:20 

    ニノもそんなようなこと言ってたけど、Happinessって曲も歌詞も楽しいのに切ないよね。聴く時によって楽しいと切ないの割合が変わると思う。MVはわちゃわちゃ嵐が沢山でこれをファン以外の人にも見てもらえるのは嬉しいな

    +27

    -0

  • 528. 匿名 2019/10/10(木) 00:47:56 

    今度のクリップ集はロータスも入るね
    あれ結構謎なダンスだけど好きw
    白い衣装かっこよかったよね
    見るの楽しみ

    +22

    -0

  • 529. 匿名 2019/10/10(木) 00:48:09 

    >>519
    ジャニーズの歌って良い歌沢山あるからiTunesも解禁して欲しいわ

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2019/10/10(木) 00:48:43 

    成瀬おーちゃんキレイだった~
    この年代全員いいよね!

    +25

    -4

  • 531. 匿名 2019/10/10(木) 00:49:37 

    >>509
    ああごめんなさい
    翔くんのダンスも好きです
    でも翔くんは踊ってる時の表情の方に惹かれます
    移動しながらカメラ目線ではない時の踊りながら見せる
    真顔から笑顔とか笑顔から真顔とかの変化が好きです

    ニノのダンスも決して嫌いではないんです
    カクッカクとした動き、静止、動きみたいな
    メリハリ?な感じのダンスの時は好きです

    誤解を招く書き方をしてすみませんでした

    ただ下手だとはどこにも書いてませんから
    私のコメントに対し下手と言ってると言われた方には謝罪しません

    +5

    -6

  • 532. 匿名 2019/10/10(木) 00:49:41 

    全部ださそうだから聴いてない

    +0

    -13

  • 533. 匿名 2019/10/10(木) 00:52:08 

    Lotus隠れた名曲だと思うんだけど2011年以来歌ってなくない?ダンスも最近の嵐にあまりない感じで割と好き。ベストみたいにCLIPSもファンじゃなくても買ってくれる人いそうだからそういう普段は目立たない曲も知って欲しいなぁ

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2019/10/10(木) 00:52:45 

    花男、魔王、流星の絆
    昔は金10って言ったら大体嵐のドラマだったな

    +17

    -2

  • 535. 匿名 2019/10/10(木) 00:53:05 

    happinessで若嵐がわちゃわちゃしてるの見てハッピーな気分で寝よう!と見たら、何故だか涙が出た。
    めちゃめちゃ楽しくて。寂しくて。

    +35

    -0

  • 536. 匿名 2019/10/10(木) 00:54:12 

    ちょっと前ですがこの記事面白い
    【10リスト】嵐、一生聴き続けられる名曲10はこれだ! (2019/06/24) 邦楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
    【10リスト】嵐、一生聴き続けられる名曲10はこれだ! (2019/06/24) 邦楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com

    【10リスト】嵐、一生聴き続けられる名曲10はこれだ! (2019/06/24) 邦楽ニュース|音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com新着記事人気記事ニュースブログもっと見るライブレポートディスクレビューインタビューフィーチャーフェスマ...

    +0

    -4

  • 537. 匿名 2019/10/10(木) 00:54:15 

    嬉しい!とても嬉しいんだけど、活動休止があるので、楽しそうな5人を見ると今から寂しくて、寂しくて、苦しくなるので、嵐から自然と距離を置いてしまう自分がいます。。。

    +18

    -0

  • 538. 匿名 2019/10/10(木) 00:54:56 

    >>528
    Lotusめっちゃ好きなんです!楽しみですよね!
    それこそ全然歌われない曲だからMV集すごくすごく楽しみだしYouTubeでも流してもらって買う予定じゃない人にも見てもらえたらな〜と思ってしまう
    無理かなぁLotusファン増やしたいんだけどなぁ〜

    +14

    -1

  • 539. 匿名 2019/10/10(木) 00:55:02 

    今、YouTubeに歓喜しながら登録してきた。
    ずっとPV見れなかったから嬉しい。家でDVDでみれるけど(^_^;)
    a day in our life、ピカンチダブル、ラッキーマン、瞳の中のGALAXY、きっと大丈夫、台風ジェネレーション、サンライズ日本、言葉より大切なもの、ハダシの未来、ナイスな心意気、we can meke it!WISH、step and go、復活ラブも見たいな。
    PVになってないコンサートの鉄板曲もめちゃくちゃたくさんあるけど、公式で見れるのは嬉しい。

    +17

    -0

  • 540. 匿名 2019/10/10(木) 00:55:04 

    Love so sweetの松潤かっこいい
    花男思い出すわ〜

    +11

    -6

  • 541. 匿名 2019/10/10(木) 00:57:04 

    嵐Twitterとインスタの公式垢もできるみたいだね

    +2

    -6

  • 542. 匿名 2019/10/10(木) 00:57:09 

    truthは衣装もカッコいい
    黒と赤でみんな魔王みたい

    +33

    -0

  • 543. 匿名 2019/10/10(木) 00:58:48 

    >>541
    もっと早くしてて欲しかった(>_<)

    +3

    -1

  • 544. 匿名 2019/10/10(木) 00:59:36 

    >>531
    悪意が無かったとわかる人はわかってるし
    それでもムカつく人もいたって事で
    もう終わりにしよう
    長引くと止まらないから

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2019/10/10(木) 01:00:31 

    >>535
    確かPopcornの時のラスト曲がHappinessで切なくなった感情を思い出しました
    コンサートの終盤だからか明るい曲なのに終わりに向かう寂しさというか…

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2019/10/10(木) 01:02:46 

    GUTS!の個人的お気に入りポイントは最初の5人順番に横顔が並ぶところと、みんなが真顔で歌ってるところと、図形や幾何学模様バックのシーンでの活き活きした表情と動きです。ビジュアルも良いしわちゃわちゃもちょっと楽しめるし、今見返したら全体的にめちゃくちゃ好きだったわ。CLIPSで初めて見る人いたら見てみてください。

    +10

    -0

  • 547. 匿名 2019/10/10(木) 01:02:54 

    二宮君ってどの世代も顔が可愛いんだね
    どの世代の彼を見ても可愛いってなる
    かっこいい系のPV見ても可愛いってなる
    なんだろう涙袋かな…?
    人によっては堪らない顔だと娘も言ってたが、親子でタイプが似てるのかな?笑

    +16

    -8

  • 548. 匿名 2019/10/10(木) 01:03:24 

    >>505
    元々デビュー曲が2つあってくっつけたと言ってたね。

    デビュー会見の数日前に嵐に加入した相葉だけが知らない曲があることが判明。実はデビュー曲の「A・RA・SHI」は、バラバラの2曲を1曲にまとめたものだったという。松本によればもともとデビュー曲に予定されていた「REACH OUT FOR MY DREAM」という曲と「夢はSOSO」という曲が一緒になったとのことで、櫻井はその曲を口ずさんで「メロディとしては残ってない」と詳細を明かした。

    +12

    -0

  • 549. 匿名 2019/10/10(木) 01:04:18 

    >>513
    あいつがモノマネしたせいでそれを思い出して不快な気分になる

    +1

    -2

  • 550. 匿名 2019/10/10(木) 01:04:24 

    >>541
    それソースどこですか?

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2019/10/10(木) 01:05:03 

    >>471
    絶対お金使わない層は一定数いますよ

    +18

    -0

  • 552. 匿名 2019/10/10(木) 01:06:15 

    5×20のclip集のPRなのにらいちいち休止と絡めて語る人ほんとに萎える。
    20周年アニバなのに、休止だから休止だからって言わなくていいわ。

    +39

    -1

  • 553. 匿名 2019/10/10(木) 01:06:21 

    私の兄、31だけど大野くんの声と嵐の曲が好きでCD買ってるよ。
    ドラマやバラエティは見ないけど大野くんの声が好きらしく聴きながら寝てる。

    +36

    -8

  • 554. 匿名 2019/10/10(木) 01:09:24 

    >>302
    あの速いやつ笑

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2019/10/10(木) 01:09:28 

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2019/10/10(木) 01:10:36 

    >>39
    ふざけてるつもりかもしれないけどにのって大野くんに対して危険なことする。
    コンサートDVDのレビューに、坂になってるステージ上でにのが後ろからおっとっと~みたいな感じでぶつかっていって転んだら危ないって書いてあって見直したら本当に危なかった。

    +8

    -10

  • 557. 匿名 2019/10/10(木) 01:11:18 

    >>541
    それ噂レベルでしょ
    Twitterとインスタは要らないな
    ジャニーズはその手のSNSは荒れるしやらないのが良い所
    本人達ではなくスタッフがやるだろうけど嫌だな

    +26

    -0

  • 558. 匿名 2019/10/10(木) 01:11:50 

    >>553
    お兄さんと友達になりたい

    +15

    -4

  • 559. 匿名 2019/10/10(木) 01:12:50 

    >>501
    グループ別じゃなくてJstormの公式のチャンネルでも良かったかもね

    +7

    -3

  • 560. 匿名 2019/10/10(木) 01:12:59 

    >>541
    そんなの要らないわ。

    +12

    -0

  • 561. 匿名 2019/10/10(木) 01:16:29 

    SNSやるのは別にそこまで嫌じゃないけど、何番目にフォローしたとかまだ何人のうちにフォローしたとか変なマウント取る人が出てくるから嫌なんだよなぁ。会員番号や会員証の色でマウント取ってくる人いてそれだけでもううんざりなのに。あと、別に嵐にSNSやそれによる親近感とか求めてないから無くてもいい。

    +16

    -0

  • 562. 匿名 2019/10/10(木) 01:16:56 

    SNSは愚痴垢や情報垢みたいな悪意のある人達が利用してるからやらなくていい

    +17

    -0

  • 563. 匿名 2019/10/10(木) 01:18:42 

    てか単純にそんなに一気にSNS始めて何するの?今でも事足りてると思うんだけど…

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2019/10/10(木) 01:23:18 

    >>501
    実験台。
    誰か辞める前にひと稼ぎ。

    +4

    -16

  • 565. 匿名 2019/10/10(木) 01:24:05 

    >>552
    本当にそれ、何でもかんでも休止したら〜休止前だから〜って人多すぎだよね。アニバもメンバーが休止に触れてる以上仕方ない面もあるけど、あくまで20周年のお祝いってこと忘れてない?って人いるよね。
    今年はお祝いの年なのにファン自らそんなお通夜ムードにしてどうするのさ。来年散々やるんだから今年は20周年おめでとう🎊✨って気楽に楽しんだ方が良くない?休止を悲しむのは再開までずっと出来るけど、お祝いは今年しか出来ないよ

    +34

    -0

  • 566. 匿名 2019/10/10(木) 01:26:10 

    >>513
    私もワンラブが一番嵐のなかで苦手。
    絶対にWISHの方がいい。あの赤い衣装も好き。
    嵐、公式YouTubeチャンネル突如開設&ストリーミング解禁! 現在は5曲が公開中

    +7

    -10

  • 567. 匿名 2019/10/10(木) 01:29:10 

    無料だから見るって人の中で、どんだけクリップに興味持つんだろうね、
    無料だから見る人って、よっぽど気に入らないと金出さないような気する、宣伝でフルでは見せなくても良い気がする
    新人じゃないんだし、YouTube見て買うくらいなら、すでに買ってるだろ?って感じなんだけど

    +14

    -0

  • 568. 匿名 2019/10/10(木) 01:34:18 

    ジャニーズ関連を一切YouTubeで見たことないのにオススメリストが嵐に侵食されてる
    なんなのこれ?何の力が働いてんの?
    マジでうざい

    +1

    -24

  • 569. 匿名 2019/10/10(木) 01:35:34 

    >>567
    まぁ元から好きなら予約済みだしね…

    +13

    -0

  • 570. 匿名 2019/10/10(木) 01:36:10 

    We can make it! もビジュアル最高だから海外のファンへ発信してあげてほしい

    +10

    -2

  • 571. 匿名 2019/10/10(木) 01:36:14 

    >>568
    再生数が多いからとか?知らんけど

    +5

    -0

  • 572. 匿名 2019/10/10(木) 01:36:48 

    無料のものってあまり指標にならないよね。YouTubeやSNSもまあチーム嵐側がこれで登録者(フォロワー)何万人!!とか今更やるわけないけど、外野に数字持ち出されて色々言われたり比べられるのは面倒だからやらなくてもよかったなぁ。ファンはそんなの無くてもCDもDVDも買うし

    +14

    -0

  • 573. 匿名 2019/10/10(木) 01:36:49 

    え!!また違法アップロードかよって思ってたら公式だったんだwwwww

    +27

    -0

  • 574. 匿名 2019/10/10(木) 01:37:25 

    >>567
    フルじゃなくて、視聴くらいでいいよね。 インスタとか論外。

    +13

    -1

  • 575. 匿名 2019/10/10(木) 01:39:00 

    初めてYouTubeのブロック機能を使ったわ
    頼んでもないのにおススメに出てくんなっつーの
    おススメはあたしの好きそうなもので溢れてたのに、急に汚れた気分

    +3

    -27

  • 576. 匿名 2019/10/10(木) 01:39:25 

    登録数とかの数字比べられたりするのも、今更めんどくさいし。
    今から新規ほしいわけじゃないだろうし、どうしたいんだろうね?😅

    +13

    -0

  • 577. 匿名 2019/10/10(木) 01:40:32 

    5×20+が終わったらインスタで同じようなことするのかな?終わってもその後会員限定でARASHI+とか作ってやればいいのに。インスタとTwitter始めるのはなんか違う気がする…

    +7

    -0

  • 578. 匿名 2019/10/10(木) 01:41:39 

    クリップ集売れても、YouTubeで宣伝したもんね〜って言われるんだろうな、はぁー…( ´Д`)y━・~~

    +6

    -13

  • 579. 匿名 2019/10/10(木) 01:42:44 

    フルじゃない方が例えばHappinessのPV最後まで見たい!CLIPS買おうかな〜?他にも沢山曲入ってるみたいだし〜みたいな人増えそうなのにね

    +11

    -0

  • 580. 匿名 2019/10/10(木) 01:45:17 

    >>579
    本当にそれなんだよねー

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2019/10/10(木) 01:47:33 

    フル配信に文句がある人は自分はお金出して入手したのに!って事かな?

    +6

    -4

  • 582. 匿名 2019/10/10(木) 01:47:46 

    >>578
    言われないでしょwww
    ベストアルバムがダブルミリオンだったんだよwww

    +32

    -1

  • 583. 匿名 2019/10/10(木) 01:47:48 

    正直CDが手に入らない外国の人除いて、YouTube有難がってるのなんてまともに普段からお金出さないファンと興味本位の人の方が多いでしょ。凄い!とはなるけど。YouTubeまではまだ分かるけど、本当にTwitterとインスタやるなら何が目的なんだろう?今更SNSで宣伝したりバズるの狙って〜とかやる必要無いよね

    +7

    -1

  • 584. 匿名 2019/10/10(木) 01:49:16 

    宣伝もあるけど、茶の間ファンへの20周年のプレゼント的なもんかなと思っとく。
    嬉しい人の熱が凄くて、微妙だと言えなかったからここ、同じ人が少し居て良かった(>_<)
    基本嵐が決めたことは喜びたいんだけど、なんでも無料を待つ人が増えるのも嫌かも。

    +25

    -0

  • 585. 匿名 2019/10/10(木) 01:49:22 

    8時間で登録者数46万人
    凄いw

    +24

    -1

  • 586. 匿名 2019/10/10(木) 01:50:33 

    >>581
    お金はどうでもいいんだよ、、
    20年間やって今更YouTubeやる必要がわからない

    +8

    -3

  • 587. 匿名 2019/10/10(木) 01:51:51 

    >>584
    私も他のSNSだと言いづらいムードだから疑問持ってる人いて安心しました。正直チャンネル登録はしたけど嬉しいかと言われたら微妙…
    そう!何でも無料でやってって人が増えるのは本当に嫌だ。ていうか、こういうSNSとかやらないところも嵐の良いところだと思ってたから、あれ?って感じです‪w

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2019/10/10(木) 01:54:14 

    SNSやり始めたら、冷めるかも。
    手届かないのがいいので、噂レベルだと思うけど。YouTubeは今の5曲だけでいいかな、これ以上は買ってくれって感じ。

    +16

    -1

  • 589. 匿名 2019/10/10(木) 01:56:44 

    DVDやシングルも買ってるけどいちいちディスク入れるの面倒くさいからYoutubeでクリップ見れると手軽でいいな外でも見れるし

    +20

    -0

  • 590. 匿名 2019/10/10(木) 01:58:55 

    今さらですが初回盤にDVD付けない時があったよね何か理由があったのかな
    クリップ集に収録されたからいいんだけどふと思い出して気になってる

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2019/10/10(木) 02:00:25 

    Monsterの大野くんが出てくるとこ大好き!
    カラオケでミュージックビデオ解禁してほしいけど無理かな?活動休止前の1年間限定でも🙏🏻週一で通うよ!笑

    +12

    -6

  • 592. 匿名 2019/10/10(木) 02:03:07 

    >>583
    SNSは置いといてYouTubeに関してはそうとも限らないかも
    すべて購入済の者だけど公式チャンネルも配信も新たな躍進として嬉しいけどね
    兼ねてからMVはプロモーション用として音質を若干落としてどんどん公開すべきと思ってた
    自分自身も他アーティストのMVで興味持ってファンになって購入に至った経験があったから
    気に入れば高音質の音源が欲しくなる
    特典は別の何かかメイキングやリハ風景、定点カメラのダンス動画なんかだと嬉しいかなw

    +14

    -0

  • 593. 匿名 2019/10/10(木) 02:03:24 

    YouTube・SNS始めて宣伝したらどれだけ売れてもアンチにYouTubeとSNSであれだけ宣伝したからうんぬん言われそう。YouTubeなんて子どもとかお金の自由効かない人、若い人が多いし、SNSやってない人も沢山いるだろうに。でもそれも公式で使うSNSが増えるほどどれも一切やってないって人は減っていくから多少目に入る可能性はあるわけで、益々アンチは意気揚々と叩いてきそうで、、

    +1

    -11

  • 594. 匿名 2019/10/10(木) 02:06:29 

    >>592
    それは私自身もいいと思うけど、別にショートバージョンで良くない?Twitterインスタ始めたらいよいよ運営が何考えてるのか本格的に分からなくなる笑

    +3

    -2

  • 595. 匿名 2019/10/10(木) 02:07:42 

    >>566
    ワンラブよりもWISHよりも
    Find The Answer
    嵐、公式YouTubeチャンネル突如開設&ストリーミング解禁! 現在は5曲が公開中

    +5

    -12

  • 596. 匿名 2019/10/10(木) 02:07:58 

    ARASHIのMVに藤ヶ谷父さん見つけて興奮してしまったよ
    本当にデビューまでよく頑張ったなぁ〜

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2019/10/10(木) 02:09:08 

    truth見てたら魔王観たくなっちゃったじゃないかー!

    +14

    -2

  • 598. 匿名 2019/10/10(木) 02:09:17 

    >>596
    え?いたの?
    8時だJの後ろの席のところにいたことは知ってけど

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2019/10/10(木) 02:12:02 

    >>593
    アンチなんて何もしなくても呼吸してるだけで難癖つける生き物なんだから反応を気にして動くのは無意味じゃないか?

    +17

    -0

  • 600. 匿名 2019/10/10(木) 02:12:13 

    >>592
    フルじゃなくていいかなって思う。
    昔の5曲垂れ流すくらいなら、近々のシングルの宣伝にした方が意味があったと思うから、よくわからない。

    +4

    -6

  • 601. 匿名 2019/10/10(木) 02:14:21 

    >>594
    SNSは置いといてって書いてあるよ?
    逆にショートバージョンじゃなきゃダメな理由を聞いてみたい

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2019/10/10(木) 02:17:41 

    >>601
    宣伝目的ならフルで満足して買わないのでは?って事だと思う、途中までだと続きも見たいから買おうかなと思うかも。
    5曲フルで見たらそれでいいやと満足しそうじゃない?YouTubeメインの人とか、音源にお金使わないイメージがある。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2019/10/10(木) 02:18:20 

    クリップを買ってくれなくても別にいいけどな
    私も他のアーティストやグループをつべで見たりして えーこんな歌歌ってたんだ踊ってたんだ
    イメージと違うなカッコいいなって思うこと多い
    その人らのCDやDVD買うかって言ったら買わないけどその人に対する評価は一生上がる
    なんかの機会でその人の話題を見かけたら私も好きだよ歌うまいよとか曲好きだよとかコメントもするかもしれない
    お金は落とさないけど私の心の中で評価高い人は沢山います
    ファン以外の人にとっても嵐がそういう存在になるきっかけになればいいと思うよ

    +37

    -0

  • 604. 匿名 2019/10/10(木) 02:19:37 

    >>601
    SNSは個人的意見、ショートバージョンじゃなきゃダメなんて言ってないよ。フルよりそっちの方がCLIPS購入を検討して貰えると思ったからだよ。フルだとYouTubeで見て満足する人がいるじゃん、別に悪いことでは無いけどショートバージョンにしたらそういう人達がフルで見たいって手に取ってくれる可能性もあると思うからだよ。

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2019/10/10(木) 02:22:22 

    あのYouTubeの5曲で満足する人の方が少なそうだけどな、トークも入るかもしれないし。
    前回のクリップ集はファンじゃない人も持ってる人が多かった。

    +15

    -0

  • 606. 匿名 2019/10/10(木) 02:22:26 

    単純に何がしたいんだろう?
    反対意見じゃないけど、今更どうした?ってびっくりはしたよw
    嵐から説明してくれたら納得すると思う、チョロオタだからw

    +10

    -1

  • 607. 匿名 2019/10/10(木) 02:22:32 

    最新シングルとライブDVDのちょっと長めの試聴動画みたいなの上げて今の嵐やライブでの嵐を知って欲しいかも

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2019/10/10(木) 02:24:15 

    >>605
    茶の間ライト一般は5曲見れたら、わりと充分だと思うよ。他のも無料にしてーってなるのがもやる。

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2019/10/10(木) 02:29:43 

    登録したし5曲くらいならいいかなと思うけどクリップ集の宣伝ならYouTubeじゃなくてMステに出して欲しかった
    BRAVEの時も来週もCDDVDが発売するのに歌番組出演なし
    ファンは歌番組出演を待ってるのに

    +22

    -0

  • 610. 匿名 2019/10/10(木) 02:30:26 

    >>608
    現に既にフル前提みたいな感じで他の曲も上げてって言われてるしね。買ってる上で気軽に外でも見たいなら分かるけど、買ってない人は買ってくれって感じなんだけど

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2019/10/10(木) 02:33:23 

    >>605
    前回のファン以外も持ってる人多かったなら尚更今回別に無くても良かったような…と思ってしまう…

    +0

    -0

  • 612. 匿名 2019/10/10(木) 02:36:27 

    なんかさ、ツイとかで嵐の新しい仕事発表されるたびにタッキーありがとう‼︎って言ってる人何なんだろうW
    タッキーって嵐の仕事に関与してないと思うんだけど、鬱陶しい。

    +48

    -0

  • 613. 匿名 2019/10/10(木) 02:37:23 

    >>603
    まさにそれこそがプロモーション効果だよね
    好印象、高評価を得られたらそれが広範囲的な不動の人気に繋がっていく
    そういう積み重ねで企業の広告塔依頼や映画やテレビ出演依頼にも発展していく
    まあ嵐は既に手にしているけれど

    +13

    -0

  • 614. 匿名 2019/10/10(木) 02:38:58 

    >>609
    BRAVEの時は嵐側のスケジュールで出演できなかったみたいだけど来週もそうなの?
    クリップ集が発売するからMステ引っ越し1回目は期待してたんだけど
    嵐ってCDTVも出演なしだし歌番組であまり宣伝させて貰えないよね

    +24

    -0

  • 615. 匿名 2019/10/10(木) 02:41:32 

    >>614
    来週の3時間スペシャルも出ないよ、残念だよね…年末まで歌番組出てくれないのかなぁ…😭

    +13

    -0

  • 616. 匿名 2019/10/10(木) 02:44:41 

    茶の間ライトとかって馬鹿に出来ないと思うけどなー
    茶の間人気って大事だよ
    それが世間だから

    +22

    -0

  • 617. 匿名 2019/10/10(木) 02:46:17 

    >>499
    Monsterが嵐と知って衝撃的かつ悔しかったってエピなんかリアルで面白いなあ
    みんなそれぞれ思い出あるよね

    私もMonster大好きなんだけど最初に嵐を意識した曲はやっぱりラブソーだった
    あのピアノから始まるイントロがほんとにいいなあと耳に残ってケータイの着メロ(懐かしい)にした
    嵐自体はまだ当時興味なかったんだけどラブソーのメロディーが純粋に好きで
    あやうくオルゴールも買いそうになったなw

    嵐というグループをはっきり好きになったのはMonsterがきっかけ
    だからこの2曲は私にとって特別な曲
    MVもクオリティ高いし今回の5曲に選ばれるのもやっぱそうだよね嵐なら!と思って嬉しかった

    +21

    -2

  • 618. 匿名 2019/10/10(木) 02:48:02 

    なんか宣伝ももちろん兼ねてるけど、違法で見られるくらいなら公式で上げよう!みたいな感じなのかな?フルで公式が上げちゃえば違法で見る人減るもんね。MVもライブ動画も違法のものにファンなのに嬉しそうなコメントしてる人や高評価多かったりしてもやってたからそこら辺対策としては良いかも

    +16

    -0

  • 619. 匿名 2019/10/10(木) 02:48:51 

    >>612
    ぶっちゃけ、嵐の場合は社長変わっても何も変わらないと思ってる。タッキー副社長になったから疎ましく思ってそう、とか言う人いるけど、嵐は何も気にしてなさそうだし。

    +33

    -0

  • 620. 匿名 2019/10/10(木) 02:49:16 

    YouTubeだから色んな国のファンの人も見れていいよね🎶

    +24

    -0

  • 621. 匿名 2019/10/10(木) 02:49:30 

    >>616
    馬鹿になんてしてないでしょ、そういう人達にも手に取って貰いたいって話でしょ

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2019/10/10(木) 02:52:03 

    >>610
    わずかでも興味持ってる人がそれだけいるってことでもあるよ。
    チャンスと捉えればいいんじゃないかな。
    とにかく関心を持ってもらわなければ何も始まらない。

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2019/10/10(木) 02:53:30 

    キンプリのチャンネルもお願いします。

    +4

    -10

  • 624. 匿名 2019/10/10(木) 02:53:49 

    >>620
    そこは大きいよね
    実際にコメント欄見てあんなに海外から反応がある事に驚いた人多いと思う

    +21

    -1

  • 625. 匿名 2019/10/10(木) 02:53:51 

    >>615
    翔くん司会のベストアーティストまで出演なしかもね。
    ベスアはあるよね?
    来週のMステは出演すると思ってたから残念…。

    +10

    -1

  • 626. 匿名 2019/10/10(木) 02:56:29 

    >>622
    関心持って貰える的な新人さんみたいな感じが、よくわからないところかも…
    嬉しい人の気持ちもわかりますよ、って前提です

    +3

    -3

  • 627. 匿名 2019/10/10(木) 02:57:35 

    >>612
    Jr.の時以来、絡みないのにねw

    +9

    -0

  • 628. 匿名 2019/10/10(木) 02:57:59 

    まあこのことはEnjoyかオトノハで触れてくれるでしょうベイストとレコメンでも触れてくれるだろうしインタビューかなんかで聞いてくれる可能性もあるしとりあえず嵐本人のコメント聞きたいな

    +7

    -0

  • 629. 匿名 2019/10/10(木) 02:58:22 

    なんかもうHappinessのPV見るだけで泣けてくる。

    +17

    -2

  • 630. 匿名 2019/10/10(木) 02:59:21 

    ツイッターとか見るとわかるけど嵐の曲知ってるけどmv初めて見た、フルで初めて聴いた、カッコいいって好意的な意見が多いね
    ジャニーズ興味無かったって層も興味本位で見て感想呟いてるし動画にコメント残してるの見ると20年活動してもまだまだ新規獲得できる土壌があるんだなって思うし今後のジャニーズにとっても希望持てるんじゃないかと思ってる

    +27

    -1

  • 631. 匿名 2019/10/10(木) 03:00:05 

    嵐をまだ全然世間に名の知れてない新人アイドルだと思ってるようなコメントがちょくちょくあって何か笑えてきた

    +9

    -2

  • 632. 匿名 2019/10/10(木) 03:00:56 

    フルが無料で見れるようになって売上落ちるんではないかって心配してる人もいるけど、それはない
    YouTubeで観れるから買わなくていいやって層は元々買わないてか買う気ないから

    +26

    -0

  • 633. 匿名 2019/10/10(木) 03:06:15 

    動画のコメント見て今からでも英語勉強し直そうかなって思った

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2019/10/10(木) 03:06:48 

    >>626
    新規でファンになる人もいると思うけど…
    すでにファン・趣味じゃないとすでに判断した人の2種類だけではないという前提かな
    嬉しい人の気持ちとかではないと思いますが

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2019/10/10(木) 03:08:51 

    自分語りごめんね。

    私、嵐以外に曲が割と好きなアイドルやアーティストいるんだけど、公式でMVフルで見れる人のはYouTubeでいつも済ましちゃう。好きな曲がMVもセットでいつでも見れちゃうんだもん。逆に、途中で終わる人のは、全部聴きたいしMVも気になるって思うから、CD買うよ。同じような人、結構いると思う。
    絶対お金出さない層の好感度も大切って意見も凄く分かるんだけど、やっぱり円盤を手に取って欲しい、嵐は良曲揃いだしMVも素敵なの沢山だから知って欲しいって気持ちもあるんだよね。

    +5

    -1

  • 636. 匿名 2019/10/10(木) 03:12:21 

    >>628
    enjoyは結構待つことになるなぁ

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2019/10/10(木) 03:13:41 

    今日とても落ち込んでたんですが、このトピで知って即チャンネル登録しました。
    本当にありがとうございました。
    元気出ました。

    +13

    -0

  • 638. 匿名 2019/10/10(木) 03:15:58 

    5曲フルで流しても円盤だとあと60曲くらいあるから別にいいと思うそれくらいで売上変わらないでしょ
    お金出さなきゃ見れない映像だったけどもう10年20年前のものだし元はとってる気持ち

    +24

    -0

  • 639. 匿名 2019/10/10(木) 03:16:29 

    新規獲得目的ではないでしょ
    正直必要ない
    クリップ集の宣伝しか思いつかない
    それも必要ないと思うけどね
    動きのない公式YouTubeになりそう
    次に新曲発売は決定したら動く感じかな?

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2019/10/10(木) 03:17:24 

    >>636
    翔くんはラグビーのことメインになりそうだし先月言ってたのがこのことだったら一番話してくれるのは潤くんかなぁ?って

    +4

    -3

  • 641. 匿名 2019/10/10(木) 03:18:22 

    比較するものではないけど国外のアーティストやアイドルはMVフル公開だよね
    でもそれが失敗や売り上げ減少に直結しない現実がある
    寧ろ宣伝ツールとして大きいかなと正直思う
    MVはCD販売数の要って考えてる人は反対なのかもね

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2019/10/10(木) 03:19:59 

    売上が減る心配じゃなくて純粋に1人でも多くの人に嵐の良さ知って欲しいってだけじゃないの?少なくとも私は売上減るかもなんて思って今までコメントしてなかったわ。買わずにYouTubeで満足してるファンは買ってやれよ‪wとは思うけど

    +28

    -1

  • 643. 匿名 2019/10/10(木) 03:23:40 

    正直こんなこと言っちゃマイナスだらけだろうけど、どうせ売れるから5曲くらいならもう何でもいいよ。でもこれから変な動画上げてYouTuberみたいなことしたり、Twitterやインスタも新譜発売時にちょっと宣伝するだけなら良いけど、それ以外のことに精出すのは求めてないからやめてね

    +4

    -9

  • 644. 匿名 2019/10/10(木) 03:26:28 

    >>639
    新規獲得必要ないって
    もしファンの発言なら引くかも。。。

    +4

    -3

  • 645. 匿名 2019/10/10(木) 03:32:15 

    >>643
    変な動画は自分も嫌だけどやめてねって何様?笑
    なんかぞわっとする言い方だね

    +8

    -3

  • 646. 匿名 2019/10/10(木) 03:32:29 

    個人活動に向けて、ツイッターとかのちょっとした宣伝的なのはもしかしたら考えて居そうかな、とは思ってる、
    どうせスタッフからの連絡くらいだろうけど、一般向けに変えて行く気もする。
    やって欲しくはないけど。

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2019/10/10(木) 03:32:59 

    >>630
    嫌い!っていうほどではないけど偏見というかアイドルとかジャニーズってだけで興味持たない層にも嵐が接触できる機会だよね
    私は隠居した元ファンだけど懐かしくてまた活動始まるかもしれない
    ただここ見ると閉鎖的な考えのファンも結構いるんだとわかった

    +17

    -0

  • 648. 匿名 2019/10/10(木) 03:34:23 

    色んな意見が居ていいと思うよ。

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2019/10/10(木) 03:34:59 

    YouTubeにMV上げて!って声がファンからなのかお茶の間からなのかでだいぶ印象変わるよね。
    嵐特に潤くんはめちゃくちゃエゴサしてそうだし、もしSNSも本当ならそういう声を参考にしたのかなぁ?とか色々考えちゃう。もしそうだったら、そうやって言ってる人がどんな人なのかもちゃんと見て欲しい。お金出さずに無料で得ようとしてる口だけ一丁前のファンはちょっともやるかな、、世間へのプロモ効果も結構あると思うから良い部分もあるのは分かってるけど、正直そういうことは特に望んでないファンも割といると思うんだ…そこら辺うまーくやって貰えると嬉しい…

    +6

    -1

  • 650. 匿名 2019/10/10(木) 03:36:17 

    >>645
    自分の所有物と思っていそうな感じがした

    +6

    -2

  • 651. 匿名 2019/10/10(木) 03:36:45 

    こんな深夜にアンチお疲れ笑笑

    +7

    -0

  • 652. 匿名 2019/10/10(木) 03:40:41 

    >>642
    MV公開で今まで興味なかった人からの高評価のツイート結構あるよ
    良さが伝わってるんじゃない?

    +48

    -1

  • 653. 匿名 2019/10/10(木) 03:41:41 

    今から一般に知ってもらわなくても、オタ向けの活動に戻ってほしいと思ってるファンがかなりいるよね、その層は今更YouTubeやらなくても…って気持ちになるのかな?

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2019/10/10(木) 03:41:49 

    >>645
    こんなの言い方次第でどうとでも取れるでしょ。勝手に決めつけて何様?なんて言ってるあなたこそ何様?だしぞわっとするよ‪w‪wどうせモメサでしょもう寝なよ😴

    +1

    -11

  • 655. 匿名 2019/10/10(木) 03:43:12 

    >>651
    どの意見にかわからないけど、意に沿わないコメントをアンチに決めるのは荒れる元だからやめてほしい

    +11

    -0

  • 656. 匿名 2019/10/10(木) 03:44:59 

    黙って通報

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2019/10/10(木) 03:45:14 

    >>223
    あ、そうなの!?
    私とある動画を毎日見てて、私再生数に貢献してるな〜って思ってたのに!!1回だけかよ!!

    +28

    -0

  • 658. 匿名 2019/10/10(木) 03:46:55 

    花男の時のMJ顔が良すぎる
    今もカッコいいけど別格だったね

    +21

    -12

  • 659. 匿名 2019/10/10(木) 03:47:18 

    >>657
    www
    ギスギスした空気変えてくれてありがとう!

    +16

    -1

  • 660. 匿名 2019/10/10(木) 03:48:55 

    >>653
    お祝いムードに水を差すようで申し訳無いけど、1年と少し後にはグループ活動休止するのに今から一般に知ってもらう努力してどうするのか疑問。もっと早くからやろうと思えば出来ただろうし。嵐を入口に休止後にも各個人へ興味持って欲しいってことなのかな??新規いらないなんて思わないけど、何がしたいのか掴みきれないな。宣伝も今まで通りで十分だと思うし。

    +4

    -22

  • 661. 匿名 2019/10/10(木) 03:51:36 

    全然ギスギスしてないやん

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2019/10/10(木) 03:53:31 

    >>631
    世間で一番多いのは無関心な人達なのでは
    ファンが見ている世界が基準ではないよ

    +11

    -0

  • 663. 匿名 2019/10/10(木) 03:54:21 

    意見交換をギスギスと思う人がいるのかな?今のところ感情に任せて反論やマイナスしたり、口が悪い人もそんないないと思う。みんなそういう見方もあるんだな〜って感じだよ

    +4

    -4

  • 664. 匿名 2019/10/10(木) 03:58:24 

    アンチだモメサだ、通報とかもう寝ろだのとコメント出て来たから空気悪いなと感じてしまったけど違うのね

    +2

    -6

  • 665. 匿名 2019/10/10(木) 03:59:53 

    >>662
    言い方悪かったわ全世界の人が知ってるなんて思ってないよごめんね。ただ、嵐ファンも、興味は無くても嵐は知ってる、テレビで見かける程度だけど好きだよ〜って人も沢山いると思う。今更SNSやYouTubeで必死こいて宣伝するような新人アイドルみたいなことしなくとも十分伝わるんじゃない?って思って。嵐のYouTube開設SNS開始が必死こいてるってわけじゃないよ

    +1

    -5

  • 666. 匿名 2019/10/10(木) 04:05:10 

    遅いよ!笑
    このなにもかもスピード重視の時代に

    +5

    -4

  • 667. 匿名 2019/10/10(木) 04:05:14 

    >>664
    いつもの嵐トピに比べたら凄く平和ですよ

    +27

    -0

  • 668. 匿名 2019/10/10(木) 04:06:37 

    オリンピックでなにか歌うとして、それを一般に覚えてもらうため?

    +0

    -12

  • 669. 匿名 2019/10/10(木) 04:13:22 

    嵐と同世代だからかアラフォーのアイドルに10代のファンも沢山いることに不思議な感覚があったけど経済力の無い子供や学生からしたら嬉しい事かもね
    将来はお金を落とすファンになるのかも??

    +25

    -0

  • 670. 匿名 2019/10/10(木) 04:14:19 

    >>668
    歌わないでしょ

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2019/10/10(木) 04:16:15 

    >>667
    自慢することでもないわw
    慣れたくないし

    +0

    -7

  • 672. 匿名 2019/10/10(木) 04:19:33 

    もうさオリンピックもNHKのスペシャルサポーターみたいなやつまででいいよ。最初から手が届くなんて微塵も思ってないけどさ、それでも一緒に歩いてくれる感じが嵐の良さだと思うんだよねー。どんどん遠くに行っちゃって何だか寂しいなー、決まったら頑張って!って言うし外野の言葉はシカトする努力するけど、紅白司会なんかより叩かれるだろうし本人達はケロッとしてるけど、やっぱファンからしたらあー叩かれるんだろうなってなるのはちょっとつらいものがあるんだよね。休止前の1年はがっつりオタ向けの活動してくれたら嬉しいなぁなんて

    +17

    -2

  • 673. 匿名 2019/10/10(木) 04:34:12 

    >>672
    いろんな意見があると思うけど長年のファンで公式チャンネル肯定派だったり更なる飛躍を期待派だったりする人もいるってことだけ忘れないでいてほしいな、外部じゃないよ
    サポーター希望してる人も知らないけどきっといるんじゃないかな
    黄金期氷河期からのブレイクという紆余曲折を経ている嵐だからファンとして寂しい気持ちもよくわかるし

    +14

    -0

  • 674. 匿名 2019/10/10(木) 04:56:59 

    再生回数が完全に一致してることに関してはファン様たちはどう考えるのかな?w

    +4

    -18

  • 675. 匿名 2019/10/10(木) 05:00:13 

    >>673
    オリンピックで歌うって開会式とか出るってことじゃないの?サポーターとして関わる程度だったら私も嫌だなんて思ってないよ。

    +11

    -0

  • 676. 匿名 2019/10/10(木) 05:08:56 

    これはひどい
    【嵐YouTubeチャンネル開設】1日の登録者増加の日本記録!その真の狙いは!【グッズ・MV・新曲・解散・ジャニーズ・ネット・噂・メンバー】 - YouTube
    【嵐YouTubeチャンネル開設】1日の登録者増加の日本記録!その真の狙いは!【グッズ・MV・新曲・解散・ジャニーズ・ネット・噂・メンバー】 - YouTubewww.youtube.com

    軟骨の骨のあるツイッター レッツアクセス! https://twitter.com/nankotsu_tuber はじめまして物申します テレビドラマの感想や考察もやっちゃいます 遠藤チャンネルさんの妹ではありません ステハゲは逃げたペットです どちらかと言えばみずにゃんさんを意識してい...

    +2

    -25

  • 677. 匿名 2019/10/10(木) 06:40:30 

    MonsterのMV初めて全部見た。
    最後の大野くんのガオーッみたいなポーズ可愛かった。

    +45

    -1

  • 678. 匿名 2019/10/10(木) 06:42:19 

    >>32
    広告ついてないよ

    +26

    -1

  • 679. 匿名 2019/10/10(木) 07:00:25 

    >>653
    別に思わない。
    宣伝のひとつだろうし、なんなら遅かったくらいだし。

    +11

    -1

  • 680. 匿名 2019/10/10(木) 07:02:47 

    >>674
    殺到してるからじゃないの?
    どの曲も。

    +16

    -1

  • 681. 匿名 2019/10/10(木) 07:06:51 

    人それぞれの意見なんだからいちいち反論しなくていいのに…

    +8

    -0

  • 682. 匿名 2019/10/10(木) 07:16:50 

    事務所のアンチぎみですけど、こういうの聴くとやはりいいなあと思いました。他のグループも代表曲だけでいいのでやってほしいかも

    +6

    -3

  • 683. 匿名 2019/10/10(木) 07:30:09 

    >>553
    センスいいお兄さん

    +16

    -4

  • 684. 匿名 2019/10/10(木) 07:30:29 

    >>674
    30万回超えた辺りから差が目立ち始めてるよ〜。

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2019/10/10(木) 07:39:21 

    >>120

    Lemonは4.6億回
    米津玄師さん関係ないです

    +6

    -2

  • 686. 匿名 2019/10/10(木) 08:01:07 

    登録人数と再生回数がとんでもない勢いで伸びてる!
    一日経たないうちに楽曲が100万再生越えってやっぱりデビュー組は違うなと感心する
    世界に発信する機会をジュニアにとどめなかったのはタッキー副社長就任のいい方の一面かもな

    +24

    -1

  • 687. 匿名 2019/10/10(木) 08:14:50 

    Jr.もYouTube初めて本当に正解だったよね。 Jr.ファン凄い増えたもん。特にSixTONES勝手に怖いイメージあったけど凄い面白い人達だった分かった。

    +23

    -5

  • 688. 匿名 2019/10/10(木) 08:15:36 

    >>657
    私も同じ事してた!
    無駄な努力😭

    +14

    -0

  • 689. 匿名 2019/10/10(木) 08:21:27 

    >>608
    それはさすがにクリップ集買ってよ
    なんでもクレクレされても困るわ

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2019/10/10(木) 08:24:41 

    Amazonミュージックでもmonster聴いた。(^o^)
    嵐の声好きだ。

    +14

    -0

  • 691. 匿名 2019/10/10(木) 08:31:38 

    >>13
    ジャ〇ラック関連だと思う
    最近学校の音楽教材にも文句言い始めてる

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2019/10/10(木) 08:35:56 

    私も嵐が好きになったきっかけはPV見てから。
    その頃は洋楽にしか興味なくて、ここにいるアンチみたいに「ジャニーズなんてダサすぎて聴く価値なし」って思ってました。14年前ですよ!
    最初ラッキーマンみた時に「何これ(笑)」と思ったけど、きっと大丈夫やピカダブ、a day in our life、言葉より大切なもの、サクラ咲けとか聴いてるうちにあれ?好きかもってそれからどんどんはまったよ。その後、動画もみたら嵐のみんなめちゃくちゃ仲が良くて更に好きになった。

    +24

    -0

  • 693. 匿名 2019/10/10(木) 08:36:55 

    Monsterはやっぱり名曲!何回聞いても素晴らしい。
    MVは世界観も合ってて良い。嵐のファンではないのでMVは初めて見ました。

    +31

    -0

  • 694. 匿名 2019/10/10(木) 09:05:24 

    いまYouTube行ってきた
    曲は知っててもMVは見たことなかったから桜の前のマネキン?って新鮮でした

    +11

    -0

  • 695. 匿名 2019/10/10(木) 09:07:37 

    改めて聴いてみたら一音一語が多いの?

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2019/10/10(木) 09:10:33 

    嵐大好き!
    かっこいい嵐からわちゃわちゃしてる嵐まで携帯で綺麗な画面で見れて幸せだ!

    +22

    -0

  • 697. 匿名 2019/10/10(木) 09:21:05 

    >>103
    日本人で再生数が断トツだからだよね
    他は全く追いつけないレベル
    でもあくまで日本人限定
    日本国内だとケー◯が10億とか行ってる
    嵐がとかじゃなくて日本人が
    再生数上位に行くと嬉しいかも知れない
    だからジャニーズには期待してる

    +10

    -0

  • 698. 匿名 2019/10/10(木) 09:22:17 

    検索でも普通に再生出来るけれど、チャンネル登録すると何かあるんでしょうか?youtubeあまり見ていなくて。初心者な質問でごめんなさい

    +6

    -0

  • 699. 匿名 2019/10/10(木) 09:24:04 

    嵐っていつも気前がいいよね
    売れる人たちは違うね

    +19

    -0

  • 700. 匿名 2019/10/10(木) 09:26:49 

    YouTubeだと子供にテレビ占領されてもスマホで見れるからありがたいわ。

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2019/10/10(木) 09:27:01 

    >>8
    錦戸封じ込めかも

    +1

    -20

  • 702. 匿名 2019/10/10(木) 09:27:41 

    >>156
    この翔くんめっちゃカッコイイやん!

    +16

    -0

  • 703. 匿名 2019/10/10(木) 09:29:40 

    >>582
    そうだよね、私はダブルミリオンだったから故の今回の無料配信だったのかなーと思ったよ

    +7

    -1

  • 704. 匿名 2019/10/10(木) 09:39:56 

    前のほうの1IDから複数再生しても1回のカウントってコメントは正しいの?
    普通に考えてそれと思うな
    ジュニアの再生の伸び見てたしある曲の再生協力したから

    +1

    -0

  • 705. 匿名 2019/10/10(木) 09:41:07 

    嵐が売れるきっかけになった5曲ではあるね。
    でも全部10年以上前のMVだから今の方が歌も超難しいしみんな歌が上手くなってるね。
    個人的にはare you happyとuntitledのアルバムが好き。

    +29

    -4

  • 706. 匿名 2019/10/10(木) 09:44:12 

    >>598
    髪がボリューミーだからすぐわかるよ!

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2019/10/10(木) 09:46:03 

    Happinessうれしー

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2019/10/10(木) 09:49:56 

    ドラマのシーンを思い出して また見たくなる曲も多いね。TVerなどで再放送してもらえないかな?

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2019/10/10(木) 09:53:27 

    周庭(Agnes)さん?嵐好きの二ノ担って子も
    嵐のYouTubeチャンネルの件ツイートしてるね。
    海外のファンも凄い反響

    +12

    -0

  • 710. 匿名 2019/10/10(木) 09:57:16 

    Monsterとかtruthみたいな大野くんラスボス登場するMVすごい好き

    +39

    -2

  • 711. 匿名 2019/10/10(木) 10:03:14 

    自担グループにhappinessみたいな空気感はまだまだ作れないなーとおもった
    同じように笑ってわちゃわちゃしながら撮ることはできると思うんだけど
    何なんだろうねこの平和感どこから出るんだろうまさにhappiness

    +24

    -1

  • 712. 匿名 2019/10/10(木) 10:05:12 

    チャンネル開設24時間で登録者100万人いくで、これ…
    えげつな…

    +24

    -0

  • 713. 匿名 2019/10/10(木) 10:10:29 

    もはや数字でドヤる次元ではないけどJrとの違い見せつけるね

    +14

    -1

  • 714. 匿名 2019/10/10(木) 10:10:42 

    >>705
    売れるきっかけとかどーでもいい
    相変わらずの謎選曲

    +2

    -18

  • 715. 匿名 2019/10/10(木) 10:12:33 

    >>710
    2曲も大野タイアップ入れてやってるんだから、ラブソーに文句言うんじゃねえぞ!ってことだろうねw

    +3

    -23

  • 716. 匿名 2019/10/10(木) 10:17:34 

    >>606
    何がしたいんだろうって、金儲けに決まってるでしょw

    なんか今回の件で急激に冷めてしまった
    結局タレントを道具としか見てないんだな、って

    ジャニーさんは違ったと思うけど

    +1

    -25

  • 717. 匿名 2019/10/10(木) 10:20:34 

    >>697
    kポの再生回数に関しては世界からバカにされてるから一緒に語られたくないなぁ。
    裏がバレバレだから恥ずかしい。

    +14

    -0

  • 718. 匿名 2019/10/10(木) 10:21:11 

    >>710
    大野ヲタってほんと2枚舌だよね
    これでラブソーとワンラブが入って大野のタイアップがなかったら、全員のタイアップを平等に入れるべき!松潤だけ2曲あるのはおかしい!!って言うんでしょw

    +7

    -17

  • 719. 匿名 2019/10/10(木) 10:27:37 

    ラブソー私凄い好きなんだよなー。
    あのストーリーあるPVもだけど…
    自担の髪型に思い入れが凄いあるのよね
    映画ドラマとその時期は役作りで坊主にすることが多く、そんな自担の伸びかけ短髪が見れる貴重な曲だからね、一平ちゃんヘアー?(笑)
    タイアップって、そこまで気にせず楽しめてるファンの方が多いと思うけどなー
    全曲持っててもやっぱり見に行っちゃいました!

    +11

    -2

  • 720. 匿名 2019/10/10(木) 10:29:06 

    MVってシングルの初回限定盤しか付かないけど
    初回盤はファンに買い占められちゃうから一般まで回らないもんね。

    全曲公開されることはないと思うけど、今度発売するクリップ集の
    プロモーションとしても効果抜群でいいし、
    私としてはぜひPARADOXあげてほしいよ~

    +14

    -1

  • 721. 匿名 2019/10/10(木) 10:32:16 

    truth一番好きだから嬉しい
    ファンって訳じゃないんだけどMVめっちゃ見ちゃう
    当時これ見て大野くんって歌もダンスも上手いんだーって知ったw

    +28

    -2

  • 722. 匿名 2019/10/10(木) 10:32:53 

    >>717
    裏はあるけど何だかんだ売り上げや人気があるのが癪に触る。一部の人が貢いでるかと思ってたが、特に若い子はてらいもなくハマってるんだよね。誰を好きになっても自由だけどギョッとするのよ。日本のエンタメ頑張れと思ってしまうしジャニーズの解禁で世界の人に楽しんでもらって拡散されるといいなと。
    これ以上は変なの呼ぶから去ります。

    +2

    -5

  • 723. 匿名 2019/10/10(木) 10:35:50 

    売り上げ減少を懸念する意見もあるけど、買ってまでMVを観るようなファンってそもそもコア層で、それ以外のすそ野を広げるのに大いに貢献すると思う。ネット解禁しても売り上げ下がらない、むしろネットを見てから買う傾向にあるって統計データも出てるし。
    あんまり心配することないと思う。

    +12

    -1

  • 724. 匿名 2019/10/10(木) 10:36:50 

    >>719
    ラブソーは普通に好きだったのにごり押し酷すぎて嫌いになった
    つーか、花男押しいつまでもしつこくない?
    マイナス多かったけど、松潤のタイアップなら花男以外の方が良曲多いと思う
    時代とかWe canとか

    +10

    -9

  • 725. 匿名 2019/10/10(木) 10:39:43 

    >>720
    そうねファンは買い占めるかも
    てか逆にそこまでファンじゃなければ金出してまでとはならないしね
    だから今回のこの配信私も凄くいいと思ったよ
    まあ嵐は既にアルバムがダブルミリオン言ってるし、16日だっけ?次のクリップ集もかなりいきそうだから故の実現なんだろうけど

    +12

    -0

  • 726. 匿名 2019/10/10(木) 10:40:24 

    >>718
    そのコメ書いたの私だけど、次上げてくれるならクレムンがいいなと思うし、最近の楽曲で一番好きなのFind the Answerですけどね。
    全てのファンが自担タイアップだけで物事判断してると思うのやめてほしいです

    +11

    -1

  • 727. 匿名 2019/10/10(木) 10:41:42 

    勝手に拡大解釈して担決めして喧嘩売り始める人ってアンリーと変わらんよね

    +16

    -0

  • 728. 匿名 2019/10/10(木) 10:44:46 

    truth一番好きだから嬉しい
    ファンって訳じゃないんだけどMVめっちゃ見ちゃう
    当時これ見て大野くんって歌もダンスも上手いんだーって知ったw

    +17

    -1

  • 729. 匿名 2019/10/10(木) 10:47:22 

    >>716
    これが金儲け?冷める?

    えー私と全然感想違うなあ
    私はずっと前から嵐のMVがつべで見れないのはもったいないし変えるべきだと思ってた
    というのも私が嵐にグッときて落ちるきっかけになったのは2010年の紅白とベスアーなんだけど
    たまたまどちらも録画していて大ブレイク中だった嵐にものすごく心動かされたんだよ
    Monster歌ってる嵐に

    それから嵐が気になり始めてたけど深入りしたくないと思ってた
    それがたまたまロータスのMVがつべに上がってるのを見つけて何度も見てるうちに完全にハマった
    あのつべのロータスのフルMVがなかったらやっぱり嵐やジャニーズ認めたくないと近づかなかったかも

    金落とすファンにならなくていいよ
    ただ世間の人にもあの時感じたワクワクする気持ち
    当時の私の一割でもいいから感じてくれたら嬉しいなーど思う
    ここまで来たら今さら金金じゃないと思うんだわ嵐もジャニーズも
    長くてごめんね

    +22

    -3

  • 730. 匿名 2019/10/10(木) 10:48:15 

    広告すらついてないのに金儲けって笑

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2019/10/10(木) 10:48:39 

    >>13
    紙の雑誌の売り上げもジャニーズに依存してるそうだから、CDもプレスやらケースやら作ってる工場との兼ね合いじゃない?
    今ジャニーズと48グループしかロクに発注しないもん

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2019/10/10(木) 10:50:51 

    >>723
    音楽番組いっぱいあった時代や深夜にMV流れっぱなしにしてくれたりする番組なくなったからね
    若い頃はあれ見て気になった歌手のCD買ってた

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2019/10/10(木) 10:53:04 

    >>724
    ラブソーゴリ押しだとおもわんなあ
    あんなに多幸感あふれるクオリティ高いラブソング
    ジャニーズじゃなくてもなかなかないと思うよ
    MVもほんとにいいから沢山の人に見てもらいたいな
    別に松潤担じゃないからね
    嵐のいいイメージを作ってる一曲だと思う
    大野くんがラメがキラキラ飛んでるようなイメージと言ってたけどほんとそんな感じかな
    イントロだけで恋が始まるあれw

    +17

    -3

  • 734. 匿名 2019/10/10(木) 10:53:35 

    >>709
    この人
    ZEROの出演の後炎上してなかった?

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2019/10/10(木) 10:56:36 

    嵐のファンは演技も司会もダンスも全部平等のうまさだといわないといけない
    褒めないといけないって本当?

    +2

    -12

  • 736. 匿名 2019/10/10(木) 11:03:50 

    褒めておいた方が無難ではある

    SNSでは特にパトロールしてる奴いるから

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2019/10/10(木) 11:06:33 

    何でも褒めないといけないの?とか言う人いるけファンが集まって盛り上がってるところにわざわざ言いにくるのキショすぎてやばい

    +10

    -1

  • 738. 匿名 2019/10/10(木) 11:07:18 

    >>735
    え?ダンスでは櫻井さん、演技では相葉ちゃん、司会では大野松潤がフルボッコだよ
    歌は全員上手くなったね全員評価高いといいあってマウンティング禁止のイメージ

    +3

    -9

  • 739. 匿名 2019/10/10(木) 11:09:08 

    本当に褒めないといけないんだ
    聞きたかっただけ

    +1

    -5

  • 740. 匿名 2019/10/10(木) 11:09:25 

    >>548
    reach out for my dreamの方は昔コンサート?か何かで歌ったことあるよ
    大野くん櫻井くんのソロパートがある構成は
    A・RA・SHIと同じだけど、ロック調の曲
    夢はSOSOの方はタイトルからしてラップ調なのかな
    A・RA・SHIの出だしのラップ部分に繋がる曲って言ってたよね

    +5

    -1

  • 741. 匿名 2019/10/10(木) 11:09:30 

    >>718
    大野アンリーを建前にしてるけど、誰のタイアップ曲かに一番こだわって、曲数多い人を間接的に批判してるのは自分じゃん

    +15

    -2

  • 742. 匿名 2019/10/10(木) 11:10:43 

    >>738
    ヨコだけど分野によって違うよね





    +0

    -0

  • 743. 匿名 2019/10/10(木) 11:11:52 

    >>710
    私も好きです!!
    ダンス曲が好きなので、その2曲以外にもbelieveとかパラドックスとかクレムンとか大好き
    好きな曲が誰かのタイアップ曲=褒めるのはそこの担当としか思えない人の方が損してると思う

    +10

    -1

  • 744. 匿名 2019/10/10(木) 11:13:29 

    >>729
    ホントに長いね
    自分のブログじゃないんだから少し考えようよ

    事務所のやることは全部好き!と思うのは勝手だけど、金儲け主義に冷めた人もここに実際いますから

    +1

    -14

  • 745. 匿名 2019/10/10(木) 11:14:10 

    >>734
    関係ないから黙っとけ

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2019/10/10(木) 11:14:29 

    >>585
    朝見た時50万人だったのに今まで80万人!
    やっぱり芸能人は一般YouTuberとは格が違うね。

    +19

    -0

  • 747. 匿名 2019/10/10(木) 11:15:16 

    >>744
    休止前にさめれたなんてむしろラッキーじゃん
    ショック受けなくて済むんだから

    +9

    -1

  • 748. 匿名 2019/10/10(木) 11:16:10 

    MV公開否定的な人はなにが嫌なんだろう?
    純粋な疑問として

    +9

    -1

  • 749. 匿名 2019/10/10(木) 11:17:25 

    BBAなので
    登録はやめてくが
    動画を眺めてる

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2019/10/10(木) 11:17:55 

    >>738
    よく知らないアホが叩いてるんでしょ
    翔くんはダンス上手いし、相葉ちゃんの演技は何も問題ないし、松潤はレギュラー番組で司会やってたからね
    そういうのを知らない情弱な人が適当なイメージで叩いてるだけよ

    +9

    -7

  • 751. 匿名 2019/10/10(木) 11:21:15 

    >>733
    めっちゃごり押しでしょw
    歌番組のたびに
    またラブソー?って言われてるじゃない

    多幸感どころか嫌悪感しかない

    +3

    -20

  • 752. 匿名 2019/10/10(木) 11:21:37 

    過保護なんだね

    +1

    -5

  • 753. 匿名 2019/10/10(木) 11:24:16 

    >>738
    そうそう叩かれたりしてる
    個人の感想に文句はないけど
    ただ私は違うと思うけどって感じでスルーよね
    たしかにマウンティング禁止分野があるのとないのがあるのはわかる

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2019/10/10(木) 11:25:20 

    タレント本人のほうが自分のことわかってそう
    ファンは盲目

    +3

    -4

  • 755. 匿名 2019/10/10(木) 11:26:51 

    盲目上等
    絶対に上手いのを下手だという方がおかしい

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2019/10/10(木) 11:28:31 

    >>754
    ファンはそんなもんだよ
    全部うまい思うのがファン

    +9

    -1

  • 757. 匿名 2019/10/10(木) 11:28:57 

    個人的にはそこま全て平等に褒められるべきとは思わない
    嵐はみんな芸歴長いし大抵こと一人でも問題なくやれるスキルがあるけど、その上で得意分野が各個人にあるのが嵐の強みだし、他メンのほうが優れてる分野は素直に賞賛するよ

    +12

    -1

  • 758. 匿名 2019/10/10(木) 11:29:09 

    >>748
    本来有料なものを無料で配信するところ
    売上が下がるのでは?という不安
    選曲に偏りがあるところ
    嵐を使って荒稼ぎしてるように見えるところ
    休止前なのになぜ今さら?という疑問

    +1

    -7

  • 759. 匿名 2019/10/10(木) 11:30:04 

    >>750
    個人の感想も許さないモンペ

    +6

    -2

  • 760. 匿名 2019/10/10(木) 11:30:43 

    自担のこと好きだし自担フィルターかかってるけど、客観的なスキルを判断してしまう冷静な部分みたいなのはある
    人によるんだろうし別にべた褒めオタクがいるのも嵐に限らず当たり前だろうと思ってる

    +6

    -1

  • 761. 匿名 2019/10/10(木) 11:31:49 

    >>738
    さらっと二宮氏が居ないのね

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2019/10/10(木) 11:33:39 

    >>757
    それが正当な評価ならね
    実際は適当な評価だから

    例えば、相葉ちゃんの演技下手って言ってる人に、何を見て下手だと思ったのか聞いたら、見てないからしらないけど下手だよねwみたいな人いっぱいいるよ

    +1

    -8

  • 763. 匿名 2019/10/10(木) 11:34:07 

    全員すべて同じレベルとは思わないよ
    苦手なところも理解していて
    好きな人いるよ

    +15

    -0

  • 764. 匿名 2019/10/10(木) 11:34:11 

    >>758
    んん〜なるほど
    荒稼ぎ?は置いとくけど、ネット配信した方が売上あがるってデータもあるしそこまで心配しなくていいのでは?
    選曲は個人の思い入れもあるだろうしなんとも...個人的にはライト層にも公開する5曲のMVを選ぶとしたらいい布陣だなと思ったよ
    休止前どうこうは、サブスク無視するのはもう時代的に無理だし休止があってもなくてもいずれやってたんじゃないかな〜と思う

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2019/10/10(木) 11:37:15 

    MVを本来有料なのにーとか売上が下がるとかの意見結構あるけど、世界的に見たら、各国の嵐くらいのポジションにいる歌手でMV一切公開してないアーティストの方がもはや珍しいんだよね
    ネット配信した方が商業的に利点があるからみんなやってる
    ファン向けの嵐からのプレゼントと思うのも全然否定はしないけど、基本慈善事業でやってるアーティストはいないし嵐も同じだと思う

    +16

    -1

  • 766. 匿名 2019/10/10(木) 11:38:36 

    Happinessっていつも歌ってるイメージがあって
    飽きたって人もよく見るけど改めて聴くとめちゃめちゃ良い曲なんだよね、、

    +24

    -0

  • 767. 匿名 2019/10/10(木) 11:39:37 

    自担の苦手分野分かってるけど、苦手なりに好きな部分はある
    でもそれが得意なメンバーに張り合おうとも思わない
    誰かが褒められると他メンバーだって〜!って言うオタクはちょっと落ち着いてと思う

    +6

    -1

  • 768. 匿名 2019/10/10(木) 11:40:43 

    >>735
    褒めないといけないし褒めすぎると叩かれる

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2019/10/10(木) 11:41:41 

    >>758
    正直に言うと、嵐のネームバリューを使ってネット分野を成功させて自分の手柄にしたい人がいるんだろうな~というのが透けて見えるのが凄く嫌

    +2

    -10

  • 770. 匿名 2019/10/10(木) 11:41:52 

    >>766
    ダンスナンバー好きの大野担だけど、何年か前ラブソーが午後ティーCMのBGMになったとき改めて名曲だなと思ったの覚えてる
    ちょっと感動すらしたしいまだに録画レコに残してるわ 嵐出てないのにw
    良い曲は良いよね

    +18

    -1

  • 771. 匿名 2019/10/10(木) 11:42:52 

    >>758
    嵐は休止前の今だからファンサの意味もあるだろうし実際にファンは喜んでいる
    あと10月16日のビデオクリップ集の発売プロモーションも兼ねているんでしょ
    もっと観たいって気持ちを高める為
    全部公開しないと思う

    ジャニーさん亡くなってタッキーが幹部になってメディア戦略変わってきたと思う
    嵐以外にもジャニーズ公式チャンネルあるし

    +11

    -1

  • 772. 匿名 2019/10/10(木) 11:43:06 

    >>769
    ええ...誰?
    そんなこと言ったら嵐がやる仕事全部誰かの手柄にしたいんだろうなって理論が成り立ってしまうことない?

    +9

    -1

  • 773. 匿名 2019/10/10(木) 11:43:30 

    >ネット配信した方が商業的に利点があるからみんなやってる

    だから結局金儲けだよねw
    嵐休止後に事務所が困らないための

    +3

    -6

  • 774. 匿名 2019/10/10(木) 11:44:43 

    >>772
    ジュリーとかタッキーとかねw

    +1

    -5

  • 775. 匿名 2019/10/10(木) 11:45:13 

    ていうかジャニーズとはいえ完全にサブスクやネット配信を無視するのはもう無理があるよ
    音楽番組も減ったし音楽分野の主戦場がネットに移行してる
    ただ若手とかJr.から始めていってるかんじだったから、トップグループとはいえ休止決まってる嵐をそこの波に乗せてくれたことが嬉しいけどなあ

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2019/10/10(木) 11:46:33 

    >>773
    なに言ってんの
    MV公開するにもなにやるにも元手はかかるんだから金儲けとか当たり前じゃん
    アーティストは慈善事業じゃないよ

    +15

    -1

  • 777. 匿名 2019/10/10(木) 11:48:46 

    >>773
    そりゃ事務所的には休止前に売り上げあげたいのは普通の事じゃない?
    安室ちゃんだってそうだったやん
    そんなこと言ったらビジネス成り立たんわw

    +17

    -1

  • 778. 匿名 2019/10/10(木) 11:49:14 

    デビュー曲が入るのはわかる
    花男で再ブレークと言われていたのだから花男の曲が入るのも分かる
    truthもここでファンになったという人がものすごく多い印象だから解る
    Monsterもドラマも人気で曲も売れてで凄いから解る

    正直happinessだけが解らない
    売れ続けた期間が長いとどっかに書かれてたけどそれにしては上位にいないよね
    ドラマも社会現象的なことを起こしたわけでもないし同時期ドラマのトップでもない
    テンポのいい曲なんて他にもたくさんあるのになんでこれなんだろ

    理由が解らないから「また?」とちょっと冷めちゃうところもある
    嫌いじゃないけど飽きた
    之なら他の曲にしたらいいのにって思ってしまう
    ニノと翔くんの主演作曲を推したいならbelieveやトラメ。GUTS!やなみだちょろり、ブレスレス辺りでもいいじゃん
    そっちの方が圧倒的に売れてるんじゃないの?

    なんでこんなにもhappinessはよく歌われるの?

    believeとかの方がよかったんじゃないかなぁと思ってしまったよ

    +0

    -14

  • 779. 匿名 2019/10/10(木) 11:49:43 

    ていうか事務所が稼がないと嵐の活動もできないんだけどなにを言ってるんだ

    +10

    -1

  • 780. 匿名 2019/10/10(木) 11:50:06 

    >>762
    結局、自分の好き嫌いで評価してるだけだもんねw
    例えば、歌の評価でカラオケの機械が判定するなら誰も文句言わないよ
    でも実際は素人が適当に、歌上手いとか下手とか言ってるだけだから
    上手い下手じゃなくて、自分の好き嫌いで語れよって話

    +1

    -9

  • 781. 匿名 2019/10/10(木) 11:50:16 

    動画5本とも100万超えたねー!

    +10

    -0

  • 782. 匿名 2019/10/10(木) 11:51:07 

    >>778
    曲の売上とかだけじゃなくてMVとしてのバランスも見てるんじゃないの?

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2019/10/10(木) 11:52:47 

    >>780
    ファンだけど好き嫌い別に客観的に判断できるとこもあるよ
    自担の苦手分野、好きだなとは思うけどうまいなとは思わないもん

    +11

    -1

  • 784. 匿名 2019/10/10(木) 11:53:08 

    >>778
    A・RA・SHIとtruth以外は全部謎だよ
    truthは初の年間1位というちゃんとした理由がある

    ラブソーが特に意味不明

    +3

    -16

  • 785. 匿名 2019/10/10(木) 11:53:59 

    >>773
    え、所属アーティストで稼ごうとするとか当たり前じゃん
    嵐は事務所から給料もらってるんだよ?

    +24

    -0

  • 786. 匿名 2019/10/10(木) 11:55:03 

    >>784
    5曲、ライト層も観れるMV公開するならなにがいいと思うの?

    +4

    -0

  • 787. 匿名 2019/10/10(木) 11:55:13 

    >>781
    へー
    それで?

    ファンだけど興味ない、そういうの
    100万超えて凄くて、だから何なの

    +2

    -16

  • 788. 匿名 2019/10/10(木) 11:55:25 

    公式サイトも持ってるわけだから、そこでもできたけどYouTubeを選んだのはファン以外も目につきやすいからかもね

    +5

    -0

  • 789. 匿名 2019/10/10(木) 11:56:37 

    そもそも昔はMVフルで公開してる音楽番組とかよくあったから
    そもそも有料なのに〜!とかなにをギャーギャー言ってるのか

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2019/10/10(木) 11:57:38 

    ずっと喧嘩腰の人、文句しか言わない人は文句言うためにこのトピにいるんだろうなと思ってる

    +14

    -0

  • 791. 匿名 2019/10/10(木) 11:58:12 

    >>751
    ラブソーは歌番組のたびっていうほどには歌ってない。
    紅白も10年前に歌っただけだよ。
    他の歌手は何度も同じ曲で出ているけれど
    毎年メドレー曲変えてくれるよ

    +6

    -2

  • 792. 匿名 2019/10/10(木) 11:58:30 

    >>264 >>270
    今あるジャニーズの公式って『ジャニーズJr.チャンネル』『Johnny's official』と今回できた『ARASHI』の3つだよね?


    せっかくチャンネル持ってるんだから『Johnny's official』で各々の公式で上がってるMV集約した「ジャニーズ楽曲紹介再生リスト」でも公式で作ればいいのにね。

    『ARASHI』の嵐の5曲、『Johnny's official』の「虎者」、『ジャニーズJr.チャンネル』のジュニアの曲、『avex』のV6のMVショート版、『ponycanyon』のA.B.C-Zやsexy zoneのMVショート版、 『Sony Music (Japan)』の山下智久のMVショート版、『UNIVERSAL MUSIC JAPAN』のKing & PrinceのMVショート版………みたいに結構本数上がってるのに。

    ドラマの宣伝だってそう。事務所のチャンネルにある2つ以外にもジャニーズ絡みのがテレビ局公式で上がってる。


    企業アカウントって、他所の企業アカウントが上げた動画含めた再生リストつくると権利問題面倒だったりするのかな?”ジャニーズ”ブランド築いていて事務所ファンだっているのに、バラバラで探しにくいのもったいない気がするんだけど。

    +1

    -1

  • 793. 匿名 2019/10/10(木) 11:58:44 

    事務所アンチ、ただトピを荒らしたい人が混じってそう

    +11

    -0

  • 794. 匿名 2019/10/10(木) 11:59:29 

    ダンスも歌も演技も、個人の好みの担を押したがる人が居るのは当然だと思う
    ガルちゃんでも見たことあるけど客観的に見れる自称ダンス経験者が上手さや注目すべき所を語ってもほとんどが信じてもらえてない(的確っぽいこと言ってる時もあるのに
    それどころか全然アリエン主張して経験者だけどとか言い出す人も居る
    ランキング評価されるのが嫌なら自担一番主張しなきゃいいんだよ
    私は好きって言葉だけで止めとけばいいのに誰々よりうまいと言い出すから荒れる

    +2

    -2

  • 795. 匿名 2019/10/10(木) 12:00:20 

    >>778
    MVに関してはhappinessは人気だよ
    私も曲自体は普通に好きくらいだけどMVは1番好き

    +19

    -0

  • 796. 匿名 2019/10/10(木) 12:00:44 

    >>786
    だから、ライト層とか考える必要無いんだってw
    自分の好きな女性グループは新曲出す度にMV上げてるよ
    新曲だからもちろん誰も知らない
    MVの内容や曲が良ければ伸びるし、悪ければ伸びない、それだけ
    だから5曲のフルを公開するより全曲のショートバージョンを公開すればいいのに
    以外な曲が伸びるかもよ

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2019/10/10(木) 12:01:24 

    >>787
    ファンではないって事だけは分かった

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2019/10/10(木) 12:01:26 

    曲自体の売上とMV公開の基準はイコールではないと思う

    +6

    -1

  • 799. 匿名 2019/10/10(木) 12:03:04 

    >>796
    でもとりあえずは嵐や事務所サイドでフルで5曲って決めた基準があるわけじゃん
    それをそもそもの基準から変えろってのはもう難癖じゃないかな

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2019/10/10(木) 12:03:17 

    >>778
    happinessは歌番組で会場が盛り上がっているように見えるからかな。
    売り上げやタイアップっていうより、一般の人が耳にしているんじゃないかな?運動会体育祭などでもBGMで今も良くかかっているよ

    +14

    -0

  • 801. 匿名 2019/10/10(木) 12:03:44 

    >>778
    昨日の夜中にツイッターのトレンドに入ってたのHappinessだけだったよ
    嵐、公式YouTubeチャンネル突如開設&ストリーミング解禁! 現在は5曲が公開中

    +3

    -3

  • 802. 匿名 2019/10/10(木) 12:05:33 

    >>801
    私が見たのはMonsterだったけどタイミングにもよるのでは?

    +12

    -1

  • 803. 匿名 2019/10/10(木) 12:07:27 

    MV公開だからね
    デビュー曲の嵐、ドラマテイストのラブソー、自然体のhappiness、転換となったtruth、完成度の高いMonsterってMVとしては結構バランス良い選定だと思う

    +53

    -2

  • 804. 匿名 2019/10/10(木) 12:07:30 

    公式見てきたらMonsterが143万再生で1番再生されてるね
    ファン的にはMVはhappinessを見て欲しいな
    5人のわちゃわちゃが最高!
    色々言う人が居るけどバランスの良い5曲だと思うな

    +28

    -1

  • 805. 匿名 2019/10/10(木) 12:09:18 

    単に売上とかじゃなくて、バランスよくいろんなテイストのMV見せるため、かつできるだけ多くの人に聞き馴染みのある5曲を選んだ感じあるよね

    +11

    -0

  • 806. 匿名 2019/10/10(木) 12:09:45 

    >>784
    a.ra.shiはデビュー曲
    truthは初めての年間一位
    monsterは再生回数みると1番多いから人気曲なんだろうね。
    Happinessはコンで盛り上がる歌だからと何かに付けて嵐本人達があげてきた曲
    ラブソーは長年歌番組で歌い続けてきて取り敢えず認知度高めにしたからかな?

    +16

    -0

  • 807. 匿名 2019/10/10(木) 12:10:01 

    こうやってガチのアイドルや芸能人がYouTubeにチャンネル持つことで、ブサイクな勘違いYouTuberは淘汰されそう。

    +10

    -0

  • 808. 匿名 2019/10/10(木) 12:10:19 

    >>802
    どのタイミングで見たのか知らないけど、夜中にまだトレンドに入ってるということはそれだけ支持されてるってことよね

    ちなみに、Happiness以外は入っていなかったですよ
    はい、これ11位以下
    嵐のMVは入ってるね
    嵐、公式YouTubeチャンネル突如開設&ストリーミング解禁! 現在は5曲が公開中

    +2

    -5

  • 809. 匿名 2019/10/10(木) 12:11:18 

    私もバランスいい選曲だと思う。黒が基調でカッコいい感じだったり、みんなでわちゃわちゃ楽しそうだったり。どの曲見てもぐるぐる見ても飽きない。

    10年前くらいの曲が多いけれど、今の小中高生は当時を覚えていないだろうから ぜひ楽しんでもらえたらうれしい

    +14

    -2

  • 810. 匿名 2019/10/10(木) 12:12:07 

    公式だけあって画質よい
    是非1080Pに設定して視聴してみてください

    +19

    -0

  • 811. 匿名 2019/10/10(木) 12:14:07 

    >>804
    Monsterだけじゃなくて、それぞれの再生回数を教えてください、大野ヲタさん

    +1

    -13

  • 812. 匿名 2019/10/10(木) 12:14:42 

    >>810
    その発想なかった
    劇的に変わって驚いた
    ありがとう

    +6

    -1

  • 813. 匿名 2019/10/10(木) 12:14:59 

    Twitter見てるとMV公開きっかけに音楽業界の人とか一般層が嵐の曲を語ってくれたりして楽しいよ
    なによりコメント欄見てると海外の書き込みが本当に多くて、海外ファンにとってはリアルタイムで嵐からの何かを同じタイミングで受け取れるってものすごく嬉しいことなんだと思う

    +18

    -1

  • 814. 匿名 2019/10/10(木) 12:16:36 

    >>811
    好きな曲=褒めてるのはそこの担当みたいな発想どうにかなんないの?
    てか再生数なんて見てくりゃわかるんだから別に隠す必要もないじゃん

    +15

    -1

  • 815. 匿名 2019/10/10(木) 12:17:35 

    >>584
    私は嵐担じゃないけど、嵐も普通に好き〜って感じだから、見れてかなり嬉しい
    新曲公開されたら、シングルは買わないけどDLは普通にすると思う。シングル買うより安いし。
    そういうライト層向けにはかなり良いと思うし、そこからファンになる人も出てくると思うよ

    +10

    -2

  • 816. 匿名 2019/10/10(木) 12:20:02 

    喜んでる人ばかりじゃないよ
    浮かれてる人と冷めてる人に真っ二つって感じになっちゃったね

    +3

    -8

  • 817. 匿名 2019/10/10(木) 12:21:56 

    >>787
    普通にファンですけど
    ユーチューブなんて1億超えとか普通にあるから別になんとも

    で、
    >100万超えて凄くて、だから何なの
    この質問に答えてくれる?

    +3

    -11

  • 818. 匿名 2019/10/10(木) 12:22:01 

    >>614
    JUMPもだよ

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2019/10/10(木) 12:24:16 

    >>787
    喜んでる人は何が嬉しいの?
    ファンならみんな持ってるだろうし

    ますますファンが増えて嵐が遠くなること?
    私は別に嬉しくないな、それ

    +3

    -8

  • 820. 匿名 2019/10/10(木) 12:26:34 

    絶対嵐気に食わないだけの人が混じってるだろ

    +22

    -2

  • 821. 匿名 2019/10/10(木) 12:27:48 

    たった5曲ですらマウント合戦してるのに、この先後輩やら他グループやらいろんな人がマウントに参加してくるんだよ?
    某アンリーの比じゃないよ
    めんどくさいったらありゃしない
    嵐のことはそっとしておいて欲しかった

    +1

    -9

  • 822. 匿名 2019/10/10(木) 12:28:37 

    なんかいやだなって人は別に摂取しなけりゃいいじゃん
    全ての提供物を無理に楽しむ必要ないし、楽しんでる人に水差す必要もない
    取捨選択できる大人なんだから

    +9

    -2

  • 823. 匿名 2019/10/10(木) 12:36:08 

    >>2
    まさかオリンピックではないですよね、、、

    +3

    -9

  • 824. 匿名 2019/10/10(木) 12:38:37 

    >>822
    あなたも大人なら、苦手な人の意見もあるの分かるよね
    それを水をさすというのは違いますよ
    楽しい意見だけ見たいなら自分の庭でやりましょう

    +4

    -3

  • 825. 匿名 2019/10/10(木) 12:40:05 

    >>823
    オリンピックにはもう関わってるから諦めなよ

    +0

    -6

  • 826. 匿名 2019/10/10(木) 12:40:28 

    >>723
    というかYouTubeとかができて無断アップロードできるようになった時点でもう散々問題になって語り尽くされたことだから何を今更一周遅れの事を心配してんだろうって感じ

    +4

    -0

  • 827. 匿名 2019/10/10(木) 12:40:43 

    Amazon musicで聴けるとは!最高!!

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2019/10/10(木) 12:42:21 

    >>815
    新曲はしないんじゃ?
    クリップの前だからでしょ

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2019/10/10(木) 12:42:58 

    >>39
    troublemakerの時の櫻井くん、めっちゃ好きだ!

    +8

    -1

  • 830. 匿名 2019/10/10(木) 12:43:24 

    カラオケも本人映像出してほしい。

    +7

    -1

  • 831. 匿名 2019/10/10(木) 12:43:33 

    >>826
    それを言うなら、今まで違法アップロードいっぱいあったのに今さら公式?って感じ
    つーか5曲なのが意味不明

    +1

    -11

  • 832. 匿名 2019/10/10(木) 12:44:19 

    売り上げ落ちるなんて心配してる人居なくない?
    無料で見せなくても、売れるんだから安売りしなくていいのに、ってニュアンスだと思うよ
    私は、嵐が決めたらまぁいいかなって感じだな

    +11

    -1

  • 833. 匿名 2019/10/10(木) 12:44:20 

    ネットにまでジャニーズゴリ押しの波が到来か

    +0

    -8

  • 834. 匿名 2019/10/10(木) 12:44:20 

    >>811
    自分でやればいいのでは?

    +8

    -0

  • 835. 匿名 2019/10/10(木) 12:45:49 

    >>784
    ラブソーはオリコン登場回数が嵐内で1位というのはちゃんとした理由にならないですか?

    年間4位も凄いことだったんだよ
    前年は45位だったのにトップテン入りしたんだからファンもアワアワしちゃった笑
    体感した人ならわかると思う

    +13

    -3

  • 836. 匿名 2019/10/10(木) 12:46:04 

    公式で出したから、それ以外の違法を全て抹消してほしい。当たり前に違法を見て喜んでるファン見るとイラっとする。

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2019/10/10(木) 12:46:10 

    834ですが804さんではありません。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2019/10/10(木) 12:46:24 

    >>828
    これだけ世界中からラグビーが注目されてる時期なのに一体何をやってるんだろうね
    まず一番最初に新曲のDL始めれば良いのに

    +1

    -9

  • 839. 匿名 2019/10/10(木) 12:48:28 

    >>835
    ならないですね
    ごり押しで何度も何度もやる曲が耳に残るのは当たり前ですから

    +3

    -9

  • 840. 匿名 2019/10/10(木) 12:49:42 

    >>744
    冷めたなら冷めたでいいけど、なんでわざわざ言うのかね
    コメントしたらそれに誰かが反応するの当たり前だし、絡まれたくないならかまってちゃんみたいにわざわざ言わなければいいよ
    共感しか欲しくないなら身内にだけ愚痴れば?

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2019/10/10(木) 12:49:56 

    >>836
    でもそれきっかけで興味持つ人たちもいると思う。

    +3

    -1

  • 842. 匿名 2019/10/10(木) 12:52:21 

    >>840
    え?ここは何言ってもいいところでしょ
    あなたみたいにイエスマンだけ求める人めんどくさいよ
    みんなが自分と同じ意見じゃないことを分かりなさい

    +3

    -4

  • 843. 匿名 2019/10/10(木) 12:54:55 

    >>787
    うん、ファンだけど、何が凄いのかわからん。
    ふぅん、て感じ。

    +3

    -9

  • 844. 匿名 2019/10/10(木) 12:55:27 

    結局大野ヲタが、Monster凄い、truth凄いってマウントするだけじゃんねw
    大野のラスボス感wなんて考えたこともなかったわ
    Monsterの良さは全員のソロパートがあるところだと思ってたw

    +2

    -18

  • 845. 匿名 2019/10/10(木) 12:56:30 

    >>844
    誰もそんな話してないけど、大野担叩きたくたくて必死だな

    +15

    -4

  • 846. 匿名 2019/10/10(木) 12:56:38 

    YouTubeは嬉しかっだけど、ダウンロードは要らんわ。やるならいつか復活して、CDを出す事があった時からでいいや。

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2019/10/10(木) 12:57:48 

    選曲が選曲が延々とうるさい人単に大野アンチなのではと思ってきた

    +9

    -3

  • 848. 匿名 2019/10/10(木) 13:01:17 

    曲にグダグダ言ってんのは、揉めさだから通報しといたら?いつまでも邪魔くさい。

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2019/10/10(木) 13:03:06 

    >>847
    ツイッター見たらわざわざ大野アンリーの感想貼り付けて大野アンリー酷いって叩いてるの見たけど、もう嵐てか大野アンリーのファンだよね
    アンリーて言うけどネットだからアンチが成りすましてることもあるのになんで無視できないんだろう

    +10

    -1

  • 850. 匿名 2019/10/10(木) 13:03:09 

    YouTube開設は嬉しいけど、MV流すのは違う
    なんのためにCDにMVつけてるの

    +3

    -8

  • 851. 匿名 2019/10/10(木) 13:03:54 

    大野くんファンだけどMonsterが自担の主題歌だからーとかイチイチ思ってないって
    単純にジャニーズとしても異色な曲でインパクト強いヒット曲だしMVがカッコいい
    カッコいい衣装でカッコいいダンスを踊るカッコいい嵐だから一般にも受けがいいんだと思う
    全員ビジュアル最高だしね

    SMAPとかもダントツのヒット曲は世界に一つだけの花だけど世間が見たいのは意外と青いイナヅマとかじゃないのじゃないかな
    少なくとも私はそうなんだけど
    ダンス曲はやっぱり見ちゃうよ誰でも


    +15

    -5

  • 852. 匿名 2019/10/10(木) 13:06:28 

    いちいち誰かのタイアップ曲褒めるとそこのオタクだと担決めして喧嘩売ってくる人のほうが、音楽の良し悪しの判断記事自担しかないんだなと思う
    そもそも曲褒めてケンカ売られる意味がわかんないけど

    +20

    -1

  • 853. 匿名 2019/10/10(木) 13:06:58 

    一気に価値が下がった😞
    公式とはいえMVだしたら終わりだよ

    いくらネット時代とはいっても、ジャニーズブランドの線引きも必要

    +7

    -22

  • 854. 匿名 2019/10/10(木) 13:07:43 

    >>851
    ツイッター見てきなよ

    +2

    -12

  • 855. 匿名 2019/10/10(木) 13:08:05 

    延々と文句言ってる人はもうどの5曲がいいと思ってるのか言って欲しい
    自分の判断基準は言わずにネチネチ言いつづけるって最悪

    +3

    -3

  • 856. 匿名 2019/10/10(木) 13:10:13 

    >>854
    普通の界隈見てるから、自担のタイアップ曲褒める人も自担以外の曲が好きって人もどっちもたくさんいるとしか
    わざわざ紛争地帯みたいな界隈見に行って叩き合ったり、それを全体の意見みたいにくくる趣味ないんで

    +10

    -0

  • 857. 匿名 2019/10/10(木) 13:11:41 

    MV公開=価値下がるとか
    世界的に見るとなんのネット配信もしてない方が少数派だよ
    ネット配信してるアーティストは価値が低いと思ってるのかな

    +6

    -4

  • 858. 匿名 2019/10/10(木) 13:11:55 

    >>855
    選曲問題なんて毎回出てるじゃんw
    とりあえず、売上順に5曲で良かったんだよ
    それなら誰も文句言えないからね
    まあ両A面があるからどうしても5曲以上にはなるけど

    +1

    -2

  • 859. 匿名 2019/10/10(木) 13:12:05 

    特にファンじゃないけど、嵐の曲でTruthが一番好きでまさかの配信されてたからリピしまくってるw

    +20

    -1

  • 860. 匿名 2019/10/10(木) 13:13:23 

    >>857
    休止後、再開する時で良かったと思う
    休止前にあれこれ変わられても

    +4

    -3

  • 861. 匿名 2019/10/10(木) 13:13:44 

    >>855
    言わなくていい、めんどくさい

    +1

    -1

  • 862. 匿名 2019/10/10(木) 13:14:40 

    ジャニ以外の音楽聴く人なら当たり前に感じてると思うけど、もはや音楽業界の主戦場はネットに移行しててジャニは遅れをとってる状態から今必死に態勢整え始めたとこなのに、たかが数曲MV公開したくらいで地に落ちるようなブランドなら、そんなの大事にして時代に取り残されるよりよっぽどマシ

    +11

    -2

  • 863. 匿名 2019/10/10(木) 13:15:21 

    Youtube見てきたけど当時の櫻井くんかっこいいね?!
    当時は全然チェックしてなかったよー、もっと興味もったらよかったw

    +9

    -2

  • 864. 匿名 2019/10/10(木) 13:15:39 

    >>858
    売上順でもA・RA・SHIとMonsterは入るしね

    +7

    -1

  • 865. 匿名 2019/10/10(木) 13:16:49 

    ネット配信しない=ブランド力があるっていう発想がもう古い
    個人SNSとかやり始めたわけでもないのにMV公開くらいで喚いてるのほんとに意味わからん

    +10

    -2

  • 866. 匿名 2019/10/10(木) 13:17:54 

    やっとか~って感じ
    いい曲いっぱいあるんだから、これまで興味なかった人達や世代が違う人も
    聞くきっかけになるといいよね!

    +11

    -2

  • 867. 匿名 2019/10/10(木) 13:18:15 

    truthってカッコいい曲なのに
    嵐ファンじゃないと知らない人多いからなあ
    MV見たら特にそのカッコよさにびっくりするからこんな風に公開してくれるの嬉しいけどな

    私が嵐ファンになる前に知っていたのは
    アラシとラブソー ワンラブ ビリーブとトラメ モンスターだったわ
    ハピネスすら知らなかったよ当時
    意外とそんなもんだよねタイミングや興味が合わないと

    +16

    -2

  • 868. 匿名 2019/10/10(木) 13:18:25 

    >>853
    たった5曲MV公開しただけで下がるような価値なわけ?嵐やジャニーズって

    +21

    -4

  • 869. 匿名 2019/10/10(木) 13:19:28 

    >>839
    86週ランクインしたらごり押しと言われちゃうのか
    ファンなら喜ぶ記録だと思ってたわ

    +9

    -1

  • 870. 匿名 2019/10/10(木) 13:19:33 

    画像もめっちゃ綺麗だから見やすい!スマホで嵐のPVをいつでも見れるなんて嬉しい!これからも楽しみに待ってよう!

    +13

    -1

  • 871. 匿名 2019/10/10(木) 13:19:38 

    なんか音楽市場の知識が10年前で止まってそうな人ばっかりだな
    オタクはジャニだけ追っかけてれば満足なのかもだけど、そのためにはジャニーズは他事務所やレーベルと勝負しなきゃいけないんだよ

    +8

    -5

  • 872. 匿名 2019/10/10(木) 13:20:12 

    >>687
    自担に毎月一定金額入ること保証されてるのも大きいよね。

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2019/10/10(木) 13:20:44 

    嵐もここで選曲ガーとか吠えてるようなファンに嫌気さしたんだろうな…。

    +13

    -0

  • 874. 匿名 2019/10/10(木) 13:21:16 

    >>869
    86週も入ってあまり売れてないって逆に凄いねw

    +4

    -3

  • 875. 匿名 2019/10/10(木) 13:21:45 

    >>853
    それをブランドと思ってるのはジャニオタだけ
    若い子や音楽好きからはちょっとは時代に合わせて変えないと本当にジャニーズ取り残されてくってもっと前から言われてる

    +10

    -1

  • 876. 匿名 2019/10/10(木) 13:22:45 

    >>873
    これ言ってるの松潤ファンだけでしょw
    売上順にしたら花男曲入らないもんね

    +7

    -8

  • 877. 匿名 2019/10/10(木) 13:23:27 

    >>853
    ジャニもいい加減ファンの新規開拓が必要だと思うの。

    +4

    -2

  • 878. 匿名 2019/10/10(木) 13:23:32 

    別に円盤発売なし、全部配信に切り替えますって言ってるわけじゃないのになんでそんな騒いでるのか謎だわ
    まだまだジャニーズ全然遅れとってる状態なのに

    +7

    -0

  • 879. 匿名 2019/10/10(木) 13:24:04 

    callingとか全然やらないよな~

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2019/10/10(木) 13:24:20 

    >>876
    花男の曲は嵐を大きくした第一歩だよ

    +8

    -5

  • 881. 匿名 2019/10/10(木) 13:25:26 

    >>778
    ハピネスはMVが傑作なんだよ
    素晴らしくね?
    さわやかで愛らしくて平和で楽しくてわちゃわちゃ多幸感あふれてて
    アイドルMVのお手本みたいな作品だと思う
    色も綺麗で癒される
    撮った人天才だなと

    +23

    -0

  • 882. 匿名 2019/10/10(木) 13:25:31 

    もうやったんだから今更何言っても仕方ないじゃん、嬉しい人も嫌な人も個人の感想だから別にいいと思う。
    ただこの5曲で、まだ見たいか、もう要らないかわかるだろうから、他に追加ではやらなくていいな。YouTube見て好きになった人がいたら無料待ちじゃなくて買ってほしい。

    +4

    -0

  • 883. 匿名 2019/10/10(木) 13:25:53 

    >>853
    逆にホッとしたよ
    ネットとかいいわ〜って言ってた結果若い子全然ジャニに興味ないじゃん
    時代にあった主戦場に移行し始めただけの話

    +4

    -1

  • 884. 匿名 2019/10/10(木) 13:26:22 

    Monsterの櫻井翔のビジュアルが最高♡

    +9

    -3

  • 885. 匿名 2019/10/10(木) 13:26:52 

    >>874
    初めて予約売り切れを経験した笑
    PVも付いてないのに
    誰が買ってるんだろうってちょっと思ったわ

    +2

    -0

  • 886. 匿名 2019/10/10(木) 13:27:56 

    >>808
    ガルちゃん見てるとトレンド入りってやたらと言い出す人ってニノ担が多い印象
    ニノさんとかラジオとかで結構言ってるよね
    他メンはあまりここは主張しなくてもいいやって事なのかな?
    それとも入ってないのかな?
    そもそもトレンド入りってのが何の調査の結果なのかわかってないので凄さが解んないんだけどさ

    +3

    -4

  • 887. 匿名 2019/10/10(木) 13:28:19 

    >>871
    いや、それは後輩グループがやれば?ってことじゃね?
    休止する嵐がやらなければいけないことではないよね

    +4

    -5

  • 888. 匿名 2019/10/10(木) 13:28:39 


    これから活動していく新人じゃないから、新規開拓とかは、あまり関心ない

    +3

    -4

  • 889. 匿名 2019/10/10(木) 13:29:36 

    >>853
    ジャニーズブランドって接触商法少ないとか、個人のプラベ売りSNSがないとかそういうとこは大事だと思う
    でも配信やネットどうでもいいっていうのは、みんなCDで勝負し始めてるのに一人だけレコードがブランド価値!って言ってるのと同じ
    それを売りにするなら止めないけど、どんどん先細ってくだろうし売上の価値も対外的には意味なくしてくよねってだけ

    +10

    -1

  • 890. 匿名 2019/10/10(木) 13:29:46 

    全然関係ないけど、私はYouTubeでMOON CHILDっていう20年前の古いバンドを見て好きになり…好きすぎてリピートしまくって遂にはアルバム探して買ってしまったよ

    YouTubeはいろんな可能性を持ってるから、また新たに嵐の音楽を大好きになる人がいっぱい増えるんじゃないかな?

    +15

    -1

  • 891. 匿名 2019/10/10(木) 13:30:33 

    大野くんの髪型は昔もカッコいいけど、今の落ち着いた髪型が好き(o^^o)

    +5

    -1

  • 892. 匿名 2019/10/10(木) 13:30:49 

    >>879
    ブレスレスの二面的扱いになってるよね
    当時のニノの人気がすごかったから優先されたのかな

    +2

    -1

  • 893. 匿名 2019/10/10(木) 13:31:03 

    >>887
    そんなのオタクが決めることじゃなくない?
    メンバーだって音楽好き多いんだから、サブスク進出念願だったとしてもおかしくないと思ってるよ

    +5

    -2

  • 894. 匿名 2019/10/10(木) 13:31:45 

    >>890
    懐かしいな。裸の太陽~♪だよね。

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2019/10/10(木) 13:33:04 

    VR機能もあるんだね
    持ってたら試したかったな

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2019/10/10(木) 13:33:58 

    良いよもうどうせYouTubeでも
    相葉ちゃんのドラマの曲は流れない
    テレビでもコンサートでも全然だし
    選曲担当者がお嫌いなんだろうね
    嫌いじゃなくても相葉ちゃんより
    優先したいメンバーが居るとか
    そんな感じなんだろうな

    +0

    -11

  • 897. 匿名 2019/10/10(木) 13:34:02 

    >>894
    そうそう、全然世代じゃないのにいま夢中ですw
    リアルタイムで聞いてた人が羨ましい!!

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2019/10/10(木) 13:34:37 

    そのままyou tube にいてほしい。
    ドラマでジャニーズが主演とかいう時代はもう終わりにしてほしい。
    うんざり

    +0

    -9

  • 899. 匿名 2019/10/10(木) 13:34:44 

    嵐ってファンの中にも特定メンバーのアンチがいんの?5人全員応援してますってわけではないのか?

    +8

    -0

  • 900. 匿名 2019/10/10(木) 13:35:45 

    >>879
    そうなんですよ
    売上2位だよ?
    売上ランキングでも割愛されるし意味わからん

    +3

    -5

  • 901. 匿名 2019/10/10(木) 13:36:49 

    大野君と同い年のおばちゃんだけど、ここ見てさっそくAppleミュージックで聞いてみたよ。
    サビで自然に口ずさんじゃって、嵐スゲーって思ったわw

    +5

    -4

  • 902. 匿名 2019/10/10(木) 13:37:02 

    ずーと反対してジャニーズはアナログでいて欲しかったって言う人の中には、ジャニーズを押さえつけたい、面白くない他の事務所回し者かそのファン、足を引っ張ろうとしてる人も多いんだろうなぁ。

    YouTube進出ですらジャニーズには言語道断!って感じで悪のようにギャーギャー言う‥時代遅れでいて欲しいっていう気持ちが見え隠れしてるし。

    +17

    -2

  • 903. 匿名 2019/10/10(木) 13:37:14 

    >>524
    もっと早く動いてれば猿真似某国の男性Gなんかに世界進出先越されなかったのかも…とか思ちゃうよ。こんなこと言うと歌唱力とかパフォーマンス力とか言われそうだけどそもそもアイドルってそう言うもんだし、英語力ならなんとかなりそうだし。日本のジャニーズが好きだから今までのそれはそれで良かったんだけど。こういう1日で快進撃見せられちゃうとね。なんかもったいなかったな~って。

    +20

    -0

  • 904. 匿名 2019/10/10(木) 13:38:48 

    花男推しは誰の希望なの?
    古い学園ドラマだし、なぜこんなに推してるのか謎なんだけど
    いい加減花男推しやめろって

    +3

    -18

  • 905. 匿名 2019/10/10(木) 13:40:35 

    ネット配信の時代になって、もうアーティストの戦場が世界になってるんだよね
    売り上げがなくても知名度が低くても誰でも世界に発信できるし、ヒットする可能性のある時代
    ジャニーズブランドがーって人の気持ちもわかるけど、ジャニーズとしてももう自分たちだけ日本国内のみで戦って結果残しても、いずれ立ちいかなくなるって分かってるから今必死にやってるんだと思うわ

    +6

    -1

  • 906. 匿名 2019/10/10(木) 13:40:42 

    >>879
    callingは最初のコンサート演出でも散々だったからな~
    もうあれ以来歌われないかと思ってた
    デジタリアンで歌われたときは奇跡かと思ったわ
    歌ってくれるんだってびっくりした

    +3

    -1

  • 907. 匿名 2019/10/10(木) 13:41:09 

    >>660
    何でこれこんなマイナスなの?休止の話題出したから?YouTubeはCLIPS宣伝目的っぽいし、CLIPSの宣伝するならYouTubeだけでも全然十分じゃない?

    +1

    -8

  • 908. 匿名 2019/10/10(木) 13:41:20 

    >>889
    それを言ってたのがジャニヲタでしょ
    配信時代にCD売上枚数にこだわってたくせに

    自分達がYouTubeや配信始めたらコロッと変わってそれですか

    +1

    -10

  • 909. 匿名 2019/10/10(木) 13:41:59 

    >>902
    休止する嵐に今さらファン増やしてどうするの?って話じゃないの?

    +2

    -15

  • 910. 匿名 2019/10/10(木) 13:42:06 

    YouTubeのコメント欄の色んな言語のコメントには少しビビるよね。
    ぱっと見た時は『メキシコ人です、頑張って日本語で書いてます』って書いてくれてる日本語もあったり。
    嵐の場合本格的な世界デビューはしてないし、確かに若い頃はアジアツアーした事あるけどここ最近は全くだから。
    それであの色んな国からの反響には驚くね〜

    +22

    -1

  • 911. 匿名 2019/10/10(木) 13:42:36 

    魂行きたいなぁ〜

    +8

    -0

  • 912. 匿名 2019/10/10(木) 13:42:40 

    >>908
    だからCD枚数だけにこだわる時代は無理があるよねって話をしてるんですけど
    ジャニオタみんな同じ価値観だとでも?

    +7

    -1

  • 913. 匿名 2019/10/10(木) 13:43:40 

    Happinessでツムツムになってる嵐かわいすぎる
    嵐、公式YouTubeチャンネル突如開設&ストリーミング解禁! 現在は5曲が公開中

    +39

    -1

  • 914. 匿名 2019/10/10(木) 13:44:56 

    >>909
    むしろ新規ファン増やすのはなんでそんな悪いことのようにいうの?
    今からファンになる人は休止するって知っててファンになるんだから詐欺でもない
    つーかサザンでもミスチルでも常に新規ファン獲得は意識してるしアーティストやってる以上永遠の課題だよ

    +24

    -2

  • 915. 匿名 2019/10/10(木) 13:45:26 

    >>904
    毎年毎年毎年毎年
    花男花男ラブソーラブソーワンラブワンラブ時々WISH
    一生聞きたくないぐらいうんざり

    +5

    -16

  • 916. 匿名 2019/10/10(木) 13:45:41 

    happinessはMVが傑作で人気があるから納得の選曲と書いてる人いるけど
    ファン内でのアンケートでも取ったことあるの?

    +0

    -0

  • 917. 匿名 2019/10/10(木) 13:46:04 

    そりゃ嵐は休止するから今後のCD枚数を気にしなくていいよね
    今後、ほかのグループも配信はじめたら売上枚数落ちるのは目に見えてるからね

    自分たちの記録を抜かせない為ですか嵐さん

    +1

    -15

  • 918. 匿名 2019/10/10(木) 13:47:00 

    >>909
    休止だからと需要もまだあるのにほっとく理由もない。
    しかも解散じゃなく休止なのに。
    それに過去のMVを出しただけでYouTube開設費用なんてしれてるしこれだけの反響があるんだからやらない手はないよ。

    +17

    -1

  • 919. 匿名 2019/10/10(木) 13:47:04 

    >>916
    だからトレンド貼った人がいたのでは?
    トレンド入ってたのHappinessだけだって

    +6

    -0

  • 920. 匿名 2019/10/10(木) 13:47:35 

    深夜はYouTubeやSNS始めなくても売れたんじゃない?って人と絶対嫌ってわけじゃないけど、ちょっともやるなぁって人も多かったけど、やっぱり日中になって肯定派の人達が沢山来て色々流れ変わったね。それ自体は別に良いけど、すぐマイナスやら反論やらで同調圧力かかるのは本当にガルちゃんの悪いところだわ。

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2019/10/10(木) 13:48:00 

    >>906
    どう酷かったの?
    パラドックスの流れにあってたと思うけど

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2019/10/10(木) 13:48:03 

    >>908
    YouTuberや個人のSNSは断固反対派が圧倒的だったけど、MVとかはショートバージョンぐらい公開した方が良いって意見がほとんどだったと思うけど。
    過去トピ見てもそんな感じだよ。

    +9

    -1

  • 923. 匿名 2019/10/10(木) 13:48:07 

    この五曲にかぎらずテレビとかでは歌う歌はもっとばらけ欲しいなぁ
    圧倒的にこの五曲が売れたってならわかるけどそうでもないんだし
    良く歌われる理由が解らないとごり押し曲と思われるのがあるのは仕方ないと思う

    +1

    -2

  • 924. 匿名 2019/10/10(木) 13:49:14 

    >>914
    大野アンリーみたいなのがこれ以上増えたらたまらないんだけど

    +7

    -15

  • 925. 匿名 2019/10/10(木) 13:49:29 

    >>900
    それを言うならtruthと両A面の風の向こうへ
    初の年間1位を取ったのにすっかり無視されてるのはどうして
    と思ってます

    +8

    -1

  • 926. 匿名 2019/10/10(木) 13:49:34 

    >>915
    一人二役(笑)虚しくない?

    +2

    -2

  • 927. 匿名 2019/10/10(木) 13:49:42 

    まさかと思うけど、これから次々とMVアップしていくわけじゃないよね?
    それやったら引くわ

    +2

    -9

  • 928. 匿名 2019/10/10(木) 13:50:35 

    ジャニタレなんか顔しか取り柄ないじゃん
    もしブサイクが歌ってたら誰も聞いてないような曲ばかりでしょ

    +0

    -2

  • 929. 匿名 2019/10/10(木) 13:50:39 

    >>924
    各担当古参だろうが新規だろうが厄介なオタなんているし変わらんよ

    +8

    -1

  • 930. 匿名 2019/10/10(木) 13:50:53 

    >>904
    同意だけれど社会現象という実績がるなら仕方ないのかなとは思う
    正直飽きてるけど
    でもそれよりも社会現象すら起こしていない続編も映画もないやまたろの方がよっぽど謎推し

    +0

    -5

  • 931. 匿名 2019/10/10(木) 13:51:05 

    >>922
    フルじゃん
    ただの安売り

    +1

    -7

  • 932. 匿名 2019/10/10(木) 13:52:05 

    >>924
    アンリーはあなたが応援している担にも憑いてるよほぼ間違いなく

    +13

    -0

  • 933. 匿名 2019/10/10(木) 13:52:09 

    やっぱただ嵐気に食わない人がコロコロ意見変えてたたけりゃいいってやってるだけ

    +11

    -1

  • 934. 匿名 2019/10/10(木) 13:52:12 

    >>927
    見なきゃいいじゃんw

    +4

    -2

  • 935. 匿名 2019/10/10(木) 13:52:24 

    >>909
    安室奈美恵だって引退後もファン増えてるんだけどなー。

    +8

    -1

  • 936. 匿名 2019/10/10(木) 13:52:27 

    何で今更こんなに荒れてんの?昨日平和だったのに

    +10

    -2

  • 937. 匿名 2019/10/10(木) 13:52:41 

    アラシで分けないでジャニーズとしてやったほうがいいんじゃないかな。
    KPOPがなんで広まったかっていうと芋づる式に同じ会社の違うアーティストの動画がおすすめにでてくるからでしょ。
    じゃにーずとしてやればアラシだけじゃなくて他の新しいジャにのアイドルも宣伝できるのに。

    +2

    -2

  • 938. 匿名 2019/10/10(木) 13:52:47 

    クリップ出るのにフルでMV流すのはどうなん?
    ファンバカにしてる

    +2

    -14

  • 939. 匿名 2019/10/10(木) 13:53:48 

    truthかっこいいやん。嵐っていい曲多いよね。(にわかの意見です)

    +22

    -1

  • 940. 匿名 2019/10/10(木) 13:54:24 

    >>930
    花男が社会現象?
    ごめん、全然知らないけど
    花男の社会現象って何?

    +8

    -11

  • 941. 匿名 2019/10/10(木) 13:54:39 

    >>938
    MVフルで流すとか昔からそういう番組あったし今更すぎ

    +18

    -0

  • 942. 匿名 2019/10/10(木) 13:55:23 

    >>924
    最近しつこく話して叩きたい人が消えないから、最近意識が変わって大野担の方が気の毒だわ

    +15

    -4

  • 943. 匿名 2019/10/10(木) 13:55:27 

    >>907
    ごめんマイナスつけるなら理由教えて欲しい煽り抜きでマジで。もう肯定の意見以外はアンチ扱い的なこと?

    +1

    -6

  • 944. 匿名 2019/10/10(木) 13:56:12 

    松潤はメリーさんの大のお気に入りなんだよ
    諦めな

    +3

    -7

  • 945. 匿名 2019/10/10(木) 13:57:08 

    MV流したらCD買ってる意味が〜とかたかが5曲でケチくさすぎるでしょ
    他アーティストなんて毎回フルで新曲MV流してる人もザラなのに
    いやなら買わなければいいだけの話

    +11

    -1

  • 946. 匿名 2019/10/10(木) 13:58:02 

    金落とさない=ファンじゃない、ってことか…。
    闇深いな。

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2019/10/10(木) 13:58:05 

    >>936
    最初はYouTubeなんて落ちぶれたな、失敗するだらうと鼻で笑ってたアンチが思ったより好評で成功しそうだから面白くなくてまたやってきた。

    +13

    -0

  • 948. 匿名 2019/10/10(木) 13:58:16 

    >>942
    それはないな
    大野アンリーは数が多過ぎて他メンアンリーとは比べものにならない

    +3

    -13

  • 949. 匿名 2019/10/10(木) 13:58:20 

    >>937
    不正で視聴回数増やしてるしね。
    あちらの国は世界に売り出すものがサムスンかkpopしかないから必死よね。

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2019/10/10(木) 14:00:05 

    >>835
    じゃあなんで売り上げ総数伸びなかったんだろうね

    +3

    -2

  • 951. 匿名 2019/10/10(木) 14:00:21 

    次世代グループがネット進出はわかるけど、
    今さら嵐がやるのは違う

    休止するんだから余計な事してないで自分達の仕事だけこなしてくれないかな
    もう老害としか。。

    +3

    -33

  • 952. 匿名 2019/10/10(木) 14:01:50 

    >>943
    マイナス気になるねー

    +2

    -2

  • 953. 匿名 2019/10/10(木) 14:02:05 

    >>948
    存外そう言いだす人の担のアンリーの方が多い気がするわ
    ぶっちゃけガルちゃんでは大野アンリーよりも別アンリーの方が多そうに見えるし
    あ、私を大野アンリー認定します?

    +10

    -4

  • 954. 匿名 2019/10/10(木) 14:03:32 

    昔カラオケでも嵐のPV見ながら歌えたから、またカラオケでも解禁してほしい。盛り上がるよ〜!!

    +22

    -0

  • 955. 匿名 2019/10/10(木) 14:03:38 

    >>548
    夢はSOSO、がちょっとツボったw

    +4

    -1

  • 956. 匿名 2019/10/10(木) 14:03:41 

    とにかく大野担を叩きたい人がずっと粘着してるなという印象

    +14

    -2

  • 957. 匿名 2019/10/10(木) 14:03:44 

    自分が嵐のファンになりたての頃は何故か日本のファンサイトが少なくてメキシコ人がやってるファンサイトで情報知ったりしてたからコメントでメキシコ人見た時懐かし気持ちになったw

    +19

    -0

  • 958. 匿名 2019/10/10(木) 14:05:13 

    >>951
    知らんがな
    嵐は嵐のネット進出という仕事をやってるだけだし
    あなたの応援してるグループも嵐以上に頑張れとしか言いようがない

    +29

    -0

  • 959. 匿名 2019/10/10(木) 14:06:08 

    J stormでのチャンネルでも良かったかも。嵐のMVフルで上げて最後かバナーでCLIPSの宣伝、関連動画に同じレーベルの他グループのMVが出てくるようにしたらCLIPSの宣伝も出来るし、他グループの動画も興味持って見てくれる人いて嵐が最近任されてる後輩の宣伝も出来る。
    動画見るだけで買ってくれなくても良いって意見も、ショートバージョンの方が購入検討に繋がるんじゃないかって意見も、YouTubeやSNSやらなくても売上は期待出来るって意見もどれも一理あるよ。自分と違う意見にすぐマイナスつけるのやめようよ。荒れる元だよ。

    +22

    -1

  • 960. 匿名 2019/10/10(木) 14:07:44 

    花男が許せなくてhappiness擁護してる人が
    もし仮に同じ人なんだとしたら
    これがアンリー?

    +5

    -1

  • 961. 匿名 2019/10/10(木) 14:07:55 

    >>951
    休止してもYouTubeでMVみれるって最高

    +18

    -0

  • 962. 匿名 2019/10/10(木) 14:09:01 

    >>954
    昔カラオケ入ってたんだ(@_@)意外だ
    期間限定でもいいから入ってほしいね
    ライブ映像とかでもいい

    +12

    -0

  • 963. 匿名 2019/10/10(木) 14:10:09 

    >>960
    こないだの音楽トピでもラブソーワンラブ叩いてhappiness推してた人が暴れてたから同じ人かなと思ってる

    +10

    -4

  • 964. 匿名 2019/10/10(木) 14:11:14 

    同じ嵐ヲタが連投して援護

    +0

    -1

  • 965. 匿名 2019/10/10(木) 14:13:51 

    私はチャンネルの開設に嬉しく思う一人です。
    CMはなし、すごいのはコメント欄の開放により色々な国のファンと交流も出来るし、なんか懐かしいし、ほっこりです。

    +25

    -0

  • 966. 匿名 2019/10/10(木) 14:14:36 

    >>962
    ライブ映像はMVより絶対盛り上がる(確信)

    +20

    -0

  • 967. 匿名 2019/10/10(木) 14:14:50 

    ラブソーもOne LoveもHappinessもどれも大して変わらないよ茶の間にも知られてる超定番曲って認識しかないわ。良い曲ではあるし好きだけど花男曲は何回かに1回WISH、Happinessトラメもたまに代わりに他の同じような曲調の曲持ってくるだけでだいぶ新鮮な気がする。茶の間向けは知られてる曲の方が良いだろうから、せめてライブでどれかにするとかすれば選曲に文句あるって人は多少大人しくなるんじゃない?

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2019/10/10(木) 14:15:18 

    >>964
    連投して必ずプラス1つけて自援護してるのが笑える

    +0

    -4

  • 969. 匿名 2019/10/10(木) 14:15:46 

    >>948
    残念だけど‥
    ネットでどこの誰か成り済ましも多くいて顔が分からないアンリーより、実際やらかし担としてニュースになったりしてるのは、実は名前は挙げないけれど他のメンバー担なんだよ。

    でもそれでさぁその担全部が悪い訳じゃないでしょ?それを前提に考えないと。
    一定数おかしいファンがいるのはどの担もいる事で、それで全部を図って叩く方がおかしいんだよ。

    +9

    -2

  • 970. 匿名 2019/10/10(木) 14:16:42 

    アンリーの話トピズレじゃない?該当トピ行ってよ

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2019/10/10(木) 14:20:02 

    フル公開ではなくショートのほうが宣伝効果はありそう。フルで公開しちゃうとファンではない人はそれで満足しちゃうんだよね。YouTube開けば無料で見れるし聴けるわけだし。

    +0

    -3

  • 972. 匿名 2019/10/10(木) 14:20:19 

    >>965
    絶対に嫌!って人はあまりいないんじゃないかな?ここでもやってる人も嬉しい気持ちももちろんあるけど…って人が多いように感じた。本人達から説明が無い今はなんで今?なんで急に?って思う人がいるのも普通だと思う。とりあえず15日と30日待つわ

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2019/10/10(木) 14:22:27 

    >>953
    がるちゃんでどんな工作しようと、アンリーで検索したら出てくるのは大野アンリーだよw
    大野も変なことで有名になっちゃってかわいそうにw
    ここで喚くより仲間に注意してきたら?
    また暴れてるよ

    +4

    -14

  • 974. 匿名 2019/10/10(木) 14:26:16 

    価値が下がるだの…言ってる人。

    こだわりすぎだよ。
    もっと何事も柔軟に生きないと、
    生きていきにくいでしょ。

    それとも偽物ファンのアンチ?

    +9

    -1

  • 975. 匿名 2019/10/10(木) 14:26:19 

    >>960
    Happiness叩いて花男擁護してる人もいますよ
    なぜそっちは気にならないの?
    あなたが松本アンリーだからでは?

    +8

    -4

  • 976. 匿名 2019/10/10(木) 14:27:07 

    >>973
    暴れてるから注意すればって言われたから注意しに来てあげたよ
    大野アンリーで検索して出てくるのはアンリー活動している大野アンリーではなく
    大野アンリーガーと言ってツイッターやら捏造やらをガルちゃんで無駄に広める大野アンチの空気読まないコメントの方だと思う
    どのトピでも荒らしてるから迷惑がられてるから止めたほうが良いですよ
    もうこれ以上はめんどくさいから構わないね

    +12

    -2

  • 977. 匿名 2019/10/10(木) 14:28:37 

    >>969
    こんな恥ずかしい記事書かれたのに今さら何言ってんのw
    他担に擦り付けてるんじゃないよ

    >嵐・大野智の過激ファンが「ネットで暴走するワケ」――臨床心理士が「アンリー」を解説

    +4

    -12

  • 978. 匿名 2019/10/10(木) 14:28:44 

    担認定する人はモメサ

    +8

    -0

  • 979. 匿名 2019/10/10(木) 14:30:34 

    >>957
    コメ欄にメキシコ国旗🇲🇽結構あるねw

    +18

    -0

  • 980. 匿名 2019/10/10(木) 14:31:42 

    >>966
    ですよね
    実装されたらうちわとペンライト持っていくわ

    +6

    -0

  • 981. 匿名 2019/10/10(木) 14:31:53 

    いつも花男下げられるのが嫌な人が他を巻き込んでるだけよ
    だから松本ヲタはめんどくさい
    そして花男嫌いな人、ラブソーワンラブ大嫌いな人はたくさんいます

    +8

    -7

  • 982. 匿名 2019/10/10(木) 14:32:10 

    >>974
    たかがガルちゃんのコメントで、生きにくいなんて言葉使う方が病んでるよ
    深読みして疑心暗鬼になってるあなたのが“生きにくい“人

    +0

    -6

  • 983. 匿名 2019/10/10(木) 14:33:15 

    花男、happiness、魔王、Monsterはよく聞くからたまには他の曲がよかった
    というコメントすら許されないような流れだね

    +4

    -1

  • 984. 匿名 2019/10/10(木) 14:37:23 

    >>967
    >茶の間向けは知られてる曲の方が良いだろうから

    そういうのが要らないんだよね~

    +1

    -5

  • 985. 匿名 2019/10/10(木) 14:39:30 

    同じ人しかいないのに、
    アンチコメにはマイナス大量

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2019/10/10(木) 14:39:57 

    素直に嬉しい私はこんなに反対派がいることにびっくり。

    +8

    -0

  • 987. 匿名 2019/10/10(木) 14:40:04 

    この曲を好きな人がいっぱいいる
    この曲を嫌いな人がいっぱいいる
    なんか子供っぽい書き方だね
    何人の意見を知ってるのかは知らないけど
    そのいっぱいの人の百万倍以上ファンはいるのに

    +7

    -0

  • 988. 匿名 2019/10/10(木) 14:41:57 

    嵐のアルバム5×10 1999-2009はpv含めてDVD持ってるから、2010年以降の流して欲しいなぁ

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2019/10/10(木) 14:42:12 

    >>938
    じゃあ買わなければいいじゃんまだ間に合うよ
    ずっとYoutubeで見てなよ。

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2019/10/10(木) 14:43:46 

    >>868
    本当それね
    それこそ嵐のこと安く見すぎ

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2019/10/10(木) 14:44:56 

    曲が変わる可能性もあるんでしょ?
    なら別のが聞きたい次が合ったらこの歌が見たいと書くくらいいいと思うけどな
    そういう人に対して乞食とか言ってた人達って何なんだろ
    ファン代表のつもりだったのかな

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2019/10/10(木) 14:46:08 

    >>803
    嵐が、考えて決めた5曲なのになんでヲタがグチグチ言ってるのか理解できない

    +14

    -0

  • 993. 匿名 2019/10/10(木) 14:48:48 

    >>992
    嵐が決めた五曲なんて書いてあったっけ?見落としてただろうか

    +2

    -5

  • 994. 匿名 2019/10/10(木) 14:50:22 

    メンバーで決めてもドラマ曲が居れてもらえなかった相葉ちゃん。。。

    +0

    -5

  • 995. 匿名 2019/10/10(木) 14:51:52 

    アオゾラペダルのMV大好き

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2019/10/10(木) 14:53:33 

    >>975
    見当たらなかった
    なんでhappinessが選ばれるんだろと言ってる人はいたけど
    happinessを叩き花男擁護に見えるコメントは気付かんかったわー
    松本アンリーなの?私
    なんで?
    担決め?モメサ?

    +2

    -2

  • 997. 匿名 2019/10/10(木) 14:55:28 

    FacedownのPVが好き
    黒の衣装でスタイルの良さが分かって最高
    相葉ちゃんの足の長さにその時改めて驚愕したなぁ

    +10

    -3

  • 998. 匿名 2019/10/10(木) 14:55:37 

    5曲とも好きなMVだから嬉しい

    +8

    -0

  • 999. 匿名 2019/10/10(木) 14:58:12 

    BTSの人気はSNSから火がついたのよ。日本はいろいろ遅すぎ。
    BTSの次にきてるグループは今月アメリカデビューしたよ。
    アメリカ版徹子の部屋的なのもう出てるし

    SuperM Interview: Ellen show (ซับไทย-ThaiSub) - YouTube
    SuperM Interview: Ellen show (ซับไทย-ThaiSub) - YouTubeyoutu.be

    เปิด cc ซับไทยได้ในคอมพิวเตอร์ หรือโทรศัพท์บางรุ่นเท่านั้น Guys this might be deleted very soon due to copyright .. Please support Ellen Chanel https://www.y...

    +3

    -14

  • 1000. 匿名 2019/10/10(木) 14:58:28 

    でも事実テレビで歌われる曲って偏るよね
    わりとニノや翔ちゃんのドラマ映画の曲が多い気がする
    happiness、トラメ、believe、GUTS、等々

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。