-
1. 匿名 2014/11/18(火) 10:35:43
軽井沢の白糸の滝、日光の華厳の滝などを訪れた事があります。横に長い滝、縦に長い滝…想像もつかない形の滝もありそうですよね。
国内、国外問いません。美しい滝の画像を下さい( ´ ▽ ` )ノ
名前や場所も教えて下さい。
熊本県 鍋ヶ滝
滝の裏側にも入れるなんて素敵ですね。
出典:up.gc-img.net
+73
-1
-
2. 匿名 2014/11/18(火) 10:40:55
+50
-1
-
3. 匿名 2014/11/18(火) 10:40:56
ピエール滝+188
-11
-
4. 匿名 2014/11/18(火) 10:42:09
3
やめれwww+82
-4
-
5. 匿名 2014/11/18(火) 10:42:44
3
吹いたwww+109
-5
-
6. 匿名 2014/11/18(火) 10:44:33
高千穂峡 真名井の滝+73
-0
-
7. 匿名 2014/11/18(火) 10:44:46
+68
-1
-
8. 匿名 2014/11/18(火) 10:44:50
飛雄の滝+29
-1
-
9. 匿名 2014/11/18(火) 10:44:54
ピエール出てくるの早すぎ(笑)+75
-3
-
10. 匿名 2014/11/18(火) 10:45:14
天気がいまいちで申し訳ないけど、よかった。
『東洋のナイアガラ』は褒めすぎな表現だけど、滝も橋も見事だった。
原尻の滝、またいつか行きたい。
+30
-2
-
11. 匿名 2014/11/18(火) 10:45:14
ピエール瀧
漢字違うけどねw+33
-6
-
12. 匿名 2014/11/18(火) 10:45:30
3
しかもいい顔してるわw+55
-6
-
14. 匿名 2014/11/18(火) 10:45:42
+47
-0
-
15. 匿名 2014/11/18(火) 10:46:08
+63
-0
-
16. 匿名 2014/11/18(火) 10:46:31
タッキー+11
-43
-
17. 匿名 2014/11/18(火) 10:46:49
+10
-27
-
18. 匿名 2014/11/18(火) 10:46:56
+52
-0
-
19. 匿名 2014/11/18(火) 10:47:06
画像能力ありません。
みなさんお手数ですが
《 日本三大神滝 源平物語 》で有名な
【 布引の滝 】を
検索して下さいね。
新神戸駅から15分
(景色を観ながらだともっとかかりますww。)
新神戸駅で「淡路屋さんのお弁当」を 買って
チョットしたハイキング気分で行って観て下さいね。
ご来神を 心からお待ち申し上げております。
+15
-7
-
20. 匿名 2014/11/18(火) 10:47:53
つまんねーボケ連発してんじゃねーよ
面白くないから+30
-16
-
21. 匿名 2014/11/18(火) 10:48:07
、+20
-0
-
22. 匿名 2014/11/18(火) 10:48:21
+20
-0
-
23. 匿名 2014/11/18(火) 10:48:24
何この悪ふざけ+13
-2
-
24. 匿名 2014/11/18(火) 10:48:43
違う滝多い(笑)+46
-1
-
25. 匿名 2014/11/18(火) 10:48:52
+58
-1
-
26. 匿名 2014/11/18(火) 10:50:49
+30
-0
-
27. 匿名 2014/11/18(火) 10:51:01
茨城の月待の滝、おすすめです。
夏は滝の前にある小さい湖?で泳げます♪+37
-0
-
28. 匿名 2014/11/18(火) 10:51:11
+29
-1
-
29. 匿名 2014/11/18(火) 10:51:41
くだらないトピばっか採用。
コメント伸びそうなトピを採用してるんだよね?管理人って。
コメント100未満ばっかのトピの乱立。
面白くないね。
滝の写真なんて、検索したら腐るほど出てくるでしょうよ。
いる?この類のトピ。+5
-56
-
30. 匿名 2014/11/18(火) 10:52:07
ちょいちょい滝違い出てくるw+18
-2
-
31. 匿名 2014/11/18(火) 10:52:27
管理人さんへ
画像 滝以外消去お願いできませんか??
外出が困難なガルちゃん民には
風景で集うトピは何者にも勝る
心の安らぎを与えてくれるのです。+10
-35
-
32. 匿名 2014/11/18(火) 10:53:13
タッキーでも貼ろうと思ったら
秒速でピエール貼られてタッキーも貼られていた。
早い…早すぎる。
私は悩んだ。
普通の滝にしよう。
しかし、悔しいではないか。
私は考えた。
ボケではなく真面目に滝を連想させる人を、、。
この人しかいない。+71
-22
-
33. 匿名 2014/11/18(火) 10:53:24
文句ばっかり言う人も画像張れば良いのに。+54
-0
-
34. 匿名 2014/11/18(火) 10:53:39
29さん。
それでもこのトピ開いてるのね(笑)!
もうちょっと滝みたいに広い心持てば?+42
-3
-
35. 匿名 2014/11/18(火) 10:55:08
+43
-0
-
36. 匿名 2014/11/18(火) 10:56:01
滝と川とクリスタル+9
-24
-
37. 匿名 2014/11/18(火) 10:56:57
+3
-20
-
38. 匿名 2014/11/18(火) 10:59:13
え!このトピいいと思ったけどなぁ。
滝を見ようとはなかなか思い付かないけど、、
覗いてみたら、この水の流れをみてると浄化されるよーな感じがする。
ストレスフルだったから
これ、いいよ~~犬トピと共に珍しくブクマしちゃったよ(^^)トピ主さま、ありがとう
自分の弱さも流してしまって、
もう一度強い気持ちを持たなくちゃ!
元気でたわ。+36
-1
-
39. 匿名 2014/11/18(火) 11:00:19
滝好きの私のためのようなトピ!!
蜻蛉(せいれい)の滝。
迫力ハンパないです!!+36
-0
-
40. 匿名 2014/11/18(火) 11:00:37
茨城の袋田の滝+31
-0
-
41. 匿名 2014/11/18(火) 11:01:38
ピエールとかにも、正直力抜けた!
ありがと~~
ぶはっ
でも、そろそろ本筋に戻って頂きたいけど。+23
-6
-
42. 匿名 2014/11/18(火) 11:01:43
37さん
画像間違ったの?
たきじゃなくて
たきびってこと?
難しすぎておもしろくないよ(>_<)+7
-8
-
43. 匿名 2014/11/18(火) 11:02:07
+26
-0
-
44. 匿名 2014/11/18(火) 11:03:12
箕面の滝のライトアップバージョン。+27
-1
-
45. 匿名 2014/11/18(火) 11:04:16
美しい画像シリーズ本当に見たいの?
トピ容認されやすいから出してるだけ?
+2
-23
-
46. 匿名 2014/11/18(火) 11:04:32
袋田の滝は冬に凍ります
+44
-2
-
47. 匿名 2014/11/18(火) 11:06:40
那智の滝+39
-0
-
48. 匿名 2014/11/18(火) 11:07:22
野原のなかの小さな滝
+58
-0
-
49. 匿名 2014/11/18(火) 11:07:53
46さん、知らなかったです!冬っていつ頃ですか?1月〜2月あたりでしょうか?見たいです!+6
-0
-
50. 匿名 2014/11/18(火) 11:09:39
クロアチア プリトヴィツェ湖群国立公園
+50
-0
-
51. 匿名 2014/11/18(火) 11:10:21
行水の滝+18
-0
-
52. 匿名 2014/11/18(火) 11:15:49
どこかの滝
+18
-0
-
53. 匿名 2014/11/18(火) 11:18:43
+19
-0
-
54. トピ主 2014/11/18(火) 11:22:39
トピ主です。こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
ネットで検索すれば、確かに美しい風景の画像はたくさん出て来ますが、私はみなさんと「こんな風景があったよ」「こんな所に行った事あるよ」とか、貼られた画像を見て「そこ素敵ですね」「美しい!」といった感動を分かち合いたいので、トピを申請しました。
貼られた画像が気に入ったら、ネットで検索してもっと楽しめればいいなぁと思います。
19さん、28さん
私も気になって調べて来ました!
19さんの布引の滝+22
-0
-
55. 匿名 2014/11/18(火) 11:23:27
49さん
気象条件によりまちまちなので、いつとは言えないようですし、毎年かならず完全に凍結するとも限らないみたいですけど、たぶん凍るとしたら1月か2月あたりでしょうかね。
2012年に6年ぶりに“完全凍結”したときは、ピッケル片手に氷壁に挑むアイスクライマーもいたそうです。
めずらしい現象だし観光客にきてもらいたいだろうから、凍ったらたぶん自治体のフェイスブックで知らせるんじゃないかなあ。
ここに袋田の滝ライブカメラのサイトがありますので、ここでも確認できると思います。袋田の滝ライブカメラ | 大子町公式ホームページwww.town.daigo.ibaraki.jp袋田の滝ライブカメラ | 大子町公式ホームページ大子町公式ホームページ茨城県広報コンクール特選受賞本文へ移動する文字サイズ文字サイズを縮小文字サイズを標準文字サイズを拡大外国語のページへ日本語英語中文韓国語お探しの情報は何でしょうか?山紫水...
+10
-0
-
56. 匿名 2014/11/18(火) 11:24:48
パラオの滝。直接浴びれます。+5
-0
-
57. 匿名 2014/11/18(火) 11:26:10
滝画像 疲れが癒えますね+16
-0
-
58. 匿名 2014/11/18(火) 11:30:37
+23
-0
-
59. 匿名 2014/11/18(火) 11:35:34
トピ主さん、画像貼れたことないので何も貼れなくて申し訳ありませんが、共有したい気持ちはわかります!トピ申請されない僻みなんて気にしないで楽しみましょう╰(*´︶`*)╯+14
-0
-
60. 匿名 2014/11/18(火) 11:36:56
ありがとう♪ありがとう♪
心が癒されました~♡
こんなトピは好きだな~。+16
-0
-
61. 匿名 2014/11/18(火) 11:37:29
+18
-0
-
62. 匿名 2014/11/18(火) 11:42:15
55さん、ご親切にありがとうございます(*^^*)
今年の冬は寒くなりそうなのでチェックしてみます!楽しみです♪+8
-0
-
63. 匿名 2014/11/18(火) 11:43:06
赤目四十八滝+22
-0
-
64. 匿名 2014/11/18(火) 11:46:07
+22
-0
-
65. 匿名 2014/11/18(火) 11:51:59
オシンコシンの滝+14
-0
-
66. 匿名 2014/11/18(火) 11:56:05
加藤滝+1
-2
-
67. 匿名 2014/11/18(火) 11:59:05
こういう景色のみえる旅館に泊まってみたい♡+13
-0
-
68. 匿名 2014/11/18(火) 12:03:54
+17
-0
-
69. 匿名 2014/11/18(火) 12:06:05
10さんの原尻の滝って初めて知りました!
関東だと吹割の滝も”東洋のナイアガラ”と言われてます。いくつかあるんですねw
見上げるのでなく、見下げる滝って珍しい気がします。
+18
-0
-
70. 匿名 2014/11/18(火) 12:14:07
+19
-0
-
71. トピ主 2014/11/18(火) 12:14:40
+18
-0
-
72. 匿名 2014/11/18(火) 12:20:25
+21
-0
-
73. 匿名 2014/11/18(火) 12:22:35
+27
-0
-
74. 匿名 2014/11/18(火) 12:23:25
袋田の滝
ライトアップされても綺麗ですよ
昨日見てきました+20
-0
-
75. 匿名 2014/11/18(火) 12:35:04
本当に癒されます(≧∇≦)一番最初に、地元の熊本が出て来てビックリ∑(゚Д゚)&メチャクチャ嬉しい*\(^o^)/*だけど行った事はない^_^;でもでも行った事なくても、写真だけでも癒されますね(>_<)素敵なトピありがとうございます!日本でも知らない滝があって、行きたくなりました( ´ ▽ ` )ノ世界の滝はワイルドですね、すごい(゚o゚;+10
-0
-
76. 匿名 2014/11/18(火) 12:54:53
雪景色の滝もいいですね+21
-0
-
77. 匿名 2014/11/18(火) 12:55:42
先週撮った写真です!
紅葉と滝のベストコラボ!+12
-0
-
78. 匿名 2014/11/18(火) 13:10:28
イグアスは出てるけどナイアガラが出てないのは王道すぎるからかな
+16
-0
-
79. 匿名 2014/11/18(火) 13:15:40
.+11
-0
-
80. 匿名 2014/11/18(火) 13:37:47
ピエール滝もタッキーも滝廉太郎も滝川クリステルもワロタ。
20言葉使い悪過ぎ。+11
-0
-
81. トピ主 2014/11/18(火) 13:49:56
+20
-0
-
82. 匿名 2014/11/18(火) 13:59:43
+9
-0
-
83. 匿名 2014/11/18(火) 14:09:46
+10
-0
-
84. 匿名 2014/11/18(火) 14:22:39
+9
-0
-
85. 匿名 2014/11/18(火) 14:58:19
先月行った那須塩原の回顧(みかえり)の滝
ガラケーで撮ったわりにはそこそこキレイでしょ
もう少し紅葉が進んでたらよかったんだけど+12
-0
-
86. 匿名 2014/11/18(火) 15:01:26
大瀧詠一+2
-8
-
87. 匿名 2014/11/18(火) 15:03:09
昔は美しかったと思います。+2
-9
-
88. 匿名 2014/11/18(火) 15:11:42
"+12
-0
-
89. 匿名 2014/11/18(火) 15:14:30
。+9
-0
-
90. 匿名 2014/11/18(火) 15:16:08
!+11
-0
-
91. 匿名 2014/11/18(火) 15:23:58
そうか、ターキー!
七面鳥という手があったか!
タヌキの画像用意しようかと思ったわ。+2
-7
-
92. 匿名 2014/11/18(火) 17:14:13
赤目四十八滝+2
-1
-
93. 匿名 2014/11/18(火) 18:49:20
ちっちゃいけどね。+13
-0
-
94. トピ主 2014/11/18(火) 18:54:14
宮城県 秋保大滝
団体の観光客が見に行くのはこちら側で、高い所から見下ろします。
反対岸からだと、滝の近くまで行けます。
+8
-0
-
95. 匿名 2014/11/18(火) 19:55:35
3月の華厳の滝
写真ではわかりにくいですが、滝の周囲が凍っていて、凍った部分の水がなんとも言えない美しいグリーンですてきでした。+7
-0
-
96. 匿名 2014/11/18(火) 22:30:49
六甲山の氷瀑+1
-0
-
97. 匿名 2014/11/18(火) 23:05:04
袋田の滝
紅葉見に行きましたー!
4回見ないといけないんですよね^_^
冬も行けたらいいなあ。+6
-0
-
98. 匿名 2014/11/18(火) 23:11:18
華厳の滝
雨だったんで量もすごかったです。+4
-0
-
99. 匿名 2014/12/01(月) 06:55:17
虹も出てて綺麗♡+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する