ガールズちゃんねる

油揚げの中に入れるもの

90コメント2019/10/09(水) 23:20

  • 1. 匿名 2019/10/08(火) 22:14:37 

    ダントツで納豆です!
    納豆とネギを入れて、焼いて食べます。

    みなさんのおすすめレシピを知りたいです。

    +82

    -6

  • 2. 匿名 2019/10/08(火) 22:14:59 

    たまご🥚です。

    +116

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/08(火) 22:15:07 

    餅巾着

    +82

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/08(火) 22:15:18 

    夢と希望
    そして卵

    +84

    -7

  • 5. 匿名 2019/10/08(火) 22:15:36 

    乾電池入れるよ

    +3

    -31

  • 6. 匿名 2019/10/08(火) 22:15:49 

    夢と希望も入れてね♪
    油揚げの中に入れるもの

    +44

    -11

  • 7. 匿名 2019/10/08(火) 22:15:57 

    ジャガイモを入れてコロッケにしたら美味しかったです

    +62

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:05 

    ひき肉

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:10 

    しらたきと人参切ったの入れて出汁で煮る

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:15 

    そば

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:15 

    酢飯

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:22 

    >>1
    納豆もいいけど、卵納豆入れて焼くとふわふわになって美味しいよ!!あとは納豆キムチ、納豆チーズとかも美味!!

    +35

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:24 

    お蕎麦と夢と希望

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:26 

    いなり寿司しか出てこなかった

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:30 

    酢飯

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:37 

    挽き肉いれて煮ても美味しいよ

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:40 

    酢飯を入れておいなりさんに

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/08(火) 22:16:59 

    餅と生姜醤油で味付けしたとりひき肉。
    めちゃくちゃ美味い♡

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/08(火) 22:17:03 

    夢と希望入れる人多いね
    わたしはなにも入れずに八つ裂きしてる

    +69

    -6

  • 20. 匿名 2019/10/08(火) 22:17:13 

    お餅❤︎

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/08(火) 22:17:21 

    酢飯!おいなりさん美味しいよね!!そして酢飯にゴマとか刻んだシソを入れるとさらにおいしいよ〜!

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/08(火) 22:17:22 

    生卵入れて、パスタで蛇腹に蓋をしてから、出汁を入れて、砂糖、醤油、みりんで煮ます。
    (炊き込みの中身:白米抜きで:を入れて煮ても美味しいですよ)

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/08(火) 22:17:30 

    鶏つみれのタネ入れて煮るのが好き

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/08(火) 22:17:55 

    とけるチーズとハム入れてトースターで焼く

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/08(火) 22:18:37 

    卵と小さく切ったお餅ときくらげ入れて煮るのが大好き!
    たまに海老入れてスペシャルにする!

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/08(火) 22:18:42 

    春雨と挽肉!

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/08(火) 22:19:05 

    明太子をほぐしたの少々。
    ネギ少々。
    そして茹でたうどん。
    かんぴょうで止めて、揚げ出し豆腐みたいなちょっととろみのついたうどんの汁を。

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/08(火) 22:20:00 

    油揚げを袋にして裏返して、底にチーズ入れて卵いれて爪楊枝でとめて甘辛く似たらおいしかった!

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2019/10/08(火) 22:20:07 

    鳥ひき肉と春雨入れてめんつゆで煮る。

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/08(火) 22:20:29 

    合い挽き肉、ゴボウ、卵を入れて甘辛く煮る。

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/08(火) 22:21:37 

    たまごー!
    煮たら美味しいよねー

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/08(火) 22:21:48 

    餃子の中身

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/08(火) 22:22:54 

    たまご
    油揚げの中に入れるもの

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/08(火) 22:23:01 

    入れるというか、パリパリに魚グリルで焼いてから、
    ・長ネギみじん切り
    ・生姜すりおろし
    ・七味
    ・醤油
    をかけて食べると美味しいよ。
    つまみだけど。。。

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/08(火) 22:23:31 

    しらたきとゴボウの甘辛煮

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/08(火) 22:25:28 

    おでん屋さんできつねうどんってあったからなんだろうと思って頼んでみたら揚げの巾着の中にうどんと具が入ってた
    たっぷりのおでんのお出しに入ってて美味しかった!
    家でもやってみようかと思ってる

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/08(火) 22:26:39 

    ハート♥️

    +0

    -3

  • 38. 匿名 2019/10/08(火) 22:27:45 

    椎茸とネギを刻んで甘めの味噌で和えたやつ。グリルで焼くと美味しい。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/08(火) 22:28:44 

    >>12
    主です

    やってみたい!!
    ありがとう。美味しそう。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/08(火) 22:29:42 

    油揚げ餃子!
    餃子の皮の代わりに油揚げで。

    低温でゆっくり焼くと美味しいよ

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/08(火) 22:31:05 

    挽肉、キャベツ、もやし、人参、きのこ類をみじん切りにして炒めて入れて楊枝で閉じてホットプレートで大量に焼きます。餃子のイメージで。一番大好きなおかずです‼︎

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/08(火) 22:32:06 

    豚ひき肉と椎茸と人参!

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/08(火) 22:34:04 

    味噌マヨ大好き♡

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/08(火) 22:34:04 

    ひき肉人参椎茸を炒めて味付けした物を入れてトースターでこんがり焼きます

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/10/08(火) 22:34:10 

    枝豆コロッケ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/08(火) 22:34:32 

    >>22

    おでんの具になりそうだけど、どうかな!?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/08(火) 22:36:58 

    ネギ 長ネギ

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/08(火) 22:36:59 

    >>25
    味付けは和風ですか?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/08(火) 22:37:48 

    母親がおでん種に切り干し大根入れた巾着にしてた

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/08(火) 22:38:36 

    ひき肉とキャベツ入れてメンチカツにした。うまかった。

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2019/10/08(火) 22:39:46 

    フォアグラ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/08(火) 22:44:21 

    ウチの方の名産で分厚い油揚げがあるんだけど、それにはシソの葉とチーズを挟んでフライパンで焼いて醤油とお好みで七味かけて食べます

    安売りの時限定ですが
    あとはかぐらなんばん味噌作って挟んで焼いたり

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/08(火) 22:48:37 

    >>48
    和風だよ!
    しょうゆ酒みりん砂糖と顆粒だし少しだけだけど、目分量だから詳しくお伝えできなくて申し訳ない!
    とても美味しいのでおすすめ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/08(火) 22:58:45 

    キムチとチーズとお餅!

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/08(火) 22:59:02 

    チーズ巾着!
    鍋に入れるとうまいよー!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/08(火) 23:02:04 

    すり潰したはんぺんにエビを入れて、油揚げに詰める。
    納豆を油揚げに詰めて揚げる。納豆の粘り気が無くなって
    香ばしい!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/08(火) 23:02:12 

    >>1
    美味しそう
    納豆はタレも入れるのかな?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/08(火) 23:02:52 

    挽き肉は炒めてから?そのままですか?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/08(火) 23:17:42 

    鶏ガラ塩コショウで炒めたキャベツ入れて焼く

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/08(火) 23:18:46 

    梅干しとチーズ

    糖質カット?かなんかの特集でやってた!

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/08(火) 23:19:47 

    >>1
    納豆とねぎ、プラスすりおろしたやまいも。網かオーブントースターで焼く。
    もちもちでうまい!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/08(火) 23:22:02 

    >>57
    タレはいれないよ
    油揚げに具をいれて、それを両面やいたあとに、表面にたれをかけます
    あと足りなければ醤油もたらしてみて

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/08(火) 23:22:26 

    >>61
    やまいも!!
    それもやりたいです

    主より

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/08(火) 23:33:00 

    ネギとお味噌です

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/08(火) 23:40:27 

    >>33
    作り方知りたい!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/08(火) 23:40:50 

    >>53
    ありがとうございます。
    お餅とキクラゲ、海老という組み合わせが私には思い付かなかったので驚きです!
    やってみます^ ^

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/08(火) 23:41:43 

    シーチキンとネギを入れて醤油をたらして焼いて食べると美味しい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/08(火) 23:56:31 

    >>12

    明日、油揚購入します❗

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/09(水) 00:02:06 

    シラス、大葉、チーズ。
    しらすをハムやベーコンにしても美味しい( ˶˙ᵕ˙˶ )

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/09(水) 00:06:09 

    ひき肉玉ねぎ人参キノコを入れて煮るのが好きです。
    でもご飯何杯でも行けちゃうから作るのはたまーに。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/09(水) 00:10:32 

    納豆巾着よく作るー!

    たまごってコメントちょいちょいあるけど、たまご入れてる人は生卵入れてフライパンで焼くんですか?
    出てきちゃわないですか?
    やり方教えてください(^^)

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/09(水) 00:20:17 

    中に甘めの豚味噌ベースのネギ味噌塗ってコンロで炙り焼き。

    酒とまりませんわーー!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/09(水) 00:26:00 

    >>62
    焼いてから表面にかけるのね
    ありがとう、作ってみる❗️

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/09(水) 00:28:28 

    >>7
    それ私もやったことある!
    すごい美味しいよね!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/09(水) 00:34:15 

    ネギとごま油を混ぜた味噌を中に塗って焼くだけ
    手軽に作れて美味しいよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/09(水) 01:39:34 

    がるちゃんで教えてもらったんだけど、
    おでんを煮込んだ時に生卵を油揚げに入れて爪楊枝またはパスタで封をして鍋に一緒に煮込めば、簡単で楽にゆで玉子として食べられる
    ↑これを知ってからゆで玉子をいちいち別鍋で作っていた手間を省けて助かっている
    しかも味が染みやすくなって美味しい

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/09(水) 01:41:21 

    確かクックパッドで見たやつ
    納豆、ツナ、玉ねぎみじん、マヨネーズ、めんつゆ、とろけるチーズ だったかな。
    すっごい美味しい!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/09(水) 01:49:56 

    納豆が余った時に入れて焼く

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/09(水) 02:06:31 

    >>76
    これやると、おあげの隙間から白身がじわじわ染み出るし、煮汁は濁るし、見た目がヒドい。
    上手く作るコツがあったら教えてください。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/09(水) 03:13:03 

    白菜、人参、椎茸、白滝、豚肉、などを最初から切って混ぜて置いたものを油揚に詰めて、口を閉じて
    煮ると美味しいです。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/09(水) 06:20:01 

    卯の花を詰め詰めして、口を縛って(爪楊枝で留めたりで良い)、油でカラッと揚げる。以上。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/09(水) 08:47:09 

    チーズとしらす
    チーズとしそ
    ひき肉(味付けはタレを後から)


    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/09(水) 08:48:37 

    >>71
    爪楊枝で止めて縦に並べて煮込むと出て来ないですよ!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/09(水) 09:30:03 

    千本いなり寿司専門店
    油揚げの中に入れるもの

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/09(水) 10:01:16 

    >>1
    ひき肉
    カレー粉で炒めたひき肉詰めて、オーブントースターで焼くのが大好き

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/09(水) 16:35:19 

    >>1
    うちもよくやります!
    小ネギと納豆とタレを混ぜてから、半分にた油揚げにいれて楊枝でとめます。見た目はまた巾着みたいな感じで。
    おつまみに最高で、うちの定番料理です。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/09(水) 16:36:04 

    見た目は餅巾着の間違いです

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2019/10/09(水) 17:46:24 

    納豆+ねぎ+チーズをごま油で

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/09(水) 21:50:28 

    チーズ、水菜

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/09(水) 23:20:36 

    ひき肉、玉ねぎのみじん切り、茹でたキャベツを適当な大きさに切ったものを入れて煮るとロールキャベツ風になる。味はコンソメでも、トマトでもお好みで。
    こつは油揚げはしっかり油抜きして湯がく。そうすると油臭さがなくなり、柔らかくなるから味がなじみやすくなり、洋食として食べるのにも違和感ない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード