- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/10/09(水) 07:26:30
独身の男社員、バイトの既婚子持ちギャルと不倫してるのみんな知ってるぞ
シフト作る係だからって毎回相手の女と全く同じ日に休みにしててバレバレだぞ
仕事中相手の女としゃべってばっかりウザイぞ
夫・上司バレして慰謝料とられて会社にいられなくなってしまえ+9
-0
-
502. 匿名 2019/10/09(水) 07:27:53
口臭が凄い。ほんとに。向かい合ってないのに臭い。隣におるだけで臭い。ため息つかないで、臭い。+10
-0
-
503. 匿名 2019/10/09(水) 07:28:17
使える新人を入れてください…。
面接見る目なさすぎ。
何度も教えるこっちの身にもなれってんだ。+17
-0
-
504. 匿名 2019/10/09(水) 07:29:26
休む時に私にLINEしてくるのやめて。
上司に連絡してって言ってるのに私に伝えてくるから本当困る。+12
-0
-
505. 匿名 2019/10/09(水) 07:30:47
みんなが定時帰りの、一見超ホワイトなうちの部署。
でも、子育て中の先輩も時短なしで、みんなを定時帰りさせるために頑張らされてる。モヤモヤ。+6
-1
-
506. 匿名 2019/10/09(水) 07:37:29
くどい、臭い、マザコン+2
-0
-
507. 匿名 2019/10/09(水) 07:43:39
>>415
ああ、なんかわかる
前にいた会社では、鳴ったか鳴らないか分からないうちに出ると相手が戸惑うから、
ワンコール待ってから出るように言われてたよ
それはそれで、普段から出しゃばりなタイプのおばちゃんなんだよね、きっと+3
-0
-
508. 匿名 2019/10/09(水) 07:48:52
職場の人と距離感のギャップがあるので困ってる。
趣味も価値観も合わないけど、面倒だから、そうだねそうだねって聞いてたら、気が合うと勘違いされて。
はっきり言えない私も悪いけど、あくまで職場の人だから、そんなに仲良くしたい!って言われても、、、
毎日会うから波風立てたくなかっただけだったのに、自己嫌悪。+4
-0
-
509. 匿名 2019/10/09(水) 07:50:20
「あいつの靴下の色が気に食わない」とか中学生みたいなことを言わないでほしい
どこの職場でも見かける普通の色だし、聞いてるこっちも困る+6
-0
-
510. 匿名 2019/10/09(水) 07:53:31
不倫する能力仕事に回せ。気分のムラ多過ぎ。+10
-0
-
511. 匿名 2019/10/09(水) 07:57:36
>>116
ごめん、私も個人的なお土産はあげる人わけてる…。
みんなで一緒にいる場でわざわざはやらないけど、こっちがお土産あげても冷蔵庫に入れっぱなしで食べてもらえかったことが何度かあった相手にはもうあげてない。
あげたい人だけと同じ空間になれば良いけど、そのタイミングがない時はあげない人が同じ部屋にいてもお土産あげてる。
やっぱり気分悪いよね、ごめん。
+0
-10
-
512. 匿名 2019/10/09(水) 07:58:18
土曜日台風くるんで休みにしてください。+3
-0
-
513. 匿名 2019/10/09(水) 08:00:53
>>137
酷いね、その人。
敬語使われてるってことは相手は後輩??+0
-0
-
514. 匿名 2019/10/09(水) 08:01:22
1回教わっただけで完璧にできるわけないだろ。ならお前は出来んのかよ。+6
-1
-
515. 匿名 2019/10/09(水) 08:02:48
パートのおばさん。
かなりお金が欲しいらしい。
シフトにもっと入れろ。
休憩いらないからその分の時給欲しい!
暇な日に早上がりをお願いすると
決まったシフトの時間まで働かせろ。
あなたに私のシフト調整されたくない。
だったら、土日も仕事すれば?
他に行きなよ。
フルタイムで働けば?
なんなら社員になればいいじゃん?
+5
-1
-
516. 匿名 2019/10/09(水) 08:09:20
同じ課の皆さんへ。
お仕事してください。+3
-0
-
517. 匿名 2019/10/09(水) 08:09:55
休むな
しわ寄せがこっちにまで来る+6
-0
-
518. 匿名 2019/10/09(水) 08:10:05
マーケティングと名乗る人達。
週に何度も外出して資料作って身内で発表しあってプラゴミ減らそうとか中学生のオリエンテーション並のことしかしてないんですけどどの辺がマーケティング?あんたら以外は人手不足で忙しいの!
虚業を許してんじゃないよ。
+1
-0
-
519. 匿名 2019/10/09(水) 08:11:00
辞めるのか?って位休む人をなんとかして。
休み明けなんてケロッとしてなーんも悪びれない。一年に何回やるんだ。+6
-0
-
520. 匿名 2019/10/09(水) 08:13:18
某部署がなんで新人が続かないかよく見たら?
じゃないと入れても勿体無いよ。+2
-0
-
521. 匿名 2019/10/09(水) 08:15:08
自分が手が空いたからって話回らないで仕事してください。こっちは仕事あるし、あなたが長時間話回るおかげで結局周りは自分の仕事進まないんですよ。それで残業してたら「遅くなりそう?」って。そりゃ日中できればやりたいよ。+3
-0
-
522. 匿名 2019/10/09(水) 08:19:12
>>49
あーわかる!私もこの10月から異動で仕事内容ががらりと変わったけど、本当みんないい人で仕事しやすい!希望した異動じゃなかったけど今では上司に感謝している。周りの環境て大事よね。+6
-0
-
523. 匿名 2019/10/09(水) 08:21:47
>>33
運動会(ダンス)の動画みせられたよw+2
-1
-
524. 匿名 2019/10/09(水) 08:23:19
先輩へ
フォローしてるお客さん取るな!
自分がやられたら怒るクセに!
ジャイアンは辞めろ!+3
-0
-
525. 匿名 2019/10/09(水) 08:33:06
入って一週間
言いたいことあるならはっきり言ってほしい
影でコソコソ言うのは辞めて
あと、若い子にぶりっ子するおばさん
見苦しい+8
-0
-
526. 匿名 2019/10/09(水) 08:36:57
20代後半の歳下先輩へ
自分のチームをまとめられないのに仕事ができる人にイチャモンつけたり人の仕事の妨害をするな!
思いつきだけで計画性の無い提案にみんな振り回されて迷惑してます。
まだこの会社しか知らないあなたが社長に脅しのような文句を言ってるその態度、他の会社では通用しませんよ。仕事が出来てから文句を言いましょうね。
+1
-1
-
527. 匿名 2019/10/09(水) 08:38:01
説明が早すぎて分からんのじゃボケ!
+2
-0
-
528. 匿名 2019/10/09(水) 08:39:52
40歳
学生感覚で仕事しないで
こっちがやる気なくなる。
若い子とキャッキャしないで
仕事して。
仕事はじめて1年ある程度
やることわかるよね?
毎回注意しないといけないの?
+3
-0
-
529. 匿名 2019/10/09(水) 08:40:42
お歌歌わなきゃだめ?仕事中にお歌歌わなきゃだめなの?
フンフンうるせえんだよくそじじい+4
-0
-
530. 匿名 2019/10/09(水) 08:43:15
階段登れない程太ってんじゃねーよ
お前のおかげで皆んな思いもの持って階段上がってんだよ
たまにはお前も手伝えよ
しかもバイトにいい顔して早めに上がらせてんじやねーよ
せっかく持って上がってくれようとしてたのに
+5
-0
-
531. 匿名 2019/10/09(水) 08:46:58
次の父親探してんじゃねーぞ、バツイチ子持ち!!
接したこともない男を良いって、中身見てないでしょ。
中身も知らずにそんなこと言ってるから失敗するんだよ。
既婚の男にも愛想振りまいてるし、男好きなんだねー。+8
-0
-
532. 匿名 2019/10/09(水) 08:48:05
一緒に働いている○さんいつもありがとう。
私は指示がないと動けないタイプだから、自分からてきぱき動ける○さんにいつも助けられてばかりです。本当にありがとうございます!+3
-3
-
533. 匿名 2019/10/09(水) 08:48:45
出来てないからちょっと言ったら
ムスッとする。
はっ?出来てたらなんもいいません。
+1
-0
-
534. 匿名 2019/10/09(水) 08:52:01
◯ねよカス+4
-0
-
535. 匿名 2019/10/09(水) 08:54:20
仕事中ずっと絵を描いてんじゃねえよ。
私用のコピーするな。
ずっとお喋りしてんじゃねえよ。
お前の話興味ないわ。+6
-0
-
536. 匿名 2019/10/09(水) 09:02:20
ものに当たらないで下さい
上から目線で指図しないで下さい
イライラする+2
-0
-
537. 匿名 2019/10/09(水) 09:03:50
学生バイトさん
どんなに仕事出来損ない人でも目上の人は敬おう。
+1
-1
-
538. 匿名 2019/10/09(水) 09:07:13
あなたが独身だということ、みんな知っていますよ。
単身赴任中の夫なんていないでしょう?あなた今年70歳ですよね?夫に内緒で週6日も働くなんて無理ですよ。扶養範囲内はとっくに超えてますよね?みんな気付いていないと思ってるんですか?
必死で寂しい老人だと思われたくないのかも知れませんけど、他人を傷つけるような行動、言動はやめましょうよ。また訴えられますよ。
他人を見下し馬鹿にして女王様気分ですか?現実とのギャップで苦しくありませんか?
みんなの為に仕事辞めてください。+5
-1
-
539. 匿名 2019/10/09(水) 09:07:38
>>353
黙れデブ+4
-9
-
540. 匿名 2019/10/09(水) 09:08:01
忘年会に子供連れて来ないで。
マジに迷惑だから。+6
-0
-
541. 匿名 2019/10/09(水) 09:08:01
辞めてほしい人が半分以上いる
まだまだ辞めないだろうな+4
-0
-
542. 匿名 2019/10/09(水) 09:08:57
生活レベルが自分より低い人の自慢話なんて聞きたくないんだよ
世間知らずで情弱の無知だから仕方がないのかもしれないけど、イオンで買った服やアウトレットモールで買ったコーチなんて自慢に値する物じゃない事もわからないのね
タトラスのダウンは手頃でいいよねって皆と話してるのに「そんなの聞いたことなーいw安いの?私のユニクロのいいよ!ちょっと高いけどやっぱりいいよね」だってw
今日もハニーズのカーディガンなんか着てドヤ顔してある意味幸せな人だわ
+4
-3
-
543. 匿名 2019/10/09(水) 09:17:05
詮索しないで
暇人のくせに忙しいアピールもうざい+4
-0
-
544. 匿名 2019/10/09(水) 09:28:13
痩せろ
メイクくらいしろ
不潔だからフケを頭につけて来るな
その服何日目だ
汗臭いんだよ風呂に入れ
そのくせ彼氏欲しい~とかいつも言っててイラッとする!+4
-0
-
545. 匿名 2019/10/09(水) 09:31:30
仕事の悩みを相談したら、飲み行くぞ!って言う昭和の生き残り。
酒飲んだら解決するのか?
日中、アドバイスくれるとか、フォローしてくれるとか、解決出来ないのか?
後輩の相談を飲み会の口実に使うな。
だから人が居なくなるんだよ。
いい加減自覚してよ。。+1
-0
-
546. 匿名 2019/10/09(水) 09:38:17
>>29
こっちは逆に暑い暑い言って冷房22度とかです。
座ってる席変わって欲しいくらいですがそれも出来ず、風に当たりすぎると頭痛いし、だからと言って温度を上げると暑い暑いと言われるし。仕方が無いのでほぼ1年間カーディガン羽織ってます。+5
-0
-
547. 匿名 2019/10/09(水) 09:42:22
>>507
ワンコールまつの初めて知りました。
ガルちゃん勉強になります。+1
-0
-
548. 匿名 2019/10/09(水) 09:47:25
自分は子供のためとか言って好きなように年末も休んだりする癖に他の人には休ませないようにするのやめてくれませんか!誰かが旅行に行くとなると嫉妬して休み取らせない様にするとかするから内緒で旅行してました。毎日偏頭痛で貴方にはこの辛さ分からないとか本当散々言いたい放題勘弁して欲しかった貴方のことずっと許しません
+0
-0
-
549. 匿名 2019/10/09(水) 09:54:33
寝ないで遊びに行ったり趣味に費やしてるから上席に「周りの人が迷惑する」と文句言いに行ったら
「よく休む奴に言われたくないわ」と言い返された
他の人より仕事出来るからってその言い分はないでしょ!
遊ばなきゃそれ以上に仕事量こなせるし組織のレベルアップにも繋がる
私が休むのは体調不良だし管理不足とか簡単に言うな!
自分もできてないのに、他人に指摘するな!って奴は死んだ方がいいよ
人間的なレベルが低すぎる!+1
-0
-
550. 匿名 2019/10/09(水) 09:58:45
社長、奥さん、いつもありがとうございます。
上司、いつ●ぬんですか?+0
-0
-
551. 匿名 2019/10/09(水) 10:04:01
笑顔で指摘恐いんじゃ+0
-0
-
552. 匿名 2019/10/09(水) 10:10:46
1番贔屓ばかりしていて公平性のない貴方が公平性とか言わないで。
凄く不愉快。+1
-0
-
553. 匿名 2019/10/09(水) 10:17:04
おい、新人
私よりも10歳も年上だからって、タメ口やめろ
てかそもそも社会人なんだから敬語くらい使え!
指導する気にならんわ+13
-0
-
554. 匿名 2019/10/09(水) 10:22:55
>>5
すみません(泣)+5
-0
-
555. 匿名 2019/10/09(水) 10:23:25
好きです+0
-0
-
556. 匿名 2019/10/09(水) 10:25:52
店長さぼりすぎ。次ムカついたら会長に報告します。+4
-0
-
557. 匿名 2019/10/09(水) 10:26:09
黙れ+0
-0
-
558. 匿名 2019/10/09(水) 10:27:47
うるさい!!黙って仕事しろ!!私仕事できる人アピールいらん。その口と同じくらい動け!!+7
-0
-
559. 匿名 2019/10/09(水) 10:30:13
仕事に集中したいので物凄くどーでもいい事で話しかけないで下さい。忙しい時は本当に本当に困ります。仕事をしにきてるので仕事をさせて下さい。+6
-0
-
560. 匿名 2019/10/09(水) 10:30:47
>>546
22度はきついな。
うちは26度設定で寒い寒いで27、28度に上げられます。
自分用の扇風機とシーブリーズと冷感シートでごまかしごまかししてます。
私も席変わって欲しいけど、暑い寒い文句言う人って、何故か席移動は嫌がるんですよね…。
+3
-0
-
561. 匿名 2019/10/09(水) 10:36:28
しゃべってないで仕事しろ+9
-0
-
562. 匿名 2019/10/09(水) 10:37:22
遅刻と無断欠勤する学生達に甘すぎる。言うと辞めるからか誰も怒らない注意しない。こんなに甘やかされて可愛そうに。うるさいおばさんと思われても注意しないとな。辞めないように優しくね…+5
-0
-
563. 匿名 2019/10/09(水) 10:39:31
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもトイレットペーパーをすこーしだけ残すのやめろ!
テメーはトイレ使うな!+10
-0
-
564. 匿名 2019/10/09(水) 10:39:50
無遅刻無欠席+ヘルプ出たり休日出勤固定でしてあげてるのに1度休んだらシカト・陰口言うリーダーさん!
酷すぎるでしょ
+5
-0
-
565. 匿名 2019/10/09(水) 10:40:49
職場の妊婦さん。出来るだけお金稼いでおきたいのもあるだろうけど、
家にいても退屈という理由は口がさけても言わないで。
妊婦さんということで、どれだけみんな気を遣ってると思うの?
妊婦にできる作業なんてそんなにないのに。
いなくてもまわるから、いいよ。
あからさまに妊娠出産を理由にしたら法律違反だからなかなか世知辛い。+7
-0
-
566. 匿名 2019/10/09(水) 10:46:02
高卒○○負け組み~。
結婚相手探しも相当難しいだろうね、○○じゃ。+0
-0
-
567. 匿名 2019/10/09(水) 10:48:51
タナカトシヤ
タカハシユキコ
悪魔だ+2
-0
-
568. 匿名 2019/10/09(水) 10:49:13
扶養内のパートさんたち。
暇すぎるなら普通早帰りしませんかね。
2時間ふらふらはさすがに人件費の無駄。
居座られると午後メンバーや夕方バイトの仕事に影響するんでやめてほしい。
扶養内と扶養外の稼ぎたいの重みは違うんだよ!
つか、そこは社員がきちんと監督指導してくれよ。+5
-1
-
569. 匿名 2019/10/09(水) 10:49:32
営業なんだから外回れ
お前ほど内勤と同じレベルで事務所に籠ってる営業他にいないの分かってんのか?
仕事してるフリしてサボるな+0
-0
-
570. 匿名 2019/10/09(水) 10:59:34
やめます。+0
-0
-
571. 匿名 2019/10/09(水) 11:00:35
だらけすぎ+2
-0
-
572. 匿名 2019/10/09(水) 11:01:11
喋ってる声を仕事にまわせよ!デブ+4
-0
-
573. 匿名 2019/10/09(水) 11:13:16
>>547
職種に因ると思うんだ+0
-0
-
574. 匿名 2019/10/09(水) 11:13:21
風邪になっても出勤する人もいるって持ち上げてたけどそれただの迷惑だから。+4
-0
-
575. 匿名 2019/10/09(水) 11:15:06
うるせぇどうでもいいことで話しかけてくんな!+4
-0
-
576. 匿名 2019/10/09(水) 11:17:59
仕事を全くしない出来ない能無し糞BBAがいる
能無し糞BBAだけ土日祝日休みのくせに、
無断欠勤遅刻早退当たり前、仕事中に病院や私用に行って戻ってこない
電話も一切出ない、伝票整理も一切せず、
インターネット、本読む、携帯ばかり見て仕事一切しない
家具家電、ガソリン、旅費、生活用品、光熱費、身内の諸経費
全てのものを経費で落としている
こんな奴が給料40万、ボーナス80万なんだから従業員全員怒り狂ってる
仕事全くしない出来ない能無し糞BBA××××××、×ネ
+5
-0
-
577. 匿名 2019/10/09(水) 11:18:00
休みの日に連絡してくんな。もう辞めますから+0
-0
-
578. 匿名 2019/10/09(水) 11:21:05
トラブルメーカーが異動してきた。やっぱりみんな嫌ってる。猛烈に嫌ってるおばちゃんがトラブルメーカーを完全無視する一つの手段として、私にやたらと優しくしてくる。トラブルメーカーが休みの日は今まで通り。利用されてるのがすごく嫌だ。疲れる。完全無視するなら一人で勝手にやって欲しい。+5
-0
-
579. 匿名 2019/10/09(水) 11:25:15
何にも凄いとか思ってないですから。
年数だけ長いリーダー面して教わる事も何もないです。偉そうにしないで+4
-0
-
580. 匿名 2019/10/09(水) 11:30:40
電話中に話しかけられてくるな!聞こえねーんだよ!マジで消えろマジで消えろマジで消えろ+5
-0
-
581. 匿名 2019/10/09(水) 11:31:37
話がながーいし+1
-0
-
582. 匿名 2019/10/09(水) 11:36:50
若けりゃいいのか。若いって無敵だな。男ばっかの職場だから仕方ないか。あ〜いやだいやだ+1
-0
-
583. 匿名 2019/10/09(水) 11:56:41
普通に仕事しようよ
挨拶も会話も普通にしようよ
いつも仏頂面で雰囲気悪くすんな
勤務年数長いってだけでさ
おばさんが休みの日は空気柔らかいよ+7
-1
-
584. 匿名 2019/10/09(水) 12:00:55
自分の子供の話聞き飽きた!
興味なし!+7
-0
-
585. 匿名 2019/10/09(水) 12:03:13
>>39
贔屓する方もされる方もお互い得にはならないよね
バレないように贔屓してくれるなら別だけどさ
+8
-0
-
586. 匿名 2019/10/09(水) 12:07:01
早く異動してください
周囲も困ってます+3
-0
-
587. 匿名 2019/10/09(水) 12:13:14
もう三年目なのだから、上司の名前は正確に覚えて下さい。
しろたではなく、ひろたです。
もう数えられないくらい広田さんに書類に押印してもらってるのに失礼にもほどがある+0
-0
-
588. 匿名 2019/10/09(水) 12:15:42
>>576
それは横領では?+0
-0
-
589. 匿名 2019/10/09(水) 12:17:29
たいしたことやってないクセに時間稼ぎでダラダラ残業してんじゃねーよ!+4
-0
-
590. 匿名 2019/10/09(水) 12:18:11
私の仕事を取らないでください。
勝手に1人で進めないでください。
食事中のくちゃくちゃ音やめてください。
音楽が聴きたいならヘッドホンつけてください。
自分は仕事ができると思い込む事をやめてください。
仕事に前向きな事は分かりますが、迷惑をかけている事を自覚してください。+0
-0
-
591. 匿名 2019/10/09(水) 12:18:32
>>576
私物を経費で落とすって、何でその人だけそんなことが許されてるの?不思議なんだけど何かあるの?+1
-0
-
592. 匿名 2019/10/09(水) 12:21:57
>>44
どこにでもいるのね。+3
-0
-
593. 匿名 2019/10/09(水) 12:22:43
お前はもう古いんだよ。さっさとやめろ+4
-0
-
594. 匿名 2019/10/09(水) 12:28:09
>>16
お菓子もいいけど、労働でお返ししましょう。そして、後輩たちがそうなった時に同じようにフォローしてあげましょう、+10
-1
-
595. 匿名 2019/10/09(水) 12:29:55
隣でため息つかないで?+2
-0
-
596. 匿名 2019/10/09(水) 12:30:11
休憩時間に喋ってくんな。無給でなんで対応せなあかんねん。+4
-0
-
597. 匿名 2019/10/09(水) 12:30:23
咳をする時は口をおさえろ+7
-0
-
598. 匿名 2019/10/09(水) 12:31:22
キーボードはもう少し小さく打って。うるさいし振動がするんだよ!+1
-0
-
599. 匿名 2019/10/09(水) 12:34:23
後輩の結婚を妬んで嫌がらせするな。
だからお前はアラフォー子供部屋住人なんだよ。
ついでに老いたお母さんの代わりに弁当ぐらい作ってやれ。+3
-0
-
600. 匿名 2019/10/09(水) 12:34:27
日曜深夜に明日の仕事は任せますってメールで投げてくる上司、◯んでくれ。+2
-0
-
601. 匿名 2019/10/09(水) 12:35:56
>>12
服着ればいいのに
持ってないんか+8
-0
-
602. 匿名 2019/10/09(水) 12:39:20
昼飯のニラが歯にたくさん挟まったまま打ち合わせする上司、鏡見て。。+1
-0
-
603. 匿名 2019/10/09(水) 12:39:54
笑い方きもちわるいだよ!!!+3
-0
-
604. 匿名 2019/10/09(水) 12:40:02
自分の都合の良いようにシフト作るな!+7
-0
-
605. 匿名 2019/10/09(水) 12:40:13
ジロジロみんなよ!+5
-0
-
606. 匿名 2019/10/09(水) 12:40:46
人によって態度変わりすぎ
+8
-0
-
607. 匿名 2019/10/09(水) 12:41:22
うるさい!黙ってられないのか!+5
-0
-
608. 匿名 2019/10/09(水) 12:41:55
群がることでしか悪口言えんのださ+7
-0
-
609. 匿名 2019/10/09(水) 12:42:07
◯ね+4
-0
-
610. 匿名 2019/10/09(水) 12:42:23
全員嫌い+4
-0
-
611. 匿名 2019/10/09(水) 12:42:49
ばあばあしゃべんな
お前の声きもいんだよ+4
-0
-
612. 匿名 2019/10/09(水) 12:42:50
面倒な事はこっちまかせ、動かない、働かない、人の事をあんた呼ばわりいい加減辞めてくれ。社長もバカだから仕方ないか+4
-0
-
613. 匿名 2019/10/09(水) 12:43:29
ありすぎて困る…+6
-0
-
614. 匿名 2019/10/09(水) 12:43:48
きえろカス+4
-0
-
615. 匿名 2019/10/09(水) 12:46:43
稼ぎたいならもっと拘束時間が短く稼げる事務とかで働けばいいのに
飲食店なんて拘束時間長いし土日休みないし、子供との時間なんてとれないのになんでいるんだろ?
とあるバツイチアラフォーさんへ
+4
-0
-
616. 匿名 2019/10/09(水) 12:46:59
友達じゃないから毎日一緒にランチとか無理なんです
限界でしたすみません!+13
-0
-
617. 匿名 2019/10/09(水) 12:48:15
とにかくうるさいやつ+5
-1
-
618. 匿名 2019/10/09(水) 12:48:43
仕事回しても遅いし、遅い上に間違い多いし、常識知らずで仕事も出来ないし覚えない。
注意すると怖いみたいな態度して被害者面してくるしもうノイローゼ!ストレス!+6
-0
-
619. 匿名 2019/10/09(水) 12:49:14
自分勝手すぎなお前+1
-0
-
620. 匿名 2019/10/09(水) 12:49:39
偉そうなやつ大嫌い!+5
-0
-
621. 匿名 2019/10/09(水) 12:50:22
契約書に書いてない仕事やらされた、って体調崩して欠勤するほど繊細なのに、何で歓送迎会の幹事やってんのよ。契約書に無いよ?
仕事中に寄せ書きなんか書いてないで、そんな暇あったら前任の懇切丁寧としか言えないマニュアルしっかり読んでよ
何で1年半も経つのに「今更?」なことを聞いてくるわけ?
1年半で私はあなたに仕事教えてましたが?
他部署からの苦情にフォロー入れるのももうウンザリ
そもそも指導する立場でもないんだけど+6
-0
-
622. 匿名 2019/10/09(水) 12:51:32
御壺🏺ネ
若い女の子を辞めるまでイビリ続けるの辞めろ!
せっかく真面目に
短時間パートが多い中頑張ってくれたのに
そして
助けてあげられなかったギャル二人
残念だけど、ここにいるより転職した方が良いと思います😦😴😘+5
-0
-
623. 匿名 2019/10/09(水) 12:53:00
黙ってやれ!おばさんは喋ると手が止まるんだから!!
何しに来てるの?喋りたいなら休憩時間にやれ!
休憩室の流しにラーメンの汁とかカップ焼きそばのゆで汁流すな!
汚したら掃除しろ!誰が綺麗にしてやってると思ってんだ?
ババアは本当にきたねーな!!+3
-0
-
624. 匿名 2019/10/09(水) 12:54:14
あのハゲ、休む時は自分で会社に連絡しろ!
毎回毎回女に連絡させるな。+0
-0
-
625. 匿名 2019/10/09(水) 12:55:58
あおるのと大声で話すのを止めろ
クソババア、大キライなんだよ+3
-0
-
626. 匿名 2019/10/09(水) 12:58:26
朝いつも遅刻して謝りもしないのに「私ばっかり掃除機してる」って文句言うな+1
-0
-
627. 匿名 2019/10/09(水) 12:59:20
「私はっきり言ってもらわないとわからないので」って25歳に言う38歳新人さん+1
-1
-
628. 匿名 2019/10/09(水) 13:16:23
太り過ぎ。
デブ同士が背中向けあって作業してたら通れないんだよ。+2
-0
-
629. 匿名 2019/10/09(水) 13:16:45
旦那が消防士、娘が保険会社、姉が看護師、姪が銀行員、娘の同級生の母親が市議www
そんな知り合い自慢大好きのSさん本人はなんの資格も取り柄もない高卒パートさんですね。
うちの掃除機はダイソンなの、冷蔵庫はパナソニックなのってwww
別に家電のメーカーなんて皆いちいち言わないだけなのに、どうして自分の家だけ特別みたいな考えに至って自慢するのか謎w
自慢するなら最高級家電を取り揃えて家政婦2人くらい雇ってからにしてよね!+4
-0
-
630. 匿名 2019/10/09(水) 13:17:04
自慢話と噂話と悪口を仕事中に
聞かされるの迷惑です。+4
-0
-
631. 匿名 2019/10/09(水) 13:23:38
電卓で計算してる時のタイピングがうるさい
どんだけの力で電卓たたいてんだよ+0
-0
-
632. 匿名 2019/10/09(水) 13:28:20
声の大きい女と毎日一緒なんて気が狂う。
ノイローゼになりそう。+5
-0
-
633. 匿名 2019/10/09(水) 13:32:41
>>12
寒い寒いって温度勝手にあげるひともどうかと思う。
みんなに聞いてからにしてくださいね。+10
-0
-
634. 匿名 2019/10/09(水) 13:33:41
馴れ馴れしい。+1
-0
-
635. 匿名 2019/10/09(水) 13:38:59
使えない面倒くさい男ばっかり。+3
-0
-
636. 匿名 2019/10/09(水) 13:41:31
規格外デブで偉そうで、普段喋らんくせに怒るときだけはすごい剣幕で怒る。
あと自分の好きな人と絡むと邪魔してきたりとかお前小学生ですか?見た目わるいんだから性格はどうにかしろよ笑+0
-0
-
637. 匿名 2019/10/09(水) 13:42:11
>>7
ムカつく見たくない顔+2
-0
-
638. 匿名 2019/10/09(水) 13:47:13
「至らぬところも多いですががんばります。いつもありがとうございます。」+0
-0
-
639. 匿名 2019/10/09(水) 13:54:28
さっさと仕事覚えてよね
引き継ぎで教えたのに、できない事を言い訳してごまかさないでよ
間違えたら言い訳する前にまず謝れば?
それと言いにくいですが、あなたのワキガ
周りの迷惑です。+3
-2
-
640. 匿名 2019/10/09(水) 13:55:49
お局にゴマをする社員
だからお局がいい気になるんだよ
お局とその社員の会話キモイ!
頼む 2人共さっさと辞めてくれ!+2
-0
-
641. 匿名 2019/10/09(水) 13:55:57
地味なミス連発するのやめてくれ。
日付が違うとか取引先の名前を微妙に間違えるとか…。+2
-0
-
642. 匿名 2019/10/09(水) 13:56:50
クズ集団!!!
まとめて地獄に落ちろ!!!+2
-0
-
643. 匿名 2019/10/09(水) 13:59:09
言いたい事がいっぱいあってここに書ききれないよー!+2
-0
-
644. 匿名 2019/10/09(水) 14:00:47
お局さーん。新人いびりすんな
人手足りないのにお前のせいですぐ辞めていくから困っとるわ+7
-0
-
645. 匿名 2019/10/09(水) 14:02:19
>>29
>>202
本当にそう!
28度とか、人が大勢ひしめき合っている職場では暑いよ。
せめて26度にしてほしい。
寒いのならば、カーディガン上にはおったり、腹巻き巻いたり、膝掛けしたり、カイロ張ればいいのに、夏服の爽やかな半袖に足だしてサムイサムイって、そりゃそーでしょ!って怒りを覚える。
寒ければ着込めばいいけど、
暑いのは対策が難しい。
シーブリーズも一時だけだし、冷えピタもすぐぬるくなる。卓上型扇風機は使用不可な会社もある。
寒くて冬用のコート着てるひともいるけど、見習ってほしい。
あなたがおしゃれするために他の人を熱中症にしないでほしい。+4
-0
-
646. 匿名 2019/10/09(水) 14:03:02
タバコ何回も吸う暇あったら仕事せい+3
-0
-
647. 匿名 2019/10/09(水) 14:04:52
職場いじめやめろ!いつか天罰が下りますように…+7
-0
-
648. 匿名 2019/10/09(水) 14:05:17
今初めて聞いたみたいな態度とるな!何回もお前に説明してるだろ!+3
-0
-
649. 匿名 2019/10/09(水) 14:06:25
>>12
寒いなら、まずは着込んでから。
それでも寒いなら周りに相談してくださいね!+2
-0
-
650. 匿名 2019/10/09(水) 14:07:48
今月何回休む気❓のわりに忙しい忙しい言って私語が多い。うるさい。+3
-0
-
651. 匿名 2019/10/09(水) 14:08:58
私の服の真似をするな! しつこい+10
-0
-
652. 匿名 2019/10/09(水) 14:09:01
30代半ばなのに服がリボンとフリルのぱっつん前髪ってかなりやばいよ(´ ˙꒳˙ `)+5
-0
-
653. 匿名 2019/10/09(水) 14:11:57
人の物を勝手に食べるな。持ち帰るな。
お前、それ泥棒だからな!どんな教育受けたんだよ。
店はお前の家じゃねーぞ!
洗濯物干したり、仕事中暇だからってマッチングアプリやったりすんな!
あと、ブスでヤバいから仕事辞めろ。
+2
-0
-
654. 匿名 2019/10/09(水) 14:12:41
時間が無い無いって焦らせて覚えさせようとすんな!
結局間違えてるじゃねーか!取引先も迷惑してんだよ老⚪!
+4
-0
-
655. 匿名 2019/10/09(水) 14:17:59
いつもありがとう。
大好きな職場です。+1
-6
-
656. 匿名 2019/10/09(水) 14:20:10
電話出ろ+7
-1
-
657. 匿名 2019/10/09(水) 14:21:04
一度でいいから、なぜ全社員から嫌われているのか考えてみてよ
嫌味な行動
底意地の悪い言動
自分の社内的な立場を考えない上から目線の物言い
他人の話に耳をそばだてて、さも自分の意見のように言うその性格
息を吸うように嘘をつく虚言癖
職務の能力ゼロのくせに一人経理を貫く不気味さ+5
-0
-
658. 匿名 2019/10/09(水) 14:32:50
マユコ(32)へ
毎時間毎時間トイレこもって楽しいですか?
あと体臭きついの何とかしてください
+5
-0
-
659. 匿名 2019/10/09(水) 14:32:57
自分の思い通りにならないからって、力任せにドア閉めたり、机叩いたりしないでください
あと、「あークソ」とか舌打ちとか、デカすぎるため息もうるさいんですけど
子供じゃないんだからマジで大人しくしててよ!+8
-0
-
660. 匿名 2019/10/09(水) 14:32:59
嫌いすぎて、目も合わせたくないし、姿も目に入れたくありません。くだらない自慢話しをする為に話しかけてこないで下さい。
あと、ガリガリ過ぎてお客さんが気持ち悪がってるからもうすこし太る努力をしてくれるとありがたいです。あの方拒食症?って私に質問されてもなんてコメントしていいか困ってます!+5
-2
-
661. 匿名 2019/10/09(水) 14:34:01
うちの会社ブラックだよね〜と言うお局おばさんに言いたい。
会社はブラックだけど、そんな中あなたは週2休み貰ってるし、子供を理由に2時や3時で帰るんだから、あんたがブラックとか言うな!
あなたには最高の職場でしょうが+9
-0
-
662. 匿名 2019/10/09(水) 14:36:13
今度一緒にブス会やろうよ!
言ったら怒るだろうな笑
ジャイ子に似ているのに自分のこと可愛いと思っているから。
+5
-0
-
663. 匿名 2019/10/09(水) 14:36:16
バイトのおじさんに偉そうにされたくない、社員でもないのに、
なんで、50代のおじさんバイトに指示されなきゃならんの?+9
-1
-
664. 匿名 2019/10/09(水) 14:37:37
同期9人やめていった。私も耐えていたが先月辞めた。
いじめ大好きくそばばあ、お前が居なくならなきゃ全員辞めてくよ!!!!+14
-0
-
665. 匿名 2019/10/09(水) 14:42:49
狭いワンルームの事務所ですが、トイレから上司(男60代)のいたす卑猥なあんな音やこんな音が丸聞こえです。
もう5年勤めていますがいまだに慣れません。
シーンとした事務所だし私の席はトイレと壁1枚だからほんと辛い。
でも待遇いいからやめられない。。。+6
-0
-
666. 匿名 2019/10/09(水) 14:44:04
朝からお菓子交換やめましょうよーおばさま達
パートでもお仕事しに来てるんですよ
仕事中もそのお菓子食べながらってどうなんですかね、職場ですよ、ママ友の集いじゃないんですよ
+8
-0
-
667. 匿名 2019/10/09(水) 14:49:06
>>255
新人さんがそう思うのはわかる。
何年も勤めてるのにそんな事言うのは論外!
うちの職場のおばちゃんは、後者です。
「できないなりに、頑張ってるのに~」てよく言ってるよ。
それは周りが思う事であって、自分で評価する事ではないのでは??+0
-0
-
668. 匿名 2019/10/09(水) 14:53:44
40にもなってそのキャラですか。まるで中学生ですね。仕事で絡むから表面上は仲良くしてるけど、プライベートでは一切関わりたくありません。+4
-0
-
669. 匿名 2019/10/09(水) 15:03:08
業務内容、勝手に増やさないでほしい
最初と話が違いすぎる+1
-0
-
670. 匿名 2019/10/09(水) 15:03:53
>>576
経営者の奥さんとかかな?
+0
-0
-
671. 匿名 2019/10/09(水) 15:05:58
説明をするときに「だからね」から始める上司にイライラする。
口癖になってる。
意味が解らんとこでも使うし。
「課長、お茶召し上がりますか?
「だからね、僕は今日はコーヒーの気分なんだよ」
お前の気分なんて知らんし、今初めて聞いたよ!!
仕事の質問しても「だからね、」から始まるからもう質問したくない。喋りたくない!+8
-0
-
672. 匿名 2019/10/09(水) 15:06:17
仕事中に髪ばかり気にしてる60近いオバさん
帽子の跡が浸くのが嫌だとか言ってるけど艶もないパサパサな髪のヤマンバみたいなオバさん誰も見てませんよ+5
-0
-
673. 匿名 2019/10/09(水) 15:07:16
50過ぎて膝上のタックフレアスカート履いて男にブリブリして頭おかしい人みたい
いくら年下とはいえ他部署から異動で来た上司に「教えてあげる」的な態度とかどうかと思う
だいたいあなた臨時職員でしょーが!長年いるからって主気取りかよ
天然ぶってるけどしたたかで嫌なおばさんだわ
+1
-0
-
674. 匿名 2019/10/09(水) 15:13:44
>>195
辞めた方がお互いのためよ。+0
-0
-
675. 匿名 2019/10/09(水) 15:15:20
私キーボード打つの早いんでとか威張ってるアラサー女。
書類の数字とかはミスばかりで迷惑です。
入力早いなんて自慢にならないし、たいして早くないし、派遣で入力作業だけの仕事探して下さい。
あなたの能力で経理なんて無理です。尻ぬぐいしたくありません。+0
-0
-
676. 匿名 2019/10/09(水) 15:15:26
喋ってばっかりで残業稼ぐなさっさと帰れ!
そんなに喋りたいならタイムカード切って残れ!+1
-0
-
677. 匿名 2019/10/09(水) 15:18:06
今仕事しながら打ち込んでる人→プラス+3
-2
-
678. 匿名 2019/10/09(水) 15:20:18
『どうせ言っても変わらないし…』って仕事の調整をしないお前。
でも実際、言ってみたら全然調整聞いたりするのに決めつけてしないのやめて!
『忙しいのが美学』って思ってるかもしれないけど、周りを巻き込むな!+1
-0
-
679. 匿名 2019/10/09(水) 15:22:12
わかってない癖に勝手にやるな!
せめて確認してから動けよ!
進んでやると勝手にやるは違うんだよ!+4
-0
-
680. 匿名 2019/10/09(水) 15:24:12
あいつのせいで、積もり積もったストレスで退職する旨をパートさん達に伝えたら(私は社員です)
パートさん達が「嘆願書持って社長に持っていくよ」
「辞めるのは〇〇ちゃんじゃなく、あいつだよ」
「だったら私も辞めるわ~!」
と言ってくださった沢山のパートさん達。
私も、皆さんが大好きです!
ありがとう~退職まで残り少ないですが、楽しくお仕事しましょうね~!+5
-1
-
681. 匿名 2019/10/09(水) 15:27:09
私も派遣社員だけどさー、38にもなって派遣のお前!!
若作りきめーんだよっ!!
やたら髪型、化粧、ネイル、服装に気合入ってるけど似合ってません!!
ギャルでも目指してんの??
アイラインガタガタだしカラコンでかすぎてきもいよ。
挙句の果てに「私20代に見られることが多くて」ってバカ???
陰では若作りのイタイババアって噂されてるよ。
オシャレするなら年齢的にCLASSYあたり読んで落ち着いた大人の女性目指してね。+6
-0
-
682. 匿名 2019/10/09(水) 15:33:22
体調の限界きたから早退申しでてんのに、言った瞬間からあからさまに機嫌悪くすんの何???
結果、病院で計ったら40℃近い熱あったけどぶっ倒れるか、機械操作ミスして労災起こせばいいの???
(体調管理できてないのはこちらが悪いけど、年に1回休むか休まないかなのに)+1
-0
-
683. 匿名 2019/10/09(水) 15:53:31
もうウンザリ+3
-0
-
684. 匿名 2019/10/09(水) 16:07:04
>>480
私も今年新卒で仕事して、労働環境とパワハラひどくて倒れて4ヶ月しか持たなくて、転職して2ヶ月です。続かなかったことの罪悪感と周りの目を気にして今も自己嫌悪になる時もありますが、あなたの言葉を聞いて私も堂々としていようと思いました!!+2
-0
-
685. 匿名 2019/10/09(水) 16:09:11
1回言ったよね?っていうやつ。
おめーの説明じゃ1回じゃたりねーわ!!
てか声ちぃせえ+5
-0
-
686. 匿名 2019/10/09(水) 17:08:13
本人のいないところでフロア全体に響く声で、人の悪口言うなよ。
今まさに言ってる奴いるよ。本当に最低だと思う。
私もいなくなれば言われてるんだろうな。
私はまだ良いけど、今言われてるのは今年二年目の人。内容から、明らかにそれはお前の指導力不足だって話。
ガルちゃんでこんな事書いてる私もたいがいだけど、会社で大声で悪口言うとかあり得ない。人間として終わってる。+4
-0
-
687. 匿名 2019/10/09(水) 17:56:38
意地悪で言ってるんじゃないけど
って言ってる時点で意地悪してんだよね?+5
-0
-
688. 匿名 2019/10/09(水) 18:03:18
職場の男性へ
狭い事務所なのにシンクに痰吐いたり、ゲップ、でかいくしゃみの後に汚い言葉、小学生が言うような下品な事ばかり言わないでください。本当にだらしがない。
あと偉そうに指図するな。+5
-0
-
689. 匿名 2019/10/09(水) 19:12:04
かわいそうな人がいる。
まぁ、それなりに会社の人って感じで付き合ってたんだけど、私が体調悪くて3日くらいほとんどしゃべらないで黙々仕事だけしてたんだ。
そうしたら、私が何かした?とか延々と長いメールしてきてさ。
ウザイなと思って、体調悪いだけと返事したんだ。
それに納得できなかったみたいで、私に無視さるてるって会社で言いふらして。
聞いた子達は何かあったと思って私に言って来たんだ。
結局皆にウザイ人って思われて、定期的にやってた飲み会にも誘われなくなって。
何年も働いていれば体調が悪い時もある。
なぜ3日くらい辛くてしゃべらないだけで、そうなる?
結局誰も徳をしない出来事でした。
忘年会も誘わないからね。+3
-3
-
690. 匿名 2019/10/09(水) 19:21:27
苦手なのさとってー!
あなたと雑談する気はないの。+8
-0
-
691. 匿名 2019/10/09(水) 19:22:15
旦那さんどんな人ですか?とか
結婚してよかったですか?とか
出会って2週間のあなたに話す気はありません。+5
-1
-
692. 匿名 2019/10/09(水) 19:49:54
仕事中に彼氏の話を延々と聞かされるのは辛かったです。
自転車が趣味だとか、毎日カレーでも平気な人だとか、彼氏の親がーとか。
本当に興味ないです。
仕事辞めたけど、辞める際に情報交換できて楽しかったです。と伝えたけどー。本気に受け止めてたらどうしよう。+4
-0
-
693. 匿名 2019/10/09(水) 19:54:13
結婚祝いのお返し、もらった瞬間に
しなくていいですよねー
普通あげた相手に聞くか?
ドン引きです。
ちなみに他の方は普通に半返しされてる職場です。+5
-0
-
694. 匿名 2019/10/09(水) 20:08:40
もう1人で仕事しなよ
いったい何様なんだよ
会社はあんたのものじゃないんだよ
あんたのために働きに来てるわけじゃないんだよ
あんたの価値観がルールじゃないんだよ
+4
-1
-
695. 匿名 2019/10/09(水) 20:09:37
>>406
それ、困りますよね?
せめて、体系的にまとめたマニュアルをきちんと渡してほしいです。
冒頭の「過去のやり方見てやって」は、確かに丸投げですよね?
実際にやってみてもどこをどう操作すればいいのかはもちろん、イレギュラーなパターンの時は、戸惑います。
私も前いたところでは、前任の方が作成してくれたマニュアルが全体的にざっくりしていて、注意事項はもちろん、イレギュラーなパターンが発生した時のことなどが書かれていませんでした。そして、指導役だった主査の職員さんから、前任の方のマニュアルに一通り目を通された後、「前任の方が作成されたものはわかり辛いところもあるので、私(その主査の職員さん)が作成したものを使ってください」ということになり、極力、その方が作成されたものを使いました。(途中、教わったことを都度加筆していきました。)
前任の方とは、直接お会いして業務引き継ぎをすることはありませんでした。そのまま、机の上にポンと置かれていただけでした。ざっくりマニュアルに関しても、職員さんまたは上司の方のダブルチェックもされていなかったようでした。
その主査の方から仕事を教わりつつ、自分が辞める時、次の人が私と同じ思いをしてほしくないという意味を込めて、加筆しました。また、この件に関しても、直属の上司に伝えると同時に、次の人への改善依頼をしました。
ちなみに、そこは某外郭団体です。
+0
-0
-
696. 匿名 2019/10/09(水) 20:16:24
>>675
当然、お金と数字が絡むことはもちろん、取引先も絡んでくることですし・・・
私も、今の職場で商品の金額変更の作業をしていますが、一通り打った後、桁、数字、金額が合っているかどうか、さらに変更日も合っているかなど、一つ一つ、マニュアルを見て、チェックしながらエンターキーを押しています。
入力の早さよりも、正確性のほうが重要です!!とそのアラサー女に言いたいです。
+3
-0
-
697. 匿名 2019/10/09(水) 20:18:06
>>673
臨職としての立場をわきまえて!!とそのおばさんに言いたいです。
この手の人は、痛いですね。><
+1
-0
-
698. 匿名 2019/10/09(水) 20:25:57
>>630
前いた職場の元同僚と重なりました。
噂話、会ったことも見たこともない旦那、娘、自分の病気のトークショー、すべてうざかったです。
そして、超MAX迷惑でした。><
今のところは、メンヘラ気質の人がいないので、仕事は大変ですが、平和に過ごしています。
+4
-0
-
699. 匿名 2019/10/09(水) 20:49:19
皆で寄せ書きしようよ!と女子高生みたいなことを
言い始めた社員の女。
ちょっと絵が描けるからってお前
業務中お絵かきばっかりしてんじゃねーよ。クソ山。
お前みたいなメンヘラスソガぶっちゃけいりませ〜ん。+3
-0
-
700. 匿名 2019/10/09(水) 20:53:47
>>696
その通りです!+2
-0
-
701. 匿名 2019/10/09(水) 21:03:43
職場で勝手にYouTubeで音楽流すおじさん
耳障りだし気持ち悪い。生理的に無理だわ+1
-1
-
702. 匿名 2019/10/09(水) 21:31:24
男性職場に女性2人。
今まで平穏にやってきたのに、鬱病だった女性が復職して、毎日自分の病気と食事と旦那の話のオンパレード。
鬱病だった人だったからこちらも気を使って話に合わせてたけど、限界。
男性陣に話したところ、やっぱ女性3人はいけんなーと。
いや、そうじゃないでしょ?
理解してくれなさに愕然。+2
-0
-
703. 匿名 2019/10/09(水) 21:52:42
マジガキすぎ。
ここは給料もらって働く所、学校じゃねーんだよ!!
マジイライラする。+8
-1
-
704. 匿名 2019/10/09(水) 21:56:23
毎日毎日仕事中にうつらうつら居眠りするなー!+0
-0
-
705. 匿名 2019/10/09(水) 22:23:15
会議で残ってんだから無駄話やめて早く始めろ。+1
-0
-
706. 匿名 2019/10/10(木) 00:30:20
>>702
男に同性の陰口は言ったらダメ!+1
-1
-
707. 匿名 2019/10/10(木) 00:54:54
良い人風=クソ腹黒い+2
-0
-
708. 匿名 2019/10/10(木) 05:55:06
返事くらいしろ
聞こえなかったとか言うなら補聴器つけろ+2
-0
-
709. 匿名 2019/10/10(木) 06:42:58
>>513
>>137です。後輩派遣パートさん(部署の中では誰よりも年上の人)で、業界経験者。私よりも経験が豊富で即戦力という事で雇われた人なんです。
でも半年近く経つのにこんな感じで、今までの職場と全く同じ仕事内容のはずなのにそれも怪しく…毎日その人のやり残した仕事が私に回ってきて苦労してます。+1
-0
-
710. 匿名 2019/10/10(木) 08:03:37
もう辞めたけど前職で、口を開けば「ブッ殺す死ね」「殺してやりたいor殺してやろうか」という上司がいた。一緒に働いてた全員が、コイツといるのは地獄だと言ってた+0
-0
-
711. 匿名 2019/10/10(木) 08:19:37
同じことやってる何人もいるのに、何で私にだけ「ちゃんとやって!」「私何度も言ってるよね!?(言ってない)」って怒鳴るんすかね+5
-0
-
712. 匿名 2019/10/10(木) 11:32:07
>>672
ヤマンバみたいだからこそ気にしているのかも!笑+0
-0
-
713. 匿名 2019/10/10(木) 11:36:58
北海道とか地方から出てきた准看のくせに出しゃばってんじゃねーよ。
言ってること、たいてい間違ってんだよ!!
あなたの普通は、あなたの主観なんだから、当たり前のように話すな。
訂正したら、顔赤らめて反論してんじゃねーよ。
BBAなのにヤンキーみたいな恰好してキモイ!
そりゃ16で子供も産むわ、下品だわ、再婚するとか言って子供5人になって自慢することかよ。
きも過ぎる。
あとタイピング遅すぎ、「電カル使ってました」「パソコン使えます」どの口が言ってんだよ、小学生の方がよっぽど使えるわ。+2
-1
-
714. 匿名 2019/10/10(木) 11:39:44
>>699
うけるww
+0
-0
-
715. 匿名 2019/10/10(木) 11:44:21 ID:FKlzZWJ3D5
飲み会で居酒屋の人に大柄な態度したり、うるさくして周りのお客さんに迷惑かけんのやめろ。今まで出禁なった店たくさんあるのに逆ギレして、いい大人が恥ずかしい!!その場に居るだけで不愉快です!!+1
-0
-
716. 匿名 2019/10/10(木) 12:38:44
>>706
そうですよね。
ずっと話されるので、こちらも仕事が進まず、仕事できなくて困ってる的な相談だったんですけどね。
+3
-0
-
717. 匿名 2019/10/10(木) 13:00:12
仕事中に業者の人が来ると
真っ先に飛んで行って
世間話してるおばちゃんパート
みんな仕事してるのに
何で楽しそうに話ながら
サボってるのだろう+3
-1
-
718. 匿名 2019/10/10(木) 13:56:35
辞めたいって言うならさっさと辞めろ+5
-0
-
719. 匿名 2019/10/10(木) 18:17:07
仕事しろ。
イライラされる理由は
お前が作ってんだよ。+1
-1
-
720. 匿名 2019/10/10(木) 18:37:22
あのー…
私、部署のお手伝いさんじゃないんですけど…
「ガル子さん、手提げの紙袋持ってきて」とか「紙持ってきて」挙句の果てに今日は向かいの席の人が「何処何処に電話して」だよ!
自分の用事くらい自分でかけてよね。
でも能力ない私はこういう仕事で生き残るしかない+4
-0
-
721. 匿名 2019/10/10(木) 18:43:40
一週間前、中途採用で入社した元都内IT企業でプログラマーやってたバリバリ、キャリアがある女性。私より少し年上で席は私の隣。
私、パソコン苦手だから宜しくね♡+0
-0
-
722. 匿名 2019/10/10(木) 21:37:23
挨拶くらいしたらどうだ+2
-0
-
723. 匿名 2019/10/11(金) 03:19:37
何かある度にレコード流しとけ同じ話ばっかりって上司の悪口を言うお前のその愚痴が、毎日毎日レコード状態なんだよ
馬鹿か?
迷惑だし毎日毎日愚痴が本気でウザすぎる
ゴマすり営業の癖に、辞める気ないなら黙って働けよ
+2
-0
-
724. 匿名 2019/10/11(金) 06:41:40
どうしてそんなに自信あるんですか?
理路整然ともっともらしい事を言いますが、中身空っぽ。
人格障害?
本当は気が小さい、巨漢!+1
-0
-
725. 匿名 2019/10/11(金) 09:34:34
仕事中にトイレ行くふりしてタバコ吸うのやめて下さい+0
-0
-
726. 匿名 2019/10/11(金) 11:17:31
客が来ないと、私のせいにするのやめて下さい。一パートなんで、そこまで影響ないと思うんですけど…。+1
-0
-
727. 匿名 2019/10/11(金) 12:21:25
ねえ、記憶喪失なの?
アルツハイマーなの?
どうして、マニュアルもあって
前にもやったことある作業を
今さらまた教えてもらってるの?
備品の場所もキレイさっぱり忘れて
初めて知りましたみたいな顔してるし、、+1
-2
-
728. 匿名 2019/10/11(金) 14:16:25
現場も見てない癖に
妄想で私がやったと決め付けるな!!
低血圧だかなんだか知らないけど、
朝から他人に決め付けで怒鳴らなきゃいけないくらい辛いなら病院行け!!+2
-0
-
729. 匿名 2019/10/11(金) 14:21:48
そんなに猿山のボスになりたいなら
動物園行って勝手にやっててくれ
騒音立てて人間達に迷惑かけるな+1
-0
-
730. 匿名 2019/10/11(金) 19:04:28
働き初めて3か月たつけど、聞く人の的がはずれる。誰に聞けばいいかわかんねーのよ!+2
-0
-
731. 匿名 2019/10/12(土) 00:42:06
>>730
すごく分かります。
私の担当範囲ではないので、毎回Aさんに振ってるのに私に聞いてきます。
そろそろ分かって欲しい。
+1
-0
-
732. 匿名 2019/10/12(土) 16:20:42
>>629
娘の同級生の母親が市議⁈
カバ丸出し🦛ですな🤣
+0
-0
-
733. 匿名 2019/10/12(土) 16:22:30
◯坂さん 定年過ぎの物忘れさんは人の介護しないでください
口が悪いのでみんな引いてますよ+0
-0
-
734. 匿名 2019/10/13(日) 14:07:08
>>716
言いたい気持ちわかります。
ただ報告した男性が今三でしたね
🤬+1
-0
-
735. 匿名 2019/10/14(月) 10:54:14
>>420
お通夜、お葬式ですか?と喪服さん(勝手にあだ名をつけました)に聞きたいですね。
+0
-0
-
736. 匿名 2019/10/17(木) 14:39:38
今日は親切にありがとう😉+0
-0
-
737. 匿名 2019/10/18(金) 01:00:00
>>539
確かにデブだがあんたの性格もヤバいよ…。+0
-0
-
738. 匿名 2019/10/19(土) 17:10:25
40歳で事務経験20年近くあるから、即戦力と思いきや、全然ダメ
一から100まで全部手順説明して、やっと仕事に取り掛かれるのに、説明した手順の中に聞いてないことがあると、どんな些細なことでも聞いて許可をもらわないと出来ない
仕事って、ポイントを抑えれば、多少やり方が違っても何とかなるのに、そういうのがない+0
-0
-
739. 匿名 2019/10/30(水) 19:24:20
どうしたの❓+0
-0
-
740. 匿名 2019/11/06(水) 00:01:21
年上だからって新人でしょ?
教えてる側には丁寧語で話すべきだよ。
ウンウンって何様?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する