-
501. 匿名 2019/10/08(火) 12:48:11
>>498
連ドラとキャラが変わちゃってるんですが…ってなったんだけど。記憶力が悪いのかな劇場版の製作者たちは。ファンはみんな?ってなったよね。レビューも酷評の荒らし。+10
-1
-
502. 匿名 2019/10/08(火) 12:54:02
>>33
子役パートではおとなしそうな子だから、牧とは全然違うキャラだろうけど、違うからこそ楽しみでもある。+5
-0
-
503. 匿名 2019/10/08(火) 12:54:04
>>492
武蔵とはるたんが主軸ならさほど心配はいらなさそうだけど、まだ視聴者は前回の記憶が新しいから、武蔵のアプローチの仕方やそれに対する春田の反応とか、面白みを出すのに脚本が難しそう。+6
-1
-
504. 匿名 2019/10/08(火) 12:55:40
>>503
劇場版でコメディのネタ切れ感を既に感じてる+10
-0
-
505. 匿名 2019/10/08(火) 12:55:46
劇場版の春田はモノマネしたみたいになってて
可愛こブリッコが過剰すぎる&田中圭が過労で年相応のくたびれ感とのギャップがキツい
牧はシナリオブックのおまけ話を読まないと春田を好きであることがわかりづらい
テレビ向けなんだろうね+17
-0
-
506. 匿名 2019/10/08(火) 12:57:58
>>495
滋賀県民のおっさんずファンの私、なんとなく歓喜。+2
-6
-
507. 匿名 2019/10/08(火) 12:59:08
ドラマ放送時から、がるちゃんやTwitter見て
牧に痛々しいヲタついてるな~こりゃまずいことになりそぇって思ってたら案の定ひどいことに…
良い役なのにな+10
-2
-
508. 匿名 2019/10/08(火) 13:00:12
S2が発表された時、たくさんの腐女子が「涙が止まらない」って言ってて絶対泣いてもないくせに気持ち悪いなーって思った。
あと、「牧で盛り上がってるTLを林遣都に見て欲しい。こんなにあなたの演じた牧は愛されてるんだよって知って欲しい…」みたいなツイートも、いやどっから目線だよ!って思った。
とにかく腐女子はワードセンスが気持ち悪い。+31
-4
-
509. 匿名 2019/10/08(火) 13:00:46
>>507
これからナルにもつくと思うよ
ややワケありの似た感じのキャラでしょ+4
-1
-
510. 匿名 2019/10/08(火) 13:00:53
>>505
浴衣を春田からプレゼントされて牧はウキウキだったってシナリオ本には描写あったんだよね?それないと視聴者はいきなり花火大会ポカーンだもんw+19
-0
-
511. 匿名 2019/10/08(火) 13:01:42
このドラマはBLが好きじゃない層も見れるドラマだと思う。別にラブラブとかは興味ない。
巨乳じゃなくて巨根は〜
お前が俺をシンデレラに〜
うつぶせで寝るぅ〜
君の名は?
などの名言が純粋に笑えた。シーズン2も新たな名言に期待。+21
-3
-
512. 匿名 2019/10/08(火) 13:03:11
>>504
千葉くんにコメディ要素持たせてくるかもね。
武蔵春田の2人で回すにはs1で出し切った感はある。舞台変わっても恋愛はそんなに変わんないしね。+5
-2
-
513. 匿名 2019/10/08(火) 13:03:16
腐女子だけど、おっさんずラブで萌えたのは最終回の最後だけだよ(笑)
途中の恋愛模様とか心理描写なぞ、三流中の三流。商業誌のがよっぽど凝ってる。
なので、あれはBLギャグドラマ(映画もしかり)だと認識してる。
牧と部長と春田のコントが見られなくなるのは残念だけど……次のシリーズの俳優さんも、楽しいコント宜しくお願いします。+10
-5
-
514. 匿名 2019/10/08(火) 13:05:22
>>407
もう撮影してるのに
あーすればよかった、
牧をなかったことにするな、
とか拳闘違いも甚だしい
嫌ならみなけりゃいい
ただそれだけ+14
-6
-
515. 匿名 2019/10/08(火) 13:05:24
春田創一って役名をそのまま使うのはどうしたもんか。
だってこれからは千葉くん?が春田さんって呼ぶんでしょ。牧春ファンは面白くないわ。
秋田か冬田にすればよかったのに。+13
-14
-
516. 匿名 2019/10/08(火) 13:05:45
>>511
あと女性陣が女性から支持されるキャラだったのも大きい
これで女性陣がダメだったらドラマの魅力が半減するかな+21
-0
-
517. 匿名 2019/10/08(火) 13:06:44
>>511
そこそこ。
僕のために争わないでくださーい!
とか男女ドラマなら死ぬほど鼻につくセリフなのに大笑いしたなー。+15
-1
-
518. 匿名 2019/10/08(火) 13:07:48
>>514
既存のファンを切り捨ててまでする続編ってなんなの?って思うんだ。それならタイトルとか名前でも変えてやった方が皆が幸せになれる。+15
-11
-
519. 匿名 2019/10/08(火) 13:09:19
>>513
あの最後の最後のダブルキスシーンも田中圭と林遣都が考えたんだよね
本当はゾイドがキスしてる絵だけで終わらせるつもりだった
いろいろ追ってるとファンが好きなシーンってキャストのアドリブなんだよね
だから多分座長からその旨話していてるんだろうなー
S2のインタもキャストみんなアドリブ前提で所信表明してるし
とにかく監督と脚本が心配+22
-0
-
520. 匿名 2019/10/08(火) 13:09:57
嫌なら勝手に見なきゃいいだけだし、いやがらせみたいなのは心底気持ち悪いけど
前作であんだけ盛り上がってくっついたのにリセットされるんかーい!とは思う+13
-0
-
521. 匿名 2019/10/08(火) 13:10:37
単発の世界がリセットされて不動産編が始まったのと同じことじゃん+12
-1
-
522. 匿名 2019/10/08(火) 13:10:58
>>514
単発&連ドラのふんどし借りてるほぼ二次創作状態なのに偉そうだなー+4
-5
-
523. 匿名 2019/10/08(火) 13:11:11
>>519
アドリブ以外で凄くいいシーンってどこ…?w
2話の冗談ですよ?はノットアドリブ?+2
-0
-
524. 匿名 2019/10/08(火) 13:11:18
なんで映画はあんなつまんなかったのか。想像を絶する駄作。+8
-4
-
525. 匿名 2019/10/08(火) 13:12:05
途中で帰ろうかと思ったよ本当に。+6
-3
-
526. 匿名 2019/10/08(火) 13:12:36
増えたフォロワーが順調に減ってるねー
応援上映となったらここぞとばかりにS1のオフショット出すのなんなんだろう+1
-8
-
527. 匿名 2019/10/08(火) 13:12:49
>>515
それこそ単発版をなかった事にする暴挙だよ。
シナリオ本でもってシーズン1自体が「長谷川のいない世界」という単発のパラレルワールドって位置づけられたのに。
シーズン1のファンは放送中、単発をパイロット版として最初から無かった事にしていたし、シーズン2が発表されて初めてシナリオ本の記述に気づいた人も多かった。
主人公は単発版から一貫して春田創一と黒澤武蔵だよ。+12
-2
-
528. 匿名 2019/10/08(火) 13:13:35
比内地鶏の高いやつを春田が唐揚げにしたみたいなクォリティだぜ…劇場版+5
-1
-
529. 匿名 2019/10/08(火) 13:13:50
今度はネガキャンでも始めたの?+5
-0
-
530. 匿名 2019/10/08(火) 13:14:19
もう千葉くんと田中圭のコッテコテのBLやっちゃえばいいのにって思うわ。それだけで見る価値あり。+4
-4
-
531. 匿名 2019/10/08(火) 13:14:49
>>527
それなら春田と武蔵の名前を借りずにインザスカイ違うドラマのタイトルにすればいいんじゃない?
タイトル違えば納得
+4
-11
-
532. 匿名 2019/10/08(火) 13:14:52
>>528
ホントそれw+2
-0
-
533. 匿名 2019/10/08(火) 13:15:23
>>518
だから牧ファンばかりじゃないんだよ。
寂しい気持ちは分かるけど、林くんサイドが受けなかったって話も信憑性高いと思うし、そうだとしてもよく理由分かるよ。若い俳優に決まった色ついたら使いにくくなるし。
同じ漫画シリーズの主役交代、好きなアニメキャラの声優交代、好きなバンドの解散、お金かけまくってきたアイドルの結婚。
みんなどうしようもないでしょ。
世の中大人の事情で成り立ってて、オタクの感情を上手くコントロールしてもらえたら有り難いけどそればかりも聞いていられないんだよ。+13
-2
-
534. 匿名 2019/10/08(火) 13:15:30
単発がプロトタイプ版とはいえ、そこからスタートしてるんだから不動産編はあくまでシリーズのパート2っていう位置付けだと思ってるよ+10
-1
-
535. 匿名 2019/10/08(火) 13:15:37
>>524
監督と脚本が爆発やりたがり暴走
脚本家オキニの志尊淳がメアリースー状態
貴島Pも年下だからか二人をコントロールできず+7
-2
-
536. 匿名 2019/10/08(火) 13:15:39
劇場版がクソだからS2が駄作でも全然おどろかないよ。むしろ。+3
-0
-
537. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:04
>>528
わろたwwww+1
-0
-
538. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:32
単発なんてあったんだ初耳+3
-2
-
539. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:46
>>518
だから感謝はきちんと伝えてくれたんじゃないの。
劇場版もあんなにつまんなかったのは
既存ファン向けに作られたからでしょー
続けていくことは大変なことだよ。
これから先ずっと続けていくにはキャスト変更しながらやっていくしかない。
ふたりのいちゃいちゃ流したところで新規顧客は増えない
テレ朝の妥当な判断だよ。
これは商売なんだから。
そのまま続けてほしいとか言ってる人たちは
テレ朝の株主かなんかなのかな?+10
-1
-
540. 匿名 2019/10/08(火) 13:16:50
>>531
おっさんずラブは不動産編だけのものじゃないので+15
-2
-
541. 匿名 2019/10/08(火) 13:17:16
>>528
あれはこうやってみんなでディスるための作品だと思う。違うトピでも大盛り上がりだったw+0
-1
-
542. 匿名 2019/10/08(火) 13:17:27
それだけヒロイン黒澤武蔵と主人公春田創一を食った牧凌太の存在が罪なんですね、わかります。+6
-18
-
543. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:11
>>538
単発の春田はツンデレで可愛いよ
終始ツンツンで可愛いよ+11
-1
-
544. 匿名 2019/10/08(火) 13:18:28
>>538
わざとらしいw+1
-2
-
545. 匿名 2019/10/08(火) 13:19:36
>>539
既存ファン向けじゃないよ
ファミリー向けに仕様変更してる
既存ファン向けで春田と牧はなかよくなかよく暮らしましたとさチャンチャンな終わりだったらクラウドファンディングする金を劇場版鑑賞にぶっこでしょ+4
-1
-
546. 匿名 2019/10/08(火) 13:19:47
>>541
でも映画トピでそういうテンションで書いたらそこそこマイナスもついちゃったわ。
あの炎の中の告白シーンマジで冗長すぎてつらかったんだが。+0
-1
-
547. 匿名 2019/10/08(火) 13:19:49
>>533
牧ファン云々の前に天空不動産のメンバーは光る個性が沢山あって素敵な世界観があってそれを気にいってるファンが沢山いたの。
それに林くんは朝ドラの主要なキャストで関西メインだから引き受けるのは無理だよ。
それなら続編のキャスト発表を映画の前にすべきだったって話。そしたらS2を受け入れられる時間もファンも取れる。
カルトクイズとか公式が煽って何回も信者を映画に行かせる仕組みにも疑問符あったし。それなら納得させて映画行かせるべきでしょ。+8
-4
-
548. 匿名 2019/10/08(火) 13:22:38
>>543
単発はなかなかいいデキだよね。るとう監督だったよねあれ確か。
それなのに何で映画はクソなのか。。。
落合モトキと宮澤佐江が演技上手いんだよね。品とか魅力は落ちるけど演技は林遣都より上手いかも。子役からやってるからか。ビジュアルも綺麗とか可愛い系ではないけどね。+13
-4
-
549. 匿名 2019/10/08(火) 13:23:36
連ドラ版よりリアル+2
-1
-
550. 匿名 2019/10/08(火) 13:23:38
映画のことは忘れよう+3
-1
-
551. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:03
>>545
一般向けの映画にしてもあれはお金払うの無駄なレベルでしたよ…
春牧の日常置いといてそれ以外の2時間ドラマですね。+11
-4
-
552. 匿名 2019/10/08(火) 13:24:41
>>550
忘れられないよw衝撃の駄作だったんだもんw目が腐ったよw+8
-2
-
553. 匿名 2019/10/08(火) 13:25:26
>>546
愛の告白なのに言葉が汚いよね
いかにも男が考えた言葉で萎えた+3
-1
-
554. 匿名 2019/10/08(火) 13:25:55
>>552
目が腐ったの?まじでー大変じゃん+5
-1
-
555. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:09
たらればばっかでつまんない+3
-1
-
556. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:17
製作陣が映画館に足を運ばせるか考えたってなにかのインタビューで読んだけど
週替わりでショートムービーながせばよかったんだよ
牧との春田が晩御飯食べてるだけの映像流せば50億いったかもしれん
「牧、昨日何食べたっけ?」ってタイトルでw+3
-12
-
557. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:27
>>543
ドラマ版とはキャラ設定から違う感じ?
見てみようかな+4
-0
-
558. 匿名 2019/10/08(火) 13:26:55
>>548
男同士の恋が実ってからを想像できないし、興味もないから特にリサーチもしなかったとか?
ご飯を2人でゆっくり食べる描写もなく、終始すれ違いってのはさすがにコレジャナイ感強かったなあ。+11
-0
-
559. 匿名 2019/10/08(火) 13:27:23
>>557
話しとしては普通によくできてるよ。見れるレベル。ただ牧みたいな萌えはなかったけどねやっぱり。+4
-5
-
560. 匿名 2019/10/08(火) 13:28:23
>>556
春牧がYouTuberになって3分クッキング流したら割といいお小遣い稼ぎになるんじゃないかとw
そのタイトルでww
時々ゲストで主任とかがサラダマウント+6
-11
-
561. 匿名 2019/10/08(火) 13:29:40
>>522
どの立場での発言なの笑+6
-0
-
562. 匿名 2019/10/08(火) 13:30:05
>>557
キャラとか話は2話ぐらいまでとほぼ一緒。会社設定が違う。商品開発かなんかの仕事だったと思う。春田のキャラもそんなポンコツじゃない。+10
-0
-
563. 匿名 2019/10/08(火) 13:30:37
>>559
私は春田が萌えストライクだから見てみよう~+7
-1
-
564. 匿名 2019/10/08(火) 13:31:59
>>543
単発好みが別れるよねw
個人的には2のインパクトが圧倒的。林遣都の方がやっぱり華がある 好みだろうけど。+9
-6
-
565. 匿名 2019/10/08(火) 13:32:13
>>557
話の大筋はドラマ版のプロットになってるけど
話もキャラも全然違うよ
春田は本当にふつうの一般男性ってかんじ
はるたんとは呼べない感じ+8
-0
-
566. 匿名 2019/10/08(火) 13:32:24
>>562
おもちゃだったはず+1
-0
-
567. 匿名 2019/10/08(火) 13:32:25
>>5っ2
つうか単発レベルだったら普通に面白いんだよな空編
劇場版レベルだったらオウフ!ってなるけど+3
-0
-
568. 匿名 2019/10/08(火) 13:33:28
>>551
一般の人が春牧の日常描写求めてるわけない
それ求めてるのはカプ厨だけ+21
-3
-
569. 匿名 2019/10/08(火) 13:33:36
>>567
吉田鋼太郎が初心に戻れって言ったみたいだし、劇場版みたいなことにはならないと思うよ+6
-1
-
570. 匿名 2019/10/08(火) 13:33:41
>>567
オウフ?+1
-0
-
571. 匿名 2019/10/08(火) 13:33:56
>>566
アイデアグッズの会社じゃなかった?+2
-0
-
572. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:44
>>564
BLやるにはちょっとビジュアルが微妙なんだよねw演技はかなり上手いからそれこそあれでビジュアルが千葉くんだったら何の問題もないという感じ。+0
-8
-
573. 匿名 2019/10/08(火) 13:34:57
ハセの少しなよっとしてる感が苦手だったんだよな+7
-5
-
574. 匿名 2019/10/08(火) 13:35:04
>>571
あーそうだそうだ+1
-0
-
575. 匿名 2019/10/08(火) 13:35:47
>>573
楽しんごとか呼ばれてたよね。でもあの人実際女遊びが激しい人じゃなかったっけ?+0
-0
-
576. 匿名 2019/10/08(火) 13:36:32
>>573
あと滑舌がちょっと悪いかな+1
-1
-
577. 匿名 2019/10/08(火) 13:37:01
単発ドラマは普通の男性が相手が男もアリかもな?ってところで寸止めで終わったのがよかった+14
-0
-
578. 匿名 2019/10/08(火) 13:37:47
>>568
誤字で分かりにくかったと思うけど、春牧の日常は置いといてそれ以前の出来。お金を取ったらいけない質の映画っていいたかったの。
テーマが夢と家族なんだけど結局いいたい夢、二人の家族観はなんだったの?
って本当にわからない。だからひたすらシナリオ読んだり、他の人の考察読んだりで自分なりに解釈しないといけない映画っておかしくない?+8
-2
-
579. 匿名 2019/10/08(火) 13:37:58
そうそう。意外と気持ち悪くないよ。結構ライブ感あって連ドラ版よりリアルな感じした。+8
-1
-
580. 匿名 2019/10/08(火) 13:38:04
ハセがナヨ系で、牧がウジ系で、千葉くんはどんな感じになるんだろうね。
てか春田と恋愛関係になるのかな?
鋼太郎の恋メインで後は職業ドラマを真剣にやってもいいかもね。+2
-1
-
581. 匿名 2019/10/08(火) 13:39:21
>>578
そうそうwお話づくりの基礎が全くできていません!とかレビューで書かれてたよw+6
-0
-
582. 匿名 2019/10/08(火) 13:39:22
>>580
千葉くんは今のところツンデレかなと思ってる+3
-0
-
583. 匿名 2019/10/08(火) 13:40:59
>>577
じゃあ見やすいかも。
S1のラストちょっとノリ切れなかったからなあ。+3
-1
-
584. 匿名 2019/10/08(火) 13:41:04
ツン系…
雑誌の春田とは恋では関わらないはミスリードなのかな?二人とも生活堕落なカップルは成立しないのは世の常だし、成瀬→四宮→春田で成瀬が春田余計に嫌うけど心を開いていく展開とか…
+0
-0
-
585. 匿名 2019/10/08(火) 13:41:22
千葉くんの役は人を好きになれない性格だからそういうところを春田の人間力で解きほぐしていくんだろうな。って想像しただけできゅんとするよ+12
-1
-
586. 匿名 2019/10/08(火) 13:41:35
>>582
多分そうだと思う。ただそのキャラだと最初は田中圭と仲良しな感じが出せないのがちょっともったいないなって。コミュニケーションとって相手を魅力的に魅せるのが田中圭の芝居の上手さだから。+11
-1
-
587. 匿名 2019/10/08(火) 13:42:36
春田が成瀬を変えていく
これってS1にはなかった展開だよね+7
-1
-
588. 匿名 2019/10/08(火) 13:43:02
>>586
足蹴にされるんだけどどんどん絡んでくみたいな感じかな。+0
-0
-
589. 匿名 2019/10/08(火) 13:43:21
>>587
そこに最初は恋愛感情はなく、だんだんと芽生えていくっていう展開がいいな+8
-1
-
590. 匿名 2019/10/08(火) 13:43:58
>>587
枚とキャラ変えてきたね。千葉くんにその役が合ってると見たか、当て書きだよねきっと。+12
-1
-
591. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:37
>>581
ヤフーの映画レビューが個人的にツボw
1の人の意見は参考になるものばかりだった
こんな映画中々ないよねw
+10
-0
-
592. 匿名 2019/10/08(火) 13:44:54
>>587
あ~なんかそれ楽しみ。+3
-1
-
593. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:40
>>591
そうそう。あれ☆1の意見すっごい面白いのよw+4
-0
-
594. 匿名 2019/10/08(火) 13:45:57
>>592
そしたらはるたんは誰とくっつくの?
部長とのキスシーンとか誰得w+4
-0
-
595. 匿名 2019/10/08(火) 13:51:11
自分は顔にクセがある人があんまり好きじゃないから千葉くんのビジュアルは今までで一番好み
林遣都はもともと全然好きじゃなくてメイクすると綺麗で可愛くなるのと演技力で表情が変わるから好きになったけど
千葉くんと田中圭は普通に見やすそう骨格が女の子みたいだから千葉くん+9
-3
-
596. 匿名 2019/10/08(火) 14:05:40
うんうん、普通に私服で古墳デートとか、寒いから手を繋ぐとか、きれいな絵面が見たいなぁ。
ツンからデレまでに変わるとこ楽しみー!+10
-1
-
597. 匿名 2019/10/08(火) 14:07:43
おっさんずラブは、部長がはるたんと結ばれるまでの、パラレルワールド。
だから、部長と春田しかいない(笑)+7
-2
-
598. 匿名 2019/10/08(火) 14:13:07
千葉雄大は最近流行りの商業BLっぽい
林遣都は耽美とかJUNEっぽい+6
-2
-
599. 匿名 2019/10/08(火) 14:17:44
>>594
だから最後は成瀬とくっつくんじゃないの+4
-0
-
600. 匿名 2019/10/08(火) 14:22:56
>>556
すでにボケてるw
+2
-0
-
601. 匿名 2019/10/08(火) 14:26:50
>>600
脳年齢80歳だからw+4
-0
-
602. 匿名 2019/10/08(火) 14:41:41
やっぱり腐女子って頭おかしいね
ってコメするとナマモノ腐女子と一緒にするなとか言われるんだろうなぁ+8
-3
-
603. 匿名 2019/10/08(火) 14:41:59
>>599
既出だけど生活能力がない二人がくっつくってお話の世界で考えにくいのよね。
だから春田がくっつくのは成瀬では無いと思う。
成瀬はさっきお話されてたように太陽みたいな春田に出会って変化していく役どころじゃないかな。
だから誰がくっつくのか謎。+1
-0
-
604. 匿名 2019/10/08(火) 14:55:55
>>575
松田龍平の元奥さんの不倫相手だよね+1
-0
-
605. 匿名 2019/10/08(火) 15:02:17
>>542
でたでたwww+6
-2
-
606. 匿名 2019/10/08(火) 15:04:04
やり過ぎだとは思うけど、この間映画観に行ったら、やっぱりこのドラマをわちゃわちゃやってるだけの異色ドラマから純愛物に昇華させてるのは牧の演技なんだなと思った。
牧が出てないとこわちゃわちゃし過ぎててうざかった。+12
-13
-
607. 匿名 2019/10/08(火) 15:11:06
>>603
今回の春田も生活能力ゼロなのかな
ポンコツドジっ子だけど生活能力レベルはもう少しマシであってもいいかも+2
-0
-
608. 匿名 2019/10/08(火) 15:11:24
>>606
はいはい+3
-9
-
609. 匿名 2019/10/08(火) 15:14:33
>>608
はいはいって何?+5
-1
-
610. 匿名 2019/10/08(火) 15:17:41
>>609
相槌+1
-0
-
611. 匿名 2019/10/08(火) 15:19:43
>>610
ちょっと意味がわからない。
あなたに話しかけてるわけじゃないのに。+2
-3
-
612. 匿名 2019/10/08(火) 15:21:54
>>610
あらしさんどんだけ暇なの…?
春牧が好きな人のトピに空編の画像貼っていくとかさ傷ついた人の心を抉るようなことを何度も言ったり+3
-4
-
613. 匿名 2019/10/08(火) 15:22:01
この写真の武蔵を見て私は楽しみしかないわwww+30
-1
-
614. 匿名 2019/10/08(火) 15:22:40
>>613
滲み出るグレートキャプテン感ぱないw+11
-0
-
615. 匿名 2019/10/08(火) 15:24:33
>>607
CAでポンコツはな…と思うけどポンコツらしい…
家事能力まで言及されてないけどポンコツそうw+3
-1
-
616. 匿名 2019/10/08(火) 15:26:12
>>610
しかもその人自作自演するから面倒なのよ(涙)+1
-2
-
617. 匿名 2019/10/08(火) 15:26:36
>>612
ここって春牧が好きな人のトピじゃないよ
「一部前作キャストファンの暴走が問題に」っていうトピだよ
なに私物化しちゃってんの?+10
-4
-
618. 匿名 2019/10/08(火) 15:27:19
>>596
演技云々より千葉くんがいいなって思うのは男性と一緒にいて普通に絵になるとこ。
パピコの宣伝で女装してたのを見たけど佐々木希みたいなすごい綺麗で可愛いモデルさんみたいだった。
男の人で女装して女の子に見える人ってまずいない。しかもウルトラ可愛い。
デートとかキスとか全然違和感ないと思う。+4
-6
-
619. 匿名 2019/10/08(火) 15:27:55
>>114
一番は、この恐すぎるファンがいたからじゃないの?バカだよね~
騒げば騒ぐほど、逆に林遣都は牧もトラウマになるよ?
林遣都には、ドンマイ!って言ってあげたい。もうすぐスカーレット登場だね、楽しみにしてるよ!
私は牧も好きだったけど林遣都のファンになったよ!+10
-1
-
620. 匿名 2019/10/08(火) 15:28:09
>>61
眞島役の俳優さんって意味も分からないけど
普通のBLドラマってどんなん?
いろんな役やってるから、たくさんの眞島さんを見てくださいね
すごいから+4
-1
-
621. 匿名 2019/10/08(火) 15:29:43
春牧カプ推しの暴徒化に苦言を呈するトピだからここで春牧愛を語るのはどっちかというとトピズレと思う。+9
-2
-
622. 匿名 2019/10/08(火) 15:30:23
見ないとか文句言ってても絶対見るよね
で、やっぱり牧くんが!ってネットに書き込む+11
-2
-
623. 匿名 2019/10/08(火) 15:30:52
>>1
インスタでは毎月ハガキを出して春牧を復活させようと呼びかけてた
過去にそうやって復活したドラマがあるとかなんとか
林遣都の意思を完全に無視してて怖いし
そんなに好きになったドラマを作ってくれた制作陣を逆恨みしてるみたいで怖い+21
-1
-
624. 匿名 2019/10/08(火) 15:31:09
>>598
今の商業BLって千葉雄大みたいな可愛い系全然流行ってないよ。林遣都でも綺麗で可愛すぎると思う。
今は田中圭×竹内涼真みたいな男らしいのが流行ってる。+4
-1
-
625. 匿名 2019/10/08(火) 15:32:28
>>624
ちょっとゴツすぎるかなもうちょっと細マッチョみたいな感じかも爽やか青年みたいな
千葉雄大はやおいっぽい
+0
-0
-
626. 匿名 2019/10/08(火) 15:32:41
2次元でも3次元でもなく2.5次元ってとこがなんかもう大変だろうなと思った
価値観押し付けがちだったり、地雷がどうのこうのいって暴れがちだったり、どのジャンルにもいるよね+0
-0
-
627. 匿名 2019/10/08(火) 15:33:09
>>606
始まって早々、春田うるさすぎて完全に引いた+7
-3
-
628. 匿名 2019/10/08(火) 15:35:46
結婚できない男もそうだけど、前作でちゃんとハッピーエンドで結ばれたのに、むりやり続編作ってその前作のハッピーエンドを無かったことにするのすごく嫌だ
こういうのやられると、やっぱり人が物語を好きに作ってるだけなんだなって思い知らされてがっかりしてしまう+11
-3
-
629. 匿名 2019/10/08(火) 15:36:05
>>136
こっわ!遺書かよ?死ぬの?
いや、ハマるのは気持ちわかるけど、林遣都にじゃなくて牧にでしょ?
ドラマの世界にそこまでなる?
しかも、まだ中高生ならわかるけど、いい年した人達がこんなことするってビックリだわ。
私もオバサンでハマってる俳優さんいるけど、ここまでなる心理はわからんわ~+8
-2
-
630. 匿名 2019/10/08(火) 15:36:47
別の世界線の話だから別世界として考えればいいじゃん
春田と牧は結婚して幸せに暮らしているよ+14
-1
-
631. 匿名 2019/10/08(火) 15:37:48
何でみんな牧にはハマるのに林遣都にはハマんないんだろう。もしハマれたらオールオッケーじゃない?朝ドラ始まるし。+5
-2
-
632. 匿名 2019/10/08(火) 15:39:31
眞島さんは作品に溶け込むのが上手いよね
醸し出す雰囲気がどんな作品でもピタッとはまる
逆に、セリフやアップで表情を魅せる必要が出てくると失速する印象
S2に出演しても良い味出しそうだっただけに残念+3
-2
-
633. 匿名 2019/10/08(火) 15:39:45
例えば林遣都が今度また牧じゃないゲイ役やって相手が他の俳優さんだとしても暴れるのかな。それはオッケーなのかな。林遣都はすでに平岳大と寝てるよね映画で。+0
-2
-
634. 匿名 2019/10/08(火) 15:43:17
>>35
吉田羊ほんと嫌
何に出てもどんな役でも吉田羊過ぎて嫌い
キムタクと同じ、何やっても吉田羊+6
-1
-
635. 匿名 2019/10/08(火) 15:43:55
>>631
私もそれ不思議で仕方ない。
春田から田中圭にハマった人はいっぱいいるのに…+8
-1
-
636. 匿名 2019/10/08(火) 15:44:02
>>617
違う違う、前に画像貼ったって書いてるだけだよー
変な相槌とか人を揉めさせるような言葉を使わないでって意味+1
-1
-
637. 匿名 2019/10/08(火) 15:44:12
>>157
ちょっとわからなくなってるんだけど、この人たちは牧の再登板を願ってるの?
騒げば騒ぐほど、林遣都はもう絶対拒否するってわからないのかな?
一年以上もあの熱量で頭冷えないのが凄いし、さらにお金もって…
その情熱や根気やお金をもっと有意義なものに使えばいいのにね。+4
-1
-
638. 匿名 2019/10/08(火) 15:45:08
部長と春たんが今度こそは結婚して欲しい
部長好きだったから違う世界線だとしてもそろそろ部長の恋を叶えてほしい+1
-2
-
639. 匿名 2019/10/08(火) 15:50:19
season2 エグゼクティブプロデューサー桑田潔(「劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜」など)だってやばくね?空編の成功はこいつをやめさせることにかかっている+6
-1
-
640. 匿名 2019/10/08(火) 15:50:58
>>613
思ったよりお爺ちゃん…+4
-1
-
641. 匿名 2019/10/08(火) 15:51:08
CFの人林遣都くんの事務所にCFのことで一応問い合わせてるみたいだけど返答こないままCF開始したんだね
テレ朝にも確認したって言ってるけどやりとりしてる証拠もないから実際本当にしたのかもわからないみたいだし
めちゃめちゃあやしい+8
-1
-
642. 匿名 2019/10/08(火) 15:51:35
>>173
テレ朝、金の亡者だな。引くわ~
そんなもん続けたら火に油やん!
なら、続編なんか作らなきゃ良かったよね?矛盾してるわ。
林遣都もだけど、続編の俳優さんたちも可哀想すぎる。+7
-0
-
643. 匿名 2019/10/08(火) 15:51:37
>>635
変だよね。牧だけ好きってどういう状況なんでしょ。+4
-1
-
644. 匿名 2019/10/08(火) 15:52:50
>>628
結婚できない男のファンの人には同情しかない+9
-0
-
645. 匿名 2019/10/08(火) 15:53:03
>>639
相棒のアリエナイ降板劇もその人の時なんでしょ…
このドラマは特に女性の感性が成功の鍵なはずなのに+8
-0
-
646. 匿名 2019/10/08(火) 15:53:29
>>631
ハマってる人もたくさんいますよ。+5
-0
-
647. 匿名 2019/10/08(火) 15:53:45
>>637
願ってるんじゃない?牧の猛烈ファンなんだから。そして空編猛烈に反対してる。
牧の再登板願ってるわりにやることが意味不明なんだよね。スーパーでお菓子が欲しくて駄々こねて泣いてる子供みたい。+7
-1
-
648. 匿名 2019/10/08(火) 15:53:50
最近こういう騒動が多いですが(ハガキ、新聞、画像無駄転載)何に一番驚いたって、こういう騒動の中心にいるのが、子供もいる主婦層というのが一番の驚きです・・・
他のファンの人が丁寧に、何故そういった行為を控えた方がいいのか説明しても全く聞き入れないし
元々所謂”腐女子"では無く、おっさんずラブによって初めて何かのファン、SNSに触れた人が質の悪い腐女子になってる印象+17
-2
-
649. 匿名 2019/10/08(火) 15:54:03
>>643
林遣都のビジュアルが他の作品だとだいぶ変わるからかな
田中圭は今回かなり短く切ったけどそれまではだいたいいつも同じ長さで同じようなヘアスタイルだから見た目のイメージが崩れないというか+1
-1
-
650. 匿名 2019/10/08(火) 15:55:26
>>646
熱心なファンは300人はいるかもね。朝ドラで誰に期待しますかとかいうアンケで林遣都って答えてた人が300人ぐらいはいたから。でも牧ファンの数を考えると少ない気が。+0
-0
-
651. 匿名 2019/10/08(火) 15:56:32
>>649
そうかもね。でも今の朝ドラ髪型は牧に近いような気がするけどね。+1
-0
-
652. 匿名 2019/10/08(火) 15:56:51
>>207
自分の頭の中だけで好きに妄想しときゃ社会は平和なのに。+7
-2
-
653. 匿名 2019/10/08(火) 15:57:33
バーチーなんてすっごく良いじゃん!
結婚できない男なんて、吉田羊なんだぞ!!+11
-2
-
654. 匿名 2019/10/08(火) 15:58:55
>>651
朝ドラってまだ子役編なんじゃない?+2
-0
-
655. 匿名 2019/10/08(火) 15:59:25
>>644
結婚できない男S2は時代が違うからなんとなくだけど違うんだよね…
お一人様が普通になってきたのに今更感。あの時代だからお一人様焼肉がウケたのに
加えて夏川さん降板はもう涙しかない…
ちなみに結婚のS1最終回はずっと一匹だった金魚が二匹になってるのとか細かい演出も素敵でした
トピずれすみません。
+7
-0
-
656. 匿名 2019/10/08(火) 15:59:35
>>218
日本はどうなってしまったんだろうね。
これから先も怖いわー
一部の人間だとはいえ。
ちょっと線引きしないとヤバイね。+5
-2
-
657. 匿名 2019/10/08(火) 16:01:04
>>652
でもさ田中圭と林遣都って友達なんでしょ?恋人役やった人と友達になるってどういう感じなんだろうとは思うよね。林遣都が年中男と恋愛するのは難しい難しいみたいに言ってるからさ。一回友達になってそれからまた劇場版で恋人役やった訳だしね。そして林遣都はもう一度アレができるのかと思って。。。って春田との恋愛をアレとか言ってたw心理として気になるな。+0
-9
-
658. 匿名 2019/10/08(火) 16:01:12
牧の再登板を願うなら空編の成功がまず大前提だとわからないのかな+7
-1
-
659. 匿名 2019/10/08(火) 16:01:56
何食べみたいな〜って言ってる人とかが言う春牧って
結局腐女子的な意味だよね?ガチガチの固定で受けが女みたいなやつの
ドラマはそのへんまで考えない人が多い気がするし映画もそのへん牧の男性らしさを強調するかたちになってたと思う
だめな方向でだけど
ライトに楽しめる映画ではあったと思うよ+4
-2
-
660. 匿名 2019/10/08(火) 16:02:16
>>657
俳優なめ過ぎでしょw
プロの役者がプライベートまで役をひきずるわけないでしょ+8
-0
-
661. 匿名 2019/10/08(火) 16:02:43
>>637
暴徒化してる方々は続編を何年でも待つスタンスてで願って活動しています…
多分これからも地味に様々なこと手段を講じてやっていくかと+1
-1
-
662. 匿名 2019/10/08(火) 16:03:15
>>653
吉田羊ってそんな嫌われてるの?トピズレだけどそれがびっくりだわ+2
-0
-
663. 匿名 2019/10/08(火) 16:05:57
>>660
そうなのかな。でも二人ともちょっとやれないかもみたいにはなってたよね。劇場版前に。結局できたみたいだけど。あんまり友達みたいに仲良くなると恋人役はやっぱり難しそうだよ。こいつは男友達みたいに脳が激しく認識しちゃいそう。そういう点からも春田は相手役をどんどん変えるっていうのはいいことなんじゃないかな。+3
-5
-
664. 匿名 2019/10/08(火) 16:06:37
単発も連ドラも見たし続編も見るつもりだけど、MEGUMIが苦手なので今とても苦悩してる。
あんまり出ないといいな。
女性陣にも魅力がないと辛いよね?+18
-1
-
665. 匿名 2019/10/08(火) 16:09:30
>>659
だから何度も言ってますけど今ガチガチの固定の女みたいな受けとか流行ってないから
林遣都の牧も女っぽいよ料理してお世話好きとか
サッキ誰かが言ってたけど牧が好きな人って一昔前のおばさん腐女子って感じするやおいとか耽美とかJUNEとか
+1
-6
-
666. 匿名 2019/10/08(火) 16:11:14
>>664
私も~MEGUMIがすっごい嫌だ意地悪そう
出番が少ないといいな見たくない
MEGUMIが嫌だって人多いよね
あれはキャスティングミスだと思う+13
-1
-
667. 匿名 2019/10/08(火) 16:12:56
続編の何がやだってやっぱりMEGUMIが出ることだよ
コメディ上手いのかも知れないけどおっさんずラブの世界観に合わない
優しい役とかで出てきたらやだなむしろちょっと意地悪の役とかでいい+6
-1
-
668. 匿名 2019/10/08(火) 16:14:48
>>666
女性受けしそうな人を今回連れてきてないよね…
前回はゲストで乃木坂でるだけで嫌だったけど、会見の演技は凄い上手だなって思って観てた+5
-0
-
669. 匿名 2019/10/08(火) 16:17:46
>>4
おっさんずラブで湧いた腐女子は
同じ腐女子界隈からも嫌われてる
声がでけーから+12
-3
-
670. 匿名 2019/10/08(火) 16:19:40
>>662
吉田羊は謎のいい女感を出してきて鼻につく人は居ると思う
それとゴリ押し感…+9
-0
-
671. 匿名 2019/10/08(火) 16:21:35
>>663
やれないかもってどこで言ってた?
そんなニュアンスのインタビュー見たことないわ+5
-0
-
672. 匿名 2019/10/08(火) 16:22:07
>>495
陶酔が過ぎて気味が悪い。彼女等の殆どがイタくて迷惑な言動を繰り返してるから嫌悪の対象になってますけどね+9
-1
-
673. 匿名 2019/10/08(火) 16:22:26
>>668
生駒ちゃんだよね。私はアイドル好きだからAKBとか乃木坂はありかな。媚媚な人は嫌だけど。前回っもAKBの宮澤佐江つかってるしそらちゃんやってた子も秋元康プロデュースの劇団の子だよね。木崎ゆりあも元AKB。アイドル枠があるのかも。
MEGUMIは演技上手いしコメディの才能もあると思うけど人間性が本当に苦手。見るのがキツいよー。+5
-1
-
674. 匿名 2019/10/08(火) 16:24:19
>>40
千葉くんファンだけど、イヤじゃない?
痛いオタが大量に増えるの…
何でもかんでもドラマ目線で話されるの…
私は出てほしくなかった
このドラマには好きな俳優は出てほしくないな。+7
-1
-
675. 匿名 2019/10/08(火) 16:24:47
>>669
ホントそれ+5
-1
-
676. 匿名 2019/10/08(火) 16:25:38
>>659
お仕事感もとってつけた感じじゃなかった?
オールフォージーニアスって立ち上がって叫んでるの観た瞬間に何このブラック企業となしか思えなかった…+3
-0
-
677. 匿名 2019/10/08(火) 16:26:47
>>674
千葉雄大のファンだったら出て欲しくないかもw
TLが二次創作でいっぱいになりそうな…+7
-0
-
678. 匿名 2019/10/08(火) 16:26:59
>>400
林遣都ってこれにマイナスいっぱいあるぐらい軽く見られてるんだ。私結構前からファンで情報少ないけど、意外と野心家だと思うよ。叶うかは分からない夢だけどファンとしては叶ってほしいな。+8
-2
-
679. 匿名 2019/10/08(火) 16:30:26
>>677
二次創作してた人は牧で脱落だと思うよ+4
-0
-
680. 匿名 2019/10/08(火) 16:30:29
>>402
本当だよね。
純粋にあんなに感動して、牧良かった!って作品だったのに。
テレ朝も悪いけど、のめり込みすぎた一部の頭のおかしな人たちと一緒にされたくないわ。
私もハマったし、牧好きだったけど、ファングッズはバカバカしくて買わなかったし、評価知って映画も見てない。
だけど、続編は別物として、千葉雄大も出るから見てみようと思う。
俳優さんに罪はないから続編のメンバーを応援してあげたいわ。
また違うおかしな人が湧きせんように。+14
-2
-
681. 匿名 2019/10/08(火) 16:32:47
>>677
千葉くんて記事でBL感強いみたいに叩かれてたけど逆に普通の男女の恋愛に近くなって腐女子的な人がくいつかなそう。意外と変なのがいなくなってファンがまともになるかも。+8
-2
-
682. 匿名 2019/10/08(火) 16:36:31
>>421
楽しみだよね!
全くおっさんずラブを見てなかった娘が千葉くんファンだから今度は一緒に見るかも。
単純に楽しませてもらえたらいいな。
変な人たちのことは気にしないで良い作品を作ってもらいたいね!+11
-2
-
683. 匿名 2019/10/08(火) 16:37:13
>>678
林遣都って大河の主役とかは向かなそう。牧とかもそうだけど演技というより林遣都本来の魅力で魅せるみたいな役の方が向いてる気がするけど。何かいるだけで魅力があるよねあの人。+7
-2
-
684. 匿名 2019/10/08(火) 16:38:09
空編も春田成瀬エンドだろうけど単発のようにいい感じになって終わりくらいだと予想する
牧編ほどがっつり結婚まではいかないんじゃないかね+8
-2
-
685. 匿名 2019/10/08(火) 16:38:49
>>679
いやいや、腐女子ってとんでもないところに現れるから油断は出来ない
ツイッターで武川さんとマロとか見たもん
ショックだったわ、鍵かけてやればいいのに+6
-2
-
686. 匿名 2019/10/08(火) 16:39:41
>>669
声がでかいしやることが過激だからね…
普通はキャラ憎しで役者叩きまで行かないしそうなったとしても目につくようなところで言わない
この広告に関してもだけどこれで牧ファンがたくさんいるってアピール出来ると思ってるみたいだから
やっていいこと控えたことがいいことの線引きがうまくできないんだろうね+5
-1
-
687. 匿名 2019/10/08(火) 16:40:00
>>685
マジかよーw
確かに文房具とかも腐にする奴らだから油断できないなw+4
-3
-
688. 匿名 2019/10/08(火) 16:40:14
>>685
同感、腐女子の妄想力は底なしだよね
下手したら天空不動産モブキャラ社員の2人のBL展開とかも作ってそうw+5
-1
-
689. 匿名 2019/10/08(火) 16:41:06
>>683
林遣都はいるだけでも充分魅力的なんだけど、おっさんずラブは田中圭が林遣都の魅力を最大限に引き出したんだと思うんだよな…
アドリブのお芝居がファンにウケてたし。
あとおっさんずラブは林遣都を最大限に綺麗に撮ろうとしてたのも大きい気がする
+14
-2
-
690. 匿名 2019/10/08(火) 16:41:38
>>686
何であんな過激なんだろうね。
驚くべきエネルギー。
何かよくデモとかしてる人いるけどあれよりさらに活動力がすごいイメージ。+5
-1
-
691. 匿名 2019/10/08(火) 16:43:42
>>678
なんかいつも挙動不審な感じ
喋り方が不安定というか滑舌?方言?
他の作品2つくらいしか見てないけど全部そんな印象
それがうまくハマる役があるなーって思ってた+4
-1
-
692. 匿名 2019/10/08(火) 16:44:06
>>664
改めてホームページでキャスト見てきたけど知らない人の方が多かったw
だからこそどうなるのか未知数て楽しみだよ。MEGUMIのスカッとジャパンとか結構好きなんだけど少数派かw+7
-1
-
693. 匿名 2019/10/08(火) 16:47:41
二次創作さぁ、めっちゃ古臭い絵とか下手な人のやつリツイートすんのやめて欲しいw
ミュートしてもしても出て来るんだけど。+4
-0
-
694. 匿名 2019/10/08(火) 16:49:46
>>689
そうそう!田中圭って人の魅力を引き出すのが上手いよね。しかもこうその人のエグミを消して清浄化するというか。あな番の横浜流星の時も思った。
田中圭が芝居の相手だと会話が本当にしゃべってるみたいになるし。田中圭がただ好きなだけなのかなって思うんだけど林遣都が他の人としゃべってるところがあんまり好きじゃないんだよね。マイマイとか生駒ちゃんとか人間味がない感じの人が相手だ何故か平気なんだけど。田中圭が人間味がないのかなwよく分からないw+5
-2
-
695. 匿名 2019/10/08(火) 16:50:41
>>693
それはフォロー先から考え直した方が良いんでは?+4
-0
-
696. 匿名 2019/10/08(火) 16:53:40
>>609
牧だけを異常に持ち上げるコメントに対しての「はいはい、またですか~」という呆れを含んだ相槌かと思ってました。+8
-1
-
697. 匿名 2019/10/08(火) 16:54:04
>>694
田中圭は基本脇役俳優だから受けの演技がうまいんだよ
そもそもおっさんずラブは主役級の俳優がいなくて誰か飛び抜けて目立ってる人がいないってのがいいのよね+5
-2
-
698. 匿名 2019/10/08(火) 16:55:29
>>613
私も!!やってくれるわあ~
この一枚ですでに面白いんだもん!
期待しかないわ!
グレートキャプテン武蔵!
早く見たい!+3
-1
-
699. 匿名 2019/10/08(火) 16:58:18
今回もイラスト募集するの?
前回最初からしてたよね+0
-0
-
700. 匿名 2019/10/08(火) 16:58:54
>>697
おっさんずラブだと田中圭はアドリブ芝居できるから殊更なんだろうけどね+4
-1
-
701. 匿名 2019/10/08(火) 17:04:05
S2もキャスティングは問題ない
成功の鍵は脚本だよ+10
-1
-
702. 匿名 2019/10/08(火) 17:04:15
単発くらいの終わり方だったらこんなに荒れなかっただろうな
でも、そうなるとここまで人気にもならなかったってこと?
難しいね
シーズン2はどの辺まで関係が進むんだろうね
+8
-0
-
703. 匿名 2019/10/08(火) 17:04:24
>>699
その地点で腐女子ホイホイだろうなとは思ってた+1
-1
-
704. 匿名 2019/10/08(火) 17:06:36
>>702
劇場版さえなければS1の終わり方でみんな納得してたと思うよ
春田からのキス寸前ブラックアウトは秀逸な演出だった+24
-0
-
705. 匿名 2019/10/08(火) 17:07:45
>>647
子供ならわかるんだけどね。
何か、日常のストレスとか更年期とかホルモンバランス崩れてるとか、精神的に病んだ人たちなんじゃ?って心配になるわ。この人たちは病院行った方がいいわ。
もう絶対、林遣都は牧をやらないと思うよ。
誰が考えてもわかるよね?
その可能性を潰してるのは自分たちなのにバカだよね。
+8
-5
-
706. 匿名 2019/10/08(火) 17:11:06
>>705
広告の人、結構大きい子供がいそうな感じじゃなかった?あと旦那がどうのこうのって。
あんな感じなのに子供の世話できてるのかなこわいんだけど。
旦那さんも大変だよね。奥さんが過激派で。+5
-2
-
707. 匿名 2019/10/08(火) 17:12:03
>>705
ヨコだけど、こういった話で更年期を出したらいかんと思う+13
-1
-
708. 匿名 2019/10/08(火) 17:13:22
>>684
結婚はしなくてもいいからデートとかしてほしい+2
-1
-
709. 匿名 2019/10/08(火) 17:13:48
>>676
ブラック企業と思わせる演出だから大成功だよ+1
-0
-
710. 匿名 2019/10/08(火) 17:15:08
>>635
それははるたんと田中圭を当て書きしてるからよ
はるたんがほぼ田中圭本人像なんだもの
牧と林遣都はかなり対極的な人間だから
私はSNSもやってない牧ヲタで舞台に何度か通ったけど
お芝居観るのは楽しいけど
牧の要素は一切ないから自分は牧凌太が好きなんだなと
不思議な気持ちになったよ+4
-2
-
711. 匿名 2019/10/08(火) 17:16:34
>>710
林遣都にハマらなかったの?+1
-0
-
712. 匿名 2019/10/08(火) 17:17:28
>>708
わかる
思いっきりキュンキュンさせてくれ!+4
-1
-
713. 匿名 2019/10/08(火) 17:17:37
林遣都は「おっさんずラブ」で人気出たから 朝ドラに出られた訳ではなくて
もともとNHKでは認められてたのであって…2014年放送の『銀二貫』では既に主演に抜擢されてたし、『精霊の守り人』も重要な役だったし
なんでもかんでも「おっさんずラブ」で語られたら林遣都さん気の毒だなと思う+26
-3
-
714. 匿名 2019/10/08(火) 17:17:56
>>711
まぁ人それぞれだから…+0
-0
-
715. 匿名 2019/10/08(火) 17:17:59
>>658
いや、空編やって牧になったらおかしいよ。
また別物としてパラレルで作って行くならわかるけど。
それ以前にもう林遣都はやらないわ。
+5
-1
-
716. 匿名 2019/10/08(火) 17:18:20
>>710
いやいや春田は好きだけど田中圭は嫌いって人けっこういるんだってば+5
-9
-
717. 匿名 2019/10/08(火) 17:19:27
>>714
そう人もいるんだねぇ
ということは?林遣都が牧をやらない限り牧が見れないわけか…
これは深刻だね
牧ヲタにとっては+1
-0
-
718. 匿名 2019/10/08(火) 17:20:17
>>712
千葉くんなら古墳デートですら楽しめるw+5
-0
-
719. 匿名 2019/10/08(火) 17:20:53
>>660
うん、役によってはしばらくは引きずることもあるかもだけど、そんなこと言ってたら俳優なんかできないって。
次から次へ、時には複数同時に違う役を演じるだろうし、全然大丈夫だよ。+7
-0
-
720. 匿名 2019/10/08(火) 17:21:04
>>713
でもおっさんずラブの林遣都は何であんなに人気出たのかね?BLだから?+2
-1
-
721. 匿名 2019/10/08(火) 17:21:35
>>715
可能性の話ね
空編が大コケになるとおっさんずラブ自体がテレ朝からオワコンとしてシリーズ終了させられるよ
だけどそこそこ成功したら、味をしめたがめついテレ朝のことだから
これでまた牧復活させたら大盛り上がりになるぞ?って考えになるかもしれないってこと
林遣都が受けるか受けないかは知らないけどね+7
-0
-
722. 匿名 2019/10/08(火) 17:22:00
>>718
秋だからデートシーンみたいよね。しっとりしていい。+5
-1
-
723. 匿名 2019/10/08(火) 17:22:54
>>713
朝ドラ前も出てるしね
あれは林遣都の無駄遣いだけど+8
-2
-
724. 匿名 2019/10/08(火) 17:23:49
林遣都は牧以上の当たり役って今後あるのかな
一部の人にクリティカルヒットしたよね
田中圭もそうだけど+2
-2
-
725. 匿名 2019/10/08(火) 17:25:30
>>724
田中圭はあな番のイメージ強い人沢山いるよ+14
-2
-
726. 匿名 2019/10/08(火) 17:26:10
>>725
私はドクターXの印象がつよいよ
上手い役者さんだなと思った+7
-0
-
727. 匿名 2019/10/08(火) 17:26:52
でも牧の人気って尋常じゃないからねあれを越えるのはなかなか難しいかもだよね+11
-0
-
728. 匿名 2019/10/08(火) 17:28:02
>>711
うん、ハマらなかったよ
追えば追うほど牧凌太が好きなだけだとわかっただけだった+6
-1
-
729. 匿名 2019/10/08(火) 17:28:22
>>724
今回の朝ドラで信作君が受け入れられたらお茶の間のイメージつくかもね
割といい役貰ってるし+6
-1
-
730. 匿名 2019/10/08(火) 17:28:58
>>724
田中圭はプレイボーイな役や不倫とかやってる大人な田中圭が好きだから春田や翔太もいいけどそういう役やってこそ田中圭って思ってる人もいるよ私だけどね。+13
-0
-
731. 匿名 2019/10/08(火) 17:29:15
>>729
一般がくいつくといいね+2
-0
-
732. 匿名 2019/10/08(火) 17:30:04
>>327
>>322へのレスとして意味不明。何を言いたいんじゃw+1
-0
-
733. 匿名 2019/10/08(火) 17:30:44
>>730
そうそう。春田は色気が足りないよね。だから他の役の方が魅力的ってうのがあるんだよね。
牧はすごい色気だから。あの役を越えるのはむずかしそう。+0
-7
-
734. 匿名 2019/10/08(火) 17:30:52
>>704
あれは凄いなーと思った!
だから私は映画は見てない。
あれが二人のハッピーエンドだと思ってるから。一番綺麗な終わり方だよ!
テレビドラマでできる限界じゃない?
二人を見たいならDVD見ればいいのに。
あれ以上なんてテレビで作りようないのに。+12
-0
-
735. 匿名 2019/10/08(火) 17:30:59
個人的に林遣都より千葉くんの方が年上っていうのが割と衝撃的だったw+11
-2
-
736. 匿名 2019/10/08(火) 17:31:59
>>707
ごめんなさい。私も今更年期なものでつい。以後、気をつけます。+0
-0
-
737. 匿名 2019/10/08(火) 17:32:59
>>685
普通の腐は鍵かけるんだよ~
おっさんラブは公式でイラスト募集とかするから、ここから目覚めた人は「オープンで良いんだ!」と勘違いしてる+8
-0
-
738. 匿名 2019/10/08(火) 17:34:03
>>728
やっぱりこういう人がいるんだねw
何なんだろうね牧凌太ってw+1
-1
-
739. 匿名 2019/10/08(火) 17:34:26
>>706
私も多分、同世代だから余計に大丈夫なのかな?って思ったんだけど。
家庭や子供や仕事や色々あるだろうに。
そんなにのめり込めるもんなの?
生活に支障出てないか心配するわ。+3
-1
-
740. 匿名 2019/10/08(火) 17:34:47
>>733
えー色気あるよー!
なんで武川さんなんだよって嫉妬むき出しになった瞬間
キュンとして呼吸困難になったよ!+9
-0
-
741. 匿名 2019/10/08(火) 17:34:52
>>733
S1ではちょいちょい春田の色気出てたよ
バックハグで引き止めるとことか「全然恥ずかしくないから」のシーンとか
「んなわけねーだろっつの」からのキスとか田中圭のエロさ出てた
映画では色気皆無だった...+19
-1
-
742. 匿名 2019/10/08(火) 17:36:32
>>740
呼吸困難になったの!?w
すごいねw
そっか端々には出てるかも田中圭本来の色気が。+4
-0
-
743. 匿名 2019/10/08(火) 17:37:19
>>741
みんな田中圭の色気の考察が的確www
すげーwww
私ぼんやり見てるから気づかなかったw+4
-1
-
744. 匿名 2019/10/08(火) 17:37:38
劇場版の花火見上げながらの涙目牧が芸術点最高得点だったよ
あれは林遣都にしかできない表情だった
でもその喧嘩別れのシーンが納得できなすぎてなぁ。。。残念だわ+12
-3
-
745. 匿名 2019/10/08(火) 17:39:06
>>744
あれはウルトラシーでしたね+4
-1
-
746. 匿名 2019/10/08(火) 17:39:25
>>743
的確なのもそうなんだけど出てくるの速いのも凄すぎていい意味で驚いたw+2
-0
-
747. 匿名 2019/10/08(火) 17:39:44
>>721
あー、あり得るね。
だけど、こんな現象になったような役を事務所が受けるとは思えないな。
またさらにどうなるか怖いもん。
林遣都ももう次の仕事に入ってるし。
どんどん成長して行きたいはず。
例え空編がヒットしようが、ダメだろうが、テレ朝には牧の復活はオファーしないでもらいたいわ。浅ましすぎるし。+5
-1
-
748. 匿名 2019/10/08(火) 17:41:27
>>381
なるほどね。牧オタの異常な執着心ってなんだ?って思ってたけど凄く納得したわ。元から病んでる人達なのかもな。
関わらないのが一番だと思う事にする。+3
-1
-
749. 匿名 2019/10/08(火) 17:42:15
>>721
あ、あと続編コケたら潔くおっさんずラブは終わりにしたらいいと思うよ。
私はこれ以上は見たくないし、もう設定とキャスト変えてもネタがないと思う。+3
-1
-
750. 匿名 2019/10/08(火) 17:43:49
>>726
私は図書館戦争だな
「子供に見えなくて困ってる」にキュンとした
田中圭も林遣都もドラマの実況トピの時にファンの人が過去の作品をたくさん紹介してくれたけど、見てる作品が多くてビックリした
作品は覚えてるのにどこに田中圭?誰が林遣都?って感じだったから
ファンの人もステルス俳優とか言ってたっけ
その間にしっかり実力を付けた結果だろうけど、春田と牧ってあの二人にしっかりはまった役だったんだろうな
+12
-1
-
751. 匿名 2019/10/08(火) 17:44:24
>>724
牧は牧で好きだけど自分的クリティカルヒットはハイローの日向紀久
+8
-2
-
752. 匿名 2019/10/08(火) 17:49:01
なんやかんやみんなS1大好きだよね
まぁそりゃ当たり前か
劇場版のガッカリ感と盲目な牧信者が暴れてるおかげで
続編に対して素直に楽しみだと思えないのよ+8
-3
-
753. 匿名 2019/10/08(火) 17:51:14
田中圭って振り幅大きいよ
春田や翔太しか知らない人はガキっぽい役ばっかりと思うかもしんないけど。
今レンタル開始した美人が婚活してみたらを借りて見て欲しいわ。色気の塊だから+26
-5
-
754. 匿名 2019/10/08(火) 17:53:50
>>753
めっちゃくちゃ分かるよ
クズ感あるダメンズの役柄の方がいい意味で色気を活かせてる
キスシーンとかの所作が芸術
+23
-1
-
755. 匿名 2019/10/08(火) 17:56:51
そういえば林遣都って恋愛ドラマのイメージってあんまりないかもしれない+6
-1
-
756. 匿名 2019/10/08(火) 18:02:56
昨日マロが出てるチートってドラマ見たけど、金子くんコメディがんばってたな
青いスーツが春田っぽかったよw+4
-1
-
757. 匿名 2019/10/08(火) 18:08:30
牧ファンだけど、牧はかなりビジュアルが作り込まれてるから牧に執着するんだと思うよ
2〜3話あたりからヘアメイク変えて眉毛ほぼ全部隠す髪型にしてるんだよね
劇場版エキストラ行った人によるとカット入るたびに入念にヘアメイクされてるらしい(ちなみに田中圭はリップクリーム塗る程度)
それで遣都くんブルベ色白で体毛濃い男性ホルモン強めな凛々しさが前髪のベールをかけることで、中性的のベクトルに向かって不思議な色気になってるんだよなーと思う
ごめんね、書いてて自分がキモいと思った
S2も千葉雄大が眉毛全隠しの髪型で可愛くしてるね+24
-2
-
758. 匿名 2019/10/08(火) 18:17:20
>>757
(ちなみに田中圭はリップクリーム塗る程度)
なんか笑ったw+24
-2
-
759. 匿名 2019/10/08(火) 18:18:54
>>119
私も牧ファンだけど、暇だなぁこの人たちしか思わないや、
他に考えることないんだろうか?+2
-1
-
760. 匿名 2019/10/08(火) 18:19:36
>>757
裏ヒロインの牧や千葉くんはそりゃもう盛大にかわいく綺麗にしてほしい
なんせノンケの春田が惹かれるんだからビジュアルも大事+19
-1
-
761. 匿名 2019/10/08(火) 18:22:26
どうせ川に入ってびちゃびちゃになるもんな春田は+1
-1
-
762. 匿名 2019/10/08(火) 18:23:30
>>730
春田より当て馬とかクズな大人な田中圭が好きだから他では引き続きそういう役が見たい
びじこんの矢田部とか最高+8
-1
-
763. 匿名 2019/10/08(火) 18:27:58
秋から冬のドラマだから、クリスマスイブに(放送日的にあるかわからないけど)雪が降ってきたり…とか、とりあえずキュンキュンさせてほしい。
あっ、春田さんと成瀬くんで想像してます。+9
-1
-
764. 匿名 2019/10/08(火) 18:32:06
ヒゲ生えないよね田中圭
似合わなそうだし+10
-0
-
765. 匿名 2019/10/08(火) 18:36:05
>>764
体毛はかなり薄いですね+12
-0
-
766. 匿名 2019/10/08(火) 18:55:09
>>757
メイクとか髪型効果も確かにあるけど(田中圭もメイクがすごく映える薄い顔だから)
元が恐ろしくいいよ
林遣都って鼻がすんごい高いよね白人みたい
あんな彫刻みたいな顔の人って日本人じゃなかなかいないよ
牧やるまで林遣都の顔の造詣の美しさに気づかなかった
あーいう顔の濃い人苦手だからさ
ばっちりメイクして痩せてるとすごい綺麗だよ番宣で着物着てた時とかハッとした+8
-14
-
767. 匿名 2019/10/08(火) 19:05:12
>>766
嫌いじゃないから牧云々よりこういうのが一番やめてほしい…+10
-4
-
768. 匿名 2019/10/08(火) 19:06:57
誉め殺し作戦かと思っちゃう+8
-3
-
769. 匿名 2019/10/08(火) 19:08:06
千葉くんにもカメラが止まる度にヘアメイクどころかまつげまでお直しされるくらいのヒロイン性を発揮してもらいたい
男っぽい感じでも良いんだけど+9
-2
-
770. 匿名 2019/10/08(火) 19:08:15
>>767
えー真実じゃん
牧ヲタじゃないけど牧が好きな人は分かるでしょ
林遣都ファンとか嫌がるけどねこういうこと言うと+7
-10
-
771. 匿名 2019/10/08(火) 19:09:53
>>768
私は田中圭が好きだけど林遣都の牧はやっぱり特別かも+11
-4
-
772. 匿名 2019/10/08(火) 19:11:31
>>769
千葉くんも結構男っぽいみたい
前間宮くんが夜になると千葉にもヒゲが生えてきますとか言ってみんなの夢をこわしてたよw+10
-1
-
773. 匿名 2019/10/08(火) 19:13:08
千葉くん最近結構いろんな役に挑戦してるからどんな感じでくるのか楽しみではあるよね+9
-2
-
774. 匿名 2019/10/08(火) 19:13:45
>>770
っていうかガルちゃん民にそういうのが嫌われると思う
イケメントピでそれ書いたら撃沈だよ+5
-0
-
775. 匿名 2019/10/08(火) 19:14:17
>>772
林遣都もなんだかんだ言っても結構口の回り青かったよ+21
-2
-
776. 匿名 2019/10/08(火) 19:15:03
>>774
イケメントピってどういうこと書くの?+0
-1
-
777. 匿名 2019/10/08(火) 19:16:12
>>775
青かった
あれが気にならなくなるっていうのが牧マジック
林遣都の演技とか魅力でしょうか
田中圭がよく気持ち入ったなって思うレベルだよねw
千葉くんの方が明らかにやりやすそうw+10
-11
-
778. 匿名 2019/10/08(火) 19:16:52
>>776
ガルちゃん初心者?+1
-0
-
779. 匿名 2019/10/08(火) 19:18:26
>>778
うん。
だからよく分からないんだよね。+0
-1
-
780. 匿名 2019/10/08(火) 19:19:20
うそくさw+1
-0
-
781. 匿名 2019/10/08(火) 19:20:43
>>780
ひどいw本当だよwあんまりよく知らないよ。掲示板自体あんまり使ったことない。+0
-1
-
782. 匿名 2019/10/08(火) 19:21:31
どうでもええわ+2
-0
-
783. 匿名 2019/10/08(火) 19:22:03
>>782
じゃあなんで聞いたんだよwひどいw+0
-1
-
784. 匿名 2019/10/08(火) 19:32:31
>>640
今回のパラレルワールドでは必ずはるたん落とさないと本当におじいちゃんになっちゃう!!+3
-0
-
785. 匿名 2019/10/08(火) 19:38:05
>>769
SNS繋がりの友達が春田ファンの腐だからそれならS2は何の問題もないんだろうなと思ってたんだけど、「私は春田が受けだから林くんだとまだそう見れたけと、千葉くんだと春田が攻めに見えるのが辛いんだ~」とか言ってて、腐女子界って本当に落ち込みどころが訳分からんなと思ったのを思い出した笑。+19
-0
-
786. 匿名 2019/10/08(火) 19:38:09
鋼太郎さんはまだまだいけるよ+2
-1
-
787. 匿名 2019/10/08(火) 19:38:25
>>784
ただ映像とかで立ち振る舞いとか声とか聞くと若く感じるかも
+5
-0
-
788. 匿名 2019/10/08(火) 19:39:34
>>785
ドジっ子はるたんが攻めになるわけないと思うけどなw+4
-4
-
789. 匿名 2019/10/08(火) 19:44:30
S1の同僚に告白した 冗談ですよと飾りをつけてってビジュポスあったじゃん?
あれ凄い好きだったんだけど今回は似たようなのしないのかな?+7
-0
-
790. 匿名 2019/10/08(火) 19:49:10
>>788
え、はるたんは総攻めだよぉ!+3
-1
-
791. 匿名 2019/10/08(火) 19:53:48
総攻めってどういうこと?
そもそも攻めとか受けとかあんまりよくわかってないんだけど
攻めってリードする方ってことだよね?+3
-1
-
792. 匿名 2019/10/08(火) 19:56:41
>>785
最近の腐女子界では千葉くん攻めな感じも全然ありよりのありですよ
女の子っぽい可愛らしい攻め×男らしい受けっていうのはわりとよくあるカプ+13
-3
-
793. 匿名 2019/10/08(火) 19:57:17
千葉くん受けと思うのは早計かと+11
-0
-
794. 匿名 2019/10/08(火) 19:59:24
>>791
リードというか攻めが男役で受けが女役って意味だよ+4
-0
-
795. 匿名 2019/10/08(火) 20:01:23
春田が彼氏で牧や千葉くんは彼女ってことか+3
-1
-
796. 匿名 2019/10/08(火) 20:03:01
>>795
春牧派はそうだね。牧春派は牧が彼氏で春田が彼女。牧春牧派はリバ(両方が男役と女役をする)。+1
-0
-
797. 匿名 2019/10/08(火) 20:03:43
>>796
前にくる方が攻めで後ろにくるのが受け+1
-0
-
798. 匿名 2019/10/08(火) 20:04:46
春田は受けの人気が高いから今回も千葉くん攻めでいいと思うけど+1
-1
-
799. 匿名 2019/10/08(火) 20:07:33
いやいや分かんない分かんない
もうちょっと整理して説明してw+1
-0
-
800. 匿名 2019/10/08(火) 20:07:38
おっさんずラブはキスまでどまりだからどちらでも好きな方でいいんだけどね
私は牧春牧派
+3
-0
-
801. 匿名 2019/10/08(火) 20:08:03
>>799
え?wどういう風にわかんないの?w+0
-0
-
802. 匿名 2019/10/08(火) 20:08:23
受けとか攻めとかどっちがどっちって決まらないよ
春牧か牧春かでも結局決着つかないもん
自分の好きな方に都合よく決めてるだけの話+6
-1
-
803. 匿名 2019/10/08(火) 20:08:37
詳しいな
ここは腐女子しかいないのかな+8
-1
-
804. 匿名 2019/10/08(火) 20:09:04
>>796
まって、春牧派、牧春派って順番に意味あったの?
牧くんが好きな人が牧を先に書いてるだけじゃないの?+3
-8
-
805. 匿名 2019/10/08(火) 20:10:27
>>802
うん。お好みになってるよねwそれがまたいいんだけどおっさんずラブは。
結構こうじゃないと嫌だみたいな固定の人が多いからこの受け攻めっていうの。+3
-0
-
806. 匿名 2019/10/08(火) 20:10:41
>>796
色々だね
じゃあ私はリバを支持する!その方が平等だし。
って問題じゃないのかな?
+3
-0
-
807. 匿名 2019/10/08(火) 20:10:55
前にくる方って名前の順番?牧春だと牧が攻めってことであってる?
で、攻めは彼氏役ってことだよね?+2
-0
-
808. 匿名 2019/10/08(火) 20:12:28
>>807
うんそうだよ。牧が彼氏で春田が彼女役の方が好きな人が多いってことだと思うよ。+3
-1
-
809. 匿名 2019/10/08(火) 20:13:07
どっちでもいいよもう
あとは二次創作で楽しんでください+17
-0
-
810. 匿名 2019/10/08(火) 20:13:11
>>806
そういう問題でいいと思うw+2
-0
-
811. 匿名 2019/10/08(火) 20:14:32
そう攻めというのはどんな人が相手でも攻めということ?+3
-0
-
812. 匿名 2019/10/08(火) 20:14:42
ガチ固定派な人は吐き気する人とかいるらしいからね
私はリバ派だかなんでもありだけど+1
-0
-
813. 匿名 2019/10/08(火) 20:15:43
武川さんが攻め、牧が受け
これは合ってますか?+5
-2
-
814. 匿名 2019/10/08(火) 20:15:46
もしかして主題歌リバイバルだけどそこに掛けてる!?+2
-1
-
815. 匿名 2019/10/08(火) 20:16:42
目から鱗だ+4
-0
-
816. 匿名 2019/10/08(火) 20:17:51
>>811
うんそう。相手キャラが誰でも攻めになるキャラクターだね。だから牧、部長、千葉くんみんなに攻め。反対が総受け。+2
-1
-
817. 匿名 2019/10/08(火) 20:18:57
>>812
リバ派の人は何でもいける派だよねw基本w
そうそう結構固定の人が多くてこれはもめる件+3
-0
-
818. 匿名 2019/10/08(火) 20:20:26
>>813
合ってるというかこれも好みになっちゃうんだよね。普通で考えれば武牧派が多いけど牧武派もいると思うよ。+6
-1
-
819. 匿名 2019/10/08(火) 20:20:54
>>814
そうかも!w掛けてるのかもwww+2
-0
-
820. 匿名 2019/10/08(火) 20:21:45
武川はネコだと思う+3
-0
-
821. 匿名 2019/10/08(火) 20:22:39
>>820
www+3
-1
-
822. 匿名 2019/10/08(火) 20:23:15
>>819
MVもスキマ二人でやってるし言葉遊びしてそうだ…oh…+2
-1
-
823. 匿名 2019/10/08(火) 20:23:26
>>820
牧攻め派は根強いからね。そうなってくると武川さんはネコになるよねw+3
-1
-
824. 匿名 2019/10/08(火) 20:23:56
なんかしつこい
こうやって乗っ取るのが腐女子なのね、よく分かったわ+16
-0
-
825. 匿名 2019/10/08(火) 20:24:43
もしかしてOLのポスターの並びって同じなんだけど右と左そこを意識してるのかな…+1
-2
-
826. 匿名 2019/10/08(火) 20:25:56
>>825
あれさ春田の右にくる人が恋人になる説があるよね
受け攻めは言われてないけど
その理論からいくと空編は戸次さんが恋人では?と予想してる人もいて+3
-1
-
827. 匿名 2019/10/08(火) 20:27:39
そうそう右側恋人説は聞いたことある
一回だけ千葉くんが隣になったことあったけど、ほぼ戸次さんなんだよね…
それに千葉くんが恋心として春田とは関わらないって言ってた(ミスリードかもしれんけど+2
-0
-
828. 匿名 2019/10/08(火) 20:28:35
入社前の感じだと武牧だけど政宗呼びするとこから見て牧武かもな…w+6
-0
-
829. 匿名 2019/10/08(火) 20:28:37
>>788
>>792
その、攻めと受けの違いは分かるんだけど(多分)それが変わることで何がそんなに問題なのか感覚的によくわからんのよね。笑+9
-0
-
830. 匿名 2019/10/08(火) 20:32:24
>>823
ドラマはともかく映画の武川さんならちょっとわかる気がする
でも武蔵も乙女なんだけど+1
-0
-
831. 匿名 2019/10/08(火) 20:36:24
>>829
うん。でも固定の人が多いのは確かなのよね。何でだろうね。+4
-0
-
832. 匿名 2019/10/08(火) 20:37:47
>>830
映画の武川さん可愛かったよねw+2
-0
-
833. 匿名 2019/10/08(火) 20:37:54
>>804
私も「春牧派の春田ファン」とか書いてるの見かけて「??」って思ったことある。+2
-0
-
834. 匿名 2019/10/08(火) 20:40:09
>>833
普通の人はそうだよね。でもほらさっき誰かが言ってたけど二次創作とかするの前提みたいなところもあるかも。OLのその先を漫画で描いたりする時にどっちがどっちということが明確になってくるというか。+2
-0
-
835. 匿名 2019/10/08(火) 20:41:26
さっきから掲示板デビューらしいのが、なんかやたらとはしゃいでコメント書きまくってて少しうざいな
チャットかよ+8
-2
-
836. 匿名 2019/10/08(火) 20:44:46
>>835
何でそんなこと言うの?昔からのお友達じゃん。冷たいなぁ(涙)+2
-0
-
837. 匿名 2019/10/08(火) 20:45:37
>>836
盛り上がってるのにね。興味深く拝聴してます♪+2
-0
-
838. 匿名 2019/10/08(火) 20:46:54
>>837
ありがとー+1
-0
-
839. 匿名 2019/10/08(火) 20:48:49
リバってリバーシブルかと思ってました+3
-0
-
840. 匿名 2019/10/08(火) 20:49:36
ネコってなにさ+1
-0
-
841. 匿名 2019/10/08(火) 20:57:53
>>539
既存のファンにとっては最悪の出来
ホモファビアにとっても最悪の出来
一般人にとっても最悪の出来
BLオタにとっては笑えるのかも…+1
-0
-
842. 匿名 2019/10/08(火) 21:00:22
>>824
なんかホント鬱陶しいよね
何で自分たちの特殊用語が汎用だと思ってんだろね+9
-0
-
843. 匿名 2019/10/08(火) 21:06:26
入れるか、入れられるかってこと?
春田ノンケだったのに入れられるなんてことあるの?
ノンケあがりだと入れるのはさほど抵抗なさそうだけど、、
+5
-0
-
844. 匿名 2019/10/08(火) 21:14:37
もういいって
あとは勝手に妄想しといてよ+10
-0
-
845. 匿名 2019/10/08(火) 21:20:30
2人の生活見せろイチャコラ見たいって言ってる人は一般受けしないシーンが見たいんだろうね+4
-6
-
846. 匿名 2019/10/08(火) 21:23:11
>>845
ご飯食べてる位の日常シーンでいいって人とキスシーンもっと見せろってそれ以上要求する人で分かれてるよー+1
-0
-
847. 匿名 2019/10/08(火) 21:28:37
普通の俳優ファンやドラマファンも読んでる掲示板でどっちが受けとかやりたがるからOLオタは腐女子の巣窟でキモいって言われるんだよね
迷惑!
下ネタ関係マジで興味ないし
鍵垢でやってよ+9
-1
-
848. 匿名 2019/10/08(火) 21:32:20
牧ってクチャラーだよね。お口の締りがなさそう。+6
-10
-
849. 匿名 2019/10/08(火) 21:37:49
不思議に思ってることがあるんだけど、地獄の6話の後冷静に考えて牧endは分かるはずなのに何であんなに炎上したんだろうね…+5
-0
-
850. 匿名 2019/10/08(火) 21:40:32
>>849
ただ別れるだけならまだしも部長と同棲始めてたからでしょうね+4
-0
-
851. 匿名 2019/10/08(火) 21:48:05
>>848
それあったね
それぞれ部長と武川さんにまた言い寄られてるってご飯の時に言ってた時だよね
ちょっと気になったけどそこは個々の顎の形とか歯並びとかのせいかなって気にしないことにしてた
+3
-3
-
852. 匿名 2019/10/08(火) 21:50:41
食べながら喋ったら誰でもクチャ音は出るんじゃない?+10
-1
-
853. 匿名 2019/10/08(火) 21:52:30
>>849
今まさにこの騒ぎの前兆だったんだね
武蔵がダメとかじゃなくて自分も二人の年齢的に春田は牧とだったらカップルとしてドラマとしてお似合いだなって思ってたけど地獄とは思わなかったわ
+2
-0
-
854. 匿名 2019/10/08(火) 21:52:44
ご飯の演技は難しいって聞いたことある+8
-0
-
855. 匿名 2019/10/08(火) 22:05:37
>>852
セリフがあるんだからあまり口に入れなきゃいい
しかも喋りながらいつまでもクチャってたから早く飲み込めよと思った+4
-9
-
856. 匿名 2019/10/08(火) 22:06:50
田中圭はご飯食べる演技の時すごい口に入れるよね。
え、今からしゃべるのにその量入れる!?って何度も思ったw
林遣都はしゃべる前は極力口に入れようとしないから自分でも食べながら話すの苦手なの分かってるんだと思う+10
-1
-
857. 匿名 2019/10/08(火) 22:08:42
>>70
多分だけどゲイ役受けてくれる人がそんなにいないんだと思う
志尊も千葉雄大も、おっさんずラブっていう名前の売れてる作品じゃなかったら出なかったと思う+2
-0
-
858. 匿名 2019/10/08(火) 22:08:59
春田は食べかた雑でもそういうキャラだけど牧くんは育ち良さそうだから上品に食べてほしかったね+2
-6
-
859. 匿名 2019/10/08(火) 22:11:25
>>857
そんなことないでしょ
まだまだ若手で作品選べる立場にないと思うけど+2
-1
-
860. 匿名 2019/10/08(火) 22:18:48
>>859
ね。すぐ「ゲイ役嫌がる」みたいな事言う人いるけど今時自分で役を選り好みする若手はほとんどいないよね+18
-1
-
861. 匿名 2019/10/08(火) 22:19:52
ジャニーズも腐売りしてるしゲイ役だからやりたくないってことないんじゃないかなー
役の幅広がるし+7
-0
-
862. 匿名 2019/10/08(火) 22:20:29
志尊も千葉雄大もゲイ、おねえ役すでにやってますが+10
-0
-
863. 匿名 2019/10/08(火) 22:22:38
>>862
千葉くんの尽くす女みたー。面白かった。+5
-2
-
864. 匿名 2019/10/08(火) 22:37:42
>>1
牧とはさっさと別れた設定と思えば何の問題もない
ノンケだったのにあちら側へいった春田で良いだろ
牧が好きなら諦めろ
林遣都が好きなら他のもちゃんと見て騒げよ
頭おかしすぎだわ+6
-8
-
865. 匿名 2019/10/08(火) 22:48:03
ツイッターで知り合った人が新聞広告のCFにもお金払ってる。タグの使い方もしつこい感じで流石に怖くなってしまった。騒がれてこんな風に記事にされてさ。小さくても新聞に載ったら一般の人にツイッターで拡散されて、OL好きヤバイ認定されるんだよ。それわかってない。
いい人だったんだけどな。毎日映画館行って葉書出すくらいだから、旦那さんにも怒られたって言ってた。
気持ちはわかるけど家庭もあるし少し一息ついて欲しい。+18
-1
-
866. 匿名 2019/10/08(火) 22:56:56
>>865
映画見た回数をDEAD呼びしてマウントしてる空気感ありますよね…
そこまでやるならグッズとか展示会とか色々出費が…考えるだけで怖いや+8
-1
-
867. 匿名 2019/10/08(火) 22:59:02
休日だけで51DEADしたってツイート見たときは顔ポカーンです…+9
-1
-
868. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:27
>>865
毎日劇場版をみに行ってるの?!そして毎日葉書を出してる主婦?!
申し訳ないけど、旦那さんから怒られても当たり前だわ。流石に普通に楽しんでるレベルじゃなくて、入れ込み具合が行き過ぎ。同じドラマファンからみても、そこまでの人は正直なところ怖い
その上、新聞広告へのクラウドファンティングに賛成なのか……
それは引くわ、端から聞いても+24
-1
-
869. 匿名 2019/10/08(火) 23:01:56
>>867
休日だけで劇場51回も観てるの?!
うわぁ……((( ;゚Д゚)))+14
-1
-
870. 匿名 2019/10/08(火) 23:04:32
51DEADの人は展示会 大阪遠征して時間あるときは大阪の劇場でずっとおっさんずラブみてたらしいですw
その人東京住みで東京の展示会にも行ってるのに…+17
-0
-
871. 匿名 2019/10/08(火) 23:06:05
>>865
あんまり聞いちゃいけないのはわかってるけどあの企画にお金出すってどんな人なの?
純粋に牧ファン?
春田と牧のカプオタさん?
続編アンチ派?
本当に不思議…+9
-1
-
872. 匿名 2019/10/08(火) 23:07:36
>>871
その要素が全部濃いめに混ざってそうw+12
-1
-
873. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:40
だから他の映画の興行収入23億とおっさんずラブの23億は質が違うと思います…+20
-2
-
874. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:42
>>756
マロ大好きなキャラだったけど
金子大地にはこれからもっと俳優として飛躍して行ってほしいな!+9
-0
-
875. 匿名 2019/10/08(火) 23:12:36
>>440
実はこれも荒れまくってたwww
春田てめええ!て、牧の気持ち考えろよぉ〜と泣いてる人いっぱいいて、引いた
その時から、私もドラマファンなのにファンこええと恐れおののいてたよ
+13
-1
-
876. 匿名 2019/10/08(火) 23:14:59
時系列きちんと考えると二ヶ月も経ってないんでしたっけ?それでゲイに迫られて色々決断していく春田って逞しいなって印象変わりましたw+12
-0
-
877. 匿名 2019/10/08(火) 23:18:25
>>875
怒涛ような実況トピになったのは覚えてる
異常に流れが早かったし笑+6
-0
-
878. 匿名 2019/10/08(火) 23:20:57
実況楽しみだね
色んな意味でカオスな現場になりそうw+8
-1
-
879. 匿名 2019/10/08(火) 23:21:22
>>516
内田理央ちゃんだっけ、すんご〜ーい可愛かった
上司の女の人も良かったし、蝶子さんなんか傷ついて可哀想なのに、マロといい感じでこのマロと蝶子の展開も楽しみだった+9
-1
-
880. 匿名 2019/10/08(火) 23:23:19
>>777
メイクさんや照明さん達の努力の賜物だとも思うけどね+10
-1
-
881. 匿名 2019/10/08(火) 23:23:36
>>879
内田理央は逃げ恥のおばさんをバカにした嫌な女の役しか知らなかったけどうまく世界観にハマってた!!
劇場版ではマロと蝶子さん結婚されましたよ〜+11
-1
-
882. 匿名 2019/10/08(火) 23:24:19
副音声あんのかな、、+0
-0
-
883. 匿名 2019/10/09(水) 01:06:25
>>881
おめでとうございます㊗️マロ蝶結婚ですかぁ!嬉しい
劇場版みてなくて。+3
-0
-
884. 匿名 2019/10/09(水) 01:19:05
>>868
20回見たって。10月入ってからは観れるうちにって。夜しかもうやってないから仕事終わってから行ってるんだと思う。
葉書も協力要請されたけどやんわり交わしました。一通感想送るならできるけど、yahoo!とかのレビューでもできるし。
私の母親と同世代なので心配で。旦那さんもそりゃ怒ると思う。家もあって子供もみんな巣立って旦那さんも元気で。ふつうの幸せの中にいて羨ましいくらいだけど、人の幸せは他人にはわからないからな。なんて声をかけようかTL見ると考えてしまいます。
+6
-1
-
885. 匿名 2019/10/09(水) 07:24:45
>>883
私も見てないから知らなかった!
あの二人がどうなったのか気になってたけど嬉しい!おめでとう!マロ&蝶子さん🔔💏🔔+3
-0
-
886. 匿名 2019/10/09(水) 08:31:00
>>618
うーん
ちょっと違うかな。千葉くんのスゴイとこっていうか恐ろしいとこは素の男の姿で普通の男の態度なのにノンケの男に「なんかイケるんじゃないか?」って思わせるとこだと思う(笑)+10
-3
-
887. 匿名 2019/10/09(水) 09:26:22
>>849
私は逆に春田と牧はくっついて欲しいけど、6話でにじみ出た部長の当て馬感がいたたまれなくて、ラストは何となく牧とくっついてるだろうけどボカす感じでもいいかなと思ってた。
あそこで荒れるの意味わからんかった。
あそこから結婚式場でフラれて参列者に謝ってる辺りが痛ましすぎて、涙の上に立ってるハッピーエンドにあまり感動出来なかったんだよねえ。
武蔵、次もフラれるならせめて最後までコメディちっくに明るく突っ走って欲しい。
前作を越えるにはそれしかない。+11
-2
-
888. 匿名 2019/10/09(水) 12:08:39
>>887
部長は30年連れ添った妻を捨ててるからあそこは因果応報だと思ってみてた+20
-1
-
889. 匿名 2019/10/09(水) 12:53:01
>>885
そうかぁ?
現実的に考えて、かなり無理がある先しか読めないから蝶子さんが最初断ったとおりで良かったと思うよ
春田と牧の物語を劇場版で終わりにしたかった制作側には、こっちもまとめておきたかったんだろうけど+2
-5
-
890. 匿名 2019/10/09(水) 12:54:30
>>889
モブキャラ全部ハッピーエンドにしといた方がS2発表の時煩くないのは容易に想像つくね+7
-0
-
891. 匿名 2019/10/09(水) 13:14:36
>>886
おぎやはぎとハライチとケンコバに好かれる千葉くんw+4
-1
-
892. 匿名 2019/10/09(水) 13:23:03
>>1
いつもおっさんが一人しかいない
吉田鋼太郎のためのドラマなんだろうな+3
-0
-
893. 匿名 2019/10/09(水) 13:24:25
>>892
戸次さんも立派なおっさんだし田中圭もおっさんだよ+11
-0
-
894. 匿名 2019/10/09(水) 13:34:38
>>892
公式的におっさんずラブのおっさんは春田の事らしいよ+7
-0
-
895. 匿名 2019/10/09(水) 13:36:31
田中圭おっさんに見えないけど35だもんな…
そりゃあ世間でいうおっさんだわ+12
-0
-
896. 匿名 2019/10/09(水) 13:53:51
>>891
アルピーの平子さんも、「千葉くんの耳なら舐められる」とか言ってたよw+4
-3
-
897. 匿名 2019/10/09(水) 14:03:59
>>896
バーチーかわいそう…+9
-0
-
898. 匿名 2019/10/09(水) 14:17:09
Yahoo!映画のレビューで2点台ってw+1
-1
-
899. 匿名 2019/10/09(水) 14:28:41
>>889
私はこの先は別に作らなくていいから、ドラマだしハッピーエンドならとりあえず良かったなって感じだから。
この二人にリアルは求めてないよ。+6
-0
-
900. 匿名 2019/10/09(水) 14:46:01
>>898
season2発表のタイミングもレビューの客観性の信用を崩すのにかなりいいタイミングだよね
ちょっとドラマの話とかもする人と今日話してたらキャスト変わるの嫌な人がいるんでしょって認識だった+1
-0
-
901. 匿名 2019/10/09(水) 14:51:40
>>900
絶対タイミングは計算済みよね
炎上して名前を売った何日か後に増税でバタバタしててそれどころじゃなくなるのを見越してって感じよね
あとは出来る限り静観しておきましょうってスタンスだし+2
-3
-
902. 匿名 2019/10/09(水) 15:53:41
何様?こんな人がトピ回してるから過疎ってんだね+5
-2
-
903. 匿名 2019/10/09(水) 17:45:17
あの痛々しいコメントが小規模で全国に載るんだね!おめでとう、牧! ス●ダから 林遣都がお礼を伝えたく…あるんでしょ?それで私たちが間違えてないことの証になるね!やったね牧くん
+3
-8
-
904. 匿名 2019/10/09(水) 18:12:16
S2でもネクタイグイーやってるらしいね
ネタ切れ早すぎ+10
-14
-
905. 匿名 2019/10/09(水) 18:48:00
>>904
マジ?あれ遣都くんのアドリブだよ
アドリブ真似するってレベルなの??+9
-11
-
906. 匿名 2019/10/09(水) 18:59:03
うーん、航空会社、制服、千葉雄大とか設定やキャストを色々変えても、結局ネタがないと、またあれ?って言われちゃうよね。難しい所だよね~
牧オタはうるさいし、どうしても前作と比較されちゃうし、脚本家やキャストは大丈夫なのかなあ?
SNSは絶対荒れるだろうしね~😅
私は単純に楽しくワイワイやりたいけど、割り込んでくるんだろうなあ。
+5
-8
-
907. 匿名 2019/10/09(水) 19:11:06
>>732
優しい!
わたしもたまに変なレスを書いてしまうから気にしてないが
指摘していただいてありがとうございます。
とりあえず仕事でいつも遅くなるので
ドラマは娯楽番組として楽しめたら満足です。
帰ったら月曜から夜更かしや有吉の番組?よりは
観たい番組ぐらいの楽しみ方。
+1
-0
-
908. 匿名 2019/10/09(水) 19:49:29
>>905
ネクタイ引っ張るくらい腐るくらいあちこちでやってネタじゃん…+24
-13
-
909. 匿名 2019/10/09(水) 19:58:38
>>908
は?
見たことない
女子が男子にやる漫画とかあるの?+4
-13
-
910. 匿名 2019/10/09(水) 20:00:48
>>909
私も知らないわ…+8
-9
-
911. 匿名 2019/10/09(水) 20:09:55
一生懸命考えたけど花男の牧野つくしならやりそうw
※やったかは定かではない+4
-1
-
912. 匿名 2019/10/09(水) 20:17:12
>>909
遣都くんのファンだよね?にがくてあまい観た?+7
-2
-
913. 匿名 2019/10/09(水) 20:20:59
ネクタイぐいについて
あまり漫画は読まないから腐るほどやってるかどうかは知らないけど
唯一読んだBL漫画ではやっておりました
特にBL好きな方は何回か遭遇しているありがちなシチュエーションのようです
+20
-1
-
914. 匿名 2019/10/09(水) 20:26:00
川口春奈確かに気強い役だったね
萌えてないから覚えてないw+3
-1
-
915. 匿名 2019/10/09(水) 20:39:22
こっわー
ドラマまだ始まってないのに
しかもテレビ雑誌見たけどシチュエーションも全然違うしw
もう少し落ち着けないもんかね…+24
-10
-
916. 匿名 2019/10/09(水) 20:47:44
私もツイで写真見たけど牧のやつみたいな甘い感じじゃなくて喧嘩?みたいなやつだったよー+16
-2
-
917. 匿名 2019/10/09(水) 21:01:18
>>912
いや、それ遣都くんやん
遣都くんが2回やったネタを他の人がやったらただの真似やん+8
-19
-
918. 匿名 2019/10/09(水) 21:02:32
>>913
えー?BL用のネタなのー!?
やだーっ!!+5
-0
-
919. 匿名 2019/10/09(水) 21:32:22
>>918
OLはBLだからなぁ
やだーっつってもw
だから牧くんがネクタイ引っ張ったとこでみんな萌えたんじゃないの?
別に林遣都がBL意識してアドリブしたんじゃないと思うけど
でも自分は少女漫画で見た気がする
ネクタイ引っ張る演出
あと昔のドラマw+8
-1
-
920. 匿名 2019/10/09(水) 21:54:42
BLなの?
なんかBLと言い切られるとモヤモヤする。だから腐女子の人が多いの?
ちょっと変わったラブコメだと思ってたわ+6
-4
-
921. 匿名 2019/10/09(水) 21:55:38
あー確かにトレンディドラマとかで男同士が喧嘩する時はよくネクタイ引っ張ってた気がするw
そっからキスに繋がっちゃうのがBLだね。+5
-1
-
922. 匿名 2019/10/09(水) 22:08:14
BLっちゃBLだけど異性間の恋愛を自然な形で3次元の映像に昇華させたから人気でた一因だよね
そこは心から凄いと思ってる+7
-2
-
923. 匿名 2019/10/09(水) 22:09:28
させたのも、だ
すみません+0
-0
-
924. 匿名 2019/10/09(水) 23:23:12
>>922
同性間だよ
そこ大事だよ+4
-3
-
925. 匿名 2019/10/09(水) 23:39:41
そういえばこのトピのメインテーマwの
新聞広告どうなったんだろ…?+10
-1
-
926. 匿名 2019/10/09(水) 23:49:59
>>925
忘れてたwww+4
-0
-
927. 匿名 2019/10/10(木) 04:18:00
林遣都が深夜番組東京らふストーリーで初番宣してて、MCにBLなの?って聞かれてハイって答えてたよw+5
-1
-
928. 匿名 2019/10/10(木) 06:01:44
まき春信者が怖すぎて痛すぎて
林遣○が駄目になった…
+9
-15
-
929. 匿名 2019/10/10(木) 06:45:27
>>925
発起人やらその周りの一部の人間が人の意見やら批判だけは聞かない思慮の浅いタイプみたいだしストップかからなきゃやるんじゃないかな
そして一部の痛いファンの中で武勇伝になるのが目に見えるよう
+8
-1
-
930. 匿名 2019/10/10(木) 08:24:08
>>928
林遣都は牧凌太には見えない
どうやったら同一人物に見えるのか聞きたい位なもん+11
-3
-
931. 匿名 2019/10/10(木) 09:37:17
>>920
私も普通にラブコメとして見てたよ。
男同士とはいえ、牧が可愛くて切なかったからハマれた。
BLファンだけならここまでヒットしてないんじゃ?+17
-4
-
932. 匿名 2019/10/10(木) 09:40:31
>>928
牧の役意外では林遣都だよ!
ビックリするほど牧の要素どこにもないから大丈夫だと思う。
逆に牧ファンは牧以外の林遣都には興味ないんだと思う。
牧はおっさんずマジックだと思ってる。+10
-3
-
933. 匿名 2019/10/10(木) 11:55:03
林遣都ファンにまともな人はいない
なんか年齢層高そうだし
まぁ見ようと思う人じゃないと目にする機会ないから大丈夫じゃないかなTVCMないし
+3
-14
-
934. 匿名 2019/10/10(木) 12:22:38
またあの人がいるのか
そりゃあどのトピも過疎るわ+5
-2
-
935. 匿名 2019/10/10(木) 12:26:07
結構癖の強い顔だし
いくら牧にみえないっても無理があるよ
作品作る人が設定するキャラクターの話じゃん
喋り方も特徴的だし+4
-5
-
936. 匿名 2019/10/10(木) 12:29:05
>>933
一括りに言うの良くないけど、わたしが会ったことある人たちもみんな40代以上だった。息子のように呼ぶしロケ地巡りとかして、お金落とす層が着くのは悪いことではないなと思ったよ。
ただ声も大きいから、ウェブCMを地上波でって呼びかけは恥ずかしいからやめて欲しい。会ったことある人達も、公式やスポンサー凸するファンは怖いと言ってたよ。新聞広告もね。
わたしはOLが好きでTwitterにいるけど、声の大きい(フォロワー数も多い)1部のファンが40代以上でまともじゃない人だったりすると、それが総意だと一般やライトな層に思われるのが怖い。若い人もいるし思慮深くもやもやしてる人もいるのにな。+7
-3
-
937. 匿名 2019/10/10(木) 13:53:21
平行世界であって、続編じゃないのがどうもしっくり来ないので、
ドラマ中で牧が休止して、はるたんが天空不動産を辞めて、
新しい恋を探し始めて、部長が後を追った
とかならまだ良かったかな+0
-18
-
938. 匿名 2019/10/10(木) 14:31:27
何だそれ+0
-0
-
939. 匿名 2019/10/10(木) 14:39:20
気に食わないなら前の円盤を永遠に見といたら?+11
-4
-
940. 匿名 2019/10/10(木) 18:31:43
>>108
おっさんずラブ爆発の現象自体SNSによる集団ヒステリー的なものを感じる
それも分かっててのめり込んでんだけどさ+9
-2
-
941. 匿名 2019/10/10(木) 18:35:06
>>141
単発のストーリーは連続に受け継がれてるけどね+5
-0
-
942. 匿名 2019/10/10(木) 20:08:31
>>909+15
-1
-
943. 匿名 2019/10/10(木) 20:49:29
2015年福士蒼汰 川口春奈+14
-1
-
944. 匿名 2019/10/11(金) 05:58:30
>>936
一括りにしないでー😂
牧から普通に林遣都のファンになったアラフィフもいます~
スカーレットも楽しんで大人しく応援してます。林遣都も可哀想!
同年代の人たちがこんなことしてるとか恥ずかしいし、一緒にされたくないよー😓 めっちゃ悲しい😢+17
-1
-
945. 匿名 2019/10/11(金) 08:50:23
>>944
そもそも、他人の行動がなんで恥ずかしいの?
あんたに関係ないやん+0
-10
-
946. 匿名 2019/10/11(金) 09:32:28
>>945
ファンが、一括りに変なやつだと思われちゃうからだよ。世間なんてそんなもの。林遣都か にだって迷惑がかかる。+4
-1
-
947. 匿名 2019/10/11(金) 10:41:37
>>893
吉田鋼太郎はおじいさんになっちゃう+0
-0
-
948. 匿名 2019/10/11(金) 13:43:48
OLファンキモいから田中圭、他局で普通に千葉雄大とBLドラマやれば良いのに
mellowの監督もBLやり出したし、もうおっさんずラブいらないわ
映画も超つまんなかったし
横浜流星とのバディもの仲良しも最高+5
-9
-
949. 匿名 2019/10/11(金) 13:47:48
おっさんずラブにこだわってるやつがキモいから
おっさんずラブごと捨てればいいと思う
他作品に移行できるファンはまともだから+4
-2
-
950. 匿名 2019/10/11(金) 13:49:19
田中圭と林遣都だって恋愛映画とかやればいいしOLにこだわる必要ない+3
-0
-
951. 匿名 2019/10/11(金) 13:56:14
なんで男女の恋愛はよくてBLはもういいってなるの?
そういう差別なく恋愛ドラマとして楽しめばいいのに+12
-1
-
952. 匿名 2019/10/11(金) 13:59:15
>>894
公式とかまで言っちゃう人怖い+5
-4
-
953. 匿名 2019/10/11(金) 13:59:28
>>951
?文章読めてます?田中圭はBLドラマ他局でやればいいって言ってるんですけどw+2
-7
-
954. 匿名 2019/10/11(金) 14:00:40
自分を腐女子じゃないと思ってるグレーゾーンの腐が一番曲者なんだよ
そもそもおっさんずラブに夢中になってる時点で腐だろ+10
-11
-
955. 匿名 2019/10/11(金) 14:03:29
>>950
田中圭と林遣都で恋愛映画やってほしい
春田と牧じゃなくて全然いい+4
-20
-
956. 匿名 2019/10/11(金) 14:05:35
>>953
あなたにレスしてませんが?+1
-0
-
957. 匿名 2019/10/11(金) 14:08:43
in the skyで終わりって言ってたから終わりなんでしょ
田中圭にはおっさんずラブじゃなくて他でBLやってほしかったな+1
-12
-
958. 匿名 2019/10/11(金) 15:14:50
>>957
これからもシリーズが続く前提じゃなくて最後のつもりでみたいな感じかな
今後のことはS2始まってみないとわからないよ+6
-1
-
959. 匿名 2019/10/11(金) 15:40:55
>>958
うん、S2反対派はどうせin the sky見ないし、そのファン層は引き継げないから気にしないでどんどんやって欲しい。千葉くんと一緒に番宣してるの見たい。+16
-2
-
960. 匿名 2019/10/11(金) 19:44:42
ケンカ腰の人粘着質のレベル凄いな…+11
-1
-
961. 匿名 2019/10/11(金) 21:16:21
ファイナルファンタジーみたいに
名前は一緒だけど人は変えたほうがいいよ
いろんなはるたんと武蔵でいいじゃん
いろいろやってくうちに春田と牧を超える
とんでもない組み合わせが出てくるかも知れん+5
-2
-
962. 匿名 2019/10/12(土) 01:35:07
続編の噂出始めたときからキャスト総入れ替えって噂あったのにね。
春田と部長が残っただけでもうれしいよ。+10
-6
-
963. 匿名 2019/10/12(土) 09:41:33
劇場版はそれなりに面白かったけど、見せたいシーンありきで物語を作ってる気がした。
だから話の展開がご都合主義で説明不足になってて、でも役者さんの熱演でフォローされてる感じ。
この脚本家の人、面白いセリフやシーン作るのは上手いけど、もしかして話の流れ作るのはあまり上手くないのでは・・と思ってしまった。+15
-0
-
964. 匿名 2019/10/12(土) 13:51:37
>>963
ドラマのシナリオ本は買ったけど、今一つの感じがして映画の方は買わなかった。
別に非難するつもりはないけど一流売れっ子作家っぽいインタビューとか見るとちょっとモヤモヤする。+17
-0
-
965. 匿名 2019/10/12(土) 22:16:40
>>961
でも春田ができる人があまりいなそう+11
-4
-
966. 匿名 2019/10/13(日) 10:01:35
ネクタイぐぃー!なら、
マロがチートで、本田翼にグイッグイ引っ張られて〆られてたw+1
-1
-
967. 匿名 2019/10/13(日) 15:22:23
>>965
そもそもあの「はるたん」である必要はないんじゃないかな
同じキャラはどのみち煮詰まるよ+9
-4
-
968. 匿名 2019/10/15(火) 02:43:18
>>25
朔君?+0
-0
-
969. 匿名 2019/10/15(火) 02:58:27
>>909
ドラマでもよく見るシーンですよ🎵ここに皆さんが挙げた以外だと、「イニョン王妃の男」というドラマでとても印象的な使い方をしていました。韓国ドラマですが、ラストシーンにもそのエピソードが出てきます。+0
-4
-
970. 匿名 2019/10/15(火) 08:49:45
>>969
なんで他の国のドラマの話をぶっ込んでくるんだよ+7
-0
-
971. 匿名 2019/10/15(火) 18:12:32
intheskyで終わりとか一番嫌な展開だわ
intheskyやったからには一通りの職業に手をだして一周回って牧くんend回作ってほしい+7
-17
-
972. 匿名 2019/10/15(火) 21:34:29
>>965
中村倫也とかいけるかも。でもスタイルがいいからはるたんが映えるのよね。+3
-2
-
973. 匿名 2019/10/16(水) 18:54:35
なんかもう所詮お芝居だっていう
シラッとした感じしかしなくなった
元々ドラマなんか下らないから見ない方だし
何でもありなら感情移入なんて出来ないし
そんなもん興味も無い+3
-2
-
974. 匿名 2019/10/17(木) 18:27:46
結局腐女子もオタクの一種だからコミュニケーション下手
おっさんずラブでファンになった層を無理矢理自分たちの仲間にしようとしてるけど
好きなものだって無理矢理喰わされたら嫌いになるのと一緒で
もっとヒットさせてこの手のモノを増やそうとして逆効果なことやっちゃってる
皆が逃げて腐女子の通った後なんて草も生えないねw+0
-0
-
975. 匿名 2019/10/18(金) 01:49:11
>>973
所詮芝居じゃないならなんだと思ってたの?
なんかやけにドラマを神格化してる人いるけど元々そんな高尚なもんではなかったと思う
下らなくて面白いからハマって観てたけどさ+10
-2
-
976. 匿名 2019/10/20(日) 21:26:02
新聞広告ってSMAPの時のを真似した感じなの?あれは別に自分がファンじゃなくても感動したけど今回の件はただただ嫌悪感しかないわ…+7
-1
-
977. 匿名 2019/10/20(日) 22:07:00
ハガキ作戦ってまだ続いてるの?
公式フォロー外しませんか運動みたいなのとか、鬱陶しいよね。+11
-1
-
978. 匿名 2019/10/21(月) 09:36:04
シクトクの保養所がまず鬱陶しい。分裂までさせておいて、まだネチネチ言ってるし気持ち悪いよ。+10
-3
-
979. 匿名 2019/10/21(月) 10:24:02
>>978
自分達を芋民とか呼んでるのがまずキモイわw+7
-3
-
980. 匿名 2019/10/21(月) 11:31:05
芋ってなんですか?+2
-2
-
981. 匿名 2019/10/21(月) 11:58:19
>>980
「髪に芋けんぴついてますよ」とかいうシーンのマンガで盛り上がってからそういう呼び方になったみたいよ。
知らんけどw+5
-2
-
982. 匿名 2019/10/21(月) 13:37:05
劇場版と同じ結婚指輪買って、創一って彫ってる人すごいな+6
-0
-
983. 匿名 2019/10/21(月) 14:41:37
>>982
え、怖っ!+7
-1
-
984. 匿名 2019/10/21(月) 20:24:55
>>978
あそこの人達毎晩同じような下ネタで盛り上がってるけど欲求不満なのかな?+5
-3
-
985. 匿名 2019/10/21(月) 21:14:43
春牧の妄想会話とかをインスタで書いてる人も怖い。牧を俺の嫁って呼んでるしw俺の嫁美人でしょみたいな…+8
-1
-
986. 匿名 2019/10/21(月) 21:31:33
>>985
三(((((´ω`;)キモッ!+7
-1
-
987. 匿名 2019/10/21(月) 22:10:38
>>984
そこ見たことない(見たくない)けど表向きはご飯を食べるシーンとか親に挨拶するシーンをやれやれって言ってたのにやっぱり本音はシモネタ系が希望だったのかしら
+4
-3
-
988. 匿名 2019/10/21(月) 22:22:49
>>987
キス以上を望んでいることは確かだね+5
-1
-
989. 匿名 2019/10/22(火) 06:49:41
>>981
映画前から芋って言ってたから違うと思う
理由は知らないけど+1
-0
-
990. 匿名 2019/10/22(火) 09:43:15
>>989
しかし芋民って…w+4
-1
-
991. 匿名 2019/10/22(火) 10:44:18
きっかけの芋ってなんだっけなー。芋リレーとかもしてるよね。新しいトクにかわる儀式みたいな…+5
-1
-
992. 匿名 2019/10/22(火) 11:02:18
>>991
なんかやってるねー。
キモいわw+4
-2
-
993. 匿名 2019/10/22(火) 11:51:11
まぁいいんじゃない
トクとこちらで住み分けできててそれぞれ楽しんでるんだから、わざわざ向こう見に行ってここで愚痴らなくてもw
こっちも楽しく盛り上がろうよー+4
-1
-
994. 匿名 2019/10/22(火) 11:52:19
とは言え盛り上がるトピでもないか+2
-1
-
995. 匿名 2019/10/22(火) 11:58:14
PR動画来たね!
成瀬の「1回寝たぐらいで本気にしてんじゃねーよ」ってセリフが気になる~!+10
-1
-
996. 匿名 2019/10/22(火) 16:13:29
>>995
ヤバいねー!
いやいや千葉くんと寝たらすぐ本気になるでしょ!!!
+7
-1
-
997. 匿名 2019/10/22(火) 19:40:08
>>996
キスだけで本気になる自信あるわwww+11
-2
-
998. 匿名 2019/10/23(水) 00:18:50
この人見たくなければ見なきゃいいのにわざわざ見て文句言ってる
わざわざ林遣都のハッシュタグまでご丁寧につけて本人に迷惑かかるの分からないのかな+3
-7
-
999. 匿名 2019/10/23(水) 00:31:25
>>998
何これ無神経にもほどがある
いい年してこんなツイしてんの?タグ付きで?+9
-1
-
1000. 匿名 2019/10/23(水) 01:02:55
>>999
57にもなってなにしてんの?+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する