-
1. 匿名 2019/10/07(月) 14:06:29
1位 宇多田ヒカル
…日本のアメリカンスクールを成績優秀だったことから飛び級で卒業し、その後アメリカの名門・コロンビア大学に進学。しかし10代から第一線で活躍していたこともあり、音楽活動に専念するために中退。
2位 福原愛
…早稲田大学に入学したものの、選手生活と学業を両立するのが難しいと考えたことから中退。
3位 麻木久仁子
…学習院大学の法学部に入学したものの、アルバイト先でスカウトされて芸能界デビュー。その後中退の道を選んだ
4位 小島瑠璃子
5位 ブルゾンちえみ
5位 竹内まりや
7位 貫地谷しほり
8位 広末涼子
9位 平野綾
10位 忽那汐里+1
-18
-
2. 匿名 2019/10/07(月) 14:07:02
黒島結菜+5
-8
-
3. 匿名 2019/10/07(月) 14:07:27
宇多田ヒカル飛び級してコロンビア大学通ってたの!?
めっちゃ頭いいじゃん、すごい+410
-7
-
4. 匿名 2019/10/07(月) 14:07:48
余計なトピばかり立つね+16
-13
-
5. 匿名 2019/10/07(月) 14:09:13
何そのピンポイントなランキングは誰が付けた順位なの+70
-2
-
6. 匿名 2019/10/07(月) 14:09:18
仕事に専念するための中退だもんね+73
-2
-
7. 匿名 2019/10/07(月) 14:09:45
外国の一部の大学は中退しても一定条件を満たせばいつでも復学できる制度があると聞いた
日本もそういうのがあるといいね
編入で入って前の大学の単位がそのまま使えるというのはあるけど、元の大学に無試験で戻れたら、仕事が落ち着いてからもう一度勉強できるのにな+174
-3
-
8. 匿名 2019/10/07(月) 14:10:19
土屋太鳳はまだ卒業してないの?+118
-2
-
9. 匿名 2019/10/07(月) 14:10:57
こじるりはどこの大学だったんだろ!これが1番このランキングでは驚き。+97
-3
-
10. 匿名 2019/10/07(月) 14:12:08
>>3
知らない世代か…
私は宇多田ヒカルと同じ年だから、デビューした頃、何もかもが衝撃的だったよ。+177
-4
-
11. 匿名 2019/10/07(月) 14:12:13
こじるりは頭いいのに高卒です、枠じゃなかったのか…
貫地谷さんはそのまま上に上がったの?+58
-0
-
12. 匿名 2019/10/07(月) 14:12:19
>>9
こじるり、高校は結構な進学校だったような……
大学中退したんだねもったいなー+141
-2
-
13. 匿名 2019/10/07(月) 14:12:25
春香 クリスティーン 上智大学+41
-2
-
14. 匿名 2019/10/07(月) 14:14:01
芸能活動が忙しくなったからかな【小島瑠璃子の隠したい過去】共立女子大学を中退の理由とは|1分でわかる芸能界1min-geinou.com調べてみると意外といる「実は高学歴!」な芸能人ですが、売れてる割にその高学歴ぶりがほとんど知られてないのがタレントの小島瑠璃子です。そんな彼女、大学は人知れず普通な学校に通った末に微妙な結末を迎えていたことが明らかになりました。
+38
-4
-
15. 匿名 2019/10/07(月) 14:14:05
>>9
共立女子大学だったような...+56
-0
-
16. 匿名 2019/10/07(月) 14:14:21
>>1
人間活動に専念?とか言ってた時に復学できたらよかったのに+8
-2
-
17. 匿名 2019/10/07(月) 14:15:05
>>1
広末涼子は😅+33
-0
-
18. 匿名 2019/10/07(月) 14:15:38
>>12
こじるりって進学校に通ってたけど大学に入学したのかな?
高卒でこの世界に入ったんじゃないの?+13
-5
-
19. 匿名 2019/10/07(月) 14:15:38
マドンナ
ミシガン大学奨学金で入ったけど、スターになるという道を選んで中退+24
-0
-
20. 匿名 2019/10/07(月) 14:15:49
こじるりは千葉東だよ。
かなり頭いい+84
-4
-
21. 匿名 2019/10/07(月) 14:16:08
>>14
偏差値45〜52だってさ。+10
-6
-
22. 匿名 2019/10/07(月) 14:16:11
>>17
早稲田+11
-1
-
23. 匿名 2019/10/07(月) 14:16:18
広末涼子って推薦で早稲田に入って結構話題になったのに中退して批判されたよね。+175
-0
-
24. 匿名 2019/10/07(月) 14:16:44
>>14
共立女子大で高学歴枠なの??
+87
-4
-
25. 匿名 2019/10/07(月) 14:18:31
有名芸能人はすでに良い職に就いているわけだから中退だろうが卒業だろうがどうでもよいんだよね
勉強したいことをしたらそれでもういいと思う+8
-1
-
26. 匿名 2019/10/07(月) 14:20:46
>>23
なんかでもトイレも盗撮されたりして大変だったって記事どっかで見た気が+49
-3
-
27. 匿名 2019/10/07(月) 14:20:53
麻木久仁子さんもったいなー
+8
-1
-
28. 匿名 2019/10/07(月) 14:22:12
こじるりは千葉東高校というレベルの高い進学校出身。早稲田、慶応、千葉大などに進学する人が多いのに、なぜ共立女子大??+115
-3
-
29. 匿名 2019/10/07(月) 14:22:47
>>14
えっ、桐谷美玲と同じ高校出身で偏差値45~52?!
なんかおかしい……+10
-1
-
30. 匿名 2019/10/07(月) 14:23:04
タモリさん。 早稲田+8
-0
-
31. 匿名 2019/10/07(月) 14:23:27
>>28
その進学校で成績が下のほうなら、普通に無理でしょ+87
-0
-
32. 匿名 2019/10/07(月) 14:25:16
べつにどうでもいいじゃない。
個人の自由。+7
-0
-
33. 匿名 2019/10/07(月) 14:25:24
>>29
桐谷美玲は7年くらいかかってフェリス卒業したよね。今はフェリスも共立女子も同じくらいのレベルだね。+113
-1
-
34. 匿名 2019/10/07(月) 14:26:41
>>8 留年してるのに「時間をかけて卒業していく」っていう言い方してたよ+72
-1
-
35. 匿名 2019/10/07(月) 14:27:43
>>31
横だけど
偏差値70以上の高校だと成績下の方でもかなりのレベルだと思う……
+19
-10
-
36. 匿名 2019/10/07(月) 14:27:59
>>12
そこそこ上のランクの大学卒業して女子アナ→フリーのキャスターになればよかったのにね
選挙番組で頑張ってるからあっちの仕事に専念したらいいんじゃないかと思う+43
-2
-
37. 匿名 2019/10/07(月) 14:28:14
>>23 入学してしばらく登校せず、初登校の日はテレビ中継されてたの覚えてる
そりゃ中退するよ+95
-2
-
38. 匿名 2019/10/07(月) 14:28:52
広末涼子が通学するだけで話題になってたよね
ほかのアイドルや芸能人はそんなことないのに…
当時、すごく不思議だった
+97
-0
-
39. 匿名 2019/10/07(月) 14:29:59
広末涼子辺りからだよね
アイドルや女優が大学行くのが大きく報道されるようになったの+33
-0
-
40. 匿名 2019/10/07(月) 14:31:42
ホリエモン 東大中退+7
-0
-
41. 匿名 2019/10/07(月) 14:32:50
>>12
いやいや。そこそこの進学校ってだけで、そんなに高いとこじゃない。+13
-15
-
42. 匿名 2019/10/07(月) 14:33:24
小島瑠璃子大学入ってたの?
優秀な高校出たのは知ってたけど、そこからすぐに芸能活動したと思ってた+14
-1
-
43. 匿名 2019/10/07(月) 14:33:45
宇多田ヒカルのパクリと言われた
倉木麻衣は立命館をちゃんと卒業したよね?+55
-1
-
44. 匿名 2019/10/07(月) 14:35:14
>>35
だから相当成績悪かったんじゃ?
因みにこじるりの時の女子大受験レベルは今より低い。今は女子大見直されつつある。+44
-1
-
45. 匿名 2019/10/07(月) 14:36:45
>>37
今よりマスコミ酷かったもんね+25
-0
-
46. 匿名 2019/10/07(月) 14:36:48
単純にこじるりも桐谷美玲も女子大に行きたかっただけでは?+9
-1
-
47. 匿名 2019/10/07(月) 14:36:50
聖飢魔IIの閣下も早稲田中退じゃなかった?+1
-7
-
48. 匿名 2019/10/07(月) 14:37:19
>>24
残念ながら高学歴ではないよ。
+45
-2
-
49. 匿名 2019/10/07(月) 14:38:05
松たか子もだっけ+1
-0
-
50. 匿名 2019/10/07(月) 14:40:27
ナイナイ岡村さんは立命館中退だっけか。+10
-1
-
51. 匿名 2019/10/07(月) 14:41:44
>>24
共立女子大ってもとは職業学校だよ。
鳩山由紀夫のひいおばあさんたちが作った。
女子大にありがちなお嬢さま学校とは違う。
こじるりがそういう校風がよかったのか、
芸能活動優先したかったのか、その辺はわからないけど。。
菜々緒も共立だよね。
+51
-3
-
52. 匿名 2019/10/07(月) 14:42:01
室井滋は早稲田中退+4
-0
-
53. 匿名 2019/10/07(月) 14:42:26
堺雅人さんも早稲田中退してるよね+7
-0
-
54. 匿名 2019/10/07(月) 14:42:34
>>12
進学校なのに、共立女子…?
+52
-2
-
55. 匿名 2019/10/07(月) 14:43:10
>>12
大学は共立女子大でしょ。
あっ、勉強しなかったんだろうなって感じ。+68
-2
-
56. 匿名 2019/10/07(月) 14:43:40
>>53
自己レスです
ごめん、トピタイちゃんと読んでなかった💦+2
-0
-
57. 匿名 2019/10/07(月) 14:44:30
>>29
在学当時と現在を区別出来てない人がいるから+3
-0
-
58. 匿名 2019/10/07(月) 14:46:23
私も間違った。女性有名人ね。+6
-0
-
59. 匿名 2019/10/07(月) 14:49:31
>>43
宇多田ヒカルと倉木麻衣じゃ比較にもならない。
+30
-1
-
60. 匿名 2019/10/07(月) 14:49:43
ロンブー淳 慶応通信中退 その後慶応大学院入学+1
-11
-
61. 匿名 2019/10/07(月) 14:53:34
>>60
通信課程も有りなの?
そしてこのトピでは男性有名人はトピずれだよ。
+13
-0
-
62. 匿名 2019/10/07(月) 14:58:00
中退ではないけど宇治原は京大7年じゃなかった?あやふやでごめん。+3
-0
-
63. 匿名 2019/10/07(月) 15:01:35
>>60
大学中退なのに、大学院へ進めるものなの?
+6
-0
-
64. 匿名 2019/10/07(月) 15:02:51
春香クリスティーン
社会派売りしてたのに大卒の肩書き捨てるなんて勿体ねーと思った記憶+26
-0
-
65. 匿名 2019/10/07(月) 15:04:29
こうやって見てると忙しくても慶応の経済学部を卒業した櫻井翔は凄すぎ+109
-1
-
66. 匿名 2019/10/07(月) 15:06:22
>>64
正直英語がめちゃくちゃできれば上智行けますよ+7
-1
-
67. 匿名 2019/10/07(月) 15:06:31
だから女性や言うてるやろ+15
-2
-
68. 匿名 2019/10/07(月) 15:08:15
>>41
偏差値70だったら進学校どころか難関校って言っても良いレベルじゃないの?+29
-0
-
69. 匿名 2019/10/07(月) 15:09:55
小島瑠璃子
頭よかったんだwww
知らなかったわwww
ただのうるさい頭悪いやつだと思ってたwww+23
-0
-
70. 匿名 2019/10/07(月) 15:11:58
んじゃ〜こじるりは、共立女子大中退って言われるより、千葉東高校卒の最終学歴で言われた方がいいでしょうね。+45
-1
-
71. 匿名 2019/10/07(月) 15:17:06
>>66
だったら卒業もできたはずだよね+3
-3
-
72. 匿名 2019/10/07(月) 15:18:29
中退だろうと、広末さんとかとは違って芸能界に入る前とか有名になる前に早稲田学習院上智とか入れてる人は、ある程度の学力はあるんだろうな。+12
-0
-
73. 匿名 2019/10/07(月) 15:21:10
>>28
高校在学中に芸能人になったから芸能活動優先で大学選んだんじゃないのかな
同じ高校出身の桐谷美玲も芸能活動優先でフェリス行ってたよ+24
-0
-
74. 匿名 2019/10/07(月) 15:22:57
>>63
進める+1
-0
-
75. 匿名 2019/10/07(月) 15:23:05
>>44
子供いないから知らなかった…
女子大ってまた見直されてるの?どんな価値観なんだろ…+3
-0
-
76. 匿名 2019/10/07(月) 15:25:30
>>72
早稲田である程度と言われるのか。
+5
-0
-
77. 匿名 2019/10/07(月) 15:29:19
>>76
早稲田は一芸枠で行くなら成績ほぼ関係ないしね。
スポーツの全国大会優勝も有利ですよ。+10
-2
-
78. 匿名 2019/10/07(月) 15:31:44
>>75
2年前から東京の大学定員規制を安倍が出してから、東京の女子大も厳しくなったとかで。+11
-2
-
79. 匿名 2019/10/07(月) 15:33:23
ほぼ小島瑠璃子のコメントな上に、男性の名前がチラホラで主さんの意向に沿ったコメントが少ないね。
パヒュームののっちは3人の中で1人だけ、ポリリズムが売れ始めたのがきっかけで芸能活動一本でいきたいとの理由で桜美林大学中退。+7
-1
-
80. 匿名 2019/10/07(月) 15:33:44
>>71
日本の大学で卒業できないとか相当ですよね+5
-0
-
81. 匿名 2019/10/07(月) 15:37:47
紗栄子って早稲田の女子大生って触れ込みで
見た目と違って(?)意外に賢いんだなと思ったら通信制で
おまけにダルとデキ婚でいつの間にか退学していたイメージ
+34
-0
-
82. 匿名 2019/10/07(月) 15:46:06
>>3
という視点で宇多田ヒカル上げが始まるが、学力で言えば日本の各都道府県のメジャー進学校レベルの子ならアメリカの高校は飛び級レベルの学力だよ。それ程に高校レベルまでの日本の学力レベルは高く、アメリカはピンキリ。
もっともアメリカの大学は成績だけじゃどうにもならないから日本からはなかなか厳しいし、彼女はその要素も大きいと思う。ただ、こと学力に関しては日本で飛び抜けて鬼才、秀才というイメージじゃなくても案外アメリカでは飛び級レベルに達してる。だから、この飛び級を以って彼女が秀才、頭いい、というのは見当違い。+9
-15
-
83. 匿名 2019/10/07(月) 15:48:55
>>14
親戚の者ですが、共立女子ではないよ。マスコミの情報っていい加減だね。
+7
-0
-
84. 匿名 2019/10/07(月) 16:06:01
>>15
こじるり、以前ガルちゃんでお茶女中退って言われてたけど共立女子だったの?+12
-0
-
85. 匿名 2019/10/07(月) 16:16:10
>>37
リップスティックの撮影があったから6月後半まで大学行けなかったんだよね。
初登校のあれは早稲田と広末側がわざわざマスコミ呼んだはず。
大学行かないことがだんだんバッシングされ始めてて、「ちゃんとこれから通いますけど何か?」て証明したいがためにね。
+15
-1
-
86. 匿名 2019/10/07(月) 16:24:33
>>83
マスコミじゃなくって、ツイッターで同じ大学だったって
つぶやいた子が共立の子だったそうですよ。
+1
-2
-
87. 匿名 2019/10/07(月) 16:29:56
>>77
大概の人はその一芸を持ってないし、スポーツで全国優勝なんてしてない。+3
-0
-
88. 匿名 2019/10/07(月) 16:35:15
広末はいつ登校するかって散々言われてて
ようやく来たかと思ったら学生が群がっちゃって大騒ぎになって
その時に胸だかおしり触られたとかで泣いて帰ってそれっきりじゃなかったっけ
無試験で講義もろくに受けずにやめちゃったのに最終学歴が中退でも早稲田ってすごく違和感
+25
-0
-
89. 匿名 2019/10/07(月) 16:59:59
偏差値の高い高校だけど大学は残念だった人って
だいたい内申取りやすい中学出身の子というイメージがある
実力以上の高校行けただけ+8
-2
-
90. 匿名 2019/10/07(月) 17:03:44
>>8
偏差値41の底辺大学に6年も在学してるよね。つちやたおじゃなきゃ!!って仕事は全く無いんだから学業に専念するべき。+33
-4
-
91. 匿名 2019/10/07(月) 17:07:11
大学中退という学歴は正規の履歴上ない、正式には 高卒
+6
-0
-
92. 匿名 2019/10/07(月) 17:10:59
そんなの知ってどうするんだろう+2
-0
-
93. 匿名 2019/10/07(月) 17:15:20
>>35
開成だって下の方の子は日東駒専だって無理なんだから、高校が進学校だからってみんなが皆優秀とは限らないよ。
+32
-1
-
94. 匿名 2019/10/07(月) 17:25:32
このランキングの中で1番もったいないのは、国立大学中退のブルゾンちえみのような気がする。+10
-1
-
95. 匿名 2019/10/07(月) 17:33:26
いい高校出身なのに大学はいまいちっていう人いるよね。そういう人って結局勉強の仕方がまずいんだと思う。中学レベルだと時間さえかけて塾の先生の言うことさえ聞けば案外上の高校いけたりする。でもいざ進学校に入ると天才型の子がいたりして落ちこぼれてやる気なくなってズルズル成績が下がっていくっていうパターンなんだろなって思う。+6
-2
-
96. 匿名 2019/10/07(月) 17:52:17
>>82
アイビーリーグのコロンビア大学に入ったんなら相当頭良いよ
+15
-0
-
97. 匿名 2019/10/07(月) 17:55:06
>>37 これが登校初日+22
-0
-
98. 匿名 2019/10/07(月) 18:25:02
>>97
これはさすがに気の毒。
早稲田の二部を卒業した吉永小百合は根性もあるだろうが、時代もよかったのかな。
+32
-0
-
99. 匿名 2019/10/07(月) 18:27:41
>>82 なんだこいつ+6
-1
-
100. 匿名 2019/10/07(月) 18:43:05
>>24
高校の偏差値が70~72+7
-0
-
101. 匿名 2019/10/07(月) 18:55:44
ホリエモン+1
-1
-
102. 匿名 2019/10/07(月) 19:17:08
カミナリのマナブくん早稲田中退じゃなかったかな?
卒業してたらごめんなさい+2
-0
-
103. 匿名 2019/10/07(月) 19:19:00
日本の大学は入学試験は難しいけど卒業は入学試験に比べたら楽。
アメリカの大学は入学は比較的楽(TOFELの点が重要でエッセイのみ提出だった)、だけど卒業するまでが大変で何十年かけて卒業する人多数。
英語が1番得意だからそうでもなかったけど日本の受験が1番しんどかった、、、
+3
-0
-
104. 匿名 2019/10/07(月) 19:50:18
二階堂ふみも慶應を卒業してない気がする…
まだ笑っていいともやってた頃に、現役慶應大生!でテレフォン出てたと思う。
+3
-0
-
105. 匿名 2019/10/07(月) 20:05:04
>>7
中退しても2年以内に復学希望したら可能って書いてあった+1
-0
-
106. 匿名 2019/10/07(月) 20:09:35
小泉進次郎はコロンビア大院。
アメリカの大学は基準がよくわからないよ
宇多田?+9
-0
-
107. 匿名 2019/10/07(月) 20:09:40
>>43
倉木麻衣は、ラジオでマネージャーと勉強してると言いつつ一芸入学。+8
-0
-
108. 匿名 2019/10/07(月) 20:25:07
>>8
今年7年次くらいじゃないの?
留年にも限度があるはずだけど…
もうそろそろ退学じゃないのかな+8
-0
-
109. 匿名 2019/10/07(月) 20:33:11
>>90
最近、土屋太鳳観なくても全然困らない。
体育大学なんだから教職とって生徒からチヤホヤされた方がいいんじゃない?
芸能界ではパッとしないから…+5
-1
-
110. 匿名 2019/10/07(月) 20:36:59
谷村有美は、慶応法学部中退よね?+0
-0
-
111. 匿名 2019/10/07(月) 20:46:48
海外は寄付金とか出すと入れるとか+0
-0
-
112. 匿名 2019/10/07(月) 21:50:37
47
卒業したのでは?
デーモン閣下の姿で卒業式に出席したとの噂が‥+3
-0
-
113. 匿名 2019/10/07(月) 21:52:26
>>90
底辺って失礼でしょ+6
-3
-
114. 匿名 2019/10/07(月) 22:57:53
中退するんだったら大学いかなくてよくない?+2
-1
-
115. 匿名 2019/10/07(月) 23:32:15
逆に進次郎はよくコロンビア大卒業できたな
ロンダリング組は比較的楽なの?+5
-0
-
116. 匿名 2019/10/07(月) 23:32:42
>>41
千葉東なめんな+3
-2
-
117. 匿名 2019/10/07(月) 23:36:52
>>27
麻木さんは苦学生で自分で学費や生活費を稼ぎながら大学行ってて芸能関係の仕事が忙しくなって大学やめたんじゃなかったかな+0
-2
-
118. 匿名 2019/10/07(月) 23:53:25
>>98
芸能活動の一部として、話題性のために大学に行ったわけで。広末さんに関しては余り気の毒とは思えないなぁ。
最初から入学しただけで中退路線だった。+3
-0
-
119. 匿名 2019/10/08(火) 00:54:07
>>3
日本と逆で入学ではなく卒業に意味があるよ。
卒業が大変。
日本は入学が大変で卒業がめちゃ楽。+7
-0
-
120. 匿名 2019/10/08(火) 08:32:57
>>119
日本よりも卒業のほうが大変だけど入学も十分大変だから
世界的な有名大なのにまるで誰でも入れるみたいな良い方しない方が良いよ
+1
-3
-
121. 匿名 2019/10/08(火) 10:01:49
>>66
英語ができたら、入れますよ。
でも、卒業するには単位とるために出席したりテストだ合格しないとダメでしょw+2
-1
-
122. 匿名 2019/10/08(火) 10:33:39
>>120
日本の大学の卒業って楽だよ??
東大早稲田慶応あたりも全部そうだけど。
入学した殆ど全ての人が卒業できる。
違う理由もあれど落第や中退はごくわすがだよ。
あれ大変って言わないでしょう。+2
-1
-
123. 匿名 2019/10/08(火) 12:23:40
ヒロスエは裏口で入学したのに妊娠して中退
辞める時は仕事に集中します、とか言い訳してたくせに
+4
-1
-
124. 匿名 2019/10/08(火) 12:55:54
>>43
倉木麻衣は高校も立命館じゃなかった?+2
-0
-
125. 匿名 2019/10/08(火) 12:57:17
>>117
売れない時期長かったらしいけど
+0
-0
-
126. 匿名 2019/10/08(火) 13:05:23
>>86
もっとランクの上の大学ですよ。女子大ではないです。
彼女のひい爺ちゃんは旧帝大出身で鳩時計もらったくらい優秀でした。まんぺいさんのような
発明家でしたよ。誰もが知っているようなものをいくつも発明しました。
本当に頭の良い家系です。
+0
-0
-
127. 匿名 2019/10/08(火) 17:31:09
>>122
私の文章ちゃんと読んで
日本の卒業が楽かなんて言ってないよ
アメリカの大学は入るの簡単って言ってるからそれに対して
>>120ね+0
-1
-
128. 匿名 2019/10/09(水) 00:06:56
>>99
82って、一見偉そうな書きぶりだが、書いてることは事実なんだよなー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
芸能界には有名大学を卒業した学歴を持つ有名人も少なくありません。しかし中には、いろいろな理由から大学を中退した過去を持つ人も。そこで今回は、大学を中退していたと聞いて驚く女性有名人について探ってみました。