-
1. 匿名 2014/11/17(月) 16:33:27
別のTwitterユーザーが「堀江さんはワンピース読まないんですか?」と質問した。堀江氏は「読んだけど20巻くらいでギブアップって炎上してたやん笑。仲間さえ無事なら大丈夫的なマイルドヤンキー的な価値観についていけない。 既に冒険の物語ではない」と答え、ONE PIECEとそのファンに否定的な姿勢であることを明かした。+303
-196
-
2. 匿名 2014/11/17(月) 16:36:33
ホリエモンの方が嫌い+620
-128
-
3. 匿名 2014/11/17(月) 16:36:43
ホリエモン久々にみた( ̄ー ̄)+121
-18
-
4. 匿名 2014/11/17(月) 16:36:56
堀江さんには批判されたくない+468
-85
-
5. 匿名 2014/11/17(月) 16:37:03
どう思うのも自由だけど、「キモい」とかいい大人が使う言葉じゃないと思うな~+652
-39
-
6. 匿名 2014/11/17(月) 16:37:22
ワンピースは良い漫画だと思うけど+279
-326
-
7. 匿名 2014/11/17(月) 16:37:29
私もワンピース嫌いです+1096
-362
-
8. 匿名 2014/11/17(月) 16:37:48
時代は与沢翼。
ホリエモンの時代おわり。+146
-150
-
9. 匿名 2014/11/17(月) 16:38:13
こんな奴にワンピースの事語ってほしくないわ+487
-186
-
10. 匿名 2014/11/17(月) 16:38:24
いい大人が
思っててもTwitter書く必要ないでしょ。
いいことと悪いこと、区別できないのかな。+392
-47
-
11. 匿名 2014/11/17(月) 16:39:02
まあ、言いたい事は分からんでもないけどね。なんだか炎上目的に見えるわ+519
-31
-
12. 匿名 2014/11/17(月) 16:39:06
マイルドヤンキーとか使っちゃう人が何言ってるんだか+430
-40
-
13. 匿名 2014/11/17(月) 16:39:24
この人って何故いつも上から発言なんだろうね
だから嫌われるんだよ+342
-27
-
14. 匿名 2014/11/17(月) 16:39:42
でた!
炎上商法!!!+200
-18
-
15. 匿名 2014/11/17(月) 16:40:07
ワンピース好きでも嫌いでもないけど、なんとなく気持ち分からないでもない。+694
-80
-
16. 匿名 2014/11/17(月) 16:40:19
確かに最近のワンピースはつまらない+300
-73
-
17. 匿名 2014/11/17(月) 16:40:46
尾田栄一郎、いいとばっちりw
+393
-50
-
18. 匿名 2014/11/17(月) 16:40:55
あんたの方がキモいよ~
+752
-25
-
19. 匿名 2014/11/17(月) 16:41:11
ワンピース、読んだ事は無いんだけど、
堀江、あんたに文句言われる筋合いわないわ、バカ!+258
-56
-
20. 匿名 2014/11/17(月) 16:41:18
ワンピースファンのことは何とも思わないけど、確かにワンピースは面白いと思わなかった+420
-95
-
21. 匿名 2014/11/17(月) 16:41:25
マイルドヤンキーって?
ジャージ着てモールうろうろしている人達の事?+255
-11
-
22. 匿名 2014/11/17(月) 16:41:32
うるさい。今、それどころじゃない。お前にかまってる暇ない。+44
-58
-
23. 匿名 2014/11/17(月) 16:41:43
ワンピースが国民的漫画だという風潮やめてほしい+640
-109
-
24. 匿名 2014/11/17(月) 16:41:45
犯罪者のおまえが言うなwww
おまえはマイルドヤンキーどころじゃないだろww
おまえの粉飾決算のせいで大変なことになった人がたくさんいたでしょw
+261
-29
-
25. 匿名 2014/11/17(月) 16:41:48
ホリエモンにめっちゃ共感!
私も仲間とか絆とか多様するワンピースオタク嫌い
綺麗事言いながら裏ではえげつないことしてるやつ多い+499
-135
-
26. 匿名 2014/11/17(月) 16:41:59
5
キモいキモいと頻繁に言ってるガルちゃん民は大人として未成熟な人が多いって事か…。+113
-24
-
27. 匿名 2014/11/17(月) 16:42:26
ついてこんでいいわ+29
-16
-
28. 匿名 2014/11/17(月) 16:43:01
分からない事もないけど人それぞれ わざわざこんな事で出てこなくていいよ。
+81
-14
-
29. 匿名 2014/11/17(月) 16:43:21
ONE PIECE批判されるとかムカつく
読んでみると笑ったり泣けたりできる漫画なのに!世界でも人気だし!+110
-186
-
30. 匿名 2014/11/17(月) 16:43:22
よく言ってくれた
まさにその通り+280
-126
-
31. 匿名 2014/11/17(月) 16:43:23
たかが漫画で何ムキになってんのさ(笑)+133
-32
-
32. 匿名 2014/11/17(月) 16:43:26
ワンピースは別に好きじゃないけど
こんな奴に何言われても(笑)
説得力もないし聞く耳も持てない
結局ライブドアで一瞬稼いで逮捕されて失敗したそこらのにーちゃんレベル+129
-25
-
33. 匿名 2014/11/17(月) 16:43:33
EXILEも名前出されていいとばっちりw+161
-12
-
34. 匿名 2014/11/17(月) 16:44:32
ワンピースよく知らないけど、マイルドヤンキーが好む漫画なの?ロリコン萌え系のアニメが好きな人種よりはマシだと思う。+149
-56
-
35. 匿名 2014/11/17(月) 16:44:37
ところで、海賊王にはなったん?+98
-31
-
36. 匿名 2014/11/17(月) 16:44:44
漫画バカにする人バルス!+22
-49
-
37. 匿名 2014/11/17(月) 16:45:40
「マイルドヤンキー」って初めて知った。マイルドヤンキー - Wikipediaja.wikipedia.orgマイルドヤンキー - Wikipediaマイルドヤンキー出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索マイルドヤンキー は、マーケティングアナリスト・原田曜平(博報堂 ブランドデザイン 若者研究所)が、2014年1月に定義した概念。目次1 特徴2 反...
+26
-21
-
38. 匿名 2014/11/17(月) 16:46:12
ONE PIECEは最高だょ!
世界的に!+64
-157
-
39. 匿名 2014/11/17(月) 16:46:26
あ、ごめん。堀江さんは置いといて、
それは同感。+346
-77
-
40. 匿名 2014/11/17(月) 16:46:38
確かにワンピースの感動押し売りは寒いけど大のオトナが漫画に対してどうこうっておかしいなー+154
-43
-
41. 匿名 2014/11/17(月) 16:47:23
ワンピースはこち亀と同じ時間にやってた時がピーク+32
-13
-
42. 匿名 2014/11/17(月) 16:47:59
>「ホリエモンは人間味がないと思う。折角、出会った仲間をなんとかするのも上司の役目でしょ。まあ、こんな考えを公言してると人ついていかないね」
↑
ユーザーからこう言われてカッとなっちゃったのね。まだまだホリエモンも未熟ね~。
うまくかわせばいいのに。
+116
-18
-
43. 匿名 2014/11/17(月) 16:48:20
ONE PIECE面白いし!+107
-113
-
44. 匿名 2014/11/17(月) 16:48:52
始めて堀江と意見が合った(笑)+272
-78
-
45. 匿名 2014/11/17(月) 16:50:01
ONE PIECEろくに読んだコトないおばさん達が勝手に批判してんなよ!
+229
-174
-
46. 匿名 2014/11/17(月) 16:50:21
ホリエモンは好きでも嫌いでもないけど、
「友情!!仲間!!」って熱くなれるのは
せいぜい20代までだからなー。
ホリエモンと同世代の自分からしたら彼の言いたいことはまあ分かる。
+270
-44
-
47. 匿名 2014/11/17(月) 16:51:27
+131
-28
-
48. 匿名 2014/11/17(月) 16:51:59
堀江「やばいなぁ、最近俺の話題何もない・・・」
堀江「そうだ!!ONEPIECEとファンを叩けばまた話題に登る!!」
堀江「マイルドヤンキー的な価値観についていけない」ドンッ!!!+150
-41
-
49. 匿名 2014/11/17(月) 16:52:27
45.
オバサンになって友情のもろさも儚さも、人生の甘さも苦さも経験したことない若造のくせに、
オバサン批判すんなよ!+53
-84
-
50. 匿名 2014/11/17(月) 16:52:44
ワンピースは20巻以降がおもしろいんだよ。+85
-70
-
51. 匿名 2014/11/17(月) 16:52:46
ワンピースのイメージだけで語ってるようにしか見えない それも浅はか
長年ワンピース読んでるけど、そんな仲間仲間してないし、私自身フィクションとして読んでるよ+102
-46
-
52. 匿名 2014/11/17(月) 16:53:10
私もワンピースは好きじゃないんですけど、堀江さんに言われても…って感じですね。
あなたの感覚の方がついていけませんよ+23
-14
-
53. 匿名 2014/11/17(月) 16:53:24
仲間がいない人の僻みに聞こえる。
仲間がいなくても普通にやってける人は、わざわざTwitterでこんな仲間批判しない。+23
-50
-
54. 匿名 2014/11/17(月) 16:53:50
ワンピ飽きた+65
-32
-
55. 匿名 2014/11/17(月) 16:54:13
ホリエモンは嫌いだけど分からないでもない、もう惰性で読んでる感じ。+43
-14
-
56. 匿名 2014/11/17(月) 16:54:47
ホリエモンうぜぇ。
お前がキモい。
マイルドヤンキー笑+16
-29
-
57. 匿名 2014/11/17(月) 16:55:03
堀エモン嫌いだから興味ない。
だけど、ワンピースはもっと苦手で興味ない。
これに関しては堀エモンに同意。
少年漫画大好きだけど、ワンピースだけは読む気も起きない何か抵抗があったんだけど、なるほどと思った。
ヤンキー感とか薄っぺらい友情とか感動みたいなノリが苦手なんだわ。+135
-46
-
58. 匿名 2014/11/17(月) 16:55:10
否定してる割には、20巻までは読んだんだねww
1~2巻読んでギブアップなら分かるけど、20巻って結構読んでるやんww+36
-11
-
59. 匿名 2014/11/17(月) 16:55:15
+92
-25
-
60. 匿名 2014/11/17(月) 16:56:05
ワンピース好きだけど
別にリアルに仲間とか絆とか言わないし
友達も読まない子も居るけど
別に興味あれば漫画貸すけど
自分から押し付けはしないよ
ワンピースなただの好きな漫画の一つ+96
-25
-
61. 匿名 2014/11/17(月) 16:56:09
ワンピース、興味ない
ホリエモン、嫌い。+52
-14
-
62. 匿名 2014/11/17(月) 16:58:11
うん、ホリエモンと一緒なのは嫌だけど
何冊か読んだらもういいですって
漫画だと思う。
…ちゃんと…何冊かは読んだよー!+57
-17
-
63. 匿名 2014/11/17(月) 17:00:58
確かに感動の押し付けはあるけど、ちゃんと仲間に心を許せるようになるまでの過程がしっかりしてるから好きだな…まぁ、ONE PIECEだけ好きな奴はアニヲタ否定するから苦手だし、堀江さんの言いたいこともわからなくはない。+39
-16
-
64. 匿名 2014/11/17(月) 17:01:06
むしろ、20巻まで読んだんやw
十分、ワンピ好きだよあんた。私は1巻でやめた。+90
-17
-
65. 匿名 2014/11/17(月) 17:02:58
どっちも嫌いだから潰し合えー◎+16
-17
-
66. 匿名 2014/11/17(月) 17:03:08
ルフィ「お前は仲間に入れないから安心しろ」+73
-29
-
67. 匿名 2014/11/17(月) 17:03:15
いくら罵っても作者の尾田には収入的にも足元に及んでない。負け犬+31
-25
-
68. 匿名 2014/11/17(月) 17:03:23
ONE PIECEに批判的な人の一部って
仲間友情〜って偏見が先行で読んでる人が多くて、それでまともに感想言えるか?って思うわ
そもそもジャンプ系の漫画は大体こんな傾向だよ
ONE PIECEは伏線の張り方とキャラの造形が好きで読んでる+93
-41
-
69. 匿名 2014/11/17(月) 17:03:33
確かにワンピースはないわぁ。+68
-37
-
70. 匿名 2014/11/17(月) 17:04:14
ホリエモンの価値観の方がわからない+12
-19
-
71. 匿名 2014/11/17(月) 17:05:10
ワンピース興味ないけどホリエモンはもっと嫌い+14
-13
-
72. 匿名 2014/11/17(月) 17:06:25
ワンピースは感情表現過剰なところが苦手だな~
喜怒哀楽の感情を爆発させることが気持ちいいからそのためのストーリーって感じ+82
-17
-
73. 匿名 2014/11/17(月) 17:06:38
確かにワンピースを経典のように何度も読み返している人にはついていけない。
そういう人に限って読め読め強制してくる。
感動しないと人間じゃない的な扱いされる。
ワンピースは嫌いじゃないけど、押し売りしてくる人は嫌い。+96
-10
-
74. 匿名 2014/11/17(月) 17:06:42
価値観についていけない…多分 誰も強制的について来いとも言ってないけどね+13
-5
-
75. 匿名 2014/11/17(月) 17:08:15
確かにDQNって仲間さえ良ければ周りに迷惑かけても知らん顔だよね。
その世界や時代や地域から出れないから、
同窓会が大好きだし。+104
-11
-
76. 匿名 2014/11/17(月) 17:09:18
矢口真里が ワンピースヲタだからマイルドヤンキーって流れになったの?+5
-14
-
77. 匿名 2014/11/17(月) 17:09:19
ワンピースがどうのってよりも、それなりの年齢の男性がこんな言葉で受け答えしている事に、ちょっと引きます。+37
-8
-
78. 匿名 2014/11/17(月) 17:09:31
犯罪者に色々と言われてもなぁ ワンピースは嫌いだけど、何故この人に?と思ったわ+13
-6
-
79. 匿名 2014/11/17(月) 17:10:42
×ワンピースが嫌い
○ワンピースが好きな人が苦手+105
-10
-
80. 匿名 2014/11/17(月) 17:11:07
ジョジョのが面白い!
+36
-18
-
81. 匿名 2014/11/17(月) 17:11:13
仲間キモイって言うような人を下に見ている考えは昔からでしたよね。
でも何をしても言ってもあなたもうオワコンなんで、
みんな大嫌いホリエモンなんで。キモっ(笑)+11
-18
-
82. 匿名 2014/11/17(月) 17:11:35
どうしても読んでと言われ、3巻まで頑張ったけど私には合わなかった。+34
-9
-
83. 匿名 2014/11/17(月) 17:18:28
私もワンピース好きじゃないけど(1巻でギブアップした…)
でも、「少年ジャンプ」だよ?ターゲット層は子供~青年層だろうし
仲間とか友情とかそういうテーマみたいなのを前面に出したっていいと思うけどなあ+71
-9
-
84. 匿名 2014/11/17(月) 17:20:04
ホリエモンって中山美穂の新恋人に似てる
辻仁成が報告!中山美穂と新恋人のラブラブ写真が公開された時、息子に…girlschannel.net辻仁成が報告!中山美穂と新恋人のラブラブ写真が公開された時、息子に… 「離婚後、いちばん大きな心配は息子の精神状態でした。今まで一緒に暮らしていた母親と暮らせなくなったという現実を彼がどう認識しているのか、まだ10歳ですからね、この点に神経を使ってき...
+10
-21
-
85. 匿名 2014/11/17(月) 17:21:59
ホリエモンが自分の感想を言っただけなのに、「批判」と書かれることに違和感ある。
ホリエモンが誰かに読むなと言った訳ではないし、好き嫌いは各自が判断すればいいのに。
日本人らしさなのかもしれないけど、窮屈だなぁと思う。+78
-13
-
86. 匿名 2014/11/17(月) 17:24:05
ワンピースは終わりたくても終れないよね
NARUTO終わったしブリーチは今人気なくなっちゃったけど、いまだにJUMPでワンピース、NARUTO、ブリーチと肩を並べる漫画出てきてない+20
-6
-
87. 匿名 2014/11/17(月) 17:24:12
しんすけファミリーとかと同じ臭さがして好きじゃないけど今更急にどうしたんだよ+17
-9
-
88. 匿名 2014/11/17(月) 17:25:53
ワンピースはもう少し絵を見やすく描いて
くれればありがたいんだけど(・・;)
たくさん売れているから、いい漫画なのかもしれないけど、好みがあるよね。+26
-5
-
89. 匿名 2014/11/17(月) 17:28:47
ホリエモンが、と言うよりも
普通に人情の薄い人の意見だと思う。
+8
-24
-
90. 匿名 2014/11/17(月) 17:29:48
別にワンピース好きじゃなくてもええけど、お前に言われたくない。
少なくともお前よりワンピース好きのが多いし(笑)+28
-21
-
91. 匿名 2014/11/17(月) 17:31:31
ホリエモンの言いたいことはまぁわかる。
私も空島でギブアップしました。エネルの顔がエミネムなんだもん+37
-7
-
92. 匿名 2014/11/17(月) 17:31:53
仲間か、他者かみたいなククリで、その間のヒダは一切見ない考え方で語られたら、キモいってなるのも分かる。
+32
-8
-
93. 匿名 2014/11/17(月) 17:34:25
ガルちゃん民ではワンピースの良さが分からないと
確かに男のファンが多い気がするな
でもこれからまだまだ続くんだけど
それと理解して読まなきゃ詰まらんかもね
あんだけ何十巻も出てれば普通に詰まらない所も
出て来るんじゃない?
因みに私はワンピース好きですアラサーだ(笑)
ここではマイナスでしょうが譲れん!+50
-37
-
94. 匿名 2014/11/17(月) 17:35:45
少年ジャンプだから仲間とか夢とか大事に描いていいと思う。いい大人が漫画の中だけでも、夢とか希望とかに感動してもいいじゃん。現実ではもうそんな事言えないんだし。言ってるのがマイルドヤンキー?と言われる方々なんでしょうが。たいがい、口だけですよね。そうゆう方々は。+44
-10
-
95. 匿名 2014/11/17(月) 17:36:51
実生活ではこんな事ないから漫画くらい目頭を熱くしたいわ+40
-18
-
96. 匿名 2014/11/17(月) 17:40:41
そもそもルフィーは略奪しないし、海賊というよりただの冒険家だと思う+47
-8
-
97. 匿名 2014/11/17(月) 17:41:07
お前に批判されたくないわ。連載開始当初から好きなファンからしたら不快です。
+29
-27
-
98. 匿名 2014/11/17(月) 17:43:38
じゃあウィードと銀とか、全然無理やろうな
犬が仲間集めて熊とか猿と死闘を繰り広げるんだけど
感想が聞いてみたい
+5
-5
-
99. 匿名 2014/11/17(月) 17:43:43
好みは人それぞれだからね。
ホリエモンに仲間なんて居ないから理解出来ないんだしさ
金と名声以外に興味ないんだからほっときなよ。+16
-18
-
100. 匿名 2014/11/17(月) 17:44:04
ワンピースは読んだことないけど、お前が批判するな。お前の支持者は少ないけど、ワンピースのファンは多い。それだけ人に感動与えてるんだから。お前からは不快しか与えられていない。+26
-22
-
101. 匿名 2014/11/17(月) 17:48:40
ちゃんと読んでの批判だから良いんじゃない!?
私は元々この作者の絵が苦手でジャンプで一話しか読んでなかったけど、
旦那が持ってたからもう一回読んでみたけど20巻まで読めなかったもん。+43
-18
-
102. 匿名 2014/11/17(月) 17:49:00
ファンの人から読め読め!と半ば強制的にレンタルコミックした時に2巻まで借りたけど…お金の無駄だったなぁ+22
-13
-
103. 匿名 2014/11/17(月) 17:49:20
昔よりは面白くなくなったけど(画がごちゃごちゃして読みにくい)、私はワンピース好きだなぁ。
気にしなきゃいい話なんだけど、何で批判されなきゃいけないんだろ。
あと、20巻めぐらいが一番面白いから!!+32
-15
-
104. 匿名 2014/11/17(月) 17:49:23
18
何だこれ!誰得?オエーっ!+4
-4
-
105. 匿名 2014/11/17(月) 17:49:59
美容室で
隣の男が美容師とワンピースの話熱弁してた…
隣も私もけっこう座ってたんだけど…
ずーーーーーーーーーーーーっと、漫画の話でいい歳の大人が、でかい声で…
みっともないと思った+44
-30
-
106. 匿名 2014/11/17(月) 17:57:38
表向きは友情!バトル!仲間!みたいだけど、社会問題も取り上げてるし、分かり合えない人も極悪人も出てくる。悪い漫画じゃないと思うけどね。+34
-15
-
107. 匿名 2014/11/17(月) 17:59:13
最近の漫画やアニメは長い。100巻まででている
もので、読みたいなんて思わない。ワンピース読むなら
昔の漫画のほうが面白い。
ホリエモンは前科か前科だけに、ライブドアの従業員を全員解雇したから
誰もあんたの言っていることには「説得力」がないから信用ない。+12
-10
-
108. 匿名 2014/11/17(月) 18:05:15
マイナスついてるけどすごいわかる
私もワンピースに上手くはまれなかったし+29
-21
-
109. 匿名 2014/11/17(月) 18:10:50
この件に関しては、ホリエモンの言うとおりだと思った。+30
-20
-
110. 匿名 2014/11/17(月) 18:11:18
そもそも少年漫画だからな
現実を生きてる大人が見て薄っぺらく感じたり嘘くさく思うのは正常な感覚
でもそれでいいんだよ少年漫画なんだから
日本の若者の道徳的な役割は果たしていると思う
これで尾田栄一郎が怒ったりすることはないと思うね
ジブリの宮崎さんは、自分の映画に大人やカップルが来ることを嫌がっていたらしいし、ガンダムの冨野は大人のガンダムオタクを嫌っていたみたいだからね
+63
-6
-
111. 匿名 2014/11/17(月) 18:12:14
ホリエモン嫌いだけど、このツイートしている人の「困った時の上司頼み」的な考え方もなんか危険な気がする
上司にはチームをまとめる指揮命令権はあるけど、現実ではルフィみたいに万能でも怪力でもないし、一部を除きカリスマでもない人が殆どだしね…+29
-5
-
112. 匿名 2014/11/17(月) 18:16:30
堀江もそうだしここもそうだけど、いくら言った所でワンピースが人気なのは覆らないよ+22
-14
-
113. 匿名 2014/11/17(月) 18:24:30
ここでは嫌いな人多いけど私はワンピース大好きです!
嫌いなのは仕方ないけど自分が好きなものを批判されるのはいい気しない。
嫌いなら読まなきゃいいしいちいちTwitterでファン煽るようなことする人が一番質悪い。+42
-22
-
114. 匿名 2014/11/17(月) 18:27:49
私も弟のジャンプちょっと読んでたから
ナミのお母さんが死んだとことか読んだ。
ネットカフェで一巻から読もうと思ったけど
読めなかった。
入り込めない。
たしかにワンピース大好きな人は
田舎のジャージ着てる若者が多い気がする。
車にチョッパーのぬいぐるみ載せてるイメージ。+34
-30
-
115. 匿名 2014/11/17(月) 18:28:20
別に作品に対しての感想だからいいじゃん。嫌いなら嫌いって言ったっていいよ
+22
-11
-
116. 匿名 2014/11/17(月) 18:29:16
内容についてよりも、Twitterというツールって、その使う人の程度がわかるとつくづく思う。この人頭はいいのか知らないけど、人間として成熟してないよね。+20
-4
-
117. 匿名 2014/11/17(月) 18:31:58
本来は少年ジャンプは少年向け漫画なはず
いい歳したおっさんがどや顔で批判するのは恥ずかしい+35
-7
-
118. 匿名 2014/11/17(月) 18:32:04
少年漫画だからあれでいいんだよ。悪人には悪人なりの過去があったりするし。でも、していいことと悪いことがあるよねって子供もわかってる
ワンピースが好きな人も嫌いな人も批判しないけど、ワンピースを押し付ける人や金儲けの為に長編のつまらん映画を作るフジテレビは好きじゃない
マイルドヤンキーって言葉は知らなかったけど、幼稚な集団って意味でしょ+27
-6
-
119. 匿名 2014/11/17(月) 18:32:13
私ONE PIECE好きなんだけどONE PIECE好きな人はそんな目で見られるんだってこのトピちょっとショック(笑)
+44
-6
-
120. 匿名 2014/11/17(月) 18:34:07
私は逆に
ワンピースが好きな人って苦手
と、言ってる人が苦手。なんか冷めてる自分カッコイイ空気が出てて…。
+52
-35
-
121. 匿名 2014/11/17(月) 18:39:10
私も泣かせようとする展開に疲れて数年読んでなかったけど、この間続きから借りたら意外におもしろかったよ(笑)+21
-9
-
122. 匿名 2014/11/17(月) 18:40:57
別に批判する事ないんじゃ
でもなんでOPに矛先が?+8
-4
-
123. 匿名 2014/11/17(月) 18:43:27
ワンピース自体はそんなイメージ無いけど
そういったファンの気持ち悪さはわかる+24
-11
-
124. 匿名 2014/11/17(月) 18:43:45
少年期終わってるんだから、大人のコメントしてるだけ。息子がいたらいいコメントいってるんじゃない? その発言の価値観わかりません。+2
-8
-
125. 匿名 2014/11/17(月) 18:44:06
仲間感出してるのはワンピースだけじゃないのに。
少年漫画なんて、ほとんどそういうもんじゃないのかな。+33
-7
-
126. 匿名 2014/11/17(月) 18:47:45
いつ終わるのかは気になる!+9
-3
-
127. 匿名 2014/11/17(月) 18:48:05
堀江は息子いたはず+4
-1
-
128. 匿名 2014/11/17(月) 18:49:06
いや、ついてこなくて結構です。そして、付いてきてなんて頼んでないし。+14
-7
-
129. 匿名 2014/11/17(月) 18:50:31
マイルドヤンキーの言う仲間って
傷の舐め合いでしかないしね+10
-9
-
130. 匿名 2014/11/17(月) 18:50:37
だって、ジャンプだもん。対象年齢は小中学生でしょ?好きで読む人は別にいいけど、熱くなって語ってる大人、ワンピースで感動しないなんて、人でなしみたいに言う人は、なんだかなーって思っちゃう。+24
-8
-
131. 匿名 2014/11/17(月) 18:53:03
ワンピース読んだこと無いから分かんないけど、自分の好きな漫画の批判されたり、読んでる奴とは価値観合わないとか言われたらムカつくわ。+30
-10
-
132. 匿名 2014/11/17(月) 18:54:11
まーた、わざと嫌われようとしてる。
炎上目的やな。+7
-4
-
133. 匿名 2014/11/17(月) 18:57:36
トピ画キモい。
この人の顔生理的に無理。+11
-4
-
134. 匿名 2014/11/17(月) 18:57:58
ワンピース読んでるのは学生層だから、それを「マイルドヤンキー」といっちゃうあたり、ただの炎上商法だよね。+10
-4
-
135. 匿名 2014/11/17(月) 19:01:20
ホリエがいくら噛みつこうと、一巻あたりの平均発行部数はワンピースが歴代1位だよ。
単に何巻も出してるから発行部数が多いんじゃなくてね。
去年ヨーロッパまわったけど、小さな書店にもワンピース売ってたよ。
いくらホリエが噛みつこうが無駄。+30
-14
-
136. 匿名 2014/11/17(月) 19:01:57
私が子供の頃の漫画
子供の頃見てた人は大人になっても面白く見てるんじゃない?大人になってから初めて読む感性とはちがうかもね。
ただドラゴンボールは子供の頃すごくはまったけど大人になって読み返すと
あれ?こんなあっさりした漫画だったかな~という気持ちになった。もっと面白かったと思ってたのになぁと。
+14
-2
-
137. 匿名 2014/11/17(月) 19:03:31
マイルドヤンキーに指示されただけでここまでヒットしないでしょ+5
-6
-
138. 匿名 2014/11/17(月) 19:03:38
ONE PIECEは少年漫画だよね。私も漫画好きだし読むけど読者層はホリエモンのようなオッサンではない。
ONE PIECEが好きな人種(大人)の事を言っているのは分かるけど、ONE PIECEだってお前に好かれたいとは思ってないと思う。+26
-7
-
139. 匿名 2014/11/17(月) 19:04:20
ワンピースはアニメで見てたけど、チョッパーの話で号泣したなあ
あまりに長くてエースを助けに行く手前あたりから見ていないけど、この漫画って話が壮大になりすぎて、作者存命中に完結できるのかなって心配になった+8
-3
-
140. 匿名 2014/11/17(月) 19:05:16
大学の、漫画読まない子達も読んでるのがワンピース
そして全く漫画読まない私でも知ってるのがワンピース
By都内某大学生+17
-10
-
141. 匿名 2014/11/17(月) 19:07:02
ドラゴンボールは仲間って言うより自分が一番強くなりたいって感じだよね
それもどうなのと思う+13
-7
-
142. 匿名 2014/11/17(月) 19:07:23
ガールズちゃんねるって最初の方のコメントがどうしても目立つんだけど、それがどれも感情的でしょうも無い
後の方がまともな話し合いになってるから余計にもったいない+38
-9
-
143. 匿名 2014/11/17(月) 19:11:08
父親が昔ファッション系の学校行ってたんだけど、ワンピース読ませたら
「ワンピースは似たようなペンの太さで描いてるとこがよくない。」と言ってた。
でも「最近背景をトーンばっかり使う漫画家が多い中、この人は背景もしっかり描いてるのは偉い」と言ってた。
アシスタントがいるのか詳しくはしらないけど、それ聞いてから一週間で背景まで描いてるのは凄いなと思った。
作者頑張ってると思うけどな~。+16
-12
-
144. 匿名 2014/11/17(月) 19:15:57
あ、ごめんなさい。
143です。
×ファッション系の学校行ってたんだけど、
○ファッション系の学校行ってたからデッサンやってたみたいなんだけど
上のだと意味わからないので補足。+6
-3
-
145. 匿名 2014/11/17(月) 19:20:32
143
ファッション系の学校がつぼった笑+4
-6
-
146. 匿名 2014/11/17(月) 19:33:25
142
本当それwモヤモヤしてたけど本当にそうだね+9
-3
-
147. 匿名 2014/11/17(月) 19:38:51
前に堀江さんが孫さん(孫正義)が人気なのはおじさんだからでしょ!って孫正義に噛みついてたんだけど、堀江さんと孫正義のリツイートでは精神的な違いを感じます。
堀江さんは大きな子供。+9
-2
-
148. 匿名 2014/11/17(月) 19:43:21
確かに芸能人でONE PIECEファンといえば
キムタクがすぐに思い浮かんだw
確かにマイルドヤンキーかも。しかもよく絆とかスタッフ俺らチームの仲間的な発言をよくしている…
キムタク嫌いじゃないけどONE PIECEとマイルドヤンキーはなんとなく繋がったw+19
-10
-
149. 匿名 2014/11/17(月) 19:46:49
ホリエモンさておき、分かる気がする(笑)
仲間感覚で仕事の上下関係が成り立つ訳ないよ(笑)
+20
-11
-
150. 匿名 2014/11/17(月) 19:47:03
したやん とか中途半端な関西弁やめぇw+4
-4
-
151. 匿名 2014/11/17(月) 19:58:38
人が好きなものを、自分が嫌いだからという理由だけで全否定する人間を軽蔑する。人の価値観はそれぞれだという考えがないやつが大嫌い。それにどう考えても、前科がある人間より、前科がなくまじめに暮らしているワンピース好きな人の方がまっとうな人間だと思うけど。+26
-18
-
152. 匿名 2014/11/17(月) 20:02:35
136
大人になって読むとドラゴンボールは行動やセリフなんかも結構エー…っていうのあるね
ドラゴンボールで生き返れるから良いとか時間稼ぎの地球人の皆殺しを提案したピッコロとか
地球の運命掛かってるのにセルに仙豆渡したりとか+16
-3
-
153. 匿名 2014/11/17(月) 20:10:28
ワンピースは「どちらかと言うと苦手」
堀江は「大嫌い!」+9
-5
-
154. 匿名 2014/11/17(月) 20:11:04
ホリエモン古っ+7
-2
-
155. 匿名 2014/11/17(月) 20:17:49
お前が言うな
説得力ない+11
-2
-
156. 匿名 2014/11/17(月) 20:29:34
ワンピース全てよんでないけど
ヒットしてる理由はなんだろう
ドラゴンボールがあの画質なら自分は
よんでないです+6
-6
-
157. 匿名 2014/11/17(月) 20:32:03
ワンピースは読んでてこんな友達欲しいと思ったりしたけどね~、私は純粋な気持ちで読んでました。
社会人になってからは読んでないけど仕事してたら仲間(職場仲間)の大切さとか日々実感してます。
ほりえもんはつまらない友人達と過ごしてきたんだね(^.^)
可哀想!
+16
-9
-
158. 匿名 2014/11/17(月) 20:34:15
仲間だろっ
どーん
汚い泣き顔…(笑)+16
-16
-
159. 匿名 2014/11/17(月) 20:35:26
同じくワンピースは進められても絶対読まないけど、マイルドヤンキーにつながる意味が不明+7
-7
-
160. 匿名 2014/11/17(月) 20:37:51
お前さんの考えに我々は
理解できない
付いてけんのじゃわ+7
-2
-
161. 匿名 2014/11/17(月) 20:39:28
45さん
この漫画読んでないだけでおばさんなんですね。それは、大人が読むものじゃないと自分から言っているんですよね?+10
-8
-
162. 匿名 2014/11/17(月) 20:44:33
いちいち発信するなよ
うぜええな
+11
-2
-
163. 匿名 2014/11/17(月) 20:48:04
いやホリエモン好きでもないけど、これはこの人らの絡み方のがおかしいわ
「上司が仲間を守らないなんて人間味がない」「人がついてこない」とか
知りもしないのによく言えるなと思うわ。有名人になら何言ったっていいわけじゃないよ
批判批判って、ホリエモンが苦手って言ったのもワンピースファンが絡んでるからじゃん
こんなに人気だし読もうかなと思ってたけど、ファンの人らの反応見てたら読む気失せたわ
自分のテリトリーだけ大事にするマイルドヤンキーか。言い得て妙かも+13
-6
-
164. 匿名 2014/11/17(月) 20:50:12
ネット上では、ワンピース好きな人はリア充って言われてるよね。+5
-7
-
165. 匿名 2014/11/17(月) 20:55:45
ワンピースにマイルドヤンキー要素なんてあるの?(笑)
でもワンピース好きな人ってワンピース知らない人は人生損してるみたいな言い方する人が結構いて、それが嫌だ。ほっといてくれ(笑)+17
-7
-
166. 匿名 2014/11/17(月) 20:57:22
ワンピースと社会を混同する方がどうかしてる+14
-3
-
167. 匿名 2014/11/17(月) 20:59:05
114
自分の周りのワンピースファンもまさしくそんな感じw
やっぱあの仲間!!友情!!ってのがヤンキーの心をくすぐるんだろうね+18
-11
-
168. 匿名 2014/11/17(月) 20:59:14
読んで合わなかったなら、それでいいじゃん。わざわざ批判する必要ないよ。
それはガルちゃん民も同じ、ましてや読んでないのに堀江に便乗すんのはね・・・+17
-6
-
169. 匿名 2014/11/17(月) 20:59:33
ホリエモン自体もマイルドヤンキー的だと思うけど
周り蹴散らしても自分たちの得を取ってきたし+6
-3
-
170. 匿名 2014/11/17(月) 21:02:21
ワンピースは回想シーン多くて感動させようとするのがウザい
ドラゴンボールは仲間のためにって展開あったはあったけど割とあっさりしてるとこが良かった+12
-10
-
171. 匿名 2014/11/17(月) 21:08:13
ワンピは泣ける、感動するって言うけど、もっと感動する漫画はたくさんある。
てか、リアリティがなくて共感し辛い。クジラや船がしゃべるとか、完全なフィクションでも説得力がないと。
設定は凝ってるんだけどなんか渇いてるというか、ドライというか、単純というか。なんなんだろう。
+14
-9
-
172. 匿名 2014/11/17(月) 21:09:32
これって、ホリエモンがワンピース嫌いで批判したいだけじゃないの+5
-5
-
173. 匿名 2014/11/17(月) 21:18:46
そんなことより
将来、東京都知事になって明るい東京を作ってくれ!
+3
-5
-
174. 匿名 2014/11/17(月) 21:26:47
ホリエモンは皮肉っぽくしか言えない人だから。+4
-2
-
175. 匿名 2014/11/17(月) 21:29:07
うるせー。ワンピースファンじゃないけど堀江がキライ。ほんと気持ち悪い。いちいち時事ネタに首突っ込まないでほしい。+7
-5
-
176. 匿名 2014/11/17(月) 21:33:00
マイルドヤンキーってなんなんすか?w
+7
-3
-
177. 匿名 2014/11/17(月) 21:33:02
ワンピース好きなんだけど
>仲間さえ無事なら大丈夫的なマイルドヤンキー的な価値観についていけない。
ここはなんとなく分かる。
私も一つ気に入らないのが
あれだけの殺し合いをしといて死者が少なすぎる。
ってところ。
それと
少しは海賊っぽいことしてほしい。+8
-11
-
178. 匿名 2014/11/17(月) 21:33:21
とゆうかここにもいるけど読んでない人の非難は全く意味がないと思うんだけど、、
私はワンピース好きだけどリア充でもないし、別に無理に勧めたこともないけどなぁ。+17
-5
-
179. 匿名 2014/11/17(月) 21:33:36
マイルドヤンキーってのは
マイルドなヤンキーってことだろw+1
-1
-
180. 匿名 2014/11/17(月) 21:36:33
仲間とか絆とかが嫌いならナルトも無理だろうな。
+5
-5
-
181. 匿名 2014/11/17(月) 21:37:47
んー。わかる!
ワンピースは知的ではない。
アホが好きそうな漫画だもんね。+15
-18
-
182. 匿名 2014/11/17(月) 21:38:29
NARUTOもだけど、ジョジョとかも割とこんな感じじゃないか?+9
-5
-
183. 匿名 2014/11/17(月) 21:39:27
171 そぅそぅ ドライ 単純。 カラッとして
ジメジメしてないから、 うちの夫は別にヤンキーじゃなぃが ワンピは殆ど予約して今だに観てる‥
45
私、創刊~JUMPで読み始め 未だヒットする前。
爆発的に売れてから 猫も杓子もワンピース‥みたいな時代で 愛想尽きた。
ダラダラいつまでやるの~って感じ
さっさと 海賊王なれよ!って あれ聞く度
イラつく まぁでもロリコンアニメよりは
ましだよ。+5
-8
-
184. 匿名 2014/11/17(月) 21:41:18
知的な漫画ってチェザーレとか?w
まあいいけど好きじゃない作品を
この人に便乗して貶めるのも知的な行為じゃないと思うぞ+10
-4
-
185. 匿名 2014/11/17(月) 21:43:35
ワンピースは神様のような存在なのに、堀江はミジンコ的な存在だな。世界中のワンピースファンとその一人である私に失礼だ。どうかこの地球から跡形もなく消えて下さい。このくそじじい干されろ+7
-12
-
186. 匿名 2014/11/17(月) 21:43:38
仲間、絆がダメなら夏目友人帳も無理だろう+10
-4
-
187. 匿名 2014/11/17(月) 21:44:09
そもそも子供の漫画だからね
中学生がアンパンマン非難するようなもん+12
-4
-
188. 匿名 2014/11/17(月) 21:44:47
171 船は確かにしゃべるけど、クジラは喋りませんよ?そこんとこちゃんと読んでもらわないと。+14
-3
-
189. 匿名 2014/11/17(月) 21:46:36
自分が捕まったとき、沢山の人に愛想を尽かされて、
仲間なんか要らない 現実の世界は厳しんだー!
って思うのはいいとして漫画にやつ当たるなよ。+9
-4
-
190. 匿名 2014/11/17(月) 21:47:02
逆に仲間、絆を大事にしない漫画の方が珍しいかも。
カイジくらいしか思いつかない。+11
-4
-
191. 匿名 2014/11/17(月) 21:47:46
おならえもんは黙ってろや!+5
-5
-
192. 匿名 2014/11/17(月) 21:57:43
イケメンすぎワロタ+4
-7
-
193. 匿名 2014/11/17(月) 21:58:44
いいオッサンが唐突に少年漫画を批判ツイートするんだ。
アホらしい。+10
-4
-
194. 匿名 2014/11/17(月) 22:02:39
逆にホリエモンが「マイルドヤンキーっていいね。
ONE PIECE理解できる」と言ってもいやと思うがね。+4
-4
-
195. 匿名 2014/11/17(月) 22:02:40
188
そこをきちんと読めば良さが分かるっていう感じでもない。+3
-10
-
196. 匿名 2014/11/17(月) 22:06:40
マイルドヤンキーって造語を抵抗なく使う大人ってなんか嫌だな...それをTwitterに投稿しちゃうのか+6
-3
-
197. 匿名 2014/11/17(月) 22:07:46
195
ただ間違ったことを書くのもどうかと思うけどなー。合ってて批判ならまだいいとして。+6
-4
-
198. 匿名 2014/11/17(月) 22:11:01
ワンピってネットじゃ批判だらけなのに何であんなに売れてるのだろうか? いったい誰が買ってるの?+6
-9
-
199. 匿名 2014/11/17(月) 22:25:22
同じこと言われたとしても
ジョジョやNARUTOファンがこんなに逆上する図ってあんまピンとこない
このあたりがマイルドヤンキーと言われる所以か+10
-7
-
200. 匿名 2014/11/17(月) 22:27:55
198
ネット=世間の声じゃないでしょ
+12
-3
-
201. 匿名 2014/11/17(月) 22:30:06
私は、割と最近のヤツまで読んだけど、ワンピは結構矛盾が多い。
最終回まで行ったら全部読もうと思う。
ただ、ワンピファンには、好きだょ!とか、よをちっちゃい、ょとか使うヤツ居るから嫌。
まだ小さい、ょって流行ってんのか。
私わーとか、バカ丸出しだろ。+14
-8
-
202. 匿名 2014/11/17(月) 22:35:51
好きも嫌いも勝手だけど。
ワンピースは少年漫画だし、仲間との絆やちょっとぬるい感動を扱ったっていいじゃん。
ワンピース読むことで辛い今を頑張ってる人だってたくさんいると思うよ。
あーだこーだケチつける人は、自分で納得のいく面白い漫画を描いたらいいのに。エロやグロ無しのストーリーで万人受けするものが果たして描き出せるかどうか…。
面白ければたくさんの人が読んで、ファンやアンチの人もたくさんできると思う。ワンピースのように。
+18
-9
-
203. 匿名 2014/11/17(月) 22:38:00
ほりえもんに大賛成!ワンピース好きの人とか自分の価値観押し付けるからうざい。しかも大抵ダサい。+23
-17
-
204. 匿名 2014/11/17(月) 22:43:55
ワンピース好きの杉浦太陽もよく仲間仲間って言ってるわ。+17
-5
-
205. 匿名 2014/11/17(月) 22:52:11
199
ワンピースはファンが痛々しいのかな+11
-11
-
206. 匿名 2014/11/17(月) 22:52:33
堀江はキモいが、確かにワンピースを大絶賛する人はマイルドヤンキーに多い気がする。多分ヤンキーは他に活字を読むことがないからでしょう。+16
-12
-
207. 匿名 2014/11/17(月) 22:53:06
全部読んでないのに意見言う資格ない。
20巻て中途半端だわぁ。
+14
-11
-
208. 匿名 2014/11/17(月) 22:55:12
どう思うか個人の勝手だけど、こんな務所あがりの犯罪者堀江に偉そうに言われたくないよね。+12
-7
-
209. 匿名 2014/11/17(月) 22:57:39
堀江は誰にも相手にされなくて、今じゃ独り淋しく炎上狙いか。あー惨めだね。+12
-6
-
210. 匿名 2014/11/17(月) 23:00:44
私はワンピース昔大好き→今ちょっと嫌気が…な感じだから、ホリエモンの言ってる事も理解できる。
新世界に行ってからJUMPお得意引き延ばし作戦が見え見えで、ドラゴンボールの二の舞になってきてる。
私個人はワンピースと阪神の立ち位置一緒だな~。一部のファンがおかしい、けど球団は好き。暑苦しく語りたがるファンが本気で無理w+17
-9
-
211. 匿名 2014/11/17(月) 23:07:45
少年漫画だけどね。
マイルドヤンキーって主に若い世代を指す言葉でしょ。
若者の文化だと思う。+4
-6
-
212. 匿名 2014/11/17(月) 23:14:18
ワンピース面白い。
あんな風に固い絆が欲しくなる。
仲間…欲しいなぁ。ぼっちだから。
自分の為に命かけてくれる人とかいないもーん。+16
-10
-
213. 匿名 2014/11/17(月) 23:24:53
確かにわざわざ炎上しそうな書き方してるね
ホリエモンが悪いことして逮捕されたのは事実だけど、頭いいからああいうことしたんだよねー
何も知らずとりあえず逮捕されたから悪人!って考えてる人はライブドア事件の詳細なんて知ろうともしてなさそう+5
-10
-
214. 匿名 2014/11/17(月) 23:36:04
ワンピース押してる奴に限って薄情な奴が多かったりする。+12
-8
-
215. 匿名 2014/11/17(月) 23:40:28
ワンピースはチョッパーが好き。
ただ、どんどんナミの胸が、たゆんたゆんに大きくなって、絵的に合わないなし、なんか嫌になってきた。実写なら叶姉妹レベル。
ホリエモンも、あんまり好きじゃない。
マイルドヤンキーなんて新語を嬉々として使ってるところとか苦手。なんで人気あるの?と思ってしまう。+4
-4
-
216. 匿名 2014/11/17(月) 23:42:40
ワンピース好きな人って映画だと踊る大捜査線とかルーキーズとかalwaysとか好きそう
深く考えないで大げさでわかりやすい記号で泣いたり感動して満足♪みたいな+17
-9
-
217. 匿名 2014/11/17(月) 23:44:07
誰もついてこいなんて言ってないしw
好きな人は見ればいいし、嫌いな人は批判なんてせずにスルーすればいいのにねーw
+11
-6
-
218. 匿名 2014/11/17(月) 23:49:08
そもそも少年漫画なんでそりゃ友情・バトル・夢なのは当たり前ですよ?
大人も読んでるけど少年ジャンプって雑誌ですよ???+19
-4
-
219. 匿名 2014/11/17(月) 23:57:48
逆にワンピース批判してる人ってぼっちが多い気がする
堀江さんみたいにね
友達いないからこういう漫画嫌いなんじゃない?
普通に友達いる、ワンピース好きな訳ではない、読まない、ってだけの人はわざわざ批判しないよ。+12
-13
-
220. 匿名 2014/11/17(月) 23:57:57
ONE PIECE批判してる人がまず記号的に
批判してるような...+7
-7
-
221. 匿名 2014/11/17(月) 23:59:48
海外ではあまりワンピースは評価されていませんよ。
ヨーロッパではナルトと幽遊白書、攻殻機動隊が人気でした。+19
-5
-
222. 匿名 2014/11/18(火) 00:02:10
子供の頃から読んでるからワンピース大好きだけど、仲間とか絆とか漫画の中だけだと思ってます。リアルで仲間、絆連呼する人は苦手…。
確かに絵はゴチャゴチャしてて話も分かりにくいしで微妙だと思うけど、尾田さんは小学生くらいの少年に向けて描いてるってずっと言ってるから大人がつまらんだのくだらんだの言う物ではないんじゃないかな、と思います。
ワンピース嫌い、苦手と言う方が多くいらっしゃることもわかってます。+13
-4
-
223. 匿名 2014/11/18(火) 00:03:54
私はドラゴンボールもワンピースも大好き。
でも2つとも好きだから書くけど、ドラゴンボールは息子たちの話にうつして話を伸ばして発行部数伸ばしたのに対して、ワンピースはずっとルフィーが主役で物語が続いてるんだよね。それが凄いと思う。+18
-5
-
224. 匿名 2014/11/18(火) 00:10:39
ワンピースは中学生のときにめっちゃ人気があって、みんなワンピース読みたいがためにジャンプ買って、って感じだった。
確かハンターハンターブームと同じ時期かな。
高校の時はワンピースブームが少しさめてて、大学のときにまた第二ブームがきた、って感じだった。
因みに私はあまり漫画を読まない。
でもだからこそ客観的にどのあたりに流行ってたか分かる。
ワンピースだけは一旦熱が冷めてもまた流行った漫画って感じだから、売上凄いのも納得。+13
-2
-
225. 匿名 2014/11/18(火) 00:13:19
堀江さん、何かつくってるの?
ワンピースの仲間意識もわからなくなったの?
ざんねん。+6
-8
-
226. プリ娘 2014/11/18(火) 00:18:32
こうやって見てると、やっぱりホリエモンは頭イイ。流石だね。+7
-13
-
227. 匿名 2014/11/18(火) 00:20:33
ホリエモンの意見は時々共感出来し、参考になる事もある。嫌いじゃないです。+10
-9
-
228. 匿名 2014/11/18(火) 00:27:26
そもそも少年漫画なんだから、大人が面白さをどうこう議論するのは不毛だと思う。+8
-5
-
229. 匿名 2014/11/18(火) 00:39:55
46さん
私は10代で挫折しましたー。今26です。
一時期やたらハマってたんですが、40巻くらいで止めました。もう読みたいとも思いません。+4
-5
-
230. 匿名 2014/11/18(火) 00:43:44
ワンピースのストーリーは面白くて魅力のあるキャラも多くて好きだけど、「海賊」ってところに違和感あるんだよな
海賊って現実世界では金品女子供を売り飛ばす海の強奪者。今でもアジアやアフリカ方面にはいるらしい。被害にあっている人もいる訳で。
現実世界で暴れている悪者の名を騙る人を「仲間だ、絆だ」って美談で片付けて良いのかなって思うことはある。
ルフィ達が「海の冒険者」だったらそんなに個人的には違和感無かったんだろうけど。
もしくはパイレーツオブカリビアンのジャックみたいに善人ではないけど、憎めないキャラならありだったけど、ルフィ達は皆基本いいキャラだからなー。
+8
-4
-
231. 匿名 2014/11/18(火) 00:46:13
221さん
そうなんですね。当方アジア住まいですけどナルトは大人気です。確かにワンピファンって見ませんね。定期的にコスプレイベントがあって結構盛り上がるのですが、そう言えばワンピしてる人いないかも。+2
-1
-
232. 匿名 2014/11/18(火) 00:50:18
230
一理あると思います。
仕事柄海賊被害が影響することもあるので(船社)、海賊にいいイメージなど微塵もありません。それもあってか全て綺麗事にしか見えない。+4
-5
-
233. 匿名 2014/11/18(火) 00:55:26
そもそも子供向けの漫画でしょ?少年誌の連載だし。大人が真面目に熱く語るようなものじゃないよね。大人はひっそり読めばいいのに。+9
-7
-
234. 匿名 2014/11/18(火) 00:55:56
ワンピースのトピって、便乗叩きもそうだけど、必ずと言っていいほど読み手をけなすのがいるんだよね
ずっとそうだった
そういうの書いてて自分で程度が低いと思わないのが凄いよ
少年マンガを大人が読んで楽しさ語るのも全然アリだと思う
合わない嫌い等は身内や友達に話すぐらいに留めておけないものかな
何も悪影響があるものでも無いのに、わざわざSNSや掲示板で嫌いアピールしなくてもいいものを
こういう所に人間性が出るね+14
-8
-
235. 匿名 2014/11/18(火) 00:59:25
ワンピースは少年向けって言うけど、
大の大人が、知り合いでもない経営者に「出会った仲間を~」とか説教してるから
ついていけないって言われたんじゃない?w
ホリエモンには仲間がいない!とかさ。あんなに何度も億単位で稼げる人間がぼっちのわけないじゃん
そら己の狭い世界だけで生きてるマイルドヤンキーと言われても仕方ないわ+11
-7
-
236. 匿名 2014/11/18(火) 00:59:50
ホリエモンの意見は和田アキ子や美川憲一よりは独自性がある。+6
-4
-
237. 匿名 2014/11/18(火) 01:04:33
233
そうかもしれない、そういう漫画の設定を気にしてたらそもそも面白くなくなっちゃうかもね
でもワンピースブームとやらを持ち出す大人もいたりでホリエモンも話題にするのよね
だったら子供だけで盛り上がっていてくれれば良いと思うんだけどな
いい大人が子供の漫画であるはずのワンピースが面白いを連呼するから、正直うんざりするのよね+5
-4
-
238. 匿名 2014/11/18(火) 01:06:06
尾田さんは、ホリエモンにワンピースの悪口言われても、笑ってSBSのネタにでもしそう。
でも、小学生に面白くないって言われたら、泣きそう。
私がワンピースを読み始めたときは、小学生だったから本当に夢中でした。
今は大人になって、世の現実も知ってしまったけど、少年漫画はワンピースのようであってほしいと思います。
愛車には、チョッパーのティッシュケースを置いていますが、丸の内OLです。マイルドヤンキーでは、、、ないと思います。
+8
-4
-
239. 匿名 2014/11/18(火) 01:16:05
マイルドヤンキーって何よ。+7
-2
-
240. 匿名 2014/11/18(火) 01:32:05
マイルドヤンキーの特徴読んだらなんかいい奴じゃん
堀江とは全く逆のタイプだな+5
-5
-
241. 匿名 2014/11/18(火) 01:38:51
ホリエモンって絆とか仲間とか家族とかいう言葉嫌いそうだもんね
お金はあっても孤独な人ってイメージしかない+6
-2
-
242. 匿名 2014/11/18(火) 01:45:57
仲間バンザイって確かに気色悪いよ。
その人はワンピースが好きなのかもしれないけど、
押し付ける時点で頭がおかしいと気づかないとさ。
少年のままで年だけしか取ってないだろうね。
+7
-7
-
243. 匿名 2014/11/18(火) 01:52:35
これはホリエモン正論だわ
ワンピースで泣けるとか言ってるやつはホントにガキのマイルドヤンキーみたいなのばっか
いい大人がワンピース読んで泣けるとか言ってたらドン引き
ホリエモンが言ったから炎上してるだけで、これをマツコや有吉が言ったならここでは絶賛されてるんだろうねww+12
-11
-
244. 匿名 2014/11/18(火) 01:55:31
ワンピースは確かに面白くないけど、読んでる人は悪くない。
そして、ワンピースが面白くないのは、仲間がどうとかテーマの問題じゃなくて
全てが単調だから。予定調和を好む人が多いっていうのはいつの時代も同じで、
水戸黄門で7:41分に印籠が出るのを、ついつい見ちゃう感覚なんだと思う。+8
-3
-
245. 匿名 2014/11/18(火) 02:07:00
ワンピースよりマイルドヤンキーていう言葉の方が嫌だ。
そして、少年漫画だし。仲間とか言っていいでしょ。なんでもかんでもリアリティがあればいいってものではない。現実があまりにも悲しいから漫画とかの娯楽で気持ちを熱くするんでしょうが。
ま、知っていたけど堀江さんは頭は良くても心が乏しい。+8
-2
-
246. 匿名 2014/11/18(火) 02:07:30
ワンピースの事は分からんけど
お前の粉飾決算のせいで
何人の人が首吊った?
何、平気な顔で批判家きどりしてんだ犯罪者が+14
-2
-
247. 匿名 2014/11/18(火) 02:26:22
若い子がジーンと来たって涙してたりするのは、別に普通だよね。そういう時期だし。
私が違和感なのは結構なおじさんとかが、いつまでも夢だの理想だので稼ぎがないのを棚に上げてお金より友達といる時間が大事とか言いだしてること。
まだパチンコとコラボしてないだけマシだと思うけど、アニメがパチンコ産業に乗っかられ出したあたりからなんか様子おかしい。+5
-3
-
248. 匿名 2014/11/18(火) 02:45:23
20巻とか、結構読んでるじゃん(笑)+1
-1
-
249. 匿名 2014/11/18(火) 02:46:43
214
それかなりわかる+1
-1
-
250. 匿名 2014/11/18(火) 03:18:31
まぁヨーロッパで人気がないのは
あまり日本らしさがないのと、
元々海賊の被害が多い国っていうのもあるね
私としてはNARUTOのぐだりっぷりの方が個人的に好きじゃなかったけどさ+3
-2
-
251. 匿名 2014/11/18(火) 03:33:14
ホリエモンの言わんとする事も、何となく分かる
ワンピースよりスラムダンクの方がイイみたいな、、、ことかな
仲間、仲間って、ワンピースいちいちヌルイみたいな+10
-11
-
252. 匿名 2014/11/18(火) 03:55:11
ワンピース好きですが仲間、友情がよくて観てるわけじゃないです。あれだけのキャラやストーリーを作る作者は凄いなーと感心してみてます+14
-7
-
253. 匿名 2014/11/18(火) 04:03:06
私25でアラサーだけどワンピースみてよく感動して泣くよ。
感動して泣くのは悪いこと?ストレス発散にもなるし 人の価値観は違うんだからなにみて泣こうが笑おうが勝手でしょ。
ワンピース見て泣ける人が幼稚とか大きなお世話ですよ+12
-10
-
254. 匿名 2014/11/18(火) 04:09:34
尾田栄一郎「仲間(読者)を傷つける奴は許さねぇ!」ドン!!!!!+8
-5
-
255. 匿名 2014/11/18(火) 04:33:08
子ども向けに書いてあるものを大の大人がこれ読んでみなよ!なんで読まないの?とかの暑苦しいノリが嫌なんじゃない
実際そういう人いたからね
子どもが喜んでみるぶんにはいいけどさ+14
-5
-
256. 匿名 2014/11/18(火) 04:38:30
ワンピースつまらないって言う人苦手。
漫画としてのクオリティの高さが理解出来てないのは残念です。
確かに読んでも読んでなくても好き嫌いはあるだろうけど、『私ワンピース嫌いなんだよね〜』って張り切ってる人って何か、人と違う自分が好きなのかなって思っちゃう。
どちらかと言うとそちらの方が私的にドヤドヤのマイルドヤンキーみたいです。+15
-20
-
257. 匿名 2014/11/18(火) 05:03:51
新規ファンいるのかなー
コミック数多いし、中古買ってもそれなりな値段しそう
長くなりすぎるとつまらなく思えてくるのは仕方ない気もする
裏じゃえげつないとは言うけど、そんなんどんな漫画でも一緒じゃね?
仲間が大丈夫ならそれでいい、っていうのもダメだとは思えない
仲間とか大切な人さえ守れないで他人が守れるかっていう+5
-3
-
258. 匿名 2014/11/18(火) 06:44:00
まず少年漫画だから
仲間とか友情とか成長過程には大事なものだよ+13
-4
-
259. 匿名 2014/11/18(火) 07:29:09
なんだかなぁ+1
-1
-
260. 匿名 2014/11/18(火) 07:38:39
ワンピース好きなので批判されたくもないです。+9
-8
-
261. 匿名 2014/11/18(火) 07:48:06
ONE PIECE嫌い。
ONE PIECE好きじゃなきゃ
変わってるって風潮も嫌い。
何が面白いのか理解不能。
ホリエモンって人も嫌いだけど
気持ちはわかるな。+13
-12
-
262. 匿名 2014/11/18(火) 08:18:12
私もONE PIECE嫌いだから!+12
-12
-
263. 匿名 2014/11/18(火) 08:39:53
私もONE PIECE嫌い。
絵も声も、うるさすぎる。
見た事はあるけど、全く興味外だった。
+10
-11
-
264. 匿名 2014/11/18(火) 08:41:55
仲間至上主義で、仲間が神様で仲間のために生きるなんて怖い。
全ての物差しが「仲間」だなんて宗教だ。
仲間も大事だよ。でも自分も孤独も大事。たまに理不尽だけど自分が生きる社会も大事。
私もワンピースが無理でした。ホリエモンのいうこと、よくわかる。+11
-9
-
265. 匿名 2014/11/18(火) 08:42:45
ほりえもんは典型的な引きこもりのボッチ属性だもんね。それをかっこいいとか抜かしてる、アホ
人なんて信用してないんだもんね。
こういうやつは誰からも助けてもらえない哀れな人種、こいつ嫌い。
犯罪者は何も言うな、おとなしくしとけ+7
-10
-
266. 匿名 2014/11/18(火) 09:04:43
ワンピース嫌いじゃないけどね
むしろ好きかな
面白いときと面白くないときの差が激しいし、
確かにたまに萎えるけど
それでも読んじゃう何かがある
ただ、こいつにどうこう言われたくないけどね+9
-5
-
267. 匿名 2014/11/18(火) 09:19:00
ホリエモンって過去に何か辛い経験してるんだよね、確か。
ナイナイアンサーか何かの番組で過去の話をして感情が込み上げてきて泣いてるの見たんだけど、ホリエモンって表面に人間臭さを出さないようなドライな印象だったから、初めて深層に隠してる人の子らしい感情的な部分を見て、何となく印象変わった。
スレてしまったからこうなったというか、人間味を隠すことで自分を保ってるんだなぁと思って、なんか同情してしまった。+5
-6
-
268. 匿名 2014/11/18(火) 09:25:15
別に漫画なんだから仲間~とか言っても良くない?
漫画にあれこれ言うなんてみっともない+11
-7
-
269. 匿名 2014/11/18(火) 09:31:33
ワンピース絶対読んで!って言ってくるのはだいたい考え方が幼稚っぽい女好きな男が多かった。。+11
-4
-
270. 匿名 2014/11/18(火) 09:31:51
あえて言わないけど、私もそう思ってた。
だからワンピースは読まない。+10
-8
-
271. 匿名 2014/11/18(火) 09:43:40
ホリエモンも最近のワンピースも終わってるよ+3
-8
-
272. 匿名 2014/11/18(火) 10:23:35
嫌いじゃないけど、何が面白いのかわからないから
何時もジャンプ飛ばして読んでるな・・・w
感動できない私は、もう純粋な心なんてないんだろうw+3
-8
-
273. 匿名 2014/11/18(火) 10:28:44
別にこのトピだから嫌いっていってるだけでリアルにわざわざ主張しない
進めるやつは芸能人でも腐る程いてそういうのがいらっとした。矢口とかな。+5
-2
-
274. 匿名 2014/11/18(火) 10:35:29
ワンピースは好きだけどワンピワンピ騒いでるファンが嫌い+8
-2
-
275. 匿名 2014/11/18(火) 10:35:40
私は幼稚園のときからワンピースアニメでみて大好きだよ。純粋におもしろい。でも仲間さいこー!とか絆が~とかリアルでいう友達はいない。みんな物語として楽しんでる。みなさん回りの環境の程度が低いのでは?それかワンピース批判を自らするから好きな人にちゃんと読んでみて!って押し付けられるんじゃない?誰でも好きなもの面と向かって批判されたら反論したくなるよ。+5
-5
-
276. 匿名 2014/11/18(火) 10:37:33
堀江ってまだそんな普通のこと言うんだね+3
-2
-
277. 匿名 2014/11/18(火) 10:38:12
アニメで2年間ほど見てた時期はある。どちらかというと友達が少なく情に薄かった私は、ONE PIECEから友人、知人を助け、助けられる事の大切さを感じさせてもらったと思っている。
たしかにそればっかりの押し付けだと面倒と感じてしまうとはおもうが、以前にはなかった、例えば「大丈夫?」の言葉をいえるようになった。ありがとうっていわれると、気持ちがほっこりする。
すると、逆に私がその言葉をかけてもらえるようになった。少し周りに知人が増えた気がする。
気持ちを閉ざしているのは自分何だね。
ホリエモンのメンタルのタフさには尊敬する。+5
-5
-
278. 匿名 2014/11/18(火) 10:44:50
ホリエモンもワンピースが嫌いとか、20巻でギブとか
まだ可愛いところ(?)あるんだなw
+4
-2
-
279. 匿名 2014/11/18(火) 10:49:09
好き嫌いは人それぞれ、仲間絆の捉え方も人それぞれ。
ホリエモンがどーこー言ったところで何も変わらん。言わしとけ。笑+1
-1
-
280. 匿名 2014/11/18(火) 10:49:47
確かにマイルドヤンキーが好む漫画だとは思うw
確かに程度は低いと思うけど、人間の幸福なんてシンプルなものだと思うよ。
大企業大都会住まいより、マイルドヤンキーの方が幸福指数高いんじゃないの?+8
-4
-
281. 匿名 2014/11/18(火) 11:12:43
「友情、勝利、努力」これが少年ジャンプのコンセプトですから。
スラダンだって、黒子だって、皆この要素が入ってるのが当たり前。
当然ONE PIECEにも入ってる。
騒ぐのがおかしい。
+9
-4
-
282. 匿名 2014/11/18(火) 11:17:05
人それぞれ考え方があるしいいんじゃない??
「仲間さえ無事なら大丈夫」
まぁ一理ある!(笑)
だからこそ売れてるのかもしれないし、嫌いな人もいるわけだし+4
-1
-
283. 匿名 2014/11/18(火) 11:18:41
案の定、人格否定のコメントばかりだね。
こういうのはホリエモンについては一旦置いといてtwitterについての内容に意見した方がいいよ。
さもなければホリエモンを叩くだけで終わる意味のないトピになる。+3
-3
-
284. 匿名 2014/11/18(火) 11:27:19
なんでもそれが好きな「ファン」なら別にいいよ
それを人に無理やりおしつけたり、他の作品下げたりする「信者」はわたしも嫌い。
ワンピース好きなら好きでいい、それ読んでないとバカにしたり読むように強要したりするやつはウザイ。
ホリエモンはもともと好きじゃない。+4
-3
-
285. 匿名 2014/11/18(火) 11:58:31
読んでみてつまらないって思う人のことを批判するのも違うと思うけど、
読んだことない人が批判するのもまた違うと思う。+7
-3
-
286. 匿名 2014/11/18(火) 11:59:00
やっぱり人それぞれ好みがあるからワンピースを好きだろうが嫌いだろうが否定も肯定もしないが、ホリエモンやここでワンピース嫌い好きと個人の意見を書いてる人もみんな胸に秘めとけばいいと心の底から思うよ。まず好きな人と興味がない人と嫌いな人が話し合ったって結局堂々巡りですよ。ワンピースに限らずね+3
-2
-
287. 匿名 2014/11/18(火) 12:06:29
なんだこのブサイクうざ
尾田先生も一生懸命書いて、ファンだってたくさんいるのに、その人達が見てるかもしれない公の場で批判とかさすが犯罪者
まずワンピースの良さは他にもたくさんあるから
ファンだからすごく腹立つ+7
-5
-
288. 匿名 2014/11/18(火) 12:07:23
こいつバカだろ。言い回しがバカ丸出し。頭のいい人はそこで実在する漫画の名前や人物などを出さずに反論する。人間味がないと思う~などとツイした最初のユーザーはワンピースのワの字も書いてないのに。尾田さんからすれば本当に迷惑な話だからね。+5
-3
-
289. 匿名 2014/11/18(火) 12:15:00
最近のルフィは深刻な場面でもふざけたり食い物の話したりで全然筋が通らないねー
話も 鼻水!どん!!の定型
覇気の設定も突然でてきていらんし
強かったロビン・ゾロ・サンジの雑魚化
オールブルーはいけるのか
鷹の目との対決はいつになるのか
初期から読んでるひとほどわかってるはず
え?本気で面白いの?どこが?って聞きたくなるね
+6
-4
-
290. 匿名 2014/11/18(火) 12:17:51
289 聞かなくて結構。それはあなたの意見であって他人に意見を求めることじゃない+4
-4
-
291. 匿名 2014/11/18(火) 12:26:42
289
初期から読んでるけど、ワンピースには細かい伏線がたくさん描かれてたり、様々な工夫がされているので
本気で面白いと思ってます
まだ出てこないままの話などもいつ出てくるのか楽しみにしてます
関係ないけど少年漫画ならマイルドヤンキー要素があって当たり前な気がします
ワンピースだけじゃないし、
ワンピースは友情だとかを引いた部分でも面白いと思えるし、
たくさんの読者が感動してこの漫画が好きと思えるなら友情でも何でも良いだろって思います+5
-5
-
292. 匿名 2014/11/18(火) 12:48:09
これは大体の漫画にあてはまってしまう指摘だと思う
というか漫画じゃなくてもドラマとかでもそう
ホリエモンはもっとワンピ独自の俺が苦手な部分をあげたほうが良かったと思う
もしくは好みと合わないからとか簡素な答えにするとか。
…あえてこういう書き方しての炎上狙いだろうなと思うけどもw+0
-0
-
293. 匿名 2014/11/18(火) 13:12:24
20巻とか結構読んでるなw本当につまらなかったら多くても5巻くらいで挫折するけどねww+3
-1
-
294. 匿名 2014/11/18(火) 13:37:19
私マイルドヤンキーじゃないんですけどワンピース読んで何度か胸を苦しくさせています。
チョッパーのくだりはやはり泣けました。
+7
-4
-
295. 匿名 2014/11/18(火) 13:52:37
ワンピース私も嫌い~!
絵が嫌い。でも我慢して途中まで読んだけど
もっと聡明な深みのある漫画に慣れすぎていて、今更あの程度の浅い分かりやすい展開無理。
あと、アホっぽい。。
おんなじ仲間意識なら、ワンピースのような依存的な関係より、ドラゴンボールとかバサラみたいな淡々としているのに敵と戦う時は一緒に戦い、そういうときに深く信頼しあっているのが垣間見られるほうがいい。
+7
-6
-
296. 匿名 2014/11/18(火) 13:54:03
これ勧めてきた人、20代後半の元ヤンキーだった。
確かにストーリーは面白いかもしれないけど、なんと言うか子供向け…感動もするけど、大人がアホみたいにハマるほどでもない。そしてハマってた時、子供でもすでに大人になっちゃってるよね?いい加減完結してあげないと初めから読んでる人、年寄りになっちゃうよ。+4
-3
-
297. 匿名 2014/11/18(火) 13:56:54
えーこれワンピースファンを釣って炎上させたいだけじゃん。
エゴサして自分の批判意見を集める(はじめの意見はホリエモンに「寄せられた」ものじゃなく、検索したものを非公式RTしたもの)。
つぶやきの主はワンピースとか関係ないけど「こういうやつがワンピース的世界観をこのむんだよね」と決めつける。
ワンピース読まないの?と自分にきた質問に「前読んだけどギブアップっていったら炎上したw」と、炎上させたファンについて触れる。
で、一部に触れて作品批判。わかりやすい釣りの流れ。最初から仕組んでる。のっかるほうがカモ。
+1
-1
-
298. 匿名 2014/11/18(火) 14:03:52
264
分かります。
お互いにベッタリは仲間意識とは違いますよね。
君子の交わり水の如しって言葉が好きです。
普段はさらっとしているけど、誰よりも信頼しあってる感じ。
ヤンキー?的な真の愛とは友情とはを深く考えていない人が考えた精一杯の仲間意識なんだろうなとは思うけど、、。+4
-2
-
299. 匿名 2014/11/18(火) 14:04:17
消えろ+1
-1
-
300. 匿名 2014/11/18(火) 14:09:58
「ワンピース無理な少数派な俺カッコイイ」な空気出すひとがわからない。普通合わないとおもったらとくにコメントしないのが自然だと思う。私もワンピース読んだけどハマれなかった派だけど、聞かれもしないのに「面白くなかった」とか言わないもん。
ドヤ顔で「この面白さがわからないやつはクソ」っていうひとと、ドヤ顔で「こんなの面白いっていうやつはクソ」っていうひとは間違いなく同類。
+4
-3
-
301. 匿名 2014/11/18(火) 14:20:24
嫌いだから!
っていうとかっこいいと思っているの?
本当に嫌いなら、公に宣言しないでしょ
作品と作者、それにその作品が好きな人はいい気はしないよ
アーティストでも何でも、批判や嫌いな所を見つけるのっていい所を見つけるより簡単だよね
嫌いだから! っていうのが人より違っててかっこいい! と思ってるのなら、言う前に1度考えてほしい+6
-5
-
302. 匿名 2014/11/18(火) 14:26:11
私はワンピ読み続けてます。
面白い時とそうでない時の差が激しいから、早く先に進まないかな~ってイライラすることもあるんだけど、すごく細かく伏線が張り巡らされてるから飽きないし、気になって読み続けてるんですよねw
伏線について判明した時の「あれってこういうことだったんだ!」っていうのがなんか嬉しいww
ただ、現実であんな仲間仲間言ってる人いたらひきますね。
あくまで漫画の中の話として読んでます。
ワンピは合わない人は本当読むの苦痛みたいですね。
妹は2巻くらいまで読んだけど絵が無理って言ってましたし、友だちもお涙ちょうだいって感じで無理って言ってました。
別に個人の好みだから嫌いなのはおかしいことではないけど、わざわざ不特定多数の人がみるネット上で言うことではないかなと思います。
有名人なら尚更です。+5
-3
-
303. 匿名 2014/11/18(火) 14:47:40
どうしよう、ホリエモンのことは大嫌いだけど言ってることはよく分かる
たぶん私もぼっち気質あるんだろうなぁ+5
-3
-
304. 匿名 2014/11/18(火) 14:54:30
私も20巻くらいで脱落した
血とか涙とか鼻水とか色々垂れ流し過ぎ+4
-4
-
305. 匿名 2014/11/18(火) 14:57:01
ワンピース20巻ってどんな話?+0
-2
-
306. 匿名 2014/11/18(火) 15:02:26
犯罪者の言うことは違うねぇ。+1
-2
-
307. 匿名 2014/11/18(火) 15:05:32
ワンピースが子供向けだって意見があるけど、
じゃあ大人向けの漫画教えてよ。
で、それが面白いのか判断してやるよ。+3
-5
-
308. 匿名 2014/11/18(火) 15:09:48
堀江は嫌いだけど
マイルドヤンキーに納得してしまった
確かにONE PIECE好き好き言ってる
職場の人、元ヤン臭がすごいもん+6
-3
-
309. 匿名 2014/11/18(火) 15:22:39
バイト先のチャラ男が「まじワンピース半端ないから!俺生まれ変わって記憶を無くせたとしたら、まずワンピース一巻から読むから!!」って言ってた+7
-3
-
310. 匿名 2014/11/18(火) 15:25:21
そもそもルフィって結構ドライだと思うんだけどなぁ、、
+3
-1
-
311. 匿名 2014/11/18(火) 15:28:13
ワンピースは売れてる数も多いから
ファンも多様性もあって
ヤンキーみたいに見えるファンが他の漫画に比べて目につくだけじゃないの?
見た目で判断するのもまたどうかと思うけど。
マイナーな漫画だとそもそもファンを目にする機会も少ないしね+3
-1
-
312. 匿名 2014/11/18(火) 15:28:21
そろそろ海賊王になって終わってくれないと、うちの本棚が圧迫される。+6
-1
-
313. 匿名 2014/11/18(火) 15:34:03
嫌いなら嫌いでいいんだけど、好きで読んでる人を批判するのは違うよね?ここのトピにもいるけど
ただ、一部だとは思うけどウザイファンがいるのも事実
自分は感動押し付けてるとか思わず、少年漫画らしく絆だとか自然に感動してるんだけどね
それを現実世界に、とは考えずわけて考えてるから
それにワンピースの一番は、社会的な問題も取り入れつつ伏線いっぱいある深みあるストーリーだと思う
もしかしたらこういうのもウザイのかも、ごめんww+3
-0
-
314. 匿名 2014/11/18(火) 15:42:43
307
そもそも大人の私はそんなに漫画を読まない
大の大人が漫画を他人に堂々と勧めるのが理解できない
好きなら好きで勝手に読んでいればいいけど、ワンピースを勧めてくる連中がいるから嫌なの+5
-3
-
315. 匿名 2014/11/18(火) 15:43:28
17
るに点点は要りません。+0
-0
-
316. 匿名 2014/11/18(火) 15:44:28
なかまなかまと言うけど、今の世の中の子供たちの冷めてること。
疑心暗鬼なこと。+4
-0
-
317. 匿名 2014/11/18(火) 15:50:55
嫌いだ嫌いだ言うなと言うならば
好きだ好きだもいちいちアピールしなくていいから
好きなら何も言わずに読んでいりゃいいじゃん
嫌いだって言われて不快ならば、好きだって言われて勧められてうざいって気持ちも理解してくれよ
読んでも個人的に好きになれないんだよ
気付いてよ、職場の先輩+5
-3
-
318. 匿名 2014/11/18(火) 15:52:36
インサイダー堀江には言われたくないよね+3
-0
-
319. 匿名 2014/11/18(火) 16:07:01
マイルドヤンキー通り越して刑務所入った奴が何を言う笑+3
-0
-
320. 匿名 2014/11/18(火) 16:31:03
だってジャンプ買ってるから毎週見るもん
金払ってるからね
連載当初から見てたし最初は面白かったし、コミックスも買ってたし、批判したくもなるさー
ワンピースはしかも、読んでた子供がおじさんおばさんになってもまだやってるからタチが悪いのよ
当時子供目線で見てた子達が大人になってんだから
ほんとに、キャラたちも漫画のかきかたも変わったし
それでも、今見ても最初のほうはよかったとおもうけどね
今の少年達がおもしろいっていうならそれでいいけどねおじおば批判はどうでも
横レスだけど大人向けの漫画?いいのいっぱいあるよ
いちいち出しませんが~
+0
-4
-
321. 匿名 2014/11/18(火) 16:33:56
こうなるとワンピース読んでる人はみんなヤンキーみたいで嫌だわ。
ヤンキーでもなくワンピース読んでない人に読めと押し付けたりもせず他の漫画を批判したりもせず普通に読んでる人のほうが実際きっと遥かに多いから、自分の周りのワンピースファンがそうだからって他の全員もそうだと思わないでねー。それはさすがに視野が狭すぎるからねー+1
-1
-
322. 匿名 2014/11/18(火) 16:57:31
嫌なら見るな。+2
-0
-
323. 匿名 2014/11/18(火) 21:39:41
うーん
私はワンピース好きだけど
分からなくもないかな…
でも終わってほしくもないんだけどね
+0
-0
-
324. 匿名 2014/11/18(火) 22:14:23
堀江とかいうジジイ、頭大丈夫?ワンピースは世界の頂点に立つ漫画なんだけど。私ワンピース大大大大大大大大大好きだからいちいち批判されたらぶっ殺したくなるんすけど 漫画の世界のチャンピオンであるワンピースなめんなよ老いぼれが。+3
-1
-
325. 匿名 2014/11/19(水) 02:10:17
ワンピースとマイルドヤンキー 一緒くたにすんなや+0
-0
-
326. 匿名 2014/11/20(木) 00:13:08
20巻って事は…
バギー編
クロ編
クリーク編
アーロン編
アラバスタ編
結構読んでますね!ワクワクしちゃったのかな?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
13日、堀江貴文氏が自身のTwitterで漫画「ONE PIECE」とそのファンを批判した。あるTwitterユーザーが「ホリエモンは人間味がないと思う。折角、出会った仲間をなんとかするのも上司の役目でしょ。まあ、こんな考えを公言してると人ついていかないね」という意見を、堀江氏に寄せた。堀江氏はこれを引用し「仲間って言い方がキモい。まあこんな奴らばっかりだからワンピースがヒットするんだろーがな」とコメントした。