- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/10/06(日) 22:21:50
>>499
廃止にしたらもし、あなたが病気になって貰う側になったらどうするの?+5
-5
-
502. 匿名 2019/10/06(日) 22:22:23
>>494
婆さんだったら年金払うんじゃなくて貰う方でしょ?年金払えなくて生活保護って、、他にも事情があるんじゃないの?+0
-1
-
503. 匿名 2019/10/06(日) 22:22:40
>>499
廃止でいいよ、本当に必要な人は断られて、殆どがナマポ詐欺や偽装離婚や外人にしか払われてないし+36
-0
-
504. 匿名 2019/10/06(日) 22:23:52
>>501
貯金や保険がありますので+10
-0
-
505. 匿名 2019/10/06(日) 22:24:36
一度しか無い人生自分の好きな事して暮らした方がいいよね+8
-7
-
506. 匿名 2019/10/06(日) 22:25:53
>>502
婆さんは年金を納めてこなかったんだよ、納めてないのに貰えるわけないでしょ
認知になって家族が施設代も払えないから、施設に住所移してナマポ受給
おかしいでしょ+18
-1
-
507. 匿名 2019/10/06(日) 22:26:28
元二ートで今は働いてるけど働いてる方が楽だよ。何より給料貰えるし。色々賛否あるけど自分がそうだったからわかるけど理屈じゃないんだよこういうのって。+47
-1
-
508. 匿名 2019/10/06(日) 22:26:42
>>483
あなたも臭い時あると思うよw+5
-1
-
509. 匿名 2019/10/06(日) 22:26:56
>>301
ゲッスいなー
+0
-4
-
510. 匿名 2019/10/06(日) 22:31:35
>>506
うわー!そういう事ですね、、、はっきり言って悪いが惨めな人生だと思う その婆さん+5
-0
-
511. 匿名 2019/10/06(日) 22:34:02
>>510
そうかなキリギリスは冬になったら死ぬけどその婆さんは制度によって冬がこせました!って話でしょ。+9
-0
-
512. 匿名 2019/10/06(日) 22:38:59
>>418
底辺がうごめいているのが見たいのなら、自分の人生で充分でしょ
+2
-0
-
513. 匿名 2019/10/06(日) 22:39:18
>>505
そうすればいいよ!そうしなよ!働かないで一生遊んでなよw
私は働いて税金や年金を納め貯金もし、たまに自分へのご褒美として贅沢するわね
さーて、明日から仕事頑張ります+9
-11
-
514. 匿名 2019/10/06(日) 22:41:49
義務をはたせない奴に、権利も自由も無いわな、滅びろ+16
-5
-
515. 匿名 2019/10/06(日) 22:43:12
>>514
同感です!+9
-1
-
516. 匿名 2019/10/06(日) 22:43:28
>>513
何でそんな怒ってんのよ?更年期か?!+6
-8
-
517. 匿名 2019/10/06(日) 22:48:57
国民保険払って無い奴も、入院して凄い金額の入院費払えなくてナマポ申請してたけど
こんなのがまかり通るなら、払ってる方が馬鹿みたいじゃん+43
-0
-
518. 匿名 2019/10/06(日) 22:52:44
>>516
あなた失礼ね 以上+0
-4
-
519. 匿名 2019/10/06(日) 22:53:03
働かなきゃ生きていけないし、むしろ年金だって貰えるかわからなくなってきてるし、かといって年金払いながら切り詰めて貯金したとして、果たして生きてて楽しいか?税金払うために働いてるような人生で楽しいか?って私も虚しくなる時多いよ。
でもそれは自分のためにそういう生き方を選んでいるんだから、誰かを死ねだの罵る必要はない。+14
-0
-
520. 匿名 2019/10/06(日) 22:53:53
>>517
きちんと払ってるのは馬鹿じゃないよ 払ってない方がおかしいんだよ?+5
-0
-
521. 匿名 2019/10/06(日) 22:53:59
>>517
元々そういう人は入院しても最高で3万しか取られないよ+1
-5
-
522. 匿名 2019/10/06(日) 22:58:04
>>505
まぁ一理あるとは思う
好きなことだけして生きられるだけの財力があればね+6
-0
-
523. 匿名 2019/10/06(日) 22:58:50
>>519
税金高すぎて叫びたくなるがw自立して生活出来てる事は嬉しいです
給料日やボーナス日は特に嬉しいです
+9
-1
-
524. 匿名 2019/10/06(日) 23:00:43
>>417
「行く所がない後輩にも居場所を与えてあげたい」
みたいなカッコイイ事言ってたのは忘れたのかな?
まぁ、そもそも責任を取りたくない、
っていう生き方がモットーみたいになってるから
最後までいいかげんだよね。
+29
-0
-
525. 匿名 2019/10/06(日) 23:00:55
先週のブスアイドルと勘違いお母さんの回も、今週の変な髪型の男たちが自分の都合をただただ語る回も、それなりに編集によってはドラマのある内容なのに山場の作り方が下手くそなのか時間がぬるっと過ぎて終わった
ついでに言えば先々週の半グレ中国人の回ももっと爪痕を残せる回だと思った
私が毎週楽しみにしてるザ・ノンフィクションじゃなくなってきてる
+47
-1
-
526. 匿名 2019/10/06(日) 23:02:47
>>521
自分も低所得層だから入院したら反対にお金プラスになるよ。入院保険に入ってるかから。
それでアルバイト的に入院してる人いるんだよ。
私は嫌だけどね。そこまではしたくないわ。+3
-0
-
527. 匿名 2019/10/06(日) 23:03:05
>>524
そのいい加減さやだらし無さがペットボトルのゴミの数として現れてたw+13
-0
-
528. 匿名 2019/10/06(日) 23:05:22
>>521
は?保険払ってない人は自費で計算されるけど、何言ってんの?
限度額認定証とごっちゃになってる?保険も払ってない人に限度額も何もないんだけど+6
-1
-
529. 匿名 2019/10/06(日) 23:08:17
タイトル見て何回再生すんだよ!と思ったw+3
-0
-
530. 匿名 2019/10/06(日) 23:08:22
>>473
ギリギリ生きていけるだけの収入は稼ぎ、と言ってたから
ちょっとは働いてるんじゃない?
プログラミングとか、ティッシュ配りとか、そういうの。
+3
-0
-
531. 匿名 2019/10/06(日) 23:12:06
>>528
あ、保険料を無断で払ってない人の事か、失礼しました+3
-0
-
532. 匿名 2019/10/06(日) 23:14:22
この人達、老後は怖くないのかな?
私は好きな事を仕事にしたけど、全然稼げなくて
老後に怯える毎日だよ、、、。+17
-0
-
533. 匿名 2019/10/06(日) 23:14:38
>>526
へ!?アルバイト的に入院してる奴っているの!?そんなの初耳だわ+4
-0
-
534. 匿名 2019/10/06(日) 23:15:56
>>532
先のことを考えてないから、あんな感じなんだと思う+10
-0
-
535. 匿名 2019/10/06(日) 23:17:10
つまんなかった!
ニートでも学歴あるニートは勝ち組+5
-6
-
536. 匿名 2019/10/06(日) 23:17:13
あの集団の家計簿が見たい+16
-0
-
537. 匿名 2019/10/06(日) 23:20:02
今、心が折れて体調も悪化して頑張りたくても頑張れない、
仕事も出来ない廃人みたいな生活の自分、、、。
でもコイツらみたく開き直ってないだけでもマシなのでは?
と思えてきた。
+19
-0
-
538. 匿名 2019/10/06(日) 23:21:17
>>533
多分身体が悪くないのに長期入院は出来ないんだけど、検査入院とかで、入って、稼いでる人が居るとは入院中に聞いた事がある。
まさかそれで生計は立てられないだろうけどw+3
-0
-
539. 匿名 2019/10/06(日) 23:23:28
>>533
タクシーの運転手がよく使う手だよね+3
-0
-
540. 匿名 2019/10/06(日) 23:25:58
ちっさな世界に生きてる惨めな集団にしか見えなかったけどなあ
そら好きなことだけしてたら楽だろうけど
そんなことのために犠牲にしているものの大きさに40歳になっても気づかないって
惨めだと思うわ+21
-0
-
541. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:28
>>538
わざわざ入院するって、、悪知恵ヤバすぎるw+2
-0
-
542. 匿名 2019/10/06(日) 23:29:37
ヒッピーみたいな人だよね+11
-0
-
543. 匿名 2019/10/06(日) 23:31:34
>>541
タクシーの運転手はヤバイらしいよ、看護関係の人から聞いた事ある。
後ろから軽く追突されただけで何ヶ月も病院に居座るとか。+7
-2
-
544. 匿名 2019/10/06(日) 23:37:06
>>543
うわー普通に引くわw
てか、タクシーって元ヤクザとかいそう、、+8
-1
-
545. 匿名 2019/10/06(日) 23:40:24
朝早く起きるのが苦手とか、舐めすぎだろ!みんな苦手だわ!それでも働いてるのにくそだな!
適応できない人って温すぎなんだよ、考えが!
最悪な団体だなこの、テレビでてるひとたち。
女は絵にかいたオサターの姫だな、むりだわ!+25
-0
-
546. 匿名 2019/10/06(日) 23:42:20
ガチニート1人もいない説+19
-0
-
547. 匿名 2019/10/06(日) 23:42:54
テレビ出てる時点でやる気はあんだろ
ほっとけw+5
-2
-
548. 匿名 2019/10/06(日) 23:43:10
ニートって、変な言い回しというか、逃げの言葉ばっかり達者に話すくせに仕事のことになると、適応障害だからとかさ。何もかもが甘えだよ。
一生なおらないし、ずっとそのまま。
いつまでもひとにたよりすぎ。こんな人のために国は生活保護とか出すなよ!+11
-0
-
549. 匿名 2019/10/06(日) 23:44:12
>>426
いや、若い頃のメガネなしの写真見て、銀シャリの鰻に似てると思った+0
-0
-
550. 匿名 2019/10/06(日) 23:48:57
>>475
ちげーよ
将来社会のお荷物、つまり私たちと私たちの子供達のお荷物になりそうだから批判してるんだよ
じゃあお前が養えよこいつらの老後を+4
-3
-
551. 匿名 2019/10/06(日) 23:49:17
ゲーム作ってるひとまじやベーな!
何もできないすぐにげる、サイテーだな+57
-2
-
552. 匿名 2019/10/06(日) 23:51:03
>>501
もちろんリスクヘッジしてるよ…
当たり前でしょ+8
-2
-
553. 匿名 2019/10/07(月) 00:05:58
頭よい人がニートになると
只、偉そうにガードしてるだけだ+58
-1
-
554. 匿名 2019/10/07(月) 00:09:31
>>168
ユーチューバーみたいなもんだよね+5
-0
-
555. 匿名 2019/10/07(月) 00:14:16
>>351どうしてもオタサーの姫的目線でみちゃう
+28
-2
-
556. 匿名 2019/10/07(月) 00:27:21
なんか小中高と勉強とかばっかりしてきて大学で似たような仲間とワチャワチャ遊ぶ楽しさにハマったまま大人になったんだろうな+64
-0
-
557. 匿名 2019/10/07(月) 00:34:56
ひらう家にいた黒い犬がモチパンのツイッターに頻出してるけどあの2人同棲してるのかな+4
-2
-
558. 匿名 2019/10/07(月) 00:37:19
>>556
わからないでもない、
大学時代にみんなで集まってコンビニでビールと弁当とか駄菓子を買ってくだらない話を延々としてって楽しかったからな
こういう生活がいつまでも続いたら良いなって思ったものだけど
+41
-2
-
559. 匿名 2019/10/07(月) 00:51:53
ふぁさんも、えせはらさんも、小林どうむさんも
なんかもう皆能力ある人達だし
この生活、すごく憧れたけども
能力高いのにどこか冷めている、みたいなところが
分かるけど、寂しくもなった。本心はわからないけど+31
-2
-
560. 匿名 2019/10/07(月) 01:00:41
>>505
の何気ない一言的な感想に対して
>>513
みたいな興奮気味なレスが来る事に日本の闇を感じる+9
-4
-
561. 匿名 2019/10/07(月) 01:13:42
>>560
あの程度の書き込みで「日本の闇」ってそこまで大げさなものか?
なんかこの手の人を擁護する人って被害者スタンス好きだよね
+11
-4
-
562. 匿名 2019/10/07(月) 01:16:30
もし私があんなニート的生活におちいったとして
会社経営者がカードゲームを作ってみないかという提案をしてくれたのなら
人生かけてでもアイデアをふるいだして徹夜で考えると思うけどね。
ここで逃げ出したら人生終わりだってくらいに思うくらいやり込むけど
やっぱり違う人達なんだなと思った。+78
-1
-
563. 匿名 2019/10/07(月) 01:48:48
別に人に迷惑かけながら生きてるわけじゃないし、歯がやばくても本人が良ければいいんじゃない?じゃあ逆にガルちゃん民がプログラミングやったりカードゲーム作ってお金稼げるかって言ったらそういう事出来る人は一部でしょ。平民の私は出来ない(苦笑) だから世間の波に流されないで自分らしく自分のペースで生きられててある意味素敵だと思った。
おやすみなさい。+15
-11
-
564. 匿名 2019/10/07(月) 01:55:03
>>417
このコメントしたものですが、後から観て共感してくれる人や、似た感覚のコメントもらって何か安心しました(笑)ありがとうございました+3
-3
-
565. 匿名 2019/10/07(月) 02:11:53
>>561
攻撃的だな〜+0
-4
-
566. 匿名 2019/10/07(月) 02:13:54
高等遊民ですか?+18
-2
-
567. 匿名 2019/10/07(月) 02:36:11
和解内ならまだ解るけど40にもなって…が正直な感想。この人ら皆まとめて自衛隊に放り込みたい
鍛え直さないとダメだこりゃ+11
-11
-
568. 匿名 2019/10/07(月) 02:36:46
↑若い内 の打ち間違えです+0
-0
-
569. 匿名 2019/10/07(月) 02:40:47
>>562
逃げて迷惑かけた事を謝ってもなかったよね。
後で出て来た時も言い訳ばかりで最後まで逃げの一択。
社会に適応出来ないのは仕方ないけど
人との信頼関係を裏切って逃げて謝罪も無いのは
人としてヤバいと思う。
+68
-1
-
570. 匿名 2019/10/07(月) 02:43:29
>>503
ほんとそうだよね…
必要な人には行き渡らないで詐病の働かない若者、外国人に支給されて。
おにぎり食べたいって書き残して餓死した老人、夫婦で手を握りあって焼却炉に入って自殺した老人…どうしてこんな不平等でおかしい事になってるのか分からないし悲しい。+23
-2
-
571. 匿名 2019/10/07(月) 03:58:02
>>212
>>112
>>67
私は見た瞬間すぐにわかってしまった。
>>244さんが言ってるのが正解。
あれ、ラブドールだよ。ダッチワイフ。
アレをテレビに出す神経がわからない。
普通隠すでしょ?思考回路がおかしいよ。
アレも欲しいものリストから送られてきたのかな。
あの男たちが共用してると考えただけで気持ち悪くなって、録画最後まで見ないで消しちゃった。
その女の子、一言も喋って無かったし、動か無かったでしょ?
ほんと無理。
+41
-0
-
572. 匿名 2019/10/07(月) 05:34:17
私この人好きだなー、自由で。
私も国の金と男の援助で暮らしてるから似てる感じ。働きたくないんだもん。+2
-18
-
573. 匿名 2019/10/07(月) 06:19:06
カードゲーム作るためにヒロウさんの会社の人たちとかが集まっていろいろ話したりしてたのに、あの人は逃げたよね。
そういう人だって皆はある程度理解してたみたいだけど、私だったら顔も見たくないなあ。+7
-1
-
574. 匿名 2019/10/07(月) 07:35:57
自分も働きたくないと思いながら働いているけど
観ていて全然羨ましくなかたった
人間関係濃密そうで面倒だし、暇だろうなと
自活できてるって重要だな+24
-0
-
575. 匿名 2019/10/07(月) 07:46:35
今までニートって羨ましいなって思ってたけど、今回の人達はなんだか楽しくなさそうだった。同士で集まって好きなことをしてるはずなのに、どこか寂しげ。+17
-0
-
576. 匿名 2019/10/07(月) 07:47:23
>>567
自衛隊も放り込むなら20代のウチでないとねぇ
40代の自衛官はもう正職の人しか居ないから寄り取り残された感がしちゃうかも。
20代ならまだ正職員だけじゃなくて任期制の人もいるから「やり直せる感」は出るかもね。
いずれにせよ自衛隊はそんなニート更生組織では無いので…+6
-1
-
577. 匿名 2019/10/07(月) 07:52:37
全員目が死んでる。+33
-0
-
578. 匿名 2019/10/07(月) 07:54:42
>>453
「こう言う」生き方を「選択」したんなら金を行政に頼らずに生きて行け!って言うことじゃ無いの?
やりたい事は変えたく無い!
でも働くのは嫌!
は、これからはもっと通らないよ。+8
-0
-
579. 匿名 2019/10/07(月) 08:03:23
教えていただきたいのですが
今日csで北九州の事件を取り扱ったザ・ノンフィクションの再放送がされるけれど
この回見応えありますか?
トピスレかもしれませんが雑談トピに書いたけれど
反応がなかったのでこちらに書き込みました。
不愉快に思った方がいたらすみません。+2
-0
-
580. 匿名 2019/10/07(月) 08:10:17
>>417
それはよくないか?
立ち上げた人がファさんだし、11年やってて飽きたんだから仕方ないよ。
集まる人だってそういう人種なんだし、むしろファさんに感謝すべき。+12
-1
-
581. 匿名 2019/10/07(月) 08:12:11
初回から興味本位で見てるけど、やっぱりこういう人達は見た目が汚いね。
全員リアルで関わりたくない容姿。
人に迷惑かけてないから、なんとも思わないけど、見下しながら見てた笑笑
ファさんのこれからが楽しみです+23
-2
-
582. 匿名 2019/10/07(月) 08:20:45
私ニートだけど世の中の仕組みを理解できてたらニートは申し訳ないと思うはずだよ。人には迷惑かけてないと本気で思ってる人もいるみたいだけど。全員がニートをやるって無理だしならないってわかってる。だから働いてる人に感謝できないニートは質が悪い。まあ世の中からみたら私もただのニートですけどね…+11
-1
-
583. 匿名 2019/10/07(月) 09:06:42
高学歴と才能がある偽ニート集団
悲壮感もなく和気あいあいと雑談して楽しくやってる感じ
今の時代だったらSNSやユーチューブなどで収入を得られるので
この人達は生活に困る事はないと思う
+7
-6
-
584. 匿名 2019/10/07(月) 09:30:13
こういう生活するのも個人の自由だと思ってるしphaさん嫌いじゃない。
けど、ふとおもったのだけど大きな病気になったら一気に大変な感じになりそうな気もする…。+18
-0
-
585. 匿名 2019/10/07(月) 09:46:09
>>291
どストレートでフイタwww+5
-0
-
586. 匿名 2019/10/07(月) 10:42:05
>>400
phaはお金も振り込んであげたり貸したりしてるし執着がないよね+1
-0
-
587. 匿名 2019/10/07(月) 10:49:15
>>525
でも昔は取材された人から意図的な編集や時系列の操作への苦情が出たり訴訟になったりしてたからなー
そういう作り方やめた結果緩くなったんだとしたら仕方ないと思うし、個人的には今の感じでもいいや+6
-0
-
588. 匿名 2019/10/07(月) 10:53:03
バーチャルYouTubeやろうって思って、すぐにシステム作ったりできるのは強みだよね。勉強や特技は身につけて損はないね+9
-0
-
589. 匿名 2019/10/07(月) 10:59:20
>>582
感謝というか何も感じない。
自分とは関係ない人だからなー
知らない人に感謝って言われてもな。+2
-1
-
590. 匿名 2019/10/07(月) 11:41:59
>>407
それで成功している自由人って、スイッチの入った時の働きが常人離れしている。
一般人とは全く違う次元。
+3
-0
-
591. 匿名 2019/10/07(月) 13:09:54
>>575
わかります!なんかどんよりしてるというか、曇ってるというか、上手く言えないけど、よどんでるというか。
このままずっと先もこのまま1日、1ヶ月、1年過ぎていくんだろうなとみてて物悲しくなった+5
-0
-
592. 匿名 2019/10/07(月) 13:16:28
>>579
北九州の事件の息子さんのドキュメントかな。見応えはあると思いますよ。とても複雑な気持ちになりました
NETFLIXで椎名桔平がこの事件モデルのドラマも始まるので興味があるなら良いかも。
+2
-1
-
593. 匿名 2019/10/07(月) 13:29:37
不採用を廃止すればニートがいなくなる+1
-2
-
594. 匿名 2019/10/07(月) 14:02:39
みんな、頭はいいし本気出せばかなり結果出せそうなのにって見てたけど
あそこにいる人達 みんな目が死んでて覇気がないね。
嫌な事から逃げてるのもあるけど、プライド高そうだから本気になって失敗するのが怖いのかなって思った。
飽きたとか予防線を張って 失敗したと思われたくないのかも。
+10
-0
-
595. 匿名 2019/10/07(月) 16:33:38
低学歴引きこもり職歴なしの例えば元事務次官に殺されちゃった
人みたいなガチのニートとかならテレビに出ないよね+2
-0
-
596. 匿名 2019/10/07(月) 16:41:44
>>573
それが普通の感覚だけど、そうでない人の集まりだからあんな感じになるんだよ
+1
-0
-
597. 匿名 2019/10/07(月) 16:44:38
>>593
不採用をなくしてもあの人達は働く気が無い人と働いても規則正しい生活が出来ないと言い切る人と集中力はあるけど飽きっぽい人と人に迷惑かけてもなんとも思わない人だからニートはなくならないかも+1
-0
-
598. 匿名 2019/10/07(月) 16:46:07
>>575
だって人を思いやる気持ちの無い人の集まりだもん+1
-0
-
599. 匿名 2019/10/07(月) 16:56:40
>>376
そうそう、これだけの能力があって「ダメ人間」ヅラされてもなあー、ってのが正直な感想。
俺一応働いてるけど、共同生活とか息苦しくてできないもん。
+7
-1
-
600. 匿名 2019/10/07(月) 19:31:03
>>592
わざわざありがとうございます。
眠れなくなりそうですが見てみようかと思います。
椎名桔平好きなのでドラマも見てみようかな。
ご親切にありがとう。
+0
-0
-
601. 匿名 2019/10/08(火) 07:30:15
>>599
私も共同生活とか気を使ってしまって無理。
だったら黙々と1人で働いた方がまだ気楽でいいな。+4
-0
-
602. 匿名 2019/10/08(火) 20:12:15
頭がいいんですね 羨ましいです。54歳既婚女性です。私も幼少から家庭環境に恵まれず何度も自殺未遂を繰り返し今も精神科に通ってます。仕事は週2回パートです。毎日朝起きた瞬間にあーまだ生きてる...プレッシャーの毎日の中先日の放映を見て少し気が楽になりました。(笑)いいよなー私もこんな風に生きてみたい( ;∀;)頑張って下さい。頑張らずに...くれぐれも+6
-2
-
603. 匿名 2019/10/08(火) 20:53:31
実際にあーゆーちょっと精神病の人達こそ、育て方次第で天才多いよね。adhdとか自閉症とかアスペルガーとかって、人とコミュニケーションするの苦手だけどIQは高い人多いし、アインシュタインとか、スティーブジョブズとかビルゲイツとかみんな精神病。ただ、精神病=怠け者とか、頭おかしいとかって思われるし、普通じゃないから嫌な思いたくさんしてきて人が嫌いになっちゃって会社辞めたり。もっとカナダみたいに自分の好きな分野だけ勉強できるgifted教育を日本に取り入れたほうが。tedってゆうユーチューブチャンネルで見たんだけど、ある男の子はアスペだか、スペクトラムかなんか診断報告されて、もうこの子は言葉喋ることできないって言われたんだけど親が納得いかなくて、好きな事だけやらせたら10歳くらいで大学に飛び級したらしい。だから、あのゲーム作った人も自身もてば、凄い天才的な開発できそう。であの明らかに飽きやすいのはadhdもあるだろうし、ちゃんと医者から薬貰えば飽きずに仕事できるはず。私adhd.知的障害の独り言でした。+2
-2
-
604. 匿名 2019/10/09(水) 22:25:43
生保に頼らないなら勝手にしてって感じ。
私だって本当は働かないで好きなことだけしていきていきたいよ。
でも、それでも頑張ってる人の税金を使うなら許さない+6
-0
-
605. 匿名 2019/10/15(火) 22:12:24
今は良いけど老後は生活保護だと思う。そういうの考えてるのかな、結局最後は納税者のお世話になるんじゃないの?+0
-0
-
606. 匿名 2019/11/02(土) 20:44:44
こことは別だけど姉ちゃんごめん
自分でもどうしたら良いか分かりません
母から姉や甥と姪の為にも働けと言われて
興味ある仕事(調理・調理補助や介護)の求人をよく見てるけど
面接等が不安で応募が出来ずにいます+0
-0
-
607. 匿名 2019/11/03(日) 12:41:03
低学歴ニート恥ずかしいわ
ニートの犯罪率高いし低学歴でも高い
おまけに母子家庭
脂肪だらけで更にいらんおまけばっかり!
統計としてあり肥満は生活保護や貧困家庭に多い
全て当てはまってしまってる+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。