- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:22
タイトルが伝わりにくいと思うのですが、最近職場の男性に帰るタイミングを合わせられてしまうのがちょっと嫌だなぁと感じています。
というのは、その男性から好意を持たれているのは明らかで、私と一緒に帰って食事をしたりお茶したりしたいんだろうと思うのですが、はっきり誘ってくるわけではないのです。
先に仕事が終わったにも関わらず、やる必要のない雑用をしたり、他の社員とお喋りをして私が着替えて挨拶をするまで居るんです。
私が帰る時に「さて、そろそろ自分も帰るか…」と独り言のように言いながら後からついて来るような感じで、無視もできずになんとなく一緒に帰ることが何度かあったのですが、最近それがとても嫌なのですがどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに主も男性も30代後半です。
学生じゃあるまいし…
あまり思わせぶりな態度はとらないようにしているのですが、冷たい態度もどうなのかと少し悩んでいます。+1316
-12
-
2. 匿名 2019/10/05(土) 19:50:32
ライトストーカー+1373
-3
-
3. 匿名 2019/10/05(土) 19:50:52
>>1
走って逃げる!+725
-1
-
4. 匿名 2019/10/05(土) 19:50:54
気持ち悪い+935
-0
-
5. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:13
とても嫌なら冷たくしても大丈夫☆+1060
-1
-
6. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:20
電話しながら帰るとか+854
-6
-
7. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:24
今日彼氏の家にいくんでーとそいつと違う方向に帰る。+1072
-2
-
8. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:27
ストーカー?出典:up.gc-img.net
+605
-2
-
9. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:27
女の同僚か先輩に相談+740
-14
-
10. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:32
すっごく狙われてる+770
-1
-
11. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:42
モテるなあ
いいなあ
キモい態度の男だけどカッコいいならいいや+21
-248
-
12. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:46
近くで待ち合わせしているんで、と逃げる
+571
-4
-
13. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:57
うわぁ嫌だね。電話するフリしながらかわすとか?+703
-2
-
14. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:00
はっきり誘われたりしないんじゃあこっちからも断りずらいですよねー
そして会社の人間なので変に気まずくはなりたくないという………主ファイト………+1011
-6
-
15. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:01
はっきり「おう、帰ろうぜー」「ご飯食べていかない?」って感じで言ってもらったほうが断ることもできるしよっぽどいいよね
+1486
-0
-
16. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:09
他の女性同僚と一緒に帰ってもらえば?+787
-2
-
17. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:27
私が帰る時に「さて、そろそろ自分も帰るか…」と独り言のように言いながら
こういう独り言ほんときもくてムリ
きもいことに気づいてないとこが更にきもくてムリ+2045
-3
-
18. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:37
主さんから誘って欲しいんだろね
嫌だわそんな男+1069
-0
-
19. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:41
挨拶をしたら急ぎの用があるかのようにして小走りで帰るのはどうですか?
詳細は言わなくても毎回用があってもおかしくないと思うので
聞かれたら「ちょっと最近忙しくて」とか「用があって」とか言って急ぎ足で帰る+749
-2
-
20. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:02
悪化の危険性があるから早めの対処をオススメします+997
-3
-
21. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:06
わたし電話するフリしたよ!
彼氏に電話してるような会話を聞こえるように言ってた
「もしもし?今終わったよ〜。今日どこで会うの?この間いっぱいで入れなかったレストラン行きたいな!」みたいな。+1041
-4
-
22. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:10
劇団の人ですか?と聞いてみる+5
-44
-
23. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:14
主は全く気がないんだよね
忘れ物した振りしたり
相手が予期せぬ行動して
巻いてみる+700
-2
-
24. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:23
一回、男友達か男兄弟に職場に迎えにきてもらって彼氏のフリしてもらうとかは??+854
-5
-
25. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:34
相手が着いてきたなと思ったら、
「あ!忘れ物」と会社に戻る。
早歩きで、急いで帰る。
コンビニなどに寄り道する。+586
-4
-
26. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:35
迷惑ですってはっきり言うと
は?そんなつもりじゃねーし、何勘違いしてんだよ図々しい
とか言いそう+1274
-1
-
27. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:40
そういう煮え切らない態度の男って
正直イラつくよねえ+760
-0
-
28. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:47
お疲れ様でしたー!って走って帰る+492
-3
-
29. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:48
これ結構あるあるで露骨に待ちぶせしてるとかもありますよね
引く+705
-1
-
30. 匿名 2019/10/05(土) 19:54:30
主も、いちいちガルちゃんにスレ立てるほどだからめんどくさい
相談できる友達いないの?
自分で解決出来ないの?
+5
-351
-
31. 匿名 2019/10/05(土) 19:54:49
うわーそのさりげなさを装ってこっちの様子を伺う感じ、めっちゃ嫌だね!!
トイレに寄ったりできたらいいけど+689
-1
-
32. 匿名 2019/10/05(土) 19:54:52
>無視もできずになんとなく一緒に帰ることが何度かあった
これは絶対に止めるべき。
+1133
-1
-
33. 匿名 2019/10/05(土) 19:54:57
何もしないなら帰れ!+171
-3
-
34. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:03
>>21
これいいと思う+446
-6
-
35. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:06
忘れ物した体で一度会社に帰る
あとはコンビニなどに寄り道する+309
-1
-
36. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:08
信頼できる同僚に相談して、同僚から男性に「いつも主さんの事待ってるの?」と聞いてもらい「うん」と言ったら「口外しないでと言われてるけど、主さんちょっと困惑してたよ」って言ってもらうとか?+354
-251
-
37. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:27
>>21
私もそれやった
数分後に着信みたいな音のアラームにしてて
「あっ電話なのですみません」って立ち止まって先に行ってもらってた
+718
-2
-
38. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:28
彼氏に電話するふりした方がいいと思う!
友人が同じような付きまとい男のせいで精神的に病んで大変なことになったから、今のうちに処理したほうがいい!+731
-1
-
39. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:32
そいつから守ってくれそうな人はいないのかい+325
-3
-
40. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:33
突然「じゃ!私こっちなので、失礼しまーす!」と帰る方向を変えてみる。+501
-1
-
41. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:35
全く同じことが起こってる。
ただ主さんとは違って私は好意を持たれてるのかわからない。クズ女って呼ばれてるので…
何度も何度も席にきて「そろそろ帰ろうかな〜?」
「帰るからな!」「もう帰るぞ!」と言って、帰ったかと思いきや「忘れ物忘れ物」と言って舞い戻ってくる。鞄も席の隣に置かれてる
私が外勤の日は行き先や内容を細かく質問される。何で?何を?いつ?と…そして外勤から戻ると遅くなっても彼は居る+620
-4
-
42. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:37
私も同じような事されました。
自分の仕事は終わってるのに、ずっと待ってるんですよね。
先輩に相談して、早く帰れって言ってもらったり
逆に私が早く終わった時は、その人に見つかる前にさっと帰ったりしてました。
毎日続くのでストレスも半端なく、もう冷たく接するようにしたら察してくれたようです。+767
-1
-
43. 匿名 2019/10/05(土) 19:56:05
彼氏がいるアピールをしてみたらどうだろう?主さんに今彼がいなかったとしても、架空でもなんでもいいから彼の耳に入るようにしてみるとか。そうすれば諦めつかないかな?+345
-2
-
44. 匿名 2019/10/05(土) 19:56:15
待ち伏せじゃん。
こわいね。
+381
-5
-
45. 匿名 2019/10/05(土) 19:56:16
一瞬に変帰るってどの程度?駅?電車も途中まで一緒?+238
-14
-
46. 匿名 2019/10/05(土) 19:56:19
上司とかではないの?
部下より先には帰れないみたいな人っているから+2
-71
-
47. 匿名 2019/10/05(土) 19:56:20
そういう件で総務にクレーム言ってる人もいたな+331
-1
-
48. 匿名 2019/10/05(土) 19:56:25
私、今日は買い物して帰るんでと
逆方向の帰り道をたどる。
一緒に付き合うと言われたら
大丈夫ですと初めて断る。
面倒な日々が続くと思うけど
同じ職場だからある程度角が立たないように
遠ざかるのが大事だよね。+581
-2
-
49. 匿名 2019/10/05(土) 19:56:46
>>30
5chに帰ってください+191
-4
-
50. 匿名 2019/10/05(土) 19:56:48
挨拶してから着替えるのは無理なの?
それが出来たら更衣室でそこそこ時間潰すとか一目散に走って帰るとか。+314
-5
-
51. 匿名 2019/10/05(土) 19:57:16
彼氏いるんで困りますって言ったら良い+27
-39
-
52. 匿名 2019/10/05(土) 19:57:23
天然を装って「まだ帰ってなかったんですか?」と言ってみるとか。+398
-5
-
53. 匿名 2019/10/05(土) 19:57:26
車通勤だとそういうことは有り得ないんだけどね、自分の車に乗ればすぐバイバイだし。
主は電車通勤かな?やはり誰かと一緒に帰るか、用があると言うしかないんじゃない?
あるいは上司に相談するか。+276
-4
-
54. 匿名 2019/10/05(土) 19:57:42
そういう男性って主さんが気を使って一緒に帰ってくれている優しさを、自分に好意があるからだと捉えてたりするよ
好きな人居るので勘違いされたくないとか、彼氏に怒られるとか言って回避した方がいいよ
+638
-1
-
55. 匿名 2019/10/05(土) 19:57:56
満面の笑みで声のトーンも上げて「終わったよ、今からいくね、楽しみ~」と誰かと電話
その男が現れたら、あからさまに嫌な顔して声のトーンも下げて「お疲れ様です」と小走りで離れる
+425
-2
-
56. 匿名 2019/10/05(土) 19:58:10
ほかの女性社員と一緒に帰る!+188
-1
-
57. 匿名 2019/10/05(土) 19:58:10
きもすぎる。+144
-1
-
58. 匿名 2019/10/05(土) 19:58:35
うへえ気持ち悪っ
主さん災難だな
他の人も言ってるように電話するふりとか男友達に彼氏のふりしてもらうのがよさそうだね!
解決しますように+367
-2
-
59. 匿名 2019/10/05(土) 19:58:40
この前のバス待ち伏せされる人のトピ思い出した
どこにでもいるんだね+318
-0
-
60. 匿名 2019/10/05(土) 19:58:49
>>1
冷たくしたら無視してきたり悪口いってくる可能性あるよ。
ほかに好きな男がいるって匂わせてフェードアウトさせる+578
-0
-
61. 匿名 2019/10/05(土) 19:59:16
近くに商業施設でもあれば買い物するって逃げられるんだけどないから悩んでるんだろうな
お疲れさまでした!と言って速攻走って帰るしかないんじゃないかい
常態化する前に無視するしかないよ
+271
-0
-
62. 匿名 2019/10/05(土) 19:59:38
>>41
めちゃくちゃキモいねそいつ
モラハラで支配したがってる感じがする+756
-3
-
63. 匿名 2019/10/05(土) 19:59:40
右手又は左手薬指に指輪して彼氏出来たアピールとかどうかな?+207
-1
-
64. 匿名 2019/10/05(土) 19:59:49
違う道を通るとか無理?
向かうからしたら、あれ!?消えた!みたいな。
もしくは着替えた後黙って帰るとか。
何か言われたら「親から具合が悪いって連絡あって、昨日は急いでて」とか言えばいいよ。+104
-1
-
65. 匿名 2019/10/05(土) 20:00:27
ばーっと走って曲道に入る。そしてすぐ近くの電信柱に隠れる。
意外と人間って遠くに目を向けるから近くに気づかないらしいです。
昔探偵学園Qでそんなこと言ってた気がする。+191
-4
-
66. 匿名 2019/10/05(土) 20:00:37
それが嫌で女子トイレに隠れてたのに、トイレの前で出待ちされてたことある。朝も駅の改札でなぜか待ってて一緒に職場まで行く羽目になる。
飲み会でぼっちだったから声かけてあげただけなのにそれだけで何か勘違いされたっぽい。+611
-1
-
67. 匿名 2019/10/05(土) 20:00:43
>>61
僕もつきあうよ!一緒に行くよ!
断ったら
いやいや、一人じゃ寂しいでしょ~危ないでしょ~ってなるパターン
+123
-1
-
68. 匿名 2019/10/05(土) 20:00:55
同じことを繰り返しされて、今は「会社で見せられない本当の俺を見せるよ。優しくしたりはしないけど俺はこういう人だから受け入れて」
と言われてる。
シフトをずらしても向こうも同じくずらして来る。
だってシフト作るのが向こうだから。
どうしてもシフトずらせない時はタイムカード押した後に仕事してる風に装いながら待たれてる
+349
-0
-
69. 匿名 2019/10/05(土) 20:01:11
>>1
異性によって気遣いの仕方は異なるので、女性がよくやる一般的な対応、愛想笑い、話したくないけれど最低限のコミュニケーションを取るなどはしない方がいい。
(こちらに好意を持った)男性の場合、女性のそういう態度を勘違いして受け止めるから。
具体的にはあなたの書いているように、
>あまり思わせぶりな態度はとらないようにしているのですが、冷たい態度もどうなのかと少し悩んでいます。
こう思うのは女性特有の思考回路であり気遣い。
仲良くないけれど一応会社の同僚、知り合い同士なので近くにいるのに知らん顔をするのは感じが悪い、相手に悪いと思うのはわりと女性独特の捉え方。
そのため、当たり障りのない態度でほんの少しでも相手にする、話をするのは女性同士の場合は「失礼のないように誰にでもする最低限のコミュニケーション」だとされるけど男性には通じない。
こういう気遣いをすると「自分に好意がある!」と思う男のが多い。とくに相手があなたのこと好きなら余計に変な誤解を招く可能性が高い。
悪いこと言わないから「無視すると相手に悪い」という感じ方を持たない方がいい。
その相手と付き合う気がないならなおさら自分から距離を縮めてはいけない。
男性と女性ではコミュニケーションの取り方、考え方、受け止め方が違うから関わりたくない人とは極力会話しない、相手をすべきではない。+509
-9
-
70. 匿名 2019/10/05(土) 20:01:16
あえて声を掛ける
本人はバレてないと思ってるかもしれないから+8
-17
-
71. 匿名 2019/10/05(土) 20:01:17
こういうトピに主批判の妬み嫉妬みたいなコメント書く人いるよね
主さんは本当に困ってるけど職場の人なんか相談しづらいし、
案外友だちにも相談しにくいよ
とりあえず彼氏いるテイにするのが一番手っ取り早そう+452
-0
-
72. 匿名 2019/10/05(土) 20:01:42
>>1
ハッキリと言葉にしないのって、ちょっと年齢重ねてる男に多いかも
下手したら挨拶の言葉も無しに、肩がぶつかるスレスレの所通ってみたり、やたら相手の反応見ることに集中してる感じで変態みたいになってるんだよね
それなら声にだしてしまった方が早いでしょ?と思うけど、玉砕するのが怖いし後先考えてしまって強気に出てこれないのだと思う
30代40代手前にして職場でもそれなりの立ち位置築いてきたのに、女性絡みの妙な噂なんかまわったら大変だし気持ちは分かるんだけど
とにかく変態みたいになってると強く言いたい笑+509
-1
-
73. 匿名 2019/10/05(土) 20:02:33
私も最近同じことで悩んでる…
はっきりと誘われたなら断ることも出来るんだけど
明らかに好意を匂わされてるのに、相手から決定的な言葉がないから、こちらも拒絶できないんだよね
超早足で職場を出ても、向こうも小走りで追いかけてくるし、
早く帰りたいのに相手を避けるために回り道しなきゃいけないのもムカつくし。
駅の方向が同じだと、横断歩道で信号待ってる間に捕まっちゃうし。
本当にストレスたまるよね
+513
-1
-
74. 匿名 2019/10/05(土) 20:02:34
本当に嫌なら対処すべく行動したほうが良いと思う。
自分の身は自分でしか守れないよ。+119
-3
-
75. 匿名 2019/10/05(土) 20:02:41
ちょっと怖いですね。
社内の同性の人で相談できる人がいたら話して一緒に帰ってもらうとか。あとは最近彼氏ができたふりするとかどうでしょう。薬指に指輪やオシャレしてきてアフターデートを醸す。+224
-1
-
76. 匿名 2019/10/05(土) 20:02:44
買い物っていうと付いてくるよ
一人で行きたいところがあるので!といって
どこ?と聞かれたら秘密ですっていう+207
-2
-
77. 匿名 2019/10/05(土) 20:02:47
>>1
それが好意を持ってる人だと話は変わってくるけど、なんとも思わない人だと不快しかないよね!
一緒に帰る時間て長いの?
私は毎日同じ時間に偶然一緒になる人と帰りますが建物を出てすぐ駅なのでお互い不快感はないです。
+284
-3
-
78. 匿名 2019/10/05(土) 20:02:48
はっきり誘ってきてくれたらズバッと断れるのに!+160
-1
-
79. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:06
会社出てすぐに
「友達とごはんなんで
ここで失礼しますねーおつかれー」+265
-2
-
80. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:27
上司に相談してください!+100
-0
-
81. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:28
いやそれ普通にストーカー
高校の時あったなー
××君は○ちゃんが帰るまで教室にいた。
偶然を装って同じタイミングで帰ろうとするよねー
なんで?ストーカー?
ってハデ目な女子に言われて、ワナワナ震えてギャル睨んでた。
その顔が、怖すぎてよく覚えてる。+446
-4
-
82. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:28
私も悩んでました。
「私、スーパーに寄るから!」って言って断ったつもりなんですが、
普通にスーパーの中まで着いてきました。
もちろん、その男は何も買わず、後ろから着いてくるだけ。
同棲中の彼氏がいたんですが、職場の人にはその彼氏がいつも待ってる男性社員だと勘違いされていました。+436
-1
-
83. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:36
彼氏に電話するフリやるんなら、同棲設定にしたらもっといいかもね
「今日何食べたい?あっ、帰りに牛乳買ってきてほしいんだけど〜」って、あくまでも一人じゃない感を出す+286
-3
-
84. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:57
>>51
はっきり誘われてるわけじゃないから、先んじて断るのはやめた方が良いかも。
逆ギレされかねない。
+287
-0
-
85. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:02
主の話に出てくる人が粘着質っぽくて読んでるだけで怖い+329
-0
-
86. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:04
早歩き
トイレに寄る
コンビニなどに寄る
電話のふり
すぐイヤホン装着
そういうはっきりしないタイプってこちらが仕方なく相手してあげてるのを好意と勘違いしそうだし、
逆にきつい態度とったら一転して好意から憎悪に変わる可能性があるかも…
早めに距離を離しておいた方がいい+318
-1
-
87. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:10
>>67
むしろそう言われたほうがはっきり断れていい
会社にも相談できるネタもできるし
その時点で気持ち悪いけどね+86
-1
-
88. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:41
好きでもない人の待ち伏せほど不快なものはないですよね
好きな人の待ち伏せでも怖いかw+269
-2
-
89. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:52
気持ち悪い男…。わざわざ帰りの時間合わせてくるなんて、付き合ってもないのに、ただのストーカーだよ。そういう相手は、どんどんエスカレートして、勝手に付き合ってると思い込んで粘着してくるよ
私なら、一緒に帰らないで済むように「ちょっと用事があるんで、さようなら」って違う方向に歩いて、隣の駅にタクシー乗ってそのへんのカフェとかで時間潰して帰るようにする。それを数回繰り返しても、まとわりてくるようなら、ストーカー確定だよ。+270
-0
-
90. 匿名 2019/10/05(土) 20:05:03
私も経験あります。
私が帰る支度をすると立ち上がって一緒に帰ろうとする男。
私が誰かに呼び止められて雑談してたら
立ったまま机見つめて時間合わせたり
かなり不自然だし気持ち悪かった。
アラフォーの既婚者で1歳の子供がいるキモい男
嫌だったからトイレに寄ったり電話のフリして逃げたけどストーカーと同じだと思う+447
-2
-
91. 匿名 2019/10/05(土) 20:05:10
つい最近、これの朝バージョンなかった?
バスの時間ずらしても合わせて同じのに乗ってきてうざいってやつ+306
-1
-
92. 匿名 2019/10/05(土) 20:05:26
指輪はめる+46
-0
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 20:05:34
何回か女の子の友達に協力依頼して出口で待ってもらい遊びに行くふりをする
友達には御礼を渡し御飯を御馳走する
何回か友達に電話コールを依頼し話に夢中になりながらそそくさと足早に帰る
何回か早退する
それで様子をみる
それから遠回しに彼氏の話が男の耳にそれとなく入る様に仕向ける
何回か男友達と女友達と数人で出口で待ってもらい遊びに行くふりをする
友達に御礼は忘れない
普通の人なら諦める
ストーカーなら嫌がらせが始まる
嫌がらせされたら録画録音証拠をとる
上司と警察へ相談+222
-1
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 20:05:38
>>54
独り言も、主が誘いやすい空気を出してあげてる優しい俺、とか思ってそう+300
-1
-
95. 匿名 2019/10/05(土) 20:06:20
>>73
小走りで追いかけてくるとか本気で怖い!
+386
-0
-
96. 匿名 2019/10/05(土) 20:06:32
待つこと、合わせること
これは悪いことではないんだけど
察しての待ちはちょっとないね…
+66
-0
-
97. 匿名 2019/10/05(土) 20:06:44
>>30
この人嫉妬してるね自分がそんな被害にあわないもんだから
+168
-4
-
98. 匿名 2019/10/05(土) 20:06:52
>>1
帰ると見せかけて忘れ物したふりして戻って時間差を作るとかどうょう。
私は飲み会とか、同じ電車に乗りたくないとき行きたくもないけど「ちょっとトイレ寄っていきます。おつかれさまー」と爽やかに離れます。+402
-2
-
99. 匿名 2019/10/05(土) 20:06:58
一緒に帰るのを1度我慢して、その時に好きな人もしくは彼氏(エアでもOK)の相談をしてみる。
今度彼の誕生日なんですけど、男の人って何がいいですかね?とか、これから手料理作りに行くんですけどビーフシチューにしようと思うけどどう思いますか?とか。+41
-49
-
100. 匿名 2019/10/05(土) 20:07:06
わかるわかる気持ち悪いよね。
私の場合は帰りに待ち伏せされているパターンで
(会社出たところで電話したふりしてて私が会社出ると電話終わるのが毎日のように続く)
先輩で立場的に強目に言いにくくて
人事部とコンプライアンス部に言おうかと思ってるよ!!+218
-1
-
101. 匿名 2019/10/05(土) 20:07:29
似たような経験ある
この手の人は、はっきり断ってもいまいち自覚しない気がする
好きな人に近付きたい!って思うばかりで、自分のことしか考えてないっていうか、相手の気持ちを予測できない人だと思う
逆恨みされても面倒だし、男友達や男兄弟にダミー彼氏を演じてもらって、職場まで迎えに来てもらうとか、ちょっと演出してみてもいいかも?+229
-0
-
102. 匿名 2019/10/05(土) 20:08:17
一つ心配なのは、
彼氏がいる設定にした場合(主さんがこれまで彼氏いないと言っていたのなら)
思考やばい男は「裏切られた!俺のことが好きだったんじゃないのか」と勝手に逆上しかねないということ。
+340
-3
-
103. 匿名 2019/10/05(土) 20:08:25
着替える→挨拶する→帰る。
を、
挨拶する→着替える→帰る。
には出来ないの?
その男性がいつ帰るか分からないように小細工は出来ないの?
それか、挨拶をして帰る振りをして、もう一度更衣室に入って時間を潰すとか。+127
-3
-
104. 匿名 2019/10/05(土) 20:08:47
男「さて、そろそろ自分も帰るか…」
主「カアーッペ!オエ! あっ○○さんお疲れさまですー」
ちょっと汚いけどこれで多分大丈夫+218
-51
-
105. 匿名 2019/10/05(土) 20:09:04
そうやってはっきり誘うことをしない(誘って断られないために)ズル賢い狡猾なやり方で帰りを合わせてくるような性格の人って受け身だし自分が傷付かないようにしていて気持ち悪い。
ストーカー気質だしリスク取って自分から行動してこず、気まずいから相手(この場合、主さん)が気を使って話しかけてくるのを待つところもめちゃくちゃウザい。
こういうやり方が卑怯でウザい奴とは絶対付き合いたくないわ。+431
-0
-
106. 匿名 2019/10/05(土) 20:09:25
やり方がみみっちいですね😖ズルいな〜
なんなら一緒に帰らない?とか飲んでいこうよ〜とかストレートに言ってほしいですね。
それだけ分かりやすいと他の人も気づいてるのでは?
+297
-1
-
107. 匿名 2019/10/05(土) 20:09:38
私が残業したときは、もれなく私が終わるまで待ってる同僚がいる。
帰る支度しだしたら相手も準備して、一緒に帰ろうとする。
これが好意のある相手だったら最高に嬉しいんだろうけど、気のない相手だから気持ち悪いんだよね。
わかりやすすぎて周りも気づいてるだろうし、できてるとか誤解されそうで嫌だ。+392
-1
-
108. 匿名 2019/10/05(土) 20:09:43
>>73
1週間にどのくらいの頻度ですか?そんな奴のために遠回りして時間潰されるのありえないですね!!+198
-0
-
109. 匿名 2019/10/05(土) 20:09:45
>>17
一生懸命自然を装ってるんだろうけど、バレバレだよね。
キツイなー。+375
-1
-
110. 匿名 2019/10/05(土) 20:09:53
>>1春彦さん怖い!+65
-3
-
111. 匿名 2019/10/05(土) 20:09:55
新入社員の時に接点のない他部署の人からお仲間3人で通り道で待ち伏せされて、さりげなく避けようとしたら通せんぼされて連絡先聞かれた事あるよ
彼氏いるから無理とか、とにかくハッキリ言わないとそういう俺もには伝わらない+211
-0
-
112. 匿名 2019/10/05(土) 20:10:48
>>111
そういう俺×
そういう男○+63
-4
-
113. 匿名 2019/10/05(土) 20:10:54
電話しながら走る
信号で捕まっても電話続けて青になったら走る
友達とか協力してくれる人がいれば尚よし
とにかくあからさまに避け続ける
しつこくされたり待ち伏せされたら上司に相談+126
-1
-
114. 匿名 2019/10/05(土) 20:11:22
ハッキリ言葉で伝えた方が良いよ
ストーカーになる前にね+44
-0
-
115. 匿名 2019/10/05(土) 20:11:33
>>101
いるよね、そういうズレた人。
「僕がしたくてしていることだから、気にしないでね♪」みたいな恐ろしい思考の持ち主。
そういう男ははっきりと「迷惑なのでやめてください」と言わないと分からない。+298
-1
-
116. 匿名 2019/10/05(土) 20:12:13
鉢合わせたら「忘れ物をした」とか言って一度会社に戻る
何度か繰り返せばわからないかな+115
-0
-
117. 匿名 2019/10/05(土) 20:12:31
中学生のときにされたことあるわw
中学生レベルw+135
-1
-
118. 匿名 2019/10/05(土) 20:13:19
>>1
そういう人って迷惑ですって言っても「別に好きじゃねーし」とか中学生みたいなこと言いそう。
着替えて挨拶するっていうのは絶対なんですか?
皆さんには先に挨拶して着替えてこっそり帰るわけにはいかないのでしょうか。
いくらなんでも女子更衣室の前で待ってるわけにはいかなそうだし。
玄関あたりで待ってたらどうにか巻けそうな気がするんだけど…。
+345
-3
-
119. 匿名 2019/10/05(土) 20:13:45
イヤホン付けて何も聞こえない・存在に気付いてないふりするとか
面倒くさい男ですね
他の方のアイディアもとても良いと思うのでうまく巻ければいいですね+163
-1
-
120. 匿名 2019/10/05(土) 20:14:00
>>30
友達何人かに相談するのもアリだけど、実際の経験者に幅広く色々な意見が聞けるのがガルちゃんの良さでしょ。
+202
-2
-
121. 匿名 2019/10/05(土) 20:14:27
>>21
それいいかも!
明らかに男の名前を出したほうが良さそう。
もしもしー?ひろし?みたいな。+351
-3
-
122. 匿名 2019/10/05(土) 20:14:43
あー、嫌だね。
私はその人が席を外した隙にささっと帰ったり、あとは帰りかけて何かを思い出したフリして戻って忙しそうにしてみたり。
でも毎日は無理だもんね。+9
-2
-
123. 匿名 2019/10/05(土) 20:14:49
エア彼氏を作りましょう
「今日これから彼氏と約束あるんですー」と雑談みたいに、ソイツ以外と話して(恐らくそういうキモいストーカー気質のやつは聞き耳立ててる)匂わせる+195
-0
-
124. 匿名 2019/10/05(土) 20:15:18
1人で帰るよりは良くないか?ボディーガードのつもりで利用すれば?。友達として徹底的に利用すれば良いわ。+1
-47
-
125. 匿名 2019/10/05(土) 20:15:25
定時までに仕事を終わらせるけど残業のフリして「また残業だ…ちょっと休もう」って独り言言って更衣室に行ってマッハで着替えて帰る。
というのはどうですか?+230
-2
-
126. 匿名 2019/10/05(土) 20:16:02
電話しながら猛ダッシュして逃げる
+21
-1
-
127. 匿名 2019/10/05(土) 20:16:35
>>99
ちょっと刺激が強すぎるかも。急に憎悪に変わって恐ろしい展開になりそう。
同じ職場だからもう少し穏便な方が良さそう。+196
-3
-
128. 匿名 2019/10/05(土) 20:16:57
トピタイだけでだいたい把握できたよ+49
-1
-
129. 匿名 2019/10/05(土) 20:17:02
>>108
週の半分はそんな感じです…
それに加えて毎日のようにしょうもないラインがくるし、仕事中も休憩時間もことあるごとに話しかけられて、本当に毎日憂鬱です…
しかも向こうは既婚者なので本当に最悪です。+290
-3
-
130. 匿名 2019/10/05(土) 20:17:05
私もかなり前に派遣先の社員さんに同じ事をされたとき、
駅前の大きな本屋(出入口が複数ある)に入り、タイミングを見て違うドアから出て帰ったり、
他の社員さん(その男性の先輩にあたる人)と帰ったりして、
とにかく距離を縮められないようにしましたし、二人きりになるのは絶対に避けました。
そのうち私が異動になって自然解決したのですが、あの時期は怖かったです。+306
-0
-
131. 匿名 2019/10/05(土) 20:17:25
>>41
そういうツンデレをはき違えてる奴っていますね。
ただただダサいだけなのに。
遅くなっても居るって心臓に悪くありません?変にドキっとして。
あなたが精神的に追い詰められなきゃいいけど…。
+561
-0
-
132. 匿名 2019/10/05(土) 20:17:40
>>103
更衣室の前で待ってそう。
+72
-0
-
133. 匿名 2019/10/05(土) 20:18:13
怖いね…
①更衣室から出る時にイヤホンをする
②電話をするフリをする
③相談しやすい上司にさりげなくさっさと帰れと言ってもらう
④死ぬ気で仕事してその人より早く帰る
かなぁ…
+184
-0
-
134. 匿名 2019/10/05(土) 20:18:38
うちの姉も朝駐車場から会社に向かうの車の中で待たれてるって言ってた
きもいよね+217
-1
-
135. 匿名 2019/10/05(土) 20:19:18
毎日忘れものかなにかを取りに戻るフリをする
ウソでも本当かなんてどうでもいい
あっちょっと戻りますお疲れさまでした一を相手が止めるまで続ける+124
-0
-
136. 匿名 2019/10/05(土) 20:19:21
本屋寄るので、では!
って言って去る。
気持ち悪い男だね+35
-0
-
137. 匿名 2019/10/05(土) 20:19:33
>>129
それ、上司に言っちゃっていいと思う
仕事がしづらくて困ってるって+343
-0
-
138. 匿名 2019/10/05(土) 20:20:33
帰るタイミング合わせられたら「あ、私トイレ寄ってから帰りますね」って言って先に帰らせるのはどう?
毎回は無理だけど、3回に1度くらいは良いと思うよ。
あとは「あ、スマホ忘れちゃったんで!取りに戻ります!お疲れ様でした!」とか、会社出たら「今日、寄りたいとこあるのでーお疲れ様でした!」と反対側に行くとか、いくつかパターンを用意しといて避ければ良いよ。
それでも気付いてくれなかったら同僚の女性に協力してもらって、帰るタイミングで主だけ呼び止めてもらうとか。
+117
-3
-
139. 匿名 2019/10/05(土) 20:20:40
>>1
自然な流れで、成り行きでこうなった!というシチュエーション狙いだと思うけど、やっぱりそういうのって片方が興味無いと全く上手く物事進まないんだねw
私も主さんと同年代で似たような経験あるけど、その時の相手がやたら私の年齢を連呼するんで冷めました
30代後半っての理解してる?もうこの先誰からもアプローチなんか無いだろ?俺にしとけよ
みたいな上から来る感じで...
他からアプローチ無くてもお前には靡かねえよ、どう転んでもっていう全く興味持てない相手だったので無視決め込みましたが
やはり「俺がいつお前なんかにアプローチかけたよ?笑わせるな」風の態度取って最後までバカにして消えていきましたよ
もしダメだった時の逃げ道として、ハッキリと言葉に出してアプローチ仕掛けて来ないのだと思います
好意なんか示してない、勘違いするなという逃げ道+483
-1
-
140. 匿名 2019/10/05(土) 20:20:48
あえて「お疲れ様でーす。」って声かけてからイヤホンして過ぎ去れば良し。毎日の日課にしたら良いよ。その内冷たい女って思って、勝手に居なくなるよ。+269
-0
-
141. 匿名 2019/10/05(土) 20:21:40
>>1
気遣いというより、完全に脈なしって思わせるのが良い気がする。彼氏の話とかしたり、最近行ったデートスポットの話をして、おすすめですよ〜とか言ってみては?それか向こうがドン引きするような言動、、
通りすがりの自販機のお釣りを必ずチェックするとか、歩きながらうまい棒やガリガリ君を食べながら
歩きスマホでガルちゃんにめっちゃ投稿するとか?
あと駅までの道で本屋による、コンビニ寄る、スーパー寄る、を繰り返したらさすがに脈なしって思うのでは。+62
-32
-
142. 匿名 2019/10/05(土) 20:21:46
>>41
なんか昔の漫画に引っ張られてるw嫌いだわそいつー+366
-0
-
143. 匿名 2019/10/05(土) 20:22:33
職場の男が、いつもまだデスクにいるか確認しにくるから気持ち悪い。
+71
-0
-
144. 匿名 2019/10/05(土) 20:22:45
>>1
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ
それは嫌だわ
お疲れ様です。
うっとうしいですよね…
+124
-0
-
145. 匿名 2019/10/05(土) 20:22:54
>>129
うわぁ~ロックオン状態だね
怖い
彼氏がいるって話をしてみてもダメかな+160
-1
-
146. 匿名 2019/10/05(土) 20:23:16
毎日スピードラーニング聴きながら帰れば良い!
+119
-0
-
147. 匿名 2019/10/05(土) 20:23:16
その人がついてきたら周りの皆にも聞こえるように大きな声で「お疲れ様でした!お先します!」と満面の笑みで言う。
その後は速攻向き直って早足で帰る。
別に冷たくもしてないしきちんと挨拶もしてるからあっちは文句の付けようがない
あと、周りの人にも相談しておけば完璧+157
-1
-
148. 匿名 2019/10/05(土) 20:23:19
>>41
もうそれ狙われてるじゃん
異動願い出すんだ!+400
-1
-
149. 匿名 2019/10/05(土) 20:23:22
30代後半でそのアプローチは怖い+138
-1
-
150. 匿名 2019/10/05(土) 20:23:58
>>1
ストーカー気質の30代後半…必死すぎてkimoi
同僚や上司、信用出来る人に相談した方が良いよ
+270
-3
-
151. 匿名 2019/10/05(土) 20:24:01
これは、怖いですね…
いつか家を知られそう。
誰かに彼氏のふりを頼んだらどうですかね。
あと、上司や信頼できる誰かに相談した方が良いかも。+118
-1
-
152. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:18
キモい。そうやって一緒に帰る姿をあわよくば他の同僚に目撃させて噂流させて外堀埋めようとしてくるかも。流れで一緒に帰るのはやめよう!+218
-0
-
153. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:34
これは災難だわぁ。男らしく駅まで送らせて下さい!とか言ってくれた方が男気あって良いのにね。
電話してるフリしてスタスタ帰るのが1番良いと思う!+155
-1
-
154. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:45
「お疲れ様でした!さようならー」と言えば、後を付いて来にくくならないかな?
+113
-1
-
155. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:48
一緒に帰る人を2人くらい増やしてみんなで帰る+122
-1
-
156. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:59
そのうち休みの日に偶然を装って主の前に現れそう。怖い+197
-1
-
157. 匿名 2019/10/05(土) 20:26:49
同じ会社の地味な男性に好意を持たれる人って控えめで口数が少ない女性なんですよね。
私はそういうの無いけど初対面の時に生理痛で倒れそうにお腹が痛くて大人しかったらやっぱり地味な男性に好意を持たれて困りました。
対策として実家から電話がかかってきたフリをして親相手に「ふざけんな!」「チッ!」「てめー!」みたいに荒い性格をアピールしたら蜘蛛の子を散らすように居なくなりました。
実家の家族どころかそんな言葉遣いはしたことがありませんがうまくいきました。+288
-3
-
158. 匿名 2019/10/05(土) 20:26:55
主さん明らかに狙われてるね
イヤホンして相手の存在を拾わない&話しかけるなオーラを出すとかどう?
あと、不意にコンビニに寄り道して立ち読みで相手が行くのをやり過ごすとかかな+61
-0
-
159. 匿名 2019/10/05(土) 20:27:28
私も同じような事があって、トイレに逃げ込んだけどトイレの入り口で待ってた…。+209
-1
-
160. 匿名 2019/10/05(土) 20:28:50
自宅特定されないようにね、主が心配
呼び止められたら、急いでるんでさよならー!!って言い続ける
+150
-2
-
161. 匿名 2019/10/05(土) 20:30:06
>>1
主さんと親しくなりたいんだわ
主さん、嫌なら彼にそう言いなよ+28
-30
-
162. 匿名 2019/10/05(土) 20:30:54
私は年下なのに上司の男に残業を命じられ、二人だけで残ることが増え、ある日から悩みがあるんですよね…とか残業中に言われ、最初は聞いてたけどなんでこいつの悩み相談聞かなならんのだと疑問を抱くようになった。
グチグチうるさいから、仕事帰りにご飯でも行きます?!と提案したら、休日に会いたいと言われ、いやいや、彼氏いるからそれは無理ですわーと返した(彼氏がいることは最初に伝えている)
それから突然パワハラされるようになりw、結局上司に相談したらその人異動させられたよ。
+316
-2
-
163. 匿名 2019/10/05(土) 20:31:18
え、キモい
はっきり誘う気概ないのが+137
-0
-
164. 匿名 2019/10/05(土) 20:31:39
本屋に寄るからここで。
コンビニ寄るんでここで。
友達と待ち合わせしてるんでここで。
今日合コンなんでここで。
買い物あるんでここで。
とにかく言い訳して別れる。
僕もコンビニ行くとか言われたら、あっオフィスに財布忘れたー!と戻る。
きもちわるい人に好かれるの嫌だよねー!+215
-0
-
165. 匿名 2019/10/05(土) 20:34:02
>>1
これ難しいよね。
先手を打って拒絶しようとしたら「自意識過剰、そんなつもりなかったのに…」とか言い出すし。
プライドを守るのに必死で哀れ。+400
-2
-
166. 匿名 2019/10/05(土) 20:34:33
主はその人の事は好きではないの?
好きじゃないならスルーじゃだめなのかな?+0
-42
-
167. 匿名 2019/10/05(土) 20:34:40
私も職場の同僚に好意持たれたんだけど、私は一ミリも好きではなかったからラインも既読スルーだし目も合わせないし最低限の会話は低い声でするようにして撃退しました。でも、相手が怒って刺されないかは心配でした。+128
-0
-
168. 匿名 2019/10/05(土) 20:35:14
>>121
ひろしww
もう少し若者ぽい名前にしよう+414
-2
-
169. 匿名 2019/10/05(土) 20:36:10
誘ってくるとかならハッキリ断られるんだけどね!厄介だし気持ち悪い男だね!!電話で放すふりして帰るか、職場の誰かと一緒に帰るかするしかなさそう。+35
-0
-
170. 匿名 2019/10/05(土) 20:36:42
私もされたことある
怖かった…
私が残業したらそいつも残業する
疲れて帰ろうとしたらご飯に誘ってきて人の気持ちを考えない
自分自分って考えの最低な奴だった
しつこい奴だったから徹底的に避ける、断る、無視が効果的だよ+196
-0
-
171. 匿名 2019/10/05(土) 20:37:12
主さんとほぼ同じ経験有りです。
社内の人だからと当たり障りない対応をしていたらみなさんの言う通り行為と取られ、直接的な好意(食事に誘うなど)は示さないものの社内や社外で待ち伏せをされ、通勤ルートを変えてもどこからつけていたのか後ろから呼び止められ、終いには通勤が違う路線なのに同じ車両で声をかけられました。
最後の方は会社に行くことも怖くなり、周りに頼れる人もいなく退社しました。
こちらの気遣いを勘違いするパターンはよくある事を知ったのは後の事だったので、主さんは彼氏ができた風を装い、その人には少し冷たいくらいの対応でいいかもしれません。
それともし可能であれば社内の上司に相談できるといいですね。+237
-1
-
172. 匿名 2019/10/05(土) 20:37:29
>>41
キモすぎて無理ー!
もっと上の人に相談できない?+367
-1
-
173. 匿名 2019/10/05(土) 20:38:25
>>157
それいいかも!+93
-0
-
174. 匿名 2019/10/05(土) 20:38:45
さっさと早歩きか小走りで帰ったら良いんじゃない?急ぎの用事があるふりでもするしかないよ+42
-0
-
175. 匿名 2019/10/05(土) 20:39:21
嘘でもイヤホンして何も聞こえないふりする+89
-0
-
176. 匿名 2019/10/05(土) 20:39:32
>>168
ヒロなら良いかもね!+129
-1
-
177. 匿名 2019/10/05(土) 20:41:04
きもっ!なんで男ってそうゆう
あからさまなの多いんだろうね。+58
-0
-
178. 匿名 2019/10/05(土) 20:41:14
無視もできずに、ではなく
「お疲れ様でした」と挨拶だけして、さっさと帰るのはダメなの?
イヤホン付けて、今すぐ歩きながら聴きたい曲があるんです風情で帰るとか(実際は何も聴かずに)+138
-0
-
179. 匿名 2019/10/05(土) 20:42:45
私もされたことあるけど高校生の頃だった。30過ぎたおっさんでもそんなことしてくる奴いるんだね。引くわ+146
-1
-
180. 匿名 2019/10/05(土) 20:43:38
>>29
私も帰りにめっちゃ待ち伏せされてたことある…
タバコ吸わないのに喫煙所(更衣室と同じフロアにある)にいて、喫煙所にいる人とお喋りしててさ、白々しく「お疲れっすー」とか声掛けられて。
着替えて更衣室から出たら後つけられて、怖くて友達に電話して、話しかけられても無視!
バスが来たらさっさと乗って、ついて来てないの確認して電話切った。
それからは全く口もきかなくなったわw+269
-0
-
181. 匿名 2019/10/05(土) 20:44:31
>>21
更衣室で着替え中にアラーム設定するといいね+229
-2
-
182. 匿名 2019/10/05(土) 20:45:29
>>135
そして戻ってきても待ってたらまた戻るか急いでるフリして走って逃げる
できればあわててる風で目線は合わせず気付かないフリ
とにかく避けてるということをわからせる+32
-0
-
183. 匿名 2019/10/05(土) 20:45:45
>>129
既婚者なのー?!キモっ
>毎日のようにしょうもないラインがくるし、仕事中も休憩時間もことあるごとに話しかけられて
これはさすがに上司に相談していいでしょ!+274
-0
-
184. 匿名 2019/10/05(土) 20:46:07
>>165
ハッキリしない匂わせ男ってプライド高いんだよね
いざ拒絶された時に自分の保身をはかれるようにしてる
中学生みたいな男+256
-1
-
185. 匿名 2019/10/05(土) 20:46:10
はっきり誘わずに偶然を装うのって気持ち悪いですよね。
引かれるぐらいダッシュで帰るとか?それか「一人で帰りたいんで」とはっきり言うか…+94
-0
-
186. 匿名 2019/10/05(土) 20:46:30
すみません、逆ですが好きな男性と二人きりになりたくて色々思考錯誤やった事あります..
結局、その男性の断固とした「興味無い」の意識表示で目が覚めましたので主さんもれっきとした態度取った方がいいと思います+199
-12
-
187. 匿名 2019/10/05(土) 20:48:21
>>168+120
-2
-
188. 匿名 2019/10/05(土) 20:48:25
>>168
私も思ったwww
ヒロシです。。。+121
-2
-
189. 匿名 2019/10/05(土) 20:49:16
>>91
ありましたね。あの後どうなったのかな…+90
-0
-
190. 匿名 2019/10/05(土) 20:49:57
わざと会うようにしてきたり接点持とうとしたりしてくる男って本当にキモい。
自分が興味ない男から興味を持たれたり接触してきたりされるの本当に無理。+134
-0
-
191. 匿名 2019/10/05(土) 20:50:01
この男はズルいとかプライドを守ろうとかそういうことではなく、
本人的には主さんに自然に近づきたいって考えてるんだと思う
まあ、実際は不自然にはなってるけども+114
-6
-
192. 匿名 2019/10/05(土) 20:51:22
職場を出たらスマホで誰かと通話してる振りしてひたすら存在を無視する。
時々立ち止まって話し込む振りしたりして相手を先に行かせる。+32
-0
-
193. 匿名 2019/10/05(土) 20:53:18
会社の人に相談したら自意識過剰とか言われそうだし
言いにくいね+140
-0
-
194. 匿名 2019/10/05(土) 20:53:19
着いてこられても、会社出たとこで「じゃっ、お疲れ様でした~!」って言ってスマホいじりながら一緒に帰る筋合いは無い意志を背中からかもし出す。+85
-1
-
195. 匿名 2019/10/05(土) 20:53:23
>>191
プライド高いから
断られるの怖くて直接的に食事に誘ったり告白したりしないんだと思うなあ
なんか掲示板で「これって脈あり?」みたいに聞いてそうw+208
-0
-
196. 匿名 2019/10/05(土) 20:53:26
>>1
私もそういう経験あるんだけど、そういう時はすぐにイヤホンしてスタスタ歩いて帰ってたよ(笑)
あとは電話かかってきたフリして、スマホ耳に当てて話してる演技してた結構おすすめ(笑)+266
-1
-
197. 匿名 2019/10/05(土) 20:53:51
>>186
それわかる
だからその男はここでみんなに非難されるような感じでもないよね
好きになったら誰でもすることをしてるだけ
私だってそうする+8
-52
-
198. 匿名 2019/10/05(土) 20:54:05
わたしも主と似たような状況なんだけどその相手っていうのがわたしも好意もってる人でコメントみてるとこれは期待してもよい?こっちから誘うべき?誘われるものまつべき?+44
-5
-
199. 匿名 2019/10/05(土) 20:54:05
>>186
早めにハッキリと意思表示してもらった方が、傷は浅いよね。
主さんも同僚で仲のいい女性の力を借りて、彼視できた的な会話をその人の近くでしてみたらどう?向こうから誘ってこれないタイプだから、彼氏いると耳にいれればすぐに退散しそう。
+50
-1
-
200. 匿名 2019/10/05(土) 20:55:05
>>198
それは楽しいね!
しばらく待ってみたらいいよ。+73
-1
-
201. 匿名 2019/10/05(土) 20:55:09
>>20
マジでこれ
頭おかしい奴とかいつ好意が殺意に変わるか分からないよ+234
-1
-
202. 匿名 2019/10/05(土) 20:55:22
>>168
お父さんと思われちゃうかもね
+94
-2
-
203. 匿名 2019/10/05(土) 20:55:28
うわ~ストレスですね…
ビシッと言ってやりたいけど、毎日顔合わせないといけないからなるべく角が立たないほうが良いでしょうね。
習い事を始めたと言って、時間を気にしながらそそくさと帰る。
そのうち本人かまたは周りの同僚から何の習い事?と聞かれたら、料理教室ですと彼氏の存在を匂わせる←ここ重要。
おそらく女性と付き合った経験や異性の友人が少ない人だと思います。
なあなあにしちゃうと私も似たような経験がありますが、面倒なことになりかねないです。
主さん、嘘も方便ですよ!
+117
-4
-
204. 匿名 2019/10/05(土) 20:56:08
そういう奴って、冷たくしたりはっきり拒絶すると逆恨みして職場の人にあることないこと悪口を触れ回ったりしそう。
上司のタイプによるけど、そうなる前にもし可能なら今のうちに上司に一言相談みたいな形で耳に入れとくといいかも。+159
-0
-
205. 匿名 2019/10/05(土) 20:56:14
最近この手のどっちともとれない中途半端な男増えてんのかね。
バスで毎朝話しかけてくる先輩に迷惑してるとかトピであったよね。
同一人物かと思ったよ。
ヘタレが。+153
-0
-
206. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:42
アクセサリー禁止じゃなければ、右手の薬指に指輪してみるとか。
+46
-2
-
207. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:45
目が合ったり、挨拶したり、何か相談されて「大変ですねぇ」と答えただけで脈ありと判断する男多過ぎ
あとは俺次第で付き合ってやるから誘うタイミングは与えてやるし遠慮せず誘って来いよ!みたいなのなんなのきもい+210
-0
-
208. 匿名 2019/10/05(土) 20:58:02
彼氏がいるのを装おうのは逆恨みされたら大変。その男性の苦手なタイプになって勝手に幻滅してもらうのがいいかも。+103
-2
-
209. 匿名 2019/10/05(土) 20:58:07
>>195
いきなり誘ったら断られるだけだから、
段階を踏もうとしてるだけだよ
私だってそうしたもん+8
-12
-
210. 匿名 2019/10/05(土) 20:58:42
主さんの方がちょっとでも先に歩いてるなら後ろを全く振り返らず小走りで振り切ろう!
職場の人達に帰りの挨拶したら相手が自分も帰ろうなどと独り言言ってても主さんには関係ないからガン無視しよう!!+132
-0
-
211. 匿名 2019/10/05(土) 20:59:16
新入社員の時40代上司によく待ち伏せされてたな
仕事中も遠くからチラチラこっち見てくるし、帰る時間に従業員出入口の前で待機してる
今居ないからチャンスだ!と思って駆け足でドア開けたら外に居て「最近冷たくない?寂しいよ~」ってニヤニヤしながら言われてゾッとした
+312
-1
-
212. 匿名 2019/10/05(土) 21:01:04
>>205
昔からいる。男でも女でも。+25
-1
-
213. 匿名 2019/10/05(土) 21:01:12
>>98
同時にトイレ行かれたよ
でも私は本当に催したので(しかも大きい方)
少しトイレに籠ってた
スッキリしてトイレから廊下に出たら相手も男子トイレから出た…+236
-0
-
214. 匿名 2019/10/05(土) 21:05:19
>>66
駅変えたほうが良いよ+140
-0
-
215. 匿名 2019/10/05(土) 21:05:41
>>203
>料理教室ですと彼氏の存在を匂わせる←ここ重要。
女性経験が少そうな人ならピンと来ないんじゃないかな
「女らしいね❤️今度何か作って来てよ、味を見てあげる」なんて事に…
いやそんな台詞が吐けるならとっくに誘ったり告白してるかw+236
-0
-
216. 匿名 2019/10/05(土) 21:05:44
>>1
彼氏が出来たって言うのが手っ取り早いかも
+80
-0
-
217. 匿名 2019/10/05(土) 21:07:51
この手の経験してる女の人多いよねw
それが何となく好意を持てる人だと
あ、今日も帰り一緒だ…ってときめいたりするんだけど十中八九そうではないw
対処法はみんな言ってるけど
エア彼氏つくる
男友達や兄弟に手伝ってもらう
寄り道するからって言ってまく
くらいだよね
本当ウザい…
一番消極的だけど嘘をつかずに済むのは上手くまくやり方かなぁ
トイレに寄るとか忘れ物したから取りに戻るとかは自分もしてたよ
+148
-0
-
218. 匿名 2019/10/05(土) 21:08:56
>>99
プライベートな話しはしない方がいい。
親しくならないようにした方がいい。+186
-0
-
219. 匿名 2019/10/05(土) 21:09:17
>>198
誘ってくるのを待ってみよう!
誘いやすいように、タイミングみて2人っきりになれるチャンスを作ってみたり。
+66
-1
-
220. 匿名 2019/10/05(土) 21:10:10
こっちから強気で何か言うと逆ギレしてきそうなタイプだよね。「は?何勘違いしてんだよ!俺が君を好きだと思ってたのか?」とかさ。嫌がらせされたりもイヤだから、ちょっとずつ避けるのが無難かも。子走りで帰るとか誰か誘って帰るとか。+131
-0
-
221. 匿名 2019/10/05(土) 21:10:44
>>72
まさしく40過ぎくらいの男が私が歩いてると急に死角から現れてぶつかってくる。
仕事中にここ見て!って言われたから見て戻ろうと頭を上げたらそいつがすごい近い位置に顔出しててそいつの顔と私の頭がぶつかる。
座って仕事してる後ろをわざわざ頭にぶつかるように歩いてく。
本当に変態だった!
最終的にはお前俺の事好きだろ?
相手してあげても良いけど?
って上から目線。
上司に相談して相手を異動してもらいました。
+322
-0
-
222. 匿名 2019/10/05(土) 21:11:18
>>206
それに気づけるような察しの良いやつな気がしない。
指輪の意味とかも知らないような鈍いやつな気がする。
+76
-0
-
223. 匿名 2019/10/05(土) 21:11:32
>>165
では、外堀から埋めていくのはどうだろう?
信頼できる第三者にまずは判断してもらってから、
上司なりに相談とか?+55
-0
-
224. 匿名 2019/10/05(土) 21:12:28
アラフォーだけど、私も。
ハゲ散らかしたじじいに!
私ならイケるのか?と思われてると思うとハラワタ煮えくりかえる。+185
-0
-
225. 匿名 2019/10/05(土) 21:12:50
話せる女性同僚がいるなら協力してもらってその人と一緒に帰るようにする
忘れ物したって言って戻る
でもその場しのぎばっかりだから
彼氏いるアピールをするか
あなたに興味がないってことをほのめかす+24
-0
-
226. 匿名 2019/10/05(土) 21:14:08
ハッキリ断ることも出来ないし、冷たくあしらうより彼氏いますアピールするのが一番かもね。
学生の時バイト先で同じように「付かず離れず」にアピールしてくる先輩がいたんだけど、男友達に事情説明してバイト先に迎えに来てもらったことがあるよ!
他のバイトの人から後から聞いたけど「彼氏いるんだ〜!いそうにないのにね!」とか言ってたみたいで腹立ったけどそれ以降は変なアピールなくなったよー+185
-1
-
227. 匿名 2019/10/05(土) 21:15:09
忘れ物やトイレのふりして、小細工し続けるのは限度があると思う。「私は就業時間が終わったら、気持ちを切り替えて、一人で帰りたいので」と伝えたほうがいいのでは。+158
-0
-
228. 匿名 2019/10/05(土) 21:15:11
帰り色々やっても振り切れなそうなら、社内の他の話のわかりそうな人にちゃんと相談した方が良さそう
相手が主さんと同じタイミングで帰ってるの周りもわかってたら、勝手に応援されてる可能性もありそうだから
〇〇さんがいつも帰る時間合わせて来てて怖い、もし〇〇さんに好かれてたら私は無理だと
+57
-0
-
229. 匿名 2019/10/05(土) 21:15:20
>>91
まだ主さんトピに書き込んでくれてるよー+60
-0
-
230. 匿名 2019/10/05(土) 21:17:13
>>157その手もアリかも!
ただ主さんの尊厳が傷ついちゃう可能性もあるけど、、
「くっそー!また負けたよ!」(ギャンブルしてる風)なこと呟いてみたりとか...+108
-0
-
231. 匿名 2019/10/05(土) 21:17:39
挨拶しかしない。
お疲れ様てましたー。って早口で行って、早足で去っていく。+20
-0
-
232. 匿名 2019/10/05(土) 21:18:17
>>110
冬彦だよ!+64
-0
-
233. 匿名 2019/10/05(土) 21:20:02
主さんきっと優しい人だから、それを見越してそういうことやってるんだろうなぁ。
そいつの問題を、自分の問題にしなくていいんだよ。
そいつか独り言言おうが、ついてこようが、全てそいつの問題。主さんが申し訳なく思ったりすることは全くない。自分の時間を生きてください。+236
-2
-
234. 匿名 2019/10/05(土) 21:22:19
昔似た状況になった。職場の先輩で既婚者がそうだった。
小さい会社だったから、履歴書から住所を調べて
アパートの窓を数十分見ては帰っていった。
勤務時間外には電話してきて、ちゃんと帰ったか連絡きたり誕生日プレゼントを渡されたりした。
そんな事があったから誕生日プレゼントなんて貰う理由がないですし、お返ししますと言ったら拒否されて
会社の社長に相談したら、妹みたいで可愛かったとか
訳の分からない言い訳をされた。
その後はその先輩のパワハラが凄くなって辞めたよ。
+205
-0
-
235. 匿名 2019/10/05(土) 21:30:12
お疲れさまでーす。え、駅まで一緒にですか?すみません仕事帰りは彼氏とごはん食べようって待ち合わせしてるんです。(会社エントランスで)じゃ、ここで。お疲れさまでした~
+23
-1
-
236. 匿名 2019/10/05(土) 21:31:26
怖いね…
「時間が無いから」「約束があるから」「習い事があるから」とか毎日理由つけて振り切って走って逃げてたら嘘ってバレるだろうけどそれで察してくれないかな…+32
-0
-
237. 匿名 2019/10/05(土) 21:34:46
>>213
ガチの大便してまたトイレの外で合流とか最悪だね。
デリカシーのかけらもない奴だわ。+272
-0
-
238. 匿名 2019/10/05(土) 21:35:43
>>137
>>145
>>183
以前にもしんどくなって、露骨に素っ気ない態度をとったら、
あのブス勘違いしないでほしい(笑)とか、
逆に俺が迷惑してる、とあることないことを陰でネチネチ言われて最悪だったんです。
この人の都合のいいように事実をねじ曲げられるのが怖すぎて、
普通の対応に戻したら、また以前のように馴れ馴れしく絡んでくるようになって…
やっぱり異常ですよね!ありがとうございます!+257
-0
-
239. 匿名 2019/10/05(土) 21:36:40
一緒に帰る時にいかに彼氏が大好きかを延々と語る。ウザいくらい語る。相手に相槌打たせないくらい喋り続ける。+7
-4
-
240. 匿名 2019/10/05(土) 21:37:16
車通勤で、帰宅の運転中、信号待ちの時にドアをコンコンされました。
帰宅方向は全然違う他部署の上司が降りてきて「体調は大丈夫?」と。ずっとついてきたらしいです。
その日の勤務中にたまたま会った時に「体調が悪くて」みたいな話してたけど、ホラーなあまり、体調の悪さなんて忘れました。
+187
-0
-
241. 匿名 2019/10/05(土) 21:38:28
お金はかかるけど、レンタル彼氏や便利屋さんに彼氏のフリをして1ヶ月くらい迎えに来てもらう。手を繋いで貰えば勘助も察する。+104
-1
-
242. 匿名 2019/10/05(土) 21:40:50
>>1
私の会社にも同じような男がいるんだけど、うちの場合は女のほうもまんざらではなさそう
傍目から見てると付き合ってると誤解される事もあるので、迷惑ならちゃんと言ったほうがいいよ
+138
-0
-
243. 匿名 2019/10/05(土) 21:42:33
プロレスやってそうなイカツイ強面の男に彼氏のふりしてもらうのはどう?+10
-2
-
244. 匿名 2019/10/05(土) 21:43:01
私はあなたに興味ありません
てはっきりと伝えるのが最善の策
逃げ回るとかまくとかは追い回されるし、
彼氏いるとかウソついてもなんとなく感づかれて、
男を怒らせるだけ
こっちが興味ないのはむこうにはどうしょうもない+9
-3
-
245. 匿名 2019/10/05(土) 21:43:01
ちゃんと誘って主さんに断られるのが怖いんだね。
寒っ!
ちゃんと誘われてないのに、変に避けると自意識過剰と思われるし、もっとひどいと無視してきたりするし対処が難しいよね。
彼氏いるフリが一番良いと思うよ。金曜日は無駄におしゃれしたりメイク濃くしてみたり、あと左手薬指に指輪をしてみるのはどうかな??+127
-2
-
246. 匿名 2019/10/05(土) 21:44:48
直接言ったら「勘違いするな」とか因縁つけられそうだから、同僚に彼氏できたらしいってさりげなく話題に出してもらうとかは??+44
-1
-
247. 匿名 2019/10/05(土) 21:46:08
>>1
>私が帰る時に「さて、そろそろ自分も帰るか…」と独り言のように言いながら
…これって、周りから二人は付き合っていいて、示し合わせて一緒に帰っていると思われてしまう可能があるのでは?
周りに相談するか、その男性に「一部、誤解している人がいるようで困っていますので、失礼致します。」と言い切ってしまうのはどうでしょう?
+327
-2
-
248. 匿名 2019/10/05(土) 21:46:44
そいつが嫌いそうな芸能人のファンって設定にする(EXILE系・ジャニーズ系・韓流アイドルとか)+1
-1
-
249. 匿名 2019/10/05(土) 21:47:20
なんで主の方ががあれこれ悩まなきゃならないんだか…
でもはっきり言って逆恨みとかされても怖いしね。めんどくさい男だよ、全く!+197
-0
-
250. 匿名 2019/10/05(土) 21:47:52
>>179
私が知るかぎりはアラフィフ独身男性でもいました。。+27
-1
-
251. 匿名 2019/10/05(土) 21:48:29
>>1
電話かかってきたふりしてこれから予定があるようにみせかける。1人で喋らなきゃいけないけど、私何回かしたことある+117
-1
-
252. 匿名 2019/10/05(土) 21:48:39
職場でジーーーーーーーーーーっと仕事中
毎日顔をガン見されたからよくわかるよ
声もかけないでただ見てるだけとかめっちゃきもいよ+170
-0
-
253. 匿名 2019/10/05(土) 21:49:00
異動できそうな会社なら悔しいけど異動して逃げるのもあり
+25
-0
-
254. 匿名 2019/10/05(土) 21:49:56
>>168
私の周りの女友達にはヒロという名前の男がほぼ存在する+95
-3
-
255. 匿名 2019/10/05(土) 21:51:50
こういう男性って相手が思い通りにならなかったらひたすら相手をこき下ろす(amebloのマー◯ス・ぽ◯みたいな感じ)+3
-3
-
256. 匿名 2019/10/05(土) 21:51:58
なんだか、怖い目に合ってる人結構がいますね…
皆さん、本当に気をつけてくださいね
+176
-0
-
257. 匿名 2019/10/05(土) 21:53:33
職場の人たちは気がついてないのかなぁ?
下手すると主とストーカーが付き合ってて、お互い時間合わせて帰ってるって勘違いしてしまいそう。
職場に気になる人がいないなら、いっそのことストーカーだけじゃなくて周りの人にも彼氏いる設定にして、ストーカーはただの痛い人って職場の人たちにも認識してもらうか、上司に相談するかして対処しないとどんどんエスカレートしちゃうと思う。+171
-0
-
258. 匿名 2019/10/05(土) 21:53:43
うわぁうざい…
仕事が終われば赤の他人ってことで気にせず無視していいですよ
気を使って話しかけてあげるから調子に乗るんです
そんな奴に気遣いは一切不要ですよ!
ただ、ラインや休憩時間の迷惑行為については上司に相談することをおすすめします+113
-0
-
259. 匿名 2019/10/05(土) 21:55:00
わたしゃ20も離れたおっさんにされたことあるよ、、、
タイミングずらして5分遅れて退社したのに、自転車置き場で待ち伏せされてた、、、+177
-1
-
260. 匿名 2019/10/05(土) 21:55:33
この手の男性が一番嫌いなタイプの女子になる。+97
-0
-
261. 匿名 2019/10/05(土) 21:55:52
部屋出てから一旦トイレに入る。
待ってるわけにもいかないし、ハッキリと一緒に帰ろうと言われてないからまけるよ!+6
-1
-
262. 匿名 2019/10/05(土) 21:56:43
みなさんもおしゃってるように、電話するふりして様子を見てはどうですか?
友達でも実家でもいいから帰る時間に電話してらもらう!今終わったよー。家着く前に電話するねーとか。コンビニ寄ってくけどなんか買ってく?とか彼氏にでも話してる感じで。
私も昔バイトに私に気がある?お客さんが、しょっちゅう来て何にも買わないのに、ずーっといて。
ずーっとお喋りして。あっちもでも誘う勇気はないんですよ。なんか本当にその時間が苦痛で嫌で。
たまたま姉がバイト中に電話して来て。
ゆるいバイト先だったんで、そのまま出て。帰りにコンビニ寄ってみたいな電話だったんですけど。
相手なんか彼氏からの電話と勘違いしてくれて。
そうなんです。彼氏です!って嘘ついて。
そしたら来なくなりましたよ!
誘って来る勇気は無いんだから。勘違いさせちゃいましょう!
だって気持ち悪いし。このまま続くとヤバイと思います。
頑張って!
+159
-3
-
263. 匿名 2019/10/05(土) 21:57:38
うわー超迷惑。巻いてるって相手に分かるように露骨に巻く。+28
-1
-
264. 匿名 2019/10/05(土) 21:57:41
>>239
あまり積極的に会話しない方がいいと思う
彼氏と電話のフリを支持+124
-1
-
265. 匿名 2019/10/05(土) 21:59:22
ちょっと違うけど、
40の男(独身)が中途で入って輪に入りやすいように話かけたりしてた。
飲み会で酔ったパートのおばちゃんが「結婚相手にどう~?」って明らかに冗談で聞いてて、「探ってると思わないでね、今一人暮らしなの?」って聞いてきた。自意識過剰だけど何か言いようもない気持ち悪さを感じて、休み明けからは挨拶以外自分からは話さないようにしてる。
上司の過去の知り合いだし、自意識過剰だろうから周りに相談はできない。+135
-1
-
266. 匿名 2019/10/05(土) 22:00:55
ヤンキー系のエア彼氏と電話するフリをする。
+27
-1
-
267. 匿名 2019/10/05(土) 22:02:36
相手より遅く帰るとおそらく待ち伏せされるだろうから、早く帰るしかないのかな…+60
-1
-
268. 匿名 2019/10/05(土) 22:03:12
主の相手と全く同じようなことを、職場の女の方がしている…
アラフォー独身女性が、彼女ありの10近く下の男性に。
その人が帰ろうとしたら、「私も帰ろう」と毎回言い出すのが怖い。たまに少し早く出て合わせるために、忘れ物~って戻ってきたりする…+202
-2
-
269. 匿名 2019/10/05(土) 22:03:23
彼氏いるテイを装うが一番相手を諦めさせるいい手段だとは思うけど、主さんもフリーで出会いを求めてる立場なら、それ(彼氏いるテイ)を聞いて、他で主さんをいいなと思ってくれてる人がいたらその人が諦めてしまうかもしれないよね。
主さんと職場や取引先含め、仕事で関わる人間関係にもよるけど、思いがけぬところから出会いに繋がったりする可能性もあるし、出会い求めてる立場なら、彼氏いるテイはやめておいて、用事があるように見せてそそくさと帰る、電話してるフリ、イヤホンする、万が一話しかけられたら毅然とした対応で通すがいいと思う。+112
-0
-
270. 匿名 2019/10/05(土) 22:03:38
>>72
これにすっっっごく納得!!!相手の反応みることに集中してるってところめちゃくちゃ分かる。
40の男なんだけど、やたら褒めてきたり多角なアプローチしてくるから私に気があるのか?と思って誘われて飲みにいったことあるんだけど、、告白はないけどそれらしきことは言われたんだけど…
それ以降やたら下ネタ言ってくるようになり、自分で暇だから誘ってよと言っていざ誘ったら断ってくるとか私の反応を明らかに楽しんでるような感じが強くて変態としか思えなくなった。
病んでたり捻くれるとこうなるのかね?+162
-1
-
271. 匿名 2019/10/05(土) 22:04:38
はっきり聞く
大人だからメリハリつける+10
-6
-
272. 匿名 2019/10/05(土) 22:07:02
勝手に自分の理想の女性に当てはめてくるタイプでもあるから腹立つよね+120
-0
-
273. 匿名 2019/10/05(土) 22:08:00
同じような経験あります。
その男性と気まずくなってもいいなら、「じゃっ!」と言って走って逃げる。ハッキリ誘えないくらいの男性なのでそれだけでもう嫌われたと思って次の日からあからさまに避けてくると思います。
ただ、それはそれで気まずくてストレス感じるかもです…+68
-1
-
274. 匿名 2019/10/05(土) 22:09:28
私もこういう30代後半の人がいて本当に気が病みそうになりました。
職場の駐車場が遠いのですがそこまで一緒に帰るみたいになって先輩だからきつくも言えず…
残業してるのに職場の出口で待ってることが何回も重なって怖かったです。
あまりに酷くなったので会話されても無視とかはっきり興味のない態度をとることと、職場の女上司に相談してならべく遠ざけてもらいました。
本当に酷くなる前に気をつけてくださいね(TT)+150
-0
-
275. 匿名 2019/10/05(土) 22:13:24
>>94
〜さんは恥ずかしがり屋で自分から誘いにくいだろうから
わざわざこんな事してる俺って本当に優しいわ
とか思ってるんだろうね+110
-0
-
276. 匿名 2019/10/05(土) 22:15:41
昔割とあった。
毎日朝は改札前、帰りは会社の出口で待ち伏せ。
見ないフリしてスルーしてもいつの間にか横にいる。
お疲れ様ですと話しかけてくる人もいれば何も言わずにただ真横を歩いてるだけの人もいた。
優しそうだからとか一方的に言われた事あるけど、そう言われる程大して関わってない。
人によるけど「一人で通勤したいんでもう止めてもらえませんか」て言えば去る人もいる。
後から「気を持たせるような事したくせに!」←このタイプが厄介(所謂インセル)
彼氏がいると言っても聞いてないもしくは彼氏の存在を勝手に無かった事にしてるのか何なのかとにかく話通じない系。
でもその時期は同僚に恵まれてたからよく帰りにご飯食べに行って愚痴聞いてもらってたよ。
直接言うと面倒そうな奴だったら上司に相談した方が早いと思う。+91
-0
-
277. 匿名 2019/10/05(土) 22:23:06
会社の前で彼氏に待っていてもらったらいいと思う
「あっ、おまたせ~」ってそっちに走って行ったら
次の日からついてこないと思う+23
-0
-
278. 匿名 2019/10/05(土) 22:24:05
>>262
~~で。
○○してくれて。
××て。
変な文章の切り方にゾワゾワ+10
-32
-
279. 匿名 2019/10/05(土) 22:26:58
>>1
こえー
とりあえずボクササイズジムにでも通ってみたらどうかな+58
-1
-
280. 匿名 2019/10/05(土) 22:29:54
某ケータイキャリアで働いてたとき、従業員の駐車場の隣のアパートに住んでる60代独身男性に車の前で待たれてたことあったの思い出した。
暗がりにぼーっと立ってるから本気で叫んでしまったんだけど、数日前に応対したお客様だって気づいて咄嗟に謝ってしまったら「俺だからいいけど他の人には叫んだりするなよ〜?w」みたいなこと言われてマジで寒気した...
顧客情報には住所は開示されないからその人がそこに住んでるとは思わなかったんだよね。
次の日からしょうもない用事で毎日毎日お店に来るし、今から他のお約束のお客様がいらっしゃるのでと他のスタッフ案内しようとしても「待ちます」の一点張りで3時間ぐらい居座られたこともあった。
駐車場は特別に少し離れた所に停めさせてもらって店長にわざわざ付いてきてもらってたから待ち伏せはなくなったけど、毎日毎日折り紙で犬とか猫とか折ってプレゼントとか言って渡してくんの。
休憩室の肥やしになってたよ。
1ヶ月ぐらいだったけど、パタリと来なくなった。
駐車場待ち伏せは最初の2日だけだったし、それ以外はあくまでお店での接触だから警察に言うわけにもいかず、しばらく悩まされたなぁ。+161
-0
-
281. 匿名 2019/10/05(土) 22:33:54
後輩が毎日見つめてきて周りに好きだと言いふらしてたけど一度も声かけてこなくて
それがめっちゃキモくて無視してたら
最後には恨まれて周りに悪口や噂をあることないこと吹聴されたよ
そいつ顔面だけはイケメンだから(わたしは好みじゃないけど)女味方につけていじめてきたよ
異動してことなきを得たけど未だにそいつの仲間から嫌味や聞こえよがしの嫌がらせされる
サイコパスに目をつけられると最悪だから主さんも気をつけて+146
-0
-
282. 匿名 2019/10/05(土) 22:34:02
そのチラッチラしてる感じがほんと無理でキモいね+133
-0
-
283. 匿名 2019/10/05(土) 22:36:56
>>129
既婚者が偶然を装って私がいる場所や行く場所に、頻繁に現れます。その男性は入籍直後の新婚なのです。結婚したのになぜ私に付きまとうのかわからないし、偶然を装っているので「やめてほしい」とも言えなくて、怖いです。
既婚者なのにストーカーって、おかしいですよね⁉
+178
-0
-
284. 匿名 2019/10/05(土) 22:37:11
>>17
めっちゃキモいし怖い、、、
わたしは付きまとわれた経験ないので
本当にこんなキモい人っているんだなと
かなりビックリしてる、、、+190
-1
-
285. 匿名 2019/10/05(土) 22:37:19
あー本当にそういうやつがいると恐怖だよね。
ストレスが半端ないのに周りの男たちからは理解されてないんだよね。
そういうことするやつ死んでくれないかなって思う。+23
-0
-
286. 匿名 2019/10/05(土) 22:48:14
>>121
舘+61
-0
-
287. 匿名 2019/10/05(土) 22:49:22
トップ画像wwwww+11
-0
-
288. 匿名 2019/10/05(土) 22:53:58
誰にでも優しい対応の大人しめな雰囲気の同僚が10年くらい同じような感じでつきまとわれてたよ。
前半と後半は別の人だったけど、やっぱり柔らかな対応が男受けするみたいで。
会社辞めた今はジムでストーカーされてるってこの間言ってたわ。+72
-0
-
289. 匿名 2019/10/05(土) 23:08:46
>>165
こういう男、いるよね。
女がやんわり好意がない事を示したら、逆ギレしたり、「好きじゃないし」とか「全て偶然!たまたま!あなたが目的じゃない」とかプライド守る為に必死な男。逆ギレされて怖いから怒らないでほしいと伝えると、「怒ってない、怒る理由がない」と言って怒る男。
こういう男はストーカーになります。+129
-0
-
290. 匿名 2019/10/05(土) 23:17:41
>>1
・左手薬指に指輪をはめる。
・「あ!忘れてた」と言って更衣室に戻る。一時間は時間を潰すつもりで。
・電話がかかってくるふりをして「あ、すみません。お疲れ様です、またあした」と言う。
・「最近彼氏ができて!クリスマスプレゼント迷ってるんですー」と惚気る。
嘘も方便。言葉にせずアピールしてくるやつには言葉にして反応する。+186
-0
-
291. 匿名 2019/10/05(土) 23:18:09
>>17
イッッラ~〜〜っとくるよね。
眼中無いキモ男からの付きまといとかストレスでしかない。
最低限職場では当たり障りなく接するから職場を1歩でたら私に1ミリも関わるな!って感じ
主に同情+182
-1
-
292. 匿名 2019/10/05(土) 23:21:16
>>72
変態みたいになってる連呼で笑った。
でもよくわかる。職場が同じというだけで、色々段階をすっ飛ばして、な言わなくても分かるよな、な、な、なみたいな圧でくるやつ。きもい。+111
-0
-
293. 匿名 2019/10/05(土) 23:23:48
ちなみに風貌とかどんな男?+2
-2
-
294. 匿名 2019/10/05(土) 23:25:51
>>1
電話しながら帰る
これで無視しても気持ち悪く無い
でも嫌なら態度で表さないと終わらないよ
男に会社の前まで来てもらったら?+52
-0
-
295. 匿名 2019/10/05(土) 23:28:10
>>283
冗談めかして
「たくさん偶然会うのなんか気まずいし怖いから今度から見つからないようにしますね~万が一見つけてもお互い知らないふりしましょう!」+74
-3
-
296. 匿名 2019/10/05(土) 23:29:12
私も同じことで困ってる。相手も私自身も既婚者なのに。
路線変えてまでついてきたりするから、はっきり普通に帰れ!て言ってるのについてくる。帰るときに相手の様子を気にしないといけないのが本当にストレス。
私はその人がいたら一駅歩いたりしてるよ。
なんで私がそんなことしなきゃならんのだ。早く帰りたいのに。+142
-1
-
297. 匿名 2019/10/05(土) 23:29:45
偽彼氏とのツーショット写真を待ち受けにしてチラ見せする。
男友達から調達できなければ、何でも屋さんとかに頼めないかな。
プロレスラーか半グレみたいな怖そうな男が吉。+16
-0
-
298. 匿名 2019/10/05(土) 23:30:30
>>30
それ言ったらトピ申請がほとんどなくなるじゃん+86
-0
-
299. 匿名 2019/10/05(土) 23:32:25
私の会社従業員1000人くらいいて、総務曰くこういうの日常茶飯事らしいんだけど
大概ははっきり言ったり、総務から「警察に連絡する」と言うと収まることが100%だって
事件になったことは今のところない
主は特にまだやられてる内容が小さいから、手を打つなら今のうちだよ
はっきり態度と言葉に出して突き放してみよう
私は最初の対処を間違って4年たっても地味に付きまとわれてる
一応総務、上司、仲良い男性同僚に言って、毎日男性同僚と帰ってるよ
あとは散々出てるけど彼氏の話をしたり、指輪したりしておくとかいいかも
「彼氏に見られて怒られたので一人で帰りたいです」とか
+97
-0
-
300. 匿名 2019/10/05(土) 23:33:06
私は徹底的に潰す
メンヘラに絡まれてうざかったので相手を攻撃する勢いで色んな人に相談しまくって
周りの目が無い時は舌打ちしながら通り過ぎたりしたよ
結局そいつ辞めました+63
-1
-
301. 匿名 2019/10/05(土) 23:35:12
あーうっとうしいね。同僚ってとこが何とも。
しかも誘われた訳じゃないから断ればこっちが自意識過剰ともとられかとられかねない。
本当にうっとうしい。
こうハーレム体質の女の子はこういうの好きなんだけどね。元友達がそのタイプで主さんみたいな状況になったら自慢する。またご飯を確実に奢らせる。でもトラブった事ないんだよな・・あの手腕は感心したな。彼氏じゃなくて取り巻きになるの。取り巻きって彼氏が居てもご飯奢るし物を貢ぐし他県から迎えに来るし他の取り巻きも黙認するし謎の存在だった。
+103
-1
-
302. 匿名 2019/10/05(土) 23:36:15
既婚子持ち男性にそれやられました。
上司に言うと部署内で知られてしまうと思ったので、
信頼できる60代の嘱託社員さんだけに相談して、途中まで一緒に帰ってもらってました。
社内で噂になるのが本当に嫌で。+143
-0
-
303. 匿名 2019/10/05(土) 23:37:41
全く興味無い会社の男に「ちょっとここで待ってて」と指示されて、業務の事で何か説明でもあるのかなと思ってそいつの方を向いて待ってたら、何故か別の女性社員と突然仲良さげに叩き合い?しながら雑談し始めて、何だろう?あの人も一緒に伝票纏めするのかな?と思ってずっと待ってたんです
なかなかこちらに戻って来ないし、時々こちらをチラッと見たりするくせに全然戻っても来ないから
これってもしかして気さくに女性社員と雑談してる俺♪を見せつけられてるだけか?と気付いて、阿呆らしくなって勝手にトイレ行ってその場から逃げた(笑)
待っててと言われた場所には戻らず自分の席に戻って別の上司から指示受けて仕事してたら、その男はキョロキョロしてたけど、完全無視して放置してやった
大した用事でも無いのに、わざわざ呼びつけて自分に注目するように仕向けてくるとか気持ち悪過ぎて吐き気した
男も「見て!見て!俺を見て」厨が存在すんだね
本当に全然興味ない男から気を引く為のアピールされても苛立ちしかないね
連絡先書いた紙渡されたけど、握り潰してそのままデスク横のゴミ箱にポイした
しょーもない見せつけされた事に対して顔面に飛び蹴り喰らわしてやりたいくらいムカついた
興味ねーんだよ!糞が+239
-1
-
304. 匿名 2019/10/05(土) 23:39:02
私もバイト先の先輩に毎回「送ってあげるよ危ないから」と付いてこられ続けた事ある。気持ち悪くて泣きそうだった。冬彦さんをもっと顎小さくした様な色白でシャツインしてる30代実家暮らしのバイトリーダー。危ないのはあんただよ、の一言が言えなくて最終的にバイト辞めた。でも正社員だと簡単に辞められないよね…かわいそうに+165
-1
-
305. 匿名 2019/10/05(土) 23:39:34
たまに通勤ホステスしてあげれば?(私もたまにやるよ)+1
-30
-
306. 匿名 2019/10/05(土) 23:42:17
重いストーカーに変貌しないとは限らないから怖いですよね。はっきり言うより避けたりする方がなんか恨まれそうで。ササッと急いでるように帰ったり、寄り道したり、トイレ寄ってゆっくりして帰ったり何かとさりげなさを装うか、もしくはいつも帰り一緒になりますねとかもしかして合わしにきてます?笑とか突っ込んでみて相手に気持ちがあるなら逆にもう言わせてお断りをはっきりするとか。他の女性に一時的にでもいっしょに帰ってもらってもいいかも。
私も隣の席だったおじさんに何を勘違いされたのか食事の好みを聞かれて帰りを合わせるようにされたことある。気のせいだったか何もありませんでしたが。でもなんだか気持ち悪く思うようになってあまり会話しなくなりその人は持病や仕事のこともあったのか辞めていきました。
うーん…タチが悪いのがそういう男ほどはっきり告白とか気持ちを伝えてこないでなんとなくあわよくばで接してくるからこっちもはっきりとお断りするという機会がないこと。モヤモヤしてもう接したくないからこっちから好意があるならそれはお断りの旨を言うとそんなつもりはなかったなどそこまでじゃないよ?みたいに逃げる。こっちはもうどっちでもいいけどとにかく連絡とりませんみたいな。気持ち悪く思っちゃうとダメだねもう。
いつまでもそんな偶然を装ってないで早く伝えてこいよって感じですね、逆に。+21
-1
-
307. 匿名 2019/10/05(土) 23:42:27
私もそんな感じ。
私は30で、相手は48のメガネメタボで静かな人。
二人だけの時間にだけ色々と話しかけられたり、
目の前の席だけど、とにかく四六時中見つめてくる。
そして、出勤の時、私が歩いてるといつの間にか真後ろをピタッとついてきてる。
そしてある時、一緒に会社に向かってると
『実はあなたに仕事と関係ない話が…』
と言われて…
とにかくきもいし、周りに相談しても、
自意識過剰扱い+96
-0
-
308. 匿名 2019/10/05(土) 23:42:42
私、パートのおばさん十人くらい居た所で、どう転んでも行き帰りカブってしまうオバさん居たよ?別々に歩いてたけど、こっちがコンビニ休憩しても、向こうがウンコ休憩しても、遠い駅まで一日に何度も遭遇してしまうし+2
-35
-
309. 匿名 2019/10/05(土) 23:45:06
少し昔の話だけど、小さな職場内の他部署の上司と、取引先の課長と、別の取引先の課長の3人から同時期に、主さんのような体験をしました。結果、病んでしまいましたよ私は。パニック障害という病気になってしまいました。
社内の上司のことは自分の上司に相談したけど、『(私も相手も)子供じゃないんだから、自分で対応しなさい。プライベートな事は俺には分からない』としか言われなかったし、同僚に相談したら、嫉妬されて事態は悪化しました。
取引先の課長さんに関しては、その人の長年の女友達という人(私には全く関係のない人)まで現れて、その人に『協力』して私と『くっつけようと』までされました。
その『女友達』(私より遥かに年上)の人には、『迷惑だからつきまとうの辞めてください』とハッキリ言いました。その人の件はそれで終結しました。
その頃、がるちゃんがあれば良かったな。涙。こんなにいろいろ、親身になってくれる人がたくさんいて、あたたかい気持ちになりました。
主さん、応援してます。皆さんのアイデア、私も良いと思います。+168
-1
-
310. 匿名 2019/10/05(土) 23:47:12
放置してたら一生されて精神的に追いつめられるよ
嘘でもいいから彼氏できたって言った方がいい
それで改善しなければ上司に報告+28
-0
-
311. 匿名 2019/10/05(土) 23:50:24
>>303
きもっ!!そういう男ってなんで一定数存在するんだろう+128
-1
-
312. 匿名 2019/10/06(日) 00:04:02
もし話す機会があったら、とにかくありとあらゆる愚痴や事実とは違う醜態をさらし、自分はめちゃくちゃ面倒くさくて、二度と話したくないほどの性格悪い女アピールを都度して、引いてもらう。架空の家族とか架空の友達とかを作って、延々と愚痴を言ったり、超高スペックの(相手と真逆の)タイプが好きだと言いまくって嫌な女アピールをひたすらする。
→事実ではないので、言いふらされてもノーダメージ。むしろ、相手が人に言うのを閉口してしまうようなネタを話すのがベスト。+6
-8
-
313. 匿名 2019/10/06(日) 00:06:14
>>312
こちらが嫌うんではなく、嫌われるような女になるのが一番恨まれずに引いてもらえる手段なので。+8
-0
-
314. 匿名 2019/10/06(日) 00:06:46
>>110
季節一個過ぎてる!!+105
-0
-
315. 匿名 2019/10/06(日) 00:07:01
>>164合コンネタいいね
わざと聞こえるように同僚女子と「昨日合コンしてめちゃタイプな人(←ストーカー男と真反対設定)と連絡先交換したー!」
三日後「今日例のその人とご飯行くんですー!」
一週間後「明日一日デートなんですー!」
月曜「告られて付き合うことになりましたー!」
出会いから付き合うまでの課程をチラつかせる
いつも帰るときはエア彼氏と電話してるフリ+60
-2
-
316. 匿名 2019/10/06(日) 00:07:08
私も似た経験があります。でもその時にギャルファッションにはまりかけて、急に金髪に派手なネイルや服にしたら知らない間に離れて行った。
不本意だろうけど外見を男ウケのしないタイプにするのはどうかな。
+102
-1
-
317. 匿名 2019/10/06(日) 00:08:37
>>41
最悪!昭和のキモ男!
好きなのに攻撃する男なんて、平成になってからはただの気持ち悪い男でしかないよ。
もちろん昭和でもキモかったけど、その頃はそういう男けっこういたんだよね。+259
-2
-
318. 匿名 2019/10/06(日) 00:09:33
執着系の危ない人だね、、自分の思い通りになる女性だと勝手に思い込まれてるのが伝わってくる。出来れば寿退職等で、一刻も早くその会社からサラリと抜け出してほしい。+30
-0
-
319. 匿名 2019/10/06(日) 00:10:09
信頼できる男の先輩か後輩はいないかい??強面だと尚更よい。
こういうことがあって困っているって
話しておいたほうがいい。
そして仲良く話してるとことかそいつに
見せておいたほうがいい。
自分は特別じゃないと気づかせたほうがいい。
+5
-1
-
320. 匿名 2019/10/06(日) 00:11:42
会社出たら「じゃ、おつかれさまでーす」って先に行くのはだめなの?
うちの会社、女同士でも普通にこれやるよ。電車の時間で急いでる人や用事のある人もいるから。+87
-0
-
321. 匿名 2019/10/06(日) 00:12:27
まともな会社ならコンプライアンス室や担当の人がいるんだけど、そういう人もいないような小さい会社なのかな?+15
-0
-
322. 匿名 2019/10/06(日) 00:13:08
そいつと出会う前から付き合ってる彼氏がいることを周りに言う
いつかストーカーにも、〇〇さんって中学からずっと付き合ってる彼氏がいるらしいよー!と耳に入るだろう+32
-1
-
323. 匿名 2019/10/06(日) 00:15:28
>>297
彼氏じゃなくてもいいから、同級生でーす、でもいいので、それ系の男を何人か用意できないかな?
会社の前で待っててもらって「よー!おつかれー!もうみんな待ってるぞー!」って感じで。
で、キモ男をじろ見してもらう。+52
-0
-
324. 匿名 2019/10/06(日) 00:17:27
私も同じ経験ありです。
会社を出た所や駅のホームで待ち伏せ・・
ニヤニヤ笑いながら偶然を装ってきてゾッとしました。
冷たくしたのに、どこで調べたのか、休日に家まで来ました。
もう危険だと思って、総務の信頼出来る上司に相談しましたよ。
どのように対処してくれたかは解りませんが、ストーカー行為は治まりました。
+139
-0
-
325. 匿名 2019/10/06(日) 00:17:38
うちの会社にも、独身20代を狙う、独身40代がいるんだけど、デブ目の既婚おばさんにもしつこくしたりして意味がわからない。
でも、ハキハキ系美人30代の事は恐れてるみたい。
優しそうな人って狙われるのかな?+100
-2
-
326. 匿名 2019/10/06(日) 00:23:37
>>308
何が言いたいの??
主もケースもたまたまだと言いたいの??+20
-0
-
327. 匿名 2019/10/06(日) 00:27:37
>>3
想像して吹いた😂+45
-2
-
328. 匿名 2019/10/06(日) 00:31:23
私も同じようなことがあったよ。
出勤、退勤時間がみんな1時間ずつ違うシフトのところだったから、1人で帰らないといけなくて、タイカムカードが玄関横の事務所にあるから(相手は事務所の人)、タイカムカード切りに行くと向こうはすぐに出られるように支度済でそのままついてくる…。
駅まで徒歩30分orバス停(路線1つ本数少ない)の経路しかなかったんだけど、バス停までからバスの中も一緒で話しかけてくる、駅前でお茶したいなーお腹空いたなー攻撃も辛い、バスの時間合わなくて駅まで30分ついて来られるのもキツかった。
私は噂好きのおばちゃんにそれとなく伝えて広めてもらったら、向こうから避けてくれるようになったよ。+102
-0
-
329. 匿名 2019/10/06(日) 00:35:18
既にストーカーだし、一度でも一緒に帰っちゃったんだからその次ってエスカレートするよ。
「彼に電話しなきゃいけないんで」とか「忘れ物しちゃって」とか「今日は友達と待ち合わせで違う駅使うんです」とか言って、もう絶対一緒に帰らないこと!+92
-1
-
330. 匿名 2019/10/06(日) 00:35:43
上司が気持ち悪いです
業務時間が過ぎて部屋で最後二人になると帰るタイミングを合わせようとしてきます
いつもはなるべく2人になりたくないので、さっさと仕事を切り上げて先に帰るのですが、どうしても残ってしなければならない仕事があると、その上司は明らかに自分の仕事が終わっているのに何をするでもなくウロウロして待っています。
それでも無視して仕事を続けていたらやっと部屋を出ていきました。
それから残業を終えて駐車場に行ったらまだ車の周りを意味なくウロウロしていて、それを見てゾッとしてしまいました。(うちの職場はほぼみんな車通勤です)
怖くて目を合わせないように車に乗り込んで帰りましたが、あのウロウロする姿はどう見ても不審者でした。
長文すいませんでした。+106
-2
-
331. 匿名 2019/10/06(日) 00:46:54
>>272
ちょっと違うかもしれないけど、以前接客業をしてた時に自営業の既婚男性のお客様からずっと「うちで働かないか」と猛アピールされたことがあった。
かなり気持ち悪いオッサンだったから内心は「ありえんわボケ!!」って思ってたけど謙遜して「私なんか無理ですよ〜w」って流してたら「そういう謙虚なところがいい」と言い、「私が働けてるのはここにいるみんなのおかげですからw」と言うと「周りを立ててて思いやることが出来る!」と言う。
「学歴低いし頭悪いですよ」と言うと「女は笑顔と愛嬌!それだけで十分」と言う。
1時間以上粘られたけど、さすがに店長が察してくれて退店させたよ。。
社交辞令やお世辞を間に受けるタイプって何でもかんでも自分のいいように解釈しすぎるて、勝手に理想のタイプに当てはめる傾向がある気がするw+126
-1
-
332. 匿名 2019/10/06(日) 00:50:48
相手が煙草嫌いなら「あ、私一服してから帰りますので!」と喫煙所に逃げる。
私は煙草吸わないけど、わざわざ1箱買って火点けて吸うフリしてたら相手も先に帰るようになった。周りの人間が驚いていたので事情を話したら「嫌だね…大変だね」と心配してくれた。+126
-1
-
333. 匿名 2019/10/06(日) 00:51:46
彼氏いるテイにするのもアリだとは思うけど、「彼氏がいるから僕じゃダメなんだ」って思考になっちゃう可能性が。。
嫌われてるわけではないから、彼氏と別れたらチャンスがある!と変にポジティブになられても困る。
同じ職場で気まずいかもしれないけど、キッパリと「興味がない」「困ってる」ってことを分からせないといけないかもしれないね。+1
-0
-
334. 匿名 2019/10/06(日) 00:53:42
>>303
「見て!見て!俺を見て」厨が存在
↑それって子供が大人(親とか)に対してやる行動だよね。。+117
-0
-
335. 匿名 2019/10/06(日) 00:54:50
>>303
うざ
男って謎の茶番を演じる事あるよね
こっちの貴重な時間を使わせるなと思う+133
-0
-
336. 匿名 2019/10/06(日) 00:55:18
>>1
父親が武道の有段者でこわいんですよね
交際にも厳しくて~ただの男子同級生が何人も投げ飛ばされましたwwwとかいってみる+76
-14
-
337. 匿名 2019/10/06(日) 00:55:55
>>168
ふざけんな!私の彼氏に謝れ!!ひろし馬鹿にすんなよ!!!+21
-49
-
338. 匿名 2019/10/06(日) 01:01:18 ID:6Ke14Q9PRr
犯罪者予備軍多すぎて怖い…
ターゲットの女性が自分の思い通りにならないと分かると逆上しそう+121
-0
-
339. 匿名 2019/10/06(日) 01:01:55
こういうのってさ、実際にされると本当に怖いし常に緊張していて家でもリラックスできない状態なのに、
相談しても実害がないと流されたりするよね。。
でも実害があってからでは完全に遅いし、噂になろうがもう迷惑してるんだから早く強めに本人でも周りにでも言ったほうがいい!ずっとその職場にいるなら、言わないと続くよ。+110
-0
-
340. 匿名 2019/10/06(日) 01:06:18
ストーカーして待ってたくせに偶然装うのがきもいよね
それなら普通に声かけてご飯誘う方がまだいい
行かないけど+87
-0
-
341. 匿名 2019/10/06(日) 01:08:07
同じことされた経験ある。。
怖いのは、周りに付き合ってるって勘違いされるかもってこと、、
主さんも周りに勘違いされちゃってない?大丈夫?
+69
-0
-
342. 匿名 2019/10/06(日) 01:08:50
>>339
流されるどころかモテる女はいいねーとかデートしてあげたら?とか茶化される
こっちは姿見るだけで頭おかしくなりそうなのに相談しなきゃよかったって思う+79
-0
-
343. 匿名 2019/10/06(日) 01:09:37
ヘッドホン、って今どき古いの?でも、DJ系みたいな子はまだやってるよね?
音楽好きというキャラになって、ヘッドホンを即つける。
だめかな?+25
-0
-
344. 匿名 2019/10/06(日) 01:10:15
古い体質の会社で、総務おばさんに相談しても「あら~!独身同士いいじゃない」ってなるから全然ダメ。+122
-0
-
345. 匿名 2019/10/06(日) 01:12:36
>>344
おばさんって勝手にくっつけようとしてくるよね+85
-1
-
346. 匿名 2019/10/06(日) 01:12:46
うちの会社、超田舎でもないけど、すごい都会でもないので、路線によっては20分に1本しか電車がない。
なので、その路線の人達はいつも走ってるよ。
1さんも「お疲れさまでした!」って走っても別に不思議でもないから、通勤時だけスニーカーにして、走ってみてはどうかな?+36
-0
-
347. 匿名 2019/10/06(日) 01:12:52
主さん、その男性危険ですね。
わたしも部署の部屋は違うけど階が同じ男の人(業務で関わりがあるから話せる仲)と帰りのエレベーターが何度か一緒になることがあってその度に駅まで一緒に帰っていましたが、ある日、いつもより早く業務が終わって会社を出てイヤホンで曲を聴きながら長い信号待ちをしていたら横からその男の人が声をかけてきました。「何度も声をかけたのに、イヤホンしてて気づかなかった?何で先帰っちゃったの?」と。。
いやいや、イヤホンしてるの気づいたならわざわざ声かけなくてよくない?そもそも一度も一緒に帰る約束なんてしたことないし。と一気に気持ち悪くなりました。
それからは、終業時刻頃に何度かわたしの部署の部屋に様子を見にくるようになり、こちらもその男の人と会わないように仕事の終わり時間調整したり、エレベーターホールで会わなくても下で待ってたらどうしようとか考えたり本当に面倒くさかったです。エレベーターホールで会って一緒にエレベーター乗っても、割と普通に会話はするようにしました。明らかに避けて怒らせたら怖いと思ったからです。でも1階に着いたら「寄り道するんです!帰り道違います!」を使いまくりました!その男の人は部署移動でめっきり会わなくなって、その後会社を辞めたみたいです。気持ちの悪い思考回路の男性って本当に多いいですよね。主さん、気をつけて下さい。+155
-0
-
348. 匿名 2019/10/06(日) 01:13:15
朝バスで待ち伏せされるトピってなんてタイトルですか?
検索しても出てこなくて。+5
-0
-
349. 匿名 2019/10/06(日) 01:13:16
この前、同窓会で昔やんちゃしてた男の子が
こわい人たちとつるんでるけど、その子はいい子だからぁー今度遊ぼうってなって~とか
とにかくこわい人がバックにいるアピールするとか+0
-9
-
350. 匿名 2019/10/06(日) 01:16:29
あえて、ドラマの中の男みたいな「じゃおつかれっす」って感じで、チャッって手をあげて去る。
女子っぽく「〇〇なんです」って理由を言う必要はないと思います。
イヤホンは必須。信号待ちで話しかけてきても聞こえないふり。
+54
-1
-
351. 匿名 2019/10/06(日) 01:16:39
全速力で走って逃げろ!+19
-1
-
352. 匿名 2019/10/06(日) 01:17:17
私は同じことを一回り上のおっさん同僚にやられてしばらく鬱だった
エレベーターの前で待機してるから逃げられないし…
別の男性同僚には電車内ストーカーみたいなのされた事もあって、車両を変えても付いてくるの
最終的に私が降りる駅まで付いてきて告白されたけど気持ち悪るすぎて無理だった
+133
-1
-
353. 匿名 2019/10/06(日) 01:17:40
>>275
うえーーーーーキモいよーーーーー
男のキモストーリーに主を巻き込まないでーーーーー+101
-0
-
354. 匿名 2019/10/06(日) 01:17:55
彼氏いるとか、やんちゃ男と知り合いとか、小細工はダメだと思う。
理由なんていらない。今日はどこどこに寄るからもいらない。
何も言わずに「お疲れさまでしたー」って去っていくのが一番いいと思う。+162
-0
-
355. 匿名 2019/10/06(日) 01:22:10
同じ経験があります。
ダッシュで帰ったり、コンビニで隠れいなくなるのを待ったり他の人と帰ったり
一緒なった時に今日は約束があるのでここでと言ったり
色々やったら諦め他のターゲットを見つけそっちに行きました。
その後も少しでも笑顔見せて挨拶すら勘違いするタイプなので挨拶も真顔か目を見ないようにしたり気をつけました。+65
-1
-
356. 匿名 2019/10/06(日) 01:22:38
>>354
この後本屋行くので~コンビニ寄るので~とか言うと俺も行こうと思ってたんだ~とか言い出すからね
余計な事は言わない方が吉+123
-1
-
357. 匿名 2019/10/06(日) 01:23:24
たぶん、1さんってすごく優しい人なんだよね。
世の中には、話しながら歩いてても、会社の出口で突然、話ぶったぎって「お疲れさまでした」って去っていくような人もいっぱいいるよね。
あと誰かが話しててもたまにぼんやりして上の空になっちゃってる人もいる。
ストーカーでなくて、普通の人に対してもそういう態度の人っていっぱいるんだから、1さんはなおさらそれでいいんだと思う。+139
-0
-
358. 匿名 2019/10/06(日) 01:24:42
>>283
奥さんが妊娠中だとかね。
早く奥さんのところへかえってあげたらどうですか?
奥さん夕飯作って待ってるんじゃないですか?
奥さん連呼して知らんぷりしてさっさと帰る!+82
-0
-
359. 匿名 2019/10/06(日) 01:26:49
>>348
毎日話しかけてくる男性社員+9
-1
-
360. 匿名 2019/10/06(日) 01:43:13
ウインクアップなどのアイドル雑誌を持って読みながら帰るのはどうだろう?
イケメンの顔面に癒されるわーとか言って。
若いイケメン好きをアピールしておまえなんか興味ないって伝わればいいね。
+20
-5
-
361. 匿名 2019/10/06(日) 01:50:52
女性は男性に力で絶対勝てないから本当に怖いのに、それをわからずに気持ちを押し付けてくる奴って頭のネジ飛んでると思ってます。
私も会社で待ち伏せ告白されて、彼氏いるって言ったのに「はっきり断られてないからもやもやする!結婚してくれ」とか言ってくる奴とか、妻子持ちなのに非番の日まで待ち伏せするやつとかに付きまとわれました。
前者は上司に相談したらクビにされ、後者は死ぬ程態度悪く突き放したら諦めてくれました。
上から「社内にも愛想よくしろ」とか言われるけど、それで勘違いされるんだからたまったもんじゃない。+117
-1
-
362. 匿名 2019/10/06(日) 01:52:10
そーいう姑息なやり方するやつに限ってるプライドが高い。
会社の同期の男と帰り道のタイミングが被ってご飯誘われて断りずらくなんとなく行ってしまったら
その日を境に会社で周りに聞こえるように〇〇ちゃん、と馴れ馴れしく話しかけてくるようになった。
あの人から〇〇ちゃんって呼ばれてるよねー??仲良いの?と変な目で見られれるように。
気持ち悪くなって冷たくしてLINEも無視してたら
しばらくして向こうも寄り付かなくなって目も合わせなくなった。
無事収束したと思ってたんだけど、あの女整形してるからやめたほうがいいよと同期の男子に陰口叩かれてのが発覚。
あと当時ご飯に行ったことを無駄に周りに言いふらしてたらしい。
ほんとにやり方姑息すぎて、めちゃくちゃ腹立つ+156
-0
-
363. 匿名 2019/10/06(日) 01:56:46
まじむりそういう男!!
きもいんだよ!迷惑なんだよ!自分に置き換えてお前レベルに待たれて嬉しいと思うのか?
テロとおんなじだ!限りある時間を苦痛なものにするな!周りも注意しろ!
って会社に怒鳴り込んであげたいw
主さん、電話きた、コンビニに寄る、忘れ物、電話きた、コンビニに寄るを月〜金ローテションで様子を見ては?+75
-0
-
364. 匿名 2019/10/06(日) 02:08:24
>>280
折り紙寒気。。
そいつが触ったものなんか触りたくないよね+85
-0
-
365. 匿名 2019/10/06(日) 02:10:41
>>1
上司に私語や余計な行動が多いとチクれば?
下手したら給料泥棒ともいえる行為だし、まともな上司なら彼に注意を向けてくれるはずだよ。+38
-0
-
366. 匿名 2019/10/06(日) 02:18:04
勘違い男って本当に怖いから、お疲れ様ですって挨拶する時もニコリともしない方がいい。
笑いかけてくれた!俺に気がある!?って思われたら最悪だし。+91
-0
-
367. 匿名 2019/10/06(日) 02:21:17
好意がない男からのアピールは気持ち悪い。
彼氏や好きな人だから嬉しいのであって。
そんなに好きなら回りくどい事してないで、さっさと告白してもらった方がバッサリ振れるし楽なんだけどね。+66
-0
-
368. 匿名 2019/10/06(日) 02:29:06
私は徹底的に露骨に冷淡に接してたらやっとやめた
そいつにだけは社交辞令でも1ミリも笑顔はみせない
周りはくっつけようとしてワクテカしてる敵ばかり
不安で心細かったけど無表情で武装した
+107
-0
-
369. 匿名 2019/10/06(日) 02:32:54
天然だったりカラッとしてる方が相手も聞いてくれないかなぁ
帰りはひとりで帰りたいので、と言って最近やってる人あまり見ないけど、いかついヘッドフォンつけるとか。
+20
-0
-
370. 匿名 2019/10/06(日) 02:34:36
彼氏に迎えに来てもらいなよ+21
-1
-
371. 匿名 2019/10/06(日) 03:04:18
大学生の時にバイトしてた会社で男性社員にまったく同じことをされた経験がある
私の場合は事前に事情を話しておいた友達と電話しながら帰る、複数台あるエレベーターのうち事務所から遠いものを利用、トイレで時間を潰すなどしてました
主さん早く解決するといいですね+69
-1
-
372. 匿名 2019/10/06(日) 03:05:16
>>283
既婚者のストーカーもセクハラも痴漢も少なくないけどね
その男は新婚でも上手くいっていない、出来婚で仕方なしに結婚した、嫁妊娠中でヤらせてもらえずムラムラしてるってとこかな?+73
-0
-
373. 匿名 2019/10/06(日) 03:18:21
>>11
こんなネチネチしたストーカーが
イケメンなわけないじゃん…
自分に自信がない色々こじらせた
モテないブサメンだよ(´-`).。oO
+102
-2
-
374. 匿名 2019/10/06(日) 03:21:37
>>292
な、多い。圧すごい。きもいですねwww+44
-0
-
375. 匿名 2019/10/06(日) 03:39:02
>>1
誰かに一緒に帰ってもらう
会社の人でお願いすることが出来ないなら
レンタルお願いする+23
-43
-
376. 匿名 2019/10/06(日) 03:56:13
>>347
辞めてくれてよかったですね。
なんでそういう人ってこちらがゾッとするような距離の縮め方ばかりしてくるのかな。待ち伏せるとかしますよね。
「何度も声かけたのに」とか「何で先に帰っちゃったの?」とかも責めているような口調で気持ち悪い!
+76
-1
-
377. 匿名 2019/10/06(日) 04:01:30
私もそういうことあった...気持ち悪いですよね。
あ、これ一緒に帰る流れだなって思ったら、じゃあ、トイレ行って帰るんで、とかコンビニよって帰るんでお疲れ様ですー!て行って離れるようにしてた笑
コンビニとかで俺も行こうかな!て来る人にはトイレ行くって言って、待ってるよとか言われたらいやいや!申し訳ないんで先帰っててください!て言って帰らせてた+45
-0
-
378. 匿名 2019/10/06(日) 04:05:23
>>262
お姉ちゃんナイス😆👍️✨+16
-0
-
379. 匿名 2019/10/06(日) 04:06:10
気持ち悪いし、トピ画の佐野史郎がめっちゃ怖いw+26
-0
-
380. 匿名 2019/10/06(日) 04:14:57
似たような経験があったけど、上司だったので困った。
相手がはっきり言わないというのが武器になっているのを自覚の上で使っているように感じたので人事とかでは無理だと判断してあの手この手でさりげなく逃げた。
みなさんが言ってるような本屋にいくコンビニに行く約束があるは全部待っててあげるよで逃げる選択肢から消えた。
彼氏いる振りも通用しなかった。
基本、ずーっと一緒に帰らされた。
決定的な好意の言葉やホテルなどの誘いは絶対出さなかったが出張同行時に車でホテル街に近い道を意味なく屈託無い風でこちらの誘いを待っていたのが決定打で会社を辞めました。こちらは全く誘う気もないので何も起きませんでしたが完全に気持ちがすり減りました。
さりげない、あからさま、ともに態度だけのお断り戦法は意味なかったです。
難しいね。
今思えば人になんと判断されようと人事に言っておけば良かった。
+115
-0
-
381. 匿名 2019/10/06(日) 04:23:13
>>276
インセルって初めて聞いた言葉だ。
調べたらいろいろ興味深かった。
色んな社会問題になってたりするんだね…。
+36
-0
-
382. 匿名 2019/10/06(日) 04:25:26
>>98
これがベストかもと思いきやそれすら上回る人もいるなんてw
でもこの手を駆使するか他の人に事情を言って一緒に帰ってもらうとかするのが良さそうな気がします+50
-0
-
383. 匿名 2019/10/06(日) 04:40:50
それすごいわかる
職場にいた。猛ダッシュで逃げても、やあ偶然を装ってくるの。案の定ストーカーと化した+46
-1
-
384. 匿名 2019/10/06(日) 04:44:34
お気持ちよくわかります。
私は職場の女性にそのようにされて、結局利用されました。
人間不信になりました。+9
-3
-
385. 匿名 2019/10/06(日) 04:48:51
まずなんとなく電話をするふりをして
は?テメーマジふざけんなよ?はぁ!マジムカつくんですけど?ナメてんのか?あ?あ?まじないから!!!
ってぶちキレてるのを見せつける。
ストーカー男もサーーって引いちゃって失恋するし、怖いキャラだからなんか復讐もしないだろうしよくない?
もしこの前切れてるの見かけちゃったんだよーって飲み会のネタにされたとしても、怒ることなんてだれでもあるし人の話の又聞きだとその電話の時の口調とか想像しづらいし、大したことと周りにもおもわれないよ。+52
-4
-
386. 匿名 2019/10/06(日) 04:52:29
>>71
どうしてこんなに怖い目に遭ってるのに、嫉妬や僻みコメをする人がいるんだろうね……
「モテるって自慢でしょ?」とかその類いのやつ。
妬み僻み嫉みコメント書くやつは、実際それを大嫌いなキモい男にされてみればいいのに。
自慢してる場合じゃないよ、追い詰められるよホントに。
あっ、される機会すらないから僻むのか、
ごめんごめん。+111
-0
-
387. 匿名 2019/10/06(日) 05:04:33
主を責めるわけじゃないけど、何で無視するわけにもいかないの?
お疲れ様でしたーって挨拶して、それ以降無視で良いじゃんと思っちゃった。
ていうか挨拶してるから無視じゃないしね+2
-17
-
388. 匿名 2019/10/06(日) 05:41:37
>>121
平野ノラの声で再生されたw+139
-0
-
389. 匿名 2019/10/06(日) 06:09:05
彼氏とか男友達って言うと変に感情を拗らせる可能性もあるから、
この後(女)友達に会うからここでお別れです、とかこれから習い事に行くのでここで、とかって嘘でもいいから当たり障りなく、でもキッパリと早めに断った方がいいよ。
(経験者より)+15
-0
-
390. 匿名 2019/10/06(日) 06:26:15
相手男性でも女性でもそういうことされるの苦痛ですよね
男性にも女性にも待ち伏せみたいのされたことあります
仕事終わったら疲れてるし、ひとりで帰りたいから
私だったら習い事とか帰りに銭湯行きたいんでって言ってさっと帰る(本当に習い事も銭湯も行くし)
もしくはもう正直に疲れてるからひとりでゆっくりしたいんでって言います
本当はみなさんおっしゃるように彼氏や好きな人がいると言った方がいいのかもしれませんが
私ならひとりで遊びたい、疲れてるからのんびりしたいから邪魔しないでくださいオーラ出します+24
-0
-
391. 匿名 2019/10/06(日) 06:30:33
>>303
うっざ!何がしたいの?そいつ
でもそいつ他の女の人と仲良くしてあなたにヤキモチやかせようって魂胆だったらあなたの様子みて、やれやれそんなにヤキモチやいて怒っちゃったか♪ってスーパー勘違いしてる可能性ない?ストレスMAXだわ+92
-0
-
392. 匿名 2019/10/06(日) 06:39:34
>>358
体目当て+0
-0
-
393. 匿名 2019/10/06(日) 06:39:55
皆んなに挨拶してからゆっくり着替えてから帰ったら?
+1
-0
-
394. 匿名 2019/10/06(日) 06:49:28
>>330
気をつけて!
+13
-0
-
395. 匿名 2019/10/06(日) 06:49:29
わたしも二回り上のおっさんに待ち伏せされたことあって毎回全力で走って逃げたり
違う方向から大回りしてかえったり
わたしの態度がかなり冷たいとかんじたのか
最終的にはか職場にわたしの悪口の手紙やハガキを送りつけてきた人がいた。上司が警察に相談しておいでといっていただき、
結局そのおっさんは派遣だったんだけど解雇?されてた
反対に女からつきまとわれてる同僚もいて
大変だなあと思った、
主さん変なことになる前にはやめはやめにてをうっておかねば!!+36
-1
-
396. 匿名 2019/10/06(日) 06:51:32
恋愛感情はなさそうだけど距離感のない男性にやられたことがある。「買い物があるので失礼しまーす」と別れようとしても「えっ?何買うの?つきあうよ」とか言ってきたり。それを何度か繰り返しても一向に察してくれない。職場の人だからむげにできないし、告白でもされない限り変な断り方すると、自意識過剰とか言われかねない。本当に難しい。+48
-1
-
397. 匿名 2019/10/06(日) 06:54:59
たまたま挨拶したらあの子可愛いって一緒にいる仲間に私に聞こえるように話してて
挨拶も出来なくなった
+6
-1
-
398. 匿名 2019/10/06(日) 07:14:05
>>292
圧変態めちゃ分かる!!!
+36
-0
-
399. 匿名 2019/10/06(日) 07:16:04
>>237
「ふぅ❤️」ってトイレから出て待ってられたら殺意わく。+66
-0
-
400. 匿名 2019/10/06(日) 07:18:12
>>184
そうそうそう!
それそれそれ!
何かでも世の中のこんな男ばっかりの気がしてきたよ、最近(^_^;)+25
-0
-
401. 匿名 2019/10/06(日) 07:19:38
>>196
でもそれやってる最中に本当に掛かってきたら恥ずない?w+19
-0
-
402. 匿名 2019/10/06(日) 07:20:31
>>148
え、ストーカー男のために自分が移動するの?
仕事内容もガラっと変わるかもしれないのに。
プラス多いけど、ちょっとどうなの!?って思った。
上司に相談したり、皆が書いてくれてるような対策してもそれでも解決せず、最終手段で…ってならまだわかるけど。+67
-0
-
403. 匿名 2019/10/06(日) 07:21:33
>>303
気持ち悪いし、いろいろ下手くそか(笑)って思う
自分の職場にもいる。無言のまま背後に立ってて(話しかけてこないし気配物音もゼロ)こっちは気づかず立ち上がったり振り返るとそいつにぶつかるとか。偶然装ってるつもりなんだろうけどバレバレ過ぎて気持ち悪い。狭くない通路なのに距離あけないで人とスレスレの距離ですれ違おうとしたり
ちなみにその人46で独身実家暮らしのオヤジ。悪いけど眼中無いっての+124
-0
-
404. 匿名 2019/10/06(日) 07:29:16
>>26
分かる!はっきり誘わないのはそういう予防線張って自分が傷つかないようにしてるから卑怯だわ。ダッサい男。まだ若いのかと思ったらアラフォーとかますますキモイ。+148
-0
-
405. 匿名 2019/10/06(日) 07:30:19
>>1
お疲れさまでーす、って言いながら
鼻くそほじってピーンと飛ばしてあげれば良いです+71
-5
-
406. 匿名 2019/10/06(日) 07:32:30
>>47
そういうのでも総務に言ってもいいんだ。
ちょっと違うけど私もキモおっさんに社内ストーカーされて本当やだ。仕事もしないでジロジロ私の挙動伺って、部屋出るとついてくるわ休憩もかぶるようにしてるし。+58
-1
-
407. 匿名 2019/10/06(日) 07:33:10
ストーカーは好意→失意→敵意と繰り返すらしいから、早めになんとかしないと痛い目に合うよ。
+74
-0
-
408. 匿名 2019/10/06(日) 07:47:02
>>129
うえー既婚者!?LINEのスクショ印刷して奥さんに送りつけちゃえ!+75
-1
-
409. 匿名 2019/10/06(日) 07:48:50
ストーカーって全部自分の都合の良い様にしか解釈しない生き物だよね。頭の病気かってくらい。
前に職場で似たような事になって、帰りに同じタイミングで出てこられて困ったからトイレで30分程時間つぶしてから出た。
そしたらまだ待ってて、「なかなか出てこないから心配したよ。家まで送ってく。」とかなっちゃって。
彼氏に迎えに来てもらうので大丈夫ですって断ってやっと解放されたわ。+87
-1
-
410. 匿名 2019/10/06(日) 07:55:01
パソコンの待機画面をイケメン俳優にして、デスク周りもイケメングッズで固め鞄にもその俳優のキーホルダーつけたりしたらどうかな?
そのおっさんとの会話もどれだけその俳優が素敵かとか作品についての話ばっかりするの
それでドン引きしてくれないかなー??
相手に幻滅してもらうのがいいよね。+45
-2
-
411. 匿名 2019/10/06(日) 07:55:09
>>340
ほんとそれ。
ストーカーしてるくせに偶然を装って卑怯だわ。自分のプライド守ってるんだろうね。ストレートに誘って断られたら、受けとめられないようなプライド。
既婚者でストーカーしてくる男がいるんだけど、偶然を装って何度も会いに来るから怖い。既婚者だから何も言えなくて偶然を装うみたいだけど、ハッキリ言えよ!と思う。そしたらハッキリ断われるし、言えるのに。
既婚者で奥さん以外の女性を好きになったとしても行動にうつすなよ!と思う。その行動がストーカーとか、ストーカーしてるくせに偶然を装うとか卑怯でキモイ。
+53
-0
-
412. 匿名 2019/10/06(日) 08:05:41
こういう男に限って「ツンツン冷たいのも可愛い」とか思ってたりするから本当にめんどくさい。
信頼出来る上司や同僚に報告、帰り道の方向変える、彼氏いるふりの電話、なんなら左手の薬指にペアリングと見せかけた指輪はめるのとか全部やった方が良い気がする。+47
-0
-
413. 匿名 2019/10/06(日) 08:08:30
>>230ギャンブル癖の方が尊厳やばくないですか?+4
-1
-
414. 匿名 2019/10/06(日) 08:14:01
寄り道をしてみる、急用があるふりしてタクシーに乗る、着替えてからトイレにこもってみる、誰かと電話しながら帰る、などローテショーンしてなんとなく一緒に帰らないように避けてみる
それを続けたらその男の人も、主さんを待つのをやめるかも+3
-0
-
415. 匿名 2019/10/06(日) 08:21:26
そもそもこっちがなんとも思ってない男に
好かれてる時点で恐いもんだよね
もしも周りに助けてくれる人いなかったら
どっかに連れ去られる可能性だってある
実力行使にでられたらこっちはなんにもできない+50
-0
-
416. 匿名 2019/10/06(日) 08:21:50
>>359
ありがとう!+1
-0
-
417. 匿名 2019/10/06(日) 08:23:15
>>360
それはね、逆効果。
1、その男もそのアイドルに詳しくなって共通の話題にしようとする
2、そんなイケメン好きに相手にされる俺もイケメンなのかな!?と勘違い
3、そんなに大事なものならちゃんとしまっといたほうがいいよ!などの謎のアドバイス
実際にあった例+79
-0
-
418. 匿名 2019/10/06(日) 08:25:06
>>132
ぎえー!こっわ!
+26
-0
-
419. 匿名 2019/10/06(日) 08:33:55
>>221
ぶつかるの?
嫌がらせかと思ってしまうわw+45
-0
-
420. 匿名 2019/10/06(日) 08:34:22
電車通勤だったら電車に間に合うギリギリの時間に会社出てヤバい間に合わない~!的な感じで走るとか
てかその男はタイムカードどうしてるの?
会社出るまで押さないんなら給料泥棒やん、用ないなら早く帰れって上司言えよ+37
-0
-
421. 匿名 2019/10/06(日) 08:34:39
ストーカーする男は、相手の親切心や優しさを勝手に自分の事を好きだと勘違いしてきて、もっともっとと来るんだよね。
自惚れ強い男って、本当にキチガイだから怖いよね。
+47
-0
-
422. 匿名 2019/10/06(日) 08:36:44
>>221
キモ
でもそこまで言われたら興味ないですって断りやすいね+36
-0
-
423. 匿名 2019/10/06(日) 08:39:28
主さんみたいに、ストーカー男が勝手に机の中やロッカーの合鍵作ってて漁られたり、車チェックされて家までストーカーされたよ。
もちろん警察にも被害届出したよ。
+65
-0
-
424. 匿名 2019/10/06(日) 08:39:40
>>409
30分も待たれると怖いって分からないのが恐ろしい。しかもトイレなんて。
トイレの外で待ってるなんてキモ!って言えたらいいのに咄嗟には無理だよね。+74
-1
-
425. 匿名 2019/10/06(日) 08:40:16
キモいよね。早く捕まればいいのに。
+14
-0
-
426. 匿名 2019/10/06(日) 08:43:40
ストーカー男に散々付きまとわれて嫌がらせされたのに、相手が全部都合良いように嘘ついて、主さんのせいにするとかあるよね。
ストーカー男って、虚言が多いし行動も怪しいからね。会社にいたら、トラブルメーカーだよね?
+27
-0
-
427. 匿名 2019/10/06(日) 08:46:50
相手に話しかけることさえ、ストーカー男には絶対止めた方が良いよ。
都合良いように解釈して、家の中まで勝手に入ってくるんだよね。
その男は、過去に何度も住宅侵入していたからね。
+9
-0
-
428. 匿名 2019/10/06(日) 08:48:35
>>213
私はトイレ行きたいのでここで失礼しますね、って言ったら待ってますっていわれました
今はデリカシーにかける男だなぁと笑えるけれど当時はゴキブリに遭遇した時のような嫌悪感で「結構です!」と叫んで、オフィスビルの別館のトイレまで走って逃げしたけれど、付いて来られてトイレ出る時に待ち伏せされていたらどうしようってトイレから出る時に本当に怖かった。主さんも心中お察しします
私の場合はこれ以降、「結構です」「遠慮します」「一人でリラックスしたいんです」を繰り返していたら付きまとわれなくなりました
人によるでしょうし、強い拒絶は相手を逆上させる危険もあるかもしれませんが、一緒に居たくないという意思を示すことは重要だと思います+151
-0
-
429. 匿名 2019/10/06(日) 08:48:43
冷たくしても「本当は俺のこと好きなのに強がりやがって….w」みたいなトンチンカンな脳内変換しやがるよね。
会社のキモ男、ルート外れてわざわざ私の席の後ろスレスレ通ったり喫煙者じゃないのに喫煙所の外から凝視してきたりマジで気持ち悪かった。キモすぎてタバコやめたわ!そいつには1ミリも感謝しないけどな!給湯室で弁当箱洗ってると狙いすましたかのように来て、わざとらしくお湯沸かし始めるし。事務所にポットあるんですけど!本当氏ね!ただでさえ仕事してないんだから休憩なんかすんじゃねーよ!+92
-0
-
430. 匿名 2019/10/06(日) 08:51:12
勘助、ってやつですかね
はっきりした態度を見せないと、もう付き合ってる設定にされるよ+7
-0
-
431. 匿名 2019/10/06(日) 08:52:13
ほら、あの「何もしない人」を呼んでみたら??+6
-1
-
432. 匿名 2019/10/06(日) 08:52:52
なんかいつも帰り一緒になりますねー!
彼氏に浮気疑われたら嫌なんで私が帰る時間ずらしますね!どうぞお先に!
いえいえ自意識過剰になっちゃってすみませんね、お疲れ様です!!
そして堂々と帰る時間をずらす+46
-0
-
433. 匿名 2019/10/06(日) 08:53:58
毎回、忘れ物したふりして戻る。+4
-0
-
434. 匿名 2019/10/06(日) 09:01:39
露骨にゲッていう顔をして「…お疲れ様ーす…」
と会社に戻る
時間つぶして出てもし待っていても、もう挨拶は済んでるから何も言わず顔も向けず歩く
これぐらいされて察しないならストーカーだから会社に相談+62
-0
-
435. 匿名 2019/10/06(日) 09:05:59
>>1
あーそういうあからさまなのめっちゃ嫌!
わたしなら忘れ物したんで先行ってください
と巻くか、
トイレに寄るとか、、、
とにかく避ける
好意のない人にそんなことされても
ストレス溜まるだけだよね😭
とっとと諦めてくれるといいんだけど。+41
-0
-
436. 匿名 2019/10/06(日) 09:08:04
これって会社の人に相談とかしても、自慢?とか言われて真面目に取り合ってもらえないような案件だよね。本気でキモいのに。
アラームセットしてあたかも電話がかかってきたかのようにして、「今どこ?オッケーすぐ行くね!」ってガン無視してやればいいかもね+52
-0
-
437. 匿名 2019/10/06(日) 09:11:51
>>435
避ける逃げるは男の狩猟本能を刺激して
ますます追い回されるはめに。。
明確に意思表示した方がいいんじゃない?+0
-0
-
438. 匿名 2019/10/06(日) 09:14:33
>>1
キモ男が「そろそろ帰るか」と言った後にトイレに行って10分くらいスマホいじりして避ける
それと嫌いだと分からせるためには極力言葉を交わさない
自分に声を掛けられるだけで目を合わせられただけで喜んでる可能性もあるから注意
近づいて来たらあからさまに逃げるように距離を取るといい
+49
-0
-
439. 匿名 2019/10/06(日) 09:16:11
>>1
こういう微妙なラインを攻めてくる人ほんと困る
誰かに相談したいけど自意識過剰と思われるかも…?とこっちが悩まないといけない+104
-0
-
440. 匿名 2019/10/06(日) 09:16:47
>>121
野原ひろしが思い浮かんだ+66
-0
-
441. 匿名 2019/10/06(日) 09:19:42
気持ち悪いよね。男って。+18
-1
-
442. 匿名 2019/10/06(日) 09:20:54
トイレに行く+1
-0
-
443. 匿名 2019/10/06(日) 09:22:10
行動が普通じゃないから何されるか分からなくて怖くて直接何もできないよね
迷惑アピールしたり直接言って諦めるような素直な人だったら最初からそんなことしないはずだし
信頼できる上司にこっそり話してその人から言ってもらうとかしかできない+9
-0
-
444. 匿名 2019/10/06(日) 09:24:31
そういうのあったわ…最近
更衣室出ると、エレベーターホールで待ち伏せしてんだよね。エレベーターはそこにしかないから、乗らざるを得ないんだけど一緒に乗りたくなかったから、全然スペースあるのに謎に「どうぞ」って譲って自分は絶対一緒に乗らなかったww
+52
-0
-
445. 匿名 2019/10/06(日) 09:31:01
>>187
私は野原ひろしを想像した+8
-0
-
446. 匿名 2019/10/06(日) 09:34:09
>>265
おばちゃん迷惑だなww+25
-0
-
447. 匿名 2019/10/06(日) 09:35:21
例え時間をわざと合わせたのだとしても「丁度自分も今終わったので一緒に帰りませんか?」って言ってくれたら良いだけなのに
好感持てる人なら一緒に帰るくらいするし、嫌だとしても傷付けないように断るくらいの気遣いはするからちゃんと言ってくれ
こっちの意思も聞かずついてくるの本当に気持ち悪い
トイレやお店寄って撒こうとするのは余裕で待たれるし着いてこられるし、やんわりじゃ通じないんだよね+59
-0
-
448. 匿名 2019/10/06(日) 09:49:06
こういうストーカー男ははっきりものを言うタイプにはやってこない
大人しそうで優しい子が狙われる
この子なら自分を拒絶しないだろう、受け入れてくれるだろう、支配できるだろう…どんどんエスカレートしてくるよ+59
-1
-
449. 匿名 2019/10/06(日) 09:53:31
>>424
女子トイレの入口脇で30分て完全に不審者にしか思えないよね。
まだ居たのに驚いて青ざめてたら
「やっぱり体調悪いんだね、顔色悪いから送ってく!遠慮しないでいいから。」
ってエンジンかかっちゃって。
顔色悪いのはお前のせいだ❗️と怒鳴りたかったわ。+88
-0
-
450. 匿名 2019/10/06(日) 09:56:30
>>129
きっ既婚者?!?!
それはマジで笑えないわ(´⊙ω⊙`)
早く手を打たなきゃ!!
既婚者なのに女の子待つ神経してるから、彼氏いる素振りしても平気で付いてくるかも…
不倫相手に1人でさみしそうに帰ってる独身の女の子を狙ってそうなので、職場の女の人と一緒に帰るようにしばらくすればどうでしょうか?
+50
-0
-
451. 匿名 2019/10/06(日) 09:56:43
私も同じような状況です。話したことない年下の男からストーカーされてます。年下興味ないし迷惑です。彼氏いるアピールしたいのですがどうしたら彼氏いるアピールできるでしょうか?(本当は彼氏いない)+16
-2
-
452. 匿名 2019/10/06(日) 09:57:47
>>1
そういう男いるめちゃくちゃキモい
自分からはっきりとは言わないんだよね
それで好きになるとでも思っているのか
他の誰かと帰るか職場で他に好きな人がいないなら彼氏いることにするのが効くかな
この手の男はこちらから断ると「何勘違いしてんの?」みたいに逆切れしてきたりするからね
主さん気をつけて+114
-0
-
453. 匿名 2019/10/06(日) 10:06:08
同じような事をされてる
何度も「俺も今から帰ろっかな〜」って言ってくるから、一回一緒に帰りますか?って聞いてしまった。
そしたら「え〜やだよw」と断られたけど。
それ以来、定時近くになると「俺そろそろ帰ろっかな」って何度も言いに来る。私が残業してても向こうも残ってる。
加えて
「ガル山がよく行くあの店、俺も市場調査として一回行かなきゃなって思ってて。見にいかなきゃ」って言われる。
誘ってほしいんだろうか…?+18
-10
-
454. 匿名 2019/10/06(日) 10:06:35
>>451
好きな芸能人とかキャラを脳内彼氏と妄想にひたっている女を演じる
週末は彼氏との時間が一番大切、彼氏が待っているから早く帰る
名前出さなきゃわからないので男から見れば普通の彼氏持ち+7
-0
-
455. 匿名 2019/10/06(日) 10:10:21
>>453
やっぱ誘われたら上から断るんだw
断られるのが怖くて誘えなくて、相手が気を使って言ってあげても「俺は嫌だけど何度も誘われて仕方なく」にしたいんだね
どんだけプライド高いんだろうねw
でも周りをウロウロとか一番みっともないことしてるから、逆にプライドがないのか…?
+101
-0
-
456. 匿名 2019/10/06(日) 10:11:14
やたらに一緒に歩いてたりすると、誤解する人もいると思いますし、冬彦さんお先に帰ってください。的なことを言う。
誤解されてもいいと言われたら私は嫌なのでと言う。
告ってきたら断る。
どうにかして状況を動かさないと、どうにもできないもんね。
+72
-0
-
457. 匿名 2019/10/06(日) 10:11:15
>>125
そういう男って主さんが立ち上がってどこへ行ったかまでジトジト見てると思うから、更衣室行ったらバレそう。
それに着替えだけ更衣室に置いて私物はデスクに持ち込んでいい会社なら、私物も持って更衣室行かなきゃいけないからそこでもバレそう+47
-0
-
458. 匿名 2019/10/06(日) 10:15:10
帰ろっかな、行こっかなとチラチラされた時に
死んだ目をして「帰ればいいんじゃないですか?」「行けばいいんじゃないですか?」と言ったらどうなるの?+79
-0
-
459. 匿名 2019/10/06(日) 10:21:04
>>1
ちょっと前にも、通勤のバスを会社の男に時間合わせられて困ってる女性がトピ立ててたよね。
コメント欄にも勘違い男に困らされてる女の人が多くて、世の中どうなっちゃってるんだろうね。
主さん、大変だね。
逆上されても怖いし、帰る時にはイヤホン(できればヘッドホンタイプ、、、片方イヤホン貸して、一緒にちょっと聞かせてとか言われたら恐怖だから)でシャットアウトかなぁ。
歩きスマホは危ないし、どこかに寄るって言うとついてきそうだし、変に絡んでくる隙を与えないようにするとかかなぁ。+83
-0
-
460. 匿名 2019/10/06(日) 10:21:47
薬指に指輪をして彼氏に貰ったと聞こえるように話す+7
-0
-
461. 匿名 2019/10/06(日) 10:23:16
>>458
>>41の者ですが、そう言ったら
「お前の作った企画書なんかこうしてやるからな!こうだ!」って言って窓から投げるふりをされた。
あとは「もう勝手に帰れ。はいさようなら」
って冷たくキレられたり、クズ女呼ばわりされた。
そして翌日からはまた、帰ろうかな〜とチラチラに戻る+160
-0
-
462. 匿名 2019/10/06(日) 10:26:26
>>461
そこまでいけば普通に情緒不安定だしハラスメント入ってるから会社に相談できるよね
主さんのは会社に相談するのもどうかなって微妙なラインだから悩んでるんでしょ+127
-6
-
463. 匿名 2019/10/06(日) 10:32:25
他の男の人と帰る。
私も帰るタイミングを合わせられ、
合えば飲みに誘われるというのが続いて、
断るのも気を使うし面倒になってきたので
仲が良い男の人と頻繁に帰ってるとこを見せました。
そしたら諦めたみたい。+26
-1
-
464. 匿名 2019/10/06(日) 10:33:11
自分なら会社を出る所で、「じゃここで、お疲れ様でーす」って言って、
おもむろにイヤホンで音楽聞きながら、
スマホを見てるふりしながら歩いて、
完全無視するけどね。
それでも腕つかんできたりしたら、
そこから先は完全に向こう側の失礼な行動なので、
「ちょっと止めてください」って顔を見ずに言って、音楽聞きながらスマホを見てるふり。
顔を見ながら言うと同じ会社の人間で後が気まずいので、他人にナンパされたていで。+34
-0
-
465. 匿名 2019/10/06(日) 10:40:14
↓これと同じ奴だったりして+63
-3
-
466. 匿名 2019/10/06(日) 10:40:34
>>141
こういう「相手がドン引きするような行動とれ」ってアドバイス理解できない
歩きスマホは完全にマナー違反だし、なんで主さんがストーカーのために下品な女を演じなきゃいけないの……
優しくて抱え込んでしまう人なんだからたとえ演技でもそういう行動取れる人じゃないし、職場に言いふらされて主さんの印象下がるかもよ?
なんでもアリじゃないんだよ+72
-11
-
467. 匿名 2019/10/06(日) 10:50:15
私5年くらい前に同じような目にあって、主さんみたいに断りきれずにいて駅までイヤイヤ帰ってたんだけど、もう耐えられない!ってなって突然巻いたり無視したりするようにしたらある日、
「昔の関係に戻りたい!!」
って謎の発言を大声でされて腕掴まれたよ。
付き合ってもねーのにおこがましい奴だな!と思って上司に言いつけて、そいつは左遷されました。
向こうは勝手に妄想で関係性が親密になってるって勘違いしてるかもだから本当に気をつけて!!+138
-0
-
468. 匿名 2019/10/06(日) 10:54:25
>>462
ごめんなさい。
会社に相談しても「また今度話聞くから」と言われただけで聞き入れてもらえなかった。
数少ない女性からは「男前にモテてよかったね!それだけ愛されてるってことだから受け入れてあげな」という反応。
普段は優秀で外面の良い男性だから…
そしてちょっと古い体質の中小企業だから相談窓口もなく、異動できるほどのスケールじゃなく、直属の上司がこの件の本人で…
うだうだと言い訳ばかりでごめんなさい。ここのコメントを参考にしてなんとか自分で頑張る+87
-0
-
469. 匿名 2019/10/06(日) 11:02:13
そもそも狙われたくなかったら、普段から彼氏がいるの匂わせたりキツめの性格演じたり派手な格好にしたら良いのかな
私は狙われてからキツイ態度とったら俺にだけ見せてくれる一面!ツンデレ!って喜ばれてしまって気持ち悪かった
デレたことないのに+44
-1
-
470. 匿名 2019/10/06(日) 11:02:37
派遣の時に同僚が同じようなこと(待ち伏せ)されてて、なりゆきで何度か一緒に駅まで歩いてたら、ある日男が休みの日に車で迎えに来てたんだって!
それまでは、駅までだし…と我慢してたけど、一気に嫌悪感が来てやっと逃げられたって+64
-0
-
471. 匿名 2019/10/06(日) 11:07:34
>>1
いますよねそういう男。あからさまに好意あるのに直接的な事は何も言ってこないからめちゃくちゃ迷惑だし面倒臭い。誘ったりしてくればきっぱり断れるのにね。その男も怖いけど、そういう人の好意って分かりやすいから周りが気付いて茶化しだしたり面白がって男を煽って焚き付けたりしだすかもしれませんよ。実際私も似たような男につきまとわれた時にされたので、周りに迷惑している事や私が嫌がってる事を話してやめてもらいました。とにかくその男に仕事の事以外で自分から話しかけるのは絶対やめた方がいいです!話しかけられても言葉は最小限にしてそっけなく対応するなり帰る時は小走りで帰ったりして遠ざけた方が良いですよ。+37
-0
-
472. 匿名 2019/10/06(日) 11:08:11
待ち伏せされた経験者です。すぐ近くの位置にいたのではっきり(絶対零度の声を意識して)「帰らないんですか?」と言ったら帰って行きました。+26
-1
-
473. 匿名 2019/10/06(日) 11:08:14
最近は女性の方が積極的で男性はセクハラとか気を付けているってのもあってか、女性側がやっているのは時々見る。
時間を合わせて残業してぴったりに帰るとか、必然的に朝も同じくらいに出勤してくる。
女子でするのは大人しいタイプじゃなくて、やっぱり肉食系の人懐っこい感じの人だけどね。
勤務中もちょいちょい口説いているようなまあイチャイチャしてますわ。
+0
-15
-
474. 匿名 2019/10/06(日) 11:09:11
>>468
その男性、めちゃくちゃ気持ち悪い!!
ネチネチストーカーしといて暴言とかどんだけ人として終わってるんだ
職場の方に理解してもらえないのも辛いですよね。
こんなんで職場変えたくないでしょうし、でも職場変えるしか解決策はないのかな、と思ったり、、
キモい上司が一刻も早くあなたの周りから離れていくのを願ってます
+80
-0
-
475. 匿名 2019/10/06(日) 11:15:37
>>1
そのくらいならかわいいもん(恋愛対象ではなく!)と思ってしまった。
でもほんとに好みじゃない人からだと、ちょっと嫌かな。
どちらにせよ年下にアプローチするおじさんではなく、同世代相手にってちょっと好感もてるw恋愛対象ではなく!+0
-38
-
476. 匿名 2019/10/06(日) 11:17:09
>>461
はっきりと
仕事の邪魔だと言えませんか?
あなたが言い返せないからターゲットにしてるだけで
きちんと言い返してくる人にはそういう態度しないと思う。
人を選んでますよ。
+90
-5
-
477. 匿名 2019/10/06(日) 11:18:59
>>133
④いいですね!+1
-0
-
478. 匿名 2019/10/06(日) 11:24:13
ここまで読んでかなりイライラしました。
ほんと思い込みはげしい人って困りますよね。
それから、未だに「イヤよイヤよも好きのうち。照れてるんだろう」って思考の人もいるっぽいし。
会社を出たら「お疲れさまでしたー(棒)」ってすぐ背中向けて立ち止まってスマホ出し、そいつには目もくれない。
ずーっ待ってるようなら「…?なんすか?」って態度取るとか。
主さんや、他の被害者さんのモヤモヤが早く晴れるといいですね。
+44
-1
-
479. 匿名 2019/10/06(日) 11:26:56
妊婦の隣を歩きたがる独身のオッサンとかいない?夫に見られたいんじゃないかなって。ほんと気持ち悪いよね。+3
-12
-
480. 匿名 2019/10/06(日) 11:35:46
>>464
私もこれが一番だと思うよ。いちいち反応するのはだめ。
どこどこ寄るとか言わなくていい。トイレに隠れるのも時間の無駄。
普通に会社の建物出たら「お疲れさまでした」ってそいつを見もせずイヤホンして早歩きで去ればいいよ。
会社の外なので話しかけられても無視でいいし、それこそ腕つかまれたら会社に相談できるからね。+67
-0
-
481. 匿名 2019/10/06(日) 11:36:34
会社に相談って意見多いけど、会社によってはまともな対応してくれないところもあるし、むしろ男の方が立場が強くてどうもならないこともある
私は会社に相談したことが本人の耳に入ってパワハラで報復されて結局逃げる様に退職した
辞める時に『そうなる前にもっと〇〇すればよかったんじゃないの?満更でもなかったのでは?あなたにも落ち度があるんじゃないの?』
と冷たく女性の先輩に言われたのが未だに心の傷+109
-1
-
482. 匿名 2019/10/06(日) 11:39:07
企画書作ったり、市場調査行ったりしてるような仕事してる男がそんな事してるのが驚いた!
だいたいそういう奴って、コンプラなしの昭和脳田舎中小零細にいるのだと思ってたので。
仕事も、入力、ちょっとした機械動かす(工場の足元にも及ばない、ただのボロい機械)、みたいな仕事の人ばかりだったので…
まともな仕事してるんだから、ストーカーなんてしないで普通に婚活でもして出会いを見つければいいのにね。本当にバカ。+29
-0
-
483. 匿名 2019/10/06(日) 11:39:37
会社出た途端家族とか友達に電話して声かけられそうになったら「あ、おつかれさまでーす」って挨拶してまた電話してる体制に戻るとか。それでも話しかけてくるメンタルの人はあんまりいない。+42
-0
-
484. 匿名 2019/10/06(日) 11:43:10
毎回電話のフリしながら「今から会社出るから」みたいに言って別方向に向かう
+22
-0
-
485. 匿名 2019/10/06(日) 11:46:45
>>20
そんなの分かってるわ
だからその対策を相談してるんじゃないの?+21
-3
-
486. 匿名 2019/10/06(日) 11:48:27
一度、皆の見てる前で盛大にタイミングずらした方がいいと思います!
「あの2人いっつも帰るタイミング一緒だよね」とか言われ始めたら主さんのダメージ半端ないから
男もそういう流れを狙っているのでは?
仕事さっさと終わらせて先にダッシュで帰るのもいいし
残業予定の日には着替えて挨拶したものの一つ作業を忘れてた!みたいな感じにしといて「あ、帰られるんですか?お疲れ様です」と自分は残って他の残業の人達と一緒に帰るなんてどうでしょう+67
-0
-
487. 匿名 2019/10/06(日) 11:48:54
ついてきてる時毎回後ろ見てゴミクズを見る表情を1回しよう
もちろんその後は声かけないでそのまま行ってしまおう+3
-0
-
488. 匿名 2019/10/06(日) 11:49:24
本気でやばくなったら、迷わず転職だよ
転職で次の職場探してる間になんて猶予が無いなら
もう出勤しない
避けて大丈夫なようなら無視し続けて、小出しに周りの誰でもいいから、困るんだと話しておく
周り巡って本人の耳に入るから
嫌いなら、気持ち悪くて嫌なんです
まで言っておく
嫌がられてるのが伝われば変わるんじゃない
人の口に戸は立てられないからっていうよ+24
-0
-
489. 匿名 2019/10/06(日) 11:52:54
>>448
私、優しそうじゃないけど勝手に勘違いして付き纏われるわ。あまり表情変えなくてクールに見られるけど、実際はそうじゃなくて話しかけられたら普通に愛想笑いするのを「俺にだけ笑顔を向けてくれる!」て勘違いするらしい。お前だけじゃねーわ!他の男性と笑顔で話してたら振り向いてガン見してた。心の底から気持ち悪いけど、そいつ既婚者だし奥さんも同じ社員だからなかなか同僚に相談できない。+64
-0
-
490. 匿名 2019/10/06(日) 11:55:11
>>468
もしかしてだけど
やさぐれ男のトピに書いてた方とは別かな??
なんか行動が似ている男性のこと
書いてあったから…
違ってたらごめんなさい(*_*)+1
-6
-
491. 匿名 2019/10/06(日) 11:55:25
わかりやすーい
ピンクのハートの石がついた指輪を左手につけてるとか。
その人の前で聞かれてもいないのに
もらったんですぅ~。
そいつが離れていくまで会社にいる間は面倒くさそうなイタイ女を演じてみれば?
とにかく、悩んでるなら会社の信用出来る人に話した方がいいよ。+3
-0
-
492. 匿名 2019/10/06(日) 11:59:10
>>1
会社を出る前にイヤホンをして走って帰宅。
ジョギングにハマりだした設定にするのは?+15
-0
-
493. 匿名 2019/10/06(日) 12:02:40
何で男が悪いのに
苦しまなきゃいけないの?
そいつ以外やめたい理由なんてないとしたら
退職するなんておかしい。
ほんとクソ。
なんで嫌われてるってわからないんだろう。
付きまとってるの、会社の人も気づいてるよね?+72
-0
-
494. 匿名 2019/10/06(日) 12:07:27
>>489
いろいろキモすぎる。
既婚者でキモさ倍増。
+29
-0
-
495. 匿名 2019/10/06(日) 12:09:29
偶然を装ってそばに来る、ずっと後をついてくる、ずっとこっちを見てる…犬猫なら超嬉しいけどイケメンでもハイスペックでもない中年のおっさんにやられたらストレス半端ないよね。ここ読んで謎なんだけど既婚者でもなんでこんなことしてるの?不倫願望にしても相手があからさまに迷惑してたら引くよね。女を落とすのに余計燃えるタイプ?オエーッ鏡見ろ!+40
-0
-
496. 匿名 2019/10/06(日) 12:10:21
ほんと気持ち悪いよね。
普通に歩いてるといつの間にか近くに来ていて一緒に帰ろうとする。
キモすぎる。
こっちの気持ち完全無視なの。
周りにもキモイ男と帰る人って思われて本当に迷惑だよ。+38
-0
-
497. 匿名 2019/10/06(日) 12:14:06
>>493
でも実際そんなもんだよね。キモ男に限らずお局さまに嫌われて退職するとか割とある話だし。+13
-0
-
498. 匿名 2019/10/06(日) 12:18:29
>>1
ついてきそうになったら
・唐突に折り返し電話をかけなければならない用事が入っていたことに気づいたふりをして、じゃあ私はちょっと失礼しますね!と消える
・これから友達と待ち合わせで急いでいる旨を伝えて、小走りで去る
なんとかならないかね
相手がカチンときたり、逆恨みされないほうほうがいいよね
+25
-0
-
499. 匿名 2019/10/06(日) 12:18:34
笑顔を向けない
嫌なものを見る目付きで睨む
お疲れ様でしたと相手の顔を絶対見ないで言う
視線を合わせない
待たれていても顔を見ずに素通りする
隣に来たら歩く速度を変えて先に行かせる
それでも並んで歩いて来ようとしたら出来る限り早歩きで歩いて隣に並ばないようにする
話しかけられても無視する
ここまでして相手が感づかないようなら
はっきり一人で帰りたいのでついてこないで下さいって言ってやれば+6
-0
-
500. 匿名 2019/10/06(日) 12:19:26
私ならもしエレベーターを帰りに使うなら
向こうに先に降りてもらうようにボタン
おして待つ感じにしてそのまま挨拶して
別れる感じを装って、自分は
イヤホンつけて足早にその場を去るかな
+19
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する