-
1. 匿名 2019/10/05(土) 17:50:08
+698
-68
-
2. 匿名 2019/10/05(土) 17:50:35
呪われてるの?!+3615
-108
-
3. 匿名 2019/10/05(土) 17:50:59
迷惑をかけるな+2595
-137
-
4. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:06
ちょっとどんだけ危険なのよこの山+5522
-27
-
5. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:07
これはもう捜索やめた方が…+3330
-70
-
6. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:07
しかし二次被害多いな、そんな危険なところなのか+4601
-15
-
7. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:10
呪われてる+1640
-88
-
8. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:13
呪われた山+1673
-106
-
9. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:16
迷惑+895
-54
-
10. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:18
ここまで続くと呪われてるって感じる。+2108
-84
-
11. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:21
ボランティアの次は報道関係者か…+2095
-11
-
12. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:22
この事件の真相に近づいたから消されたんじゃない??+82
-386
-
13. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:37
邪魔+911
-64
-
14. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:41
ジャーナリストとしては名誉の負傷扱いなのですか?+29
-219
-
15. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:45
こんな場所なのに目を離して一人にするなんて今更ながら恐ろしいね+3691
-33
-
16. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:55
素人はウロウロすんなよ
犠牲者出しすぎ+2320
-29
-
17. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:55
何でこんな所でキャンプしてたんだろう…
入っちゃいけない場所ってあるよね+2355
-63
-
18. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:56
大人でもこんなに危険なのか…+1804
-19
-
19. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:57
想像以上に険しい山なんだね…
ボランティアや取材陣はしばらく立ち入り禁止に出来ないのかな
警察に余計な仕事増やしてるだけじゃん
美咲ちゃん発見が余計に遅れそうだよ+2638
-11
-
20. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:08
なんか恐怖の森っていうゲーム思い出した+37
-110
-
21. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:11
呪われてる?自業自得としか思えないんですが+1214
-65
-
22. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:12
バカだなぁ+168
-38
-
23. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:18
オカルト好きが食いつきそう+566
-18
-
24. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:21
この山こわいなー!+575
-40
-
25. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:21
機動隊に余計な仕事させるな+1221
-25
-
26. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:31
何かあるよこの山は+84
-126
-
27. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:42
兎に角、早く見付かって欲しい❗+575
-10
-
29. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:51
女の子どこに行っちゃったのかなー
そしていつまで捜索続けるんだろう?
そのうち死人が出るんじゃないの
+1261
-28
-
30. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:57
>>17
キャンプ場内は安全なんだよ。
+975
-14
-
31. 匿名 2019/10/05(土) 17:53:07
こんな危険な場所に小さな子連れてキャンプに行ったの?
下調べちゃんとしたんだろうか。+521
-167
-
32. 匿名 2019/10/05(土) 17:53:09
やばい山なの?+32
-81
-
33. 匿名 2019/10/05(土) 17:53:09
映画ドラマになりそう。
不謹慎ごめん+31
-131
-
34. 匿名 2019/10/05(土) 17:53:14
美咲ちゃんどこにいるの?(´ノω;`)+726
-32
-
35. 匿名 2019/10/05(土) 17:53:17
>県警機動隊員による捜索の様子を取材中に足を踏み外し、
だから、登山しつつ取材みたいな感じだったのでは?+780
-11
-
36. 匿名 2019/10/05(土) 17:53:19
あんま言っちゃいけないけどさ、なんか不吉だね
もう3人目じゃない?
この子に関しての事故
あ、急に耳鳴りしてきた+61
-286
-
37. 匿名 2019/10/05(土) 17:53:27
なんか呪われてるんじゃない、この山。
プロ以外は近づくのやめたほうがいいんじゃない?+723
-99
-
38. 匿名 2019/10/05(土) 17:53:33
ここどうなってるの!?+220
-30
-
39. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:03
キャンプ客は車で来るだろうし、その場合は問題ないのでは?
歩きだと危ないと言うだけで+605
-9
-
40. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:10
>テレビ局のスタッフとみられる
捜索に邪魔なだけ+798
-15
-
41. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:11
費用をマスコミに請求して欲しい+667
-12
-
42. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:23
もう大丈夫なの⁉️
取材も危ないね。
+205
-6
-
43. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:23
あのボランティアおじいちゃんに頼むしかない?+17
-254
-
44. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:23
鎖骨が折る重症…
もうマスコミの仕事は引退だな。
+710
-38
-
45. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:23
とにかく
怖い怖い怖い!+20
-35
-
46. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:30
山の神様ているからね+411
-21
-
47. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:31
キャンプ場いい迷惑だね+536
-12
-
48. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:36
キャンプ場の経営者もとんだ災難だよ!
普通にキャンプ場としては良いところなのに親が子供行方不明にさせて勝手に危ないところ入って怪我して全部キャンプ場が悪いみたい!+1880
-23
-
49. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:38
呪い…美咲ちゃんの?+20
-182
-
50. 匿名 2019/10/05(土) 17:55:07
こんな危険な場所にキャンプ場って・・_・+19
-152
-
51. 匿名 2019/10/05(土) 17:55:09
こういうのは専門家に任せるべき+227
-0
-
52. 匿名 2019/10/05(土) 17:55:24
命は助かってよかったけど、、、、
ほんともう辞めた方が、、、+311
-6
-
53. 匿名 2019/10/05(土) 17:55:28
もう山にはいないんじゃないかな
連れ去られた可能性大+497
-8
-
54. 匿名 2019/10/05(土) 17:55:30
もう取材しなくていいでしょ+299
-5
-
55. 匿名 2019/10/05(土) 17:55:51
キチンと対策して入ってはダメなエリア守っていくぶんには何の問題もないよ
捜索してるから険しいエリア入ってたりカメラや機材にきを取られてると危ないだけ
面白がってる人大丈夫?+307
-8
-
56. 匿名 2019/10/05(土) 17:55:52
取材はもういいから大人しく保護されるまで待っとけば。
素人はもう入らない方がいいと思うよ。+362
-4
-
57. 匿名 2019/10/05(土) 17:56:05
鎖骨折ると不便だよねー
お大事に+153
-6
-
58. 匿名 2019/10/05(土) 17:56:16
足を引っ張られたりしてるんじゃ?…+9
-48
-
59. 匿名 2019/10/05(土) 17:56:24
今までは何事もなかったのかね?+24
-9
-
60. 匿名 2019/10/05(土) 17:56:31
やっぱり女の子もどこかで滑落して大怪我したまま見つけにくい場所に嵌まってそうじゃない?+538
-4
-
61. 匿名 2019/10/05(土) 17:56:32
捜索ボランティアが迷ったりもしたよね
キャンプ場なのに、なかなか危険な場所にあるのかしら?+17
-31
-
62. 匿名 2019/10/05(土) 17:56:38
そんな場所に1人にしてたのか
やはり誘拐じゃなくて滑落して力尽きてしまったのかな+387
-10
-
63. 匿名 2019/10/05(土) 17:56:51
余計な人が仕事増やしてるじゃん。もう取材班も撤退すればいいのに。+245
-2
-
64. 匿名 2019/10/05(土) 17:57:06
キャンプ場が危ないのではなくて、素人が押しかけて怪我してるだけ
ふつうにキャンプするくらいなら問題ない
キャンプの管理人さん可哀想+602
-11
-
65. 匿名 2019/10/05(土) 17:57:14
運動会中止になったからキャンプしに行ったんだっけ?
普通中止になったら大人しく過ごさない?
そりゃその家庭それぞれ色々な過ごし方があるしさ駄目とは言わないけど、運動会中止になったからキャンプしよう😃なんて私は朝から弁当作ってから思わないわ
運動会に備えてまた子供の体調管理しないととかしか思わない
家で過ごしてりゃこんな事になってなかったのにね
女の子どこにいるんだろう
無事であります様に+533
-86
-
66. 匿名 2019/10/05(土) 17:57:34
ここめっきりテレビでの報道も減ったけどまだ取材してたんだね。+158
-3
-
67. 匿名 2019/10/05(土) 17:57:38
>>43
おばたさんはひそかに捜索しててもおかしくないけど危険な場所に行ってほしくないのが本心。+450
-3
-
68. 匿名 2019/10/05(土) 17:57:41
呪いとかくだらないこと書くなよばばあ
ただ険しい山ってだけでしょ+162
-55
-
69. 匿名 2019/10/05(土) 17:57:46
可哀想だけど、親の責任考えると、同情は出来ない。海外ならもう捜査打ち切りだよ。+307
-11
-
71. 匿名 2019/10/05(土) 17:58:07
もう捜索打ち切りにしたら?
山にいたとしても生きてる可能性はほぼゼロだし、これ以上怪我人出たりしたら大変だよ
ただでさえ風評被害でキャンプ場も迷惑してるだろうに、、+465
-21
-
72. 匿名 2019/10/05(土) 17:58:32
取材陣なんてどうせ反日在日チョンだろ、ざまあ+8
-55
-
73. 匿名 2019/10/05(土) 17:58:40
山の神様が怒ってるのでは・・・+28
-48
-
74. 匿名 2019/10/05(土) 17:58:40
>>36なら早く寝ろよ+185
-6
-
75. 匿名 2019/10/05(土) 17:58:49
なんかこのキャンプ場一気にお客さん減りそう、、+488
-5
-
76. 匿名 2019/10/05(土) 17:59:01
もういいよ 死人出す前に引き上げなよ
山にいても普通に考えてもう死んでるし、
誘拐されて山にいないなら山探しても無駄だよ
警察犬入れてダメならこれ以上山探しても意味ない+502
-12
-
77. 匿名 2019/10/05(土) 17:59:16
自衛隊には個人的な事故より、被災地に行ってあげたらいいよ、この子はもう無理だと思うわ。+490
-11
-
78. 匿名 2019/10/05(土) 17:59:24
熊!? 危険じゃない!+13
-7
-
79. 匿名 2019/10/05(土) 17:59:28
>>28
酷い事言うね!+102
-93
-
80. 匿名 2019/10/05(土) 17:59:29
>>70
誰やねん+72
-1
-
81. 匿名 2019/10/05(土) 17:59:31
>>15
友達を追いかけていったら居なくなったんじゃないの?
この親だけに限らずそこに居た人たち子供を見える場所で遊ばせてなかったんでしょ?+441
-12
-
82. 匿名 2019/10/05(土) 17:59:49
>>70
誰?+40
-1
-
83. 匿名 2019/10/05(土) 17:59:54
母親ってまだインスタしてるの?
+129
-5
-
84. 匿名 2019/10/05(土) 18:00:14
神隠しとはまさにこの事件の͡事だね。
因みに、警察は誘拐や拉致を視野に入れているのかね?+48
-7
-
85. 匿名 2019/10/05(土) 18:00:31
>>77
ほんとそれ。千葉大変な時に迷惑な親だわ。+229
-56
-
86. 匿名 2019/10/05(土) 18:01:01
>>70
やめてこれ載せるの!!!+16
-3
-
87. 匿名 2019/10/05(土) 18:01:08
親の責任 これ以上税金使わないで+233
-13
-
88. 匿名 2019/10/05(土) 18:01:11
>>12
マイナス食らってるけどないとは言いきれない
+175
-42
-
89. 匿名 2019/10/05(土) 18:01:17
キャンプ場自体は安全なんだろうけど、ちょっと外れると危険なのかな。二次被害が多すぎるよね。
ボランティアさんも取材スタッフも、山に慣れてる人に絞った方がいいのでは?
キャンプ場の風評被害が心配。+328
-2
-
90. 匿名 2019/10/05(土) 18:01:30
呪われてるんじゃ…+10
-31
-
91. 匿名 2019/10/05(土) 18:01:37
>>79
言い方は酷いかもしれないけど現実的に考えたら一番濃厚+255
-17
-
92. 匿名 2019/10/05(土) 18:02:11
熊に襲われたボランティアいたけど、考えたくないが女の子も熊に襲われてしまった可能性はないの?じゃないとこんなに探しても見つからない理由がわからない。+32
-23
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 18:02:20
探すやつは怪我する呪い?
怖い....+7
-34
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 18:02:34
>>75
肝試しスポットになりそう+26
-41
-
95. 匿名 2019/10/05(土) 18:02:41
重症かあ
探すの諦めて引き上げる時間に
すでになってると思ってた。
女の子は心配だけど。+97
-2
-
96. 匿名 2019/10/05(土) 18:02:55
これだけ事故が多いと言うことはみさきちゃんも何処かで転落などして見付かってないのかな?+276
-3
-
97. 匿名 2019/10/05(土) 18:03:20
>>86
誰なの?+71
-1
-
98. 匿名 2019/10/05(土) 18:03:21
>>87
税金なの?+72
-4
-
99. 匿名 2019/10/05(土) 18:03:35
親がどうたら言ってる人等って想像力が欠如してる?
もし自分の子供が行方不明になった時、
世間から迷惑な親呼ばわりされたらきつくない?+33
-78
-
100. 匿名 2019/10/05(土) 18:03:46
滑落の可能性高いと思う
山の中を探すのなら救助隊はとにかく下へ下へ探しに行ったほうがよくない?
子供しか入れない隙間に入って出られなくなってる可能性もある+309
-6
-
101. 匿名 2019/10/05(土) 18:03:58
>>86
彼氏?+46
-3
-
102. 匿名 2019/10/05(土) 18:04:31
もう、この山での捜索や取材は打ち切った方が良いのでは...
今日で二週間だし、この山での生存の可能性はないと思います。
決して諦めると言う訳ではなく、他の形での生存の可能性を信じて...
+336
-5
-
103. 匿名 2019/10/05(土) 18:04:31
北朝鮮に拉致されたとか...+47
-34
-
104. 匿名 2019/10/05(土) 18:04:47
大人も子どもも行方不明になる、クマがでる、ダムがある、林道から転落するって…。
危険すぎるよ…。+316
-7
-
105. 匿名 2019/10/05(土) 18:04:57
専門家ではないとは言え、大人が何人も転落して怪我してる現場だし美咲ちゃんもやはり転落して何処か怪我してしまったんだろうか
+248
-2
-
106. 匿名 2019/10/05(土) 18:04:57
呪われてるとか言ってる人本気なの?
馬鹿どものせいで、キャンプ場はいい迷惑だよほんとに+349
-11
-
107. 匿名 2019/10/05(土) 18:05:06
まるで神隠し+17
-8
-
108. 匿名 2019/10/05(土) 18:05:50
営業休止中のキャンプ場が不憫でならない+394
-5
-
109. 匿名 2019/10/05(土) 18:06:10
>>103
冗談抜きにそれはある、過去にもあったんだから。
+133
-4
-
110. 匿名 2019/10/05(土) 18:06:28
>>86
え、なに?だれ+73
-0
-
111. 匿名 2019/10/05(土) 18:06:30
崖なんかもあって危険な山なのかもしれないけど、子熊2頭の目撃があった時点で、いきり立った母熊は絶対近くにいるわけだし、
ボランティアやマスコミはわきまえて行動するべき。+325
-2
-
112. 匿名 2019/10/05(土) 18:07:20
場所が場所だけに誘拐も事故も熊もどれもあり得そうに思えてくるよね…無事でいてほしい+95
-3
-
113. 匿名 2019/10/05(土) 18:07:23
もう捜索しなくて良いと思うけど。
キャンプ場も営業再開したいだろうに。+161
-9
-
114. 匿名 2019/10/05(土) 18:07:39
呪われてるってキャンプ場が可哀想だよ。
本来行っちゃいけない山深い所に入らなきゃいいだけ、捜索だったら奥まで入るしそりゃどんな山でも森でも危険が増えるに決まってる。
ましてや報道陣ならカメラ背負ってたり山歩きに慣れてる訳じゃない、取材に気を取られて注意散漫になるし。
ボランティアもプロじゃない、っーかプロでも捜索で怪我したり命落としたりするし。
本来キャンプ場なんて自然切り拓いて作ってる訳で一歩裏に行けば危険が伴うなんて当然の事。
だだっ広い平面な地形ならともかく、裏に山がある所で放置してた親の責任。
「キャンプに慣れてる」なんて事を抜かしてたんだよね、慣れてるじゃなく「キャンプを舐めてた」の間違いでしょ。
本当にキャンプ場が気の毒で仕方ないよ、変な風評被害まで流れてさ。+468
-7
-
115. 匿名 2019/10/05(土) 18:07:42
かわいそうだね。例え助からなくても真相が知りたいと親は思ってると思うよ。見付かって家に帰れると良いね。+206
-7
-
116. 匿名 2019/10/05(土) 18:07:59
>>106
呪われてるんじゃなくてとても危険な場所だということが証明されたね。+145
-10
-
117. 匿名 2019/10/05(土) 18:08:05
>>103
何でやねん
それならもっと海に近い所で拉致するよ
+11
-38
-
118. 匿名 2019/10/05(土) 18:08:47
>>65
中止になって子供たちが残念がって凹んでるから、元気づけてあげたくて提案したのかもしれないじゃん。
運動会ってすごく楽しみだもん。
中止になったからおとなしく過ごそう!なんて子供は思わないし、親にどっか連れていってーっておねだりする子だってたくさんいると思うよ。
自分が正義みたいなそういう言い方しなくてもいい気がするよ。+114
-199
-
119. 匿名 2019/10/05(土) 18:08:59
>>49
呪いって...。 たんなる周りが無知なだけ。+135
-3
-
120. 匿名 2019/10/05(土) 18:09:29
何か凄いな、色々と。+41
-1
-
121. 匿名 2019/10/05(土) 18:09:58
>>70
どういう意味?
+19
-0
-
122. 匿名 2019/10/05(土) 18:10:07
>>1
大月署によると、男性は東京都文京区湯島の岡村剛さん(36)県警機動隊員による捜索の様子を取材中に足を踏み外し、機動隊員に救助された。
テレビ局のスタッフとみられる。
小倉さんが行方不明になった現場周辺ではこれまで捜索ボランティアが転落したり、熊に遭遇したりして救助されている。報道関係者の遭難は初めて。
もう現場の人達だけに任せてマスゴミも邪魔しない方がいい(いろんな意味で)
+405
-2
-
123. 匿名 2019/10/05(土) 18:10:09
キャンプ場経営者はどんな気持ちなんだろうか+112
-0
-
124. 匿名 2019/10/05(土) 18:10:58
山、川、どこでも危険な場所だよ。 日頃の生活を山でしたらそりゃ危ないよね+84
-0
-
125. 匿名 2019/10/05(土) 18:11:46
>>85
じゃあ、もしいつかあなたが事故や事件で困ろうとも救急隊や機動隊を呼ばないでね
自分の時だけ都合良く他人を使わないでよ?
迷惑なんでしょ?+32
-66
-
126. 匿名 2019/10/05(土) 18:11:47
警察犬って誘拐だった場合もう追えないのかなぁ?
ある場所からいきなり犬の反応が消えたって言ってたけど。。+137
-6
-
127. 匿名 2019/10/05(土) 18:12:01
不思議なのはみさきちゃんはキャンプ場でおそらく迷子になったんだよね?
それならそのままキャンプ場内をウロウロしていれば誰かに見付けてもらえたはずなのに、山に入って行ってしまったのかな?
+303
-2
-
128. 匿名 2019/10/05(土) 18:12:08
女の子がこの山に居るよ、捜索をやめないでっていうしらせだったりして+5
-58
-
129. 匿名 2019/10/05(土) 18:12:52
>>122
ボランティア行くにしても何かあった時にそうやってフルネームで名前出されんの嫌だな
その人テレビ局のスタッフも嫌なんじゃないかな+139
-10
-
130. 匿名 2019/10/05(土) 18:13:07
>>102
これはもう仕方ないことだよね。+110
-2
-
131. 匿名 2019/10/05(土) 18:13:15
>>123
営業妨害だし迷惑でしかないでしょ+73
-4
-
132. 匿名 2019/10/05(土) 18:14:03
>>125
うるさいわババア+7
-69
-
133. 匿名 2019/10/05(土) 18:14:28
今回の事は大々的にニュースで取り扱われているけど、
実際、子供含む行方不明者の数ってかなりたくさんいるんだよね。
真面目に誘拐や拉致の可能性はある。
不吉な現実を書いて申し訳ないけど、隣国の大国は臓器売買をしており、
その中には売られたり誘拐され拉致され連れてこられた人々もいる。
北朝鮮ならスパイ養成のために子供拉致する事が多々ある。
平和な日本ではなかなかピンとこないだろうけど。+210
-7
-
134. 匿名 2019/10/05(土) 18:15:07
初対面の人達とのキャンプオフ会なんだよね?
+108
-3
-
135. 匿名 2019/10/05(土) 18:15:16
テレビ局の偉い人は冷房の効いた部屋で指示を出してるだけ。その期待に答えようとしたスタッフが怪我をした。結果、自衛隊や消防に迷惑をかけただけだよ。+182
-1
-
136. 匿名 2019/10/05(土) 18:15:32
呪いとかではなく完全なる不注意。
+104
-6
-
137. 匿名 2019/10/05(土) 18:16:18
いやいや、山って普通に歩いててもバランス崩すよ!
何かをしながら動いたら、そりゃあ足を滑らすよ。+174
-0
-
138. 匿名 2019/10/05(土) 18:16:26
>>113
キャンプ場は営業再開してるよ!
ただこんなんじゃお客さんこないだろうし、大打撃だろうね
キャンプ場のオーナーが可哀想+258
-16
-
139. 匿名 2019/10/05(土) 18:16:33
現場にいたのも仕事だし機材とか抱えてたんだろうし、この人にそこまで言わなくても+64
-4
-
140. 匿名 2019/10/05(土) 18:16:45
私も呪われてると思ってしまったわ…
打ち切りにしたら可哀想だけど、もうそろそろ打ち切りしたほうがいいのかもね…+71
-25
-
141. 匿名 2019/10/05(土) 18:16:56
お母さん、まだキャンプ場でテントはってる情報があるね。+43
-1
-
142. 匿名 2019/10/05(土) 18:17:03
>>2
私も思ったわ…+418
-28
-
143. 匿名 2019/10/05(土) 18:17:03
>>132
無知なガキが出しゃばるからそう言われるのよ+14
-16
-
144. 匿名 2019/10/05(土) 18:18:25
>>132
反論できないとすぐババア言うw+120
-3
-
145. 匿名 2019/10/05(土) 18:18:48
>>70 が気になるじゃん!
一体誰なのよ?+57
-0
-
146. 匿名 2019/10/05(土) 18:18:53
>>114が言いたいこと全部言ってくれてる。+108
-2
-
147. 匿名 2019/10/05(土) 18:19:28
>>1
いやーこれ
呪いかよ
捜索中でこんなに事故多発する!??+65
-48
-
148. 匿名 2019/10/05(土) 18:19:37
林道の脇は伸びた草などが生えてるから、その先も普通に歩いて行けるように見えちゃうのかもね。足を踏み入れると急な斜面になってて落ちちゃうとかさ+19
-0
-
149. 匿名 2019/10/05(土) 18:19:46
>>132
ジジイは出てけ+26
-9
-
150. 匿名 2019/10/05(土) 18:19:58
昔殺された遊女たちの怨念が…+0
-48
-
151. 匿名 2019/10/05(土) 18:20:05
>>123
子供さんが見つかることを祈ってるんじゃない?+80
-2
-
152. 匿名 2019/10/05(土) 18:20:27
>>12
え?消されたとしたら誰に?+80
-2
-
153. 匿名 2019/10/05(土) 18:21:24
>>114
美咲ちゃんって、このキャンプ場では南の森でしか遊んでないんだよ。
12時過ぎ到着→お昼(天ぷらそば)→南の森で2時間遊ぶ→おやつ(チョコバナナ)→行方不明。
2時間遊んだから自力で模索したはずと、どうして言えたんだろう。
子供が迷うのは当たり前だよ。
+151
-2
-
154. 匿名 2019/10/05(土) 18:21:25
もう無理だから探すのやめればいいよ。+32
-12
-
155. 匿名 2019/10/05(土) 18:21:41
>>117
横だけど。
言ってる事は理解出来るけど誘拐や拉致は必ずしも
海の近くでやるとは限らないのでは。
プロがこれだけ探しても見つからないなら
誘拐拉致の可能性も大いにあるのではないかな?
+109
-2
-
156. 匿名 2019/10/05(土) 18:21:44
本当に邪魔な奴らはこれ↓+518
-3
-
157. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:07
もうこのキャンプ場、潰れるんじゃ?
昼間はともかく夜は何か気味悪くなると思う+19
-26
-
158. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:14
>>118
だからってキャンプ?
普通なら、映画観に行くとか室内の遊びにしない?+172
-30
-
159. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:14
>>109
だよね。 こんなに見つからないし目撃者もいないってプロがさらったんじゃないかって思っちゃったよ。+76
-3
-
160. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:25
>>65
運動会は24日に決行された。(同じ小学校の人のブログより)
21日から2泊3日だから、キャンプからかえって次の日に運動会。
子供さん、大変なスケジュールだよね…
キャンプ後に運動会。+481
-2
-
161. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:33
キャンプ場って人が管理している訳だよね。まずは、利用者に対して周辺には熊や野性動物が出没するから注意喚起していなかったのかな?していたら普通は絶対に子供を1人にはしないよ。+5
-43
-
162. 匿名 2019/10/05(土) 18:23:13
ソロキャンプは事件多いのに流行ってるし
山だの森ガール時代から変わらず一定の人気。
富士山でも結構亡くなってるのに登山者は減らない
大きな観光地じゃないと専用のプロがいて遺体が出ないこともあるし当然野生動物もいる。
子供も北だけじゃなく拉致誘拐多いし本当危ないよ
どこかに売り飛ばされる事もある。
報道関係者も経験豊かじゃないと邪魔になるだけだし…日本って海や山や森林多いし自然がどれだけリスクあるか教育で教えるべきだと思う+194
-3
-
163. 匿名 2019/10/05(土) 18:23:14
>>65
そこは別にいいと思う。
むしろ、運動会なくなったと思って母がキャンプに切り替えてくれたなんて子供からしたら嬉しいと思う。
し、私は子供の為にそう行動できる母って素晴らしいと思う。
問題はその後、だよ。
子供の為がいつの間にか自分や親たちが楽しむ場になって、子供を見失った。+28
-88
-
164. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:09
呪われてる、っていうことを言う人に怒る人もいるけれど
確かに山林なんて危険な場所であることはそうだとしても
実際に、東京の首塚とかそういう呪い的なエリアって少なからずあるからさ
だから地鎮祭とかあるんだし
同じ山の遭難でもここまで立て続けに事故が頻発したら
そういう考えが浮かんじゃう人が現れても仕方ないよ
キャンプ場の人だってそう思っちゃってるかもしれないじゃん+86
-27
-
165. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:11
>>153
大きな声で助けを呼ぶタイプではないけど、活発?
活発なら大きな声出そうだけど。
+287
-6
-
166. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:25
何か呼んでるのかな?
怖いや+15
-14
-
167. 匿名 2019/10/05(土) 18:24:35
前もボランティアの人が滑落してたよね…
ちゃんと道が整備されたキャンプ場らしいけど、
ちょっとはずれると危ない場所もあるのかな?
行方不明の女の子もどこかで滑落してしまった可能性があるかも…。+88
-0
-
168. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:52
>>99
ほんとだよね。
自分には絶対に起きない、なんてことないからねぇ。
いくら注意してたって、事故や事件を確実に防げる訳じゃない。リスクを下げられるってだけ。+18
-28
-
169. 匿名 2019/10/05(土) 18:25:55
>>160
自分のインスタ映えの事しか考えてないんじゃない?この母親。+271
-6
-
170. 匿名 2019/10/05(土) 18:26:35
熊もでるし、こんな山でよくキャンプするよね、、
怖いわ+5
-25
-
171. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:16
>>168
運動会中止でキャンプに行かないし
初めて会う人達のキャンプに参加しないし
そもそも目を離したりしないわ+223
-5
-
172. 匿名 2019/10/05(土) 18:27:42
この山だけが危険なのではなくて、どこの山でも少し外れたり奥に行くと危険なんじゃないかな?このキャンプブームで危険意識が薄れているのかも。今一度、自然の脅威を考え直す必要があるのでしょうね。+102
-1
-
173. 匿名 2019/10/05(土) 18:28:17
キャンプ場が一番の被害者だね。+105
-9
-
174. 匿名 2019/10/05(土) 18:28:22
>>156
やめてあげて
その子供たち学校でいじめられるかもよ
+164
-33
-
175. 匿名 2019/10/05(土) 18:29:15
こんなに二次災害出てるんだからもう打ち切りにしたら?+32
-0
-
176. 匿名 2019/10/05(土) 18:29:22
>>70
わかんないからとりあえず通報した
素人っぽいし+8
-4
-
177. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:18
取材いる?
捜索の邪魔じゃん+60
-1
-
178. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:48
>>170
キャンプ場は安全なんだね
勘違いですごめんなさい+13
-2
-
179. 匿名 2019/10/05(土) 18:30:55
>>171
ちゃんと読んでくれた?
リスクを避けるのは良いことだけど、それでも世の中、絶対に安全なんてないってこと。+17
-19
-
180. 匿名 2019/10/05(土) 18:31:08
>>159
誘拐のプロは人知れずやる。
戦前戦中だっていたし、現在だって誘拐のプロはいる。
過去には横田めぐみさん達も人知れず拉致された。
+102
-5
-
181. 匿名 2019/10/05(土) 18:31:23
母親が美咲ちゃんをちゃんと見守ってあげてたらボランティアの方達が落下して怪我したり、熊に遭遇し逃げようとして怪我したりするような事にはならなかったのにね…。+161
-2
-
182. 匿名 2019/10/05(土) 18:31:49
+200
-1
-
183. 匿名 2019/10/05(土) 18:33:41
これは…捜索打ちきりでもいい気がするよ。+132
-4
-
184. 匿名 2019/10/05(土) 18:34:44
>>171
いくらなんでも理解力なさすぎ+4
-33
-
185. 匿名 2019/10/05(土) 18:34:49
>>118
うーん、正義みたいな言い方とは私は思わなかったよ。ふつーに正論じゃないのかな。
行事中止からキャンプっていう考えには私もならない。
65さんも「家庭それぞれ色々な過ごし方があるしさ駄目とは言わないけど、」ってきちんと書いてるよ。
親におねだりする子供がいても、判断するのは親だよ。それを制せない方がおかしい。+260
-18
-
186. 匿名 2019/10/05(土) 18:36:00
>>176
何かのメッセージだった場合は?
通報していいのかな
消えちゃうんでしょ+14
-2
-
187. 匿名 2019/10/05(土) 18:36:32
キャンプ場の損害って誰が保障するんだろう。+75
-1
-
188. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:52
>>2
この界隈だけ神社がたくさんありすぎるって書かれてたね
結界だったのかな+519
-17
-
189. 匿名 2019/10/05(土) 18:38:05
>>6
安全なところは捜索し尽くしたから、険しい場所を捜索してるんだと思う。
普通なら人が行かないところ。
だから熊にも遭遇するし、足場が悪いところも....+541
-0
-
190. 匿名 2019/10/05(土) 18:38:07
>>103
犯罪者に拉致された可能性はある
車のトランクに押し込められて今頃違うとこにいるかもしれない+55
-2
-
191. 匿名 2019/10/05(土) 18:38:54
>>174
親のせいで?+110
-1
-
192. 匿名 2019/10/05(土) 18:39:10
呪いとかじゃなくてマスゴミもボランティアも山慣れてないのに素人が無理するからこうなる、キャンプ場の風評被害が気の毒過ぎる。+72
-2
-
193. 匿名 2019/10/05(土) 18:39:13
>>179
ここは山梨不明女児のトピ
+12
-2
-
194. 匿名 2019/10/05(土) 18:39:13
>>186
えっなに?SOS?+8
-3
-
195. 匿名 2019/10/05(土) 18:40:44
>>163
でも運動会が延期になるってことは天候が悪かったからじゃないの?
悪天候で延期になった日にキャンプへ行こうかってならないと思うけど‥+194
-3
-
196. 匿名 2019/10/05(土) 18:40:58
>>28
ヘーキでこんなコメント出すアナタは相当ヤバイですわ!
+106
-67
-
197. 匿名 2019/10/05(土) 18:41:03
父親のアリバイはもちろん警察は調べてるよね?+20
-6
-
198. 匿名 2019/10/05(土) 18:41:08
霊能者さんに頼んで欲しい+7
-4
-
199. 匿名 2019/10/05(土) 18:41:09
眼鏡のおじさん誰?+10
-1
-
200. 匿名 2019/10/05(土) 18:41:43
呪われた山なんて言いだしたらキャンプ場の管理人さん可哀想じゃん。不注意だよ+88
-3
-
201. 匿名 2019/10/05(土) 18:42:07
>>118
外に連れてくのはいいと思うよ。
運動会が中止になったのは悪天候のせいでしょう?
なら屋内施設にするよ。
わざわざ慣れてない自然の中に連れてって、目を離すなんて言語道断でしょうよ。+222
-4
-
202. 匿名 2019/10/05(土) 18:42:18
>>156
でも、この人たち転落してないやん
+9
-58
-
203. 匿名 2019/10/05(土) 18:43:22
>>99
親がどうたらって、美咲ちゃん行方不明に関してのトピでしょ?
そりゃ美咲ちゃんの親に関しての話になるでしょ。
親がちゃんとしてたら、行方不明になんてなってないと思うけど?+136
-4
-
204. 匿名 2019/10/05(土) 18:43:43
>>174
仕方ないわ、親が馬鹿だからね+191
-13
-
205. 匿名 2019/10/05(土) 18:44:18
ボランティアも家の中の汚れたものをきれいにするのとは、訳が違うからね。健脚な足と山の経験の豊富な人に来てもらいたいね。怪我したら、迷惑かけるだけだものね。+23
-1
-
206. 匿名 2019/10/05(土) 18:45:13
+54
-1
-
207. 匿名 2019/10/05(土) 18:45:35
不謹慎かもしれないけど、ここまで日数が経ってしまうと、誰かに連れ去られていた方がいいのかもしれない。
もし事故だった場合、小さな女の子が生存してる可能性はほぼない。
連れ去りの場合なら、ひょっとしたら犯人は生かしているかもしれないし。
もちろん、それはそれで辛いけど・・・
+196
-2
-
208. 匿名 2019/10/05(土) 18:46:04
たまたまニュースになってないだけで、山で遭難やケガなんてザラだよ。
この人はたまたまこの事件絡みでニュースになっただけのこと。+81
-1
-
209. 匿名 2019/10/05(土) 18:46:39
>>70
この人先日ボランティアで遭難した人だよ+6
-5
-
210. 匿名 2019/10/05(土) 18:47:01
>>156
子供が行方不明で捜索の大人ですら遭難したり熊に襲われたり滑落して骨折してる山によく子供連れて行くなぁ!? 自分の子供まで行方不明になるとか熊や滑落の危険性を考えないのかな?+267
-0
-
211. 匿名 2019/10/05(土) 18:47:07
>>186
>>176だけど、何のメッセージなの
投稿した本人は何も言ってないし、イタズラにしか見えないわ+21
-0
-
212. 匿名 2019/10/05(土) 18:47:22
>>86
無知って怖いよね
+20
-1
-
213. 匿名 2019/10/05(土) 18:48:03
>>176
じゃあ私はあなたを通報するわね+2
-15
-
214. 匿名 2019/10/05(土) 18:48:06
>>209
じゃあ通報が正解だね
貼られて可哀想+24
-0
-
215. 匿名 2019/10/05(土) 18:49:40
>>145
熊に襲われた人だよ不明女児捜索ボランティアが熊に遭遇し負傷 ヘリで救出girlschannel.net不明女児捜索ボランティアが熊に遭遇し負傷 ヘリで救出 (画像は本日の捜索の様子)不明女児捜索ボランティアが熊に遭遇し負傷 ヘリで救出 - 産経ニュース1日正午ごろ、山梨県道志村で行方不明となっている千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)を捜索し...
+19
-3
-
216. 匿名 2019/10/05(土) 18:50:30
>>213
>>70さんですか?
喧嘩腰で来られても・・
通報が嫌なら何の画像か説明してくれないと、わからないよ+19
-0
-
217. 匿名 2019/10/05(土) 18:50:47
>>70
辞めて!
恐ろしすぎるよ+5
-0
-
218. 匿名 2019/10/05(土) 18:51:24
>>216
キャンプ場の管理人みたいよ
前トピの最後らへんに貼ってあった+4
-0
-
219. 匿名 2019/10/05(土) 18:52:30
>>196
横だけど、ならば未だに山中で生きてると?
万が一、生きてるとしても山中にはいないだろうよ。+31
-5
-
220. 匿名 2019/10/05(土) 18:53:16
>>218
え、どっち+4
-1
-
221. 匿名 2019/10/05(土) 18:54:20
なんでみんなそんな冷たいの
母親はともかく女の子は悪く無いじゃん
奇跡を信じようよ
人間の生命力を発揮してくれていると信じて待とうよ+8
-42
-
222. 匿名 2019/10/05(土) 18:54:27
>>206
もし連れ去りなら初動がまずかったかもしれない
警察犬は投入されてたのかな+14
-12
-
223. 匿名 2019/10/05(土) 18:54:32
>>215>>218
ありがとうございます
わざわざ貼るなんて何のつもりだか・・・+17
-1
-
224. 匿名 2019/10/05(土) 18:55:14
>>70
遭難した人、熊に襲われた人、キャンプ場の管理人ってあるけど結局どれ?+5
-3
-
225. 匿名 2019/10/05(土) 18:56:03
>>157
今回は管理側に問題があったわけじゃないから潰れるてことはないんじゃない?+5
-11
-
226. 匿名 2019/10/05(土) 18:56:24
>>126 警察犬って行方不明者の捜索ではあまりあてにならないんじゃないかな。大きな行方不明では必ず投入されていると思うけど、警察犬が発見したって聞かないよね。+55
-11
-
227. 匿名 2019/10/05(土) 18:56:36
もっと誘拐を視野に入れる時なのかな+9
-1
-
228. 匿名 2019/10/05(土) 18:56:41
>>223
それガセだよ
キャンプ場の管理人もボランティアの人も顔出してないよ
特定班が特定した場合はあるけどね+13
-0
-
229. 匿名 2019/10/05(土) 18:57:28
>>222
警察犬は行方不明後の当日に投入されてる。
+42
-0
-
230. 匿名 2019/10/05(土) 18:57:49
>>220
キャンプ場の管理人って60代のおじいちゃんみたいだしボランティアで熊に襲われたり遭難した人20代だからどれも違うよ+9
-1
-
231. 匿名 2019/10/05(土) 18:58:27
警察犬だって雨降ってあんだけボランティア出入りしてたら限界だよ+108
-0
-
232. 匿名 2019/10/05(土) 18:58:38
>>202
転落してからじゃ遅いんだから普通の神経ならまず子供連れて来ないよ。
明らかに真剣に探す気ないよね。+161
-0
-
233. 匿名 2019/10/05(土) 18:58:39
>>195
そこまで言ってるんじゃないよ。
何で延期になったかも知らないし。
家で過ごしてればって言うから、そこは別にいいんじゃないって。
美咲ちゃんが居なくなったからそう思うだけで、キャンプしようが何しようがそれは自由だよ。
+6
-39
-
234. 匿名 2019/10/05(土) 18:58:43
>>158
あなたの普通はみんな一緒とは限らないからね。
強要しないで。
+31
-38
-
235. 匿名 2019/10/05(土) 18:58:48
キャンプ場閉鎖しなよ+0
-45
-
236. 匿名 2019/10/05(土) 18:58:50
>>12
消えてないし
生きてるわ+139
-3
-
237. 匿名 2019/10/05(土) 18:59:06
行方不明から2週間たってしまったしキャンプ場付近で生きている可能性はかなり低いよね。 生きている望みにかけるなら誘拐説だけど、どっちも美咲ちゃんと家族にとっては辛い結末だよなぁ。+27
-1
-
238. 匿名 2019/10/05(土) 18:59:11
これ営業妨害だよね
子連れはこんな危険なとこなのかと思って行かなくなるよ+120
-3
-
239. 匿名 2019/10/05(土) 18:59:18
>>235
不謹慎+13
-0
-
240. 匿名 2019/10/05(土) 18:59:44
ネットでオカルト好きに呪いだの結界がどうのこうの騒がれ、訳のわからんクレーム電話が来たりとキャンプ場管理人さんも大変だな何も悪いことしてないのに+144
-1
-
241. 匿名 2019/10/05(土) 18:59:58
>>220
70の彼氏らしいよ+7
-3
-
242. 匿名 2019/10/05(土) 19:00:41
今年まで何も起こってないからキャンプ場が危険と悪者にしないでほしい
子供の頃毎年行ってたけど楽しい場所だった
この山が危険とかじゃなくて、素人ならどの山でも慎重にならなきゃいけない+115
-2
-
243. 匿名 2019/10/05(土) 19:01:18
もう、いいよ…辞めたほうがいいよ。何日経ってると思ってるの、可哀想だけど山に居るとしたら生きてる可能性ほぼゼロだし…。
あとは家族とか身内に任せて、撤収したほうがいいんじゃない。何人も二次被害が出て、生きてる可能性ほとんど無い子のために他人が犠牲になるのはおかしいよ。+164
-3
-
244. 匿名 2019/10/05(土) 19:02:17
キャンプ場で普通にキャンプしてるだけなら危なくないでしょ。捜索範囲が広がって、あまり人が立ち入らない所まで行ってるからこんな事になる。山道でしかも素人でカメラに気を取られてたら足元なんて見てないと思う。+34
-0
-
245. 匿名 2019/10/05(土) 19:02:21
また女児か!!いい加減にしろよ女児!!+3
-32
-
246. 匿名 2019/10/05(土) 19:03:00
>>65
私もこの意見に激しく同意!!
台風で運動会延期になったけど、体力温存させておきたかったから外遊びには行かなかった!ましてキャンプなんてさらさら眼中になかったよ!お母さんもアクティブで体力あるなーと思った!+262
-3
-
247. 匿名 2019/10/05(土) 19:03:03
どっちみち>>70は無関係だね
通報でいいわ+7
-1
-
248. 匿名 2019/10/05(土) 19:03:58
で、神奈川県側の捜索はまだしないの?+3
-1
-
249. 匿名 2019/10/05(土) 19:04:49
>>221
みんな母親はともかく女の子の無事を祈ってますよ。みさきちゃんを悪く言ってる人はいないと思いますが。+110
-0
-
250. 匿名 2019/10/05(土) 19:05:21
そろそろ小畠さんを投入。
過去の経験から美咲ちゃんを発見してくれるかも!?+1
-66
-
251. 匿名 2019/10/05(土) 19:05:26
>>160
このスケジュール、子供の事ぜんぜん考えてないよね。+309
-2
-
252. 匿名 2019/10/05(土) 19:05:39
>>221
みんなって誰のこと?+13
-3
-
253. 匿名 2019/10/05(土) 19:06:39
>>28
冷たい言い方するね
生きてないとしても、できるだけ早く見つけてあげたいでしょ+267
-26
-
254. 匿名 2019/10/05(土) 19:06:39
>>242
このキャンプ場で行方不明者が出るなんて…って言われてたよね。
親の不注意で、風評被害だわ。+102
-3
-
255. 匿名 2019/10/05(土) 19:06:47
子どもを失った責任が明らかに自分にある、という状況は私なら気が狂う。
だからと言って毎日自分を責めて泣き暮らすわけにもいかないし。
この母親は今もこれからも毎日上のお子さんを育てていくわけだけど、色々難しいだろうね。
上の子もきっと、母親に気を使う場面が多数出てくると思う。+143
-2
-
256. 匿名 2019/10/05(土) 19:07:30
>>250
投入って、あの人は厚意のボランティアだから+91
-2
-
257. 匿名 2019/10/05(土) 19:07:58
このマスコミも危険な場所を知らせたい時はグッディみたいに慣れてる人に頭などに小型カメラつけて貰って自由に話して貰って報道したらいいのに。
二次災害が相次いでてプロの邪魔をしてるよ。自衛隊でさえ一時隊列から外れる危険なとこなのに。+23
-0
-
258. 匿名 2019/10/05(土) 19:07:58
ダウジングのプロでも何でも投入した方がいい+21
-5
-
259. 匿名 2019/10/05(土) 19:08:02
このキャンプってどうしてもいかなきゃダメだったのかな。
他のキャンプメンバーって同じ学校の人じゃないっぽいね。
成田から道志村へは3時間、下手したら6時間かかるようだし。
他の家族は9時に到着。
美咲ちゃん家族は12時過ぎにキャンプ場に到着。
夏にもキャンプ行ってるようだし、天気の悪い時にまして運動会が中止になったなら、行かなくても良かったんじゃないの。
天気が悪くてキャンプ場もガラガラだったって言われてるよね。+172
-2
-
260. 匿名 2019/10/05(土) 19:08:07
>>160
21日の時点で運動会が24日に延期されたことは知ってるはずだよね? それで二泊三日で成田から山梨にキャンプに行こうって、凄まじい強行スケジュールだよね、、、お母さんどんだけの体力モンスターなんだ。+353
-0
-
261. 匿名 2019/10/05(土) 19:08:23
素人は山に入らないほうがいいよ
なめたらあかん+81
-1
-
262. 匿名 2019/10/05(土) 19:09:38
美咲ちゃんがいるなら可哀想だけどもう全面的に打ち切りにしたほうがいい。
+25
-3
-
263. 匿名 2019/10/05(土) 19:09:48
私なら地元のイオンにでも連れていって終わりだわ
中止!?よし山梨にキャンプだ!運動会の前の日には帰ればいいね!行こう!
とはなれない+250
-2
-
264. 匿名 2019/10/05(土) 19:09:51
>>201
そうだよ、目を離したのが悪いの。
運動会の延期が前日までの雨なのか、朝方までの雨だったかは知らないけど、その日にキャンプする事がそもそも間違いみたいな言い方は良くないよ。別にしたい人はすればいいし、したくない人はしなければいい。+23
-20
-
265. 匿名 2019/10/05(土) 19:10:25
>>260
ブログには、いつ延期になるとは書かれてなかったけど、普通は中止になった時点で延期日決めるからね。
親御さんの都合もあるし。+111
-1
-
266. 匿名 2019/10/05(土) 19:10:48
>>260
往々にして行動力のある考えなしの人ほど迷惑かける+167
-0
-
267. 匿名 2019/10/05(土) 19:11:19
>>160
子供も大変だけど、お母さんも大変だよね!
フツーのお母さんなら運動会の為に早起きして弁当用意しなきゃいけないじゃん?キャンプ行って翌日運動会ってキツすぎない?私なら1日はあけたい。+292
-1
-
268. 匿名 2019/10/05(土) 19:11:43
>>225
じゃあ、誰が保障してくれるの?
遭難か犯罪かわからないし、親にも損害賠償請求出来ない。まさかこんな騒動を想定した休業保障保険に入っていたはずもない。
今後長いこと「子供が行方不明になったあのキャンプ場」 と風評被害に遭うだろうけど、誰もキャンプ場を救済してくれないんだよ。
美咲ちゃんが一番の被害者だけど、次に被害者なのはキャンプ場のオーナーだよ。+154
-3
-
269. 匿名 2019/10/05(土) 19:11:57
>>263
普通はそんな感じだと思う+59
-0
-
270. 匿名 2019/10/05(土) 19:12:22
いろんな情報がでてきて日数追えば追うほど不可解な事が多いよね+55
-0
-
271. 匿名 2019/10/05(土) 19:12:39
>>260
逆に凄くない?
普段は働いてて、子ど達と2泊3日のキャンプへ行って次の日運動会。
私なら真似出来ない、そんな体力ないわ。+287
-0
-
272. 匿名 2019/10/05(土) 19:13:43
>>225
いや、キャンプ場もある意味、被害者側って意味
(だからと言って美咲ちゃんが加害者と言ってる訳ではない)
これだけ良くない事が続いて熊も出るらしいし
私が、もしキャンプをするなら他のキャンプ場を選ぶ+84
-2
-
273. 匿名 2019/10/05(土) 19:13:58
それにしても、なんて言うか…怪我人の全てが素人ばかりだね。最初の三人のボランティアがそうだし。
今回のマスコミの人間は素人と言えるのかアレだけど。
警察消防自衛隊山岳隊などからは全く怪我人出てないしさ。やっぱりプロはすごいんだなぁと思い知らされた。
+139
-0
-
274. 匿名 2019/10/05(土) 19:14:45
取材はかってにやってるんだから自業自得+5
-8
-
275. 匿名 2019/10/05(土) 19:15:03
母親の言ってることが嘘ではないなら、いなくなったと判明してからすぐに大人数で捜してる。
母親のメモによると山まで登ってるし、夜は車で捜索してる。
それなのにいないのは、連れ去りか山道にだいぶすすんでしまってどこかに落ちてしまったか。
可哀想だけど、規模も縮小したままこれ以上山を捜索するのは無理じゃないかな。+81
-1
-
276. 匿名 2019/10/05(土) 19:15:52
>>160
みさきちゃん行方不明なのに運動会あったの?+7
-39
-
277. 匿名 2019/10/05(土) 19:16:49
もうダムも調べてますよね+25
-0
-
278. 匿名 2019/10/05(土) 19:17:28
本当に美咲ちゃんはキャンプに来てたのかな
かなりあやしい+19
-16
-
279. 匿名 2019/10/05(土) 19:17:37
二次被害多くない?
ボランティアの行方不明も2件か3件か起きてなかった?一人は熊から逃げて怪我だっけ
報道されてなかっただけでいつも捜索のときはこれくらいの被害はあるものなんだろうか+38
-0
-
280. 匿名 2019/10/05(土) 19:17:39
警察犬でも追えなかったんだね
犬を飼ってるけど嗅覚すごくてとんでもないもの堀当てたりして驚くことがあるけど大雨とか匂いが消える現象があったのかな?
+35
-1
-
281. 匿名 2019/10/05(土) 19:18:01
そろそろ山から離れて捜索範囲を広げてみましょう。 誘拐もありうるのだから男の人が1人で女児向けの漫画や下着、衣類を購入していたらマークしてみましょう。以前それで怪しんだ店員が警察に話し、誘拐された女の子が見つかったこともあるらしいから!+52
-9
-
282. 匿名 2019/10/05(土) 19:18:16
記者でしょ?
どうせ捜索中の関係者の注意もろくに聞かず横柄に振る舞った挙句に、ってとこじゃないの?
ボランティアのお兄ちゃんや熊に遭遇した人には同情するが、報道関係者なんてどうでも良い、自業自得
+6
-7
-
283. 匿名 2019/10/05(土) 19:18:39
>>273
最初の方の捜索で自衛隊の人も足滑らせて転んでる映像流れてたよ。
まあ彼らは慣れてるし遭難や滑落防止のために横並びになって捜索してたから、そうそう大事には至らないだろうけど。
一歩キャンプ場から外れるとただの山だからそりゃ危険だよね。+93
-2
-
284. 匿名 2019/10/05(土) 19:18:43
>>250
なぁ、尾畠さんじゃないの?いつも同じように名字間違えてるけど、失礼すぎるよ。+108
-1
-
285. 匿名 2019/10/05(土) 19:18:48
>>278さすがに一緒に居た子供にまで刷り込ませるの難しくない?+24
-2
-
286. 匿名 2019/10/05(土) 19:19:25
美咲ちゃんの学校の先生やお友達のお母さんのインタビューとかいっさい流れないよね。早く見つかりますように。。。とかさ、あっても良いと思うんだけどな。+122
-14
-
287. 匿名 2019/10/05(土) 19:19:34
>>281
まあそれだと父子家庭の可能性もあるから…店員としては何とも言えんよね。+60
-0
-
288. 匿名 2019/10/05(土) 19:20:01
>>276
見つかるまで延期してたらキリがないからね。
+107
-1
-
289. 匿名 2019/10/05(土) 19:21:10
>>265
うちの小学校は雨天中止の場合は何日にって2次候補までは予め決まってる+62
-1
-
290. 匿名 2019/10/05(土) 19:21:31
>>276
美咲ちゃんの行方不明には触れてなかった。
学校のHPにも行方不明のことは書いてなかったね。+35
-0
-
291. 匿名 2019/10/05(土) 19:22:00
>>28
そういうあなたがそうされたらいいと思うわ+26
-21
-
292. 匿名 2019/10/05(土) 19:22:04
449: 本当にあった怖い名無し
2019/10/05(土) 18:20:21.82 ID:Vr5rpHGV0.net [5/5] AAS
キャンプ場で撮影されたという顔なし服装の写真、もしかして「別の子に娘の服を着せて」キャンプ場に連れて行ってたりして。
だから警察犬も匂いが追えない。
そもそもキャンプ場に来てないから。+14
-28
-
293. 匿名 2019/10/05(土) 19:22:04
>>287
それで父子家庭だったんなら警察から謝るでしょ。
まずは可能性を1つ1つ潰していくこと!+20
-5
-
294. 匿名 2019/10/05(土) 19:22:15
>>282
でもその報道関係者のおかげで現場の様子などが詳しくニュース放送されるんだと思うけど+56
-0
-
295. 匿名 2019/10/05(土) 19:22:28
4件目だっけ?不注意による偶然とは思えない。
呪い、祟りとかの類いだよね?+9
-11
-
296. 匿名 2019/10/05(土) 19:24:09
>>250
尾畠さんってすごい直感いい方みたいだから、
今回は来なかったんじゃない?
ボランティアではこの山を捜索するには難易度高いのかも
+121
-1
-
297. 匿名 2019/10/05(土) 19:25:01
>>260
しかも、父親は当日キャンプに行けなかったんだよね。
台風の影響、運動会中止、キャンプ場の雨予報、父親不在。
キャンプに行こうってなるのがすごい。+249
-0
-
298. 匿名 2019/10/05(土) 19:25:28
>>286
インタビューもないし学校のホームページにも
出てないしそもそも美咲ちゃんという女の子が
存在してるのか疑いたくなるよ
普通は学校のホームページには出るよ+46
-19
-
299. 匿名 2019/10/05(土) 19:26:09
山道は滑るから普通のスニーカーじゃ転んだりするからね
特に湿り気あると歩いてても滑る
木葉が落ちてても滑る
ワーキングシューズとかちゃんと履いていたんだろうか?+17
-0
-
300. 匿名 2019/10/05(土) 19:26:37
キャンプ場が悪いんじゃなくて 関係者がもっと警戒して捜索や報道しないとじゃないの?+13
-0
-
301. 匿名 2019/10/05(土) 19:26:53
>>286
近所の人や同級生のインタビューすらないよね。
+68
-3
-
302. 匿名 2019/10/05(土) 19:27:18
そもそもキャンプ場に居なかった説は大人は金チラつかせればとも思うけど子供は言っちゃいそうじゃない?
美咲ちゃんじゃない誰かの事を美咲ちゃんって連れてきてたら別だけど姉妹参加だし…+61
-4
-
303. 匿名 2019/10/05(土) 19:28:46
>>298
美咲ちゃんの存在そのものを疑いたくなるよね。
学校も同級生の親も反応しないって何なの?+39
-15
-
304. 匿名 2019/10/05(土) 19:28:58
普通にキャンプしてたら安全なんでしょ
この事件のせいで今まで普通に運営出来てたキャンプ場の風評被害半端ないだろうな
呪われてるとか言い出す人もいるし気の毒+101
-1
-
305. 匿名 2019/10/05(土) 19:29:20
>>65
しかも台風接近中に
片道5-6時間かけてキャンプ場に行くって
異常だと思う。
+330
-3
-
306. 匿名 2019/10/05(土) 19:29:22
>>298
同じ学校の人のブログにも行方不明のことは書いてなかった。
ただ運動会決行されたって。
もしかしたら、籍だけおいてフリースクールに通わせてたとかかな。
でもそれなら、いきなり運動会なんて出席出来ないか。
関係者が全く出て来ないよね。+94
-7
-
307. 匿名 2019/10/05(土) 19:29:31
テレビ局のスタッフなら別にいんじゃね?+3
-3
-
308. 匿名 2019/10/05(土) 19:29:37
>>295
山道を舐めてる部分もあったと思う
夏場は生い茂った雑草に隠れてていきなり崖だったりするから山に詳しくない人はボランティアしちゃダメなんだよね+49
-0
-
309. 匿名 2019/10/05(土) 19:30:13
>>303それだとめっちゃコワイ+31
-3
-
310. 匿名 2019/10/05(土) 19:30:49
>>302
お姉さんや友達すら証言ないよね。
北海道の行方不明の子は、お姉さんだかがインタビューに答えてたよね。
+44
-4
-
311. 匿名 2019/10/05(土) 19:31:10
>>298
やだ、怖い。
そんなこと考えもしなかったけど…まさかね…
あの人インスタ狂なんでしょ?注目されたくて…とか、まさかね…+38
-10
-
312. 匿名 2019/10/05(土) 19:31:11
キャンプ場とは言っても「オートキャンプ場」、ということは車が往来していても不思議はない。
美咲さんが 後から一人で歩いているとき、車から「どうしたの?どこまで行くの?載せていってあげるよ」と言われたら キャンプ場内という安心感と 早く先に行ったみんなと一緒に遊びたいという焦った気持ちとで ついつい車に乗ってしまう。
で、連れ去られたという流れだと思っている。
そして それと同時に、先に行った子たちも川遊びをするのに、大人がついていかなかった軽率さにも驚いている。
水での事故が多発しているのに、この大人たちの考えの浅さが信じられない。+170
-0
-
313. 匿名 2019/10/05(土) 19:31:47
両親はずっとテント張ってキャンプ場にいるの?
テント暮らし?+19
-0
-
314. 匿名 2019/10/05(土) 19:32:04
>>286
唯一、成田の市議の人がTwitterでこの行方不明のこと書いてたよ+25
-1
-
315. 匿名 2019/10/05(土) 19:32:07
また事故か、何回目だよ?+9
-0
-
316. 匿名 2019/10/05(土) 19:32:25
ボランティアは見つかったの?+8
-0
-
317. 匿名 2019/10/05(土) 19:32:38
>>306
行方不明の件についてあまりに触れなすぎるから
存在そのものを疑い始めてる自分がいる。
最初から存在しなければ誘拐も迷子もないし犬も追えるわけがない。
そもそも存在してないんだから。
+27
-16
-
318. 匿名 2019/10/05(土) 19:32:47
>>313
昨日のニュースに茶色いテントがあったから、まだキャンプ場にテントはっているんだと思う。+22
-1
-
319. 匿名 2019/10/05(土) 19:33:50
>>297
父親は次の日にキャンプ場に来る予定だったらしいけど、帰りは車2台になっちゃう事考えると、何か色々と変わった家族だよね。普通なら家族揃って車1台で行くか、美咲ちゃんやお姉ちゃん母親は友達の車に乗せてもらって行くとかすると思うんだけど。+154
-2
-
320. 匿名 2019/10/05(土) 19:34:02
存在はしてるんじゃ?過去にインスタで子供の写真上げてたってみたけど、じゃー誰ってなる+20
-0
-
321. 匿名 2019/10/05(土) 19:34:50
>>317
じゃあ、あのキャンプ当日の写真はなんだろう?
でも当日の写真はどれも後ろ姿だったり伏し目だったりするよね。
+14
-7
-
322. 匿名 2019/10/05(土) 19:35:48
>>318
そうなんだ。
ありがとう。
+5
-0
-
323. 匿名 2019/10/05(土) 19:36:45
>>313
あの裏山のあたりにテントはってるのかな。
美咲ちゃんが戻ってきたらわかるようにって言ってたけど、もう二週間だよね。+20
-1
-
324. 匿名 2019/10/05(土) 19:37:05
>>275
それも怪しいのよね。
「行方不明とわかってすぐ30人で探しました」といっても、半分は小学生と幼稚園児。大人は半分。お姉ちゃんを含め小学生や幼稚園児は待機させるはずだし、その子達の世話をするのにおそらく半分の大人はサイトに待機してただろう。
だから、実際は母親と6〜7人で探したってことだと思うよ。それとも、キャンプ場にいた他のお客さんまで総出で探したのかしら。+108
-2
-
325. 匿名 2019/10/05(土) 19:37:37
>>321だったらこの写真はウチの子ですとか向こう側からなんかくると思う+21
-1
-
326. 匿名 2019/10/05(土) 19:37:40
いやいや、さすがに存在しないとかおかしいでしょ+83
-2
-
327. 匿名 2019/10/05(土) 19:38:15
>>314
市議しか触れていない時点で何かおかしいんだよ。
まさか流産した子どもを生きているかのように妄想してたりとか。
たまにあるらしいよ。+2
-34
-
328. 匿名 2019/10/05(土) 19:39:35
>>323
お母さんの気持ちも分からんでもないけど、逆に2週間越しに自力でテントまで帰ってきたらそれはそれで怖いよね。
そんな確率0%に近いし長女の側には居なくて良いの?と思う。+101
-1
-
329. 匿名 2019/10/05(土) 19:40:00
>>324
もう何もかも変だね。+76
-1
-
330. 匿名 2019/10/05(土) 19:41:10
これだけ大人でも事故が起きてるってことは、子供なら何があってもおかしくないよね
危険な場所なことはわかった+11
-3
-
331. 匿名 2019/10/05(土) 19:41:21
>>327
それだと過去にインスタに載ってた女児は誰?+51
-0
-
332. 匿名 2019/10/05(土) 19:42:37
存在しないと言ってる人頭大丈夫?
小説の読みすぎでは+97
-5
-
333. 匿名 2019/10/05(土) 19:42:55
学校が報告しないってあると思う?
普通はないよ。
特に小1の2学期に入ったばかりでしょ?
学校ですらまったく反応なしじゃ
クラスでまったく存在感がなかった幽霊なの?
美咲ちゃんって。+2
-24
-
334. 匿名 2019/10/05(土) 19:42:58
こんだけ怪我人続出するとなるとロリコンの天狗が捜索の邪魔してると思うしかない……+1
-15
-
335. 匿名 2019/10/05(土) 19:43:02
>>301
行方不明のままの時にインタビューされたことって今までなくない?+10
-7
-
336. 匿名 2019/10/05(土) 19:43:18
いやいや存在はしてるでしょ笑
世間を巻き込んで、警察も動いてるしテレビでも大々的に報道されてるし。警察やマスコミがそんなの分からないわけないでしょ。
さすがに妄想がひどすぎるよ笑+135
-1
-
337. 匿名 2019/10/05(土) 19:44:29
単純に地形や動物が危ない場所なんでしょ+9
-0
-
338. 匿名 2019/10/05(土) 19:45:28
>>330
誤った認識。
普通にキャンプしてるだけなら危なくない。
そういう事を書くとキャンプ場の風評被害になるからやめてあげて+19
-0
-
339. 匿名 2019/10/05(土) 19:45:34
>>327
それはさすがに推理小説の読みすぎ+62
-1
-
340. 匿名 2019/10/05(土) 19:45:48
毎日、ニュース速報で山梨の女児無事保護のテロップ出ないか気になっている
とにかく、早く見っかって欲しい
ご両親や関係者のメンタルと体力も限界に来ていると思う
+61
-1
-
341. 匿名 2019/10/05(土) 19:46:13
叩いてるのネットだけな気がしてきた。
一人で遊び場所に向かわせるのもおかしいけどさ、あんだけ大人居て子供だけで目の届かない場所で遊ばせるとかもおかしいでしょ。
キャンプ仲間に上級国民でも居たのかってくらいマスコミがその場の大人叩いて無い。+79
-2
-
342. 匿名 2019/10/05(土) 19:46:22
>>306
学校関係者から保護者まで口を完全に閉ざすって
異常だよ。普通はどっかから漏れる。
漏れないってことは美咲ちゃん小学校に一度も通ったことがない、じゃなきゃおかしい。+65
-22
-
343. 匿名 2019/10/05(土) 19:47:46
>>81
先に遊びに行った大きい子たちを一人で探しに行かせたんだよ。+133
-2
-
344. 匿名 2019/10/05(土) 19:47:55
>>330
キャンプ場は脇道に入ればどこも危ない場所だらけだよ、ここのキャンプ場だけが危ないわけじゃないよ。+15
-0
-
345. 匿名 2019/10/05(土) 19:48:05
学校がブログで触れないのは別に不思議じゃないよ、情報の取り扱いに慎重なだけ。
でも普通は「子供の友達が行方不明で…」ってSNSに書くような親が一人くらいはいるから、誰も触れようとしないのは意識が高い学校なのか要注意一家と見られているかのどちらかだろうね。+121
-4
-
346. 匿名 2019/10/05(土) 19:48:21
存在はしているよ
ただ忽然といなくなったから皆の憶測が止まらない
昔なら神隠しと言われたと思う+17
-1
-
347. 匿名 2019/10/05(土) 19:48:38
>>342
伯母さんがリレーの選手に選ばれてたって言ってたよ。
変な憶測やめなよ。+37
-0
-
348. 匿名 2019/10/05(土) 19:48:41
出かけて帰ってきたら新トピが
今度は報道人が崖から落ちたって・・・
もう山は捜索終了して警察以外立ち入れられないように規制した方がいいのに
この事件ホント怖い
ネットはググれば母親の情報、誰でも知る事ができるし自作自演説まで出てる
・当日のキャンプ参加者が誰なのか全く報道されない
・母親の近所の人へのマスコミの凸も無し
・子育てサークルのキャンプなんて、そもそもあったのか?
・こんな遠い山梨まで運動会が中止になったからと急にキャンプなんてくるものなのか?
おかしな事だらけだ。+120
-1
-
349. 匿名 2019/10/05(土) 19:48:43
立ち入ってはいけない山なんだよ。ドカドカと大人数で入るから。とりあえず、お祓いしてもらった方がいい+7
-8
-
350. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:10
ボランティアもマスコミも慣れてない人は山に入っちゃだめ
警察が険しい場所で捜索してるのにさらに仕事増やさないでよ
+19
-0
-
351. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:11
面白がって糞みたいな説書き込むのやめ+41
-2
-
352. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:35
>>345
もともとあんまり関わりたくないタイプだったと思うよ、お母さん見てると。
+101
-3
-
353. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:38
>>327
あなたの妄想の方がやばいよ+35
-1
-
354. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:41
>>188
こっわw
ほん怖前にリアルホラーじゃん+292
-6
-
355. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:47
富士山でキノコ狩りの男性が行方不明だって。
山梨は大変だね。+56
-2
-
356. 匿名 2019/10/05(土) 19:49:56
単純に何かの拍子に足を滑らせて事故ったか、誘拐されたかどちらかでしょ
+22
-0
-
357. 匿名 2019/10/05(土) 19:50:39
呪いとか存在してないとかアホなの?+56
-2
-
358. 匿名 2019/10/05(土) 19:50:45
女の子発見されたら映画化決定しそう。+2
-35
-
359. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:43
>>316
ボランティアは自力で下山
ヘリで救助活動
自力で下山
で、全員助かってる。
ただ自力で下山が2人もいるってことは要救助者を見つけるのはかなり難しいんだろうね。+60
-0
-
360. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:45
>>188
私もGoogleアースでみた時結構近い距離で神社あるなと思った。
でも山一個に神社か祠みたいなのは必ずあるからその時はあまり深く考えなかった💦+248
-0
-
361. 匿名 2019/10/05(土) 19:51:50
>>345
後者の理由のような気がするね+44
-1
-
362. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:37
前も知的か何か障害のある女の子が行方不明になってたよね
あれも誘拐を疑ったけど+10
-0
-
363. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:42
>>358
あなたはもう寝なさい+19
-0
-
364. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:46
>>188
神社に女の子いないかな…+239
-2
-
365. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:57
>>355
山梨県とか大きな山を抱えてる自治体は、遭難した人の捜索費用を予算として設けてるけど、美咲ちゃんの捜索でもう7000万使ってしまったのは痛手だと思う。+125
-0
-
366. 匿名 2019/10/05(土) 19:52:57
キャンプ場関係者が可哀想…
普段はきちんと管理されて良い環境なんだろうけど、二次災害が続き、色々言われて、、言葉が無いよ+77
-1
-
367. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:00
スクープをとるためには常識なんかかなぐり捨てるハイエナみたいなマスコミが 美咲さんやその家族周辺を嗅ぎまわらないのが まず違和感。
そういうことは本来あってはいけないことだけど、この件に関しては、それがないことがむしろ不自然。
+120
-1
-
368. 匿名 2019/10/05(土) 19:53:48
>>360
Googleアース見ただけでゾワゾワしてしまったよ+66
-1
-
369. 匿名 2019/10/05(土) 19:54:14
誘拐だろうね
崖から落ちたとか、誰かに殺された、動物に襲われた、遭難なら
絶対なんかしら痕跡はあるし、死体なら警察官が臭い見つかるんじゃないかと思うの
誘拐でも行きてて欲しいけど、生きていたら今どんなに怖い気持ちなんだろうって恐ろしくなる
早く見つけてあげて欲しい+8
-7
-
370. 匿名 2019/10/05(土) 19:54:31
>>345
運動会のテントをアップしちゃうような、デリケートなご家庭だったんだろうね。+34
-6
-
371. 匿名 2019/10/05(土) 19:55:58
誘拐か、女の子が自力で遠くへ行ってしまったか、目視で確認しづらい、できない場所か
もしかしたら意外な場所にいるかもしれない
前に男の子が行方不明になった時はそうだったよね+27
-1
-
372. 匿名 2019/10/05(土) 19:56:41
>>305
異常な行動力に見えるけど、お母さんテンションMAX状態だったのかな?
+110
-0
-
373. 匿名 2019/10/05(土) 19:57:25
普通に考えて道沿いを歩くよね
橋みたいなとこから落ちたのかな+7
-0
-
374. 匿名 2019/10/05(土) 19:57:28
紀平さんはルッツ回避?+1
-3
-
375. 匿名 2019/10/05(土) 19:57:45
>>371
あの場合でも5日位で見つかったんだよね+8
-0
-
376. 匿名 2019/10/05(土) 19:59:51
>>1
どこのマスゴミ所属かのせてないね
報道の自由はどうした+69
-5
-
377. 匿名 2019/10/05(土) 20:00:06
>>328
情報錯綜しまくりだよね
テントはそのままだけど両親はもう山にはいないって5ちゃんにコメあったよ+15
-1
-
378. 匿名 2019/10/05(土) 20:00:16
>>352
仕事関係や自然系の友達はいるみたいだけどね。+18
-0
-
379. 匿名 2019/10/05(土) 20:01:42
子供の個人情報何も考えずUPするから
母親に隙があると見なされて
性的欲求じゃない目的で連れ去られたかもしれない+23
-2
-
380. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:17
私地元が近くだけど、地元の人でもあんまり山の中は立ち入らないと思うよ。この時期冬眠前の熊の目撃情報も多いし、山に不慣れな人が入ればそりゃ危険だよ。
女の子早く見つかるといいね。+61
-1
-
381. 匿名 2019/10/05(土) 20:03:47
まだこの山で探してたの?
さっさとやめたらいいのに+11
-4
-
382. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:02
Twitterで霊視載せてる人、みんな回答バラバラで笑える+27
-0
-
383. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:21
>>342 あなたが学校関係者や保護者だとして、同じ学校の子が遭難して色々な事態が想定される中でペラペラ何か話さないでしょ?仮に誘拐だったら犯人を刺激してしまう懸念もあるし、周囲から思慮が足りない人だって大顰蹙だから話すべきじゃないって考えるよね。そういう事だよ。+67
-8
-
384. 匿名 2019/10/05(土) 20:04:46
>>319
5ちゃんでは別居という噂もある。
信憑性はないけど+73
-1
-
385. 匿名 2019/10/05(土) 20:05:13
>>365
山梨県も気の毒だね+60
-1
-
386. 匿名 2019/10/05(土) 20:05:13
>>17
スキー場と一緒
コース外れたら危険な場所ばかり
+413
-1
-
387. 匿名 2019/10/05(土) 20:06:45
それだけ、山は危険って事なんだよ。
福井県の男の子は、誘拐だと思われていたけど
ひと月以上して、40キロ近く流されたのが発見されたよね。
誘拐じゃなければ、川なのかな
川だって、全部探し出せる訳ではないし
インスタで美咲ちゃんを見ると、
本当に早く見つかってほしい。+64
-3
-
388. 匿名 2019/10/05(土) 20:06:52
そんなに険しい山なら、女の子はそれほど遠くに行ってないんじゃない?
少なくとも、一人で歩いて行くのは無理だと思う。+44
-0
-
389. 匿名 2019/10/05(土) 20:06:55
>>302
初対面で子どもがわんさかいたら誰が誰だかわかんないよ。。。+16
-1
-
390. 匿名 2019/10/05(土) 20:07:09
>>156
え?
なにこの人達、子連れで捜索に参加しに来てるの?
心配じゃなくてイベントか何かと勘違いしてるよね。
行方不明の子供と自分の子供置き換えたら、そんな所に連れてこれないでしょ。
こんな頭の悪い人間が親とか信じられないわ。+332
-0
-
391. 匿名 2019/10/05(土) 20:10:07
>>282
その記者なり報道人がいなきゃこのまま世間から事件が忘れられちゃうだけどね
+4
-0
-
392. 匿名 2019/10/05(土) 20:12:06
>>348
母親のTwitterには、「グループ30人で捜索した」って書いてある。
でも、後日出してきたメモには「全部で27人、うち父5、母7、子15」。
人数合ってないし、日の暮れた16時過ぎに子供にまで捜索させるなんておかしいんだよね。
仲の良い育児サークルって言ってたけど、育児サークルって幼児の頃に所属するイメージ。+81
-2
-
393. 匿名 2019/10/05(土) 20:13:35
もう山は打ち切りでいいんじゃない
なんでまだ山さがしてんの
遭難ならもうあれだし
生存にかけるなら事件性に人数ふやして
みつけてあげてほしい
20分で遠くの山までいけるはずがないじゃん
+8
-5
-
394. 匿名 2019/10/05(土) 20:13:37
>>365
お世話になった人は寄付という形でお返ししたほうがいいよね。財政が豊かな県ではないし山梨が気の毒。+93
-1
-
395. 匿名 2019/10/05(土) 20:14:23
なんでこんなに二次被害が出るの?
別に地図もないような未開の地とか高山や噴火口近くの危険地帯ってわけでもない
ここまでくるとオカルト的なものがちらついてくる+3
-7
-
396. 匿名 2019/10/05(土) 20:14:33
>>392
まだやってんの?
おおよそ30って事じゃないの
その場にいなきゃわからない事もある+9
-17
-
397. 匿名 2019/10/05(土) 20:14:33
>>385
うん。それと今年度これから遭難した人への予算不足で捜索が速攻で打ち切りになる事があってはならないと思う。+13
-1
-
398. 匿名 2019/10/05(土) 20:14:34
冬枯れ前の山は捜すのがすごく難しい
鬱蒼とした葉っぱ、雑草が腰まであったりするから
都会の庭の草とわけが違う+26
-1
-
399. 匿名 2019/10/05(土) 20:15:46
自衛隊が探し尽くした時点で撤退でいいと思うよ。あとは、身内が私財で探したらいい。+60
-3
-
400. 匿名 2019/10/05(土) 20:16:15
>>376
テレ朝って書いてあるやん+30
-0
-
401. 匿名 2019/10/05(土) 20:17:41
>>355
富士山って静岡じゃないの?普段富士山取り合いなのにこういうときはなすりつけあい?+2
-28
-
402. 匿名 2019/10/05(土) 20:17:48
>>378
それは友達じゃなくて、付き合い程度なんじゃない?+22
-0
-
403. 匿名 2019/10/05(土) 20:18:09
山や海へは責任もって出掛けて欲しいよ。
自然は本当に危険なんだよ。
無事に帰れることが、当たり前ではないよ。+86
-1
-
404. 匿名 2019/10/05(土) 20:18:12
何でもかんでもマスコミを叩くのは違うと思う
情報を知りたい人だっているし、関係者にとっては知らせてほしい情報もある
マスコミ抜きでは限界があるよ
別にマナーを守らなかったわけでもないし
この人にだって妻子があって一生懸命働いてるのかもしれないのに+37
-3
-
405. 匿名 2019/10/05(土) 20:18:15
子連れボランティアの母親に無性に腹が立つ
どれだけ無神経で危機感ないんだ!?+128
-1
-
406. 匿名 2019/10/05(土) 20:18:34
>>401
山梨側なんじゃないの?+23
-0
-
407. 匿名 2019/10/05(土) 20:18:45
>>401
山梨側で行方不明なんじゃないの?+26
-0
-
408. 匿名 2019/10/05(土) 20:18:55
>>395全然オカルトなんてない。山に熊がいて当たり前
素人ボランティアが滑って迷子なんて当たり前
山なめてたんだよ+95
-2
-
409. 匿名 2019/10/05(土) 20:19:15
>>155
北朝鮮の拉致なら足のつくようなリスクあることしないでしょってこと
+12
-4
-
410. 匿名 2019/10/05(土) 20:19:47
誘拐を視野に捜索した方が一番だと思う
山の捜索は
最悪の場合、猟友会にお金で頼み込んで人に危害を加える動物を撃って中身見るしかない+10
-10
-
411. 匿名 2019/10/05(土) 20:19:51
>>388
それは言われてた。好奇心旺盛な男子ならまだわかるけど、女の子がズンズン入ってしまうような感じの山ではないって+90
-0
-
412. 匿名 2019/10/05(土) 20:19:53
>>392
テントで子どもを見守るグループも捜索組に入れてカウントしたんじゃないの?
各テントに大人1〜2人は必要だろうから、10人満たない数で捜索しましたって言ったらそれはそれで「30人で来たのに探してる人少ない」って叩くんでしょ?
どういうグループ分けしてるのかわからないんだからそこは詳細わかるまで叩かなくて良いのでは?+16
-13
-
413. 匿名 2019/10/05(土) 20:19:54
>>399
不思議なのはせっかく自衛隊が来てくれたのに、母親はすでに捜索した場所を4度も捜索するよう要望出したことなんだよね。+116
-1
-
414. 匿名 2019/10/05(土) 20:20:20
>>405
参加してる子供はまだ小さいし、おかしいことと思わずに、楽しいことって感じで参加してるよね。
仕方ないけどニコニコ顔でインタビュー受けてて腹立つわ。
+84
-1
-
415. 匿名 2019/10/05(土) 20:21:27
単にキャンプ場の近くの山と聞いて舐め腐って相応の準備もせずに突っ込んだって感じだけどね
呪うべきは軽い気持ちで入山する浅薄人間の弱い頭でしょ+11
-1
-
416. 匿名 2019/10/05(土) 20:21:39
>>403
海も怖いよね。
夏にちょっとした岩場のある千葉の海水浴場に行って岩場で遊んでいたら、びっくりするほど巨大なウツボがいた。あれ、噛まれたら子供の足くらいは無くなるよ。
クラゲくらいは可愛いもので、アカエイやオコゼとかもそのへんにいるしね。海は危ないよね。+56
-0
-
417. 匿名 2019/10/05(土) 20:22:39
>>400
テレ朝w
どこまでもゴミ、、、+29
-3
-
418. 匿名 2019/10/05(土) 20:23:04
>>413
疑うわけじゃないけど、母の言動が本当に不思議。+102
-2
-
419. 匿名 2019/10/05(土) 20:23:54
>>413
普通はプロに全部お任せだけど、指示するっていうのがね。+116
-1
-
420. 匿名 2019/10/05(土) 20:24:59
なんかだんだん、なんて所で遊んで1人にしたんだ...て思えてきた+30
-0
-
421. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:00
この件を利用して、捜索費用を募ろうとした会社があったから気を付けてね。
すぐに削除してたけど。+8
-3
-
422. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:11
>>401
小学校卒業してないの?
今川義元の末裔とか?+7
-5
-
423. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:24
>>413
逆に捜索されたら不味い状況だったのかな、
二回ぐらい探して貰うのはわかるけど
四回っておかしいよね+95
-2
-
424. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:30
呪われてる?
行方不明になった少女以外は、わざとではなくてもあくまでも自己の不注意!
そういうオカルト的な事を無責任に言うのはどうかと思う。
当然に起こり得る状況だから、注意していないといけない場所なだけ!
もし私の地元が事実ではなくオカルト的な事で不名誉なことを言われたらすごく不愉快。+24
-3
-
425. 匿名 2019/10/05(土) 20:25:41
母親疑ってんの?+4
-1
-
426. 匿名 2019/10/05(土) 20:27:19
>>423
その根拠を知りたいよね。+42
-1
-
427. 匿名 2019/10/05(土) 20:27:31
ゲスの勘繰りしてる人間は訴えられればいいと思うわ+7
-14
-
428. 匿名 2019/10/05(土) 20:28:10
あとは家族が自費で探すしかないよね…。+74
-2
-
429. 匿名 2019/10/05(土) 20:28:19
>>412
お母さんが色々と話を盛ってるおかげで捜索が進まないんだけどね?
全部正直に話してくれよって思う。酒盛りしてて見てなかったのなら、それはそれで話すべきだと思う。たとえそれで叩かれたって、捜索中にインスタアップしてるよりは叩かれないよ。+138
-1
-
430. 匿名 2019/10/05(土) 20:28:23
>>367
嗅ぎ回って映像はしっかり撮っておいて、逮捕されたら流すってよくやるよね+71
-1
-
431. 匿名 2019/10/05(土) 20:28:25
>>413
うちの子供のクラスでよく上履きがなくなるのね。
犯人は大人はもうわかってるんだけど、毎回上履きがなくるとその子が一番最初に見つけて注目されて称賛されるんだよね。
で、一度隠した場所になくてパニックを起こしたことかあって。(先生が見つけて回収しただけだけど。)なんか、なぜか上履きの件を思い出してしまった。+106
-2
-
432. 匿名 2019/10/05(土) 20:29:48
思ってもないところに女の子いそうだな。+16
-0
-
433. 匿名 2019/10/05(土) 20:30:16
>>423
しかも、初めて来た場所で土地勘ないんだよね。+50
-0
-
434. 匿名 2019/10/05(土) 20:30:16
お母さんのインスタフォロワー、とうとう1万越したね。+3
-0
-
435. 匿名 2019/10/05(土) 20:30:37
今年一番の不可思議事件だね。+18
-0
-
436. 匿名 2019/10/05(土) 20:31:19
まだ怪我だけで済んでるけどその内死人が出そう
これだけ探して山にいないんだから事件で捜査した方が見つかりそうだけど…+6
-0
-
437. 匿名 2019/10/05(土) 20:31:27
>>435
茨城の林の中の一軒家家族刺殺事件も不思議よ。+65
-1
-
438. 匿名 2019/10/05(土) 20:33:45
>>412
仮にお母さんがそのつもりだったとしても、なんで正直に言わないのかな?
叩かれるとか関係なくない?
子供の命が関わってるのに、盛って30人で捜索なんて言う?+52
-0
-
439. 匿名 2019/10/05(土) 20:34:14
田舎で山を共同所有しているけれど、草刈りして道を作るから通るところができる
それ以外は、踏み込めない薮ですよ💦
だから、美咲ちゃんがうっかり迷い込んだとしても、そう遠くへは行けないはずなんだけどな
ボランティアもマスコミも、功名心にかられて無茶をしないで欲しい
変なイメージを持たれたら、地元の人たちが気の毒
+36
-1
-
440. 匿名 2019/10/05(土) 20:35:04
>>2
あの母親が悪いのに呪いのせいにして
母親の罪を薄めたくない。
+49
-73
-
441. 匿名 2019/10/05(土) 20:35:22
>>393
美咲ちゃん捜索もあるけど
誘拐だった場合の証拠や痕跡も探ってるんだと思う。
+5
-0
-
442. 匿名 2019/10/05(土) 20:35:27
もと2chのオカ板の住人であの辺の情報も知っているつもりです。
オカルト的な噂は聞いたことないな。
しかしこれだけ色んな人が事故に合っているってことは女の子も思いがけない場所に落ちてしまったとかもあるのかも。
道志なんてそんなに山じゃないしみんな舐めていたのかもな。
クマがいるなんて知らなかったよ。+33
-2
-
443. 匿名 2019/10/05(土) 20:36:30
もう無理やね+7
-2
-
444. 匿名 2019/10/05(土) 20:36:41
5ちゃんでは美咲ちゃんの母親を知る人が、
小倉さん逮捕されるかもしれないと
書いていたみたいだけど
根拠のないデマと見なしていいのかな+47
-2
-
445. 匿名 2019/10/05(土) 20:36:50
母親叩きたいだけじゃん
アホくさ+3
-15
-
446. 匿名 2019/10/05(土) 20:37:15
>>438
子供の命<<<<<<<<自分は人気者アピール
じゃないの?
一緒にキャンプしてた人達も、関わりたくないのかも。+26
-2
-
447. 匿名 2019/10/05(土) 20:37:31
>>420
むしろ最初の方で、沢ってワードが出てきた時点で、水辺があるような場所で子供だけで行動させたの?って驚いた。+46
-1
-
448. 匿名 2019/10/05(土) 20:38:07
キャンプ場もだけど、近隣の人たちも家やら物置やらいろいろ調査されて大変だよね。+61
-0
-
449. 匿名 2019/10/05(土) 20:38:10
これ他人事ではないよ
キャンプってファミリーは夏のイベントとしてよくすると思うけど、女親はご飯の支度、男親は火起こしとかして、子ども見てない隙に行方不明になるとかあり得る
あと、父親に子守り任せてたのにちゃんと見てないとかね
誰もが子どもから目を離したらいけないよ
+80
-0
-
450. 匿名 2019/10/05(土) 20:38:28
>>429
最初はみんなのいる方へ行った、
次は反対側へ行った、
結局みんながどこにいるかもわからないけど探しに行った。
子供が帰ってきていないことに気づいた→大人が迎えに行った(自分が迎えに行ったとは言ってない)
なんか微妙に話盛ったりごまかしたり。
最初から「みんながどこで遊んでるかもわからないけど美咲を1人で行かせた。
はっきりどこへ向かったか見送ってもいないし、迎えに行ってもない。」
ってなぜ言わないんだろう?
正確に伝えなきゃいけないことくらいわかるよね?
それともインスタと同じように多少盛るのが当たり前になっちゃった?+121
-1
-
451. 匿名 2019/10/05(土) 20:38:35
>>438
別に母が犯人だとは思わないけど、色々話を誤魔化したり盛っている感じが凄いんだよね。ちょっとした誤魔化しが娘の命に関わると思うんだけど。+148
-0
-
452. 匿名 2019/10/05(土) 20:38:49
神隠しって書いてる人多かったしね
あんなに神社がたくさんだときみわるいよ+2
-14
-
453. 匿名 2019/10/05(土) 20:39:42
捜索範囲広げてるんだから危険なところも多いでしょ。キャンプ場が悪いみたいにいうのは違う+50
-0
-
454. 匿名 2019/10/05(土) 20:40:04
美咲ちゃん、どこに行ったのかな…皆待ってるよ+5
-2
-
455. 匿名 2019/10/05(土) 20:40:23
>>450
こんな時まで盛るって、虚言癖だよね。+109
-0
-
456. 匿名 2019/10/05(土) 20:40:44
>>445
今日はトピ立った当日だからまだマシだよ
何日もたつと普通の人たちが離脱して、貼り付いてる人達が独特の世界を作って叩きまくってる+10
-8
-
457. 匿名 2019/10/05(土) 20:40:50
>>452
神社って気づかないだけで小さいのも入れると結構どこにでもあるよ。+22
-0
-
458. 匿名 2019/10/05(土) 20:40:57
>>450
捜査に影響してる可能性があるよね。
本当は周りの大人も、母親自身も全く美咲ちゃんを見てなかったんじゃないの?+98
-0
-
459. 匿名 2019/10/05(土) 20:41:28
滑落したのは東京の人か…山道の歩き方は慣れてないだろうけど自分までニュースになっちゃ駄目よ。+7
-1
-
460. 匿名 2019/10/05(土) 20:41:39
目を離したのも本当に20分「だけ」なのかな。浮かれている大人が集まると時間がすぎるの早いよね。+106
-0
-
461. 匿名 2019/10/05(土) 20:41:57
2人くらい小説読みすぎさん居て心配+7
-1
-
462. 匿名 2019/10/05(土) 20:43:12
>>456
今も同じ人間が書き込み繰り返してるのがわかる
頭おかしいね+7
-13
-
463. 匿名 2019/10/05(土) 20:43:50
記者、何やってんの+3
-0
-
464. 匿名 2019/10/05(土) 20:44:13
世間に嘘をついているってより、旦那に本当の事を言えなくて話し盛ってるとか。警察に目を離したと話すより、旦那に酒盛りしていて子供放置の方が私は言えない。+133
-2
-
465. 匿名 2019/10/05(土) 20:45:21
>>460
母親の証言が二転三転してるからね…
他の大人も子供を見てなかったっぽいし
いなくなった時間が違うなら、もう初動から間違ってたことになる+80
-0
-
466. 匿名 2019/10/05(土) 20:45:45
呪いなんて馬鹿げたこと言うのやめな
現実的じゃないね
+21
-3
-
467. 匿名 2019/10/05(土) 20:45:57
>>444
他のリアル知り合いが一切出てこないから信憑性あるように思えてきた+26
-5
-
468. 匿名 2019/10/05(土) 20:46:08
誘拐だとしたら捜査しにくいよね。観光地の連休なんて他県ナンバーの車だらけ。その上、カメラもない。怨恨なら操作も進むけど、赤の他人のロリコンならどう探せばいいのか。+9
-0
-
469. 匿名 2019/10/05(土) 20:47:04
>>413
悲しみ憔悴した時の自然な行動がわからないから、自分なりに演技してる?それがはたから見ればおかしい行動に思われる。
+9
-1
-
470. 匿名 2019/10/05(土) 20:47:11
あんまり考えたくないけど、熊に襲われたとかじゃないのかな+0
-2
-
471. 匿名 2019/10/05(土) 20:47:17
>>467
便所の落書き信じる人いるんだね+8
-16
-
472. 匿名 2019/10/05(土) 20:48:05
この場合の営業停止の保証はどうなるの?
なんもなしかな?
かりに営業してても楽しめないわ。
誘拐だとして、子供は知らない人にはついていかないと教えられてても実際ついて行ってしまうのか…顔見知り程度だとしてキャンプに参加した人の中にsns見て飛び入りがいて誘拐してすぐ去ったとか?
いろんな可能性考えてしまうけど、やっぱ山の中にいるのか、ほんとどこ行ったんだろう。
snsで一期一会みたいなのは怖いこともある!と知った事件ですね。+11
-0
-
473. 匿名 2019/10/05(土) 20:48:31
>>470
それは視野に入れて捜索してると思う
何かしら痕跡があると思うから、熊の可能性は低いかも+11
-0
-
474. 匿名 2019/10/05(土) 20:48:43
負の連鎖がヤバイ
頭の弱い放置親のせいで次から次へとえらいことになってる
原因作った母親自身ではなくてまわりが実害受けて巻き込まれてる悲劇
負の連鎖が止まりますように。。+108
-0
-
475. 匿名 2019/10/05(土) 20:48:56
コース外れた所に落ちたとかなのか+4
-1
-
476. 匿名 2019/10/05(土) 20:49:46
>>474
とりあえず、山梨県の財政とキャンプ場は大打撃だよね。+54
-2
-
477. 匿名 2019/10/05(土) 20:51:43
グッディでプロの人が現地の急斜面で「ここは少し足を踏み外すとそのまま流れ落ちる」って説明しながら歩いてたけどでっかいカメラ担いで歩きながら撮影してるカメラマンが危険すぎるだろって思いながら見てた。+66
-0
-
478. 匿名 2019/10/05(土) 20:52:04
ボランティアが行方不明とか熊に襲われ怪我とかは大丈夫⁉と心配になったけど
報道陣だけは「ふーん…で?」って感じだった+21
-2
-
479. 匿名 2019/10/05(土) 20:52:47
オカルトは無いと思うけど、今後オカルト話として語り継がれるんだろうなぁ
逆に集客に繋がるかも
馬鹿みたいな話だけど、そういうの好きな人間もいるからね+8
-5
-
480. 匿名 2019/10/05(土) 20:53:18
>>460
迎えに行った話も怪しすぎる
10分だろうが20分だろうがあの状況で放置出来る神経がヤバイ
すごい人達だ(誉めてない)+76
-0
-
481. 匿名 2019/10/05(土) 20:54:00
ところで美咲ちゃんて口元にホクロがあるよね
こういう特徴って大事な情報だと思うんだけど発表されてた?+22
-1
-
482. 匿名 2019/10/05(土) 20:54:14
>>400
どこに書いてある?見つけられないんだけど+4
-1
-
483. 匿名 2019/10/05(土) 20:55:05
>>460
子供達が遊びから帰ってきて美咲ちゃんがいない事に気付いたにせよ、大人が迎えに行って美咲ちゃんがいない事に気付いたにせよ、20分ではないと思う。
15時35分
先におやつのチョコバナナを食べ終えた子ども9人が遊びに行く
15時40分
美咲ちゃんが後を追いかけるように遊びに行く
15時50分
子どもたちを迎えに大人が迎えに行く
16時
美咲ちゃんがいないので、父母たちが周辺を探し始め、山にも登り始める
普通さ、たった五分くらい遅れて食べてる子が1人だけいたら、子供達の親は待っててあげようねって言わない?それに、このお母さんが公開した時系列のメモ通りだとしたら、美咲ちゃんはたった10分しか遊んでないよね?10分なのに迎えに行く?行ったばっかりじゃん。+78
-0
-
484. 匿名 2019/10/05(土) 20:56:42
呪い、呪い言っている人がいるけどそういう事じゃないよ。そもそも山なんだから危険なんだよ。+15
-0
-
485. 匿名 2019/10/05(土) 20:56:53
>>466
同意。呪いなんて馬鹿馬鹿しい+11
-1
-
486. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:14
>>483
バナナチョコのあたりが五分刻みなのって写真とかあって時間が残ってるのかな。ここまで正確なのが不思議。+82
-1
-
487. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:15
ここでもこうして呪われてるだのなんだのって風評被害。行った事無いのに好き勝手言わない方がいいよ。
+8
-1
-
488. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:40
普通に山を舐めてるからでしょ。+14
-0
-
489. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:49
ガルちゃん探偵も結構ですけど、この前も無実の人間ボコボコにしてたよね
学習しないな+0
-6
-
490. 匿名 2019/10/05(土) 20:58:38
>>477
やっぱ美咲ちゃん滑落してるんだと思うわ+25
-1
-
491. 匿名 2019/10/05(土) 20:59:06
呪いとか言うの本当にやめてください。
道志村は凄くいい所なんですよ。+24
-2
-
492. 匿名 2019/10/05(土) 20:59:08
この事件、色々わからない…
疑ってるわけじゃないんだけど、美咲ちゃんは本当に山に行ったの?
誰か見たの?
+34
-0
-
493. 匿名 2019/10/05(土) 20:59:33
>>490
私も転落だと思うけど、転落だと見つからないと思う。+54
-0
-
494. 匿名 2019/10/05(土) 20:59:48
迷惑だから山に入るな。
キャンプ場で待機してろよ。
+2
-1
-
495. 匿名 2019/10/05(土) 20:59:48
>>481
発表されてないよ。+11
-0
-
496. 匿名 2019/10/05(土) 20:59:52
この女児はいろんな人に迷惑かけすぎ
必死になって探してくれる人がこんな目にあうなんて+1
-38
-
497. 匿名 2019/10/05(土) 21:00:22
キャンプ場の周りってこんなに危険なの?
そもそもキャンプ場の管理はしっかりしていたのだろうか?
滑落するような場所封鎖とかしてなかったのかね+1
-12
-
498. 匿名 2019/10/05(土) 21:00:37
>>483
報道では、先に遊びに行った子たちよりも10分遅れて美咲ちゃんが後を追って行った、となってたけど本当はどっちなんだろう。
美咲ちゃんのお姉ちゃんは先に行ったわけだけど、こういう時ってお母さんが まだ食べ終わってない妹を待っててやってってお姉ちゃんに言わないものなんだろうか。
全然子供のことを見てなかったのかもしれないと思ったわ。
+80
-2
-
499. 匿名 2019/10/05(土) 21:00:47
相模原方面からキャンプ場に向かう道って
昼間に車でも怖く感じる。
地元の方に悪いけどなんか怖い。
+5
-1
-
500. 匿名 2019/10/05(土) 21:01:19
>>474
ある意味放置子あるあるだよね
この場合は規模が規模だし、命に関わることだけど。+49
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千葉県成田市の小学1年、小倉美咲さん(7)が行方不明になっている山梨県道志村の山中で5日午前8時半ごろ、取材中の報道機関の男性が林道から転落し、鎖骨を折るなどの重傷を負った。大月署によると、男性は東京都文京区湯島の岡村剛さん(36)。県警機動隊員による捜索の様子を取材中に足を踏み外し、機動隊員に救助された。テレビ局のスタッフとみられる。小倉さんが行方不明になった現場周辺ではこれまで、捜索ボランティアが転落したり、熊に遭遇したりして救助されている。