-
1. 匿名 2019/10/05(土) 14:15:05
一方で…4日、夜の10時を迎えた神戸市内のスタジアム周辺。周囲の騒音も気になる頃、注意に現れた警察官にも…「警察官が担がれています。完全に抱っこされていますね」(西森記者)
ちょっと悪のりが過ぎてきたようです。ただ、相手は悪気のない満面の笑顔でかえって質が悪い…。結局、警察も増員し、移動するよう指示。祭りの後の町には、飲み残しや食べかすが散乱していました。片付けたのは大会の関係者たちでした。
さらに、興奮さめやらぬサポーターたちは、地下鉄の車内でも…。酒を飲みながら傘を広げ、大声で歌いはじめました。傘を振り回したり、電車の天井を手で激しく叩いたり…。居合わせた日本人の乗客を肩車して、踊る場面もありました。
+7
-179
-
2. 匿名 2019/10/05(土) 14:15:47
まじで国に帰れ。来たからにはその国のルールくらいは守れよ。+733
-7
-
3. 匿名 2019/10/05(土) 14:15:58
ワールドカップと同じ+225
-1
-
4. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:11
自分の国に帰れ
オリンピックも中止が良いよ+467
-7
-
5. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:12
警察舐められてんな。+411
-3
-
6. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:14
こういうの対策考えないと、来年のオリンピックじゃこんなもんじゃないと思うよ。+446
-2
-
7. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:22
自国でもそんなことしてるの?まかり通ってるの?+279
-1
-
8. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:25
怖い+95
-2
-
9. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:25
オリンピック(´-ω-`)+82
-1
-
10. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:44
拳銃で撃ちなさい+156
-11
-
11. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:53
持ち上げられた警察官、恥ずかしそうに辞めなさいって言ってたね。可哀想に。+366
-1
-
12. 匿名 2019/10/05(土) 14:17:20
京王線ユーザーだから、試合がある日は電車の中お祭り状態だよw+88
-2
-
13. 匿名 2019/10/05(土) 14:17:44
電車内怖すぎ。窒息死しそう。+195
-0
-
14. 匿名 2019/10/05(土) 14:17:50
国に帰れ+88
-4
-
15. 匿名 2019/10/05(土) 14:18:36
めちゃくちゃ迷惑だわ
悪意がなくとも警官の職務を邪魔してるとか逮捕しちまえよ+227
-1
-
16. 匿名 2019/10/05(土) 14:18:47
日本人のハロウィンのやつがマシに思えるね+4
-47
-
17. 匿名 2019/10/05(土) 14:18:50
将来難民受け入れたら日常茶飯事よ。
その前にオリンピックで騒ぎおこるね+232
-5
-
18. 匿名 2019/10/05(土) 14:19:15
電車のやつ怖いよね、あれ酔っ払ってあのテンションなの?同じ車両に居たら最悪だ+241
-0
-
19. 匿名 2019/10/05(土) 14:19:23
オリンピックが心配になったわ+77
-1
-
20. 匿名 2019/10/05(土) 14:19:45
野蛮人+62
-2
-
21. 匿名 2019/10/05(土) 14:21:10
マナーを守っている外国人の方もいるだけに、一部の方々の素行の悪さが目立ってしまう。私が遭遇した外国人サポーターの方々は、少し音量大きめで話してたけど、電車降りる時に全員でペコリとお辞儀してて少し微笑ましかった(笑)+159
-4
-
22. 匿名 2019/10/05(土) 14:21:24
その場で射殺だわ…
国の治安を守れないじゃん
政府は野蛮な外人増えることについてどう考えてるの?+142
-10
-
23. 匿名 2019/10/05(土) 14:21:42
日本人全員がラグビーで盛り上がってると勘違いしてるのかな
実際はただの仕事疲れのサラリーマンしかいないのにね
他国に来てここまで迷惑かける人達の神経が分からない+214
-4
-
24. 匿名 2019/10/05(土) 14:21:47
選手たちはちゃんとしてるのにサポーターが足引っ張っちゃ駄目でしょ+139
-0
-
25. 匿名 2019/10/05(土) 14:21:54
外来種が日本にくると在来種はすぐやられちゃうって言うのに似てるなと思う。京都も日本人観光客減ってるらしいし、オリンピック中は開催地から避難する人増えそう+157
-4
-
26. 匿名 2019/10/05(土) 14:22:09
漏れなく全員逮捕しろ。酔いが冷めたら後悔するが良い。+98
-3
-
27. 匿名 2019/10/05(土) 14:22:14
海外のサイトも、「日本選手から刀渡され大絶賛」とかの日本大好き記事よりも、自分らの国の人らが騒いで迷惑を掛けた記事を書いてくれよ。
+170
-1
-
28. 匿名 2019/10/05(土) 14:22:40
みんな試合を観戦する時、大量のビールを飲むからね。アルコールも相まって、収集がつかない状況が起こりやすくなってる。+27
-0
-
29. 匿名 2019/10/05(土) 14:22:48
路上で飲酒を禁止にすれば減らないかな。
+41
-1
-
30. 匿名 2019/10/05(土) 14:25:13
居合わせたくないよね。巻き込まれたら怖い。+39
-0
-
31. 匿名 2019/10/05(土) 14:25:17
人を持ち上げて何が楽しいの?
+61
-0
-
32. 匿名 2019/10/05(土) 14:27:54
圧倒的に非力だもんね、日本人
+102
-0
-
33. 匿名 2019/10/05(土) 14:27:57
また関西かよ 民度ひくいなー+5
-26
-
34. 匿名 2019/10/05(土) 14:28:00
沿線にスタジアムがあるから電車がサポーターで混むのは嫌だったんだけど、意外とマナーを守ってくれてる人も多いよ。ニュースだとついマナー違反の人に目が行くけど。注意したら謝って、荷物の持ち方とか改善してくれたし。+34
-0
-
35. 匿名 2019/10/05(土) 14:28:18
拳銃奪われて発砲されなくて良かったね。
担ぎ上げられたことよりそっちのほうが心配。
+132
-1
-
36. 匿名 2019/10/05(土) 14:28:53
遅れてたのってこのせい?ほんと死ねよ!!+8
-5
-
37. 匿名 2019/10/05(土) 14:29:51
>>2
それは日本人にも言えるよ。
海外行って、接客態度が悪かった!って言うアホ多すぎ。
客より店員の方が偉い国もあるのに。+11
-37
-
38. 匿名 2019/10/05(土) 14:29:56
日本の警察は銃はおろか、めったに取り押さえたりしないからね。
警官2人で1人制圧するのやっとだと思うデカさだから、ここは柔道と空手が得意な警官に日本警察の威厳を世界に見せつけてやったらどうかと思う。
+79
-4
-
39. 匿名 2019/10/05(土) 14:30:34
電車中て
外人最悪だな+62
-3
-
40. 匿名 2019/10/05(土) 14:30:43
もう自衛隊対応でいいよ、そのまま強制退国で2度と日本に来るな。+99
-4
-
41. 匿名 2019/10/05(土) 14:31:32
日本人なめられてる気がする。毅然として対応してほしい+91
-0
-
42. 匿名 2019/10/05(土) 14:31:39
これ日本人がやってたら業務執行妨害で逮捕だよね。
+139
-1
-
43. 匿名 2019/10/05(土) 14:34:04
>>42
外国人だからって大目に見てるのかな?
外交的にややこしいとか?
でもじゃあ完全にこれからもなめられるやん+74
-2
-
44. 匿名 2019/10/05(土) 14:34:40
>>42
公務執行妨害+82
-0
-
45. 匿名 2019/10/05(土) 14:35:16
警官とは言っても、彼らからしたら華奢な少年にしか見えないのかもね+42
-0
-
46. 匿名 2019/10/05(土) 14:35:16
オリンピックはもっと色んな国の人が来てその国の人通しで騒いだりするだろうね。+15
-0
-
47. 匿名 2019/10/05(土) 14:35:25
おい、ラグビーファンは紳士的だからこういう事にはならないだろうって発信してたメディアのやつ出てこいや。+94
-2
-
48. 匿名 2019/10/05(土) 14:35:32
オリンピック期間中は相当治安が悪化するだろうね 東京近づきたくない+36
-0
-
49. 匿名 2019/10/05(土) 14:35:51
サッカーとかだと日本人暴徒化してるよね+20
-0
-
50. 匿名 2019/10/05(土) 14:36:41
オリンピックは大丈夫なの?
まあ、暑さと湿度で、それどころではなさそうだけど。+25
-0
-
51. 匿名 2019/10/05(土) 14:37:49
国籍関係なく、酔っぱらい相手には何を言っても本当に話が通じないから困るよね。+16
-1
-
52. 匿名 2019/10/05(土) 14:37:50
他のスポーツだと日本人暴れてるけど、それさスルーって事で良かった?+10
-2
-
53. 匿名 2019/10/05(土) 14:39:31
サッカーのワールドカップの時の日本人どうだった??+17
-0
-
54. 匿名 2019/10/05(土) 14:40:58
思うんだけど警官が取得する空手って意味あるの?
柔道は投げ技絞め技があるから制圧に使えるのは分かるけど空手って…。
レスリングとか体を大きくしなきゃダメじゃない?+1
-4
-
55. 匿名 2019/10/05(土) 14:42:08
紳士ぶるなって
野球やサッカーの時は日本人大暴れしてるからw+10
-8
-
56. 匿名 2019/10/05(土) 14:45:12
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。+1
-20
-
57. 匿名 2019/10/05(土) 14:45:20
酒飲んで騒げる口実がほしいだけなんだよなあ+7
-1
-
58. 匿名 2019/10/05(土) 14:45:30
尚、ラグビー日本代表が勝っても渋谷は静かです+25
-2
-
59. 匿名 2019/10/05(土) 14:46:05
外国人労働者受け入れ策はやめてよ安部ちゃん+35
-2
-
60. 匿名 2019/10/05(土) 14:49:19
サッカーの時の日本人の大暴れの方が怖かったわ+7
-4
-
61. 匿名 2019/10/05(土) 14:49:38
>>37
電車でバカ騒ぎしないよ+9
-3
-
62. 匿名 2019/10/05(土) 14:50:38
日本人は、何のかんのいって均質的
上にも突出しない代わりに、ひど過ぎるのもあんまりいない+6
-2
-
63. 匿名 2019/10/05(土) 14:50:42
>>61
チップ払わない無礼な日本人多いけどね。+2
-10
-
64. 匿名 2019/10/05(土) 14:51:10
>>61
ルール守って渋谷で大暴れが普通だよね!+2
-5
-
65. 匿名 2019/10/05(土) 14:52:03
オリンピック恐いな。+7
-1
-
66. 匿名 2019/10/05(土) 14:54:18
早くワールドカップ終われ+4
-3
-
67. 匿名 2019/10/05(土) 14:54:58
>>65
別に怖くなくない?
東京ってメッチャ遠いし、東京に外国人がいっぱい来ても何の影響もない。+1
-7
-
68. 匿名 2019/10/05(土) 14:55:02
馬鹿はどこにでもいるんだな+5
-0
-
69. 匿名 2019/10/05(土) 14:55:25
ワールドカップ中にハロウィンもあるよね+4
-1
-
70. 匿名 2019/10/05(土) 14:55:36
現在の日本の警察はダメダメだね
日本人には強くて外国人にはめっぽう弱いって印象だわ、
特に白人相手にはね。
景観を担ぎ上げるとか舐められ過ぎだね。
アメリカンポリスにこれは出来ないよ?
やったら即座に床に押さえつけられ手錠をはめられ
連行されて留置所にぶち込まれるよ。
+45
-0
-
71. 匿名 2019/10/05(土) 14:55:52
帰れ+2
-0
-
72. 匿名 2019/10/05(土) 14:57:02
馬鹿なサポーターのせいで大好きなスポーツのイメージ自分たで悪くしてやんの+3
-0
-
73. 匿名 2019/10/05(土) 14:57:20
>>70だけど
景観 ✖
警官 〇
+1
-0
-
74. 匿名 2019/10/05(土) 14:59:58
ハロウィンとラグビー
どっちの市民が問題になるか注目だねw+5
-0
-
75. 匿名 2019/10/05(土) 15:01:58
>>11
私が見たニュースだと細身の男性警官が担がれながらstopて力尽きそうに叫んでたね+45
-0
-
76. 匿名 2019/10/05(土) 15:02:35
スタジアムのゴミの散乱も酷いよ。
国内ラグビーの試合とは大違い。
+4
-1
-
77. 匿名 2019/10/05(土) 15:03:31
なんか、サッカーより性質悪くない?
私の中ではラグビー自体のイメージが大分悪くなったよ+23
-2
-
78. 匿名 2019/10/05(土) 15:04:30
>>70
アメリカは治安が悪いから、日本と同列には語るのは無理がある
それに、警官の強硬措置で暴動が何度も起きている
何でもアメリカがいいっていうのは、ただの認知の歪み+5
-2
-
79. 匿名 2019/10/05(土) 15:06:27
>>77
サッカーもなかなか凄いから。
どちらとも言えないけど。+6
-2
-
80. 匿名 2019/10/05(土) 15:07:44
これには森喜朗も苦笑い。
+1
-0
-
81. 匿名 2019/10/05(土) 15:09:09
>>7
するわけないやん
丸腰の警察官って知ってるからね
自国のならぼこぼこにシバかれるか撃たれるか
日本で騒いでも即逮捕とならないのも解ってる+46
-1
-
82. 匿名 2019/10/05(土) 15:09:41
>>77
サッカーやオリンピックに並ぶ程の祭典なのに、日本人がそこまで感情ないからだよ
世界の三大祭典なのに、国内でこれだけ放映もされず、盛り上がってないとか本当にあり得ないから
報道に問題がある+3
-3
-
83. 匿名 2019/10/05(土) 15:10:31
>>5 これって明らかに公務執行妨害じゃないの? 警察なめられてるよ、機動隊でも駆けつけて即刻やめさせて逮捕すればいいのに+87
-0
-
84. 匿名 2019/10/05(土) 15:14:35
>>78
そうじゃない。
日本も欧米並みに治安が悪くなっていくと思う、
だからこそ警察官ももう少し屈強な人を増やした方がいい。
日本は外国人に対して警察官がぬるいから、
在日韓国人朝鮮人や在日中国人がやりたい放題やってきた、
という現実もあるんだし。
+13
-2
-
85. 匿名 2019/10/05(土) 15:15:37
>>70
アメリカは即射たれるの解ってるから
日本は撃たないってか撃てないし
即逮捕でなく、先ずは話って理解してるから
警察官の問題じゃあないよ
警察官に対して日本人も
あおったり、偉そうに言うなとかさやってるじゃん?
そんなことされても、直ぐに手をだせない警察官
って、外国人は認知してるからね+15
-2
-
86. 匿名 2019/10/05(土) 15:15:38
外人暴れられたら日本人暴れる事できないから+4
-1
-
87. 匿名 2019/10/05(土) 15:19:28
>>42
最近は日本人に対しても
公執はそんなにださない、だせない+2
-2
-
88. 匿名 2019/10/05(土) 15:22:06
お祭り騒ぎです
岸和田だんじり祭も変わらない
+0
-1
-
89. 匿名 2019/10/05(土) 15:23:45
東京だけど今日も外国人が満員電車の中で応援歌?歌ってた
多分味スタに行くのかな
子供たちが怯えて電車乗れなかった
異様な風景だったよ+22
-1
-
90. 匿名 2019/10/05(土) 15:24:53
>>12
うわ
乗るの避けよう
てか、ラグビー結構長い期間やるよね
ほんと迷惑+10
-2
-
91. 匿名 2019/10/05(土) 15:25:58
>>16
ハロウィンの日とラグビーの試合の日がかぶるみたいで、その日は渋谷とかホント危ないからみなさん気をつけて!!+8
-0
-
92. 匿名 2019/10/05(土) 15:26:14
フーリガンなんてそんなもの
分かりきってた事でしょうが+0
-3
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 15:26:15
今日なんて7時半試合開始で終わるのが9時頃だから
酔っ払いと深夜テンションのバカが大量に放出されそう
何が起こるか分からないね+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 15:31:23
>>89
遭遇するサポーターによって、印象って変わるよね。私が新宿から一緒だったサポーターの方は、日本で買ったらしきお土産を日本人の子供に配り回ってたww悪意があって騒いでるわけではないと思うけど、もう少しトーンダウンしてほしいね!+5
-3
-
95. 匿名 2019/10/05(土) 15:32:06
>>40
それだね
国民の安全が脅かされてるんだから、こういう時こそ自衛のためにお願いしたい+3
-0
-
96. 匿名 2019/10/05(土) 15:32:17
>>54
警察官が取得するのは逮捕術ですよ。
空手じゃない。+4
-0
-
97. 匿名 2019/10/05(土) 15:32:36
サッカーW杯の時に渋谷で騒いで痴漢する日本人とあんまり変わらないよ+3
-2
-
98. 匿名 2019/10/05(土) 15:35:13
日本の警察は情けない+4
-1
-
99. 匿名 2019/10/05(土) 15:35:47
外国人は筋肉質でタトゥー入ってて怖い!+6
-2
-
100. 匿名 2019/10/05(土) 15:35:48
>>88
道頓堀にダイブするバカもいるしね+3
-3
-
101. 匿名 2019/10/05(土) 15:36:17
日本の警官はチビだしおちょくられてるよ+12
-1
-
102. 匿名 2019/10/05(土) 15:37:16
オリンピックはこんなもんじゃないだろうね。
野外のお酒禁止になりそう+8
-0
-
103. 匿名 2019/10/05(土) 15:37:44
逮捕して!+6
-0
-
104. 匿名 2019/10/05(土) 15:38:20
どうにも極端な問題になりつつある気がするんだよなあ。郷に入っては郷に従えってまとめるのは簡単だけど、その郷のマナーやルールを開催国が積極的にアピールしていくのも大事だと思う。別に日本に責任があるって言いたいわけではないけどね。マニュアルとかルールブックとか、SNSを有効活用すれば遍く浸透するのにって感じた。+7
-1
-
105. 匿名 2019/10/05(土) 15:38:34
>>85
警察官って大変な仕事だなぁ
+7
-1
-
106. 匿名 2019/10/05(土) 15:40:01
サッカーと違ってラグビーは紳士!なんて言ってサッカーをこき下ろすネット民チラホラ見かけるけどどこがやねん+13
-1
-
107. 匿名 2019/10/05(土) 15:40:18
>>3
ワールドカップだからね+8
-0
-
108. 匿名 2019/10/05(土) 15:40:30
警察官も苦笑いしてるね+3
-1
-
109. 匿名 2019/10/05(土) 15:41:21
ストロングゼロにハマるみたいだね+0
-0
-
110. 匿名 2019/10/05(土) 15:42:52
ビールの消費量ハンパないです!盛り上がってます!みたいな報道見てて、今にコレが来ると思ってたよ。ラグビー強い国に長く住んでたけど、欧米人の酔っ払いの騒ぎ方って尋常ではないから。あと警察24時とか見てても、日本の警察官は対応がソフトすぎる。海外のポリスは良くも悪くももっと怖いよ。しっかりしてくれ。+26
-1
-
111. 匿名 2019/10/05(土) 15:47:54
>>94
車両いっぱいにギューギューの男たちがめちゃくちゃアルコール臭撒き散らしながら某国のユニフォーム着て大声で歌ってたわ
その前に別の外国人が優しくフレンドリーにラグビーのことで子供と話してたから余計に残念だったし、子供からみたらあの空間は恐怖だと思う+22
-0
-
112. 匿名 2019/10/05(土) 15:49:20
YouTubeでテキサス親父(Tony Marano)とかがちょっと取り上げてくれてるけどね。本当に迷惑。でも金さえ落としてもらえれば、庶民が被る迷惑なんてどうでもいいんだろうな。
以前Telegraphとかで日本の「観光公害 tourist pollution」っていう言葉が紹介されてたんだけど、コメント欄は「戦時中に環太平洋地域を汚染し、婦女子に暴行しまくったジャ〇プが何を言う」みたいな詭弁&レイシストコメで一杯だった。毛唐蛮族ども、帰れよ。+10
-1
-
113. 匿名 2019/10/05(土) 15:49:20
>>3
暗にサッカーファン馬鹿にしてたスリムクラブの真栄田はなんて言うんだろうなぁ!!!+3
-1
-
114. 匿名 2019/10/05(土) 15:49:58
>>3
サッカーファンより危険そう。ガッチリの人多い+4
-1
-
115. 匿名 2019/10/05(土) 15:50:33
>>5
日本の警察の方に迷惑かけるな。ほんとに+25
-2
-
116. 匿名 2019/10/05(土) 15:50:40
オリンピックやワールドカップなどの国際的なイベントをやると、こういう事は起きる。それを承知でやらないと。
良い悪い以前に外人の基準と日本人の基準は全然違うからさ。何だったらサッカーワールドカップの時見たいに、各国のフーリガン対策の警察官を呼んで置くとかやっても良かった。
特に酒が入るとヒートアップする…
+6
-0
-
117. 匿名 2019/10/05(土) 15:53:12
流石紳士のスポーツだね。+0
-0
-
118. 匿名 2019/10/05(土) 15:55:58
いろんな意見があるのは当たり前だけど、マナーや思いやりに満ちた外国人サポーターの方もいるってことは忘れないでいたい。本来こういうスポーツを通しての交流って、もっとお互いに穏やかであるべきだと思うし。+6
-1
-
119. 匿名 2019/10/05(土) 15:56:11
日本は外国人になめられてばかりよね+10
-1
-
120. 匿名 2019/10/05(土) 15:56:58
海外でもまともな人達は「日本に迷惑を掛けるな、恥ずかしいことだ」と騒いだ連中の事を批判してるね+10
-0
-
121. 匿名 2019/10/05(土) 16:01:18
>>35
私もそっち心配した。取られても不思議じゃない。
相手が笑顔だからって気を許しすぎ。
オリンピックではコレがあっちこっちで起こるんでしょ。怖すぎる。+22
-0
-
122. 匿名 2019/10/05(土) 16:03:09
一部のサポーターのせいでラグビーのイメージが悪くなってる+12
-0
-
123. 匿名 2019/10/05(土) 16:04:19
元ラグビー選手とかテレビでラグビーのサポーターは紳士とか言ってたのに。+1
-0
-
124. 匿名 2019/10/05(土) 16:06:25
もっと迷惑な外国人のニュースやればいいのに。
ニュースでは日本中が熱烈とかいい事しかやらない+2
-0
-
125. 匿名 2019/10/05(土) 16:09:39
文化や国民性の異なるサポーターを受け入れる体制が
十分に敷かれていないのに、今さら思い出したかのように注意喚起しても遅い気がする。ラグビー公式のツイッターとかHPで、マナー講座みたいなのをやった方が良かった。+4
-0
-
126. 匿名 2019/10/05(土) 16:11:57
犯罪も多種多様になって、体の大きい外国人もたくさん日本で住むようになって、簡単な英会話だけですまなくなってきてるのに、なり手はどんどん減少の警察官
なのに上の制服組からのお達しで
昔みたいな威圧的な態度でなく親しみやすくとかさー…
もうちょっと現場のこと考えないと
ますます警察官減るよ
ポリ箱が無人のところ増えていきそうで怖いわ+5
-1
-
127. 匿名 2019/10/05(土) 16:12:42
>>119
厳密には白人が
だけどね+0
-1
-
128. 匿名 2019/10/05(土) 16:13:53
だいたいラグビーが紳士のスポーツとか言われすぎだよ。私ニュージーランドに住んでてダンナは元ラグビー選手だけど、one for all, all for oneなんて聞いたことないよなんだそれ?そもそもそんなのどのスポーツだって一緒じゃん!て笑ってた。チームメイトも荒くれ者ばっかりだし酔っ払って馬鹿騒ぎするヤツは絶えないし、どの国のどんなスポーツファンでもそういうのは同じだよね。+9
-2
-
129. 匿名 2019/10/05(土) 16:15:19
>>119
戦後の日本人はね。
学校では絶対に教えないしテレビマスコミも絶対に報道しないけど、
戦前戦中の日本人(日本兵)は欧米人から本当に恐れられていたんだよ。
特にテレビでは、大戦末期の日本が敗戦濃厚な時期の悲惨な事ばっかしか
報道しないけど、本当はアメリカ人もイギリス人もフランス人もオランダ人も、
日本人を凄く恐れていたんだよ、作戦の精密さや精神力など欧米人を上回っていた。
ユーチューブでもその手の動画は無数にあるけど、特に、
若い日本女性が何十本ものその手の動画をアップし続けているし、
良かったら探して視聴してみてよ、昔の日本人の事が分かるから。
まあ、戦後日本人は腑抜けにされたから確かに欧米人から舐められている、
中国人からも南北朝鮮人からもね、情けないね。
+6
-2
-
130. 匿名 2019/10/05(土) 16:22:28
こんなのオリンピックの序章にすぎない
地獄絵図の東京オリンピック2020+7
-1
-
131. 匿名 2019/10/05(土) 16:24:29
明日、熊本でもフランス対トンガの試合がある
あまり国際的な大会が無い地方都市だから警備とか対応出来るか心配
暴れるのは選手じゃなくてサポーターだよね+3
-0
-
132. 匿名 2019/10/05(土) 16:25:50
待て待て。
ラグビーでこれなら、オリンピックの時どうするの?+5
-0
-
133. 匿名 2019/10/05(土) 16:31:48
テレビでやってたの見たけど
外国さん可愛らしかったよ
+0
-2
-
134. 匿名 2019/10/05(土) 16:38:20
>>118
うちの近所で南アフリカ対イタリアの試合がありましたよ!
娘が電車通学してますが色んな人に道を聞かれたり挨拶されたりしたそうです。
帰宅するために駅に向かうと対戦国同士で口論している人たちもいたようですが、通りかかりの外国人が『ケンカをしている人がいるから、むこうの階段からホームに出たほうがいい』と教えてくれたり、電車内でも外国人女性に日本のことを聞かれ、話しているうちに趣味が同じということが判明してずっとお話ししていたと聞きましたよ。
色んな人に駅前のオブジェや市の花についても説明を求められたりしたので、その都度ジェスチャーを交えて英語で説明するとすごく喜ばれたそうです。
どうしてもお酒を飲みすぎて暴れる人たちのほうが強烈な印象として残ってしまうけれど、友好的で親切な外国人のかたもたくさんいるのを忘れてはいけないなと思います。+9
-0
-
135. 匿名 2019/10/05(土) 16:48:02
>>1
緑はアイルランド?
今回アイルランドサポーター騒ぎ過ぎで、悲しい事に、ちょっと印象悪くなって来た。+11
-0
-
136. 匿名 2019/10/05(土) 16:48:02
サッカーの方が悪質でしょ。圧倒的に
サッカーと比較すれば紳士的って事でしょ+4
-1
-
137. 匿名 2019/10/05(土) 16:51:12
>>1
警官担がれたの草+4
-0
-
138. 匿名 2019/10/05(土) 16:58:47
スーパーで働いてるんだけと、売り物のビールを開けて飲みながら国の名前を大声で連呼!
レジで金空の缶出してはニコニコしながら払ったので警察は呼ばなかったけど、お国柄緩いのが、頭おかしいのかわからんしもう嫌!これから決勝に近くなるごとに、熱気上がってまた騒ぐんだろうなぁ。+9
-0
-
139. 匿名 2019/10/05(土) 17:00:49
>>27
こんな記事はあったよ
【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本人との民度の差が酷い…」 日本の電車内で大騒ぎした仏サポーターに非難が殺到kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/comment_navi0 【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本人との民度の差が酷い…」 日本の電車内で大騒ぎした仏サポーターに非難が殺到 外国メディアの記事などに寄せられた、海外の反応をお伝えします海外「日本人との民度の差が酷い…」 日本の電車内で大騒ぎした...
+19
-1
-
140. 匿名 2019/10/05(土) 17:02:31
>>120
騒ぎを止めようとする警官との間に入って、通訳してくれてる人もいたよね。+9
-0
-
141. 匿名 2019/10/05(土) 17:09:02
こんな車両に居合わせたらちびる
女の人は普通に怖いよね?+5
-1
-
142. 匿名 2019/10/05(土) 17:09:22
この電車のやつとか、野外で歌うとか、オリンピックに向けてこれはダメだと世界に拡散して欲しい+1
-0
-
143. 匿名 2019/10/05(土) 17:17:39
本当に一部のサポーターだよね、騒いでるの。私の乗ってる電車は途中スタジアムの最寄りに停車するけど、ここで言われてる程は酷くないよ。日本人の利用者もなんで賑やかなのか分かってるし、1ヶ月の我慢だって割り切ってる人の方が多い。注意してる人もいるし、それを素直に聞いてくれてる人もいるよ。しかも試合があるのは土日がほとんどだから、外国人専用の車両って感じでパニックにはなってない。+1
-0
-
144. 匿名 2019/10/05(土) 17:36:35
日本は飲み屋街がどーはんとあるしお酒が自販機やコンビニで気軽に買えるし外で飲めるからね。それってすごいことなんだけど+4
-0
-
145. 匿名 2019/10/05(土) 17:48:04
ラグビーだけやない
もうそろそろお馬鹿仮装大賞の日がやってくる
報道見るだけでうんざりです+3
-0
-
146. 匿名 2019/10/05(土) 17:48:49
騒いでた国の代表チームが「応援してくれるのはありがたいけど騒いだり他人に迷惑かけるのはやめましょう」と言えばちょっとはおとなしくなるかもしれない。+7
-0
-
147. 匿名 2019/10/05(土) 17:51:16
サッカーでもフーリガンとかあるけど1部の過激な奴らが暴れたり、雰囲気に飲まれて調子乗ったりしてる人がいるのは事実
でもラグビーを通して多くの外国人と子供たちが触れ合って笑顔で交流してるのも見たからマナーを守るようにもっとアナウンスして欲しいね
+5
-0
-
148. 匿名 2019/10/05(土) 17:54:30
今日見たのはアルゼンチンのユニフォーム着てた
お酒入っちゃうから気が大きくなるんだろうけど騒ぎまくって電車内にもビール持ち込んでた
1人や2人ならともかく八割くらいが外国人のしかも酔った男たちが多数の車両だよ
あれはちょっと恐怖だよ+9
-1
-
149. 匿名 2019/10/05(土) 18:29:34
選手や試合会場でのおもてなし、観客でもホテルや外での言語のお手伝いっていうおもてなしは日本のイメージアップに繋がるからいいけど、マナーやルールの厳しい事もアナウンスして欲しい。
大体は個人レベルなんだろうけど、電車内での大騒ぎは、その場にいたら怖くて仕方ない。
あんなの野放しにしたら、日本人でも白人・黒人がかっこええと思って真似する人が増えるに決まってる。
規律が厳しいからこその治安だって事を海外の人にも理解して欲しい。
いくら客人にwelcomeでもマナーもなく主人に尊敬もないなら、海外だって追い出すだろうに。+2
-1
-
150. 匿名 2019/10/05(土) 18:35:28
こういうの見るとだんだんハロウィンも酷くなってるし
オリンピックは絶対危ないことが多々ありそうな気がするわ+5
-0
-
151. 匿名 2019/10/05(土) 18:42:12
オリンピックはどうなるのかしら?+2
-2
-
152. 匿名 2019/10/05(土) 19:10:02
アイルランド人が犯人?
緑色のジャージってアイルランドだよね?
勝手なイメージだと、ロシア人の方が酒乱なんだけど…。
でもラグビーが盛んなのはアイルランドだよね。
順位を落としてたし、興奮してるのかな。
迷惑な野蛮人。+12
-3
-
153. 匿名 2019/10/05(土) 19:19:46
周りのお店の人も別に迷惑じゃない、おもてなししないと。って言ってた。迷惑外国人におもてなしなんていらない+5
-3
-
154. 匿名 2019/10/05(土) 19:24:42
>>67
あなたが東京から離れた田舎に住んでる報告要らないね
住んでる人と海外から応援に来る人は違う
住んでるのは、住むだけの日本的秩序がある人+3
-1
-
155. 匿名 2019/10/05(土) 19:24:59
若い女性は憧れの外国人とエッチできるから喜んでるけどそれ以外は迷惑だよ…
みんなそこまで性欲が強くない+6
-8
-
156. 匿名 2019/10/05(土) 19:48:09
こわい。
オリンピックの時、都内どうなるんだ。
仕事休みならいいのに。+5
-2
-
157. 匿名 2019/10/05(土) 20:36:19
日本でもハロウィンの時期は同じようなバカがわんさか湧くよね。毎年必ず逮捕者がでるけど今年もバカが一般市民に迷惑かけるんでしょ。
ボンネット女元気かな+11
-1
-
158. 匿名 2019/10/05(土) 20:56:23
>>79
日韓ワールドカップではこんな騒ぎは起こらなかったけどなw+4
-1
-
159. 匿名 2019/10/05(土) 20:58:05
>>136
日韓W杯では外国人サポーターによる馬鹿騒ぎはなかったけどな+5
-1
-
160. 匿名 2019/10/05(土) 21:11:39
申し訳ないが、あの体型は到底紳士には見えないよ。テニスとかは紳士って感じするけどね。
体が恐いもん。+13
-2
-
161. 匿名 2019/10/05(土) 21:53:04
これはただの馬鹿騒ぎだから良かったものの、悪意を持った人達が居たらどうするんだろ?+1
-2
-
162. 匿名 2019/10/05(土) 21:55:55
アジア以外の国々は基本的に体格の小さいアジア人をバカにしてるよ。
何しても力で負けないと下に見てる。
だから暴れるし、自国ではしないようなデカイ態度とる。
人として一番醜いところが露呈してるよね。
だから日本でハイテンションな外国人はあまり好きになれない。+16
-2
-
163. 匿名 2019/10/05(土) 22:01:19
外国人て間近で見るとむちゃくちゃ毛深くてパーツの造りがリアルすぎるよね。。
写真でカッコいい外国人しか見ていないと、やっぱり、うわぁって一瞬引く笑
写真くらいの距離感が一番映えるのかもね。+2
-2
-
164. 匿名 2019/10/05(土) 22:07:27
欧米人ってみんな紳士なんじゃないの?+0
-8
-
165. 匿名 2019/10/05(土) 22:14:57
サッカーでもアイリッシュやスコティッシュは陽気で酒飲んで騒ぐだけで害はない。危険なのはイングランドのフーリガンでフーリガンは暴力的で警察も取り締まる。ヨーロッパじゃアウェイサポーターが大勢乗り込んでくるのは日常だけど大人しい日本人からしたら外国人が騒ぐだけで怖いだろうね。+13
-1
-
166. 匿名 2019/10/05(土) 22:32:02
うちの母親は「いいやんいいやん、人殺すわけじゃあるまいし。楽しんでるんだから」と言ってました
そういうもんなのかな?
自動販売機のごみ箱に酒の空き缶捨てられまくってる老夫婦も、喜んでるんだからいいんちゃいますか?って言ってた
私は他所の国で大騒ぎする外国人やその逆もそうですが、迷惑だと思ってしまう
心狭いかな?+10
-2
-
167. 匿名 2019/10/05(土) 22:52:27
帰って+10
-1
-
168. 匿名 2019/10/05(土) 22:57:00
近くのスーパーで惣菜売り場でその場で食い散らかして無銭で逃げたり、酒を開けて飲んでから金払ったりしてるのテレビで観た。
バカのクズ外人は日本くんな。
てめーの国でテレビで見てろクソが。+16
-2
-
169. 匿名 2019/10/05(土) 23:04:41
目も当てられん‥!+0
-2
-
170. 匿名 2019/10/06(日) 00:56:54
ちなみに現時点で6人のサポーターが逮捕されている。
10月5日:オーストラリア人(24歳) 公然わいせつ
9月30日:アイルランド人(26歳)暴行、建造物損壊
9月28日:アイルランド人(28歳)(31歳)麻薬取締法違反(単純所持)
9月27日:イギリス人(48歳) 入管難民法違反(旅券不携帯)
9月21日:フィジー人(40歳) 暴行+9
-2
-
171. 匿名 2019/10/06(日) 01:27:13
ドイツに親戚いるけど、これでもフーリガン来てないからマシなんだよ
フーリガンはヨーロッパ全土に居て、スタジアムから排除されても潜り込んで大暴れする
鎌ふりまわして道路で切りつけ合ったり、商店を襲撃して放火したりするよ
+2
-3
-
172. 匿名 2019/10/06(日) 01:38:00
>>1
日本の警察官は小さいもんね。若い人で175cmくらいの人は是非なって欲しい+6
-1
-
173. 匿名 2019/10/06(日) 01:41:49
英会話できる警官を配置できなかったの?+3
-1
-
174. 匿名 2019/10/06(日) 01:47:08
こいつらって1人じゃ絶対騒がないじゃん
欧州人って集団だと途端に調子乗り出すから嫌いだわ+6
-2
-
175. 匿名 2019/10/06(日) 02:56:55
拳銃奪われたらどうすんの+2
-1
-
176. 匿名 2019/10/06(日) 02:59:45
女性は必要以上に外出しない方がいいね、オリンピック期間中も同様
一人暮らしの人も窓ガラスに防犯ブザーとか割られたら音が出るやつとか付けて今から対策しとかないと
何かあってからじゃ遅いし+5
-2
-
177. 匿名 2019/10/06(日) 07:02:21
>>84
日本も欧米並みに治安が悪くなる、という事はないと思う。日本は島国だから陸続きの国とは圧倒的に違うし。でも、警察官がひょろひょろって言うのは正直平和ボケだよね。あと、移民させる外国人はしっかり選ぶべき。知的な職業について日本に知識や技術を持って来てくれる人、いっぱい税金を払ってくれる人に限定するべき。+5
-1
-
178. 匿名 2019/10/06(日) 10:17:30
渋谷に行く層はラグビーに興味がないから渋谷が静かというだけでどの競技にも迷惑なファンはいるんだよね+2
-1
-
179. 匿名 2019/10/06(日) 10:23:21
ラグビーが紳士って言える根拠は何やねん。あの体だぞ。それに今回のお行儀の悪さ。紳士のスポーツが聞いてあきれるわ。。+5
-1
-
180. 匿名 2019/10/06(日) 12:27:56
>>154
東京より都会に住んでるからご安心を!+0
-1
-
181. 匿名 2019/10/06(日) 12:41:30
>>170
日本の治安悪化をサポートしに来てる子達です。+2
-1
-
182. 匿名 2019/10/06(日) 12:43:10
>>174
まあパリピの凶暴化した奴らだからね。+1
-1
-
183. 匿名 2019/10/06(日) 17:15:59
>>77
ぶっちゃけラグビー日本代表戦以外つまらない。だいたいどっちかが大量得点で勝ってる。ジャイキリ世界一怒らないスポーツなんでしょ?+3
-1
-
184. 匿名 2019/10/06(日) 17:18:37
>>136
お前ただのサッカー嫌いだろ?ラグビー ダシに使わないでよ+2
-1
-
185. 匿名 2019/10/07(月) 02:22:47
>>12
私も京王線使ってる。車内が酒気充満してて気持ち悪いし、大声で合唱するのも最低。
睨むと面白がってこっちを指さしてくる。最低。国へ帰れ!二度と来るな!
ラグビー最低!
+3
-2
-
186. 匿名 2019/10/07(月) 02:27:52
>>4
本当にそうした方がいい!
+0
-1
-
187. 匿名 2019/10/07(月) 03:02:58
>>180
どこ?????海外?????
+0
-1
-
188. 匿名 2019/10/07(月) 07:28:46
こんなんだから移民なんていらんっちゅうねん+2
-2
-
189. 匿名 2019/10/07(月) 07:33:33
フジで害国人のおもてなし特集とかやってた
はぁ?って感じ+1
-1
-
190. 匿名 2019/10/07(月) 11:40:30
日本で迷惑かける外人は来ないでくれ
他国だと気分が大きくなるのは分かるけど迷惑かけてるヤツは自国に恥をかかせてるよ+1
-3
-
191. 匿名 2019/10/07(月) 14:38:14
豪に入るなら郷ひろみに従え!+0
-1
-
192. 匿名 2019/10/07(月) 16:48:06
ラグビー関係者曰く、紳士のスポーツで、ファンも上流階級が多いんじゃなかったの?
そう言って他のスポーツを見下して馬鹿にしてたよね
皮肉にも自国開催のW杯で、化けの皮がはがれちゃったね+2
-1
-
193. 匿名 2019/10/07(月) 17:24:17
うちの近所のコンビニ、酔っ払った外国人がラグビーボール蹴りあげてお店の屋根の上にのせちゃって、そのボールを回収するために無理矢理屋根によじ登ってたのを今朝の情報番組で知ったよ。
そのコンビニに駆け付けた警察官が酔っぱらいの外国人たちに抱き上げられたり、白バイにまたがってる酔っぱらいの外国人もいたり、とにかくとんでもないことになってて驚いた。
注意してる警察官も困って苦笑い浮かべてたけど、もっと毅然とした厳しい表情で笛でも吹きながら注意しないとダメだなと思った。優しすぎるのよね。普段はそんなに大事件も起こらないのんびりした田舎街だから。
英語ができる人を臨時で雇って、拡声器使ってガッツリ注意してもらえばいいのに。+3
-1
-
194. 匿名 2019/10/07(月) 22:21:23
>>91
渋谷のハロウィンとか日本最大級の恥を全世界に知らしめるのが本当に嫌だ、、、、
自粛してほしいけどああいうのするような人間にはそんなこと菅家いなさそう
あぁ日本人馬鹿だと思われるんだろうなぁ、、、+3
-1
-
195. 匿名 2019/10/08(火) 11:20:18
ラグビー自体に興味がないから余計に腹が立つ。+0
-0
-
196. 匿名 2019/10/08(火) 14:39:54
皆さん、訪日・日本在住外国人、日本と発展途上国とのハーフには気をつけてくださいね〜
日本人女性がまたクソハーフ(日本×フィジー)の毒牙にかかってしまった…
南国の男との結婚は失敗しかないのに…+0
-0
-
197. 匿名 2019/10/15(火) 19:22:05
>>5
数の暴力ってやつよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3日。ラグビーワールドカップ・アイルランド対ロシアの試合が行われる神戸。「スタジアム周辺のコンビニでは、試合までまだ2時間以上あるんですが、ビール片手に大きな盛り上がりを見せています」(ABCテレビ・西森匠記者)