-
1. 匿名 2019/10/03(木) 15:03:13
汚い話ですみません。
外出先のトイレが汚れていたら、皆さんなら綺麗にして出ますか?
先程、外出先で入ったトイレが1つしかなく、
便器内が汚れていました…
便座は綺麗だったので、便座だけ拭いて使いました。便器内は掃除する勇気がでず。。
後々考えると、後から入った人も気分を害しますし、私が汚したと思われたら嫌だから、綺麗にするべきだったかな…と思いました。。
しかし、他人の汚したトイレを掃除するのも抵抗があります。
皆さんなら、こういう時掃除して出ますか?+7
-41
-
2. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:08
しません...+184
-2
-
3. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:09
使わないで我慢します
ごめんなさい+235
-2
-
4. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:29
汚いと思いつつ一刻も早く済ませて出る!
掃除は絶対しない笑+92
-1
-
5. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:31
出て違うトイレ入るよ…
主さんを見習わねば!+135
-1
-
6. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:38
外のトイレとか絶対掃除しないよ!きったねーもん+95
-2
-
7. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:38
入らずトイレが新しくて綺麗な店に移動する
足踏みいれるのも嫌だ+90
-2
-
8. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:38
しません。
お店なら店員さんに一応報告しときます+9
-1
-
9. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:44
潔癖なので絶対無理です
汚れてると思った時点で使わずに出ます+86
-3
-
10. 匿名 2019/10/03(木) 15:04:44
違うトイレを探す+42
-1
-
11. 匿名 2019/10/03(木) 15:05:42
余裕があれば他を探す+23
-1
-
12. 匿名 2019/10/03(木) 15:05:43
自分が汚さないようにはするけど
他人が汚したのを掃除する義理はないよ
それが普通だってんなら配慮が行き過ぎよ+74
-1
-
13. 匿名 2019/10/03(木) 15:06:06
綺麗に掃除してから使う+1
-7
-
14. 匿名 2019/10/03(木) 15:06:35
>>1
えっ?掃除道具庫から便器用のタワシを持って行ってゴシゴシする客なんか今まで一度も見たことないけど…
ティッシュだけではこびりつきまでは取れないよね。+37
-0
-
15. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:09
掃除は怖いと思うよ。ノロなど感染症もあるから。消毒や手袋がない状態でするのは危険。他を探すし、お店の人に言うくらいでいいのでは?+37
-2
-
16. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:14
紙が無い場合はどうする?+2
-0
-
17. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:16
まわり拭いたりはするかな
ティッシュのゴミとかも落ちてたら、拭くついでに拾う
けどさすがに中はしたことないな+9
-1
-
18. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:24
多少潔癖症ぎみなので、なんなら家まで我慢する事もある。+13
-1
-
19. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:25
汚れ度合いによります
トイレットペーパーが落ちてるくらいだったら片付けるけどそれ以上は…+8
-0
-
20. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:33
丁寧に指でウンチを拭う+0
-19
-
21. 匿名 2019/10/03(木) 15:08:04
汚れているのを確認したらそこのトイレは使わず、改めて別の場所のトイレを探す+8
-1
-
22. 匿名 2019/10/03(木) 15:08:12
汚いトイレなんて使わないし
少しは我慢できないの?+1
-3
-
23. 匿名 2019/10/03(木) 15:08:24
汚いトイレは使わないな。
気持ち悪いから他のトイレ探す。+16
-1
-
24. 匿名 2019/10/03(木) 15:08:41
それがあるから外出先でトイレは行きません!
普段から飲まないので朝から夜まで行かなくても平気なので。+3
-4
-
25. 匿名 2019/10/03(木) 15:08:50
見ず知らずの他人が汚した便器は掃除したくない。
掃除って言っても、トイレットペーパーで拭くとか?
病気とか怖いし。
せめて、ゴム手と掃除用具があるなら…。
他を当たる。
+6
-1
-
26. 匿名 2019/10/03(木) 15:09:59
人が見てない場面での行いでその人間のレベルが分かる+7
-1
-
27. 匿名 2019/10/03(木) 15:10:07
そもそもそういうとこは避ける。
それにしても汚してそのまま出れる人の神経が分からんねー。+7
-1
-
28. 匿名 2019/10/03(木) 15:10:14
超ピンチだったらそのまま使う。
まだ有余があれば急いで他を探す!
次の人にどう思われても赤の他人だし気にしないわ。+8
-1
-
29. 匿名 2019/10/03(木) 15:10:27
大を流してないトイレによく遭遇するけどあれなんなの…汚いもん見ちゃって最悪な気分になる+30
-0
-
30. 匿名 2019/10/03(木) 15:10:46
飲食店でたまに公園のトイレかよってくらい臭いトイレの店があるけど二度と行かないわ+6
-1
-
31. 匿名 2019/10/03(木) 15:11:26
無理…見た瞬間すぐトイレから出る+10
-1
-
32. 匿名 2019/10/03(木) 15:11:28
>>29
なんか、家が自動で流れるトイレの人が忘れやすいみたい。
普通は確認するよね?
+25
-0
-
33. 匿名 2019/10/03(木) 15:11:41
ヴォエッッってえづいて他のトイレ探す
他人の汚物、吐瀉物本当無理
+16
-1
-
34. 匿名 2019/10/03(木) 15:11:55
カフェで1つしかなくて、中だけがすごい汚かった時ブラシでごしごしして出たことある。
自分が汚したと思われたくなかったから…
全体的に掃除してない汚さならもちろん放置だけど…+8
-0
-
35. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:05
衛生面的に触りません(ウイルス等々の菌が心配なので)
そこは使わずに出ますが、
お店の人にに伝えれる環境(ショッピングセンターなど)なら一声かけます
でも、急いでたらそこまでしません+4
-0
-
36. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:25
外出先のトイレを掃除するって凄いなぁ。
運気も上がりそうだね。+11
-0
-
37. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:29
掃除用具がすぐ分かるとこにないから出来ない。
素手なんて汚いし危ないし。+2
-0
-
38. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:33
和式で床が濡れてるときに、足でペーパーでふいたことは何度かある。
イライラするから!+4
-1
-
39. 匿名 2019/10/03(木) 15:13:49
即出て違うトイレ探すよ
掃除するなんて考えたこともない+7
-1
-
40. 匿名 2019/10/03(木) 15:14:02
心が汚れたら負け+2
-0
-
41. 匿名 2019/10/03(木) 15:14:04
入ろうとしてやめる。
そこだけ不自然に空いてたら皆気付くはず+6
-1
-
42. 匿名 2019/10/03(木) 15:15:09
ペーパーだけで触れる範囲内で、暇ならすることもある
急いでたらしない+2
-0
-
43. 匿名 2019/10/03(木) 15:15:42
他人の大腸菌なんて手につけたくない+4
-1
-
44. 匿名 2019/10/03(木) 15:15:55
わざわざ掃除しないなー。
ペーパー放り込んで一旦流してから使うか、そんなのじゃダメなぐらい酷かったら違うトイレ探す。+3
-1
-
45. 匿名 2019/10/03(木) 15:17:04
ペーパー落ちてるくらいならペーパーでつまんで捨てるけど便器まではしないなぁ。便座を消毒液でふくくらい。+3
-1
-
46. 匿名 2019/10/03(木) 15:18:00
外出先でトイレしたくないから、基本家にいる。
おしっこ1日2~3回しか行かないし。+2
-3
-
47. 匿名 2019/10/03(木) 15:18:03
話違ってゴメンだけど、トイレ入ってると隣に入ってくる人多い
あれなんで?
トイレって綺麗なところ入りたいし、なるべく音とか聞かれたくないと思うのに
そういう人に限って音も大きいし、ガサツな人なのかな+3
-2
-
48. 匿名 2019/10/03(木) 15:18:29
お掃除の人に頼むしかない
道具ないのに掃除できない+2
-0
-
49. 匿名 2019/10/03(木) 15:19:18
>>47
音の出所をカモフラージュするためじゃない?+2
-2
-
50. 匿名 2019/10/03(木) 15:19:33
汚れてるトイレは使わない、その一択+3
-1
-
51. 匿名 2019/10/03(木) 15:19:33
最近のトイレットペーパーは薄いのか
床に小さく切れたのが沢山散らばっている
新しいトイレットペーパーを少しとって
それを拾って便器に捨ててるけど
みんななんで自分が散らかしたの位捨てられないのかと
思うよ+9
-2
-
52. 匿名 2019/10/03(木) 15:20:48
大量の💩が流さないで放置されてて、使うのやめてトイレから出たところで他の人と会ったら絶対犯人だと思われるよね。
+17
-0
-
53. 匿名 2019/10/03(木) 15:21:18
私なんてスーパーのトイレ行ったら和式しか空いてなくて、しかもウ◯チが便器じゃないところに落ちていて最悪だったよ…掃除なんて出来ない…
和式ってだいたいの確率で足もとがびちゃびちゃになってるから、本当に苦手…
しかも今日はワイドパンツだったから床に付かないように必死だった。
+4
-0
-
54. 匿名 2019/10/03(木) 15:24:15
以前……蓋を開けずに用を足したのか?な洋式トイレに入り……拭きようもなく、自分も勿論蓋を開けてするわけにもいかず出たことがある。
あれは?わざとなのか??
それとも痴呆の方がされたのか??
どちらにしてもご自身も跳ね返りなどで汚れてるはず。+2
-0
-
55. 匿名 2019/10/03(木) 15:26:36
>>16
私は常に水に流せるティッシュを持ち歩いています。+0
-0
-
56. 匿名 2019/10/03(木) 15:28:29
>>1
すごいね!私ならソッコー逃げて他のトイレを探す。+1
-0
-
57. 匿名 2019/10/03(木) 15:30:14
この前子ども連れてマック行ったら、前の20そこそこくらいの子が流さないで出てきた、しかも生理…。
子どもがしたがるから、仕方なく私が流したけど殴ってやりたかったわ(怒)+14
-0
-
58. 匿名 2019/10/03(木) 15:31:27
>>29
妹の家が全自動?蓋も自動で開いて自動で流れるトイレなんだけど、子供がどっかお店のトイレに入った時『お母さん!蓋が空かないからおしっこできない!!』って漏らしそうになった話し聞いたよ。
多分自動に慣れちゃってる人がけっこういるんだと思う。小でも気分悪いのに大とか最悪だよね・・・+11
-0
-
59. 匿名 2019/10/03(木) 15:37:56
私が出た時に次の人がいたことを考えると、汚したが私だと思われたくないから、ササッとだけ掃除します。+3
-0
-
60. 匿名 2019/10/03(木) 15:38:01
主旨違うけどパチンコ屋のトイレって綺麗なんだよと友人に教わってから、どうしても我慢できない時は利用させてもらってる。
駅前に必ずあるし本当に綺麗だし、なんならちょっとしたアメニティまであってびっくり。
でもパチンコするわけじゃないからお店としては迷惑だよね…+6
-0
-
61. 匿名 2019/10/03(木) 15:41:50
息しないで中腰てさっさと終わらす。+1
-0
-
62. 匿名 2019/10/03(木) 15:46:33
気持ち悪っ!!ってなって、くるっとターンしてでます+1
-0
-
63. 匿名 2019/10/03(木) 15:57:13
トイレ汚い店とかだと萎えるよね。居酒屋とかレストランとか。すごく綺麗なトイレ当たると地味にテンション上がる笑
+4
-0
-
64. 匿名 2019/10/03(木) 15:58:51
前にショッピングモールのトイレ入ったらトイレの便器の中に子供のズボンがそのまま捨てられて?いてビックリしてすぐに違うトイレに入った。人結構並んでたけど最初は皆そこのトイレに入るんだけど誰もが覗いたらすぐ並び直して他のトイレ入ってた+2
-0
-
65. 匿名 2019/10/03(木) 16:05:35
下痢以外なら絶対スルー+0
-0
-
66. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:00
駅ビルのトイレで並んでまして若い子が出て来たから、その個室に子供と入ったんですよ。そしたらありえないほど臭くて臭くて、思わずおええっとえずきました。はっと便器内を見たら便がこんなに?ってほどべったりこびりついてる。嫌だったけど子供が我慢できないから便座だけふいて用を足させて、流しました。流しても前の人の便は取れずでしたが、そのまま出ました。ほんっとに臭いわ気持ち悪いわ、よくあれで平然と出て来れたなと。あんなに臭くて汚れてるトイレは初めて入りました+6
-0
-
67. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:10
昔、働いてたデパートでお客様用トイレを従業員も使ってたんだけど…ある日、洋式に入ろうと開けたら便座や蓋、側面にまで大便が派手に塗られていた。吐きそうになって、そっと扉を閉めた。
あんなこと誰がやるんだろう…+5
-0
-
68. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:02
使わない
外のトイレは絶対扉閉める前に蓋開けて中確認するから、汚っ!って思った瞬間立ち去る+1
-0
-
69. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:57
>>67
怨恨を残して辞めた社員じゃない?+0
-0
-
70. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:51
外出先のトイレ(男女共用)でトイレ待ちしてたら男性がトイレから出てきた
便座上がってなかったから多分、大の方だと思うけどよく見たら便座に ち〇毛が乗ってた。
トイレしたかったけどするのやめた
+4
-0
-
71. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:09
そもそも、トイレが汚いような清潔感のない場所を避ける。
緊急事態も含め、避けようがなく汚いトイレにあたった場合は、自分が接する部分だけは可能な限り綺麗にしてから用を足して一刻も早くその場を後にする。(自身が汚さないのは大前提)
申し訳ないけど、掃除用具を引っ張り出すなりして掃除しちゃう人って、むしろ汚いことを気にしないタイプの人が多いと思う。
仕事でトイレ掃除をしている人は、大抵は共有の厚手のゴム手袋を使って一連の掃除を行います。なので、扉や取っ手、汚い便器やサニタリーボックス、汚れた床を掃除した手で掃除用具も平気で触ってしまいます。
主のような人が悪気はなくても、そんな汚れた掃除用具を素手で持ち、掃除した後に扉や蛇口等の他の客が触れる箇所を触られているのかと思うと吐き気がします。
潔癖の人から見ると、そういうことする人は割りと気にせず汚い手であちこち触る人が多い。
菌をばらまいてるだけだから即刻止めていただきたい。+2
-0
-
72. 匿名 2019/10/03(木) 17:40:13
たしか、西島秀俊とか、
ビートたけしは、仕事で使うトイレを掃除するって聞いた。
ロケなら、公衆トイレを掃除するんだって。
仕事の運気があがるらしい。+4
-0
-
73. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:10
人気のあるオシャレな飲食店とかは、
トイレ綺麗だよね。
一日に何度も掃除してるんだと思う。
トイレ汚いと、二度と行きたくないし。
あと、パチンコ店も、トイレだけは綺麗だって聞いた。
+2
-0
-
74. 匿名 2019/10/03(木) 17:49:35
汚い話だけど、
お腹痛くて、百貨店のトイレに入って、
大をしたんだけど、
トイレの水自体が流れなくて焦った。
外には待ってる人が数人・・・。
流さないまま出るなんて出来ないしパニックになった。
冷静に、ゆっくりレバーあげたら、
ちゃんと流れたから安堵した。
+3
-0
-
75. 匿名 2019/10/03(木) 20:12:29
大が流れてない位なら、流すよ。
そのまま出たら次の人に私かと思われても嫌だし。
でも見ちゃったらなんか気分な嫌だから、流すけどそのトイレは使わない。
あとさ、自分がトイレ使って、水の中、便座の底なら仕方ないけど、水が届いてない所とかにうんちがこびり付いたら、ペーパーいっぱい巻いて取れば良くない??
なんでそのくらいやらないのよ。自分が汚したのに。
一回振り返ろうよ。
友だちが子供連れてきて、「ごめん、子どもがうんちしたんだけど、ちょっと付いちゃって、流しても取れなかった。」って言うから底かと思ったら、手が届く所。自分でサッと拭えば良くないか?と思った。+4
-0
-
76. 匿名 2019/10/03(木) 20:54:12
逆に汚さないように気をつけています。用を足した後、便器汚してないか、水滴付いてないかなど。若い子のあとに入ったら盛大にウォシュレットの飛沫で便座がびしょ濡れ。どんなに可愛い格好してても最低だと思う。さっとトイレットペーパーに消毒のアルコールシュッとして拭けばいいだけじゃん?あと、洗面所に髪の毛落として始末しない人もだらしないなと思う。+1
-0
-
77. 匿名 2019/10/03(木) 21:03:17
和式の便器のフチも多めにトイレットペーパー取ってさーって拭いて前の人の汚れでもきれいにしてから出てくるようにしてます。ってか、綺麗に使おうよ。汚しても始末すればいいだけのはず。自分の家のトイレはピカピカにしてるはずなのに出先で汚したまま平気な人の気が知れません。
話逸れるけど、化粧品メーカーだけどテスター汚す人も同じく思う。自分の化粧品はきれいに使うはずなのに自分のものじゃないってなるとひどいよ。蓋は閉めない元に戻さない、シャドウは指でほじくり、口紅も戻さないまま蓋してぐじゃぐじゃ。その心根が嫌。+1
-0
-
78. 匿名 2019/10/03(木) 22:44:18
目をつぶり祈る+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する