
「猫の島」の全70匹に不妊手術 観光客の餌やりで急増
122コメント2019/10/11(金) 02:37
-
1. 匿名 2019/09/29(日) 13:20:58
協議会によると、島にいる猫は推定70匹。島の人口155人(9月1日現在)の約半数だ。島外からの捨て猫や観光客による餌やりで、4、5年前から急激に増えたという。
島民らはポスターなどで餌をやらないよう求めているが、民家に入って食べ物をあさる猫も出てきた。このため、手術をし、餌の時間と場所を固定することで、人と猫の共存をめざすことにした。手術は10月1、2日。ケージをしかけて捕まえ、島内の施設で手術する。+147
-2
-
2. 匿名 2019/09/29(日) 13:21:46
してなかったんかい+265
-15
-
3. 匿名 2019/09/29(日) 13:21:52
それは仕方ない
観光客は無責任+370
-2
-
4. 匿名 2019/09/29(日) 13:22:21
ノラネコうるさいから嫌い!+44
-78
-
5. 匿名 2019/09/29(日) 13:22:30
住民大迷惑+183
-9
-
6. 匿名 2019/09/29(日) 13:22:34
>>2
私もこれ思った+78
-12
-
7. 匿名 2019/09/29(日) 13:22:34
島外からの捨て猫ってひどすぎる…+344
-0
-
8. 匿名 2019/09/29(日) 13:22:45
手術する獣医さんが大変だ+195
-2
-
9. 匿名 2019/09/29(日) 13:22:55
70匹も増える前にそうしなよ、対応遅いでしょ+216
-29
-
10. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:19
人間のせいで可哀想に+170
-2
-
11. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:19
>>3
観光客だけじゃないよ
島民も放置してたんだよ+29
-28
-
12. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:42
自分に飼育義務ないからって無責任にエサあげるのやめろ+195
-3
-
13. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:52
今までやってなかったのが驚きです+15
-7
-
14. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:55
餌やりの観光客には1人当たり5千円の寄付金をとればいい+230
-3
-
15. 匿名 2019/09/29(日) 13:24:13
奄美大島でも野良猫がアマミノクロウサギを殺しまくってるよね
+106
-17
-
16. 匿名 2019/09/29(日) 13:24:23
猫の島で人集めてその猫が増えたら文句…
まぁそんなもんか+24
-38
-
17. 匿名 2019/09/29(日) 13:24:51
野良猫も野良犬と同じように全て捕獲するべきだと思うんだけど+60
-35
-
18. 匿名 2019/09/29(日) 13:24:57
不幸なネコが増えないように
苦肉の策ですね
今いるネコたちが幸せで暮らせますように。+150
-2
-
19. 匿名 2019/09/29(日) 13:25:02
>>15
ウサギさんかわいそう+85
-8
-
20. 匿名 2019/09/29(日) 13:25:40
手術するの遅くない?
もっと早くしてればよかったのに。
島の人達全員が地域猫に賛成してるわけじゃないのに増やしてばっかりで可哀想。迷惑だろうね。+126
-10
-
21. 匿名 2019/09/29(日) 13:27:44
>>16
最近はアピールしてなくてもSNSで勝手に集まることもあるからね+46
-0
-
22. 匿名 2019/09/29(日) 13:28:03
なんで猫の島って増えてるんだろう。動物愛護??猫が苦手な島民は地獄だろうね…。+115
-8
-
23. 匿名 2019/09/29(日) 13:28:09
迷惑千万+9
-9
-
24. 匿名 2019/09/29(日) 13:30:27
何故?猫は放し飼い当たり前なの??
猫も繋いでおくべき!!+20
-25
-
25. 匿名 2019/09/29(日) 13:30:55
オス猫だけ去勢手術するんじゃダメなの?うちは飼い猫3匹でメス2、オス1でオス猫だけ去勢手術してる。うちのメスは免疫不全のキャリア猫でなるべく麻酔のストレスをかけたくなかったからだけど。オスの去勢のほうがお腹開いたりしないしね。島のメス猫たちはFIVキャリアとかいないのかな+6
-24
-
26. 匿名 2019/09/29(日) 13:32:14
ここ、猫に詳しい人が多そうなので質問させてください。
(近所の家の猫が)一週間前は連日のように足に頭突きしてゴロゴロなついてきたのに、翌週からは出会っても完全にスルーされています。
これは『普通』ですか?(何にせよ可愛いです)
●おそらく普通 +
●急に無視されたなら私に原因がある-+104
-3
-
27. 匿名 2019/09/29(日) 13:32:58
猫島は臭そう+12
-22
-
28. 匿名 2019/09/29(日) 13:33:03
栄養あるもの食べたら長生きするよ
うちの猫20年生きてる+23
-0
-
29. 匿名 2019/09/29(日) 13:33:41
地域猫一斉に手術って
凄い費用かかりそうだね+60
-1
-
30. 匿名 2019/09/29(日) 13:33:53
先日の猫トピ(糞尿対策)で気になって、地域猫の定義を調べてみました。甘やかすのではなく、去勢して繁殖できないようにして今後増やさずに自然淘汰(寿命は3〜5年)が目的と初めて知りました。
時間はかかりますが、上手くいって猫の数が減るといいですね。私の地域は、地域猫制度がないのですが、飼い主に捨てられた猫は可哀想には思います。(糞尿問題はうちも悩んでいますが。。)+46
-4
-
31. 匿名 2019/09/29(日) 13:37:14
島民のなかには猫嫌いな人だっているだろうから
そういう人にとっては迷惑な話。
+45
-2
-
32. 匿名 2019/09/29(日) 13:38:26
>>25
そりゃ自宅でよそのオス猫が侵入しないならオス猫だけでいいけど野良だよ?+19
-0
-
33. 匿名 2019/09/29(日) 13:38:55
男女セットで放流されたら、そこからまた無限に殖えちゃうんじゃない?+3
-2
-
34. 匿名 2019/09/29(日) 13:39:28
>>11
観光客が押し寄せるまでは放っておいてもエサの量などでバランスが取れてたんじゃないかな?
それが観光客が来てエサを与えさらには捨てねこまで来て、急激にバランスが崩れたんじゃないのかな?+90
-0
-
35. 匿名 2019/09/29(日) 13:39:33
野良の寿命は短いから
全頭不妊手術したなら
猫での観光客もあと5年てところか。+19
-2
-
36. 匿名 2019/09/29(日) 13:41:03
>>34
猫同士で戦うし小さいうちに自然淘汰されるもんね。
観光客がかまって仔猫の生存率があがったら
バランス崩れるだろうね+33
-2
-
37. 匿名 2019/09/29(日) 13:43:31
>>2
勝手に猫島なんて呼ばれてるだけで、島民がみんなで飼ってるわけでもない。
不妊手術するにも飼い主でない人達がそれだけの数の猫を捕まえて手術してって、すごくお金かかることだよ。
+88
-1
-
38. 匿名 2019/09/29(日) 13:44:51
野良猫も言い方変えれば地域猫。
自分ちでは飼わずにエサだけやって動物愛護とか…
ちょっと違う気がする。+12
-5
-
39. 匿名 2019/09/29(日) 13:46:18
観光客が決められた場所以外で餌を与えてそれを島の人が注意したらその観光客が逆ギレして島の人が猫を虐待してるってSNSで拡散した事あったよね。
島の人だって島の秩序を守りたいはずなのにマナーの悪い観光客がいるせいでこういう事になる。+29
-1
-
40. 匿名 2019/09/29(日) 13:47:18
ペット買うやつはクソ+5
-16
-
41. 匿名 2019/09/29(日) 13:47:23
うちの近所にいる、飼いもしないのに野良猫に餌与えまくる人。注意しても聞く耳なし。だからそこらじゅうの車に乗っかって新車だろうがおかまいなく傷だらけ、近所の子供達は猫についてるノミに噛まれまくり皮膚科通い。糞尿の臭い酷いし、当然去勢手術しないから子猫増えまくる😢だけど夜中に車によく跳ねられれて死体がしょっちゅう転がって悲惨💦
餌やってる本人はいいことしてると思ってるからたち悪い
無責任な餌やりし続ける人は処罰されてほしいわ+50
-6
-
42. 匿名 2019/09/29(日) 13:47:54
ねこを集めて観光客を集めようとした結果がこれでしょ?手術しないのも悪いけど、
衛生的に汚そうなのに行く人もよく行くよな〜〜と思う。
前にインタビューで猫が苦手な人もいた。
そういう人たちの声は聞かないのかな?
こういうの見ると余計に猫好きは図々しく思ってしまう。+9
-19
-
43. 匿名 2019/09/29(日) 13:47:56
>>25
家猫なら細かく匹数の把握出来てるだろうけど、
野良じゃ把握できてない子もいるでしょ。
しかも、雌猫は発情期になるとオシッコの回数や臭いも変わって、トイレの場所も固定されなくなる。
声量も違う。
自分が飼ってる家猫だけで分かってるつもりになったらダメだよ。
増えなければいいって問題じゃないし、島民は「今」いる猫達の被害を受けてるんだよ。+28
-1
-
44. 匿名 2019/09/29(日) 13:48:21
>>24
放し飼いも何も野良+12
-0
-
45. 匿名 2019/09/29(日) 13:50:06
生後半年くらいで妊娠できで、1年間で2.3回出産可能で1回の出産で1~5匹出てくるんだからそりゃ増える。
おしっこの匂いとかも大変そう。+13
-0
-
46. 匿名 2019/09/29(日) 13:51:27
昨日のトピで犬はリード付けろって言われてたのに猫は野放しでいいの?
猫も犬同様に危険だからリードは必要なんじゃないの?
なんで猫だけ放し飼いがOKな世の中なのか意味不。
この島の人の中にも世の中にも猫嫌いはいるんだよ。+12
-7
-
47. 匿名 2019/09/29(日) 13:52:30
>>46
海外だと猫もリードつけて散歩させてるのはよく見るわ。日本の猫基地は自分勝手すぎる+12
-3
-
48. 匿名 2019/09/29(日) 13:52:45
>>42
何言ってるの?
今、猫島って言われる所が増えてるけど、観光客目当てで島民が猫集めてるわけじゃなく。
まずは誰か1家庭が勝手な感覚で避妊してない猫を放し飼いして増え、それに乗っかって勝手に猫を置いていく人達(島の外から)も多いんだよ。
更に猫の多い島として勝手に拡散され、餌をやられ、どんどん数が増える。
ほとんどは無関係な島民なのに、なぜ早く避妊手術の費用を出さなかったのかと責められる。
おかしくない?
避妊手術の費用を出すべきは猫に責任ある人がするべきことだった。+45
-2
-
49. 匿名 2019/09/29(日) 13:53:20
私の住んでる市も最近やたら猫推し。猫の街とか言ってるけど避妊、去勢活動してないし災害の時もペットを受け入れてくれる所が全然なかったな。地域猫(野良猫)って言うけど、臭いもするしね。+19
-0
-
50. 匿名 2019/09/29(日) 13:53:52
>>30
地域猫は都会だとうまくいかないと思う
うちの近所も餌やりで増えたのを猫ボラが回収して避妊し、
耳カットしたのを2匹だけリリースして、
近所の工場の人が敷地内でエサをあげてその代で終わらせるって事で決着した
なのに近隣住民じゃない見知らぬ人達が次々やってきて
アルミホイルに牛乳入れたのを放置したり、安い餌をあちこちに撒いたりしはじめた
結局新たな野良が急増し、桜カット耳の子達はいなくなってしまったよ
餌やりに来る人は、ずっとうろついていて人がいない隙にエサを置いていく
最初見た時絶対ドロボウの下見だと思った+37
-0
-
51. 匿名 2019/09/29(日) 13:56:00
>>20
安楽死する訳でもないからそこまで批判しなくても。島外からの影響でこうなったのに、少ない島民で頑張ってる方だと思います。+21
-2
-
52. 匿名 2019/09/29(日) 13:56:11
>>48
同感です。猫目当てに来る観光客を止める民宿をやってるわけでもなく食事や飲み物を提供するお店をやってるわけじゃない。日常生活の中に観光客が猫目当てでやってくるから住民には何のメリットもないですよね。住民が日常使ってる渡船も観光客が乗るようになって正直不便だと思う。
+30
-2
-
53. 匿名 2019/09/29(日) 13:56:38
>>25
うちにメス猫いるんだけど、メスなのに大声でなくし、発情期になったらおしっこ(独特の匂いで洗っても取れない)をしていたよ!手術して頻度は減ったけど。やっぱりオスもメスも関係なく手術はした方がいい。
でも1番の問題は勝手な餌やりと島に猫を捨てる最低な行為を行う奴がいるという事。+16
-0
-
54. 匿名 2019/09/29(日) 13:57:01
ここの島行ってきたけどネコ、めっちゃガリガリだったよ。看板に餌やり禁止って書かれててあげてないけど本当かわいそうだった。 骨かわで皆目やに出てて、お腹すいたって感じで皆ついてくる。ネコ島って観光客を誘致してネコスポットってあるのに行ったの後悔した。+8
-14
-
55. 匿名 2019/09/29(日) 13:57:18
テレビやネットなどで猫の島などと宣伝、拡散されて観光客が押し寄せる、ルールも決まりも守らない人達が勝手なことをするから、島民と猫達が可哀想なことになる。
バランスがくずれて猫を淘汰せざるを得なくなる状況を観光客がつくってしまった。
島民も猫とのんびり暮らしていたのに猫を犠牲にするしかなくなるとは可哀想だ。
犬や猫を簡単に捨てる人にこそ厳しい罰則をするべきなのに。
保護団体など受け皿が無いわけではないのに金を使ってわざわざ島に捨てに行くとは無責任にも程がある。
+16
-1
-
56. 匿名 2019/09/29(日) 13:58:08
>>48
横だけど、結局不幸な猫を増やしてるのは猫好きのせいなんじゃない?
島の中の猫好きが猫を飼って外飼いなのか、捨てたのか知らないけど、そこで増えたんでしょ?
手術もせずに。
それでまた猫好きが島に来て可愛い〜だけで餌あげる。手術の事は気にせずに。
その繰り返し。私の近所でもいるんだけどすごく迷惑だわ…。+25
-9
-
57. 匿名 2019/09/29(日) 14:02:38
>>56
「ねこを集めて観光客を集めようとした結果がこれでしょ?」に返信したんだよ。
それって猫好き云々でなく、島民のせいにしてるし、猫島のほとんどはそもそもその意図でなくて
猫の飼い方がおかしい人+乗っかる観光客のせい。
猫好きと飼い方がおかしい人をまとめたらダメだよ。
犬でも猫でも鳥でも、本当に好きな人はペットのためにもちゃんと飼い方を調べるし病院にも連れて行くよ。
+10
-7
-
58. 匿名 2019/09/29(日) 14:02:50
島にはお店もないから住民にとって観光客が押し寄せるのは迷惑以外ないと思う+11
-0
-
59. 匿名 2019/09/29(日) 14:03:55
>>2
でも野良猫って家猫と違って過酷な生育環境にあるのに手術とかして大丈夫なのかね。
テレビで外猫の生態みたいなの見たけど、家猫と同じ種族とは思えない。
見た目も痩せているし毛はパサパサだし、雄猫はメスと交尾するため、メスの子猫を殺したりとか。+7
-5
-
60. 匿名 2019/09/29(日) 14:06:16
北海道のヒグマにまで餌をやる観光客+17
-0
-
61. 匿名 2019/09/29(日) 14:06:18
里親探しもしなきゃ+6
-0
-
62. 匿名 2019/09/29(日) 14:07:25
人口155人の島に70匹の猫って異常だわ
島全体がトイレになってそう+17
-1
-
63. 匿名 2019/09/29(日) 14:07:28
>>59
難しい問題だね+2
-0
-
64. 匿名 2019/09/29(日) 14:08:45
>>46 田舎に住んでるんだけど広報誌によく、猫は室内飼いしましょう。それが猫の幸せです。外に出すとおしっこで迷惑をかけたり病気や怪我もあります。と言う事が書いてあるよ。
野良猫や、外飼いの猫で問題が起きてるからそういうアナウンスをするんだろうね。+14
-0
-
65. 匿名 2019/09/29(日) 14:09:49
これは広島のうさぎ島も同じなんじゃない?
前に外国人が、あまりにも酷い環境でうさぎが可哀想だった、うさぎたちはみんな飢えていて不潔で、持ってきた餌だけでは到底足りなかったって批判してたけど、こういう観光客が押し寄せて餌をばらまいて行くから、島内の餌の配分がめちゃくちゃになるうえに一部で子供の生存率が上がってさらに餌の配分がめちゃくちゃに…っていう悪循環だと思った
うさぎは猫より多産だし、もっと酷い状況なんじゃないかな
+24
-0
-
66. 匿名 2019/09/29(日) 14:10:09
>>30
地域猫反対だし保健所連れて行ったこともあるけど、元飼い猫は可愛そうだよね。+5
-7
-
67. 匿名 2019/09/29(日) 14:13:40
>>30
人間から餌をもらってたら3~5年の寿命にはならない子が多い+12
-0
-
68. 匿名 2019/09/29(日) 14:16:55
この島数年前も避妊去勢手術してなかった?
別の島だっけ?+0
-0
-
69. 匿名 2019/09/29(日) 14:17:33
70匹となれば捕まえるだけでも大変だろうけど人懐っこい猫なのかな。+0
-0
-
70. 匿名 2019/09/29(日) 14:20:47
>>25
持病あるなら別だけど、無いなら家猫でもメスも避妊した方が良いよ
かわいそうと言ってそのままにして、性ホルモンによる乳腺腫瘍(ほとんど悪性)なって大変な思いする猫も多いよ+15
-0
-
71. 匿名 2019/09/29(日) 14:25:35
なんで猫って外飼いが許されてるんだろう
犬なら即保健所行きだよね+11
-1
-
72. 匿名 2019/09/29(日) 14:26:10
女木島の観光協会のHP見たけど猫で観光のアピールは全くしていないね。
猫!猫!言っているのは旅行関係の業者とインスタ蝿だけ。本来は野良・地域猫でも害獣、害虫対策で地元の人に大切にされて上手くバランスも保たれてきたんだろうけど、外野のエゴでそれが崩れていったんだろうね+11
-0
-
73. 匿名 2019/09/29(日) 14:29:10
>>71
犬は狂犬病あって、かまれたら人にもうつるから
猫にはそういう狂猫病みたいなのは無いからね+5
-9
-
74. 匿名 2019/09/29(日) 14:35:09
>>68
多分別の島
ボランティアで獣医師さん三人がかりで避妊、去勢やったってのもあったね+3
-0
-
75. 匿名 2019/09/29(日) 14:37:25
>>9
島民関係なくない?
勝手に猫の島ってつけて紹介して勝手に餌やりしてるの外の人でしょ?+41
-0
-
76. 匿名 2019/09/29(日) 14:47:06
>>72
ここの島が作ったパンフレット(地図)にネコスポットってかかれてるからね。 穴場とか載ってた。+1
-3
-
77. 匿名 2019/09/29(日) 14:50:22
島民の対応が遅いって言ってるバカがお金出せばもっと早く手術できたんじゃないかな?
可哀想。島民が。+6
-1
-
78. 匿名 2019/09/29(日) 14:53:10
>>56
その通り。
でもキチンとした猫好きは、去勢手術もするし室内で飼うよ。その人達には何も関係ないこと。
問題は一部の猫キチ。猫の糞尿トピを見て欲しい。地域猫として面倒みるべきとか少しの糞尿は我慢しろとかそんな意見ばかり。どうして無責任な餌やりとか外飼いを非難しないのか分からない。+7
-2
-
79. 匿名 2019/09/29(日) 14:59:23
>>73
本当に猫好きって無知な人いっぱいいるよねー。
猫も狂犬病になるからね?哺乳類なら全部なります。
もっと勉強しましょう。+8
-2
-
80. 匿名 2019/09/29(日) 14:59:30
そこら辺糞だらけだろうね
絶対行かない+8
-2
-
81. 匿名 2019/09/29(日) 15:01:00
無責任な餌やりって住んでる人達には本当迷惑だよ!!
そんなに猫見たいならペットショップ行って一日中見てたらいいのに+3
-1
-
82. 匿名 2019/09/29(日) 15:01:08
>>73
狂犬病になるんだけど?笑
しかも猫はトキソプラズマの感染源だよ?
猫のフンは病原菌の塊。
引っ掻き病もあるし怖いよ。+8
-3
-
83. 匿名 2019/09/29(日) 15:02:26
こういうトピになるとネコキチが暴れるからすごく厄介。
どの猫トピでもそうだけどさ、まともな話できないよね。+8
-4
-
84. 匿名 2019/09/29(日) 15:04:11
>>31
もとから住んでいて、こんな状態になってたら自分だったら絶対やだ。でももう口には出せないんだろうな
圧力とか恐ろしい+6
-2
-
85. 匿名 2019/09/29(日) 15:05:29
この島の特集?みたいなやつ前見たけど、ここにいる人達お年寄りが多かったよね?
糞尿の掃除もろくにしてないだろうし臭そう…。
避妊手術なんて昔はやってなかったぽいから知恵が無かったんだろうな。+4
-0
-
86. 匿名 2019/09/29(日) 15:05:40
>>37
嫌すぎる+1
-2
-
87. 匿名 2019/09/29(日) 15:12:48
猫嫌いな人や猫を飼ってない人からしたら最悪だよね。
この手術代ってもちろん元捨てた飼い主からだよね?
地域猫だから島のみんなで助けましょ〜ではないよね?
私の近所にも地域猫?がいるんだけど、ボランティアの人が地域猫なので〜みんなで見守ってあげましょーって感じなんだけどは?って感じ。
関係ない人達を巻き込まないでほしい。+7
-1
-
88. 匿名 2019/09/29(日) 15:25:21
>>71
人口が増えると動物と境界線を取らざる負えなくなるんだよね。
国土面積に自然界が多く人口が少なめだと動物の自由を尊重する傾向にあるよ。
今猫島と云われる所も島民しか居ない頃なら、これまで通り自由にさせていたと思う。
他所から人が来てウイルスを巻くように、人が増えると問題も増えてしまう。+3
-0
-
89. 匿名 2019/09/29(日) 15:27:42
>>87
多分寄付金。
この島じゃないけどやってた。広島拠点の保護団体さんの中に医師もいて、全国的に不妊手術呼び掛けてた。+2
-1
-
90. 匿名 2019/09/29(日) 15:30:34
>>1
一斉不妊手術は1年くらい前に発表されてたね
観光客に手術費用をカンパお願いするくらいして良いとおもうのだけど+0
-0
-
91. 匿名 2019/09/29(日) 15:31:35
猫じゃないけど
鹿害もシャレにならない
むしろ猫よりひどいかも、木を丸裸にしちゃうから+3
-4
-
92. 匿名 2019/09/29(日) 15:32:56
>>85
昔の野良猫なんて3年くらいしか生きないから
住民がエサやるくらいならたいして増えない+2
-1
-
93. 匿名 2019/09/29(日) 15:39:39
>>89
広島のみなしごなんとかっていう色んな動物を保護してる人たちが、どこかの猫島で一斉に去勢避妊手術をしているTVを見たよ。
小屋を即席手術室にして泊まり掛けで全部の猫の手術してた。
大切に育てられている飼い猫と違って、全身麻酔が覚めたらフラフラでも小屋から出していたので心配になりました。
けど手術ついでに病気治療もしていたそうで、さすがだなって思いました。
全てボランティアで無料で、猫を大切にして欲しいから、島民の猫以外のペットの治療もしてあげてました。すごいですよね。+8
-1
-
94. 匿名 2019/09/29(日) 15:51:33
>>92
動物番組で知ったけど、
手の加えられていない野良猫は長くても3~4年しか生きられないそうね。
例えば4匹産まれても1歳を迎えられるのは1匹だそう。やはり増えるのは餌を与えられているからなんですよね。
どちらが幸せなのかわからないわ。
+2
-0
-
95. 匿名 2019/09/29(日) 16:02:14
>>22
エサを漁りに来るだけしゃないもの
猫ババ(フン)や縄張りのオシッコ引っ掛けてゆくし
+2
-2
-
96. 匿名 2019/09/29(日) 16:05:10
このニュース見て猫を捨てに来る連中が現れるんだろうなー
厳罰にしてテレビで実名公表してほしいな+5
-1
-
97. 匿名 2019/09/29(日) 16:17:15
観光客から入島税貰えばいいよ。
それで避妊手術し続けてコントロールするしかない。+7
-0
-
98. 匿名 2019/09/29(日) 16:20:46
よかれと思ってやってるんだろうけど
保健所から引き取って商売してる団体も自己満足だよね。
自分では面倒みないのに引き取って実質他人に命を押し付けてるのと同じじゃん。+6
-2
-
99. 匿名 2019/09/29(日) 16:50:48
この前ある島に行ったら野良猫が多くてびっくりした。
BBQやっていたら人馴れしているのか足元までくる。(何もあげていない)
可愛いとは思うけれど猫が苦手なので怖くて固まってしまいBBQどころじゃなかった…。+4
-4
-
100. 匿名 2019/09/29(日) 16:55:24
私は猫大好きだけど猫の島って場所もオープンにして人を集めたら色々不都合は出るだろうなと思ってた。それに住民も猫好きな人だけじゃないだろうし、嫌いな人からしたら迷惑でしかないよね。+3
-2
-
101. 匿名 2019/09/29(日) 18:19:23
>>41
うちの近所にも自分が飼わないのにエサあげてるおじいちゃんいるよ。その猫が子供産んでまた増えちゃって近所のお宅の庭に入り込んでウンチしたりする被害が出て、一度町内会長がその人に注意したらしいんだけど、逆ギレして「俺に命令するな!」って言ってやめなかったみたい。そういうの困るよね。+7
-0
-
102. 匿名 2019/09/29(日) 19:22:17
>>91
らしいですね。
作物被害って、あれほとんど被害届け出さないらしいですね。いつもの事すぎて。
実際の被害額って数百億円なんでしょう?
最悪。
これで「鹿だって生きてるの~」とか頭が沸いてる方々が擁護するんだからたまったもんじゃないでしょうね。+2
-0
-
103. 匿名 2019/09/29(日) 19:37:22
たとえば、獣医資格ある人が自分の病院で猫の避妊手術したら違法になるの?
地域猫捕まえて大学病院で、手術の練習台にさせたら虐待?
衛生面とかは論外で+2
-4
-
104. 匿名 2019/09/29(日) 19:48:29
>>103
中国人みたいな発想だな。
日本は鳥獣保護法+愛護法で許可なく殺傷行為は出来ません。違法です。
この不妊手術も各自治体に申請し許可がおりなければ出来ません。+5
-1
-
105. 匿名 2019/09/29(日) 19:54:58
>>73
これにプラスしてる人バカすぎでしょ。
猫好きなのか知らないけど勉強してから猫は安全って言えよ…。
+4
-1
-
106. 匿名 2019/09/29(日) 22:00:00
何年か前にこの島に行きました。
ネットにも餌やり禁止って出てたし、船の中でも餌やり禁止の放送流れてたのに島の中では堂々と餌やりしてる人がいました。しかも子連れのお母さん…当然猫が集まってきたので、子供たちは猫ちゃんだーって喜んでました。
こういう人って自分の行動が後々どういう影響を及ぼすかなんてこれっぽっちも考えてないんですよね。+9
-0
-
107. 匿名 2019/09/29(日) 22:01:58
>>15
これって嘘だよ
+4
-5
-
108. 匿名 2019/09/29(日) 23:43:38
>>11
餌だけじゃなく、島外から捨て猫って書いてあるからその影響も大きそう。
その施設によって責任を持って面倒の見られる頭数が決まっているのに、動物園や保護施設に勝手に動物を捨てる人とかと一緒で、自分の事しか考えてない。+4
-0
-
109. 匿名 2019/09/30(月) 00:15:04
毒餌撒かれて数減ってるって言ってなかった?
猫の島って他にもあるの?+0
-2
-
110. 匿名 2019/09/30(月) 01:36:11
>>9
ばか女。少しは頭使えよ+3
-2
-
111. 匿名 2019/09/30(月) 03:04:51
絶滅しちゃうよ。
人間だけの世界じゃないのに勝手だね。+0
-3
-
112. 匿名 2019/09/30(月) 08:52:07
動物虐待島+0
-2
-
113. 匿名 2019/09/30(月) 08:52:50
クソ害獣+0
-0
-
114. 匿名 2019/09/30(月) 09:05:15
ここでひどい言葉で罵ってる人達を不妊手術できたら、少しは世の中平和になるのに。+1
-2
-
115. 匿名 2019/09/30(月) 10:07:06
>>41
条例で罰則の科料2万円とか制定して欲しいよね。貧乏で無責任で思慮が足らないづくしの人がやる事なんだから。
公園の向かいのボロアパートに住む老婆と娘が猫缶開けて猫缶も腐れて異臭と虫が湧いて、猫の糞が凄いよ。+3
-0
-
116. 匿名 2019/09/30(月) 13:33:29
>>30
地域猫活動してる人のブログとか見ると
子猫が生まれると喜んで育てるし(子猫が生まれる時点で活動失敗してるっつうのに)
餌やりや投薬で10年以上生きてるし(3〜5年って病気や交通事故で死んだ場合だよ)
頭数管理と言うけど新しい野良猫が他所から来たらそれにも餌やりするし
1〜2匹の野良猫が数年で死んでいなくなりましたってパターンを除けばほとんどの地域猫活動は失敗して増えてるんだよ
一時的に数匹減ることはあっても結局、現実は地域猫活動をすることで増えるんだよ
活動してる人は猫育てて楽しんでるからそれを言わないだけ+6
-0
-
117. 匿名 2019/09/30(月) 14:03:01
愛護団体が去勢手術するのを「前向きで良いこと」とする風潮だけど
「人と猫の共生」って標榜してるとこは大体一斉手術後も増えてる(おかしな愛護家が島外から餌持ち込んで出入りするようになるから)
徳之島や小笠原も失敗した
島民側が「この島は猫の島じゃありません」と強く意思表示しなきゃ減らないだろうね+6
-0
-
118. 匿名 2019/09/30(月) 23:31:25
>>31
島民が155人いたら、猫にアレルギーがある人も何人かいそうだよね。今猫アレルギーになってなくても、触れ合う機会が多いとこれからなる人も居るだろうし。+2
-0
-
119. 匿名 2019/09/30(月) 23:37:40
>>106
観光客はその時にエサあげるだけだから本当に勝手だよね
エサあげたらバイバーイ猫ちゃん!またねー!だから
そこに住んでいる人のことを考えてないよね
ACの猫のCMみても何も思わないんだろうな
自分が猫にとってダメな人間に当てはまっていることを理解できないし、そもそも理解しない+5
-0
-
120. 匿名 2019/10/01(火) 02:24:43
島の外から連れてくるって船しかないよね?
持ち物検査とかないのかな?どうやって持ち込むんだろう?+2
-0
-
121. 匿名 2019/10/02(水) 14:40:42
犬猫なんか、色んなとこに持ち込む人いるよ。隠して。
全然違うけどうちのホテルペット持ち込み禁止なのにしよっちょう犬の毛落ちてる。
バカな人間が多いんだよ。
犬猫が可哀想。+0
-0
-
122. 匿名 2019/10/11(金) 02:37:18
>>3
島だけではないよ。全国で野良猫増え続けてるからね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「猫の島」で知られる女木島(高松市)で10月、島にすむ全ての猫に不妊・去勢手術が施される。…