-
3501. 匿名 2019/09/29(日) 09:11:58
>>3467
ラグビーファンはスクランブル交差点でバカ騒ぎしたりもしないしね。
サッカー⚽️好きだけど、一部の迷惑なファンが酒飲んでバカ騒ぎするのは見ていてガッカリする。+98
-0
-
3502. 匿名 2019/09/29(日) 09:12:31
>>3468
横からですが
ノーサイドゲームは良かったです。
いつもの福澤さんと池井戸作品のコラボで。
謎のTBS上げとかこのトピで言わないで欲しいな。
(言ってる意味は分かりますが)
ラグビー🏉なので、爽やかにいきましょうよ。
+37
-1
-
3503. 匿名 2019/09/29(日) 09:17:28
>>3476
堀江選手はトップリーグ中もいつもたくし上げてますね。
邪魔なのかな?
頭は止血です。
試合中に出血してる間は出られません。+19
-0
-
3504. 匿名 2019/09/29(日) 09:17:51
>>3490
これTwitterで見たけど、ほんと酷いよね。+7
-0
-
3505. 匿名 2019/09/29(日) 09:18:33
>>30
W杯全部を地上波で放映してほしいよね。
World Cupなんだから。
日本に偏ると、全体像が見えないし。+94
-0
-
3506. 匿名 2019/09/29(日) 09:18:59
なんだか不穏な雰囲気だと思ったらここにもヘイトおばさんがいてガッカリ…ガッカリ。
選手が一致団結して頑張っているんだから自分の偏見だけで言い争わないほうがいいと思う。
あとNHKだろうが民放だろうが、こんな素晴らしい大会を観せて下さって感謝しています。+27
-1
-
3507. 匿名 2019/09/29(日) 09:24:59
ラファエレ選手はニュージーランド人と結婚したけど、日本国籍に帰化してるんだね。俳優みたいな顔
出典:livedoor.blogimg.jp
+85
-0
-
3508. 匿名 2019/09/29(日) 09:25:25
関係ないけど、ドーハの世界陸上の競歩で、鈴木さんが優勝しそうだよ。日本すごいね!+63
-0
-
3509. 匿名 2019/09/29(日) 09:30:01
>>3340
上田さん、亡くなったの知りませんでした・・・
+8
-0
-
3510. 匿名 2019/09/29(日) 09:30:31
外国人だなんだってまったく何とも思わない。
日本の税金で生活してヌクヌク暮らしたい奴らとは対極にいる人達だよね。
こういう勉強熱心で努力家、才能のある人達にはどんどん日本に定住して欲しい。+95
-1
-
3511. 匿名 2019/09/29(日) 09:32:05
>>3304
平尾誠二キャプテンらしい熱い言葉。
平尾さんがいた伏見工業のラグビー部を舞台にしたスクールウォーズでラグビー人気が出て、今年のノーサイドでまたラグビーファンが増えた。
そういえばスクールウォーズもノーサイドもTBS制作だ。
スクールウォーズ世代の私は「イソップーーー😭」だけどみんな知らないよね😅+42
-0
-
3512. 匿名 2019/09/29(日) 09:33:46
>>3508
競歩の鈴木さん、まもなく優勝!+39
-0
-
3513. 匿名 2019/09/29(日) 09:34:13
>>3509
そうだったんですよ
昔山手線に乗ってた時に、慶應大学ラグビー部の監督時の上田さんをお見かけしたのを思い出しました。+6
-0
-
3514. 匿名 2019/09/29(日) 09:34:30
>>3512
ちょっと見に行って
また戻ってくる!+9
-1
-
3515. 匿名 2019/09/29(日) 09:35:05
>>3512
鈴木さんおめでとう! ちなみに時計はSEIKOだった+37
-0
-
3516. 匿名 2019/09/29(日) 09:35:48
>>3070
ラグビー普及のためならなんでもやるって言ってたと思うよ。
あとは、五郎丸はキックそんなにうまくないらしい。+15
-5
-
3517. 匿名 2019/09/29(日) 09:36:04
4年前のラグビーワールドカップで外国出身の日本代表選手も日本出身の日本人選手も皆、君が代を歌ったのを
大々的にあげられてから
サッカー日本代表も君が代を歌うようになった気がする
サッカーとラグビーは比べられがちだけど良い影響はいいよね
+52
-0
-
3518. 匿名 2019/09/29(日) 09:36:48
現地で試合見に行きました!!!
あのねーずっーと興奮してる(笑)
試合開始から今に至るまで(笑)
もうねーどの瞬間が一番とか絞れないけど、逆転した福岡選手のトライは会場凄かったよー!!
周りの観客は最後は泣いてる人もいたし
アイルランドの人たちも、すごいいい人で(泣)
この歴史的瞬間にいれて本当に嬉しい!!
興奮覚めきれないのでまた改めてきます!+113
-0
-
3519. 匿名 2019/09/29(日) 09:38:33
>>3467
私も昨日行きました!
ラグビー体験できるコーナーとか色んな年代の人がいて、子ども達が一生懸命走ってたり、大人も楽しそうにやってるのを見て、ラグビーってこんなに愛されてるんだなって初めて思いました。
近所だったからどんなもんかな?と思って行ったけど、スタッフの人達もボランティアさんなのかな?
みんなラグビーを盛り上げたい!知って欲しい!って気持ちが伝わってきて、すごいワクワクしたしあの会場の雰囲気心地良かったです。+71
-0
-
3520. 匿名 2019/09/29(日) 09:42:41
>>3456
わかる!(笑)
わたしも普段買わないのに買ったよね(笑)!+13
-0
-
3521. 匿名 2019/09/29(日) 09:43:48
男子サッカー選手の試合後のインタビューが、不遜な態度で大嫌いだったんだけど、
あんなに走り回った後だから疲労困憊、疲れてるからしょうがないんだろうなと思ってた。
でもラグビー見だしてから考えが変わった。ラグビー選手の試合後インタビューが爽やかで可愛らしいこと!ビックリしました。あんな死闘を繰り広げた後なのに。
ラグビーって精神鍛錬もされるんでしょうね+88
-4
-
3522. 匿名 2019/09/29(日) 09:44:57
>>3455
現地観戦したけど、他国の人が日本の勝利の為に闘ってる姿に感動したよ。
応援してるアイルランド人もフレンドリーだったよ。+51
-0
-
3523. 匿名 2019/09/29(日) 09:46:54
イケメン平尾も草葉の陰から喜んでいるでしょう。+7
-1
-
3524. 匿名 2019/09/29(日) 09:49:19
>>3516
炎の体育会TV2/16放送の”100秒内に決められたボールを決められた場所からキックしてゴールに入れる”という企画では見事達成されていましたよ!
それでも上手いうちには入らないのかな・・・+2
-0
-
3525. 匿名 2019/09/29(日) 09:52:01
>>3513
平尾さん、上田さん・・・、ラグビーに貢献してくれた方達にも見てもらいたかった!
+22
-0
-
3526. 匿名 2019/09/29(日) 09:57:49
>>3510
韓国人の具くんもジャパンのためにがんばってくれてる。+61
-2
-
3527. 匿名 2019/09/29(日) 09:58:18
>>3518
リアルにその場所にいて、みんなと喜びを分かち合えた事はいい思い出になると思う。
音楽でもライブ人気だけど、生きているうちに色々な素敵な場所や場面を目に焼き付けておきたいなぁって考える年になりました😅+31
-0
-
3528. 匿名 2019/09/29(日) 10:01:27
>>3173
80年代は超人気があったスポーツだよ。
大学生がデートで試合を見に行くとか。
ユーミンの歌も流行った。+22
-0
-
3529. 匿名 2019/09/29(日) 10:01:51
>>3508
来年のオリンピック開催は反対派なんだけど、無事にオリンピックが終わるんだったら日本頑張ってほしいです。
自国開催の利点を活かせるから日本結構メダル🥇🎖🥇🥈🥉取れるかもね。+6
-0
-
3530. 匿名 2019/09/29(日) 10:03:00
>>3355
ラグビーチームは多国籍で成り立ってる。
韓国人の具選手もジャパンを支えてくれてる。+39
-2
-
3531. 匿名 2019/09/29(日) 10:06:44
>>3361
昨日試合見に行ったけど、キックの時は全て静かでした。子供達も騒がずちゃんと静かにしていたし、私は事前にキックの時は静かにすると聞いていたのでよかったです。会場中が息を張り詰めて見守る瞬間は何とも言えない緊張感でした(笑)
+38
-0
-
3532. 匿名 2019/09/29(日) 10:09:07
福岡くん
ピアノも上手いのか
子供の頃、コンクール最優秀賞とったって
+25
-0
-
3533. 匿名 2019/09/29(日) 10:14:01
外国人選手はW杯出たいから日本代表になったのではなく、心から日本のために戦いたいと思ってくれてるから日本代表を選んだんだよね
愛国心もなく日本人てだけで外国人選手を悪く言ったり、自分の国に誇りを持てず文句ばかり言う日本人より、よっぽど日本への理解と愛を持ってくれてるよ
日本の歴史や文化を勉強し君が代を練習し、本番で心を込めて歌う彼らは産まれた国や見た目が違うだけで中身は真の日本人だよ
+45
-0
-
3534. 匿名 2019/09/29(日) 10:16:34
>>3528
またユーミンのノーサイドは秋の空に合うんだよね。+15
-1
-
3535. 匿名 2019/09/29(日) 10:19:16
皆さんも大学ラグビー、社会人ラグビー(トップリーグ)
を観にいってみて。将来、この人は日本代表になるかな
?とか分かるし、楽しいですよ。
福岡くんとか、足が速いというのもあるけどステップと
か、すごいから。信じられない体制からでも走り抜けて
いけます。昨日はまだ足の調子が悪いのかな?と思って
観てました。次の試合までに整うように祈っています。
流くんもサントリーの営業マンですよ。
近い存在なので、みんなで応援しましょう📣+35
-0
-
3536. 匿名 2019/09/29(日) 10:20:30
ラブスカフニさんってイケメンだよね。ぼっこぼこでもかっこいい。+39
-0
-
3537. 匿名 2019/09/29(日) 10:20:55
>>3533
今安いから韓国に行く大学生の子が増えてるんだって。
実際に現地に行ってみたら街の人たちは親切で優しかったって言ってたわ。
若い子達の偏見のない素直なところを大人たちも見習わなくちゃ。+1
-47
-
3538. 匿名 2019/09/29(日) 10:22:08
>>3517
そうだったんですね
外国出身選手が堂々と歌ってるのに純日本人が歌わないのは恥ずかしいですもんね
+14
-0
-
3539. 匿名 2019/09/29(日) 10:24:19
>>3532
勉強もして、スポーツも芸術にも触れているから右脳と左脳がバランス好く発達しているんだと思う
だから大局観も備えつつ、瞬時の判断にも冷静に対応できるんだろうね+15
-0
-
3540. 匿名 2019/09/29(日) 10:25:16
>>3526
具智元君の昨日の試合の件だけど、モールですごい事したみたいで実況解説の人もすごいって感じでうなってたよね。あの部分何がどうよかったのか、誰か詳しい人教えて~
あとyoutubeでメンバーのそれぞれのインタビュー載ってるから見てるけど、主要メンバーばかっかで具君のインタビューや他の目立たない外国人さんのインタビューなくてがっかり・・
昨日の試合めっちゃ活躍してるのに(´;ω;`)ウゥゥ+23
-2
-
3541. 匿名 2019/09/29(日) 10:29:02
>>3505
地上波でやらなさすぎるよ!
他の試合もすごく重要なのに、、、
+34
-0
-
3542. 匿名 2019/09/29(日) 10:30:18
>>3537
それ関係ない。
ここと関係ない話。やめてね。+24
-2
-
3543. 匿名 2019/09/29(日) 10:32:54
まだルールきちんと把握してないニワカファンだけど
ラグビーは相手に思い切りぶつかる時の迫力がすごい!
サッカーとか他の球技の場合、結構ファウル取られるのに気をつけてプレイする、思い切りいけない場面が多い気がする
体当たりだけど野蛮な感じはしない、ラグビーすごく好きになりました+11
-0
-
3544. 匿名 2019/09/29(日) 10:33:10
>>3518
すごく羨ましい!すごい!!
会場の雰囲気凄かったんだろうなぁ。+27
-0
-
3545. 匿名 2019/09/29(日) 10:34:31
自国開催っていいよね。
どんなスポーツでもそうらしいんですが、自国開催となると、
そのスポーツ振興のために、予算が多くつけられます。
となると、選手の育成にもお金をたくさん使える、即ち、選手を強化できる と繋がって行く。
来年の東京オリンピックに反対する人も多いけど、いざ始まってみると、手に汗握って、目を輝かせて
応援する人が多いと思います。日本選手はきっと活躍すると思う。+22
-0
-
3546. 匿名 2019/09/29(日) 10:34:49
>>3535
正直、世界トップクラスのプレーを見たあとでは
大学ラグビーはまどろっこしく感じると思う。
けど、またそれがいいんだよね。
プロ野球より高校野球が好きみたいな感覚。
青春って感じがする。
お正月にPRのために出てたラグビー選手も
引退後に縁があれば大学ラグビーにかかわりたいって
言ってたよ。
トップリーグは、結構有名な選手が参加したりしてる。
ちょうど、本国とシーズンが逆になることもあって
トレーニングにもいいんだって。
日本は治安もいいし。
+15
-0
-
3547. 匿名 2019/09/29(日) 10:37:09
>>3542
事実だからやめないよ。
ラグビーだろうが政治だろうがみんな仲良くして平和がなのがいいのは広い意味で変わらないから。
若い子たちのほうがこのトピにいるTBS 叩きやヘイトおばさんよりよっぽど素直でいいわ。
+1
-28
-
3548. 匿名 2019/09/29(日) 10:37:30
>>3503
短パンが試合が進むにつれてハイレグになるのが見処ですって中川家礼二がスッキリで話してたよ+27
-0
-
3549. 匿名 2019/09/29(日) 10:38:11
>>3528
チケット取れなかったらしいですよね。
90年代も、チケットは抽選販売とかの試合もあった。
ネットが普及したり、古豪の大学が弱くなってしまって
今はコンビニでも買えたりするけどね。
今年の大学選手権の決勝は、オークションで高騰してましたよ。
+6
-0
-
3550. 匿名 2019/09/29(日) 10:48:28
広島ってあんま放送ないんだよね、日本の試合はあるけど、、中四国はワールドカップ開催地でもないし、放送ないし、せめてテレビではみたいのに見れない。+1
-0
-
3551. 匿名 2019/09/29(日) 10:50:41
>>3533
W杯出るために日本代表を選んだっていう選手もいると思うよ。自国代表になりたいという本音はあって当然だと思う。
でも動機が何だとしても、日本に来て、私達以上に日本のことを学んでくれて、嬉しいです。
言葉が通じなくて不便だろうし、偏見を受けたこともあったかもしれないし、でもこうやって私達を感動させてくれて、そういうことを考えると尊敬と感謝の思いでいっぱいです。+58
-0
-
3552. 匿名 2019/09/29(日) 10:58:00
>>3534
大きな試合でさえ芝生が枯れて土がむき出しのガッサガサのグランドで土を撒いて風向き確める姿とか風情があってそれもまた良かったよね。
+6
-0
-
3553. 匿名 2019/09/29(日) 10:59:16
>>3550
中国地方でいえば、石見知翠館高校が強いし
大学にもトップリーグにも選手出してるんだけどなー。
やっぱり、カープが強いコンテンツなんだろうね。
+0
-2
-
3554. 匿名 2019/09/29(日) 11:00:09
>>3547
草+9
-1
-
3555. 匿名 2019/09/29(日) 11:00:40
>>3547
お仕事お疲れ様ですが、このトピには不要です+20
-1
-
3556. 匿名 2019/09/29(日) 11:01:29
ラグビー見てるとこれが本当の多文化共生だよなーと思う
パヨやリベラルが叫ぶのはダブスタ多文化強制+42
-0
-
3557. 匿名 2019/09/29(日) 11:02:16
昨日見られなかった「国歌斉唱」の場面を録画で見てるけど、泣けてくる(;_;)+19
-0
-
3558. 匿名 2019/09/29(日) 11:03:22
>>3547
18〜20代の大半が安倍さん支持してる現実みようか
散々データでてるよ+30
-2
-
3559. 匿名 2019/09/29(日) 11:11:16
前回の南アフリカ戦も、もう一度見たくなった・・・
何処かで見れますかね?+11
-0
-
3560. 匿名 2019/09/29(日) 11:11:38
>>3558
安部さんの支持者と現実に旅行してる大学生と一緒にするのはどうなのかな?
ネットやマスコミの情報が全てと思わないで現実に旅行を楽しんでる大学生に実際に聞いてみようよ。
もっと現実の社会全体と接点持ったほうがいいと思う。+2
-24
-
3561. 匿名 2019/09/29(日) 11:13:35
>>3467
わかります。
私はサッカーも好きだけど
騒ぎたいだけのバカなファンが多くて本当にガッカリする。
スクランブル交差点で暴れるのとか意味不明だからやめてほしい。
+44
-3
-
3562. 匿名 2019/09/29(日) 11:13:49
+51
-0
-
3563. 匿名 2019/09/29(日) 11:14:11
完全なトピずれは通報押してます(^_^)/+18
-0
-
3564. 匿名 2019/09/29(日) 11:14:47
せっかくの和やかなラグビートピにもヘイト発言する高齢のおばさんがいるのは残念です。
政治的な事はよそでやって下さい。+10
-1
-
3565. 匿名 2019/09/29(日) 11:17:00
>>3560
自分あんたが言う大学生なんだけどw
その言葉そのままあんたにお返しするよ
そして韓国無関係のトピでわざわざ韓国ネタ出して何やってんの?暇なの?バイトなの?+21
-2
-
3566. 匿名 2019/09/29(日) 11:17:43
>>3560とかは通販で。
トピズレも甚だしい
+4
-2
-
3567. 匿名 2019/09/29(日) 11:18:06
今日の16時半~のオーストラリアVSウェールズ戦は、やっぱりこのトピですかね?
それとも、日本勝利のトピかな?+8
-0
-
3568. 匿名 2019/09/29(日) 11:18:20
>>3563
人種差別する人が多いのはガル特有だからしょうがないよ
ガルではノーサイドは永遠に来ないのかな+5
-7
-
3569. 匿名 2019/09/29(日) 11:19:37
>>3568
いや通報されてんのあなただと思うよw
トピズレって意味わからないかな+6
-1
-
3570. 匿名 2019/09/29(日) 11:19:39
やっと中川家のラグビーのものまねの意味がわかったw
意味わからなくてもおもしろいけど、わかったら納得w+32
-0
-
3571. 匿名 2019/09/29(日) 11:20:25
リスカブス帰ってー+6
-1
-
3572. 匿名 2019/09/29(日) 11:21:42
嫌韓が中年や老人ばかりと思いたい人ってなんか哀れ+13
-1
-
3573. 匿名 2019/09/29(日) 11:22:43
最近のNHKの放送で、エディージョーンズが“日本はせいぜい寺に行って祈ってろ”っていう(たぶん半分ジョークだけど)のを見て、心の底からイングランドを倒したくなった(笑)頑張ってイングランドとの対戦まで行って倒してくんないかなぁとこっそり思ってる私+18
-2
-
3574. 匿名 2019/09/29(日) 11:24:03
>>3536
ラグビーやってた旦那が言ってたけどめちゃくちゃ体張るんだって。
かっこいいわ。+19
-1
-
3575. 匿名 2019/09/29(日) 11:24:34
>>3565
私は韓国推しでもK-pop推しでもないよ
ここで具選手を応援している人がいるから旅行の話しただけ
実際に韓国旅行しているあんた以外の大学生に聞いてみな
現地の人は親切だって本当に言ってるから
具選手だって日本代表として日本のために頑張ってくれてるんだから一括りにして韓国叩きはやめたほうがいいと思う+4
-20
-
3576. 匿名 2019/09/29(日) 11:24:55
好きなラグビー&平和なトピだったのに!
マイナスも押さず無視or通報が一番だと思ってるけど、韓国推しのコメント本当に要らない!
異様にしつこいのはやっぱり国民性だね。+28
-2
-
3577. 匿名 2019/09/29(日) 11:26:16
>>3573
2015のことがあり、今回グループ突破して、南アフリカ倒して、エディジョーンズ率いるイングランドと対戦とか映画以上のシチュエーションだよね。+22
-0
-
3578. 匿名 2019/09/29(日) 11:26:49
>>3556
通販?
大学生だったらもっと漢字勉強しようよ+1
-5
-
3579. 匿名 2019/09/29(日) 11:28:25
>>3538
アイルランドのアンセム。
歴史的な背景もあり生まれた歌。
会場も含めてかっこいい。
スカしている軟弱男児は見習ってほしい。
Passionate Ireland's Call Anthem - YouTubewww.youtube.comAs Ireland meet Argentina at the Millennium Stadium in Wales, the Irish belt out a passionate 'Ireland's call'. Rugby World Cup 2015. Follow World Rugby on s...
+11
-1
-
3580. 匿名 2019/09/29(日) 11:29:14
>>3578
??+2
-1
-
3581. 匿名 2019/09/29(日) 11:29:48
韓国推しは黙って通報!
邪魔したいだけだから構うと喜ぶよ+19
-1
-
3582. 匿名 2019/09/29(日) 11:31:19
>>3537
韓国に行く若者が増えてるからって(本当に増えてるかどうかは置いといて)、なぜそれをマネして行く必要がある?
絶対行きたくないという人に、そんなくだらない理由でお勧めするなよ。
「絶対行きたくない」には、理由があるんだよ。
+28
-1
-
3583. 匿名 2019/09/29(日) 11:31:36
>>3576
韓国推しじゃないし日本人だから
若い子がそんな決めつけするなんてとても思えないわ
このトピの内容見たらアラフォー世代が一番多いのがわかる
マイケル選手だろうが具選手だろうがその他の外国人選手も日本人選手同様に平等に応援します+3
-17
-
3584. 匿名 2019/09/29(日) 11:31:42
>>3535
サントリー所属の選手は、シーズンオフは営業マンとしてハイボールの美味しい作り方を教えたりするらしいw+26
-0
-
3585. 匿名 2019/09/29(日) 11:33:33
>>3559"Who change the history!?" "We do!!" RWC 2015 Japan vs South Africa Japanese version (日本語版) - YouTubewww.youtube.comSeptember 19 2015 at Brighton Community Stadium, England.
+7
-1
-
3586. 匿名 2019/09/29(日) 11:34:27
>>3582
頭に血が上っているけど冷静になって読んでね。
旅行勧めるなんて一言も書いてないから。
+1
-7
-
3587. 匿名 2019/09/29(日) 11:35:06
>>3583
おばさんわかったから勝手に応援してなよ
お口のにおい気をつけて+3
-1
-
3588. 匿名 2019/09/29(日) 11:35:49
堀江選手がドレッドヘアにしている理由の一つが、「タックルのときに自分の頭がチクチク当たると相手の選手が嫌がるから」らしいw
面白い人だw+45
-0
-
3589. 匿名 2019/09/29(日) 11:36:19
>>3575
平和を願うのはみんな一緒。
とりあえずトピずれの参加してない国の話はやめましょうね。荒れる元です。
韓国も同じアジアとして日本代表を応援してくれてるのは知ってるから、わざわざあなたが印象悪くするようなケンカ越しなコメントするの止めて下さい。+4
-10
-
3590. 匿名 2019/09/29(日) 11:36:43
>>3013
なんか、早口言葉みたいなコメだね
それはさておき
自分は前回のオリンピックの7人制をみて
スピーディーで、ちょっとルールもわかって面白かったので、
ラグビーに興味を持ちました
解説的な番組も見て、面白みもちょっとわかってきた
15人制は今回初観戦(テレビだけど)のにわかです
もっと前から見ておけばよかった!
+3
-0
-
3591. 匿名 2019/09/29(日) 11:37:03
しつこいトピずれ、通報押しときました!+9
-0
-
3592. 匿名 2019/09/29(日) 11:37:50
だから韓国ババアにかまうのやめてよ〜
新手のトピズレ荒らしだよ、黙って通報
日本がアイルランドに勝って気にくわないんだと思う+22
-1
-
3593. 匿名 2019/09/29(日) 11:38:24
>>3584
いいなー
松島くんや流さんにハイボールの作り方習いたい
あとパナソニックの堀江さんや、東芝のリーチさんにおすすめの家電を選んでもらえるとかあればいいのにw+23
-0
-
3594. 匿名 2019/09/29(日) 11:40:44
>>3573
エディは日本からも信頼されてるからこういう発言しても許されるというか、日本への激励とリスペクトが感じられる。
さぁ熱くなれ、本気の試合しようぜって言われてるように思う。+27
-1
-
3595. 匿名 2019/09/29(日) 11:41:04
>>3588
でも堀江選手、昨日の試合だっけな?頭をちょっとぶつけたのか途中から頭カバーするやつを付けはじめてて私は、あー馬鹿だ、あの髪型絶対チクチクするのにと心の中で思ってたよ(笑)+1
-5
-
3596. 匿名 2019/09/29(日) 11:42:28
>>3589
ありがとうございます。
相手がけんか腰でコメントしてきたから返しただけです。
日本代表の一員として頑張っている具選手が叩かれているみたいで嫌だったからコメントを返しました。
私もこのコメントに共感しているので、国籍関係なく一丸となって頑張って欲しいです。
W杯出るために日本代表を選んだっていう選手もいると思うよ。自国代表になりたいという本音はあって当然だと思う。
でも動機が何だとしても、日本に来て、私達以上に日本のことを学んでくれて、嬉しいです。
言葉が通じなくて不便だろうし、偏見を受けたこともあったかもしれないし、でもこうやって私達を感動させてくれて、そういうことを考えると尊敬と感謝の思いでいっぱいです。+2
-15
-
3597. 匿名 2019/09/29(日) 11:42:48
>>3594
彼なりの激励なんだけど、通じない人多そう…+19
-0
-
3598. 匿名 2019/09/29(日) 11:43:35
>>3559"Who change the history!?" "We do!!" RWC 2015 Japan vs South Africa Japanese version (日本語版) - YouTubewww.youtube.comSeptember 19 2015 at Brighton Community Stadium, England.
+7
-0
-
3599. 匿名 2019/09/29(日) 11:43:42
福岡堅樹選手
福岡県出身、福岡高校卒業に笑った。
+12
-0
-
3600. 匿名 2019/09/29(日) 11:43:54
>>3596
具選手の素晴らしさだけ書けばいいのに工作員みたいなことするから叩かれるんだよ+19
-2
-
3601. 匿名 2019/09/29(日) 11:44:40
昨日の試合、松島が3人くらいに持ち上げられ動きを封じ込められてた^^;
身動き取れない松島、なんか可愛い~+46
-3
-
3602. 匿名 2019/09/29(日) 11:45:49
韓国が日本応援してるわけねーだろw
最近韓国国内で2位になったケーポ歌手の曲の和訳知ってる?ツイで散々話題になってるから見てきたら?
ヘイトどころじゃないしケーポヲタですらドン引きしてるよ+29
-8
-
3603. 匿名 2019/09/29(日) 11:46:10
ごめん、韓国の事でバトルしてる人達、もうしわけないけど全員出てってくれる?
別トピ作ってバトルしててください。+92
-0
-
3604. 匿名 2019/09/29(日) 11:47:50
>>3592
コメントはもうしません。
でも決めつけはやめた方がいいです。
本当に大学生で若いんだったら視野が狭いというのは本当にもったいないと思う。
色々なモノに触れたら色々な人々と触れ合ったらして、視野の広いステキな大人になれるよう頑張って下さい。+3
-23
-
3605. 匿名 2019/09/29(日) 11:48:38
>>3603
またまたガル男のおじさん乱入してるしw+3
-15
-
3606. 匿名 2019/09/29(日) 11:48:41
てかなんで年寄りって変な改行いれるんだろ?
癖なんだろうけどガルちゃんだとすごい目立つ
まぁ変な人ってわかりやすいけど+3
-2
-
3607. 匿名 2019/09/29(日) 11:49:27
前半はアイルランドの動き機敏だけど、やっぱり後半バテて動きが鈍くなってた。
持久力は日本の強みだね!+33
-0
-
3608. 匿名 2019/09/29(日) 11:50:16
>>3600
工作員???どういう解釈してるんだろう???+1
-1
-
3609. 匿名 2019/09/29(日) 11:51:57
>>3604
あなたこそ視野狭いよ
国際派ですら韓国嫌いな人なんてたくさんいるのに韓国は素晴らしいのに良さわからないなんてありえない可哀想、みたいな圧と強制怖いんですけど
お花畑って本当気持ち悪い+29
-7
-
3610. 匿名 2019/09/29(日) 11:52:15
録画してちょうど見終わったところ!
めっちゃくちゃ興奮した。
「もう奇跡とは言わせない!!!!」
にわかファンですが、ラグビー観ていると
「女どもよ。これが漢の闘いだ」
といった感じで訴えてきているような気になります。笑+30
-3
-
3611. 匿名 2019/09/29(日) 11:53:11
韓国おばさんもうコメントしないと書きつつコメントしちゃうんだね…+14
-1
-
3612. 匿名 2019/09/29(日) 11:53:58
ルールよくわからんけど、昨日はめっちゃ声出して応援した!いけ〜!とめてー!みたいなw
もう声が枯れています。怪我したマフィとリーチは大丈夫なのかな?次戦に向けてしっかり休養してほしい。+22
-0
-
3613. 匿名 2019/09/29(日) 11:54:03
>>3609
むしろ国内にいるときは韓国なんとも思ってなかったのに海外に住んで韓国嫌いになる人も結構多いからね+19
-3
-
3614. 匿名 2019/09/29(日) 11:55:07
今日道に迷ってる外国人に道案内したら、「ジャパン ビッグウィン」って言われた。
+56
-0
-
3615. 匿名 2019/09/29(日) 11:55:14
本当どこにでもわいてくるんだなー韓国ヲタって
寂しい人なのかな+13
-1
-
3616. 匿名 2019/09/29(日) 11:55:34
そういえば、マフィは肋骨?大丈夫だったのかな。+31
-0
-
3617. 匿名 2019/09/29(日) 11:56:13
>>3614
嬉しいですね!
+20
-0
-
3618. 匿名 2019/09/29(日) 11:57:37
>>3596
韓国では盛んではないラグビーをするために日本を選んでくれたのは嬉しいし、馴染んでくれて日本代表として戦ってるのは尊敬します。
ただ、この事を韓国の一部の反日の人達に問題視されないか、それだけが心配です。
他のラグビー強豪国でも当たり前のことなんだって分かってもらえたらいいけど。+11
-5
-
3619. 匿名 2019/09/29(日) 11:59:05
>>3610
インスタに写真あげているようなマッチョやオラオラしたいかつい人は嫌いだけど、ああいう紳士的ないかつい人やラグビーのために鍛え上げられた肉体は好き。+24
-0
-
3620. 匿名 2019/09/29(日) 12:00:06
>>3610
彼らの闘志を見ていると女性ホルモンが活性化されるw+22
-0
-
3621. 匿名 2019/09/29(日) 12:02:07
>>3609
どうしてそういう解釈になるかな…😅
嫌い前提としているから貴方がそう感じるんだと思う。
気持ちはこのコメントです😅
W杯出るために日本代表を選んだっていう選手もいると思うよ。自国代表になりたいという本音はあって当然だと思う。
でも動機が何だとしても、日本に来て、私達以上に日本のことを学んでくれて、嬉しいです。
言葉が通じなくて不便だろうし、偏見を受けたこともあったかもしれないし、でもこうやって私達を感動させてくれて、そういうことを考えると尊敬と感謝の思いでいっぱいです。
+7
-6
-
3622. 匿名 2019/09/29(日) 12:04:51
>>3611
ゴメンね😅
でも間違った解釈されるのは嫌だからコメントしました。
今度こそ本当にコメントしないわ。
次の試合も頑張れ👍+1
-4
-
3623. 匿名 2019/09/29(日) 12:07:31
BSでウィークリーハイライトやってるよ!
見られる方はぜひ+3
-1
-
3624. 匿名 2019/09/29(日) 12:11:19
ラグビーワールドカップのYouTube公式ページでは、日本対アイルランド戦のハイライト映像を観たファンたちから様々な感想が寄せられていた。以下、動画に対して書き込まれたコメント。
「日本よくやった。世界レベルの強豪からふさわしい勝利を挙げた」
「奇跡ではない。真の実力で勝ち取った勝利」
「正直に言ってこの勝利にはそんなに驚いていない。アイルランドを優勝候補の一角だと思っていたけど、日本の勝利を除外していたわけでなかった」
「アイルランド人の自分からしても文句のつけようがない。日本は素晴らしかったし、勝利に値する。新たなファンを勝ち取った」
「アイルランドからお祝いするよ。よりよいチームが勝ったんだ」
「ほとんどの南アフリカのファンにとっては特に満足のいくものになったと思う」
「(予選プールA第4戦の)スコットランド戦は大きな意味を持つ試合になった。日本はよくやった」
他にも多くのコメントが書き込まれていたが、その多くは金星を挙げた日本代表の試合運びを称賛するものだった。特に目立ったのが敗れたアイルランドのファンからの書き込み。自国の代表チームが格下に敗れ悔しかったのは間違いないだろうが、日本に賛辞を贈るファンが後を絶たなかった。
相手国を称賛出来るって素敵!
+57
-0
-
3625. 匿名 2019/09/29(日) 12:12:28
×一部の反日
○大半が反日もしくは用日+14
-2
-
3626. 匿名 2019/09/29(日) 12:16:54
>>3579
会場の雰囲気も最高ですね。これ選手だったら泣いちゃいそう。+12
-0
-
3627. 匿名 2019/09/29(日) 12:19:57
韓国人にも良い人がいるのはわかってるけど、数人程度で覆るレベルじゃないよあの国の悪いイメージと反日っぷりって
私は前までBTSファンだったけど、原爆服の件で問題になったとき向こうのBTSファンが日本人のファンの子にリツイしまくって日本人への差別用語連発で侮辱しまくってて当時かなり話題になったよ
それも日頃から反日活動してる人じゃなく普通の同世代の大学生や若い会社員だったんだよ
あそこまで簡単に色んな差別用語出てくるなんて普通じゃないし日頃から日本人に対してこんなこと言ってるんだろうなーと思ってファン辞めたし韓国への気持ちも冷めた
周りでもそういう子多い
「韓国を認めない人は視野が狭い」みたいな意見にはまったく同意できない
横入り、トピズレ自分語りすみません
でも具選手は応援してます+36
-4
-
3628. 匿名 2019/09/29(日) 12:23:36
>>832
本当にそうなったね!すごい!+5
-1
-
3629. 匿名 2019/09/29(日) 12:28:53
>>3540
モールじゃなくて35分のスクラムの時かな?
あそこはアイルランドが日本の陣地に攻めてて、22mラインの付近でトモさん中村くんがダブルタックルで止めてターンオーバー(ボールを奪う)したかのように見えたんだけど、ノックオンの反則を取られてしまったんだよね
そのあとアイルランドボールでのあの位置でのスクラムだったから、日本にとってはピンチの状況だったんだけど、FW陣8人の結束で相手からコラプシング(スクラムを故意に崩してはならない)という反則を見事にとってあのピンチを脱したっていうわけ
スクラムは全然負けてなかったし、最前線フッカーの堀江くん(2)、プロップの稲垣くん(1)、具くん(3)は特に体を張った献身的な素晴らしい働きをしてたよ
あのシーンはみんな気合入りまくってたね!+7
-0
-
3630. 匿名 2019/09/29(日) 12:37:41
韓国の話し要らない
具の話題なんてラグビーファンも一般人も誰も興味無い+7
-12
-
3631. 匿名 2019/09/29(日) 12:49:05
>>3601
彼が相当警戒されてたからだと思うけど、こんな風に選手ごと持ち上げられることって良くあるの?
これやられると、軽量選手は動けないよね。+6
-0
-
3632. 匿名 2019/09/29(日) 12:49:36
>>3620
わかるわ~
闘う男たち めちゃくちゃカッコいい!
ミーハーと言われようが
にわかと言われようがwww
これからラグビー勉強して応援します!
+35
-0
-
3633. 匿名 2019/09/29(日) 12:53:08
>>3546
今の選手達、大学ラグビーから有能な選手でしたね。
その後、どこのチームに入って、どう活躍していくか?
その後も追っていくととても楽しいです。
プロ選手じゃない方々もたくさんいるのですよ。
田村優さんの弟さんも明治大学からサントリーに入って
います。兄弟でされてる方も多い。
リーチマイケル所属のTOSHIBAも応援したいチーム!
とにかく、目の前に今現在戦っている選手が見られますよ。パナソニックにもいい選手が多いです。
神戸製鋼に山中亮平選手もいますね。
+11
-0
-
3634. 匿名 2019/09/29(日) 12:53:38
時代は肉食男子。
そもそも草食男子に興味なかったけど。+16
-0
-
3635. 匿名 2019/09/29(日) 12:54:47
トイザらスに来たら、さっそくアンパンマンのラグビーボールが注目商品で売り出されてるw+29
-0
-
3636. 匿名 2019/09/29(日) 12:55:48
>>3501
ラグビーのファンは年齢層が高いのね
観客いつも40代から60代くらいだから
基本落ち着いている(笑)
ノーサイド精神だから座席も敵味方で別れていなくて 座席も混合
お互いのチームの応援エールを
試合前に行います‼️
日本戦🇯🇵とかだと少し若い人も観戦していますが
普段はほんとに年齢層高い
元々ヨーロッパではラグビーは🏈中流階級のスポーツなので
そしてヨーロッパでも観客の年齢層は高め
→因みに上流階級のスポーツはポロ
労働階級のサッカー⚽とは客層も違うよ
サッカーのまた違う情熱的な応援も嫌いではないけどね‼️
羽目を外しすぎたら駄目だけど
ワールドカップ⚽くらいは多めに見てあげたら良いと思うよ
ラグビー🏈とサッカー⚽比べると違うよ勿論‼️
生い立ちがそもそも違うからね
+17
-0
-
3637. 匿名 2019/09/29(日) 12:56:14
ラグビー興味なかったし、
痛そうでどちらかというと苦手でしたが…
なんですか!このスポーツは!
めちゃくちゃ面白いじゃないですか!
サッカーとか野球とか試合見てたらよく途中で寝てしまうけど
ラグビーってすごいね。
ずっと目が離せなくて、90分あっという間でした!
試合終わった後、両チームがお互いを讃え合う姿にも感動しました。
日本代表チーム、次の試合も頑張ってください。
応援します(^^)/
+38
-0
-
3638. 匿名 2019/09/29(日) 12:57:15
今日は14:15からジョージアVSウルグアイです!
釜石での勝利から、実はウルグアイ推しになっているんだ。
健気な自己犠牲のタックルとチームの結束の深さが、日本にも似通っていると勝手に思っています。
対するジョージアは、格闘技が盛んで相撲の栃の心の出身国!
なかなか対極的なカードかと。
観られる環境の方はぜひ!!+22
-0
-
3639. 匿名 2019/09/29(日) 13:00:33
>>3631
日本チームに限らずですが、振り回されたり持ち上げられたりしてますね・・・
昨日の試合の後半でもラファエレティモシー選手(13番)も持ち上げられてました^^;
+7
-0
-
3640. 匿名 2019/09/29(日) 13:09:06
>>3585
>>3598
ありがとうございます!!
じっくり見たいと思います!!+1
-0
-
3641. 匿名 2019/09/29(日) 13:10:30
外国人の選手がいる理由をガルちゃんで見て初めて知ったけど、正直メンバー見た時にも、違和感なくみたし、なんっとも思わなかったけどな。
あーだこーだ言ってる人はどんだけ外国の方にコンプレックス持ってんの。
+18
-0
-
3642. 匿名 2019/09/29(日) 13:12:30
>>3032
>>3144
2003年大会のイングランドの試合の中にはトライ無しでウィルキンソンのキックのみで勝った試合もあるらしい。
そして決勝戦で利き足とは逆の足で決勝のドロップゴールを決めたのはラグビーファンの間ではかなり有名みたいです。
しかもその決勝の相手がオーストラリアでその時のヘッドコーチが前回大会の日本代表ヘッドコーチで現イングランド代表ヘッドコーチのエディー・ジョーンズさんという不思議な巡り合わせ。+2
-0
-
3643. 匿名 2019/09/29(日) 13:27:58
>>3636
会場見ても中年世代らしき人が多い気がする
ガルちゃんのこのトピに大学生のファンがいるって知って驚いた+6
-1
-
3644. 匿名 2019/09/29(日) 13:29:03
平尾誠二さん、上田昭夫さん、宿沢広郎さん、日本ラグビーに貢献されてきたお三方は平均的寿命よりかなり早く逝かれてます。選手、指導者、アンバサダーとして人力されてましたが私達が想像も出来ないプレッシャー、ストレスを一身に抱えていたのかと思います。今大会に関わった選手、スタッフ及び関係者にはそんな事がありませんように。+15
-0
-
3645. 匿名 2019/09/29(日) 13:32:28
>>3457
韓国のアイスホッケーチームは全員といっていいほど白人だったけど、平昌五輪終えたらみんなとっとと生まれ故郷に帰ったよwww+10
-1
-
3646. 匿名 2019/09/29(日) 13:35:53
>>3644
宿沢さんなんて商社マンとしても激務だったからストレスも相当あったんだろうね
諸先輩の方々の尽力があって今のジャパンがあるのは間違いないですね+4
-0
-
3647. 匿名 2019/09/29(日) 13:40:50
>>3637
昨日はルール知らないニワカのくせにとか言う嫌味なおじさんがいたけど、ルール知らなくても見ているだけでワクワク感動するからラグビー🏉って不思議。
他のスポーツも詳しくないけど頑張ってる人見てるとやっぱり純粋に感動するわ。+15
-0
-
3648. 匿名 2019/09/29(日) 13:41:48
防衛局の日テレやNHK、なんで「ノーサイドゲーム」みたいなラグビードラマ作ろうと思わなかったんだろ?
特に日テレは、「あなたの番です」みたいな最終回非難ごうごうなドラマ作るよりも、ラグビードラマ作れば良かったのにね。+6
-0
-
3649. 匿名 2019/09/29(日) 13:42:50
>>3594
リスペクトwww
すげー英語に憧れてる馬鹿ブス。+1
-12
-
3650. 匿名 2019/09/29(日) 13:48:31
>>6949
満たされない人生送って不満だらけだからってガルで憂さ晴らししている哀れなブサイなおじさんはみっともないから出ていってねw+2
-0
-
3651. 匿名 2019/09/29(日) 13:48:45
>>3601
流選手も、猫が首持たれる感じで、1人の選手に軽々持たれてて、可愛いとか言っちゃいけないけど、驚きとともに、ちょっと可愛いと思ってしまった(^_^;)+8
-0
-
3652. 匿名 2019/09/29(日) 13:52:06
福岡選手、ピアノまで得意ときて驚き! すごいなぁぁ。ラグビー辞めて医者になるのは、何だか寂しいけど、、自分で決めた人生プラン通り進むって凄いな。+32
-0
-
3653. 匿名 2019/09/29(日) 13:52:54
>>3651
勝った試合なので、安心して見られるし可愛い~って思えちゃうんですよね(*^^*)+3
-1
-
3654. 匿名 2019/09/29(日) 13:58:15
>>3612
私も叫び過ぎて、横に居た子供にうるさいうるさい言われた。
マフィは厳しそうな感じもあったよね… 最後までずっと笑顔ながらも肋骨押さえてた… 肋骨やられてそうだわ… 交代した時点で病院行かないもんなの? 本人が行かずに試合見てたかったのかな?+8
-0
-
3655. 匿名 2019/09/29(日) 14:03:58
>>3633
田村煕選手ですね。
最初、東芝に入ったけど親会社が業績が悪くなったからか
サントリーに移ったね。
規定で1年間試合に出られなかったのは、どうにかならないかって
新聞で読みました。
田村選手よりワンサイズ小柄だけど、サッカーからラグビーに
転向したり、学校もお兄さんの後を追ってたね。
普段はぜんぜん話さないとか言ってるけど(笑)
そういえば、五郎丸も兄弟選手ですね。
+1
-0
-
3656. 匿名 2019/09/29(日) 14:07:44
>>3633
山中選手と田村選手は大学からのライバルですよね。
早稲田と明治で1年からレギュラーとるのは
並大抵のことではないよ。
山中選手はドーピングがあって、1年制裁受けたけど、
今回のワールドカップで一緒に戦ってるのは、
なんか感慨深いです。
+2
-0
-
3657. 匿名 2019/09/29(日) 14:09:06
みんな、そんなに見てる?
にわかもたくさんいるでしょ+0
-14
-
3658. 匿名 2019/09/29(日) 14:12:28
>>3584
引退したサントリーの選手が自分の会社ばかりではなく、
取引先の飲食店がどうやったら、繁盛するかを考えてた
って言ってました。
自他共栄しないと、自社も危なくなると。
ラグビーの他者にリスペクトする精神が役立ってるらしい。
+17
-0
-
3659. 匿名 2019/09/29(日) 14:14:01
>>3631
日本だと田中史朗がよく持ち上げられてるイメージがある。(バラエティ番組での映像だと大柄ラガーマン1人に担ぎ上げられたり、引き摺られたりする映像をよく見かける。)+7
-0
-
3660. 匿名 2019/09/29(日) 14:16:37
>>3652
ラグビーと両立するつもりだったかは、わからないけど、
大学は医学部に入りたかったんだよね。
でもそれがかなわなくて、筑波でラグビーすることにしたんじゃ
なかったかな。
いまは、筑波に灘校出身の医学部のラグビー部員がいますよ。
その名も、都来と書いてトライくん。
+17
-0
-
3661. 匿名 2019/09/29(日) 14:19:31
>>3659
古いラグビー好きババですけど、松尾雄二さんや堀越克己さん、吉田義人達ってみんな小柄なのによく耐えられたと思う。田中さんも小柄だけど頭脳的なプレーや動きで体格差を補ってるんだろうね。+8
-0
-
3662. 匿名 2019/09/29(日) 14:20:12
マフィ、全治2週間だってね、、+9
-0
-
3663. 匿名 2019/09/29(日) 14:20:55
きっと会場に平尾さんいたよね平尾誠二Jr.「自由な父、ワールドカップ会場にいるんじゃないかな」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2015年のワールドカップ(W杯)イングランド大会で、日本が南アフリカを破った頃、
+11
-1
-
3664. 匿名 2019/09/29(日) 14:21:30
>>3662
やっぱりそれなりに大きな怪我だったんだ。
痛がってたもんね。+7
-0
-
3665. 匿名 2019/09/29(日) 14:22:58
昨日はトンガ戦からアイリッシュバーで大盛り上がり!今のところ、全試合コンプリート中でっす!
気持ちも盛り上がって10月2日は待ちに待った実戦観戦!!!なのに、なぜに台風直撃なのぉーーーー
休みも取ってTシャツも買って準備万端なんだよー!+19
-1
-
3666. 匿名 2019/09/29(日) 14:24:15
>>3657
ニワカだけど、初日のニュージーランド vs 南アフリカ見て感動したから、CATVで見られる限り見てる。+13
-0
-
3667. 匿名 2019/09/29(日) 14:33:41
今日15:45-の、オーストラリアVSウェールズ戦も楽しみ〜!+15
-1
-
3668. 匿名 2019/09/29(日) 15:00:08
>>3648
NHKは去年かな、「不惑のスクラム」というラグビードラマを土曜日にやってたよ。萩原健一の最後のドラマになってしまったけど、いいドラマだった。
日テレは確かに、「ノーサイド」するべきだったよね。+6
-1
-
3669. 匿名 2019/09/29(日) 15:00:43
ラグビーってどうやって情報得たりしてますか?
日本や海外のチームの+0
-0
-
3670. 匿名 2019/09/29(日) 15:12:41
>>3660
スゴい!漫画の主人公みたい。
福岡選手、受け答えがしっかりしてて気持ちがいいインタビューだった。ラグビーは頭がいい人が多いって本当なんだね。+4
-0
-
3671. 匿名 2019/09/29(日) 15:12:57
>>3669
村上晃一さんのコラム
ラグビー愛好日記 | J SPORTSコラム&ニュースnews.jsports.co.jpJ SPORTSラグビー解説でお馴染みの、ジャーナリスト村上晃一が、テレビや雑誌では表現できなかったことを日記風にお届けするブログです。
あとはJSPORTSですね。+3
-0
-
3672. 匿名 2019/09/29(日) 15:19:20
>>3670
今は日本ラグビーのエース
将来は医者ってすごいよね。
真面目で誠実そうで好きです。
公立の進学校でラグビーして花園に出て、後期試験で筑波大学ってどんだけ頭良いんだろう。
医学部と言っても国立大学の医学部かな。達成できたら本当に大快挙だよ。応援したい。+12
-0
-
3673. 匿名 2019/09/29(日) 15:20:22
この後のウェールズとオーストラリア戦観る?+8
-0
-
3674. 匿名 2019/09/29(日) 15:39:17
>>3673
もちろん!観るよ+8
-0
-
3675. 匿名 2019/09/29(日) 15:40:39
>>3674
楽しみ〜!+2
-0
-
3676. 匿名 2019/09/29(日) 15:51:52
>>3669
毎週月曜日のBS5チャンでやってる
ラグビーウィークリーはどうかな?
学生からトップリーグまで、30分だけど
やってます。
+2
-0
-
3677. 匿名 2019/09/29(日) 15:52:23
>>3673
もちろん観るよ!
そのために今家事を片っ端からやってる。+4
-0
-
3678. 匿名 2019/09/29(日) 16:02:41
>>3672
筑波は、9連覇中の帝京にも勝ったことが
あるくらい国立では強豪だよ。
対抗戦っていうグループに入ってて、
それぞれ大学のカラーがあって、
伝統ってすごいなって思う。
もう一つのリーグ戦グループの方が
比較的自由な感じです。
+2
-0
-
3679. 匿名 2019/09/29(日) 16:08:13
>>3516
強豪高校、当時日本一の早稲田、トップリーグ、日本代表(最多得点記録保持者)で不動のキッカーがキック上手くないと?
上手くない人にコンバージョン蹴らせるって何のために?+4
-0
-
3680. 匿名 2019/09/29(日) 16:08:27
ウルグアイは厳しいかー、、格上のフィジーに勝ってジョージア戦も応援してたけど+1
-0
-
3681. 匿名 2019/09/29(日) 16:10:16
>>3667
この後16:45からだよー+2
-0
-
3682. 匿名 2019/09/29(日) 16:11:57
私小学校の先生をしているんだけど、ロシア戦後にクラスの子達が休み時間にラグビーしていた。笑
明日から楽しみ。私は自費でラグビーボールを5つ買ったよw+20
-0
-
3683. 匿名 2019/09/29(日) 16:11:57
>>3629
そうでした!スクラムか。詳しい説明ありがとうございますm(__)m
その三人がいい動きで相手のスクラムくずしたって感じなんですかね?素晴らしいしですね+0
-0
-
3684. 匿名 2019/09/29(日) 16:33:45
他の大会みたいに、メインキャスターとかいって
ジャニーズとか芸人とかが前面に出てこないのも
うるさくなくて個人的には好み+7
-0
-
3685. 匿名 2019/09/29(日) 16:35:51
ババチャンのレギュラーですけど、古い話が出てきて何だかババチャンさんと話してるみたいで楽しいわ。
ババチャンのメンバーさんも参加させているのかな?+0
-0
-
3686. 匿名 2019/09/29(日) 16:39:37
>>3684
フジテレビはバレーにもジャニーズ立てて、バレー見てるのかジャニーズ見てるのかわからなくなる時ある
ジャニーズの子が悪いわけじゃないんだけど選手をもっと持ち上げてほしいな+5
-0
-
3687. 匿名 2019/09/29(日) 16:44:14
大きな声で国家を歌ってる+6
-0
-
3688. 匿名 2019/09/29(日) 16:46:04
お天気大丈夫そうで良かった!+5
-0
-
3689. 匿名 2019/09/29(日) 16:46:38
>>3687
こういうシーンがとても感動する。
いい試合を期待します!+2
-0
-
3690. 匿名 2019/09/29(日) 16:48:11
スゴーイ!ウェールズ+4
-0
-
3691. 匿名 2019/09/29(日) 16:48:11
見事なドロップゴール☆+4
-0
-
3692. 匿名 2019/09/29(日) 16:48:47
スピード感!
さっそく3点先取!+3
-0
-
3693. 匿名 2019/09/29(日) 16:49:49
日本戦じゃないから、緊張もせず純粋に楽しみに観られる👏+4
-0
-
3694. 匿名 2019/09/29(日) 16:50:51
ランキングが拮抗している2か国だから、どんな展開の試合になるのか楽しみ!+8
-0
-
3695. 匿名 2019/09/29(日) 16:51:00
これはどっちが勝つか本当に分からない!
ドキドキする。+1
-0
-
3696. 匿名 2019/09/29(日) 16:51:15
高貴なのかは知らないけど欧米のファン大男が多い ラグビー経験者なのでしょう
後、年齢層高めだった+5
-0
-
3697. 匿名 2019/09/29(日) 16:51:22
あー外れちゃった+1
-0
-
3698. 匿名 2019/09/29(日) 16:51:35
Biggarって名字、デカい(笑)+0
-0
-
3699. 匿名 2019/09/29(日) 17:00:44
わーートライ!+4
-0
-
3700. 匿名 2019/09/29(日) 17:01:47
このギリギリ狙いのキック、日本VSアイルランドでやられたね+2
-0
-
3701. 匿名 2019/09/29(日) 17:02:13
ワラビーズ頑張れ!!+2
-0
-
3702. 匿名 2019/09/29(日) 17:02:43
コンバージョン成功!+3
-0
-
3703. 匿名 2019/09/29(日) 17:05:11
ウェールズの10番イケメン!+7
-0
-
3704. 匿名 2019/09/29(日) 17:05:29
2日の福岡会場戦、台風酷かったら試合どうなるの??
若干九州からは離れたけど、福岡は今のところまだ暴風域に入りそう。大分は入らなそうだけど…
試合の行方も気になるけど、17号の暴風が恐ろしすぎたので、自分自身も密かにビビってる。続けて似たような進路でくるなんて…+3
-0
-
3705. 匿名 2019/09/29(日) 17:06:32
今日の23時からBS1でワールドカップのウイークリーハイライトやるのね
+4
-0
-
3706. 匿名 2019/09/29(日) 17:06:34
ドロップキック繰り出されるとワクワクする+2
-0
-
3707. 匿名 2019/09/29(日) 17:07:09
10ダンビガー、何かの番組でイケメンランキング入ってた
+6
-0
-
3708. 匿名 2019/09/29(日) 17:07:34
ペナルティキックだね+2
-0
-
3709. 匿名 2019/09/29(日) 17:10:23
これまでの対戦成績はオーストラリアの方が勝ってるのね+3
-0
-
3710. 匿名 2019/09/29(日) 17:11:33
ラグビーて審判同士の会話聞こえるから良いね!何ていってるかわからないけど(笑)
開幕戦の松島のトライの判定は怪しかったけど、他の競技みたいに誤審なくて?モヤモヤせず観れる!
全試合観れてる訳じゃないから誤審はあってるのかもしれないけど…+11
-0
-
3711. 匿名 2019/09/29(日) 17:11:41
ウェールズの方が登り調子なんだね+4
-0
-
3712. 匿名 2019/09/29(日) 17:12:30
うほーーーー+4
-0
-
3713. 匿名 2019/09/29(日) 17:12:33
オーストラリアもトライ!+5
-0
-
3714. 匿名 2019/09/29(日) 17:12:36
おーーートライだ+5
-0
-
3715. 匿名 2019/09/29(日) 17:12:36
ナイストライ!+3
-0
-
3716. 匿名 2019/09/29(日) 17:13:00
オーストラリア決まったね~+3
-0
-
3717. 匿名 2019/09/29(日) 17:13:11
キックのパスが見事だったってことかな+5
-0
-
3718. 匿名 2019/09/29(日) 17:13:18
キックパスかっこいい!!+4
-0
-
3719. 匿名 2019/09/29(日) 17:13:42
勿体ない・・・+3
-0
-
3720. 匿名 2019/09/29(日) 17:14:32
22分経過
オーストラリア5-10ウェールズ+4
-0
-
3721. 匿名 2019/09/29(日) 17:15:27
>>3710
私も、審判の喋り注目してる!
今日のは結構真面目というか厳しい感じの人だけど、スクラムにファンタスティック、ボーイズ!って言ったりする人もいたりして。感性豊かにずっと喋ってる人もいる(笑)
ちなみに主審は選手をボーイズ呼び、選手たちは主審を、レフェリー、レフ、サー呼びが慣習なのですって。+9
-0
-
3722. 匿名 2019/09/29(日) 17:17:13
日本はランキングでスコットランドの上の順位になったんだね+3
-0
-
3723. 匿名 2019/09/29(日) 17:18:51
お、みんなここにいたのね!+9
-0
-
3724. 匿名 2019/09/29(日) 17:19:26
あああ+1
-0
-
3725. 匿名 2019/09/29(日) 17:20:12
ラグビーではバスケのいわゆるスクリーンプレーは許されてないの?+1
-0
-
3726. 匿名 2019/09/29(日) 17:20:36
>>3723
いたよーー!^ - ^!+7
-0
-
3727. 匿名 2019/09/29(日) 17:21:31
>>3723
『実況・感想』日本戦しかトピ立たないから探しちゃうよね^^;+8
-0
-
3728. 匿名 2019/09/29(日) 17:22:30
成功ー!
二点差!+3
-0
-
3729. 匿名 2019/09/29(日) 17:22:57
28分 オーストラリア
ペナルティゴール決まって8-10
2点差に+3
-0
-
3730. 匿名 2019/09/29(日) 17:23:22
>>3726
>>3727
よろしく〜〜+5
-0
-
3731. 匿名 2019/09/29(日) 17:23:38
オーストラリア調子出てきた!+2
-0
-
3732. 匿名 2019/09/29(日) 17:24:25
>>3721
そうなの?ありがとぉぉ!それを知った上で観れると余計楽しい!!
私はさっきのはペナルティキックになるんだなとしか分からなかった(笑)
ボーイズ呼びなんだ!何か良いな(*´▽`*)+5
-0
-
3733. 匿名 2019/09/29(日) 17:24:26
腕が長いって有利だなぁ
球技全般に言えることだけど+4
-0
-
3734. 匿名 2019/09/29(日) 17:25:32
ビールが足りない+4
-0
-
3735. 匿名 2019/09/29(日) 17:25:50
タックルのスロー映像苦手
こわい+1
-0
-
3736. 匿名 2019/09/29(日) 17:26:54
>>3734
好きにお飲み!
+14
-0
-
3737. 匿名 2019/09/29(日) 17:27:01
31分 ウェールズ
ペナルティゴールを決めて13-8に
再び5点差+3
-0
-
3738. 匿名 2019/09/29(日) 17:27:15
実力が拮抗してる強豪国同士の試合はやっぱりおもしろいね!
全試合地上波とBSでやってほしいなあ+7
-0
-
3739. 匿名 2019/09/29(日) 17:29:27
>>3736
わわわあ!たまらん+4
-0
-
3740. 匿名 2019/09/29(日) 17:29:46
倒れた選手からボールをむしり取るのはOKなのね+5
-0
-
3741. 匿名 2019/09/29(日) 17:30:49
こちょこちょしてボール取れないかなあ+2
-0
-
3742. 匿名 2019/09/29(日) 17:30:52
>>3736
パブでもやってるの?w+2
-0
-
3743. 匿名 2019/09/29(日) 17:31:24
>>3730
こちらこそ~(^_^)/+1
-0
-
3744. 匿名 2019/09/29(日) 17:31:28
ハーフタイムは何分?+1
-0
-
3745. 匿名 2019/09/29(日) 17:32:21
うぉぉ、痛そーー+0
-0
-
3746. 匿名 2019/09/29(日) 17:32:34
>>3732
主審はゲーム全体のお手本となる人物でもあり、だからこそプレイが荒れないように常に選手たちに声かけし、選手たちも主審を敬って、主審とコミュニケーションとったり声を聞こえるように気をつけているんだって。
ヨーロッパでアマチュアラグビーやってた元彼情報で悪いけど。
ちなみに主審と交渉というか大事な局面で話し合いができるのはキャプテンだけ。
だからこそ国際試合のキャプテンは英語力を求められる。+13
-0
-
3747. 匿名 2019/09/29(日) 17:33:06
ラグビーはサッカーのネイマールみたいに姑息な芝居とか一切通用しないスポーツだからね。+6
-0
-
3748. 匿名 2019/09/29(日) 17:33:11
こんな衝撃、交通事故みたいなものかなあ+6
-0
-
3749. 匿名 2019/09/29(日) 17:33:22
スローで見ると喉元に腕が入ってるから危険かな+4
-0
-
3750. 匿名 2019/09/29(日) 17:34:14
指導が入っとる+2
-0
-
3751. 匿名 2019/09/29(日) 17:34:30
審判のなまった英語がたまらない+5
-0
-
3752. 匿名 2019/09/29(日) 17:34:50
>>3671
貼って下さってありがとう〜!
JSPORTS加入したいけど
月額で悩んでますw+1
-0
-
3753. 匿名 2019/09/29(日) 17:35:07
>>3747
少々の痛がりではプレー続行だから、いつまでも寝てるとチームメイトの迷惑でしかないからね+7
-0
-
3754. 匿名 2019/09/29(日) 17:35:07
>>3744
10分間ですよー+3
-0
-
3755. 匿名 2019/09/29(日) 17:35:14
握手をした場面、グッときた・・・+8
-0
-
3756. 匿名 2019/09/29(日) 17:35:43
これは安全上のものだ。
気をつけるように。
ペナルティキックは決定だ。
これだけ聞こえた+3
-0
-
3757. 匿名 2019/09/29(日) 17:35:54
>>3754
ありがとう!!!
ビール買ってくる
おー!ウエールズ!!+3
-0
-
3758. 匿名 2019/09/29(日) 17:36:06
すごいポスト当たったのに
運があるな+7
-0
-
3759. 匿名 2019/09/29(日) 17:36:22
ポールに当たって入った!凄いキックだ+5
-0
-
3760. 匿名 2019/09/29(日) 17:36:32
きれいなトライ!+3
-0
-
3761. 匿名 2019/09/29(日) 17:36:49
これは大きい追加点だ
オーストラリアも頑張ってほしい+6
-0
-
3762. 匿名 2019/09/29(日) 17:36:54
そしてトライ
早い!早いよーーー+3
-0
-
3763. 匿名 2019/09/29(日) 17:37:40
スクラムハーフでもめちゃ足速いんだな~+3
-0
-
3764. 匿名 2019/09/29(日) 17:37:42
あの審判さん、最後にサンキュー言って、審議終らすのも好感もてるわ。
ラグビー選手って、審判に熱くならずに、ちゃんと話し聞くんだね!
ラグビー何から何まで素敵だぁ。+5
-0
-
3765. 匿名 2019/09/29(日) 17:37:44
うおおーーーすっごい!!
一人で抜け出してから20m以上独走トライ!!+4
-0
-
3766. 匿名 2019/09/29(日) 17:37:54
はいった+2
-0
-
3767. 匿名 2019/09/29(日) 17:38:21
>>3764
サンキューはみんな言うよー!
よろしく頼むぞって意味もあるしね+2
-0
-
3768. 匿名 2019/09/29(日) 17:38:53
ウェールズすごい! オーストラリアも頑張ってぇぇ!+3
-0
-
3769. 匿名 2019/09/29(日) 17:38:58
36分 ウェールズ
ペナルティキックが左ポストに当たって入ってインゴール
直後にトライ! 更にゴールも決まって
ウェールズ23-8オーストラリア+4
-0
-
3770. 匿名 2019/09/29(日) 17:39:45
ワラビーズ後半で立て直してほしいわ
拮抗したゲームが見たい+6
-0
-
3771. 匿名 2019/09/29(日) 17:39:50
ウェールズ冷静だね
一方オーストラリアは若干ヒートアップしてるかな+4
-0
-
3772. 匿名 2019/09/29(日) 17:40:10
オーストラリアの方が強いみたいな実況だけどラグビーの世界ランキングってあんまりあてにならないの?+1
-0
-
3773. 匿名 2019/09/29(日) 17:40:33
>>3676
情報ありがとう〜
チェックしてみます!
+2
-0
-
3774. 匿名 2019/09/29(日) 17:42:46
サッカーは強豪国のときだけアディショナルタイムが5分間とか意味不明な審判の忖度満載だから本当に嫌いなスポーツ。ワールドカップでもチョンがイタリア選手を蹴って流血してもそれをOKだと流す審判。ラグビーを観てるとサッカーというスポーツは買収と騙し合いばっかりで本当につまらない。+2
-1
-
3775. 匿名 2019/09/29(日) 17:43:14
>>3723
いたよー(^_^)+2
-0
-
3776. 匿名 2019/09/29(日) 17:43:28
>>3746
勉強なるわーありがと!!+6
-0
-
3777. 匿名 2019/09/29(日) 17:44:43
>>3772
ここ数年が群雄割拠なんですよ
絶対王者のオールブラックスも油断はできません
ものすごい勢いで進化してると思います
昔はキックパスからのトライなんてほとんどなかったです
+5
-0
-
3778. 匿名 2019/09/29(日) 17:45:05
夫の誕生日なんだけど、テレビから離れられないので、ウーバー頼んだ。ウーバーに感謝(笑)+6
-0
-
3779. 匿名 2019/09/29(日) 17:45:08
>>3772
ウェールズは世界一になった事無いからね
けど、2019年のヨーロッパ王者だから今大会は期待してる+6
-0
-
3780. 匿名 2019/09/29(日) 17:46:27
ラグビー題材にしたCMで泣いてしまった+9
-0
-
3781. 匿名 2019/09/29(日) 17:46:39
ウェールズはラインアウトの時にボールを渡す女の子にちゃんと「センキュー」と言ってる。一方でオーストラリアの選手はむすっとしてるだけ。そういう小さいことの差が結果に出るスポーツ、それがラグビーです。+3
-0
-
3782. 匿名 2019/09/29(日) 17:47:08
>>3774
私はサッカーも好きだ。+5
-0
-
3783. 匿名 2019/09/29(日) 17:47:15
>>3777
そうそう大差ないんだよね
だから面白い+4
-1
-
3784. 匿名 2019/09/29(日) 17:47:32
>>3777
>>3779
ありがとうございます+3
-0
-
3785. 匿名 2019/09/29(日) 17:48:54
日本代表がブルーハーツ歌ってるCM外人選手も上手に歌ってる♡+4
-0
-
3786. 匿名 2019/09/29(日) 17:49:14
>>3751
どこ出身の方なのだろうね?
私にとっては聞きやすい発音だよ〜+2
-0
-
3787. 匿名 2019/09/29(日) 17:49:38
>>3783
大差ないといっても上位8チームとそれ以外の差がものすごく大きいのも事実ですよね。ただそういう意味では日本という存在が他のチームに刺激を与えてるということは間違いないです。一昔前までは日本が南アフリカやアイルランドに勝つなんてあり得なかったですよね。+7
-0
-
3788. 匿名 2019/09/29(日) 17:50:02
>>3786
フランスの審判ですよ+0
-0
-
3789. 匿名 2019/09/29(日) 17:50:09
>>3778
ご主人お誕生日おめでとうございます!
+3
-0
-
3790. 匿名 2019/09/29(日) 17:50:33
>>3788
そうなんだ〜ありがとう!+1
-0
-
3791. 匿名 2019/09/29(日) 17:53:45
途中からハマってしまった。
開幕から観たかったー!
ニュージーランドは観てみたい!+3
-0
-
3792. 匿名 2019/09/29(日) 17:54:13
>>3751
凄く感じのよい主審(*´▽`*)+3
-0
-
3793. 匿名 2019/09/29(日) 17:54:22
>>3787
そう、言いたかったのはベスト8進出が予想される上位8か国は大差ないって意味で
ここと下位の差がもっともっと縮まればさらに面白くなるはずですね
日本も強くなったな~としみじみしていますw
ベスト8常連になるのももうすぐな気がしますね+5
-0
-
3794. 匿名 2019/09/29(日) 17:54:26
東京スタジアムからです。
湿気がすごいんです。
ウェールズは湿気対策もしているようですよ。
さあ、後半!+9
-0
-
3795. 匿名 2019/09/29(日) 17:55:24
ビール間に合った+5
-0
-
3796. 匿名 2019/09/29(日) 17:55:53
一瞬の迷いが隙を生むんだね+2
-0
-
3797. 匿名 2019/09/29(日) 17:56:22
>>3795
よかった。
速っ(笑)+5
-0
-
3798. 匿名 2019/09/29(日) 17:56:29
エディいるやん!ww+6
-0
-
3799. 匿名 2019/09/29(日) 17:58:09
>>3797
となりにスーパーがある笑+3
-0
-
3800. 匿名 2019/09/29(日) 17:58:40
入った+2
-0
-
3801. 匿名 2019/09/29(日) 17:58:50
スペース空いてたもん
狙ってたよね+2
-0
-
3802. 匿名 2019/09/29(日) 17:59:05
また決まった
ホント凄いなウェールズ+3
-0
-
3803. 匿名 2019/09/29(日) 17:59:32
ドロップゴーール!
好き。+4
-0
-
3804. 匿名 2019/09/29(日) 17:59:41
43分 ウェールズ
ドロップゴールを決めて3点追加
ウェールズ26-8オーストラリア+4
-0
-
3805. 匿名 2019/09/29(日) 18:01:08
ナイストライ!!+4
-0
-
3806. 匿名 2019/09/29(日) 18:01:09
やった!!!+4
-0
-
3807. 匿名 2019/09/29(日) 18:01:10
平日はワイドショーとかあるから無理なんだろうけど、せめて土日は、昼からの試合も放送してほしいなぁ。。+7
-0
-
3808. 匿名 2019/09/29(日) 18:01:19
まだまだ分からないね〜〜+3
-0
-
3809. 匿名 2019/09/29(日) 18:01:20
よし来た!トライ+3
-0
-
3810. 匿名 2019/09/29(日) 18:01:28
オーストラリアがんばれーーー+4
-0
-
3811. 匿名 2019/09/29(日) 18:01:35
今前に投げたような気がしたけど決まって良かった+5
-0
-
3812. 匿名 2019/09/29(日) 18:02:40
>>3794
わぁ!羨ましい!
凄い熱気でしょうね、楽しんで来て下さい!+6
-0
-
3813. 匿名 2019/09/29(日) 18:03:20
46分 オーストラリア
15番 ハイレットペティ選手がトライ!
キックも決まって
オーストラリア15-26ウェールズ+4
-0
-
3814. 匿名 2019/09/29(日) 18:04:43
日本は昔、オールブラックスに100点以上の差で負けました
その日本が可能性はものすごく低いけどもしかしたら…
ここまで来るなんて本当にびっくりです+6
-0
-
3815. 匿名 2019/09/29(日) 18:05:50
ワラビーズ頑張って+5
-0
-
3816. 匿名 2019/09/29(日) 18:05:51
オーストラリア危なかった
ノックオンしてくれて助かった+2
-0
-
3817. 匿名 2019/09/29(日) 18:07:08
ちょっとハイタックルっぽいけどな…+2
-0
-
3818. 匿名 2019/09/29(日) 18:08:13
>>3817
審判も言ってるね+1
-0
-
3819. 匿名 2019/09/29(日) 18:08:36
カードは出なかったか
さぁワラビーズはチャンスだよ+1
-0
-
3820. 匿名 2019/09/29(日) 18:09:42
>>3818
一応注意はしたけど、故意とまでは思ってないような口ぶりでしたね+3
-0
-
3821. 匿名 2019/09/29(日) 18:10:31
>>3820
ハイタックルになっちゃうからね〜 なかんじ(笑)+4
-0
-
3822. 匿名 2019/09/29(日) 18:11:58
球回しが変わってまた面白くなりそう+1
-0
-
3823. 匿名 2019/09/29(日) 18:13:06
ううーなかなかこじ開けられないウェールズの壁
ディフェンスが堅いね+2
-0
-
3824. 匿名 2019/09/29(日) 18:14:01
すげー+1
-0
-
3825. 匿名 2019/09/29(日) 18:14:17
すごいタックルだ+0
-0
-
3826. 匿名 2019/09/29(日) 18:16:28
ワラビーズがんばれ+2
-0
-
3827. 匿名 2019/09/29(日) 18:16:39
オーストラリア、トライ欲しいね!+3
-0
-
3828. 匿名 2019/09/29(日) 18:17:04
モールで押し込むか+1
-0
-
3829. 匿名 2019/09/29(日) 18:17:06
ウェールズ貪欲だね
最後の最後までボールをこじり取ろうとする+2
-0
-
3830. 匿名 2019/09/29(日) 18:17:51
あーおしい!
頑張ってワラビーズ+3
-0
-
3831. 匿名 2019/09/29(日) 18:17:52
あああキックが大きい
難しいんだな+3
-0
-
3832. 匿名 2019/09/29(日) 18:18:07
思い切って攻められますってよく聞くけどどういうことでしょうか?+1
-0
-
3833. 匿名 2019/09/29(日) 18:18:21
なんでワラビーズなの?+1
-0
-
3834. 匿名 2019/09/29(日) 18:19:18
>>3833
カンガルーの国だから?+1
-0
-
3835. 匿名 2019/09/29(日) 18:20:53
>>3833
ワラビーって言う小型のカンガルーがシンボルだから🦘+5
-0
-
3836. 匿名 2019/09/29(日) 18:21:28
すご+2
-0
-
3837. 匿名 2019/09/29(日) 18:21:35
オーストラリア押し込め!+4
-0
-
3838. 匿名 2019/09/29(日) 18:22:04
やっと!入った!+4
-0
-
3839. 匿名 2019/09/29(日) 18:22:13
粘ったね~!!+6
-0
-
3840. 匿名 2019/09/29(日) 18:22:14
執念だね+3
-0
-
3841. 匿名 2019/09/29(日) 18:22:17
ふぅぅぅ、力んだわ(笑)+4
-0
-
3842. 匿名 2019/09/29(日) 18:22:19
やった!+4
-0
-
3843. 匿名 2019/09/29(日) 18:22:25
よーーーーし!
ワラビーズトライだ!+5
-0
-
3844. 匿名 2019/09/29(日) 18:22:38
両方とも頑張れって🏉+3
-0
-
3845. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:02
いやー面白くなってきたよ!!+4
-0
-
3846. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:04
テレビの前で一緒に身体を動かしちゃったよ+1
-0
-
3847. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:05
マイケルフーパーはよく見たら犯罪者みたいな顔してるね
ディスってるわけじゃないけど笑+2
-0
-
3848. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:08
よく集中力を切らさずいった!
トラーーイ!!+3
-0
-
3849. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:25
お~ これはどうなる!!! おもろくなってきたぞー+3
-0
-
3850. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:26
4点差!!!+2
-0
-
3851. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:28
61分 オーストラリア
7番 マイケル・フーパー選手が中央にトライ!
キックも決まって
オーストラリア22-26ウェールズ+4
-1
-
3852. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:32
オーストラリアあとワントライ!+2
-0
-
3853. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:35
諦めないって素敵だ+10
-0
-
3854. 匿名 2019/09/29(日) 18:23:42
最後の最後まで分からなくなってきた!面白い!+8
-0
-
3855. 匿名 2019/09/29(日) 18:24:22
>>3158
そうそう!
昔はラグビーパンツ、下着つけなくて直穿きしてたからね。
だから割とピチピチのパンツだった。
ジャージも綿でダボダボの襟付きだったしね。懐かしい。+8
-0
-
3856. 匿名 2019/09/29(日) 18:24:41
ああかっこいい
ビールがうまい+8
-0
-
3857. 匿名 2019/09/29(日) 18:24:43
凄いいい試合+4
-0
-
3858. 匿名 2019/09/29(日) 18:24:49
残り20分を切って4点差。
ワラビーズ追い上げるか+4
-0
-
3859. 匿名 2019/09/29(日) 18:24:58
面白い試合だーー+5
-0
-
3860. 匿名 2019/09/29(日) 18:25:18
ワラビーズ7番上手いね。
いい試合になってきた。+8
-0
-
3861. 匿名 2019/09/29(日) 18:25:18
>>3832
アドバンテージ→審判が反則をただちに取らず「アドバンテージ」と宣言して試合を継続させること
反則を受けた側がそのままプレーを続けた方が良い結果になると判断した時、審判はその反則を取ることを猶予することができる
反則を受けた側が有利な状況なので、たとえもしミスをしてもマイボールでの再開が約束されている
だから攻撃側は思い切った攻めをすることができるってことです+7
-0
-
3862. 匿名 2019/09/29(日) 18:25:26
>>3855
平尾さん!+6
-0
-
3863. 匿名 2019/09/29(日) 18:26:12
オーストラリア波に乗ってきたね+7
-0
-
3864. 匿名 2019/09/29(日) 18:26:31
オーストラリア、ノッてきたね+6
-0
-
3865. 匿名 2019/09/29(日) 18:26:34
時間が少なくなってきたからドキドキする+6
-0
-
3866. 匿名 2019/09/29(日) 18:27:10
>>3855
あのう白パンの中心の・・・お形が
いえ何でもございませんゲフンゲフン+10
-1
-
3867. 匿名 2019/09/29(日) 18:27:22
>>3861
ありがとうございます!+3
-0
-
3868. 匿名 2019/09/29(日) 18:27:36
昨日の日本戦と違う意味でドキドキ+7
-0
-
3869. 匿名 2019/09/29(日) 18:27:38
レフリーも頑張って👍+6
-0
-
3870. 匿名 2019/09/29(日) 18:27:51
時間的にトライ狙うよね。+4
-0
-
3871. 匿名 2019/09/29(日) 18:28:04
>>3866
コラ!+8
-1
-
3872. 匿名 2019/09/29(日) 18:28:24
うわーわからなくなってきた!
オーストラリアに波はきている!+3
-0
-
3873. 匿名 2019/09/29(日) 18:28:44
湿度90パーセント近いのにどちらもバテないね+5
-0
-
3874. 匿名 2019/09/29(日) 18:28:49
蹴ります!+3
-0
-
3875. 匿名 2019/09/29(日) 18:29:19
スクラムを回すって言う作戦もあるのかな?+1
-0
-
3876. 匿名 2019/09/29(日) 18:29:20
これ決めて一点差か+2
-0
-
3877. 匿名 2019/09/29(日) 18:29:23
はいるね+1
-0
-
3878. 匿名 2019/09/29(日) 18:29:32
>>3873
90?!そんなに?
気温わかる方いますか+3
-0
-
3879. 匿名 2019/09/29(日) 18:29:43
うわーーー+0
-0
-
3880. 匿名 2019/09/29(日) 18:29:54
経験したことのない湿度
日本の洗礼+4
-0
-
3881. 匿名 2019/09/29(日) 18:29:59
分からなくなってきた。面白いぞ!+4
-0
-
3882. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:00
すごい接戦!面白い!+3
-0
-
3883. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:02
すごい試合だね+3
-0
-
3884. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:07
オーストラリア凄い!+3
-1
-
3885. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:08
キッカー100パーセントの精度だね 今日+2
-0
-
3886. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:11
>>3873
まだ体動いてるね
しかし汗がすごいわ
なんだこの日本の気候は?って思ってそうw+4
-0
-
3887. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:15
>>3878
東京は26度だよ+4
-0
-
3888. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:15
1点差~!(^^)!+7
-0
-
3889. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:30
実はイギリス住んでたからウエールズ応援してます+5
-0
-
3890. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:35
67分 オーストラリア
ペナルティキックを決めて1点差に!
オーストラリア25-26ウェールズ+1
-0
-
3891. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:56
オーストラリアが追い上げてきて応援してたけどウェールズ優勝したことないのか、、どっちも勝ってほしい、、+6
-0
-
3892. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:59
>>3855
(; ・`д・´)…ゴクリ+6
-1
-
3893. 匿名 2019/09/29(日) 18:31:19
東京でそんなに湿気感じないけど、動いてると息苦しく感じるのかな…+4
-0
-
3894. 匿名 2019/09/29(日) 18:31:30
うーん
あと12分どうなる+2
-0
-
3895. 匿名 2019/09/29(日) 18:32:25
>>3893
これだけ動いたら大変よね
+2
-0
-
3896. 匿名 2019/09/29(日) 18:33:12
ウェールズ動きが鈍くなってきたね
重量級にはこの湿度キツイか
ここから交代投入かな+7
-0
-
3897. 匿名 2019/09/29(日) 18:33:15
落とした?
キャッチできてなかったんじゃない?+2
-0
-
3898. 匿名 2019/09/29(日) 18:33:45
スパイク怖いよ・・・+3
-0
-
3899. 匿名 2019/09/29(日) 18:34:18
きめた!+4
-0
-
3900. 匿名 2019/09/29(日) 18:34:39
残り9分!+3
-0
-
3901. 匿名 2019/09/29(日) 18:34:48
オーストラリア厳しいか+2
-0
-
3902. 匿名 2019/09/29(日) 18:34:52
決めてきた
ワラビーズはトライを狙うのみ+3
-0
-
3903. 匿名 2019/09/29(日) 18:34:59
71分 ウェールズ
ペナルティキックを決めて3点追加
ウェールズ29-25オーストラリア+3
-0
-
3904. 匿名 2019/09/29(日) 18:36:02
日テレの中継もいいじゃんね
実況も解説もすぐ疑問に思ったことを話してくれるし、右下にすぐルール説明でるし、L字の選手説明も有難いし、あとCMに企業のラグビー愛を感じるし(安心してトイレも行けるw)嵐の曲も合ってるし
放送してくれてる両局には感謝しかないな+12
-0
-
3905. 匿名 2019/09/29(日) 18:36:04
あと7分+4
-0
-
3906. 匿名 2019/09/29(日) 18:36:30
ウェールズ22番キック上手すぎない?角度あっても成功率100パーだよ。
顔だけ見ると読書とか好きそうなおとなしそうな感じであんなに運動神経良さそうに見えないのに。+10
-0
-
3907. 匿名 2019/09/29(日) 18:37:04
12番ニヤリっ+0
-0
-
3908. 匿名 2019/09/29(日) 18:37:29
>>3904
実況の安村アナは慶応ラグビーのOBらしい+16
-1
-
3909. 匿名 2019/09/29(日) 18:37:34
>>3904
このアナウンサーは落ち着いてルール説明もしてくれるし、とてもいいですね。
ラグビーの実況できる人が限られてるのかも。+13
-0
-
3910. 匿名 2019/09/29(日) 18:38:11
あと6分+2
-0
-
3911. 匿名 2019/09/29(日) 18:38:11
みんな血が出てるー+3
-0
-
3912. 匿名 2019/09/29(日) 18:38:34
日本(8)に感動している+9
-0
-
3913. 匿名 2019/09/29(日) 18:38:38
こんな真剣な局面だけどオーストラリアの途中交代で入ってきた20番の髪型がかわいい+8
-0
-
3914. 匿名 2019/09/29(日) 18:38:47
ああドキドキ
間も無く残り5分+6
-0
-
3915. 匿名 2019/09/29(日) 18:39:18
1トライでかえせるからまだわからん+8
-0
-
3916. 匿名 2019/09/29(日) 18:39:40
オーストラリア笑顔。
これはあるぞ+4
-0
-
3917. 匿名 2019/09/29(日) 18:40:14
ラグビーの審判って本当大変!+7
-0
-
3918. 匿名 2019/09/29(日) 18:40:18
ウェールズの時間稼ぎ?+3
-0
-
3919. 匿名 2019/09/29(日) 18:40:18
今年のワールドカップは予選から
好ゲームが多いね+8
-0
-
3920. 匿名 2019/09/29(日) 18:40:27
トライしないと逆転できない+2
-0
-
3921. 匿名 2019/09/29(日) 18:40:40
>>3913
お団子?+2
-0
-
3922. 匿名 2019/09/29(日) 18:40:57
あー+0
-0
-
3923. 匿名 2019/09/29(日) 18:41:06
ここでのコラプシングは痛いウェールズ+3
-0
-
3924. 匿名 2019/09/29(日) 18:41:25
おお、+0
-0
-
3925. 匿名 2019/09/29(日) 18:41:26
11/2てもう冬だよね。開始のころはまだ夏並みに暑くて、終わりの頃には寒い。四季を跨ぐのねぇ… 体調が心配だね。
会場もあちこち移動だから、地域で寒暖差もあるだろうし。+7
-0
-
3926. 匿名 2019/09/29(日) 18:41:59
電気が落ちた?
大丈夫?+6
-0
-
3927. 匿名 2019/09/29(日) 18:42:24
そんな戦法があるのね+1
-0
-
3928. 匿名 2019/09/29(日) 18:42:44
守れー+1
-0
-
3929. 匿名 2019/09/29(日) 18:42:45
身体は外でも内側に戻せばボールは活きるんだね+3
-0
-
3930. 匿名 2019/09/29(日) 18:43:20
わあ+1
-0
-
3931. 匿名 2019/09/29(日) 18:43:37
繋げて!!+0
-0
-
3932. 匿名 2019/09/29(日) 18:43:50
これて、オーストラリアがトライすれば逆転勝ちだよね?ドキドキ+4
-0
-
3933. 匿名 2019/09/29(日) 18:44:05
ワラビーズチャンス活かせるか
ウェールズ守りきれるか+0
-0
-
3934. 匿名 2019/09/29(日) 18:44:24
30秒+0
-0
-
3935. 匿名 2019/09/29(日) 18:44:26
どうなる?どうなる?+0
-0
-
3936. 匿名 2019/09/29(日) 18:44:32
ああウェールズ有利だわ+2
-0
-
3937. 匿名 2019/09/29(日) 18:44:39
厳しいか~+1
-0
-
3938. 匿名 2019/09/29(日) 18:44:49
ばーん+0
-0
-
3939. 匿名 2019/09/29(日) 18:45:05
ウェールズ逃げ切った!+8
-0
-
3940. 匿名 2019/09/29(日) 18:45:23
どちらもナイスゲーム+11
-0
-
3941. 匿名 2019/09/29(日) 18:45:29
うーん!
面白い試合だった+8
-0
-
3942. 匿名 2019/09/29(日) 18:45:35
いい試合
そして試合後の紳士ぷりを見るのも楽しみ+13
-0
-
3943. 匿名 2019/09/29(日) 18:45:38
ありがとう!良い試合だったよ(>_<)+7
-0
-
3944. 匿名 2019/09/29(日) 18:45:45
ウェールズおめでとう!
ワラビーズお疲れさまでした+10
-0
-
3945. 匿名 2019/09/29(日) 18:45:52
ウェールズ29-25オーストラリア+6
-0
-
3946. 匿名 2019/09/29(日) 18:45:54
面白い試合だった
さすがの強豪国同士!
ワラビーズは1ポイントは最低でも取れたしね+11
-0
-
3947. 匿名 2019/09/29(日) 18:46:00
ウェールズしのいだ。
オーストラリア惜しかった。+7
-0
-
3948. 匿名 2019/09/29(日) 18:47:01
さっきウェールズ選手同士で口チューした様に見えた👀‼️+2
-0
-
3949. 匿名 2019/09/29(日) 18:47:21
最後までハラハラで見応えのある試合だった
パブリックビューイング
広島で行きたい+7
-0
-
3950. 匿名 2019/09/29(日) 18:47:22
予選でこんないい試合なんだから
決勝トーナメント楽しみ+6
-0
-
3951. 匿名 2019/09/29(日) 18:47:31
トライシーンは何度見てもカッコイイな+9
-0
-
3952. 匿名 2019/09/29(日) 18:47:38
面白かったーー
日本戦じゃなくたってこんなに楽しめるんだね。+29
-0
-
3953. 匿名 2019/09/29(日) 18:47:48
最後惜しかったね。接戦だった。+20
-0
-
3954. 匿名 2019/09/29(日) 18:48:17
明日の試合も楽しみー!+10
-0
-
3955. 匿名 2019/09/29(日) 18:48:35
試合前に踊るやつすき!+8
-0
-
3956. 匿名 2019/09/29(日) 18:48:51
サモア手強いぞ
+9
-0
-
3957. 匿名 2019/09/29(日) 18:49:14
明日はサモアめっちゃ応援しちゃうw
シバ・タウも楽しみ+19
-0
-
3958. 匿名 2019/09/29(日) 18:49:19
>>3643
このトピには大学生なんていないよ
ひと昔前からのオールドラグビーファンやワールドカップ戦見てからファンになった人が多い
中には日本以外の国のことにも詳しい人が多くてびっくりしてる+6
-4
-
3959. 匿名 2019/09/29(日) 18:49:51
明日のライブ放送。
19:15~スコットランドvsサモア 日テレ
+24
-0
-
3960. 匿名 2019/09/29(日) 18:50:14
>>3959
ありがとう!見逃せない試合だね+18
-0
-
3961. 匿名 2019/09/29(日) 18:50:14
なんか日本はサモアに勝てる前提な雰囲気だけど逆に負けたら一気にピンチだよね+27
-0
-
3962. 匿名 2019/09/29(日) 18:50:35
筋骨隆々とした男を見ると、女性ホルモンが活性化されるようとガルちゃんの誰かが言ってたけど、私も同意だわ
皆ナイスガイ!+22
-0
-
3963. 匿名 2019/09/29(日) 18:50:47
日本がベスト8に進めた場合、当たるのはどこのグループを勝ち上がってきたチーム?+0
-0
-
3964. 匿名 2019/09/29(日) 18:52:11
>>3682
素敵な先生!
子供たちのためにもルールをきちんと守って楽しくラグビーしてほしいですね+17
-0
-
3965. 匿名 2019/09/29(日) 18:52:26
プールAの試合は地上波で放送してくれるのね、嬉しい!+11
-0
-
3966. 匿名 2019/09/29(日) 18:53:15
>>3961
4年前はジャイアントキリングで浮足だってた印象があるから二の舞は見たくない
まあリーチがそうはさせないと思うけど
+27
-3
-
3967. 匿名 2019/09/29(日) 18:53:32
>>3963
グループBのニュージーランドか南アフリカが濃厚+9
-1
-
3968. 匿名 2019/09/29(日) 18:53:36
>>3963
オーストラリアかウエールズ+1
-4
-
3969. 匿名 2019/09/29(日) 18:54:04
前回は南アフリカに勝ったけどスコットランドに負けて
3チームが3勝1敗で並び、日本はボーナス点を稼げなかった分
ベスト8には進出できなかったからね+8
-0
-
3970. 匿名 2019/09/29(日) 18:54:33
>>3963
プールBだよ
しかも予想されるのがニュージーランド、南アフリカです
もうベスト8まで来たらどの国も強いのでw思い切ってぶつかってほしいですね+7
-0
-
3971. 匿名 2019/09/29(日) 18:59:42
>>3970
南アフリカには大会前の試合で負けてるし、ニュージーランドは言わずもがなで強いから
日本が変な過信して戦う事は無いね
まあまだベスト8も決まってないし+8
-0
-
3972. 匿名 2019/09/29(日) 19:02:20
>>3959
ありがとう。仕事から帰宅すると8時過ぎなので録画予約しました。
サモア頑張れ✊+11
-0
-
3973. 匿名 2019/09/29(日) 19:09:27
何だか、今年ラグビーワールドカップがあるから、来年のオリンピック招致しなくても良かったのに、って思う・・・
新国立競技場は予定が狂ってしまったけど、経済効果も高いし十分な気がするんだけど。+20
-1
-
3974. 匿名 2019/09/29(日) 19:18:12
>>3558
[WBS] 片道チケットが1,000円!日韓悪化で激安に! | ビジネスニュースで学び仕事とお金について考えるブログ。lovely-lovely.net9月14日から3連休ですが、近いところでしたら海外旅行に行きたいという方もいらっしゃると思います。その海外に破格の値段で行ける航空券が登場しました。その料金は片道1,000円。行き先は今兎角話題のあの国でした。エアプラス株式会社訪ねたのは格
+2
-7
-
3975. 匿名 2019/09/29(日) 19:26:20
アベガー、チョンガー は専用トピへ。
ラグビー汚さないで+21
-1
-
3976. 匿名 2019/09/29(日) 19:31:53
日本vsアイルランド
昨日ファンゾーンで応援して、余韻に浸りながら今朝6時から一人でひっそりと見て、今録画したのをじっくり見てる。3回見てもまだ楽しいw+22
-0
-
3977. 匿名 2019/09/29(日) 19:32:16
>>3652
いつかバッタリ福岡先生に診察されることがあったら、心臓バクバクだわ(笑)+13
-0
-
3978. 匿名 2019/09/29(日) 19:45:49
>>3966
別に前回も浮き足立ってはいないよ。中高生じゃないんだから。
ラグビーって格闘技みたいって言うけど、特にスカッと勝ったり負けたりじゃなくて強い相手で接戦だと一試合でのダメージが凄くて怪我人も出るから次が辛いのよ。
今回もアマナキが怪我(ナキが出る出ないは勝敗に相当影響する)リーチも首やったし、堀江も相当痛んだ場面があったのでFWのダメージキツイ。
日本は層が厚いわけじゃなくていつもギリギリの布陣でやってるから消耗戦の後はほんと厳しい。
遠くで応援することしかできなくてもどかしいけど、護国神社にでも行って祈願して来ようかな。+19
-1
-
3979. 匿名 2019/09/29(日) 19:58:27
>>3978
勝負ごとは神田明神の方かな?+4
-2
-
3980. 匿名 2019/09/29(日) 19:58:40
>>3976
いまBSでやってる〜〜+5
-0
-
3981. 匿名 2019/09/29(日) 20:00:31
>>3980
見てるよー
結果わかってるのにまだドキドキする+12
-1
-
3982. 匿名 2019/09/29(日) 20:01:59
>>3981
ね!
きゃーとか、わーとか、独り言してる+7
-1
-
3983. 匿名 2019/09/29(日) 20:02:03
こんな強いウェールズなのに、大分で開催されるチケットが大量に売れ残ってる
空席が目だつスタジアムで試合をさせるのホスト国として申し訳無い
一戦目も空席結構酷かったし+23
-0
-
3984. 匿名 2019/09/29(日) 20:04:51
選手に貢献できることって何かな?
チケットやCM商品を買うこと以外に何したらいいんだろう。
ラグビー協会に寄付とかできないのかな+10
-0
-
3985. 匿名 2019/09/29(日) 20:19:06
昨日現地観戦して凄く楽しかったし興奮しました
アイルランドの方達もフレンドリーで陽気な方達ばかりで楽しかったです!
ハーフタイムにヤングマンが流れて、YMCAのポーズを彼らも見よう見まねでやってました(笑)
+15
-0
-
3986. 匿名 2019/09/29(日) 20:22:22
>>3978
前回大会では、日本が南ア戦後、中3日だったというのも影響したよね。今回は逆にスコットランドが中3日。何とか日本に勝利して欲しい‼️+17
-0
-
3987. 匿名 2019/09/29(日) 20:23:08
ラグビーをやる子供達がもっと増えてくれたらいいね。
人として大切なことも沢山学べるし、教育にも良さそうだよね。でも危ないから自分の子供にはやらせたくないっていう親も多いのかな?
+14
-0
-
3988. 匿名 2019/09/29(日) 20:25:44
ラグビーで中3日って体が半分も回復できないんじゃ‥
選手層厚い国は誰が出ても強いんだろうけど、そのへんは日本はまだまだ不利なんですかね
+14
-0
-
3989. 匿名 2019/09/29(日) 20:26:35
>>3974
間違えてプラス押しましたが、この件に関して不快です。関係ないもの貼るな。+6
-1
-
3990. 匿名 2019/09/29(日) 20:33:21
きまったあ!+1
-0
-
3991. 匿名 2019/09/29(日) 20:45:22
万歳!(二度目)+4
-1
-
3992. 匿名 2019/09/29(日) 20:46:22
ああ何度見てもいいわ〜〜+5
-0
-
3993. 匿名 2019/09/29(日) 20:49:23
私も3回目みてる。
3回目でやっとゆっくり見れる。まだ力入るけど(^^)+5
-1
-
3994. 匿名 2019/09/29(日) 21:21:30
総合トピ立ってたみたいですね!ラグビーワールドカップ2019日本大会総合トピgirlschannel.netラグビーワールドカップ2019日本大会総合トピ日本戦以外の話題でも盛り上がりたいのでトピ申請しました。 「ノーサイド」の精神で、特定の国・選手および他競技の誹謗・中傷をすることなく、熱く楽しく盛り上がりましょう! Rugby World Cup 2019 | rugbyworldcu...
+14
-1
-
3995. 匿名 2019/09/29(日) 21:31:48
>>3984
リーチマイケルのカフェなど行ってみては?(^^)+12
-0
-
3996. 匿名 2019/09/29(日) 21:37:21
>>3994
おおようやく!
お知らせありがとう!+4
-0
-
3997. 匿名 2019/09/29(日) 21:46:18
>>3994
ありがとう。
今日の試合の時はもう立ってたのね。
明日からの日本戦以外の実況は総合トピへ移動なのかな?+7
-0
-
3998. 匿名 2019/09/29(日) 21:47:14
>>3996
いえいえ~
明日もガルちゃんしながら応援しましょう!+3
-0
-
3999. 匿名 2019/09/29(日) 21:49:42
>>3997
いえいえ~
みたいですね!
明日は総合の方で応援しようかと思ってます!(^^)!+3
-0
-
4000. 匿名 2019/09/29(日) 21:50:27
>>3995
私も行きたい!
+7
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する