-
1001. 匿名 2019/09/28(土) 19:58:04
>>503
アメリカのドラマだとしょっちゅうキャンプ場で誘拐されてるけど、実際にも多いのかしらね
+82
-0
-
1002. 匿名 2019/09/28(土) 19:58:32
トリミングサロンBUDDy+70
-7
-
1003. 匿名 2019/09/28(土) 19:58:52
>>288
負担かけて申し訳ない的な?
もうそんなこと言ってられないよねぇ
あの辺りは本当、秘境ZONEなんだよね
子どもって意外と身軽で遠くまで歩けちゃう。山の尾根を越えたら、丹沢山で神奈川来れちゃうかも
熊が出るのが心配+69
-1
-
1004. 匿名 2019/09/28(土) 19:59:08
ボラ男は仮に遭難してようが崖下に放置でいい+1
-27
-
1005. 匿名 2019/09/28(土) 19:59:16
十分後にお姉ちゃんを追いかけたとすると前を行く子供たちの姿は見えていないと思うから、みさきちゃんには目的地が解って追いかけていたのか、土地勘があったのか、誰か大人に道順を教えてもらったのか解らないけど小学一年生の女の子を一人歩きさせるには不安がある
子供のする事は解らないから何となくで別の道に行ってしまったのか
何にしてもみさきちゃんを一人で行かせるべきじゃなかったよ
+105
-0
-
1006. 匿名 2019/09/28(土) 19:59:32
>>968
お姉ちゃん、キャンプ場来てるでしょ?+30
-0
-
1007. 匿名 2019/09/28(土) 19:59:32
>>625
初対面なら美咲ちゃんの名前も顔も覚えてない子だっていそう。+219
-1
-
1008. 匿名 2019/09/28(土) 19:59:40
行方不明のボランティアの人は?見殺し!+1
-16
-
1009. 匿名 2019/09/28(土) 19:59:46
>>984
そうだよね。
美咲ちゃんがこのキャンプに本当に参加していたという証拠が見たいよね。
写真でもいいから。+95
-5
-
1010. 匿名 2019/09/28(土) 20:00:28
>>137
真っ暗だと落ちるんじゃない?
山道だから+35
-0
-
1011. 匿名 2019/09/28(土) 20:00:31
マスコミが静かなのが怖いんですけど+172
-0
-
1012. 匿名 2019/09/28(土) 20:00:58
>>1007
なんかちっちゃい子がいたような…程度の認識だよねきっと+135
-2
-
1013. 匿名 2019/09/28(土) 20:01:19
>>63
今台風のボランティアに行ってるはず+29
-1
-
1014. 匿名 2019/09/28(土) 20:01:50
>>1008
そもそもそんな奴はいなかった説が有力になってきてる+54
-2
-
1015. 匿名 2019/09/28(土) 20:02:29
>>929
参加してた人たちの証言が食い違ってるらしい。食い違うというか、みんな話や自分たちのことに夢中で誰も美咲ちゃんや子供たちのことを見てなかったんだと思う。
お母さんもスマホをいじりながら適当に送り出しだと思う。
で、自己保身で目撃情報の証言してるから、みんな母親に違和感がある。母親が何かしたと思わないけど、最後の目撃情報の証言はあまり当てにならないような気がする。+155
-0
-
1016. 匿名 2019/09/28(土) 20:03:03
みんなすごいね
母親のインスタ叩きまくり
+11
-14
-
1017. 匿名 2019/09/28(土) 20:03:16
>>50
前に行方不明になった子達とは違ってキャンプ場ってある程度道が舗装されてたりするし
他にキャンプしてる人達も歩いてるよね?
自ら歩いた覚えのない山に入ってくかな?という疑問もあるし
もし迷ったとして誰かに声かけないかな?
一人黙々と山奥まで誰にも声もかけずに進んで行ってしまうものなのかな?
置き去りにされてわけでもなく元から大勢で居たのならば
戻れはしなくても人の声や気配のする方を目指して進んで行くと思うんだけど
なので私も山奥に歩いて行って遭難じゃない気がする
+311
-5
-
1018. 匿名 2019/09/28(土) 20:04:15
>>1003
北海道だっけ?
自衛隊駐屯地の武器庫?かなんかにいた子
あの子も相当な距離を歩いてたもんな+46
-2
-
1019. 匿名 2019/09/28(土) 20:04:41
趣味でよくキャンプ場に行きます。
色々調べてみたけど、小学生の女の子がひとりで行動できる範囲の捜索はし尽くしていると思う。
不自然だと感じるのは母親の言動とグループの人の話が伝わってこないこと。
これだけの人数と時間をかけて手掛かりすら無いので、そのうち捜査の見直しもされると思うよ。+114
-0
-
1020. 匿名 2019/09/28(土) 20:04:59
>>751
ニュースをちゃんと見てなくて、てっきり親戚とか顔なじみのお友達の集まりだと思い込んでいたからここを見て驚愕してます。
例え150メートル先であっても絶対付いて行くし、そもそも年齢の違う初対面のお姉さん達と迷惑を掛けずにちゃんと遊べるかどうか心配で自分も絶対付いていく。
美咲ちゃん、本当にかわいそう。+111
-4
-
1021. 匿名 2019/09/28(土) 20:05:41
>>1016
母親のインスタ見る気にもならないけど、常識から考えて娘が行方不明なのにインスタupは非常識と言われても仕方ないとは思うよ+148
-0
-
1022. 匿名 2019/09/28(土) 20:06:53
いずれにせよ、悪者は大人の中に居そう+17
-0
-
1023. 匿名 2019/09/28(土) 20:07:35
>>927
こんな所に書かずに情報提供すればいいのに。
もし万が一そうなら証拠隠滅されるだけなのに。+60
-2
-
1024. 匿名 2019/09/28(土) 20:07:36
>>953
前のトピで知ったけど、
母親のブログに「がるちゃんでも話題になってますよ」って誰かがご丁寧にコメント書いてたらしいからね。。+98
-3
-
1025. 匿名 2019/09/28(土) 20:07:40
>>1006
てっきり家でパパと留守番かと思った。
ならお姉ちゃんに聞くのが一番じゃないの?+21
-0
-
1026. 匿名 2019/09/28(土) 20:08:08
念のため警察は親の車のトランクも調べたのかしら。
必死に捜査中でも「姉もいることだしお前はいったん家に帰って」
というシチュエーションあると思うし。+6
-2
-
1027. 匿名 2019/09/28(土) 20:08:12
わたしが母親だったら絶対インスタなんか出来ない。
もし自分だったら気が狂ってるかもしれない。
一人で怖いだろう。寂しいだろう。目を離してしまって申し訳ないと日々自分を責めたてるだろうな。毎日探しに行くと思う。
+167
-1
-
1028. 匿名 2019/09/28(土) 20:08:31
>>1003
そうだよね
尾根伝いに西に行けば山中湖や富士山麓の樹海はすぐ
東に行くと東京の高尾山のほうに縦走するハイカーもいるよ
本当に良いところです、どの山の頂上からはだいたい富士山見えて
こんな痛ましい事件あって悲しい+44
-0
-
1029. 匿名 2019/09/28(土) 20:08:43
>>50
うちも3人子供いるけど、たぶんみんな怖くなったら戻ってくると思う…。7歳の子がずんずん山の中を突き進むようなことするかなぁ?+242
-25
-
1030. 匿名 2019/09/28(土) 20:09:03
>>565
馬って犬とかより超賢いし体力あるし荷物も運べるから捜索向きだと思う。馬連れてきたボランティアに言いがかりつけるのはちょっとずれてる。+256
-4
-
1031. 匿名 2019/09/28(土) 20:09:22
30人もいて、母親以外の人の証言が全くないのは何で???+120
-1
-
1032. 匿名 2019/09/28(土) 20:09:41
>>1027
自分も夜通しで探しに行くわ。
だから母親が本当に信じられないし理解できない。+120
-1
-
1033. 匿名 2019/09/28(土) 20:10:38
子どもって目を離したらすぐにいなくなるもんね
未だに行方不明の四国の神隠しとか言われてる事件
父親が目を離したのは1分以内なのにもういなくなってたんでしょ?
子供会だったかな?
筍堀りに行った女の子もちょっと目を離したらいなくなってたよね?+72
-0
-
1034. 匿名 2019/09/28(土) 20:10:48
みさきちゃん、まだ小さいのに+13
-0
-
1035. 匿名 2019/09/28(土) 20:11:03
>>989
え?
活発な子って言ってたのに?
ツイで迷惑と言われた人は天真爛漫って書いてたね
つか怖がりな子を山で一人にするって虐待しゃない?
もう母親のこと信じられないよ+77
-2
-
1036. 匿名 2019/09/28(土) 20:11:26
>>1005
私も思った。いくら何度か来ていて土地勘が0でないにしろ、子供1人では行かせないよ私は。
いくらグループだからって子供達だけで遊ばせるってのも怖くて出来ない。
早く見つかって欲しいです。+71
-1
-
1037. 匿名 2019/09/28(土) 20:11:40
>>472
いるいる!!
+4
-1
-
1038. 匿名 2019/09/28(土) 20:11:43
>>976
母親のコメント読んで
代理ミュンヒハウゼン症候群思い出した
みなさんたくさんのメール~ありがとうございます~
私のことは心配しないでください
+183
-1
-
1039. 匿名 2019/09/28(土) 20:12:24
もうコメントもあらかた出尽くしたし語ることあんまないな
飽きてきた+3
-13
-
1040. 匿名 2019/09/28(土) 20:12:44
>>1008
いたずらだったのかね。キャンプ場気の毒過ぎる。+11
-3
-
1041. 匿名 2019/09/28(土) 20:12:51
車🚗🚘でさらわれた気がする+43
-1
-
1042. 匿名 2019/09/28(土) 20:13:12
まぁネット依存症なのはわかるね
いくらメール来たってパソコン開く余裕などないよ+53
-1
-
1043. 匿名 2019/09/28(土) 20:13:58
>>1039
?????+17
-1
-
1044. 匿名 2019/09/28(土) 20:14:02
>>1031
そもそもキャンプ場に行ってないのかな+25
-0
-
1045. 匿名 2019/09/28(土) 20:14:52
母親の証言がバラバラ。
不自然だねー何か。+80
-0
-
1046. 匿名 2019/09/28(土) 20:14:54
本当に何のキャンプなんだろう。
一緒キャンプしてた人が出てこないって不思議。
マスゴミが追いかけないわけないし。
お偉い家族がいたとか?出て来たくないやましいことをしていたとか?変に勘ぐってしまう。+100
-3
-
1047. 匿名 2019/09/28(土) 20:15:47
そりぁ、そうだろうね。
本来の任務は国防。+5
-0
-
1048. 匿名 2019/09/28(土) 20:15:54
>>1027
我が子が山で遭難なんかしたらインスタなんかやってる暇ないよね
+77
-1
-
1049. 匿名 2019/09/28(土) 20:15:57
>>1009
考えもしなかったけど、確かに白馬のボランティアの写真撮影しちゃうくらいの母親が
キャンプ当日に現場で撮影してないなんて考えられないんだよな
もし私だったら当日撮影した写真を公開するわ
それが一番手掛かりになるんだもの
自分で撮影してなくても同行者の誰かしら画像持ってそうなもんだけど
それすらも出てこない事とメディアが写真を公開していなかったことが引っかかるのよね
同行者達から当日参加してましたよって目撃情報があるから捜索したんだろうけどさ
でも何か上記の点が引っかかるわ
+124
-4
-
1050. 匿名 2019/09/28(土) 20:16:44
>>1024
余計なことする人いるんだね+36
-0
-
1051. 匿名 2019/09/28(土) 20:17:26
無事に早く見つかりますように、、+29
-1
-
1052. 匿名 2019/09/28(土) 20:17:26
キャンプの主催者やオーナーの話も一切出てこないの?おかしくね?+91
-1
-
1053. 匿名 2019/09/28(土) 20:17:47
SNSで娘の無事を祈っていただけたら〜、なんてポチポチやってることが言い知れぬ違和感。そんなのネット通して言わなくたってみんな祈ってるし。+164
-2
-
1054. 匿名 2019/09/28(土) 20:18:31
>>906
何で残念なの?別に身内を何かに仕立てあげたい訳じゃないよ?公表されていないだけかもしれないけど、今のところお子さんの最後の目撃者はお母さんだけだとされてるよね。そのお母さんの話が曖昧過ぎてビックリしてるんだよ。+10
-2
-
1055. 匿名 2019/09/28(土) 20:18:43
>>976
子供の行方不明で想像以上に自分が注目されて
うれしさのあまりテンパってるのは伝わる+202
-1
-
1056. 匿名 2019/09/28(土) 20:19:09
20代男性遭難 ボランティアか 道志村7歳女児不明
2019年9月28日 02:11FNNさくっとニュース
小学1年生の女の子が行方不明になっている山梨・道志村で、20代の男性が遭難した。
女の子の捜索に訪れたボランティアの可能性もあるとみられている。
27日午後2時前、山梨・道志村で、20代の男性から「崖から落ちてけがをした」と110番通報があった。
男性の携帯電話は、通報直後に電池がなくなったとみられ、連絡が取れなくなり、警察がヘリなどで捜索したが、発見には至らなかった。
男性は、21日から道志村で行方がわからなくなっている千葉・成田市の小倉美咲ちゃんを捜そうと訪れたボランティアの可能性もあり、警察などは28日朝から、美咲ちゃんとともに捜索を再開することにしている。
+59
-2
-
1057. 匿名 2019/09/28(土) 20:19:10
>>1052
キャンプのオーナーは泣いてたような+83
-2
-
1058. 匿名 2019/09/28(土) 20:19:38
>>996+7
-93
-
1059. 匿名 2019/09/28(土) 20:19:43
キャンプには行ってないかもよ?+28
-1
-
1060. 匿名 2019/09/28(土) 20:20:07
>>927
セブンイレブンが気になる
ワゴン車ですか?+15
-1
-
1061. 匿名 2019/09/28(土) 20:20:19
>>854
脳内花畑ヒロイン系のひとですね。+11
-2
-
1062. 匿名 2019/09/28(土) 20:20:22
母親おかしいんだ?+33
-2
-
1063. 匿名 2019/09/28(土) 20:21:17
同じとこ繰り返して探してたら見つからなくない?
悪い想像だけど川に落ちて下流まで流れてしまっているのかもしれないし…雨降ってたなら足跡なんて消えるし匂いも辿れないから警察犬にも無理だよ。
しかも別荘ある所は所有者分からないから探せないとかってどっかで見たけど、エプスタインみたいな奴に連れ去られてたらどうすんの?+8
-0
-
1064. 匿名 2019/09/28(土) 20:21:45
>>900
みんなあえて言わないけど、そう思ってる人多いと思うよ。可哀想な母親を演じたいのか、店の宣伝をどうしてもしたいのか分からないけど。
+100
-0
-
1065. 匿名 2019/09/28(土) 20:21:56
なぜ写真が出てこない(出さない)のか本当に謎・・・大抵2日3日経ったら出すよね。服装も、「黒のTシャツ」って活字じゃなくて「こういう黒のTシャツです」ってマネキンに着せたりイラストになったりして出すよね。
この子に関する視覚的な情報がほとんど出てないのが本当に不思議・・・+176
-0
-
1066. 匿名 2019/09/28(土) 20:22:24
>>875
それをしたらSNSをいじってるってまた言われるからじゃない?+5
-1
-
1067. 匿名 2019/09/28(土) 20:22:37
インスタ見た
「たくさんメールありがとうございます〜
私は大丈夫です〜」って....
なんか色々アレだよね。+166
-0
-
1068. 匿名 2019/09/28(土) 20:22:40
コンビニ。セブンイレブン。車🚗🚘小宮かぁやばいわ+2
-1
-
1069. 匿名 2019/09/28(土) 20:22:52
>>565
丹沢山界隈は山歩きしてるけど、馬は入れないかな険し過ぎる
ヤギならまだマシかもしれないけど
丹沢山系は神奈川の水源地で、ブナとか広葉樹の落ち葉も多くてスポンジみたいな土壌もある
+27
-2
-
1070. 匿名 2019/09/28(土) 20:23:31
>>869
横だけど
自分でやれば?
何で他力本願?+10
-1
-
1071. 匿名 2019/09/28(土) 20:23:41
>>1058
あえて突っ込んでいい?
「ママー」じゃないんだ...+169
-3
-
1072. 匿名 2019/09/28(土) 20:23:44
>>1068
この情報って誰かもう通報してるの?+4
-1
-
1073. 匿名 2019/09/28(土) 20:24:45
ボランティアのこと誰も心配してないやん+3
-1
-
1074. 匿名 2019/09/28(土) 20:25:21
>>1072
それ、なんの情報?+22
-1
-
1075. 匿名 2019/09/28(土) 20:25:44
>>1072
警察内にもネット担当の捜査員とかいそうね+9
-0
-
1076. 匿名 2019/09/28(土) 20:26:08
>>1058
ガセだと思うよ
普通の神経してたらこんなツイートしない。
本当だったら、
何故泣き声のする方向を探しに行かないんだ?+169
-0
-
1077. 匿名 2019/09/28(土) 20:26:42
一体どこへ??+3
-0
-
1078. 匿名 2019/09/28(土) 20:26:44
>>1058
そこまでして注目されたい?って思うよね
霊視するとか言ってる奴らいるしツイッターは魔窟+83
-1
-
1079. 匿名 2019/09/28(土) 20:26:51
>>1052
オーナーさんは初期に出てたよ。
手の様子からみて結構なお年かなって感じ。
あと管理は同じようなリタイア組でやってるみたい。
とんだ風評被害で可哀想。+160
-2
-
1080. 匿名 2019/09/28(土) 20:26:52
>>927
もう写真を公開するべきだよね
こんな感じの報告あるんだし
事件性を疑う段階だよねもはや+96
-1
-
1081. 匿名 2019/09/28(土) 20:27:14
色々謎すぎて怖いんですけど+23
-1
-
1082. 匿名 2019/09/28(土) 20:27:34
1週間も探せば十分だわ
捜索隊の皆さんお疲れ様+39
-2
-
1083. 匿名 2019/09/28(土) 20:28:07
もう事故じゃなくて事件に切り替えたほうが良いと思います+67
-1
-
1084. 匿名 2019/09/28(土) 20:28:31
>>1036
何度か来たどころか、初めて来たキャンプ場なんじゃなかったっけ?
メンバーも多いし初対面の子もいただろうから、知らない子供のグループ追いかけてしまっても気づけないよね。大人でもちょっとだけ迷子になりそう。+23
-0
-
1085. 匿名 2019/09/28(土) 20:29:26
>>818
ボランティア共有のTwitterかLINEがあれば
崖から落ちた時に110番には電話しないのでは?
+7
-1
-
1086. 匿名 2019/09/28(土) 20:29:27
>>1076
ガセなのは解ってます。
>>996さんが「そんなツイートしてる人本当にいるの?」と不思議に思ってらっしゃったのでスクショしてきて貼りました。+6
-1
-
1087. 匿名 2019/09/28(土) 20:29:41
>>1058
なんでパパー?
最後一緒に居たの母親だろ?+82
-1
-
1088. 匿名 2019/09/28(土) 20:29:51
一週間も経ってるのに、もう泣きじゃくる体力も残ってないと思う。+56
-1
-
1089. 匿名 2019/09/28(土) 20:30:13
>>292
私 3人いて 下の子は女の子で6年生だけど、慣れてない場所は手を繋ぐし、トイレとかは絶対一緒に行くよ。
過保護かなとは思うけど 何があるか分からないし携帯もGPS付けてる。+87
-4
-
1090. 匿名 2019/09/28(土) 20:30:19
インスタ見る元気が無いわ+9
-0
-
1091. 匿名 2019/09/28(土) 20:30:31
>>1029
パニックになって後ろ振り返ったり、キョロキョロしながら歩いたらどっちから来たかわからなくなるんじゃないかな。
街中と違って、景色は同じ木だけなんだし。
私は大人だけど、1人で戻れる自信ない。+160
-0
-
1092. 匿名 2019/09/28(土) 20:30:33
私は3日過ぎた頃から誘拐かな?って思った。
警察もその辺は視野に入れてると思うけど。
+10
-1
-
1093. 匿名 2019/09/28(土) 20:31:12
本当に女の子はバーベキュー行ったの?母親しか証言してないけど+62
-5
-
1094. 匿名 2019/09/28(土) 20:31:43
>>1087
母親🤱が疑われてたら自然な流れだよ+54
-3
-
1095. 匿名 2019/09/28(土) 20:31:59
>>1074
>>927の情報だよ
デマかもしれないけど、もしかしたらってあるよね..+6
-1
-
1096. 匿名 2019/09/28(土) 20:32:53
インスタ、ツイッター、Facebook、アメブロ
これだけやってるじゃん+9
-0
-
1097. 匿名 2019/09/28(土) 20:34:06
この状況でインスタて。普通はなんも手につかなくない?+56
-0
-
1098. 匿名 2019/09/28(土) 20:34:39
道志村は平家の落人の里伝説もあるような深い山奥+6
-0
-
1099. 匿名 2019/09/28(土) 20:35:07
>>25
それは行方不明になってすぐのコメントでしょ?
日数がたってからそんなこといったならおかしいけど
いじわるな書き方+40
-96
-
1100. 匿名 2019/09/28(土) 20:35:31
>>1067
そりゃあんたは大丈夫だろ。安全な場所で飲み食い睡眠できるんだからって感じだね。+46
-1
-
1101. 匿名 2019/09/28(土) 20:35:38
別のトピにあったけど、娘さんが入院した時も写真アップしてたんだね。
お母さん、SNS中毒じゃないかな。+145
-2
-
1102. 匿名 2019/09/28(土) 20:35:49
しかし仮に女の子がキャンプに言っていないとして、何のためにそんな嘘つくの?+56
-2
-
1103. 匿名 2019/09/28(土) 20:36:04
>>1055
この時点では、まだ美咲ちゃんが山で迷子になったくらいの認識だったのかな
一晩見つからない状態ならもう誘拐や攫われてる可能性も十分に考えられるのに
こんな長文書いてインスタにあげてる場合じゃない+86
-1
-
1104. 匿名 2019/09/28(土) 20:36:14
自分のせいで娘が行方不明になって憔悴しきってるだろう時に、馬の写真をパシャパシャしてる母親って何なの???
他人ながら腹が立ってくる。+194
-3
-
1105. 匿名 2019/09/28(土) 20:36:18
滑落してしまったボランティア男性の安否は明らかになってますか?
二次災害まで起きてしまってもうこれ以上の捜索は無理なような。
このお母さんからも切実さ伝わってこないし。+114
-1
-
1106. 匿名 2019/09/28(土) 20:37:04
>>1031
大人たちは話や自分のことに夢中で、誰も子供や美咲ちゃんを見てない。酒を飲んでる人もいるだろうし。
美咲ちゃんがいないことに気付いてから、初めて15時ぐらい?の事を思い出してるはず。
だから人によっては5分10分単位で、時間の流れがズレてくる。
唯一、事実なのは子供たちが遊んでた場所でしょう。どのぐらいの時間遊んでたのかは子供たちの感じる時間だから曖昧だけど。
で、その場所に美咲ちゃんは現れなかったと。+72
-0
-
1107. 匿名 2019/09/28(土) 20:37:18
>>1101
私が身内なら思いっきり引っ叩いてやりたいわ。+86
-5
-
1108. 匿名 2019/09/28(土) 20:37:33
高校生だったとしてもキャンプ場で1人行動させないわ
てか女性なら大人でも1人行動はしないわな
ほんと美咲ちゃんかわいそう
早く見つかりますように+110
-1
-
1109. 匿名 2019/09/28(土) 20:38:28
皮肉なことに1週間たった今では誘拐されてる方が生存率高いというか
子どもの体力で飲まず食わずで1週間なんて100%無理+161
-0
-
1110. 匿名 2019/09/28(土) 20:38:36
>>16
イタズラ電話だとして、電話番号は?
まさか050?
電話できるくらいなら、LINEもできると思うんだけど+178
-4
-
1111. 匿名 2019/09/28(土) 20:38:40
NHKのニュース、また証言が変わったそうだよ。
子供たちの遊んでた場所が、美咲ちゃんがT字路を左に曲がった橋の近くに変わってたって。+114
-2
-
1112. 匿名 2019/09/28(土) 20:38:47
母親の周りに注意してくれるようなマトモな人はいないのかな?+65
-0
-
1113. 匿名 2019/09/28(土) 20:38:58
これ見つからなかったら母親は自宅に帰って今まで通りトリマーの仕事再開するのかね。
てか、できるのかね。+99
-5
-
1114. 匿名 2019/09/28(土) 20:39:00
>>976
捜索初日や翌日の朝くらいならともかく、4日目だよね、これ。
どんな素人だってそろそろヤバいってわかる次期なのに、現場は今日中に絶対見つけようとかなり緊迫した状況だろうに、どんな神経してるんだろう。絶対に見つかるって希望を持ってるにしても、ちょっと考えられないわぁ。+146
-2
-
1115. 匿名 2019/09/28(土) 20:39:04
動物の家で生きてるといいなあ+4
-9
-
1116. 匿名 2019/09/28(土) 20:39:35
誘拐されてロリコンの性奴隷になってない事を祈る+2
-46
-
1117. 匿名 2019/09/28(土) 20:39:48
>>1067
自分中心に物事考えるお人なんだろう+42
-0
-
1118. 匿名 2019/09/28(土) 20:39:58
>>1099
行方不明になってから直ぐのコメントなの?
行方不明にはなってる時だよね。
私も子供が見当たらなくなった方があったけど、何一つ大丈夫なんて思わなかったよ。
マイナスな事ばかり考えて泣きながら探したよ。
子供が居なくなって大丈夫なんて思う親は居るの?+128
-2
-
1119. 匿名 2019/09/28(土) 20:40:38
インスタの投稿がまた消えてるって話もあるし、いまだにSNS見てるんだね。
批判コメントもすごいし、インスタ消したらいいのに。+65
-0
-
1120. 匿名 2019/09/28(土) 20:40:44
>>982
その2人は別人だと思いたい…+5
-2
-
1121. 匿名 2019/09/28(土) 20:40:53
>>1111
え、まじで????+44
-0
-
1122. 匿名 2019/09/28(土) 20:41:06
疑問なんだけど、ボランティアの捜索隊って、どこかで人数把握してないの?
開始時に居た人数より終了時に居た人数が少なければ、二次災害が明確になるよね。
崖から落ちたって言ってる人、嘘って情報もあるから、そういう事してないのかな。+20
-0
-
1123. 匿名 2019/09/28(土) 20:41:10
>>1113
出来るんじゃない?
インスタから察するに
お客さん来るのか知らんけど+26
-3
-
1124. 匿名 2019/09/28(土) 20:41:24
インスタって投稿した写真に日時とかつかないんだね+3
-1
-
1125. 匿名 2019/09/28(土) 20:41:42
>>1111 また変わったのかよ+42
-0
-
1126. 匿名 2019/09/28(土) 20:42:02 ID:6IAlotYcfa
素人の邪推は怖いから警察の捜査を見守るしかないよね。
ただ、
・茨城県;面積6,097 km² 警察官定員4,500人弱
・警視庁; 同2,188 km²(多摩地区含む) 警察官定員43,000人強
人口や密度があるので簡単に比較できないけど、警視庁ですら未解決の失踪事件を抱えている。
加えて道志村周囲だけで未解決失踪事件が2件あるらしい。このような状況で茨城県警が今回の事件だけに専従できるか難しいね。
来週には大きな進展があって欲しい。
さらに未解決事件が増えるようなら、人の動きまで捕捉できるような分解能を持つ人工衛星を打ち上げて最低14日間は人の動きを遡って追跡できるようなシステム(日本全国をカバーする)が欲しい。
+3
-6
-
1127. 匿名 2019/09/28(土) 20:42:02
>>30
いや、だから
イタ電の可能性は?
そのボランティアに知人はいるかだな
1人でボランティアに来たの?
知人のインタビューがないのが、不自然
ボランティアの人って報道されてるけど、名前が出てこない
実在するの?+165
-9
-
1128. 匿名 2019/09/28(土) 20:42:07
>>810
白い馬が珍しくて嬉しくなっちゃったのかも
そしてカメラでパシャリ+37
-24
-
1129. 匿名 2019/09/28(土) 20:42:31
>>1085
崖から落ちて助け呼ぶなら、119番じゃないの?+8
-2
-
1130. 匿名 2019/09/28(土) 20:43:31
そもそもみさきちゃんは本当にキャンプ地に来たの?+50
-0
-
1131. 匿名 2019/09/28(土) 20:43:32
お母さん、はっきり覚えてないor見てないなら正直に言えばいいのに+103
-3
-
1132. 匿名 2019/09/28(土) 20:43:32
>>1112
いっしょに暮らしていたお父さんは薄々感じていたかも
美咲ちゃんが行方不明になって、その違和感が疑惑じゃなく確信に変わったと思う+54
-2
-
1133. 匿名 2019/09/28(土) 20:44:27
>>1111
これはあかん!+41
-0
-
1134. 匿名 2019/09/28(土) 20:45:01
>>511
事実ならお母さん軽率過ぎないか?
子供まで連れて行くって。
snsで知り合ったなら危険な人も紛れてる可能性だってあるんじゃないの?
+291
-2
-
1135. 匿名 2019/09/28(土) 20:45:06
なんかさ、色々不自然だよね。
顔見知りの人に
連れ去られたんじゃないかと勘ぐってしまった。
とにかく無事でいて欲しい。+36
-0
-
1136. 匿名 2019/09/28(土) 20:45:25
>>1118
母親曰く
水泳してるから体力には自信がある
チョコバナナ食べたから大丈夫
キャンプ慣れしてるから大丈夫なんだって
+92
-1
-
1137. 匿名 2019/09/28(土) 20:46:28
道志村行ったことないけど山中湖の先だよね?
拉致されたとして山中湖周辺、忍野村、樹海も近いしそのあたりにいる可能性もあるかもしれない。
山しかないから防犯カメラもないだろうし。
これだけ探したならもう道志村内にはいないと思う。そっち方面にいる気がしてならない。
あくまでも私の勘ですが
+7
-3
-
1138. 匿名 2019/09/28(土) 20:46:35
やまとくんのときも神隠しって言われてたよ
やまとくんは普通に道を歩いて自衛隊施設にたどり着いた
普通に道があるのに、そっちは進まず、山の中ばかり探してた+25
-0
-
1139. 匿名 2019/09/28(土) 20:46:48
>>1128
娘が現在進行系で行方不明の母親がやる行動ではないな+169
-1
-
1140. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:00
>>1108
ほんとそれね
キャンプ場って性犯罪にあいやすい環境だし自衛のために大人でも1人行動は避けるよね+13
-1
-
1141. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:03
>>1053
むしろガルちゃんやヤフコメでコメントしてる人より他人事っぽい
娘にもみなさんの心配の気持ちは届いてます、って無事かすらわからない状況なのに
実の親なんだろうか+80
-0
-
1142. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:35
>>1115
動物の家ってなんですか?+6
-0
-
1143. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:42
母親、色々とアレだよね。+54
-0
-
1144. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:46
Instagram更新してるんだ。
例えば顔や服装の写真をアップして情報を求めるならわかるけど、お馬さんの写真とは何か呑気だね…+61
-1
-
1145. 匿名 2019/09/28(土) 20:47:47
>>1038
それそれ!
昨日からその事を思ってた。
この文章を読んだら更に強くなったわ
+44
-1
-
1146. 匿名 2019/09/28(土) 20:48:30
>>854
この母親ほどじゃないけど、私も楽観的なところあるから、戻ってくるって100パーセント信じてたこの母親の気持ちも少しだけわかる。
ショッピングモールとかで迷子になったのの上級バージョンくらいに思ってて、これまでも何度か迷子になったけど普通に帰ってきてたりして、今回も大丈夫だろうって感覚なんだと思う。
今、捜索打ち切りの段階まで行って、いよいよ娘が亡くなった可能性もあるリアルをじわじわ実感し出してると思う。+10
-23
-
1147. 匿名 2019/09/28(土) 20:50:20
見晴らしのある程度あるキャンプ場ならまだしも それぞれが孤立した感じで山道も少し入ったら姿が全く見えないようなキャンプ場で一年生の娘を一人で歩いて行かせられない。
母親は何で大丈夫だと思ったの?
私は姿や声が全く感じられない所に一人で歩いて行かせられない。+16
-1
-
1148. 匿名 2019/09/28(土) 20:50:23
母親のインスタ関連のコメントに毎回マイナスついてるのが不思議+7
-1
-
1149. 匿名 2019/09/28(土) 20:50:30
私ならいくら動物好きでも写真とる余裕ないし憔悴して何も手につかなくなりそう+46
-1
-
1150. 匿名 2019/09/28(土) 20:50:38
>>312
ドラレコ映像を提供してもいいって人が見つかったのに、迷惑だからってお母さんが断っちゃったんだって…
別トピにソースも載ってた。
お母さん経由しなくても警察に届けてくれる事を願う。+177
-2
-
1151. 匿名 2019/09/28(土) 20:50:52
>>1137
山中湖の先?
山中湖って、大きな湖があって、まわりはペンションがズラリの?
かなり昔に泊まりに行ったわ
あそこら辺って、たしか遺体があがらなかった?
なんかそんな記事みたことあるような
未解決事件じゃなかったっけ?
あと山梨県って、かみくいっしきむらにサティアンなかった?オウムの
富士の樹海も怖いよね+27
-2
-
1152. 匿名 2019/09/28(土) 20:50:59
>>1116
こんな発想よくできるね。
そしてここに書き込みするのもどうかと思います+65
-2
-
1153. 匿名 2019/09/28(土) 20:51:00
>>1126
ん?何故茨城県?+17
-0
-
1154. 匿名 2019/09/28(土) 20:51:18
母親のインスタのコメ欄荒れてるね
既に死んでいるみたいなこと書いてる人いるね
そういう人は捕まればいいのに
どういう神経してるんだか
+167
-2
-
1155. 匿名 2019/09/28(土) 20:51:33
だれかタロットできる人占ってくれないかな。母親が怪しいよ+8
-32
-
1156. 匿名 2019/09/28(土) 20:51:34
>>1136
私の子供もご飯も食べた。
住み慣れた場所で迷子になった。
それでもパニックになったよ。
誘拐されたかも。川に落ちたかも。事故に遭うかもって悪い事ばかり考えてたよ。
自分で冷静にならなきゃって必死で子供を探したよ。
10分後に発見出来たけど息が出来ないくらいに泣いてしまった。
この親は凄いと思う+175
-7
-
1157. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:01
>>1125
前トピにNHKニュース見た人がいて書いてくれてた。
以前の情報だと赤印の場所で子供たちが遊んでた
今日のNHKニュースだと、青印の場所で子供たちが遊んでた+16
-0
-
1158. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:07
>>1027
普通の親御さんはそう思いますよね。+56
-2
-
1159. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:31
>>1151
上九一色はもう今は平成の大合併で無くなったけど精進湖とか西湖のほう+21
-0
-
1160. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:41
>>8
考えたくないというけど、遭難もこんだけ日が経つと誘拐の方が生きててくれる確率が高くなるよね。
どちらにしろ生きていてほしい。+371
-8
-
1161. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:43
産経新聞の記事
広場から続く下り坂を下った先の丁字路を小川のある左に曲がる姿を母親らが見ていたが、その後の目撃情報はない。
母親らって書いてあるってことは、母親以外にも証言した人がいるのかな+66
-0
-
1162. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:44
>>1136
自分に言い聞かせてるっぽいから、これはわからなくもないけどねぇ+34
-5
-
1163. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:45
>>1136
絶対大丈夫な状況なわけない
もし居場所がわかり、もう少しで救助隊がそばに行ける状況ならこう信じる気持ちもわかるけど+55
-0
-
1164. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:59
>>1072
してなさそう+1
-2
-
1165. 匿名 2019/09/28(土) 20:53:16
連れ去り、監禁、どこかで解放、保護。
なんてことはないかな。+20
-2
-
1166. 匿名 2019/09/28(土) 20:53:27
>>1120
982ですが、もちろんボランティア行方不明が狂言でないことを祈ってます。
真実ならば一刻も早く見つかってほしいです。+18
-0
-
1167. 匿名 2019/09/28(土) 20:53:29
>>1101
基本、SNSやインスタやる人って、
考えが浅い人だと思ってる
だって個人情報ばら撒いてさ
私は、それらには一切手出ししてない
正解だと思ってる
+153
-14
-
1168. 匿名 2019/09/28(土) 20:53:39
>>1104
これ、ボランティアの人が同じように馬をパシャリとして投稿してる人は居るのかね?
この母親だけならボランティア以下だな+66
-1
-
1169. 匿名 2019/09/28(土) 20:53:49
母親、インスタに自分の店のハッシュタグつけて更新して叩かれてるね+76
-1
-
1170. 匿名 2019/09/28(土) 20:54:22 ID:6IAlotYcfa
茨城県警は自衛隊だけでなく警視庁機動隊に応援を頼め。警視庁七機には山岳レンジャーもいるし、こういうときの広域応援体制だろ。何百人でなくて、何千人の動員も検討しろ。北関東を周辺とした少女行方不明未解決事件は例外なく迷宮入りになる。ぐずぐずしているとその二の舞になるぞ。+2
-10
-
1171. 匿名 2019/09/28(土) 20:54:32
ニュースで現場の映像見たけど、
薄暗くて想像以上に山深いところだったよ。
よく子供だけで遊ばせられたよ。不思議でしょうがない。+86
-1
-
1172. 匿名 2019/09/28(土) 20:54:39
なんかもうこの件よく分からない。
なんで証言が二転三転、ころころ変わるの?+80
-0
-
1173. 匿名 2019/09/28(土) 20:55:20
>>1136
テレビでこのコメントを聞きました
自分の気持ちを強く保つために強がりで言っているのかなと思ったけど全然そうじゃないよね
SNSが大好きで捜索の指示も上からだしびっくりした
+105
-1
-
1174. 匿名 2019/09/28(土) 20:55:34
これ母親にも問題あるのでは....+90
-0
-
1175. 匿名 2019/09/28(土) 20:55:38
>>1111
一番重要なことなのに…+59
-1
-
1176. 匿名 2019/09/28(土) 20:55:43
>>206
警察消防は明日も6時半から捜索するってニュースで言ってた+28
-3
-
1177. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:30
>>976
「お腹も空いている辛くて苦しい」
この文章を何度も読み返して、何だか変な気分で。違和感の正体はこれだわ。
「チョコバナナ食べたので大丈夫」
という話と、正反対な事書いてるからだわ。+110
-2
-
1178. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:37
>>1161
なんでこんなに、証言が定かじゃないんだろう。
T字路のところは母親の目撃情報だったよね。+18
-3
-
1179. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:44
>>1114
アメブロのリンク見るに9/25朝に書いてあげたものなのかこれ
まだお母さんに余裕が感じられる呑気な内容だから
事件発生してすぐの時期に書いたものだと思ってた+34
-0
-
1180. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:55
>>1170
道志村は山梨ですよ+21
-0
-
1181. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:01
私、子供と遊んでて楽しすぎて写真撮るの忘れた〜とかよくあるんだけど、どんな時でも写真パシャパシャ撮れる人ってSNS中毒?常にネットに載せようって考えて生活してるの?+101
-3
-
1182. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:13
>>1169
インスタのタグは設定すれば自動で付くようになってるの?
それとも毎回自分で打ち込むの?
毎回自分で打ち込むなら、母親の感覚が理解できない+28
-1
-
1183. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:27
なんだか落し物感覚+6
-1
-
1184. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:30
>>1161
母親「ら」!?
何人か居たけどみんな止めなかったって事なのね!
普通注意するだろ!+62
-1
-
1185. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:42
行方不明になってしまったボランティアの方の身元って警察は把握しているのかな?+9
-1
-
1186. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:34
証言が二転三転するのが謎だし怖い+26
-2
-
1187. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:42
目撃が少ないのって当たり前だと思う
他のエリアではみんな自分の子は自分で守っているし目を離してないんだから
キャンプ場で人の子を見てはいられない+100
-0
-
1188. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:47
山梨は山が深く、古くは万葉集に生黄泉の甲斐と詠まれるほど鬱蒼としてるのよね+4
-0
-
1189. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:55
こんなことがあったらボランティアは来ないようにしてもらったほうがよさそう。+13
-1
-
1190. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:12
>>1111
いやいやいや、証言をコロコロ変えてたら捜索範囲も変わってくるんじゃないの?
お母さんインスタする余裕が有るしコメに返事も出来る余裕有るんだよね?
パニックになって記憶がゴチャゴチャになる事はあるけど、この親は違う。
証言をコロコロ変えたら子供の生存率が下がるんじゃん+92
-2
-
1191. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:18
そもそも大人の目が無い場所で子供だけで遊ばせてるというのもおかしい+64
-1
-
1192. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:25
結局、美咲ちゃんが向かった方向は正しかったけど、そこで遊んでる子供たちとは合流できないまま行方不明になったってこと?+3
-1
-
1193. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:29
ん〜警察犬も無理で、災害救助犬も無理。
自衛隊がかなり厳しい場所探しても見つからない。もう山には居ないと警察も判断しているのかもね。
早くしないと、防犯カメラとかも消えてしまうし、ドラレコとかもね。
思い切って方針を転換するべき時かもね。
まぁ、同時進行してたかもしれないし。
とにかく無事でいて欲しいね。+26
-3
-
1194. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:37
>>976
文章になんか既視感あると思ったらトンボ鉛筆の佐藤だったわ+8
-1
-
1195. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:41
連れ去りの可能性もゼロじゃないよね。きっと。
色んな所からキャンプ場に来てるんだし。
自衛隊の方達もやれる事はやったんだし。
後は警察・消防にお願いするしかないよ。
ボランティアで捜索に入って滑落した人大丈夫かなぁ・・・。
+9
-0
-
1196. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:03
近場にある別荘も探したいけど持ち主の許可がないと探せないらしいですよ。攫って別荘に入り込んでたりしないのかなー?+2
-0
-
1197. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:16
>>1146
自衛隊の捜索打ち切りで一気に人が減り、消防団とボランティアの人が引き続き捜索してくれるだろうけど、もう空気的には諦めの感じが流れていると思う。
どう考えても一週間山の中で生き延びてるのは不可能だし、誘拐されていたとしてもこんな大騒ぎになっている状態で生かしておくとは思えない。
私だったらその状況に絶望して気が狂うと思う。
+87
-0
-
1198. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:47
>>1150
お母さんが迷惑に思おうがそんなのどうでもいいから
警察は提出されたもん粛々と確認していってほしいよね+143
-0
-
1199. 匿名 2019/09/28(土) 21:01:27
もう1週間以上経っているし正直望みは少ないと思うけど……
無事でいてくれたらいいな。+16
-0
-
1200. 匿名 2019/09/28(土) 21:01:32
>>1194
いまだに名前が出されるトンボ鉛筆の佐藤w+4
-0
-
1201. 匿名 2019/09/28(土) 21:02:02
お母さん、なんでインスタ削除しないんだろう。+55
-2
-
1202. 匿名 2019/09/28(土) 21:02:07
>>1113
こういうタイプ良く知ってるけど
みなさん応援ありがとう!いなくなった娘のぶんまで私が頑張ります!!
ってさも定義名文ぽく早々に店開けるよ+130
-7
-
1203. 匿名 2019/09/28(土) 21:03:27
>>1124
インスタは投稿して1週間が経つと、
投稿の日付がつく。
それまでは、〜時間前、〜日前って表示される。
写真の撮影日まではさすがに表示されない。
+38
-1
-
1204. 匿名 2019/09/28(土) 21:03:52
>>1150
なんだか母親が捜索を拒んでるようにしか見えなくて正直怖いです。
私だったらどんな手がかりでも欲しいのに。+227
-1
-
1205. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:01
>>1192
正直、美咲ちゃんが進んだとする方向すら本当かわからないと思うよ。
だって最初は中央の森で目撃とかサイトから一人で出て行ったとか、これも証言が変わってるから。
+92
-2
-
1206. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:10
>>1055
なにこれ・・・
こんなメッセージ書いてたんだ
みさきちゃんに届いてる訳ないじゃん届いてないから行方不明なんだよ
何でファンタジー調に語ってるのか・・・
リアルが伝わってこない文章だね
自分の監督不行き届きが起こした騒動であることを微塵にも思っていなくて
悲劇のヒロイン気分に浸ってるのは何故?+179
-1
-
1207. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:26
>>1190
変わったのは母親の証言じゃなくて、子供たちの証言なんじゃないの?
目撃情報じゃなくて、子供たちが遊んでた場所が実は別のところだったっていう話だよね?+48
-3
-
1208. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:30
>>1125
青い場所なら誤って沢に落ちて流されてしまった可能性もありますね+11
-3
-
1209. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:46
>>1142
山の中には色んな動物の家があるでしょ
そこで動物達と生活してるといいんだけど。+6
-20
-
1210. 匿名 2019/09/28(土) 21:04:48
母親は普段からSNSで子供の写真を載せいて、キャンプなうってことしてたとしたら狙われそうだよね。
+63
-1
-
1211. 匿名 2019/09/28(土) 21:05:15 ID:6IAlotYcfa
>>1126
ごめんちっと訂正。
山梨県;面積4,500 km² 警察官定員1,700人弱
+6
-1
-
1212. 匿名 2019/09/28(土) 21:05:17
>>1146
自衛隊が捜索打ち切りといっても諦めたわけじゃなく、自衛隊が担当していた険しい地帯まで子供の足では到底無理だろうという事で自衛隊は引いたんじゃないかと
後は地元で何とかしますということじゃないかなと+91
-0
-
1213. 匿名 2019/09/28(土) 21:05:28
>>1201
消すと思い出の写真が消えちゃうって躊躇ってるんじゃない?
そういう思考回路してそう+59
-0
-
1214. 匿名 2019/09/28(土) 21:05:42
>>3
あほは黙っとけ+176
-20
-
1215. 匿名 2019/09/28(土) 21:06:08
>>976
私のことは心配しないでください
娘さんは心配だけど、あなたはちょっと…+174
-0
-
1216. 匿名 2019/09/28(土) 21:06:16
色んな情報がコロコロ変わりすぎ+27
-1
-
1217. 匿名 2019/09/28(土) 21:06:17
エビゾーもそうなんだけど
こういう自己承認強い人が
身内の不幸ネタでネットやると
本当に悲しいのか単純に注目されたいのか
怪しくなってくるよね+148
-1
-
1218. 匿名 2019/09/28(土) 21:06:45
>>1204
自衛隊の人にも同じところを探させたり、何かひっかかる+97
-1
-
1219. 匿名 2019/09/28(土) 21:07:00
連れ去りだとして、こんなに手がかりないものなの?
言っても仕方ないけどお母さんが見てくれてたらと悔やまれる。+8
-1
-
1220. 匿名 2019/09/28(土) 21:07:24
>>1150
は?
提供者から言われてるのに断ってるの?
本気で子供を探す気ないのでは?
事件や事故に巻き込まれた人は分かると思うけど、どんな情報でも良いからってお願いするよ。
家族がひき逃げにあった時も警察が検問してくれる時に私も相手の車種や容姿を聞いて一台一台見て探したよ。
仮にドライブレコーダーが有るなら提供もお願いする。
母親母親本気で探す気ないと言うか心配してるように思えない+180
-0
-
1221. 匿名 2019/09/28(土) 21:07:40
>>1207
母親の証言も二転三転してるよ。+45
-1
-
1222. 匿名 2019/09/28(土) 21:07:48
>>1217
さすがに海老蔵は悲しんでたと思う
というかこの母親もインスタはよくわかんないけど悲しんで後悔してると思うよ
そう信じたいね+39
-15
-
1223. 匿名 2019/09/28(土) 21:08:03
>>1209
本当に?
おとぎ話みたいな感覚でびっくり+7
-4
-
1224. 匿名 2019/09/28(土) 21:08:04
>>1182
自動では付かないから、毎回自分で打ち込むよ。
# ←半角のシャープを打ってから、その後ろに検索してほしいワードを打つ。+82
-1
-
1225. 匿名 2019/09/28(土) 21:08:20
ドラレコは警察に直接届けてほしいね。+39
-1
-
1226. 匿名 2019/09/28(土) 21:08:46
7歳の子供にキャンプ慣れもヘッタクレもあるかいな!
そもそもキャンプ慣れしてる人は黒の服なんか着せないわ!
母親やっぱり変。+143
-1
-
1227. 匿名 2019/09/28(土) 21:08:53
マジでどこに居るのか?+6
-2
-
1228. 匿名 2019/09/28(土) 21:08:57
+53
-56
-
1229. 匿名 2019/09/28(土) 21:09:09 ID:6IAlotYcfa
>>1180
ごめんなさい。訂正しました。+3
-0
-
1230. 匿名 2019/09/28(土) 21:09:38
お母さん色々面倒だね
なにか隠してそう+83
-0
-
1231. 匿名 2019/09/28(土) 21:09:40
>>1157
青い場所、とても危険そうでしたよ。
川に橋がかかっていますが、その手前は柵みたいな物も無く、中継中のアナウンサーと専門家が足を踏み外して落ちそうで見ていて不安になりました。+19
-3
-
1232. 匿名 2019/09/28(土) 21:09:49
>>734
でも見てると二人以上子供いる人でちゃんと見てる人のほうが少ないよ。+13
-29
-
1233. 匿名 2019/09/28(土) 21:09:56
>>3
色々と難航しているけれど、オーストラリアのニュースで昔、遭難した子供が2週間後に発見されたケースもあったから、希望は捨てないで欲しい。
どうか無事に見つかりますように!!!
+398
-4
-
1234. 匿名 2019/09/28(土) 21:10:15
>>1136
ポジティブを通り越してて楽観視しすぎてて怖い
ポリアンナ症候群?
「ポリアンナ症候群」とは現実を直視できず自らの良い部分だけを探して自己満足することである。直面した問題の中に含まれる(微細な)良い部分だけを見て自己満足し、問題の解決にいたらないこと。当人には自分が現実逃避をしているという認識が薄く、仮に認識していたとしても、現実逃避までもが「よいこと」であるかのように思ってしまう
+69
-2
-
1235. 匿名 2019/09/28(土) 21:10:16
臓器売買…oh my god+3
-16
-
1236. 匿名 2019/09/28(土) 21:10:55
これだけ捜索してもらって、崖から落ちたり、川に流されてなかったりと遺体すらも発見できないのであれば、もう誘拐かどこかで殺されてるとしか思えない+55
-0
-
1237. 匿名 2019/09/28(土) 21:11:06
>>221
今回に関しては、警察と消防は29日も捜索は続けるらしいです。+22
-1
-
1238. 匿名 2019/09/28(土) 21:11:17
>>1228
またこういう…
ガルちゃんは真に受けて拡散する人いるから貼らなくていいよ+110
-14
-
1239. 匿名 2019/09/28(土) 21:11:39
誰か霊感?とか人の心が読める能力がある人にこの母親の心を読んで欲しい。何考えてるのか不思議でたまらない。+16
-7
-
1240. 匿名 2019/09/28(土) 21:11:48
自衛隊の皆さん、本当にお疲れ様でした。大変な任務が多いけどいつも感謝してます。+114
-4
-
1241. 匿名 2019/09/28(土) 21:12:31
>>1111
椿荘を何回か利用したことあります
お母さんが言ったその証言が本当ならば
南の森から直ぐの場所です
南の森から1分くらいの場所ですよ
+53
-0
-
1242. 匿名 2019/09/28(土) 21:12:46
>>1228
えっこれ本当の情報なのかな?
仮にそうだとしたら本当に失踪当時も母親はお花畑だったんだね
母親は自分と不倫相手との逢引きの材料に幼い娘を利用したってことでしょ
+31
-34
-
1243. 匿名 2019/09/28(土) 21:12:46
不明ニュースを見て、始めの2-3日は心配で仕方なかった。
でも今は不思議なことだらけで疑問ばかり。
なぜ見つからないの?ボランティア男性まで行方不明になって名前も非公開。2人行方不明のまま捜査打ち切り。
美咲ちゃん、どこにいるの?
他人のこどもなのに胸が苦しい。+100
-2
-
1244. 匿名 2019/09/28(土) 21:13:42
>>1169
それを指摘されて「それはすみませんでした。お店のお客さんが心配してくれているので…」みたいに長々と言い訳みたいな書いてたよ。
それはすみませんでした、って言い返してるみたいな言い方でイラっときた。+97
-4
-
1245. 匿名 2019/09/28(土) 21:13:53
このキャンプをSNSで募ったという噂があるけど
それを見た変質者がこっそり狙ってたとかないかな?+29
-0
-
1246. 匿名 2019/09/28(土) 21:14:14
>>1220
大変な思いをされましたね。ひき逃げなんて最低。+20
-1
-
1247. 匿名 2019/09/28(土) 21:14:30
母親は道志村の消防団は使えないってわざと聞こえるように、テントの中で愚痴ってるって書いてある+109
-3
-
1248. 匿名 2019/09/28(土) 21:14:42
>>1171
北海道のド田舎育ちだけど、山の雰囲気って大人になってからもなぜか恐いんだよね。晴れの日の昼でさえも。
なんか人間の手に負えない世界って感じで。
+88
-0
-
1249. 匿名 2019/09/28(土) 21:14:44
>>1244
こんな状態でもまだ店の心配かい・・・+39
-3
-
1250. 匿名 2019/09/28(土) 21:14:51
>>1240
自衛隊の人は多分ここ見てないから、防衛省にメールした方がいいと思う。+47
-1
-
1251. 匿名 2019/09/28(土) 21:15:15
>>1238
母親の奇妙な言動のせいでこう思われてもしょうがないでしょーが+19
-14
-
1252. 匿名 2019/09/28(土) 21:15:19
>>1071
そこが微妙にリアルだね。+37
-0
-
1253. 匿名 2019/09/28(土) 21:15:30
>>1232
まさに今日、スーパーの駐車場で小2くらいの男の子放置してるお母さん見た。お母さんは妹と手を繋いで先に行ってて、全く男の子のほう見てなかったわ
全国のお母さん、もっと気を付けてほしい+154
-4
-
1254. 匿名 2019/09/28(土) 21:15:53
>>1234
捜索が進まないのって、これも関係してそう。
事実に基づいてきちんと状況説明してれば…+29
-0
-
1255. 匿名 2019/09/28(土) 21:15:58
>>1192
1.子供たちが遊んでた場所はだいたい事実。でも子供によっては1番楽しかった場所が強く残るから、後で聞かれた時にはA君はa地点、B君はb地点で遊んでたと答える。
2.子供たちがテント地点に戻ってきた時間は事実。でもどのぐらいの時間遊んでたかは、子供が時間を考えて遊ぶはずないから曖昧だと思う。
3.親は子供たちが戻ってきて、初めて美咲ちゃんがいないことに気付く。そこで初めて15時?からの事を思い出す。
4.でも大人たちは話や自分のことに夢中で、子供たちや美咲ちゃんの行動に無関心だから曖昧。みんな自己保身、自己防衛で曖昧なまま証言していく。
これをまとめるから、証言が二転三転してるように感じる。
誰もわかんないだよ。みんな自己満足でキャンプやってるから。+120
-5
-
1256. 匿名 2019/09/28(土) 21:16:05
>>1228
これは保留にしとこう。
真偽不明だから静観しよう。+174
-8
-
1257. 匿名 2019/09/28(土) 21:16:08
もう日数も過ぎましたもんね。
はーい、お終い!
ただ、ボランティアで行方不明の方、絶対に無事に救助されることをお祈りします。
そして、今後はまずは家族がインスタとかしないで、自身で探すシステムに切り替えた方がいいんではないでしょうか。+11
-17
-
1258. 匿名 2019/09/28(土) 21:16:09
>>1231
小一の女の子が一人で川に降りるのは難しい場所だよね。
だから、なんでお母さんは美咲ちゃんについて行かなかったのか本当に不思議。+99
-0
-
1259. 匿名 2019/09/28(土) 21:16:11
>>566
んで、きのこになってたって?んなわけあるかい+6
-33
-
1260. 匿名 2019/09/28(土) 21:16:11
>>1242
母親が不倫してたとか、キャンプのメンバーにその不倫相手がいたとか、遭難に関係ない話を警察が第三者にペラペラ喋るの?+138
-2
-
1261. 匿名 2019/09/28(土) 21:16:20
>>1228
内緒にしろよ
全世界に発信してんじゃねーよ
と誰かツイ主に教えてあげて+136
-8
-
1262. 匿名 2019/09/28(土) 21:16:32
>>1228
だから重くて大きなテントが設営できたんだ
2人の娘さんを連れて不倫キャンプしていたのだとしたらイチャコラで子供が邪魔なわけだわ+75
-40
-
1263. 匿名 2019/09/28(土) 21:16:45
>>1232
わかります。
今日も日が暮れた暗い横断歩道橋で、子供乗せ自転車で下の子を載せて走るお母さんの後ろを1年生位の子が自転車で着いていってました。
私は車で左折したかったので親子が渡り切るまで見ていたのですが、後ろの子はフラフラした感じでとても不安になりました。
仕方ない状況なのかもしれないけれど、百歩譲って子供が前を走るべきかと。
それも危険かな?
がるちゃんの中でもそういう方々、たくさんいると思います。
+43
-14
-
1264. 匿名 2019/09/28(土) 21:17:06
>>1250
ど正論(笑)+34
-2
-
1265. 匿名 2019/09/28(土) 21:17:07
>>1228
リアルすぎて逆に怖い.....+94
-3
-
1266. 匿名 2019/09/28(土) 21:17:15
迷惑ってひどくない?+59
-8
-
1267. 匿名 2019/09/28(土) 21:17:57
>>1255
あー、なるほど。
子供の証言が変わるのは仕方ないよね。
問題は親たちの証言だね。
特に母親。+65
-0
-
1268. 匿名 2019/09/28(土) 21:18:04
>>387
私も正直そう思っちゃった
もしかしたらあえて1人だけ時間遅らせて、「あっちだよー」って嘘の道教えて、わざと迷わせたんじゃないかな?って
母親の言動おかしすぎるもん
みさきちゃんのことが気に入らなかったとか、なんかあったんじゃないかな
ほんとに母親おかしいよ。。
+121
-12
-
1269. 匿名 2019/09/28(土) 21:18:14
>>1239
なんで母親?一番危険なのは犯罪者なのに。色んな情報に皆んな流されているの見ると、ガルちゃんて本物の霊能者は居ないな。+1
-17
-
1270. 匿名 2019/09/28(土) 21:18:20
>>1228
なるほどって納得できちゃう内容なくらい自然
今までが不自然すぎたから
何故何故が多かった+105
-13
-
1271. 匿名 2019/09/28(土) 21:18:35
警察は何か真相を掴んでるんだよね?
そうであって欲しい。
このまま神隠しの迷宮入りだけは絶対にやめてほしい!!+91
-2
-
1272. 匿名 2019/09/28(土) 21:19:04
まだ公表できないだけで誘拐方面のめぼしついたから打ち切ったとか?+33
-0
-
1273. 匿名 2019/09/28(土) 21:19:06
なんでこんなに大騒ぎするんだろう。
気の毒だけど、子供が1人いなくなる事なんて世の中多そうなのに、他の行方不明は騒がれないじゃん。
テレビで連日やるようなことかな。
結果だけでいいけど。+7
-32
-
1274. 匿名 2019/09/28(土) 21:19:14
これはUFOの仕業かも
ユンユンユンユン ファンファンファンファン
の人の協力を仰ぎたい+2
-21
-
1275. 匿名 2019/09/28(土) 21:19:34
>>1250
そうだね(笑)
ありがとう!メールしてみる。+45
-0
-
1276. 匿名 2019/09/28(土) 21:19:34
>>1266
お察しじゃんコレ+40
-1
-
1277. 匿名 2019/09/28(土) 21:20:03
>>1251
母親がかなり変わってる人なのは感じるが、そこまで邪推しないわ
そもそもそんな真偽不明の噂話を拡散するなんて、キャンプに参加してなかった父親にも失礼じゃないの?
+22
-10
-
1278. 匿名 2019/09/28(土) 21:20:08
>>1273
あなたお母さんですか?+4
-4
-
1279. 匿名 2019/09/28(土) 21:20:11
動物の家て何かと思ったw+4
-0
-
1280. 匿名 2019/09/28(土) 21:20:17
>>1241
このNHKの場所が変わったっていう報道は
手掛かりが無さすぎて、再度現場に居たメンバー子供達に聞き込みをした上で判明したことかも知れない
私も椿荘見てきたけど、橋の場所だったらホントすぐ近くだよね+28
-0
-
1281. 匿名 2019/09/28(土) 21:20:33
見つかったら、
「あんたのせいで、大変だったんだから!」とか言わないであげてね。
「おかあさんのせいで、ごめんね。」と言ってあげてね。+111
-3
-
1282. 匿名 2019/09/28(土) 21:21:08
気配も何も無いのが不思議でならん
迷ってしまい暗くなり活動時間中の熊に遭遇する
誘拐、連れ去り
本当は遭難していない
+8
-0
-
1283. 匿名 2019/09/28(土) 21:21:43
>>1266
「母親に迷惑と言われた」かぁ。
こりゃあ捜査も打ち切られるだろうね。
お察し案件じゃん。+139
-5
-
1284. 匿名 2019/09/28(土) 21:22:09
>>492
それって...インスタに載ってた娘さん目あてが参加してた可能性も0じゃなさそうで怖いね+196
-3
-
1285. 匿名 2019/09/28(土) 21:22:21
>>1209
家っていうか巣だと思う+12
-0
-
1286. 匿名 2019/09/28(土) 21:22:23
まあ、椿荘は災難としかいいようがないな…+48
-0
-
1287. 匿名 2019/09/28(土) 21:22:37
>>1255
もし初対面?の子供が多かったなら、子供たちは美咲ちゃんに構わず遊ぶ。
大人たちは自己満足でキャンプしに来てるから、子供には無関心。
母親は都合良く美咲は1人でも大丈夫なんて思ってる。
その1人1人の自分勝手さのせいで、1番弱い美咲ちゃんがいなくなってしまった。+93
-0
-
1288. 匿名 2019/09/28(土) 21:23:07
>>1273
えー+1
-1
-
1289. 匿名 2019/09/28(土) 21:23:28
>>1273
事件性があったらどうするの?
危険人物がいたとして怖くない?
+6
-0
-
1290. 匿名 2019/09/28(土) 21:23:29
>>1273
子供の行方不明事件はどれもけっこう大きく報道されてるよ
そのいくつかは無事に発見されて、大勢の人の記憶に強く残ってることもあるよ+28
-1
-
1291. 匿名 2019/09/28(土) 21:23:37
母親のこと叩かないでほしい
私も危機感はかなり持ってると思うけど、買い物中に見失ったことあるよ
親のそばにずっといてくれる子供が羨ましい
キャンプ場だとチェックインとかあるから安心感あるし普段過保護だと気が緩んで、先日キャンプ行って舗装された一本道50mくらいを5歳児一人で歩かせたし
お母さんはすぐに見つかると思ったのかもしれないし、平静を保とうとしたのかなって思うよ
それくらいパニックだったと思うよ+2
-63
-
1292. 匿名 2019/09/28(土) 21:24:09
>>1277
そうだよね。
いくら母親の言動に違和感があろうが1251みたいな言い分は通らない。
真偽の不確かな情報を安易に拡散した人(ガルちゃんにツイッターを貼った人含めて)、名誉毀損で訴えられて自分が犯罪者になっても知らないよ。
煽り運転のとき、共犯者と言われていた女性の顔を別人の写真をネットで拡散していた人、間違えられた女性から訴えますと言われていたらからね。+12
-8
-
1293. 匿名 2019/09/28(土) 21:24:22
>>1228
まぁ、そのうち週刊誌がやりだすよ本当ならね…
+122
-2
-
1294. 匿名 2019/09/28(土) 21:25:00
>>656
何の集まりだったのか知ってる人います?
トリマーとか犬好きとかキャンパーとか…+8
-1
-
1295. 匿名 2019/09/28(土) 21:25:33
>>1001
誘拐目的でキャンプ場に来る男がいることも考えられるのか…
もうこれからはキャンプ場にも監視カメラが必要だね。
+31
-1
-
1296. 匿名 2019/09/28(土) 21:25:46
>>1291
いやぁ、イオンでトイレ1人でいかせるのとわけが違うよね
沢のある初めて来たキャンプ場だよ?
水の量も地形もわかんないのに、子供放牧させる?+67
-1
-
1297. 匿名 2019/09/28(土) 21:26:01
>>1273
だったら何でわざわざこのトピに来てんの?
見なきゃいいだけじゃん。
ばかかよ+13
-3
-
1298. 匿名 2019/09/28(土) 21:26:29
>>1291
美咲ちゃんが向かった先の橋のしたの川を見た?
一人で行かせるには疑問が出るような場所だよ。+40
-1
-
1299. 匿名 2019/09/28(土) 21:27:22
何日も捜索ボランティアしてる人のブログ見た。
大人の足で10分あればキャンプ場1周出来るらしい。
その1周から外れた獣道や沢や小屋も隅々まで
名前呼びながら回っても居なくて、反対周りしてきたボランティアの人と出会うって。
日没すぎて警察も自衛隊も撤収したあと
深夜もずっと探したけど、手がかり1つなくて
もうここに居ないと思うって書いてあった。
お父さん泣いて探してたしボランティアの人に
ありがとうございますと声掛けしてたってけど
母親が探してたとは書いてなかったな。+107
-1
-
1300. 匿名 2019/09/28(土) 21:27:25
>>1262
え?不倫なのね?+8
-6
-
1301. 匿名 2019/09/28(土) 21:27:29
>>1284
ロリコン変態男は容姿に関わらず小さい子なら誰でもよさそうでしね+104
-4
-
1302. 匿名 2019/09/28(土) 21:27:30
>>1177
たとえ文章上でも、行方不明になってる我が子が辛い目に遭ってるように書くのは嫌じゃないのかな?+26
-2
-
1303. 匿名 2019/09/28(土) 21:27:36
近くに別荘の空き家が何件かあるってニュースで見たけど、買い取って住んでる人もいたよね?
山の中だし、あまり人目気にせずに静かに暮らしたいタイプなのかもしれないけど、
もしサイコパスが住んでいたら怖いよね
許可なく家の中を見せてと言えないみたいだしね+104
-2
-
1304. 匿名 2019/09/28(土) 21:27:52
>>1207
変わってたって事は結構前から先に行った子供達の遊び場はそこだと現場では分かってたけど報道が違ったって事かな。
1分くらいの所ならあまり時間がなくても子供達が行くのは分かる。
だけど美咲さんは来なかった。
沢の可能性はかなり低いよね。
裏山で遊んだ時は広場から直接登って行ったって話もあったけど帰りは橋の方から戻ったのかな。
+5
-0
-
1305. 匿名 2019/09/28(土) 21:28:10
>>984
>>1009
そこまで疑うのは異常だよ。+6
-21
-
1306. 匿名 2019/09/28(土) 21:28:11
このニュースずっと気になってる。見つかってほしい。
テレビもないど田舎のやさしいおばあちゃんが保護してくれてお世話になってましたとかいうオチでありますように+19
-27
-
1307. 匿名 2019/09/28(土) 21:28:55
道志川は
横浜の水源たからね+8
-0
-
1308. 匿名 2019/09/28(土) 21:29:29
>>1266
情報提供呼び掛けするのが迷惑?
SNS中毒者は自分のネタに他人が便乗して目立つとキレるよね
ボランティアの方を見世物にする方がよっぽど迷惑w+94
-1
-
1309. 匿名 2019/09/28(土) 21:29:38
>>1228
なんの信憑性もないのに信じてるガル民が多いのが恐い。
煽り運転のガラケー女のときも「あーだからこーだから」と理由並べて確定的に決めつけてた人が多かったけど懲りないね。
+66
-9
-
1310. 匿名 2019/09/28(土) 21:29:39
ニュースで言ってたけど20代のボランティアで捜索に来た男性も行方不明だって。色々な事件ありすぎて、このボランティアに来てた人が連れ去ったんじゃないかと思ってしまう…いずれにせよ
どこで見つかって欲しいです+8
-26
-
1311. 匿名 2019/09/28(土) 21:29:56
いくら子供でも人ひとり、そんなすぐ攫おう!ってなるものなの
誘拐犯って四六時中連れ去ること考えて外ブラついてんの?働け+10
-3
-
1312. 匿名 2019/09/28(土) 21:30:02
>>1306
今の時代それを誘拐といいます。。+62
-0
-
1313. 匿名 2019/09/28(土) 21:30:09
>>976
消したものをまたこうやって貼り付けて、再燃させるわけですね。
ほんと底意地悪いわ。+3
-32
-
1314. 匿名 2019/09/28(土) 21:30:50
月曜日に進展あるかな+21
-0
-
1315. 匿名 2019/09/28(土) 21:30:51
>>346
1983年生まれ。ブログ上では。+19
-1
-
1316. 匿名 2019/09/28(土) 21:30:52
この一連の騒動、母親の壮大な虚言なんじゃないの??
小保方と同じ匂いがするんだけど、この母親。見た目も雰囲気も似てる
美咲ちゃん、実はもう自宅とかにいるんじゃないかと思えてきた+81
-20
-
1317. 匿名 2019/09/28(土) 21:31:18
拡散していた方が、
母親から迷惑だから止めろと言われたそうです。
どうやら母親は情報を拡散されたくないそうです。
+90
-4
-
1318. 匿名 2019/09/28(土) 21:31:41
参加したのが30人で大まかに分けて大人15子供15とする。
その子供15人だけで遊んでこさせることを
大人15人は皆揃って快諾したのかな。
えっ、子供だけで?せめて大人1人2人くらいお守りでつけない?とか、心配だから私監視役で付いてくよ!あと1人誰か一緒に来てくれない?とか言う人いなかったのかね。
大人が半数いて。その全員が子供だけでいいと思ってるって有り得る?+70
-2
-
1319. 匿名 2019/09/28(土) 21:31:43
>>132
見てから言いな+89
-2
-
1320. 匿名 2019/09/28(土) 21:32:01
>>1312
そうなんだけどね…
狙われてて車で連れ去られてたのと
保護されてたってのは又違うから
早く見つかるといいんだけど+7
-2
-
1321. 匿名 2019/09/28(土) 21:32:09
>>1273
マイナスだろうと思った〜+1
-4
-
1322. 匿名 2019/09/28(土) 21:32:12
>>1306
痴呆のおばあさんが‥とかその話他でも見たよ
もうお腹いっぱいだから+32
-1
-
1323. 匿名 2019/09/28(土) 21:32:29
>>1311
小さいしばれなさそうな場所だから理性がなくなる事はあるんじゃない?+3
-0
-
1324. 匿名 2019/09/28(土) 21:32:35
>>1299
そんなに広くないキャンプ場なのに不思議だよね。
16時にいないことがわかって、すぐに30人で捜したそうだよ。
いなくなってわずか20分。
美咲ちゃんがT字路を進んだ橋近くですぐに車で連れ去れたということでなければ、あり得ないよ。+80
-2
-
1325. 匿名 2019/09/28(土) 21:32:36
どんなに活発な性格でも女の子だよ?
しっかりしてるし、あまり無茶な事はしないと思うんだよね
自衛隊が入ったような斜面にいくとしたら
それは遺体を探すためとかじゃんか
+4
-3
-
1326. 匿名 2019/09/28(土) 21:33:30
>>1317
は????
なんで??迷惑???
この人にめちゃくちゃ失礼じゃない???+115
-5
-
1327. 匿名 2019/09/28(土) 21:33:38
>>1318
似たような考えの人達だったんじゃない?台風が近づいていた日にキャンプだし+65
-0
-
1328. 匿名 2019/09/28(土) 21:33:50
>>1270
これを納得できてしまう方の心理状態。ちょっと離れたら?+9
-6
-
1329. 匿名 2019/09/28(土) 21:34:21
>>1317
なら誘拐なんじゃないかな
警察は嫌がるからね、情報出すの
親にもいってるんじゃない?
だからインスタも止まったと思う+65
-2
-
1330. 匿名 2019/09/28(土) 21:34:27
「パパー」て声は美咲ちゃんの声かもね。生きていて森の中のどこかに寝ていたら、寝ている間にあの世言って、ん?なんか声聞こえた!なんてのはよくある話だと思うし+2
-19
-
1331. 匿名 2019/09/28(土) 21:34:41
>>1313
お母さん、SNS見てないで娘さん探してやって。+47
-4
-
1332. 匿名 2019/09/28(土) 21:34:50
>>14
まさにそういう「こんなとこ入れる?」ってレベルの隙間も棒でツンツンしてる映像を見たよ
あと足元にも一見してわからないような穴がないかちゃんと見るような会話もあった+235
-0
-
1333. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:05
>>1111
それ、捜索2日目の時に先に遊びに行った子供たちは その場所でも遊んでたし、西の森の沢でも遊んでたし、あちこち移動しながら遊んでたらしいけどね。っていうか誰の証言何だろう・・母親?遊んでいた子供たち?遊んでいた子供たちの証言ならヤバイ
+12
-1
-
1334. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:10
>>163
本当に動物愛してたら、動物で商売しないよね(売買に限るけど)+102
-4
-
1335. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:12
>>1316
何のために?
陸自まで出て、そんなことしたら公務執行妨害にでもなるのでは?+30
-1
-
1336. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:17
>>155
うちの子はこう、だからこうだと思うを長々と書き連ねられてもね…
子の性質なんて様々なのに…+155
-19
-
1337. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:23
インスタ好きのお母さんなら、キャンプ場についた途端皆の集合写真とかキャンプの様子とか美咲ちゃんの写真とかバンバン撮ってるはずなんだけど…何故公開しないんだろう。当時の服装とか、実際の写真があると分かりやすいんだけど…。+87
-0
-
1338. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:24
去年の登山親子の遭難事故を思い出した…
あの時は1ヶ月位経って漸く見つかったんだよね。+8
-0
-
1339. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:34
>>1266
この人、美咲ママの知り合いで、ドラレコ提供呼びかけたり真面目に協力してるだけじゃん。それを「迷惑」って、どういうこと?+109
-3
-
1340. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:47
>>1331
“母親擁護”と捉えるとすぐそれだね。
離れなよ。おかしいよ?+6
-10
-
1341. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:49
>>1150
小さなことでもいいから情報が欲しいんじゃない。親なら。
なんか見られて困る不都合なことでもあるのか+94
-1
-
1342. 匿名 2019/09/28(土) 21:35:50
>>1317
なんで迷惑だと思うのか理解できません。
拡散されたら困る何かがあるの?+96
-6
-
1343. 匿名 2019/09/28(土) 21:36:02
>>1316
さすがにないでしょ
奇想天外な探偵気取りか知らないけど+21
-1
-
1344. 匿名 2019/09/28(土) 21:36:07
>>1266
この人と母親の関係知らないけど、素人が集めた信憑性がどうだか分からない情報もらっても迷惑だと思うけど。+10
-18
-
1345. 匿名 2019/09/28(土) 21:36:08
>>1310
さんざんボランティア行方不明なの書かれてトピまで立ってる。誰も書いてないように書くの不思議
頭悪いね+14
-1
-
1346. 匿名 2019/09/28(土) 21:36:41
>>1038
頑張ったねは、お前のせいでこうなった
子にために~は自分のため
あなたのために皆がどれだけは、自分の責任を放棄し子を責め立てる言葉
それで変換して読むとさ・・
+8
-0
-
1347. 匿名 2019/09/28(土) 21:36:48
>>1213
非公開でいいやん、+10
-0
-
1348. 匿名 2019/09/28(土) 21:36:51
>>1318
ざっくりした人たちってあると思うよ。
それに初めて会う人とかもだったわけでしょう。
子どもより自分たちの交流が主だったのかもしれないね。
知らんけど。+6
-0
-
1349. 匿名 2019/09/28(土) 21:37:17
>>976は貴女>>1331かな?+0
-3
-
1350. 匿名 2019/09/28(土) 21:37:22
>>1306
またかよ+5
-1
-
1351. 匿名 2019/09/28(土) 21:37:27
ボランティア男性はいたずらかもね
もしくは誘拐した犯人か…それなら怖いね+60
-4
-
1352. 匿名 2019/09/28(土) 21:37:29
>>1317
この人は娘さんを助けたい一心で協力してきたのに、迷惑だなんて失礼過ぎる!!+90
-8
-
1353. 匿名 2019/09/28(土) 21:37:44
捜索隊の人が「まだ諦めてはいません。明日6時半から捜索します」って言ってたよ。
赤の他人の子にそこまでしてくれるみなさんに感謝です。
でもさ、連日12時間近く山狩りをするみなさんこそ大丈夫ですか?
本音を言えばもう打ち切っていいと思うよ。
生きて見つかる確率はかなり低いです。
いつまで続けたらいいのかわからないことでもありますし。+183
-3
-
1354. 匿名 2019/09/28(土) 21:37:55
>>155
ホントお前らの子供の話なんぞ聞いてねえよ!って思います。+123
-24
-
1355. 匿名 2019/09/28(土) 21:38:00
>>1213
アーカイブすりゃいい+2
-1
-
1356. 匿名 2019/09/28(土) 21:38:09
>>1292
バカだよね。
母親の言動に違和感があろうとTwitterなんかのこんな嘘くさいこと信じるのは全くの別物だよね。
母親の知り合いとか繋がりを証明できる人の言うことなら信じるのもわかるけどさ。
Twitterなんか注目されたいアホが集まるなんのソースもない名誉毀損になるような内容をまるっと信じてがるちゃんに貼るやつも信じる人も頭悪すぎて寒気するぐらい。
訴えられろ。+48
-1
-
1357. 匿名 2019/09/28(土) 21:38:14
>>1228
から本当なら桐野夏生の柔らかな頬みたいだね。+6
-5
-
1358. 匿名 2019/09/28(土) 21:38:20
なんか見つからないし変な噂も立ってるし母親の気持ちも分かるかも…+7
-7
-
1359. 匿名 2019/09/28(土) 21:38:42
>>1339
この人、お母さんのお知り合いなの?!+22
-1
-
1360. 匿名 2019/09/28(土) 21:38:45
>>1228
これがあるからって意味がわからん
不倫相手が遭難してるならまだしも
+23
-3
-
1361. 匿名 2019/09/28(土) 21:38:55
神隠しな訳ないじゃん
言ってる人、本気?+13
-8
-
1362. 匿名 2019/09/28(土) 21:39:06
インスタの件、それと真偽は分からないけど写真公開していない理由と、ドラレコの件
読んだら怖くなってしまった...+8
-3
-
1363. 匿名 2019/09/28(土) 21:39:08
>>936
えっ、何それ本当なら怖い
どういう文脈でのやり取りなのか知らないけど、字面だけ見るとめちゃくちゃホラー
埋めてたら分からないって何を…?
お母さんとどういう関係の人がこんな事書くの?+85
-0
-
1364. 匿名 2019/09/28(土) 21:39:17
今さら何ですが、初対面の30人でキャンプってどこ情報なんですか?
+53
-1
-
1365. 匿名 2019/09/28(土) 21:39:20
なんか心配してこのトピ見にきても母親を誹謗中傷したいだけ、推理してドヤりたいだけの探偵気取りが多くてウンザリする。
+15
-2
-
1366. 匿名 2019/09/28(土) 21:39:38
>>1316
ぶっちゃけこの母親がそんな知能犯だと思えん+70
-2
-
1367. 匿名 2019/09/28(土) 21:39:41
子供に愛情がある母親なら、普通は一心不乱で山の中に入って泣いて名前を呼びながら歩き回って子供を探しまくるよね。でもこの母親は、呑気に座ってスマホいじりながらボケーっとしていそう。あくまでイメージで悪いけど。インスタやってる場合ちゃうやろ+71
-6
-
1368. 匿名 2019/09/28(土) 21:39:47
>>1317
お礼じゃなくて「迷惑です」かぁ....+60
-7
-
1369. 匿名 2019/09/28(土) 21:39:50
参加者の話が二転三転なのは、酔っていたんじゃないかな?
キャンプでお酒飲んじゃったら、初動も遅くなるよね…
+13
-1
-
1370. 匿名 2019/09/28(土) 21:40:10
>>1351
この推理が1番怖い+30
-2
-
1371. 匿名 2019/09/28(土) 21:40:16
>>1304
横ですが…最後の目撃情報について、現地のボランティアさんが聞いたことネットにまとめてましたが、
ご家族、キャンプしていたメンバーに聞いても曖昧だそうです。
キャンプサイトを友達と周回していたのが最後、最後に見たのは橋の上、みさきちゃんは右にまがった、そもそも目撃情報がなかった、などなど情報が乱立していてそこも現地ではわからなかった状態みたいです。
+55
-0
-
1372. 匿名 2019/09/28(土) 21:40:27
さ、ここからが尾畠さんの出番ですよ!+2
-52
-
1373. 匿名 2019/09/28(土) 21:40:29
>>1322
もうね、がるみんてやさしさアピールなのか、わざわざ妄想してまで思考のやさしい私アピールすごいよね+28
-0
-
1374. 匿名 2019/09/28(土) 21:40:47
母親や父親は探してるの?テレビに映らないよね?+6
-3
-
1375. 匿名 2019/09/28(土) 21:41:20
>>1359
そうみたい。数日前に「嫁がお世話になってる方の娘さんが行方不明なんです」って、ツイッターで呼びかけてる。
知り合いなんです、ともツィートしてる。+58
-0
-
1376. 匿名 2019/09/28(土) 21:41:39
>>976
この母親、本当に大丈夫ですか?
なぜハッシュタグにお店の名前?というか、ハッシュタグ何もいらないでしょ。そもそも娘が行方不明になってるのになんでインスタ投稿??
しかもこの文章、なんか違和感がすごいんですが。+114
-2
-
1377. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:14
誘拐ぽいね
女の子だし。
警察が目星つけて捜査してるんじゃないかな。
+58
-0
-
1378. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:18
高齢者も多いしね、1600人もいない村で消防とか有志で明日からまた探すのよね。平日は会社の仕事、土日は畑と山仕事ってのが多くの村民よね。+10
-0
-
1379. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:21
>>1317
ひどいね。。。+6
-6
-
1380. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:28
>>936
夏に訪れたキャンプ場で、夜中まで騒いでいた若者のグループが組みも居て、キャンプ場の人は何も注意せずで、最悪だった。
の流れから
お友達?が、まさか埋めてないよね?
の流れだよ
ただ、そのキャンプ場の名前がモロわかりでというか、看板そのものをインスタに載せてたから、個人的にはそっちの方が怖かった+70
-1
-
1381. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:34
>>1370
犯人はいつも犯行後も気になってその場から離れられなかったり、また戻ってくるものだから+11
-2
-
1382. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:34
広い見渡せない公園なんかでも母親たちがおしゃべりに夢中で本当見てない人多いよ
自分の子が視界に入らない場所に行っちゃっても全然気にならないみたいで信じられない
+20
-0
-
1383. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:36
>>1228
この記事見れば、そりゃ母親が事件を拡散してほしくないのもわかるわ
不倫相手が参加してただの…
そっとしてくれ、捜索だけよ話にしてくれって思うのも当然だわ+43
-11
-
1384. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:40
>>1266
やっぱ今でもSNSばっかやってるんだろうね。
Twitter開いてるからこの人のツイート見たんでしょ。+24
-2
-
1385. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:50
>>1367
まぁ、こういう時に家族は精神が不安定だから
本格的な捜索はやらせない事も多いからな…
余程父親が登山慣れの猛者とかなら別だけど、それでも単独では行かせないだろうしね
このお母さんは典型的な承認欲求の強いスマホ中毒だから
ネットサーフィンするのが精神安定になってたんだろうさ
+24
-0
-
1386. 匿名 2019/09/28(土) 21:43:00
ゴリラ顔だから…ないと思うよ+2
-4
-
1387. 匿名 2019/09/28(土) 21:43:03
小1の子がチョロチョロするのは仕方がないのかもしれないけど、一緒にキャンプに参加した母親はなぜ小1の子を1人で水遊びに行かせたの?
みんなが先に行ってるからと言っても、なぜついていかない?
水遊びだって危ないのに。+36
-1
-
1388. 匿名 2019/09/28(土) 21:43:13
根拠のない噂はイジメと同じだよ
インスタの事批判するのはわかる
これは自業自得だと思う
ただ本当は○してるとか不倫だとかは
ただの妄想なので辞めしょう+29
-2
-
1389. 匿名 2019/09/28(土) 21:43:23
>>1134
事実じゃないにしても、
今までの言動からして母親が軽率なのは間違いないと思う。
+118
-3
-
1390. 匿名 2019/09/28(土) 21:43:46
>>1317
この方、母親の知人なんじゃなかったっけ?+21
-0
-
1391. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:04
>>1372
おまえは何してんだ?生きてる意味あるか?+13
-2
-
1392. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:08
>>1213
削除しなくても、一時停止という方法もある。+5
-0
-
1393. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:33
母親おかしいんだ+8
-2
-
1394. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:36
>>1373
少し前の北海道で行方不明になった男児も、まさかっていう場所で見つかったからね。どんな可能性であれ、ただの妄想では片付けられないよ。事実は小説よりも奇なりってことが実際に起こる。+4
-3
-
1395. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:58
>>1375
それだけみたら今話題になっている事件をネタに注目されたい野次馬にも見える。
ツイッターで何を呼び掛けてるのかわからないけど、「知り合いです」と言ったところでなんか意味あるのかな。
あまり意味のないツイートで騒がれたら迷惑って言いたくもなるかも。
+9
-7
-
1396. 匿名 2019/09/28(土) 21:45:04
>>1306
あなたそれが事実だしても、そしたらあなたは今度はおばあさん批判するよね!
家族はなにしてた!?なんでおばあさんを一人にさせてた!?とか家族は様子みにいかないの!?とか
年寄りとてこわいわねー私は子供絶対ひとりにさせません!とかレスしそう+8
-0
-
1397. 匿名 2019/09/28(土) 21:45:26
>>1250
直球すぎて、ふふってなってしまった。その通りだね!私もメールしたくなったわ。+29
-2
-
1398. 匿名 2019/09/28(土) 21:45:28
お姉ちゃんとお父さんは今後ずっと引きずっていかないといけない。
何回も母親を責めるだろうけど
きっとこの母親は見当違いな返事しかしないだろうなぁ。自分が悪いなんてこれっぽっちも思っていないんだから。+42
-2
-
1399. 匿名 2019/09/28(土) 21:45:35
>>1228
警察がこんなこと素人にペラペラ話すわけないでしょ+124
-0
-
1400. 匿名 2019/09/28(土) 21:45:47
うちは子供の数と同じ人数の近しい大人がいないとキャンプにはいかない。
(1人で複数の子を確実に見れるか不安だから)
+7
-2
-
1401. 匿名 2019/09/28(土) 21:45:55
>>1317
情報提供ってなんだろう+10
-2
-
1402. 匿名 2019/09/28(土) 21:46:14
>>1379
そりゃ警察もマスコミも発表してないのに勝手に他人が
いろいろ拡散したらマズイでしょ
善意であっても、せめてご両親の許可を取らないといけないよ
善意なら何をしてもいいわけじゃない+56
-2
-
1403. 匿名 2019/09/28(土) 21:46:38
>>1287
初対面のキャンパーの集まりなら自分の子は自分で見なきゃね
この場合は一人一人じゃなくて一緒に来た親の責任+58
-0
-
1404. 匿名 2019/09/28(土) 21:46:41
>>1394
どこかにいたのと、テレビ持ってないやさしーいおばあちゃんが保護してくれてたは別でしょ
なにが奇想天外だよ、可能性はあるだよ
あの男児は普通に捜索で見つかったわけじゃん+5
-5
-
1405. 匿名 2019/09/28(土) 21:46:44
>>418
何も知らないで考えの及ばない自分だけの思いの人がいるからね。
悪意は無いと思うけど。+18
-9
-
1406. 匿名 2019/09/28(土) 21:46:47
生死は別として姿が見つからなきゃ
親御さんも区切りがつけらんないわな
行方不明のまま何十年とか
小説の世界になってしまう+72
-1
-
1407. 匿名 2019/09/28(土) 21:46:56
仕方がないで諦めないで!
お願いだからもっと探してください!
いてもたってもいられない
今も1人で耐えてるかもしれない
苦しんでいるかもしれない
泣いてるだろう
早く抱き締めてあげたい
親御さんの気持ちを思うと、やりきれない
胸が張り裂けそう
+1
-86
-
1408. 匿名 2019/09/28(土) 21:46:57
>>1326
不倫はデマかもしれんし放置でいいけど、
これは酷いでしょ。
なんで拡散されたくないのよ。
協力してくれた方に失礼過ぎる。+11
-14
-
1409. 匿名 2019/09/28(土) 21:47:00
>>1353
だれも報われない。ただただ可哀想。
こういう事件・事故があるから世の中子供と出掛けるときは
絶対に目をはなさない
自分の子供は大丈夫だとは思わない。
+79
-0
-
1410. 匿名 2019/09/28(土) 21:47:12
神隠しなんてあるわけない
神隠しなんていう人ほんと嫌だ+74
-7
-
1411. 匿名 2019/09/28(土) 21:47:15
熊とかじゃなきゃいいんだけど…。
誘拐でも辛いけど、誘拐ならまだ生存している可能性はあるよね…。+5
-1
-
1413. 匿名 2019/09/28(土) 21:47:57
遭難にしても誘拐にしても、誰ひとり目撃者もいないし、何ひとつ手がかりもないなんて不可解だね+8
-1
-
1414. 匿名 2019/09/28(土) 21:47:57
>>1306
あんたやさしい考えを持ってる私に酔いすぎ…+8
-4
-
1415. 匿名 2019/09/28(土) 21:47:58
>>1309
本当呆れるよね
ちっとも学習しない
また同じような轍を踏むなよと思う+25
-3
-
1416. 匿名 2019/09/28(土) 21:48:57
>>1007
服も印象に残らないような黒いシャツにデニムと暗い色だもんね+56
-0
-
1417. 匿名 2019/09/28(土) 21:48:58
>>1407
探すって言ってもさ、誰が探すのよ?
あなたですか?
捜索隊の人たちも疲労困憊だよ。そういう時に山に入ると怪我するよ?それでも毎日毎日探してくれてんだよ?
そんな簡単に「諦めないで!」とか言うなら自分が行って捜索隊の方と交代してあげなよ。+115
-2
-
1418. 匿名 2019/09/28(土) 21:49:10
母親や周りの証言が変わり過ぎて、本人達にその気はないのかもしれないけど結果として捜査撹乱になってないか?もう母親はあまり余計な事を言わない方が良いかもしれないよね。+15
-0
-
1419. 匿名 2019/09/28(土) 21:49:25
>>1387
完全に麻痺してるよね。自分たちがおしゃべりに夢中で子供を邪魔扱いして、
ほら、おねえちゃんとこ行きなさい!
とかね?
+21
-0
-
1420. 匿名 2019/09/28(土) 21:49:44
痴呆のばーちゃんか保護してるアピと一人だけ擁護してるやつ本人?w
痴呆ばーちゃんなんか時間が経てば、あんた誰や?って騒ぎ出すに決まってるわww+7
-0
-
1421. 匿名 2019/09/28(土) 21:50:00 ID:Zge5NESpDV
>>1412
本当の情報ですか?+93
-0
-
1422. 匿名 2019/09/28(土) 21:50:12
>>1407
そんな感情的なコメントするくらいならあなたが現地に行ってボランティアとして捜索隊に加わって探しに行ったら?
自分は何もしないで他人に捜索してってさ…心優しいコメントして同情する自分に酔いすぎ。
こういう人ホントウザいわ。+63
-1
-
1423. 匿名 2019/09/28(土) 21:50:15
>>1316
スタップ細胞は本当にありまーすよ+3
-5
-
1424. 匿名 2019/09/28(土) 21:50:17
情報のソースがないとなんとも+1
-0
-
1425. 匿名 2019/09/28(土) 21:50:30
>>1407
それならあなたが探しに行ってあげて+43
-2
-
1426. 匿名 2019/09/28(土) 21:50:37
>>1399
うん、小学生女子の内緒話かと。
逆にもしこれが事実ならば警察の体制がやばいよ。+27
-0
-
1427. 匿名 2019/09/28(土) 21:50:41
>>1395
数日前から、ドラレコの提供呼びかけてるんだよ。それを今朝、本人に報告したら迷惑と言われたらしい。+60
-0
-
1428. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:01
>>1412
私は現場でその姿を見ていないから、知り得ないけれど
御身内方やお知り合いが捜索へ当たっているとのこと。本当に頭が下がる思いです。
くれぐれもお怪我の無いように。お気をつけください。+108
-3
-
1429. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:02
もうこれからは
行方不明になったら
周りの交通を一時ストップさせたほうがいい。
迷惑極まりないけど、それぐらいしないと探しきれない。+9
-0
-
1430. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:04
神隠しって、文字通り受け取るとないよ。
ただ、物や人が忽然と姿を消す現象を昔から神隠しと表現するから神隠しという言葉にそこまで噛みつかなくても良いと思うのだけど。+28
-1
-
1431. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:07
>>1412
地元の方ですか?+20
-2
-
1432. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:08
>>1412
嘘ならこれこそ名誉毀損+81
-6
-
1433. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:20
ご両親に拡散してもいいか許可取らない方が非常識すぎる。
許可出したり頼んだりしたのに迷惑って言われたなら、どうかしてるけど。+19
-0
-
1434. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:25
>>1401
SNSで提供される情報なんて大した情報じゃないよね。
仮にもし、その山の遭難の専門家レベルの情報だとしても直接市町村の捜索隊に連絡行くだろうし。+9
-2
-
1435. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:44
>>1371
現地では右なのー 左じゃないんだ。もうそれだとわけがわからないね。捜索隊もそりゃ大変だわ+9
-1
-
1436. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:50
もし女の子がいまも、一人さみしい思いをしているのであれば可哀想すぎる+18
-1
-
1437. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:57
この母親に強烈な個性を感じるんだけど、ミュンヒハウゼンとかじゃないの…?
じゃなきゃSNSで馬の写真貼って「私は大丈夫です」なんて発信するかー?
警察はもっと母親を突っ込んだ方が良いと思う。+91
-2
-
1438. 匿名 2019/09/28(土) 21:51:57
>>1417
さいごわかる!
布団の中からぬくぬくと、捜索隊は諦めないでほしい!とか打ち切りとか言わないで!!生きてるかもしれないのに!とかさ、
あんたが交代していけ+51
-2
-
1439. 匿名 2019/09/28(土) 21:52:01
>>1432
うん、これ事実じゃなかったら訴えられてもいいね。+28
-6
-
1440. 匿名 2019/09/28(土) 21:52:06
>>1401
ドラレコの提供を呼びかけてるんだよ+15
-1
-
1441. 匿名 2019/09/28(土) 21:52:11
>>1412
佐藤さん?+20
-1
-
1442. 匿名 2019/09/28(土) 21:52:49
>>1427
不思議な話だね。ありがとうならわかる。迷惑って、なにか疚しいのかと思ってしまう。+21
-2
-
1443. 匿名 2019/09/28(土) 21:52:57
拡散されたくない理由は、
自分のSNSの誹謗中傷が増えるからだそうです
+68
-1
-
1444. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:06
一週間が経っちゃったからねぇ…大人数でこれだけ捜して見つからなければ、やむを得ないよ。
でも、生きてようが亡くなってようが何にも出てこないってどういう事なんだろ。
ご遺体も見つからない、衣服の切れ端や靴なども何にも見つからないということだと、生死に関わらず山には居ないんじゃないかと。
誘拐もしくは、お母さんが何か隠してるかどちらかだと思うけどな。+37
-0
-
1445. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:19
>>1407
マジなのか、がる特有っぼさ全開をわざと出した書き込みの釣りなのか
マジでどっちなんだ…
みんなどっちだと思ってる?+21
-0
-
1446. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:25
>>1430
ほんとだよね。
ジブリの神隠しみたいなもんだと思ってんのかな?+8
-1
-
1447. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:39
テレビのコメンテーターもこれだけ捜しても見つからないなんて、よくわからないとまで言ってたね。
証言も曖昧だし、もう意味がわからない。+15
-0
-
1448. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:57
>>1371
それはつまり、誰も子供達や美咲ちゃんを目撃していない。って事ですよね。+10
-2
-
1449. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:57
>>1412
本当もうこういうのいいから。
あなたが現場にいたわけでもない、本当にいるかもわからない身内や知り合い談
真に受けるアホ沢山いるから仮に本当だとしても余計なこと言わない方がいいよ
こう言ってる人がいた!って尾ヒレがついてあっという間に拡散されちゃうのがネットの怖いところなんだから
+92
-10
-
1450. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:59
>>1407
なら現地行ってみなって
道志村は細い国道沿いに家が建ってるくらいの山に挟まれた村だよ
山は自衛隊でも苦戦する様な斜面の山だ
そんなところに7歳の障害もない女子が
やみくもに歩き回るわけもない
ましてや警察犬すら何も反応しない
いまこうして活動してる警察や消防の経費は山梨県の税金だよ
1週間たったんだから、親が自腹でプロのレンジャー雇うべきなのにさ
やみくもにあてもなく、活動させるべきじゃないよ+66
-0
-
1451. 匿名 2019/09/28(土) 21:54:18
今自分の生活で手一杯で、遠方まで探しに行けない。
どうか早く見つかって欲しい。
捜索されてる方も怪我などありませんようにと祈ってます。+34
-5
-
1452. 匿名 2019/09/28(土) 21:54:40
>>1408
警察や消防と連動してやってるならともかく、個人がいろんな話を勝手に拡散して、SNSで集まってきた情報提供とやらが信用に値するとは思えない
私が親だとしても、とりあえずやめてくださいと言うわ
それでも話がわからない相手なら、迷惑と伝えるしかない+10
-4
-
1453. 匿名 2019/09/28(土) 21:54:48
>>1445
ガルちゃんは真性のバカがたまにいるからなんとも言えない+48
-1
-
1454. 匿名 2019/09/28(土) 21:54:52
この事件に関しては、母親を責めたい人と
母親が犯人だったらいいなと思ってる人がいる
これ似てるけど全然違うからね。後者にならないで。+27
-5
-
1455. 匿名 2019/09/28(土) 21:55:09
>>1317
ツイッターの人の文章がよくわかんない+68
-2
-
1456. 匿名 2019/09/28(土) 21:55:16
遭難としての捜索打ち切りはわかるけど、誘拐としての捜査は続けてほしい、というかもっと早くからそっちに切り替えるべきだったんでは?+7
-3
-
1457. 匿名 2019/09/28(土) 21:55:23
>>355
そんなのおかしいよね。親から当時の状況や子供の特性をヒアリングすることは必要だけど、
その情報をもとにどんな捜索をするかは警察が判断することじゃないの。
普通だったら、お任せしますって言うよね。
親が自費で雇っている私立探偵とかだったら好きなように探させればいいけど+56
-1
-
1458. 匿名 2019/09/28(土) 21:55:28
>>1412
それが本当なら
何日か前に好意の捜索ボランティア団体が運営が困難になり解散したって報道されてたけど
そんな態度の母親に疑問持ってモチベーション保てなくなったのかしら、とか思ってしまうわ+96
-5
-
1459. 匿名 2019/09/28(土) 21:55:30
>>1353
赤外線ドローンまで投入したのに見つからないもんね。+29
-2
-
1460. 匿名 2019/09/28(土) 21:55:36
>>1443
それは拡散と言うより
自分のコメントや行動のせいでは・・・+79
-0
-
1461. 匿名 2019/09/28(土) 21:55:46
>>1412
証拠もないのに拡散して大丈夫?
私は有名な冤罪事件の現場のすぐ近くに住んでるけど
当時は変な噂をたくさん聞いた
でも結局全部嘘だったよ・・・+117
-2
-
1462. 匿名 2019/09/28(土) 21:55:50
>>1427
それは迷惑だよ。本当に。有力な情報だったら警察に提供すれば良いよ。
直接お母さんに連絡するなんて迷惑。+12
-12
-
1463. 匿名 2019/09/28(土) 21:55:55
>>1371
お姉ちゃんの証言はどうなんだろう+8
-0
-
1464. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:04
>>1372
今台風のボランティア行ってなかったっけ?+3
-1
-
1465. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:22
>>1445
こう書けばマイナスいっぱい付くぞ付くぞwww
とウキウキしてるガル男にみえる+9
-1
-
1466. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:26
>>1443
注目はいいけど
非難されるのはいや
典型的なネット依存症+90
-0
-
1467. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:29
5年前に数日行方不明だった女の子も
黒い服だったよね、汚れてもいい明るい色の服着せようよ…+8
-1
-
1468. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:30
>>1462
え?私が親だったらありがたいけどな+19
-5
-
1469. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:38
>>1099
私も子供が1年生の時、ショッピングモールで10分いなくなっただけでも余裕なんてなくて泣きそうになって探し回ったけどな。
結局洋服掛かってる隙間にかくれんぼのつもりで隠れてたからよかったんだけど。
子供が少しでも見当たらなくなったら、直後だろうが数日たってようが普通は軽口なんてたたけないよ。+143
-5
-
1470. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:41
>>1407
いてもたってもいられない
割に人任せだね。ポエム書いてスッキリした?+27
-0
-
1471. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:47
>>1248
海育ちだけど、海もそんな感じ。+18
-0
-
1472. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:48
>>1150
お母さんが断ったの?藁にもすがる思いになりそうだけど。
ちょっとこれは事件の香りがするね。。
ちなみに美咲ちゃんのお父さんいるようだけど、決定権が全く無いのかね。+91
-3
-
1473. 匿名 2019/09/28(土) 21:56:54
>>1449
ほんこれ
嬉しげに母親への不信感を書いてる人って、ガルちゃん中毒だと思うよ+33
-9
-
1474. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:11
犯人は母親としか思えなくなってきた+61
-14
-
1475. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:20
>>1317
ちょっと考えてゾッとしたけど、自分より他人が目立つのが面白くないとかないよね?+28
-5
-
1476. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:22
友達の子とBBQに行ったら、その子が居なくなって大人が総出で2時間探したことあるよ。警察の方も呼び、ちょっとした騒ぎになった。
子持ちの人の中にはきっちり子供を見てる人もいるけど、ちゃんと見ずにいる人もいるね。
子供がいない人からすると「子供は親が見てるもの」という前提があるけど、違う場合もあるね。
まだ明るいうちに居なくなったから探しやすかったし、2時間で見つかったからよかったと言えばよかったのかな。
でもたった2時間探しただけでもかなりのストレスよ?恐怖の時間だったよ。
それ以降そのメンバーでキャンプは開催されてません。+92
-0
-
1477. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:33
>>1459
ドローン 自衛隊と今回の捜索は破格の待遇だね。小学1年生単独、山だから?+22
-0
-
1478. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:44
>>1427
らしい。はよくない+4
-7
-
1479. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:45
こうも日数が経つと見つけることにさらなる勇気が必要になるだろうな…
+8
-0
-
1480. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:49
>>1436
もう一週間だよ
遭難してる前提として正直まだ生きてる方が驚くわ
良い意味でだけどね+19
-0
-
1481. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:53
>>1443
えー。子どもの命が助かるなら中傷されようが仕事クビになろうが構わないけどな。
人それぞれ違うんだね。+84
-0
-
1482. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:10
>>1457
こんなに何度も「親御さんの要望で」なんて報道されるのはかなり異例だよね。+89
-0
-
1483. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:22
>>1477
いや、行方不明に限らず最近はドローンが使用されやすくなってるよね。+3
-0
-
1484. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:30
>>1412
これがすぐピンクになるなんて、ちょっとテンションおかしくなってない?
なんの信憑性もないよ、こんなの知らない人でも書き込めるよ。
+65
-6
-
1485. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:31
>>894
6家族だとしても計30人て、ひと家族何人子供つれてきてるのかね?+9
-0
-
1486. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:39
>>1479
腐ってて欲しい?+0
-11
-
1487. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:39
>>427
母親の要望無視して創作範囲広げるのは出来なかったのかな?+8
-0
-
1488. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:41
>>976
発・・・達?+4
-13
-
1489. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:45
知り合いのTwitterのやつ、
見てみたら放置してる親って書いてあるけど大丈夫なんかね?
+74
-7
-
1490. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:53
捜索打ち切られたらでてくるかも。キャンプ場に。+0
-0
-
1491. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:57
>>36
自分の娘がと思うと、打ち切りになってもしょうがないとは言えない。+123
-16
-
1492. 匿名 2019/09/28(土) 21:59:04
>>1419
お姉ちゃんを
「あんたが見てないからこんなことになったんだ!」
とかと責めてないといいけど+41
-0
-
1493. 匿名 2019/09/28(土) 21:59:07
>>1484
わしは水色になってる+10
-3
-
1494. 匿名 2019/09/28(土) 21:59:10
>>1317
でもこれ母親じゃなくて警察に言えよって話だよね
なぜこの人は母親本人に伝えたんだろう?知り合いかなにか?+7
-4
-
1495. 匿名 2019/09/28(土) 21:59:12
道志は横浜の水源関係の補助金があって実はとってもお金持ち+3
-0
-
1496. 匿名 2019/09/28(土) 21:59:27
お母さん軽くスマホ中毒ならがるちゃん見ててもおかしくないよね+28
-0
-
1497. 匿名 2019/09/28(土) 21:59:37
>>1462
「当日に近くを通った方がいたら、ドラレコ提出にご協力お願いします」ってツィートしてるだけだよ。別に何も迷惑じゃなくないし、普通じゃない?+86
-1
-
1498. 匿名 2019/09/28(土) 21:59:48
>>1427
警察がドラレコの確認してるって報道されてたけど
なんで個人情報の管理責任取れない個人がそんなことやってるのって思っちゃうけどなぁ
善意なのはわかるけど、迷惑っちゃ迷惑だよ
+13
-3
-
1499. 匿名 2019/09/28(土) 21:59:50
>>1478
横だけど、本人が書き込んでないなら「らしい」でいいんじゃない?
私もその人のツイッター見たけど朝迷惑と言われましたって書かれてたよ+6
-1
-
1500. 匿名 2019/09/28(土) 21:59:50
>>1455
このツイート主は美咲ちゃんの母親の知り合いでドラレコとか情報提供をツイートで拡散して情報が入ったから母親に教えたら迷惑だから拡散するなって言われた話+28
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する