
衝撃的だったドキュメンタリー番組や映画
335コメント2019/10/13(日) 20:27
-
1. 匿名 2019/09/28(土) 13:36:07
ありますか?
私はザ・ノンフィクションの第二夫人、竹下家、あっちゃんと翔平です+168
-11
-
2. 匿名 2019/09/28(土) 13:36:39
扇風機おばさん+310
-6
-
3. 匿名 2019/09/28(土) 13:37:07
ノンフィクション
美奈子+178
-7
-
4. 匿名 2019/09/28(土) 13:38:11
この前のノンフィクションの半グレ+170
-7
-
5. 匿名 2019/09/28(土) 13:38:12
>>1
あっちゃん、今女性と事実婚?かなんかして第二子出産したらしいよ。
誰との子なんだろうか。+101
-8
-
6. 匿名 2019/09/28(土) 13:38:21
ヤノマミ族+119
-1
-
7. 匿名 2019/09/28(土) 13:38:37
キルギスの誘拐婚+106
-0
-
8. 匿名 2019/09/28(土) 13:38:45
+29
-6
-
9. 匿名 2019/09/28(土) 13:39:17
スーパーサイズミー+57
-2
-
10. 匿名 2019/09/28(土) 13:39:22
NHKスペシャルの『彼女は安楽死を選んだ』+923
-4
-
11. 匿名 2019/09/28(土) 13:39:26
記録映画 超常現象の世界+6
-0
-
12. 匿名 2019/09/28(土) 13:39:58
ドキュメンタリーとは違うかもしれないけど、大家族渡津家かな
母親と3女頭おかしすぎる+408
-5
-
13. 匿名 2019/09/28(土) 13:40:03
NHKスペシャルの安楽死の女性密着したやつ。なんとなく録画消せない+428
-7
-
14. 匿名 2019/09/28(土) 13:40:21
「ヨコハマメリー」
こんな人が地元に実在してたなんて、という意味で衝撃受けた+361
-5
-
15. 匿名 2019/09/28(土) 13:40:54
映画の凶悪
地元の栃木のやつが犯人だなんて+105
-4
-
16. 匿名 2019/09/28(土) 13:41:27
Nスペのイゾラドとヤノマミ族の回
ディレクター一緒なんだっけ?+138
-6
-
17. 匿名 2019/09/28(土) 13:41:42
>>10
これ!
初めて人が死ぬところをみた…あの点滴されてるとき、土壇場で怖くなる人絶対いると思う…+398
-6
-
18. 匿名 2019/09/28(土) 13:41:43
スイスで安楽死した日本人女性の番組
+331
-3
-
19. 匿名 2019/09/28(土) 13:41:43
ギリヤーク尼崎さんのドキュメンタリー+123
-3
-
20. 匿名 2019/09/28(土) 13:41:56
ゆきゆきて神軍+35
-0
-
21. 匿名 2019/09/28(土) 13:42:00
Nスペのアウラ+33
-2
-
22. 匿名 2019/09/28(土) 13:42:06
今年8月にNHKでやってた原爆被害者、家族の手記を朗読する番組。
本当にリアルで怖かった。+145
-4
-
23. 匿名 2019/09/28(土) 13:42:08
『自白・この国の捜査のかたち』
冤罪だった宇和島事件を取り上げたもの
捜査機関の誤認逮捕で無罪の男性を1年余も勾留した冤罪事件。
冤罪と判明したのは真犯人が隣県で自白したからであり、愛媛県警および検察の対応が批判された。+97
-2
-
24. 匿名 2019/09/28(土) 13:42:37
映画
「女子高生チェーンソー」
題名に謳ってるチェーンソーは後半10秒くらいしか出てこないとか、
女子高生たちが全然可愛くないとか衝撃的な場面にはいとまがありません。
何よりラストの真犯人がぶっ飛びすぎていた。
ホラーのジャンルに並んでいた映画だけど全く怖くないので是非とも見て欲しい。+5
-44
-
25. 匿名 2019/09/28(土) 13:42:52
ザノンフィクションの万引きランナー原さん
すごく健気に見えて、原さんなら更生できるよ!と思った。キレイに終わりかと思いきや、最後の最後で「寮の冷蔵庫から食材をくすねた。理由はムカついたから」で終わったのが衝撃だった。+489
-5
-
26. 匿名 2019/09/28(土) 13:43:02
最近のキュメンタリー番組に虚偽、捏造が多すぎる事に衝撃を受けている+110
-1
-
27. 匿名 2019/09/28(土) 13:44:40
クレイジージャーニーでやってた川崎出身のラッパーの人達。+133
-9
-
28. 匿名 2019/09/28(土) 13:45:11
>>18
私も真っ先に浮かびました。
素敵な姉妹でしたよね。+83
-0
-
29. 匿名 2019/09/28(土) 13:45:31
ハイパーハードボイルドグルメリポート
クレイジージャーニーみたいで面白かったよ+151
-2
-
30. 匿名 2019/09/28(土) 13:46:12
>>10
旅立つほうも見送るほうも取り乱さなかったよね。泣いてたけど。
そのくらい長い時間たくさんたくさん悩んだんだろうなと思った。+442
-3
-
31. 匿名 2019/09/28(土) 13:46:32
>>12
大家族ものなら青木家のほうが闇深い
長女のあざみちゃんが母親代わりになって家事してたんだけど
父親が母の日にあざみちゃんにエプロンをプレゼントしてたのがなんとなく気持ち悪く感じた
そして後々出てきた新事実にびっくり
+401
-3
-
32. 匿名 2019/09/28(土) 13:46:35
ゆきゆきて神軍は傑作中の傑作+26
-6
-
33. 匿名 2019/09/28(土) 13:46:50
映像の世紀のww1のやつ
塹壕病?で震えてる人は下手な死体写真よりトラウマ+68
-3
-
34. 匿名 2019/09/28(土) 13:47:13
ノンフィクションで、廃品回収業の家族に密着してたら
フィリピン人の奥さんが急死してしまう回
+134
-2
-
35. 匿名 2019/09/28(土) 13:47:40
>>16
偶然みたから
もう一度ちゃんと観たいと思ってたー+16
-2
-
36. 匿名 2019/09/28(土) 13:48:12
>>27
日本にあんな地域があってあんな子供たちがいるなんて、カルチャーショックだった。+77
-2
-
37. 匿名 2019/09/28(土) 13:48:27
>>31
青木家見たことないんだよなあ+92
-6
-
38. 匿名 2019/09/28(土) 13:48:55
東海村のJCO臨界事故
1999年のことでした。
被曝って怖いよ、みなさま。
忘れないで欲しい。+274
-2
-
39. 匿名 2019/09/28(土) 13:49:21
もう何年前かわからないくらいだけどすごく貧乏な家の女子高生が風俗で働く事を決めてそれに密着してる番組。今思うと何で普通に就職しなかったんだろう?と思うんだけど。あの子どうしてるんだろう+241
-3
-
40. 匿名 2019/09/28(土) 13:49:29
去年BSで放送された「在宅死"死に際の医療"200日の記録」かなあ。
今年NHKでもやってたはず。
色々な人が出てきたけど、盲目の一人娘が、末期の肺がんの父親のお世話をしてるのが、見ていて本当に辛かった。
亡くなった姿も映していて、なんか色々考えさせられました。+278
-4
-
41. 匿名 2019/09/28(土) 13:49:35
>>24
ドキュメンタリーなの?+23
-2
-
42. 匿名 2019/09/28(土) 13:49:38
大家族 あざみって子がでてくるやつ+92
-2
-
43. 匿名 2019/09/28(土) 13:49:43
父親が母親を殺してしまったという青年。被害者遺族でもあり加害者家族でもあるという立場。+208
-6
-
44. 匿名 2019/09/28(土) 13:49:49
>>16
国分拓さんですね。
「ヤノマミ」は映像も衝撃的だったけど、本もすごく良かった。
+65
-1
-
45. 匿名 2019/09/28(土) 13:50:04
【グロ注意】半グレ+13
-2
-
46. 匿名 2019/09/28(土) 13:51:22
裸の美奈子+10
-3
-
47. 匿名 2019/09/28(土) 13:51:35
阪神大震災で両親を亡くした女性が出産直後に「パパとママに会いたい、会いたい…」と号泣して見ていて胸が苦しかった+239
-4
-
48. 匿名 2019/09/28(土) 13:51:39
「騒音おばさんの真実」は衝撃でした
元々はおばさんの常識のある方だったみたいだし・・・・・
家族が病気(難病)だったみたいだね
+247
-6
-
49. 匿名 2019/09/28(土) 13:51:39
>>27
ファッションも若者に流行りそうな感じだった+12
-4
-
50. 匿名 2019/09/28(土) 13:51:44
>>10
安楽死を選んだ事よりも、その後周りの人達の
人生を長いスパンで追いかけて欲しい。
人生ってその事のその瞬間だけでしか語らないけど、その後の人生は長く続くし、人はその周りの人の人生も負ってるからね。
+183
-11
-
51. 匿名 2019/09/28(土) 13:52:07
>>18
有意義な番組作る人もいるんだなぁ+28
-1
-
52. 匿名 2019/09/28(土) 13:52:24
やっぱりノンフィクションの漂流家族かな
保証人になってあげたおじいちゃん、どうしただろう+91
-3
-
53. 匿名 2019/09/28(土) 13:53:05
NNNドキュメントの
「奥底の悲しみ」
戦争中ソ連兵が「マダムダワイ(女を出せ)」と叫びながら何人もやって来て次々犯されていた。
銃を突きつけられたままや、家族の前でも。
拒むとその場で射殺された、と。
今も動画残ってるから何度か見たけど、その度胸が痛くなる。
+145
-2
-
54. 匿名 2019/09/28(土) 13:53:27
イモムシゆうた+49
-6
-
55. 匿名 2019/09/28(土) 13:53:36
>>31
あざみの最初の子供が父親にそっくりだよね+184
-2
-
56. 匿名 2019/09/28(土) 13:53:53
父子で無職で家無しのやつ
ちなみに息子は発達障害か大人になってからわかった
+59
-1
-
57. 匿名 2019/09/28(土) 13:54:03
女性受刑者の出所後の生活を追った番組
犯罪を犯す人が更生するのって本当に難しいんだと思った
犯罪の抑止力にはある程度、なるかもしれない
でも、今後同じ番組を放送するなら更生して、真面目に頑張ってる人を放送してほしい。最後まで胸くそ悪かった+123
-0
-
58. 匿名 2019/09/28(土) 13:54:10
「事故るとこうなる」
多分グロ系ドキュメンタリーで最強だと思う
外出時に常に気をつけるようになった+17
-50
-
59. 匿名 2019/09/28(土) 13:54:11
アボットさん+125
-2
-
60. 匿名 2019/09/28(土) 13:54:16
>>10
同じ病気でも、安楽死を選ぶ人とそうでない人両方の意見が聞けたのがよかった。人はいつでも今が死ぬときじゃないと思う…この方は前向きな性格だったんだろうなと感じた。+178
-1
-
61. 匿名 2019/09/28(土) 13:54:29
>>29
大橋未歩さんの旦那が立ち上げた番組だっけ+1
-2
-
62. 匿名 2019/09/28(土) 13:54:32
洗濯騒音おばさんの真実+8
-3
-
63. 匿名 2019/09/28(土) 13:55:18
「泣きながら生きて」
中国人男性の15年間にわたる日本での不法滞在を扱ったドキュメンタリー。日本での夢が破れ一人娘にすべてを捧げ、手にする給与のほとんどを送金する丁さんの人柄と家族への思いに毎回涙涙でした。外国人技能実習制度が間違った方向に進まないことを切に願います。+148
-5
-
64. 匿名 2019/09/28(土) 13:56:38
完全ノンフィクションではないけど
第一位+26
-69
-
65. 匿名 2019/09/28(土) 13:56:43
>>56
YouTubeのオススメに出てくる、息子顔立ちはまぁまぁイケメンなんだよね+5
-1
-
66. 匿名 2019/09/28(土) 13:57:17
>>54
あれは自業自得だけど、両手足を失ってどうやって生きてるんだろうね。+13
-2
-
67. 匿名 2019/09/28(土) 13:57:29
ザ・コーブ
胸糞悪すぎて衝撃
製作側にお金入るのは嫌だけど、どういうものが外に出てるのか、日本がどう描かれてるのかは監視する必要はあると思う
+36
-5
-
68. 匿名 2019/09/28(土) 13:57:45
大阪西成区でボランティア診療をしていた女医さん「さっちゃん先生」のドキュメンタリー
西成のマザーテレサと呼ばれる無償奉仕活動ですごく感動したし共感したんだけど、その活動をよく思わない人々(暴力団関係?)もいるという話だった
そしたらドキュメンタリーを見てしばらくしたら、川で死体となって発見されたと報道された。頭部には傷があり、何者かによって殺害されたとの事…
ドキュメンタリーではつらつとした笑顔を見せてもらっただけに…物凄くショックで泣いた
+274
-0
-
69. 匿名 2019/09/28(土) 13:58:23
アクト・オブ・キリング
インドネシアでおきた100万人以上が殺害されたといわれている
大虐殺事件を扱った作品です。
虐殺に関わった人たちを取材し、当時の行動をカメラの前で
演じさせて再現するという手法のドキュメンタリー映画です。+58
-1
-
70. 匿名 2019/09/28(土) 13:58:25
ヤノマミという民族のドキュメンタリー
産んだ子供を母親が人間かなのか精霊なのか判断し、人間ならそのまま育てるけれど精霊だとするなら殺してしまうらしい。始めてみたときすごく衝撃的だった。+120
-0
-
71. 匿名 2019/09/28(土) 13:58:50
>>64
え? なにそれを上げるってどういう意味?
そんな韓国人が原作の反日ウソ映画+55
-8
-
72. 匿名 2019/09/28(土) 13:59:11
ザ・ノンフィクションだったかなぁ
20年くらい前のなんだけど、母娘でストリッパーだったやつ
娘がちょっと知的障害があるっぽくて、芸が出来ないからって観客に身体を触らせていた…
+144
-3
-
73. 匿名 2019/09/28(土) 13:59:17
>>39
途中からだけど見たことある
住んでる家もサンシャイン池崎の元実家みたいな感じだったよね…
風俗雑誌にも顔出しで出たりして
今どうなったんだろうな
+124
-0
-
74. 匿名 2019/09/28(土) 13:59:26
インドのマニュアルスカベンジャー+0
-0
-
75. 匿名 2019/09/28(土) 14:02:16
すごい前だけど、盲目の夫婦が出産して子供を育てるドキュメント番組。
+140
-2
-
76. 匿名 2019/09/28(土) 14:02:23
>>71
何の他意もないけど。
反日映画なの?
未だに人身売買で逮捕者出てるの韓国なのに?
+7
-5
-
77. 匿名 2019/09/28(土) 14:02:24
事件の涙・・・『そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~』
そして、研究棟の一室で~九州大学 ある研究者の死~ |みんなでテレビについて話そう!| Monju TVLinkmonju-tvlink.jpことし9月、九州大学で起きた研究室の火災、焼け跡から遺体で見つかったのは46歳の元大学院生だった。自殺した可能性が高いと見られている。博士課程で憲法を学び、非常勤講師として教壇に立っていた男性だったが、亡くなる前のメールで、経済的困窮と孤独を訴えてい...
+90
-1
-
78. 匿名 2019/09/28(土) 14:03:06
>>67
捕鯨に対してどういう意見を持ってるかによるけど、あれはあれで一つの意見だと思うよ。
外に出るものを監視って中国政府と同じ思想じゃん。+11
-11
-
79. 匿名 2019/09/28(土) 14:03:10
>>71
あなたのコメントよりは見る価値あると思うよ。+10
-23
-
80. 匿名 2019/09/28(土) 14:03:26
>>70
殺すというよりも、捧げるって感覚なんだよね…
蟻塚に放るんだっけ。。+75
-1
-
81. 匿名 2019/09/28(土) 14:03:39
最近話題になった
主戦場+3
-7
-
82. 匿名 2019/09/28(土) 14:04:08
フランケンシュタインの誘惑のキュリー夫人の回
キュリー夫人のイメージが変わった
キュリー夫人が使っていたノートは放射線量がすごくて危険すぎるから未だにどこかの金庫で厳重に保管されてると知って衝撃受けた+161
-0
-
83. 匿名 2019/09/28(土) 14:04:47
>>39
確か給料もらってすぐ実家?に振り込んでたよね
可愛いのに可哀想になったよ+120
-2
-
84. 匿名 2019/09/28(土) 14:05:15
人によって様々な意見はあるけど、とりあえず観てみるのは大事。+4
-4
-
85. 匿名 2019/09/28(土) 14:05:32
>>78
どういう風に描かれてるかを知らないと、反論すらできないよ。
中国の検閲は抑えつけるもので、違うと思う。+5
-4
-
86. 匿名 2019/09/28(土) 14:05:49
ザ・ピンクルーム
ロリコンは死すべし!!+12
-3
-
87. 匿名 2019/09/28(土) 14:06:32
高岡早紀の映画『モンスター』
酷い顔面に生まれてしまった主人公がヘルスやら色々やってお金を工面して整形。誰もが振り向く美人になり地元へ戻り、過去に自分をいじめたり、からかっていた男やらに復讐。初恋の男性と結ばれるが…整形しすぎの後遺症で苦しむ…。
DVDになって欲しかったが…制作会社と揉めて、DVD
化されず。+8
-32
-
88. 匿名 2019/09/28(土) 14:06:52
>>24
JKの土木業の取材記録なの?
ラストで真犯人が明かされるドキュメンタリーは初めてだわ(笑)+15
-1
-
89. 匿名 2019/09/28(土) 14:07:00
NHKでやってた中国人男性のやつ。
恐らく法輪功?に入ったせいで逮捕されて、拷問されて強制労働させられたんだけど、その時に作らせられてた物に現状を訴える英語の手紙を挟んだら、偶然それを買ったアメリカ人女性が発見。その男性とアメリカ人女性が男性の亡命先のインドネシアで会うっていうドキュメンタリー。
その男性は英語も話せて、インドネシア語も勉強中って言ってて、頭のよさそうな優しそうな人でハッピーエンドかと思いきや…
最後にその男性に中国の関係者が接触。その後なぜか腎不全で急死した。奥さんは暗殺を疑ってた。
なんか闇を感じた。+124
-1
-
90. 匿名 2019/09/28(土) 14:08:55
>>1
第二夫人の衝撃は忘れらんないわww
うんちゃらかんちゃらパンパンニって
スゲーなと笑+20
-2
-
91. 匿名 2019/09/28(土) 14:09:03
NHKのアーカイブスでみた、
千日行と即身仏の回と、大道芸人ギリヤークさんの回。+23
-4
-
92. 匿名 2019/09/28(土) 14:09:22
>>87
ドキュメンタリーじゃないんじゃ…+34
-2
-
93. 匿名 2019/09/28(土) 14:09:32
>>53 マダムダワイ、覚えてる。同じ番組か分からないけどソ連兵に強姦され妊娠してしまった女性が故郷へ帰る船から海に身投げしてしまった話が悲しかった。故郷の地が見えたその時に海に落ちたって。他の妊娠していた女性たちは秘密裏に中絶手術を受けたという。+128
-0
-
94. 匿名 2019/09/28(土) 14:09:41
>>62
もともとは隣人夫婦が
騒音おばさんに嫌がらせをしてたとか…
現在は隣人夫婦は引っ越して、騒音おばさんがもとの家に戻り平穏に暮らしてるみたい(ネット記事より)+145
-2
-
95. 匿名 2019/09/28(土) 14:09:41
>>25 「寮の冷蔵庫から食材をくすねた。理由はムカついたから」
あの回の番組の作り方に疑問を感じた。+26
-17
-
96. 匿名 2019/09/28(土) 14:09:56
>>79
韓国の一人相撲なんて、どうでもよくなるよね。
子供に罪はない。+5
-1
-
97. 匿名 2019/09/28(土) 14:11:47
>>5
第二子も翔平さんとの子らしいです+29
-1
-
98. 匿名 2019/09/28(土) 14:12:01
>>5
はじはたあつこ、だっけ?
臨月で女性同士の出会いの場に行ってそれで事実婚らしいよ。頭イかれてる
子どもかわいそう+145
-1
-
99. 匿名 2019/09/28(土) 14:12:36
>>94
隣人夫婦は真実が流れていたたまれなくなって引っ越したのかな。
こんな大ごとになる前にトラブルが起きた時点でそれこそさっさと引っ越してたら良かったのにね。+64
-0
-
100. 匿名 2019/09/28(土) 14:12:36
ノンフィクションのきららさん
米……+69
-1
-
101. 匿名 2019/09/28(土) 14:14:45
ザノンフィクションのアボット+46
-5
-
102. 匿名 2019/09/28(土) 14:16:03
>>100
くず米がまずいから唐辛子入れて食べてたよね。
身体弱いのに建築作業の日雇いみたいな仕事して、腰の骨追って入院…
密着中に自殺未遂もしてた。+85
-1
-
103. 匿名 2019/09/28(土) 14:16:54
ネット動画で見ただけなんだけど「漂流家族」っておい大家族もの
多額の借金してて返せなくなって怒鳴られてたけど
この家族大丈夫なの?って思った+20
-1
-
104. 匿名 2019/09/28(土) 14:17:23
NNNドキュメントで見た
トリーチャーコリンズ症候群の若い女性の日常への密着
まだ大学生の若くて髪も肌もツヤツヤできれいなのに
ビジュアルのインパクトがすごくて
時に心無い言葉浴びせられて
うつむきがちに生きていた
それでも家族に大事にされてしっかり生きていて応援したくなった+127
-4
-
105. 匿名 2019/09/28(土) 14:17:25
>>39
私も凄く印象に残ってる。
動画にアップされてるの最近見たよ。覚えてるよりもさらに可愛い子だった。
あんな可愛くて若い子…風俗じゃなくてキャバクラとかでは駄目だったのかな。
実家のみすぼらしさ衝撃…。大変だよね…。+131
-7
-
106. 匿名 2019/09/28(土) 14:17:37
出産系のドキュメンタリーで
小さい上の子が立ち会っていたけど
赤ちゃんが現れた瞬間、上の子がなにかを勢いよく吐いていた場面が衝撃的だった+34
-1
-
107. 匿名 2019/09/28(土) 14:19:17
>>99
マスコミは騒音おばさんが一方的に悪いように報道してたよね…。ひどいよ+138
-1
-
108. 匿名 2019/09/28(土) 14:19:29
芋虫ゆうた(事故で手足を失う)
その後、ゆうたに虐められた被害者がブログで暴露という流れもすごかった。+98
-3
-
109. 匿名 2019/09/28(土) 14:19:31
>>76
>>79
じゃあ、あなた方ウソつきの為に解説しましょう
映画「闇の子供たち」解説します
まず原作者はヤン・ソギル (韓国人)
作本と映画の内容は「日本人がタイの子供たちを買いまくって虐待、性暴力、臓器売買しているという」でっちあげ
※これによりタイ側が調査に乗り出し、結果としてまるっきりのデタラメでだったとしてタイ政府が激怒
タイ政府は 「なぜこんな映画を作るのか理由がわからない」と公式発表した
※「闇の子供たち」は根拠不明の映画としてタイ国内で上映禁止措置
でも韓国では「ドキュメンタリー」として大々的に上映された
檻に入れられた子供たちが日本人に買われる・・(バッカじゃねーの?)
まったく同じ頃、韓国で「日本は異常な性の変態国家」と大々的な刷り込み(プロパガンタ)が行われる
しかし本当に金で買われたのは、
「子供たち」ではなくて「日本の俳優たち」だった
※日本人男性が東南アジアで少女を買いまくったというイメージ操作も、韓国が主導して行った
実際のところ東南アジアでの買春ツアーは白人が主であり、日本人はあたり前だが上位10位にも入っていなかった
ベトナム、フィリピンに至っては買春上位一位は韓国人男性だった+238
-6
-
110. 匿名 2019/09/28(土) 14:20:42
安楽死のやつ
タイトル忘れちゃったんだけどもう良くなる傾向がなくてスイスで安楽死する内容の
本当に眠るように亡くなっていった家族が付き添ってたけど何とも言えない気持ちになった+65
-3
-
111. 匿名 2019/09/28(土) 14:22:08
>>102
でも結局あれをみて支援物資くれる人がいるから味を占めてブログ収入とかセミタレントみたいな形で稼ごうとしてたよね。
バラエティにも出てたし。
性根から如何にも残念な人だった。+42
-0
-
112. 匿名 2019/09/28(土) 14:22:37
>>89
馬三家からの手紙だよね。すごく衝撃だった、やっぱり中国って怖い国。
+31
-3
-
113. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:19
名張毒ぶどう酒事件のドキュメントは凄い…
見てて恐ろしくなりました。
あれは確実に冤罪なんだろうなー
(ドキュメントとドラマがセットになってるやつや、ドキュメント映画があります。)
+28
-2
-
114. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:22
>>66
その後自殺したんじゃなかった?+3
-7
-
115. 匿名 2019/09/28(土) 14:25:59
>>81
>最近話題になった
>主戦場
「主戦場」って、櫻井よしこさんや百田尚樹さん、ケント・ギルバートさんらが「勝手に都合のいい編集をされた!」とめちゃくちゃ怒ってた、あの在日が作った偏向映画だよね?
+26
-3
-
116. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:32
働くことが好きで、独居のおばあちゃん達の話。
「70代なんてまだまだ働けるのに求人広告はあっても60代までなんだよねぇ」って。
そんなおばあちゃんがやっと見つけた仕事が喫茶店の掃除で、頼まれてもいない店周りの掃除や鉢植えの世話もやっていた。
ある時番組のディレクターが家を訪ねると片目に包帯を巻いていたおばあちゃん…訳を聞くと
「掃除中転んで鉢植えの枝が目に刺さったのよ」と。
「床を血だらけにして迷惑かけちゃったから、もう雇ってもらえないね」と残念がっていた。
幸い眼球は逸れていたが喋ると傷に響いて痛いらしく、うっすら血の滲んだ包帯が痛々しかったなぁ。
+159
-0
-
117. 匿名 2019/09/28(土) 14:27:42
ここって、在日いるよね+73
-11
-
118. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:15
>>111
それは結果論であってきららさんの意思ではないでしょう
きららさんのような人にまで僻まないで+1
-9
-
119. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:48
ノンフィクションでロシア人(?)の金髪・若い可愛い子の嫁が欲しい片足の無い小金持ちの小野さん(だったっけ?)+40
-3
-
120. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:01
>>109
…横からだけど情報ありがとう、ため息出るわ
もうどんどん嫌いになるよね韓国人
アイツらの絶え間ない情報戦にはあなたの様にきっちり理論武装して、面倒だけどいちいち反論してやり込めておかないとダメだね
本当に厄介な民族! 韓国人!!+236
-7
-
121. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:53
>>118
結果論じゃなくて善意の施しをあてにして本人がまともに働く気力を無くしてることが問題でしょ。
あなたからすれば憧れの存在なんだろうけど、私は白米買えない生活してる人を僻むほど酷い生活送っていません。+12
-2
-
122. 匿名 2019/09/28(土) 14:31:53
>>39
youtubeにあがってました。
あんな感じで実家が貧困で18歳になってすぐに風俗に入ったりAVに出る子がすごく多いみたい。
他のドキュメンタリーやルポでも読んだことがあるけど、軽度の知的障害があったり地頭が弱い家庭なのかも。
一時的に大金が入ってもお金の使い方が上手く無いから年取れば転落してしまう…+148
-2
-
123. 匿名 2019/09/28(土) 14:36:29
>>10
「ありがとう」
「ごめんね」
「これで楽になれるね」
「そんなに体辛くなかったよ
いつも病院に来てくれたから
本当に幸せだった」
この姉妹の苦悩は計り知れないけれど、家族と一緒に長い間死に向き合って、こんな風に自分の思いを伝えて最後の時を迎えられることはそうできることではない。言葉でしか知らなかった安楽死について考えさせられるドキュメンタリーだった。+259
-3
-
124. 匿名 2019/09/28(土) 14:36:34
>>122
検索してもうまくでなかった。検索ワード教えてもらえませんか?+5
-2
-
125. 匿名 2019/09/28(土) 14:37:09
NHKの「彼女は安楽死を選んだ」の死を選ばないで生きる方を選んだ女性の娘さんとお母様とでは少し温度差があった気がする。
結局、体の自由がきかなくなる娘さんの面倒見るのは年老いたお母様なんだよね…って感じがした。
見方によるんだろうけど。
+79
-1
-
126. 匿名 2019/09/28(土) 14:37:47
NHKのフリーター漂流記
15年ぐらい前の番組だけど今も似たような状態なんだろうか+5
-2
-
127. 匿名 2019/09/28(土) 14:38:09
アボットさん
渡津家、特に三女+20
-0
-
128. 匿名 2019/09/28(土) 14:38:17
>>113
私も5~6年前にテレビで観た
被害者や加害者のどっちかよりの作りじゃなくて、淡々とあったことをやっていたのを観てもとても有罪とは思えなかった
実の息子ですら「もう親父死んでくれ」と言っていたらしいね
もうやったやっていないなんてどうでもよくて、あの狭い集落の中でそんなことに巻き込まれてしまったことが問題なんだよね
悲しいけれど残された家族の壮絶な人生を考えるとそんな言葉が出てきても仕方ないのかと思った
+39
-0
-
129. 匿名 2019/09/28(土) 14:39:16
胸糞トピ+6
-14
-
130. 匿名 2019/09/28(土) 14:39:22
+135
-3
-
131. 匿名 2019/09/28(土) 14:40:30
未来世紀ジパングの人身売買の回
赤ちゃんから子供、女性の人身売買
タイの漁業業者への強制労働
ウイグル問題
見てて胸が苦しくなった+51
-2
-
132. 匿名 2019/09/28(土) 14:41:03
>>120
解説ありがとう。
韓国の性悪ぶりは分かったけど、白人や変態が子供買ってるのは事実だから、小児愛性者は精神科で治療しろや運動は続けます。
ちなみに、韓国は今、経済破綻寸前状態。
崩壊した韓国人達の恨みの矛先が日本にこないといいけど、まー日本のせいにするだろう。
+130
-5
-
133. 匿名 2019/09/28(土) 14:42:37
NHKの『目撃!にっぽん』の「我が子を奪われて…高校生カップルの死」
女子高生+彼氏+お母さん+叔母さんの4人でディズニーに行き、
帰りの高速でトラックに追突されて叔母さん以外死亡という交通事故の遺族のドキュメント
彼女の父親はいっぺんに娘と奥さんを亡くして
その喪失感からうつ病になり、仕事を辞めて髪をオレンジ色に染めアニメフィギュアを大量に買う毎日だとか
(女性キャラのフィギュアに奥さんや娘が重なるらしい)
若いカップルが親も連れてディズニーなんて健康的で微笑ましいのに、
その帰り道で交通事故で亡くなるなんて本当に悲しいし
遺されたお父さんが魂が抜けたように生きてるのが痛ましかった+144
-5
-
134. 匿名 2019/09/28(土) 14:43:54
>>122
貧困ってやっぱ頭弱さだよなあ
あとそれを利用する人たち+58
-7
-
135. 匿名 2019/09/28(土) 14:43:56
難民キャンプの子供達に他国の映画監督が授業をして、みんなで映画を作るドキュメンタリー。また見たいけどタイトルわからない。
敵対部族に拉致監禁されて逃げてきた娘に、両親が生きて帰ってきてかわいそうと言っていた。それくらい酷いから。
同じように拉致されて帰ってきた幼い女の子、子宮にダメージ受けてるから手術が必要と言われて親代りの小さな兄はわかってない様子だった。どちらにしろキャンプで手術は受けられない。フェンスで隔離されたキャンプ沿いの道に缶を投げる兄。トラックが缶を踏んで走り去るのを見ると、帰ってきて以来失語になってしまった妹が笑ってくれるから。
悲惨すぎて大人たちは喋りもしないんだけど、子供達はとにかく元気。
BSでやってたような気がしますが見た方いますか?
+29
-1
-
136. 匿名 2019/09/28(土) 14:44:50
多数上がっていますが、NHKの安楽死の…。
個人的に一番切ないなと思ったのは、ご遺骨を日本に持って帰ることができないから、安楽死したスイス?の河に流して弔ったというくだり…。
日本の法律なんとかならないのかな…せめてご遺骨だけは、ご本人やご遺族が望む場所・方法で弔えるようになればいいのに…と思いました。+140
-3
-
137. 匿名 2019/09/28(土) 14:46:52
>>132ですがアンカー間違えました。
109さんへでした。+2
-2
-
138. 匿名 2019/09/28(土) 14:47:01
志村どうぶつ園だったかな…
引越しする親ガモ小鴨達をずっと流すドキュメンタリー。
小鴨が撮影中にバンバンやられていくのに、自然の事に手を出したらダメ、みたいな理由でずっと助けないやつ。
10匹近くいた小鴨達も最後は二匹とかになるんだけど、
自然ではこういった事がおきてると伝えたかったみたいな話で締めくくってたけど、正直見ていて面白くなかった。
最初は可愛いなーから身始めて最後は見なければ良かった…ってムカムカした。
+68
-19
-
139. 匿名 2019/09/28(土) 14:47:11
愛してるよ、カズ
小児がんで余命わずかの男の子のドキュメンタリーだけど、亡くなる所まで放送されてて本当に悲しい気持ちになった+145
-3
-
140. 匿名 2019/09/28(土) 14:50:45
>>120
ヘイトスピーチという言葉が問題視された頃によく深夜のTBSだかでやってたわ。
川崎の朝鮮部落に住む母娘朝鮮人×父親日本人の男子高校生が
「差別発言はやめろぉぉぉーー」と山羊みたいに泣きながらシュプレヒコール。
「お母さんが『昔は穏やかに過ごせていたのに』と泣きながら枕を濡らしている」と。
そんなのネットが普及してない時代でさんざん在日達が利権を振りかざして嘘の歴史を捏造して、日本人に罪悪感を持たせることができてたからでしょ?
そんなの今じゃ通用しないんだよ!
TBSもそんなのしれっと深夜に流してるじゃないよ!
+127
-4
-
141. 匿名 2019/09/28(土) 14:52:02
>>48
おばさんは障害のある家族(息子さん)をずっと看病してたらしい
隣人からの勧誘があり断り続けたら、嫌がらせを受けたとか
それに対抗してあの映像です
他のご近所さんには「いつも迷惑かけてすいません」と言ってたらしい
記事で読んだだけなので、あくまでも記事の情報だけど
+126
-2
-
142. 匿名 2019/09/28(土) 14:52:41
>>124
「体で稼ぐ女達」で、ツインテールの指原に似た女の子が映ってる動画。たぶんこれだと思う。+22
-1
-
143. 匿名 2019/09/28(土) 14:54:03
>>109
香港デモを無視し続けているアグネスチャンの日本ユニセフだね
+94
-3
-
144. 匿名 2019/09/28(土) 14:54:42
>>63
私も覚えています。
娘さんは、医者になる為にアメリカで勉強していて、その学費をお父さんが日本で必死に働いて仕送りしていましたね。
路面電車のすぐ側の風呂なしアパートに住んで、お風呂は、台所の流しで体を洗っていました。
中国にいる奥様は、「主人は、浮気していると思っていたわ。」と笑っていたけど、ご主人は、ただひたすら家族の為に働いて仕送りをしていましたね。
最後は、中国に帰られたけど、不法滞在の身分で何もなくすんなり帰れたのか気になりました。+107
-3
-
145. 匿名 2019/09/28(土) 14:58:31
ノンフィクションの北九州市の殺人の息子+46
-4
-
146. 匿名 2019/09/28(土) 15:00:12
ノンフィクションの「あゆの子育て」
手足などに障害がある女性(あゆ)の育児に密着したドキュメント
手が動かせないのにどうやって赤ちゃん育てるんだろう?と思って見てたら
毎日何人ものヘルパーさんが入れ替わり立ち替わり家に来てオムツ変えたりミルクあげたり
母親は文字通り手が出せないのでああしてこうしてと指示してて
その様子が軽く衝撃だった
(行政の支援だけでは24時間の育児には対応できないので
無償ボランティアを募ったりして何とかやってるらしい)
その後気になって検索したらツイッターで本人が「マルチネットアイドル」を自称してるのも衝撃だったw+145
-2
-
147. 匿名 2019/09/28(土) 15:02:21
>>139
とても印象に残っています
親子でお互いに愛してると伝えながら
男の子が亡くなるんですよね
あのドキュメンタリー観てから
愛してるという言葉の重さを
感じるようになりました+63
-2
-
148. 匿名 2019/09/28(土) 15:06:07
BS世界のドキュメンタリー カブール 橋の下の物語~麻薬中毒 更生の母
麻薬中毒の母親が、ぐずる赤ちゃんを泣き止まそうと飲み物に麻薬を混ぜて飲ませてたのには唖然とした。
そして、赤ちゃんはすぐ寝てた…
+43
-1
-
149. 匿名 2019/09/28(土) 15:06:16
>>140
朝鮮部落の若いのたちがいきがって、どんだけ「日本人狩り」をやった事か
女子高生がレイプされても朝鮮人が徒党を組んで警察署に押し掛けて騒ぎ、被害者宅を脅して訴えを取り下げさせ
男子高校生は暴力の対象となり、そんな朝鮮人は武勇伝として本まで出してるしね
+121
-4
-
150. 匿名 2019/09/28(土) 15:07:21
東京裁判とニュルンベルク裁判のドキュメンタリー
ゲーリングがいい仕事してた+5
-0
-
151. 匿名 2019/09/28(土) 15:09:29
>>10安楽死を実行した医師が、日本でも安楽死が法的に認められていたら彼女はもう少し長くいきられた。と言っていた。海外まで行ける体力があるうちに実行しないといけない事がかえってマイナスに働いてることに始めて気付きました。本当に安楽死について日本でももっともっと前向きに議論されるべきだと思う。+335
-4
-
152. 匿名 2019/09/28(土) 15:10:38
金曜日27日の虎の門ニュースで紹介された
ウイグル人の方の現状を紹介する漫画が衝撃でした。
内容もハラール臓器って・・・
おそろしい世界が日本から日帰りで行けちゃう距離の国で行われているなんて
恐ろしいです。+83
-2
-
153. 匿名 2019/09/28(土) 15:11:54
NHKの「映像の世紀」「新映像の世紀」
もう一度見たい。
+43
-3
-
154. 匿名 2019/09/28(土) 15:13:55
漂流家族のお父さん、娘か奥さんかが焼いてる肉を焦がしたからって怒ってなかった?+14
-0
-
155. 匿名 2019/09/28(土) 15:18:13
>>121
お金がなくて生活に困ってる人に同情できる優しい心は無いんですか?+4
-24
-
156. 匿名 2019/09/28(土) 15:18:40
>>151
しかも法律的に遺骨持ち帰れなくてスウェーデンの川に散骨って酷すぎる。死して日本の地に帰れないなんて不憫すぎる。
安楽死のこと知らんぷりしで他国にお任せして遺骨さえ受け入れないなんて無責任すぎるよ日本。+153
-12
-
157. 匿名 2019/09/28(土) 15:22:11
家着いて行って良いですか?の小汚い親子。
旦那が「将来妻を楽させてらやりたい(ニヤニヤ)」とか行動もまだ未定なのに口だけは立派で歯もなく身なりも汚くて、去勢もしてない猫多頭飼いして雄と雌を部屋分けるだけして飼ってる。
本当に気持ち悪かった。+132
-2
-
158. 匿名 2019/09/28(土) 15:24:05
>>156
横だけど事故とか病気とかで国外で亡くなったときの遺骨は持ち帰れるけど安楽死だとダメだったの?+44
-1
-
159. 匿名 2019/09/28(土) 15:29:02
女子刑務所の密着で老女が「食べ物も美味しいものばかり!こんなに良いところはない!」って言ってたやつ+99
-3
-
160. 匿名 2019/09/28(土) 15:29:03
ノンフィクション アボちゃんの回+7
-1
-
161. 匿名 2019/09/28(土) 15:29:47
NHKで放送した、日本人女性の安楽死のやつ。50代だったかな??+12
-0
-
162. 匿名 2019/09/28(土) 15:32:45
>>156
スイスだよ+18
-2
-
163. 匿名 2019/09/28(土) 15:38:50
NHKBSで見たモンゴルのマンホールチルドレンに数年間に渡って密着したドキュメンタリー。
マンホールチルドレン同士で結婚出産するんだけど、アルコール依存症になったり親友に妻を奪われたり、、子どもを産んだオユナって子が21歳でマンホールの中で1人で死んでたっていうのもショックだった。+137
-0
-
164. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:14
何年か前にテレ東で放送していた、特殊清掃員の密着。
孤独死のアパートの部屋などをいかに清掃するかとか現場がそのまま放送されてて衝撃だった。+26
-3
-
165. 匿名 2019/09/28(土) 15:42:02
>>75
ご主人が弁護士さんの方かな?最近みたよ。10チャンの深夜にやってた。+17
-0
-
166. 匿名 2019/09/28(土) 15:42:45
東京ガード下酔いどれ人生ってやつ。
高齢の母親とアル中息子の話なんだけど、最後は部屋で孤独死した息子+60
-2
-
167. 匿名 2019/09/28(土) 15:44:46
>>47
私もそれすっごい印象に残ってる。
妊娠してからもずっと子供を持つことに不安を覚えてたんだよね。
小学生のときに両親を阪神大震災で亡くした女性だった。
わたしも「パパ!ママ!会いたいよー」って泣いてる声が忘れられない。+88
-3
-
168. 匿名 2019/09/28(土) 15:45:59
前にYouTubeで見たんだけど父親と息子の話で、家も職もなく、ゴミ漁ってマックポテトやバーガーを分け合ってビルの階段で食べたり住み込みの仕事見つけでも2人で寄り添って寝て他のが気持ち悪いとかいう理由で解雇されたり。その後が気になる+69
-3
-
169. 匿名 2019/09/28(土) 15:51:20
>>10
私も録画消さずにずっと残してる。
また見ようと残してるんだけど
中々見る決心がつかない…
眠るように天国へ行ける
あのお薬は一体何なの?
点滴にホントに少し30ccくらい
入れただけだったけど…+70
-7
-
170. 匿名 2019/09/28(土) 15:52:50
昭和時代にやっていた小児病棟24時のようなタイトルのやつ。
重い病気で生まれてから10歳までずっと病院で生活している女の子がいて、辛い治療や再発の度に手術を繰り返しても文句1つ言わずに堪えてきたけど、今回の手術では細く折れそうな体を精一杯使いヤダヤダヤダって泣き喚いて、看護婦が抱き抱えて連れて行こうとしたら、両腕を母親に向けて伸ばしてママーママーヤダヤダヤダーって。
抵抗空しく手術の扉は閉まって、次の場面では女の子は永遠の眠りについたってナレーション。
両親は手術の度にこれが最後と思いながらも死を覚悟していたそうです。ただ女の子が初めて見せた抵抗に対してとてもつらそうでした。
+121
-0
-
171. 匿名 2019/09/28(土) 16:02:16
>>39
YouTubeなんて検索したら見れますか??+14
-0
-
172. 匿名 2019/09/28(土) 16:10:56
>>68
モーモールルギャバン!?
あのドラマーにこんなことが起きてたなんて知らなかった…+28
-2
-
173. 匿名 2019/09/28(土) 16:12:27
児童保護施設?で生活する男の子の話。
お母さんが会いに来るって聞いて、とっても嬉しそうにしてるんだけどお母さんはその男の子に対して全然愛情がない。
その男の子のお姉ちゃんはお母さんと暮らしてる。
本当に可哀想で可哀想で、、
あの子元気に暮らしてるかなとたまに思い出します。+147
-0
-
174. 匿名 2019/09/28(土) 16:13:38
映画『ザカリーに捧ぐ』
サイコの嫁から孫を取り戻す為に祖父母が頑張る話し。(息子は死亡)
アーミッシュのドキュメンタリーとか、昔の東京MXは海外ドキュメント映画たくさんやってたんだけどなぁ。+29
-1
-
175. 匿名 2019/09/28(土) 16:16:30
南米で発見された少数民族の生き残りとみられる男性のドキュメンタリー
彼が喋っている言語がいまだに解明されていないので、彼が何を話しているのか分からない。彼の故郷になにが起こったのかも分からないってやつ。
+120
-1
-
176. 匿名 2019/09/28(土) 16:22:18
やっぱりnhkの安楽死を選んだ女性かな。
他にもクレイジージャーニーの死体牧場とかタイトル忘れたけど 歴史上の科学者の番組で心肺蘇生をシーソーを使って血を巡廻させてたとか 子供を使って集団心理の実験とか結構衝撃だった。
教育テレビの頃やった即身仏になるまでのドキュメントは怖すぎで最後まで見れなかった。+39
-1
-
177. 匿名 2019/09/28(土) 16:23:25
>>109
これアミューズも関わってるんだよね
大里会長怪しすぎるわ+58
-0
-
178. 匿名 2019/09/28(土) 16:24:12
百姓家族。youtubeにある。
山で学校も行かずに父親と暮らす子供たち。
末っ子の双子が大事にしてた鶏を泣きながら殺して食べるのがめちゃくちゃ可哀想だった。
でも無人島でも生きていけるサバイバル能力は身についてそう。長男と次男は父親と同じように山で暮らしてるんだったかな?
なかなか衝撃的な話でした。+45
-3
-
179. 匿名 2019/09/28(土) 16:27:58
>>139
僕のこと忘れないでね
僕の目覚えててね
ってお母さんに抱かれながら見つめ合ってしっかり伝えてたのが辛すぎた
+106
-2
-
180. 匿名 2019/09/28(土) 16:32:01
>>142
見れましたありがとう!+7
-1
-
181. 匿名 2019/09/28(土) 16:35:24
10年くらい前、夜中にふと付けたTVで海外の内戦のドキュメンタリーがやってた
狭いトイレに女性たちが7人くらいで立ったまま、何ヶ月も隠れていた様子とか、
隣人に親が殴り殺された様子のインタビューや
ふつうに道端に死体がたくさん転がってる映像が流れてて
最初は映画かと思った…
地上波だったけど、NHKではなかったと思うんだよね
たしか民族間の争いが起きて…というような話だったんだ。
どこの国の話だったんだろうと未だに気になる+30
-0
-
182. 匿名 2019/09/28(土) 16:44:32
アボットさんまだ同じ店で働いてるらしくてYouTuberになっててびっくり。
お金はないと言ってたけどなんか小洒落ていたし悲しい結末にならなくてよかった。+39
-0
-
183. 匿名 2019/09/28(土) 16:48:57
大昔、出産するとこ全部放送してるの見てトラウマだった
まだ小学生位だったから+7
-4
-
184. 匿名 2019/09/28(土) 16:51:50
途中から見たザ・ノンフィクションでやっていた男性で女装して地下アイドルをしてて骨折して仕事が日雇いかなんかでお金がないから飼料用のお米を食べてて、断れないからとお金がないのに新聞を二社から取ってるって人
覚えてる人いないかな?
なかなかの衝撃で見た後ズーンと悲しくなった…
あの人は今ちゃんと生きていて生活ができているのか気になってる+112
-1
-
185. 匿名 2019/09/28(土) 16:56:30
>>126
これに出てた金髪の逆ギレ兄ちゃんがちょっと前まで動画配信で乞食してたね
精神病を偽って国からお金もらってたりもしてたみたい
何かどこまでも楽したい人っているんだなあと思った+10
-1
-
186. 匿名 2019/09/28(土) 17:06:38
9.11の消防士のドキュメンタリー
あんな偶然ってあり得るの?
ちょっと信じられない+18
-3
-
187. 匿名 2019/09/28(土) 17:07:12
隣る人
幸ちゃんは2歳、たった一人で海を渡った
どちらも乳児院と養護施設の子供の話
隣る人に出てくる女の子は実のお母さんが何度か会いに来てくれたけど、お母さん自身が精神病んでて本当の親子なのにギクシャクしてしまい
最後には「もうあの子には逢わない」と言い捨てられて関係断絶してしまうのが悲しすぎた
幸ちゃんはアメリカの富裕層の夫妻に引き取られて幸せになったみたいで安心した
でも2年間つきっきりで面倒見てた養母さんがお見送りする時に声を殺して泣いてるの見て号泣+82
-1
-
188. 匿名 2019/09/28(土) 17:11:26
>>109
闇の子供たちは原作?なのか本も出版してるけど、ポルノみたいな内容で、少年がおばあさんと無理矢理やらされるのとか、エグい描写に読んでいて吐きそうになった。
韓国人の嘘つき活動家なら、日本下げのためにそれぐらいは平気でやると思う。
実際には、横浜や川崎や大阪とかに韓国人経営の違法風俗や韓国人の立ちんぼが沢山いるのに、日本人がいかにも海外で買春してばかりの描写に違和感を覚えたわ。
韓国人は自分達のした売買春行為を、そのまんま日本人のしたことにスライドさせてるよね。全部ちゃんと取り締まって逮捕したら強制送還させて、二度と日本の土を踏ませないようにしないと風紀が悪くなるよね。
あと韓国人は、自分達が普段から差別してるタイ人にあやまれ。+125
-3
-
189. 匿名 2019/09/28(土) 17:29:42
>>117
この流れ見てた側だけど、
いちいちそういう韓国とかの話題に持っていこうとする人も鬱陶しい。
+15
-10
-
190. 匿名 2019/09/28(土) 17:31:33
>>48
でも関係ない近所は騒音なんて嫌だったと思う
+11
-1
-
191. 匿名 2019/09/28(土) 17:35:44
>>156
それでもいいから、この人は安楽死を望んだんだよ。
+38
-1
-
192. 匿名 2019/09/28(土) 17:36:16
>>189
どこにでも出没するわね。+10
-2
-
193. 匿名 2019/09/28(土) 17:40:55
>>170
イギリスの裁判所は難病で根本治癒が出来ない小児患者への治療を停止する判決出してた。
去年の判決だけど、痛い思いさせて何回も手術受けさせて治る見込みがない治療は虐待って事になって、
親が治療を求めたけど病院側が実質的な治療停止での安楽死や自然死になってたよ。
欧米では日本みたいに脳死になったのに何年も胃瘻や呼吸器に繋いで取り敢えず生かしておく比率は低いし、宗教的な考えからも日本とは違うね。+65
-1
-
194. 匿名 2019/09/28(土) 17:49:08
>>142
私も見たけど実家が衝撃的だった…
多分自分と年齢も近いし幸せになれているのか気になる
+6
-1
-
195. 匿名 2019/09/28(土) 17:53:32
>>155
なぜ苦しい生活なのか?なぜ風俗堕ちを選んだのか?
同情するには、その理由にもよる
正直、そっちの経験ありの人は汚い目で見るし関わりたくないとまで思う。+14
-4
-
196. 匿名 2019/09/28(土) 18:01:06
シンナー中毒の若い男の子がシンナーに引火したか
何かで両手両足を失い…ってやつ
絵面が衝撃的すぎた+29
-1
-
197. 匿名 2019/09/28(土) 18:01:16
新宿ゴールデン街 野良猫のドキュメント。+4
-3
-
198. 匿名 2019/09/28(土) 18:08:00
明大付属校の応援団の話。
中学校入学した時、背が低くてひ弱な男の子が高校卒業するまでにたくましくなってちょっとだけイケメンに成長していたこと。
応援団の夏の合宿の訓練の過酷さを乗り越えて成長していくんだよね。途中で共学になって女子のチアリーダーが応援団長になった。
今だと、あの過酷な訓練はクレームつきそうだね。ご時世で放送しなくなったのかな。+44
-3
-
199. 匿名 2019/09/28(土) 18:11:17
10年以上前だったと思うけど、小児癌の男の子のドキュメンタリー。ご飯食わせろって言ったのが最期で…+23
-1
-
200. 匿名 2019/09/28(土) 18:11:32
>>178
双子が大人になってからのドキュメンタリーも衝撃だった。結婚して子どももいて同じような田舎暮らしをしてる兄弟もいれば双子みたいに都会に出てる子もいた。よぼよぼになった父親の所へ行って修理をしてあげる双子たち。+22
-2
-
201. 匿名 2019/09/28(土) 18:21:59
>>138
それたぶん見た!
新米母親で未熟だったからちょっと誘導が下手くそだったんだよね
川の下流のほうに皆で引っ越ししてて途中で小さなダムのような
人工的なコンクリートがあって、そのコンクリートの隙間に入り込んで
出てこれなくなってた小鴨がいた
プカーッと小鴨が浮いて出てきた映像が流れてて、うわぁ…ってなった
+30
-1
-
202. 匿名 2019/09/28(土) 18:33:57
北九州監禁殺人事件
この事件は松永という男と妻の純子が、暴力、監禁、拷問で6人の家族をお互い殺し合いをさせた猟奇的な凶悪事件で、私は裁判で明らかになった事件の経緯をネットで読み、途中あまりに残酷な描写が淡々と書かれてあり、気持ち悪くなったし、幼い子供が殺されていく生々しいやりとりを読み涙したので、すごく印象に残っていたのだが、その松永と純子の息子20代前半の男性が、インタビューに答えていた「ザ、ノンフィクション」を観たのが強烈に頭に残っています。
彼自身、お仕置きで通電させられ死にそうになったとか、暴れる大人押さえつけるよう命じられたりとか、色々衝撃的でした。
+77
-3
-
203. 匿名 2019/09/28(土) 18:41:00
>>82
あの番組のラジウムガールが衝撃だった+30
-1
-
204. 匿名 2019/09/28(土) 18:45:50
>>176
科学者のはフランケンシュタインの誘惑だよ。先週の木曜日まで毎週再放送していました+13
-1
-
205. 匿名 2019/09/28(土) 19:07:23
>>6
ヤノマミって、投稿しようとしたら、もう、先に投稿されてた。衝撃的だったよね。
子守るは殺しが、中絶、避妊にかわる安全な身を守る手段とは。+33
-1
-
206. 匿名 2019/09/28(土) 19:14:11
>>155
最近冷たい人が多すぎる
道端でホームレスの人が倒れてても誰も気にしないんだろうな+10
-5
-
207. 匿名 2019/09/28(土) 19:14:46
>>195
キララって風俗してたっけ?+0
-0
-
208. 匿名 2019/09/28(土) 19:28:48
>>1
竹下家って漂流家族?
保証人になってくれた人に借金押し付けて逃げた一家?+38
-2
-
209. 匿名 2019/09/28(土) 19:35:25
>>149
戦後の混乱期に在日達が
「俺たちは戦勝国だ!」と言って日本軍の特攻服を着て暴れまくっていたんだよね
映画の「パッチギ!」でもそうだし、1980年代の東京でも朝鮮学校の男子生徒が集団で日本人の高校生を半殺しにしていた
赤羽が地元の知人が「あいつらいつも殺虫スプレー缶持ち歩いてていきなりぶっ掛けてくるんだ」って言ってたよ
+43
-3
-
210. 匿名 2019/09/28(土) 19:38:51
>>19
実物は凄いですよー!!+6
-1
-
211. 匿名 2019/09/28(土) 19:42:25
20年近く前だけど、ストリッパーの母娘に密着したやつ。
デビューする娘にダンスのアドバイスしながら、母親はステージで使う大根の皮をずっと剥いてる映像だけずっと頭に焼きついてる。+20
-0
-
212. 匿名 2019/09/28(土) 19:49:56
>>156
論点ズレてます+7
-8
-
213. 匿名 2019/09/28(土) 19:52:20
>>156
でも安楽死をしたいって思いからわざわざ外国に行ったんだよね
そういうのを分かった覚悟で行くんじゃないの?
日本では認められてない、でも他の国でやるから遺骨は受け入れてっていうのもおかしいよ+43
-7
-
214. 匿名 2019/09/28(土) 19:57:15
未成年で車の中でシンナー吸って、それが火に引火して火災。両手両足を切断した若者。お兄さんが介護してる。大変だろうし、やったこと後悔してるだろうけど、なんとか生きてほしいと思ったな。両手両足ないから、1人じゃ何にもできない生活なんだもの。+37
-6
-
215. 匿名 2019/09/28(土) 20:11:38
ニッポンの嘘 福島菊次郎90歳 というドキュメンタリー映画。
原爆スラムから安保闘争、ウーマンリブなど、戦後の混乱期から現代まで見つめ続けた福島菊次郎の生き様がすごい!
あの熱を帯びた、でもベールがかかったように見えないあの時代に最前線で何が起こっていたのかと言うことがよく分かる映画でした。
アメリカのABCCは被爆者の治療は一切せず強制的に体液を摂取したり、裸にして写真を撮っていたとか、被曝者が亡くなると待ち構えて解剖したりしたとのこと。
+30
-1
-
216. 匿名 2019/09/28(土) 20:12:06
>>139
男の子がいつもお母さんの結わえてある髪の毛を触るのが好きだったから、亡くなる直前にお母さんが看護師さんに「はやく私の髪の毛切って!間に合わなくなるからはやく!」ってお願いして結わえてある髪の毛を切って、男の子の手に持たせてあげたんだよね。天国に持っていってずっと触っていられるように。+112
-2
-
217. 匿名 2019/09/28(土) 20:31:28
NHKで前やってた京大の看板撤去に関するドキュメンタリー。
内容としては昔から京大では、学生がアイデンティティを表現するために、自ら看板作って道端に掲示してるんだけど、実際倒れたりしたら危ないし、景観法にも反するから撤去しろと行政から指示が出たのに、それに抵抗する学生達の話。
京大の文化なんだから許してよみたいなことをひたすら言ってるし、看板も意味不明で自己満のオナニー晒してるみたいで本当に不快だった。+32
-2
-
218. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:46
>>200
それも見ました!
双子の一人が知り合いの男性?か彼氏?にブランド物を知らないからバカにされるみたいなこと言ってて、「いやいや、この子凄いんだぞ」って思ってしまった笑
あんたはサバイバルできないだろう、と。
ブランド知ってるかどうかなんて小さい物差しで測られて、しかも双子の一人はその物差しを受け入れてしまっているという。。
なんか切なかったです。
でも学校へも行かずものを知らないことはコンプレックスなのかな。。とか色々考えてしまった。+21
-1
-
219. 匿名 2019/09/28(土) 21:15:58
>>25
真面目で追い詰められて病気になってしまったんだろうなと思いつつ見てたけど、最後にあんな泣いて記者会見してもムカついたら物をくすねるならもう一生治らないだろうなと思わされる人だった。
家族が可哀想。+87
-2
-
220. 匿名 2019/09/28(土) 21:19:04
>>168
私はそれテレビで見たよ。
お父さんと息子がベッタリし過ぎて気持ち悪いって言われてたけど…息子に障害があるから心配からの行動なんだよね。
+44
-1
-
221. 匿名 2019/09/28(土) 21:22:53
>>19
映画マルサの女に出て知りました。+5
-0
-
222. 匿名 2019/09/28(土) 21:23:19
スノーデンとフードインク
+1
-2
-
223. 匿名 2019/09/28(土) 21:27:15
ETV特集「静かで、にぎやかな世界~手話で生きる子どもたち」
ギャラクシー賞の大賞にもなって
世界のすぐれたテレビ・ラジオ番組に贈られるイタリア賞の特別賞に輝いた作品なんだけど
本当に素晴らしかった+26
-0
-
224. 匿名 2019/09/28(土) 21:31:53
題名は忘れてしまったけど…
身体に障害か進行性の病気があって定期的に治療をしないと生きていられない女の子(まだ10代だと思う)が、もう治療しないでいいって言って亡くなったドキュメンタリー。
親は生きてほしいって話すんだけど女の子の意思は固くて主治医にその胸を伝えて治療をやめるんだよね。
YouTuberでもあると思う。
+18
-2
-
225. 匿名 2019/09/28(土) 21:38:00
ずーっと前に見た、プロジェリア(早期老化症)を患った女の子のドキュメンタリー
その子は、まだ12~3才ぐらいなのに60代みたいな見た目。
その子が番組のインタビューで答えた、
「神様は信じない。 神様がいらっしゃるのなら 私のような子をお造りには、ならないから」
という言葉が今も心に残っている。+102
-1
-
226. 匿名 2019/09/28(土) 21:42:41
盲目でお父さんが弁護士の夫婦。
女の子と男の子がいて子供達は目が見えていてお母さんは目が見えないから卵焼きが上手く作れないんだけど小学生の女の子は凄く上手に卵焼きが作れるの。
お母さんが作ったぐちゃぐちゃの卵焼きを見て女の子が「わ〜」って言ったらお母さんが「そんな事言わないで」って言ったら女の子がお母さんの気持ちを察して「私、卵焼きぐちゃぐちゃの方が好きだよ!」って言って「美味しい」って言って食べる優しい女の子に涙していまいました。
+83
-1
-
227. 匿名 2019/09/28(土) 21:48:29
若い妊婦が生活のためにデリヘルやってるやつ。
旦那は浪費家で、出産のために入院中、稼いだ金を使い込んだりしてた。
奥様気の毒だった。+35
-1
-
228. 匿名 2019/09/28(土) 21:53:53
映画 人生フルーツ
老夫婦が美味しいものを作って、生活していくドキュメンタリーなのですが
撮影中にご主人が亡くなり、奥さんが泣きながらご主人に話しかけているのがなんとも言えなかったです。+45
-0
-
229. 匿名 2019/09/28(土) 21:57:32
見えず聞こえずとも~夫婦ふたりで山里暮らし〜
NHKでやってた、健聴のご主人と聞こえない見えない奥様の梅木夫婦のドキュメンタリー
2人とも高齢だけど、奥様がかわいらしくて微笑ましかった。
ナレーションは樹木希林さん+28
-1
-
230. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:18
NHKスペシャルの「戦没者は二度死ぬ~遺骨と戦争」
先の大戦で、海外で亡くなった、軍人、軍属、民間人の遺骨収集のドキュメンタリー。
まだ、数多くの、戦陣に散り戦果に倒れたご先祖様の遺骨が、遠い海外で眠っているんて、衝撃だった。
テニアンの集団自決で、生き残った84歳の男性が、「妹の骨が見つかって無いんだ。この年だけどまだ、飽きられきれない」って言っていたのは辛かったし、この年で調査団とテニアンに行っいて
、本当に早く見つかって欲しいって思った。
しかも、シベリアから収集した骨は、日本人じゃないってひど過ぎる‼
厚労省いい加減じゃん!
予算もやり方も、米国とは大違いだし、日本のやり方は米国にも批判されていたし、きっと千鳥ヶ淵の戦没者戦没者墓苑には、本当は日本人ではない遺骨が、何百と日本人とされて納めらて居るんだろうね。
米国が危惧するように、米兵のご遺体も交じってるかもね。
政府は何で予算をたくさん付けて、ちゃんとしたやり方で、探さないんだろう。
国に命を捧げた戦没者質が泣いてるよ・・・。
+34
-1
-
231. 匿名 2019/09/28(土) 22:02:00
>>228
「人生フルーツ」大好きです!
YouTubeで見たけどテレビでやってほしいな…。
ステキな夫婦ですよね。
旦那さんが亡くなって顔に手をあてて「お父さん私、頑張りますからね。待っててね。」って私も涙しました。+25
-1
-
232. 匿名 2019/09/28(土) 22:04:48
>>71
日本人叩きが目的の捏造映画ってもう広く知られてるよね
+17
-0
-
233. 匿名 2019/09/28(土) 22:05:16
ドラマよりドキュメンタリーの方が好きだなぁ〜
作り話より心に残る物がある。
+30
-2
-
234. 匿名 2019/09/28(土) 22:09:11
テレメンタリーで
何年か前に、妊婦さんが男性を相手にするドキュメンタリーに
びっくりしました。
+10
-2
-
235. 匿名 2019/09/28(土) 22:20:21
脳性麻痺同士の結婚生活
5歳くらいの娘が女中状態で疲れきってるの
若い脳性麻痺の男性と健常者の年増の女性の結婚生活も怖かった+49
-0
-
236. 匿名 2019/09/28(土) 22:28:22
>>163
マンホールチルドレン 20年の軌跡 だっけ?
初回のを子供の頃に見て衝撃受けて、その10年後、20年後と追跡取材してるから是非とも30年後までやって欲しい!
ダシャとボルトが今でも仲良しでいて感動した+38
-1
-
237. 匿名 2019/09/28(土) 22:34:04
Eテレで何年か前にやってた自閉症の東田直樹さんの。見た目は落ち着かなくて言葉もすごく聞き取りづらくて意思疎通できなさそうなのに、パソコン入力で自閉症の子がなんで飛び跳ねるのか、何を考えてるのかしっかり文章で伝えられるのびっくりした。+43
-0
-
238. 匿名 2019/09/28(土) 22:36:06
>>55
だって父親の子供だもん+30
-0
-
239. 匿名 2019/09/28(土) 22:36:53
NHKスペシャルの安楽死のやつ
自然と涙が出てしまった...まさか死のその瞬間まで見るとは思わなかったから...忘れられない番組だわ+14
-0
-
240. 匿名 2019/09/28(土) 22:41:00
>>198
私もあれは好きで今もYouTubeで見ます。あの合宿の夜のしごきは衝撃でした!+2
-0
-
241. 匿名 2019/09/28(土) 22:43:50
東海テレビの、大阪のやくざのと戸塚ヨットスクールのドキュメントが強烈だった!
なんか見たこともない凄い世界に引き込まれた。
+6
-1
-
242. 匿名 2019/09/28(土) 22:48:49
>>216
見た、あれは衝撃的だったわ
看護師さんがあたふたしながら、バッサリ切って渡してたよね
大声で叫んで哀しんでいて、子供の死の哀しみの大きさの凄さを目の当たりにしたわ
+53
-0
-
243. 匿名 2019/09/28(土) 22:50:45
>>116
文章だけでツラくて胸が苦しくなる+33
-1
-
244. 匿名 2019/09/28(土) 22:54:57
>>156
この女性、韓国に留学して韓国語の通訳の仕事してたんだよね。
まだ韓流ブームでもない時代に。
あちらの方なのかなあと思ってました。+22
-1
-
245. 匿名 2019/09/28(土) 23:01:22
>>230+11
-1
-
246. 匿名 2019/09/28(土) 23:07:00
>>237
わたしもそれ見てびっくりした!!!
頭の中はめちゃくちゃクリアだったよね。
文章も理路整然としていた。
けど、会話はできない。
夢の中ではクラスメイトと会話してるって文章に書いてて切なくなりました。
+39
-0
-
247. 匿名 2019/09/28(土) 23:08:14
>>31
当時あざみちゃんが妊娠してて、破水が起きた時に「破水起きたかも」ってスタッフの人に言ってて、10代の子が初めて妊娠してよく破水ってわかるなぁと驚いてたら後々、初めての出産では無いかもという噂も聞いて、あー、なるほどと思った覚えがある+84
-0
-
248. 匿名 2019/09/28(土) 23:08:43
>>225
アシュリーちゃんかな?
もう亡くなってしまったけど定期的にドキュメント放送してたね
健常の友達がいて、恋愛もしてとても強い女の子でした+75
-0
-
249. 匿名 2019/09/28(土) 23:09:43
>>109
梁石日って、血と骨の作者だよね。
ありがとう色々教えてくれて。
+14
-0
-
250. 匿名 2019/09/28(土) 23:12:10
北九州の犯人の息子さんのやつ。
すごくしっかりされてて、本当に壮絶な半生だったんだろうなと思った。+13
-4
-
251. 匿名 2019/09/28(土) 23:17:14
>>159
満喫してるじゃん!
罪の償いどころか、ただ普通の生活してるだけっていう。
どんな罪だったかは知らないけど、味気ないご飯にした方が良い。
もうただの芋だけで良し!+28
-1
-
252. 匿名 2019/09/28(土) 23:19:19
>>211
大根の皮ってショーのときに使うの?気になる、、+29
-0
-
253. 匿名 2019/09/28(土) 23:20:50
>>16
私もヤノマミ族
たまたま夜中にやってるのを見て色々衝撃的だった+20
-0
-
254. 匿名 2019/09/28(土) 23:21:51
>>226
これは涙なしで観られないね。
もう涙目になったもん!+7
-1
-
255. 匿名 2019/09/28(土) 23:28:56
>>98
最近ヤフーニュースに載ってた人と同じ人か!
第二子妊娠中に出会った同性愛者と一緒に子供育ててるんだっけ。もう全員頭おかしい。+47
-0
-
256. 匿名 2019/09/28(土) 23:29:46
この事件
子どもの頃だったけどすごくセンセーショナルで。昼は大企業OL夜は…ってやつ。
数年前に園子温が水野美紀刑事役にして『恋の罪』て映画撮った。少しこの事件に被せたらしい。
映画はイマイチだったけど。+24
-0
-
257. 匿名 2019/09/28(土) 23:31:14
マンホールチルドレン
舞台はモンゴルだったと思う
10代の子供たちがマンホール(あたたかいから)の中で暮らしてる
赤ちゃんいる子もいたり
保護施設に引き取られたりもするけど、もどってきちゃう
いろいろ衝撃でした
NHKかな、もう一度みたい+36
-0
-
258. 匿名 2019/09/28(土) 23:47:22
NHKの戦争のもので、「マンゴーの樹の下で」
フィリピン・ルソン島での戦いで、現地の邦人家族が日本兵とともに3000人、森の中を従軍させられ、半数以上が飢えと病で亡くなった。
タイプライターとして、フィリピンに渡っていた邦人女性も、医療補助として従軍させられた。
赤ちゃん連れていた「あやさん」という人の手記で、「橋の下は蠢く河だ、赤子を背負っていてはとても渡れない 嫌になる この子が死ねばいい」と思ったとあって、ゾッとした
戦争は、親子関係まで歪めてしまうんだ‥と+27
-1
-
259. 匿名 2019/09/28(土) 23:52:05
NHKスペシャルの佐村河内
あとから検証番組が作られたような+7
-1
-
260. 匿名 2019/09/28(土) 23:59:25
私は、NHK事件の涙の、
知らなかった事件。
正義の告発をした人と家族が過酷な運命を辿っていることを知り、苦悩がなんだかリアルで胸にズドーンと残っている。事件の涙 - NHKwww4.nhk.or.jp2002年、輸入牛肉を国内産と偽っていた食品会社を内部告発した倉庫会社社長。取り引き先を失い、経営危機に。娘は心を病み、障害を負った。それでも男は「正義」を叫ぶ
+42
-1
-
261. 匿名 2019/09/29(日) 00:01:57
>>256
私も映画観たけど上品そうなおばあちゃんが、物凄い卑猥でえげつない台詞言うシーンと監督の奥さんの裸がナイスバディだった事しか印象ない。+14
-1
-
262. 匿名 2019/09/29(日) 00:06:41
>>156
凄く難しい問題なのに、日本がおかしい!っていう考えになるのも極端だなぁ。
+17
-1
-
263. 匿名 2019/09/29(日) 00:24:11
>>261
うん。園嫁神楽坂恵の脱ぎっぷりね…
それがセンセーショナル過ぎて
人の闇の深みなんて全く描けてなかったね+24
-0
-
264. 匿名 2019/09/29(日) 00:24:24
>>247
産婦人科とかで破水とかそういう説明はされてるんじゃないのと思ったけどどうなんだろう??+22
-0
-
265. 匿名 2019/09/29(日) 00:28:56
バリの第二夫人、漂流家族、青木家。どれも地獄って感じだった。
でも一番胸糞悪いのは、NHKの番組で知的障害同士が子供作って、その子供が3,4歳くらいから家事を祖父母にしこまれて両親の世話をするってやつで、おまけにその知的障害両親が何も世話もできないのに2人目も欲しがって周囲を困惑させてたやつ。+64
-0
-
266. 匿名 2019/09/29(日) 01:09:10
>>193
その辺の考え方も病気の程度によるから難しいよね。その時点で治らない病気でも、延命してる間に治療法が見つかったりすることもあるし。
友達のお姉さんが生まれたときから病気で、20歳まで生きられないって言われながら手術と入院繰り返してたんだけど、医療の進歩で今30歳超えても生きてる。しかももう死ぬようなことはないらしい。
+14
-0
-
267. 匿名 2019/09/29(日) 01:11:06
>>97
翔平さんwwwww
2人も子供作るならもう結婚したらええやんなw+17
-0
-
268. 匿名 2019/09/29(日) 01:29:56
子供の頃にテレビで観たナチスによる、ユダヤ人の大量虐殺。遺体が山積みになっていて暫くその光景が脳裏から離れなかった。今でもそのユダヤ人達の髪は一部だけど保存されているんだよね。
この歴史を伝えるために。+22
-1
-
269. 匿名 2019/09/29(日) 01:35:05
すごく昔に放送した 段ボール人生?というドキュメント、男性女性のペアのホームレスの人の話でした。小さな部屋で山芋をすりおろして二人で食べてらっしゃったのがなんか悲しくて忘れられません。
お二人とも亡くなってしまったらしいです。+16
-1
-
270. 匿名 2019/09/29(日) 01:37:15
>>1
あっちゃんって翔平と結婚したいけど出来ないから変な方向に拗らせてる肉食ブスにしか見えない。+36
-0
-
271. 匿名 2019/09/29(日) 01:42:58
ノンフィクションで鳩?が食べる用の餌を食べてた人
彼、今元気かな~
+9
-0
-
272. 匿名 2019/09/29(日) 02:37:48
2年位前に放送されたTBSの深夜のドキュメンタリー番組で日本と北朝鮮の大学生達を交流させる企画で沖縄県出身の純朴な大学生が北朝鮮に行って北朝鮮の大学生と食事会や座談会をするんだけど、北朝鮮側の大学生は北朝鮮の国から選ばれた労働党の優秀な特権階級の若者でガチガチの反日教育を受けてきたわけで話題も限られていて身近なオシャレや髪型やファッションの話題くらいで、最終日には38度線(北朝鮮と韓国の国境で両国の兵士達が武装し構えてる監視場)へ行って北朝鮮兵士(役職階級)に案内され話を聞く場面があるんだけど、話の内容がもう一方的な過激な反日教育の賜物的な内容で日本は悪で北朝鮮は酷い目にあったという捏造話を長々と聞かされて日本から来た沖縄県出身の純朴な男子大学生が泣き出してしまうという番組内容。
私は、このTBSのドキュメンタリー番組を観て、つくづくTBS.JNNは反日売国奴メディアだな!と実感しました。
本当に偏向的で誘導的で一方的な内容でした。
録画しておけばよかったと…思います。
+45
-0
-
273. 匿名 2019/09/29(日) 02:43:39
>>272
泣き出してしまった純朴な男子大学生に真実の正しい近現代史を教えてあげたいですね。
間違った捏造歴史を聞かされて自虐しちゃったんだろうな~
+42
-1
-
274. 匿名 2019/09/29(日) 04:05:07
>>40
今年、NHKで見ました。
森鴎外のお孫さんが、在宅医なんだよね。
色々考えさせられて、衝撃でした。
テレビ未収録の分も編集して、映画化されるって記事を読んで観に行きたいと思ってます。+4
-0
-
275. 匿名 2019/09/29(日) 04:56:20
>>265
それ覚えてます。
両親二人とも麻痺もあって車椅子なのに、周りが目を離した隙に行為に及んで子供を作ったんですよね。
絶対に子供を育てられないのに。
あの男の子、元気に暮らしてるのかな。。
きっともう成人してるはず。+36
-1
-
276. 匿名 2019/09/29(日) 04:57:32
中学生の出産
父親も母親も大人びた感じじゃなく本当に見た感じ生理もまだなんじゃないの?って感じの幼い子だった
女の子が分娩室に入って男の子も入ってくんだけど、当然だけどオロオロ今にも気絶しそうな感じだった
当たり前だけど
親もビックリだったろうな
よく許したな
テレビに出すってことはお金目当てかな+40
-0
-
277. 匿名 2019/09/29(日) 05:01:54
青木家の女の子は初めての出産で陣痛来てるのに下の子達のお弁当作ってすごい落ち着いてたよね
あの子あの頃は可愛かったけど、暴露本が出た時窶れたおばさんみたいになってた
まだ二十歳くらいだったのに+37
-0
-
278. 匿名 2019/09/29(日) 05:02:59
>>63
覚えてる!娘はアメリカで医者になって、中国に帰って裕福な家っぽいところにいるところまで見た。
凄いなって+9
-1
-
279. 匿名 2019/09/29(日) 05:06:23
目撃ドキュンに出た人の現在を見たい
印象に残ってるのが母親が幼い子供を残して蒸発した父子家庭
父親もまだすごく若かった
子供にキャラ弁作ってた
あの子ももう成人してるはず+21
-0
-
280. 匿名 2019/09/29(日) 05:13:29
>>114
あれは5chのガセネタ+7
-0
-
281. 匿名 2019/09/29(日) 05:17:55
>>133
彼氏の方の親は「だから行くの反対だったのに」って恨んでたような+12
-0
-
282. 匿名 2019/09/29(日) 05:23:31
自宅出産した人
あの母親頭おかしいよ
家は団地
出産のために小学生の息子(父親違い)の学校を休ませた
出産に立ち会う息子は真っ青になってて可哀想すぎた
しかも赤ん坊の父親は働かずに趣味の音楽活動をするオッサン
+33
-0
-
283. 匿名 2019/09/29(日) 05:34:50
NNNドキュメントの神戸の子供病院のホスピス
あの番組は5chの実況で見てるんだけど、あの回は「つらすぎて見てられないから」って脱落する人多かったな
脳腫瘍の子
昏睡状態になった時、気丈に振る舞ってた母親が号泣しだした+31
-1
-
284. 匿名 2019/09/29(日) 06:09:15
障害児の性みたいなのを取り上げた特集
支援学校で絵本を用いて性教育するの
先生が男の子に「女の人の体に興味ある?」って聞いたら、オッパイ触ってみたいって言ってた
ダウン症の娘が支援学校で同じダウン症の彼氏ができて家に連れて来た家庭もあった
家庭は親が高齢とかでもなくごく普通の家庭だったけど
ダウン症カップルは早く結婚して子供がほしいとか言ってたような
今だったらガルちゃんで一気に1000超えるコメント付いてフルボッコだろうな+34
-0
-
285. 匿名 2019/09/29(日) 07:13:13
>>98
同性婚?この人そっちの人だったの?子供の父親が他の女性と関係持った時にめちゃ怒ってたのに?+17
-0
-
286. 匿名 2019/09/29(日) 08:11:56
>>39
その後AV女優になったみたいだけど、今現在もかは分からない。+5
-0
-
287. 匿名 2019/09/29(日) 08:13:19
>>267
よこ
浮気だなんだ的な事も騒いでたし、自然派らしいしいずれにしても中身の無い「型にハマりたくない」の典型だよね
子供がかわいそう+6
-0
-
288. 匿名 2019/09/29(日) 08:21:48
>>27
本当にウシジマくんの世界だったね。
衝撃的だったからトピ申請したけど、
却下だった。+7
-0
-
289. 匿名 2019/09/29(日) 08:29:57
>>169
ペントバルビタールという沈静睡眠薬です。
致死性の高い薬で、日本では動物の安楽死に使用されています。
+26
-0
-
290. 匿名 2019/09/29(日) 09:17:03
NHKのスペシャルで保健所に収容された犬の安楽死させる場面が放送されたこと。
目を逸らさずに現実を見てくださいって映像流す前にアナウンサーが言ってたけど、私犬が大好きだからそんなとこ見たくなくてチャンネル替えたから見なかった。もちろんその現実には向き合わなくてはいけないけども。+7
-0
-
291. 匿名 2019/09/29(日) 10:25:15
>>264
破水って言葉を知ってるってレベルじゃなく、
陣痛の長さとかいろいろ経験してないとわからない発言もあったし、やたら余裕があった
陣痛が朝始まったのに、「このくらいならまだ生まれないから」とか言って余裕で下の子達を送り出して家事やってから
自ら病院に向かい、10時にはさくっと産んでたり…+30
-0
-
292. 匿名 2019/09/29(日) 10:57:31
昨日のBSで、中国のネットアイドルを取材した番組を
見た人、いる?
マネジメント会社からあれこれ指示され、常に新しさを求められ・・・
華やかでお手軽に見えて、実はかなり過酷な世界だと伝わった。
+5
-0
-
293. 匿名 2019/09/29(日) 11:21:30
10年くらい前にやってたミイラの話
海外のミイラと日本のミイラを紹介していて、
海外は「生前の見た目のその人を残したい」のに対し、
日本のは僧侶が修行の最終形態として自ら望んでミイラ(即身仏)になってた
日本人はクレイジーだと思った‥【閲覧注意】本当にあった世界の怖い奇習!日本の「即身仏」【奇習風習】 - NAVER まとめmatome.naver.jp未曾有の飢饉、天災、疫病などにより、餓え苦しみ、恐れおののく人々を救うために、この世の苦悩を一身に背負い湯殿山に籠り、木食行、断食行をして、最後には己の身と引換...
+8
-1
-
294. 匿名 2019/09/29(日) 11:21:30
>>181
多分だけどツチ族フツ族のドキュメンタリーじゃないかな+6
-0
-
295. 匿名 2019/09/29(日) 11:23:12
>>1
話題になっている内容で多くのを見てきたけど
竹○家が一番衝撃的だったな。
あれを見たあと少し人間不信になったくらい。
サイコパス家族っていうのかな、家族全員が自分たちのことしか考えていない
+11
-0
-
296. 匿名 2019/09/29(日) 11:38:12
映画「悔やむ人たち」
性転換手術を受けたことを後悔している元男性がインタビューに答えるドキュメンタリー映画。出演者が「女の人生イージーモードだ」と思って性転換したら、女性だと社会から軽んじられ差別されるという現実に直面してしまい絶望したと語っていて絶句した。それ手術受ける前に分かることでしょ…
+21
-2
-
297. 匿名 2019/09/29(日) 11:57:25
>>235
>>265
これ同じやつかな?できれば見たいけどもう難しいだろうな
車椅子同士で隠れて子供作っちゃうって凄いね…言い方悪いけど本能むき出しというか
普段生活するのには人の力借りないと難しいのにそういう事は出来ちゃうんだと思う+26
-0
-
298. 匿名 2019/09/29(日) 12:16:37
>>207
キキララなら知ってるけどw+0
-1
-
299. 匿名 2019/09/29(日) 12:19:36
>>23
愛媛県警って懲りないバカばっかなんだね
田舎だから頭悪い人しか警官にならないからかな
この間の女子大生の冤罪事件も愛媛県警+7
-1
-
300. 匿名 2019/09/29(日) 13:03:19
>>72
楽屋のメイク中を撮影されてて、母親が素っ裸のまま鏡台からお尻を支点に後ろを振り向くんだけど、
足広げたままだから、股間がドアップ。ぼかしが入ってた。
もうマヒしちゃってるのかなーって衝撃だった。+2
-0
-
301. 匿名 2019/09/29(日) 13:08:33
NHKのありのままの最期 末期がんの“看取(みと)り医師” 死までの450日が衝撃でした。
亡くなった後の姿まで放送されていて、それは本人の意思だったそうです。+13
-0
-
302. 匿名 2019/09/29(日) 13:29:26
Eテレで夜ただただ暗いドキュメンタリーしてるときあるよね。
両親盲目で子ども2人生んだ人の話は、小学生の子にいちいち説明しなきゃいけないのがめんどくさい!って無邪気に言われて寂しそうに笑うシーン
僧侶かなんかしてる医者がガンになって、周りに死とはなにかを説き、最後死ぬけど一番近くにいてその姿を見てた妻が死を受け入れられなくて火葬場にいけないシーン
震災で家も無くなって、妻も認知症が悪化してしまったおじいさんが、全財産を投げ打って、料理が好きな妻がアチコチ悪い身体でも使える台所を作るんだけど工事が間に合わなくて先に妻が死んでしまうシーン
どれも重すぎて2日くらい精神やられる+18
-2
-
303. 匿名 2019/09/29(日) 13:33:32
10年ちょっとくらい前に、
母親が芸者で、息子だけどそれを継いで芸者の修行をしている男の子のドキュメンタリーをみた
たしか当時、母親が末期がんでその子の行く先を心配していた。
最近、その後のドキュメンタリーをやっていた
残念ながら、お母様は亡くなられていたけど
日本唯一の男性芸者として今はおかみ業も受け継ぎ、芸者を続けてがんばっていた。
そして、なんだか説明しがたい変な色気がすごかった。
顔立ちも結構きれいな人だけどそれだけじゃなくて。
やっぱああいう世界に子供のころからいる人って色気出るのかな?と印象深かった+24
-0
-
304. 匿名 2019/09/29(日) 13:36:38
NHKでやってた安楽死の番組
+4
-0
-
305. 匿名 2019/09/29(日) 13:37:00
典子は今+7
-0
-
306. 匿名 2019/09/29(日) 13:40:40
Nhk Bsで放映された『乾いた川』中国の貧困農村部で両親が出稼ぎで、残され子ども『留守児童』を取材したドキュメンタリー。傑作でした。+3
-0
-
307. 匿名 2019/09/29(日) 14:04:29
>>290
中国でそういう番組が放送されて、犬の殺処分に携わる女性の獣医さんが「あの人は悪魔だ」と批判されて
>>289の薬を自らに注射して自殺しちゃったよね+8
-0
-
308. 匿名 2019/09/29(日) 14:27:50
>>238
ええ!
近親相姦?
+1
-1
-
309. 匿名 2019/09/29(日) 14:31:02
NHKで放送された日本人女性の安楽死、インドだったかな小さい女の子が何度もレ○プされて、泣きながら証言していた回、ツチ族フチ族が隣人同士で、今は農作業を手伝ってくれてるけど、何を考えているか分からなくて怖いと言っていて、衝撃だった。+9
-0
-
310. 匿名 2019/09/29(日) 14:54:26
>>138
自然界ではそういうもの。
むしろいじくって人間受けしようとする偽物ドキュメンタリーが恐ろしい。+4
-1
-
311. 匿名 2019/09/29(日) 15:11:05
マザーズって番組だったかな。
女子高生がレイプで妊娠してしまって、気づいた時には中絶できる期間を過ぎてて、出産し、特別養子縁組に出すまでのドキュメンタリー。強姦被害に遭った時はショックで妊娠してるかもとは考えられなくて、胎動感じた時には「怖くてモンスターがいると思った。」って女の子が話してた。祖母に「犯罪者の子どもは私のひ孫じゃない。」と泣かれ、母親も「強姦されてできたものなので、なんとかしてください。」って泣いてた。それでも出産するしかなくて、特別養子縁組にすることを決めるの。女の子が特別に養父母になる人と対面することができて、「犯罪者の子どもなんですがそれをどう子どもに伝えますか?」って話し合いとかしてて。
出産した後赤ちゃんに対面した女の子は「可愛い。」って泣いてた。養父母も「最初は真実を伝えるべきと思っていたけど、それよりも実のお母さんが、頑張って産むね、大事に産むねって話してたことを赤ちゃんには伝えてあげたい。」って言ってた。
確か女の子は助産師目指すことにしたはず。今女の子も赤ちゃんも幸せだといいな。
女性の身体は受け身にできているから、性犯罪には厳罰を与えるように法改正して欲しいと強く思いました。+47
-1
-
312. 匿名 2019/09/29(日) 15:30:05
防衛大学の闇、連鎖した暴力
泣いた。こんな酷い暴力をしてしまう人間が幹部自衛官になるなんて許せないと思った。+10
-2
-
313. 匿名 2019/09/29(日) 15:51:06
>>302
観てないけど読んだだけで落ち込んだ…+4
-0
-
314. 匿名 2019/09/29(日) 15:57:45
なんの番組だったか忘れたけど、
なんだっけ、ポリネシアンだかなんだか、
とにかくフリー恋愛のカップルだか夫婦。
子供もいるけど、そのフリー恋愛やってる。
しかもどっちも無職。
旦那さんの貯金で食いつないでて、
奥さんは彼氏が数人いて、
その彼氏たちもフリー恋愛者だから、
他にも彼女がいるみたい。
そんで、その上、奥さんはフリー恋愛仲間?のシンママ&その子供を自宅に呼んで同居を始めて、
その全員が旦那さんの貯金で食いつないでる、て話。
最後には貯金が底をついた、だったかな。+3
-0
-
315. 匿名 2019/09/29(日) 15:58:06
オーバードーズの女の人のドキュメンタリー
リタリンって薬だったかな?当時は合法だった
彼氏がいて、彼氏のためにも立ち直りたいと有名な赤城病院に入院する
でも絶対立ち直れないだろうなと思った
取材中に鼻から薬を吸い込んでてかなり気持ち悪かった
どこからも処方されなくなって、簡単にもらえるある病院を見つけて通ってたんだけど、番組を見た数ヶ月後にその病院の医者がリタリンを違法に与えまくった罪で逮捕されてた+7
-0
-
316. 匿名 2019/09/29(日) 16:00:11
>>305
小学生のとき、映画みた!+5
-0
-
317. 匿名 2019/09/29(日) 16:02:04
>>224
同じ番組見たかも。
延命的な意味で続けていた人工透析を本人の意思でやめて最後は亡くなった。
少しでも長生きしてほしくて治療を続けてほしいという母親に
女の子が「天国に行くのは私のとってはご褒美なの」
みたいなことを言ってたのが重かった。
亡くなってしばらくした後のお母さんへのインタビューで
お母さんが少し吹っ切れたような表情をしていたのが救いだった記憶+8
-0
-
318. 匿名 2019/09/29(日) 16:16:20
BS世界のドキュメンタリー「バスターミナル 死の真相」
イスラエルで2015年に起こったバスターミナルでのテロがあった。
番組では監視カメラの映像がはっきり残っていて、その映像とその場に居合わせた人たちの証言で何が起こったのか徐々に明らかになる手法で生々しさと緊迫感が半端なかった。
監視カメラでは、バスターミナルの日常風景が、突然の破裂音をきっかけに群集がパニック状態でいっぺんに逃げ惑う。
やがて1人の青年が撃たれる映像、撃たれて呻いている青年の頭を思い切り蹴り飛ばす群集、さらに破裂音がしてその青年を置いて逃げる人たち、動かなくなったイスが何個も連なった重そうなベンチを持ち上げて青年の上に叩きつける人たち・・・。
その合間合間に
「私はトイレに友人と隠れていて、友人は撃たれた警官を助けに行くって外へ出て行きました」
「私は怪我人を助けていただけです。」
「誰かがテロリストだ!と叫んだから、あいつがテロリストだと思った」
「テロリストが動いているように見えたんです。自爆装置を持っているかもしれないから、早く動きを封じないといけないと思った。」
「私はみんなを守ろうとした。それが結果的に間違っていたかもしれないけど自分が勇気を持った行動は誇らしく思います」
などとその時の説明をする人たち。
みんなの証言と監視カメラの映像から、一体何が起こったのか徐々に明らかになっていく。
このテロ事件では、1人の元軍人の青年がテロリストと間違われて警察や群集に襲われ亡くなっていた。
一体何がきっかけになったのか?みんなはなぜそんな行動をとったのか。
誰が悪いとも言い切れなくてやりきれない気持ちが残った。
とにかく生々しかったです。+9
-0
-
319. 匿名 2019/09/29(日) 16:21:35
「FAKE」
佐村河内のが主役のドキュメンタリー映画。
佐村河内許せん!と思ってる人、チャカしたい人、ぜひ見て欲しい。
作品としての出来栄えはバッチリなので時間の無駄にもならない。
佐村河内は本当な嘘をついていたのか?!物事を多面的に見るって難しいんだなと思った。
舞台挨拶付きの回に行って監督と握手をしたけど、サラリーマンにはいなさそうないかにもドキュメンタリー監督!って感じの怪しい風貌でしたw+5
-1
-
320. 匿名 2019/09/29(日) 16:43:45
どれも興味あるしみてみたい。
YouTubeとかで、なんて検索したらでてきますか?
題名がついてあるやつは、題名で検索したらあればでてきそうだけど、題名ないやつとか「ドキュメント」じゃでてこないよね?+0
-0
-
321. 匿名 2019/09/29(日) 17:02:15
すごく昔なんだけど白血病の女子大生のドキュメンタリー
知ってる人いるかな
頭も良く美人で人気者で彼氏もカッコいい
「アイドルになろうかな」なんて自分で言っちゃう今で言うキラキラ女子
発病して結局骨髄移植のドナーが見つからず亡くなってしまうんだけど
本人の赤裸々な発言と正反対の地味な妹の葛藤も衝撃でした。
両親は入退院を繰り返す姉に付きっきりでいつも一人の妹
「お姉ちゃんばかり」確か「お姉ちゃんは性格悪い」と言ってた思う。
病気のお姉さんはインタビューで一番可哀想なのは誰?と聞かれ
「私が一番可哀想」と答える
スタッフは「残される家族じゃないの?」と聞き直すんたけど
「自分が死んでも両親には妹がいるし死んでしまったら忘れられてしまう自分が一番可哀想」と答えてた。
まだ当時骨髄移植が一般的に知られていなくて
町で歩いている一人一人に何型ですか?って聞きたいって言ってた。
たたのキレイなお涙頂戴ものとは違い
激しく貪欲に最後まで生きようともがく姿が印象的でした。
同世代だったので今の時代なら治っていたかもとたまに思い出します。
+9
-1
-
322. 匿名 2019/09/29(日) 17:03:33
10年以上も前にやってたやつだけど、難病の子がいて12歳くらいで亡くなっちゃうんだけど、亡くなる瞬間も撮影されてて、母親が抱きしめながら、「いやーっ」って大声で叫んで看護師さんもみんな泣いていて、学校のお友達も死の間際に立ち会っているやつ。
その後、両親は居酒屋で働き始めて「前を向かなきゃ」みたいなシーンで終わるんだけど、悲しくて見ていられなかったなぁ。
愛してるよ、カズに似ているけど、違う話。
もう一度見たいんだけど、タイトル不明で探せない…+6
-0
-
323. 匿名 2019/09/29(日) 17:04:09
宮崎駿
アニメーターに「鳥はこんな風には飛ばない!!」って怒鳴り散らしてた+4
-1
-
324. 匿名 2019/09/29(日) 17:22:48
>>39
AV女優になってたよね。今どうしてるかな。+0
-0
-
325. 匿名 2019/09/29(日) 19:31:50
>>305
学校で見た。
典子さんが足でカレー作ってたのを覚えてる。
+9
-0
-
326. 匿名 2019/09/29(日) 20:23:40
アメリカで暮らしてたとかいう性にオープンな家庭
娘が16になったら「もうセックスしてもいいわよ」って母親がコンドームをプレゼントするの
+5
-0
-
327. 匿名 2019/09/29(日) 23:39:15
>>319
森達也監督だよね。
私も観に行った。
ドキュメンタリー界隈では、重鎮。
深夜に放送されていたドキュメンタリー番組を見て、それがきっかけで本を読んだり、トークイベントに行ったりしてた。
昔ほど気になる存在ではなくなりつつあるけど、やっぱりどういう活動をしているか、多少は気になる笑。+3
-1
-
328. 匿名 2019/09/30(月) 00:14:02
>>301
心に残っています+2
-0
-
329. 匿名 2019/09/30(月) 00:24:15
>>294+1
-0
-
330. 匿名 2019/10/02(水) 16:09:37
>>301
面影残したかったんだろうね!
+1
-0
-
331. 匿名 2019/10/04(金) 23:20:19
ドキュメント地球時間の絶望の淵で、と3回シリーズヒトラーの側近たちⅡ+0
-0
-
332. 匿名 2019/10/04(金) 23:22:11
エリオット先生の差別体験授業+0
-0
-
333. 匿名 2019/10/05(土) 18:42:44
>>302
両親盲目のやつはNNNドキュメントじゃない?
あれもたまに重い内容のものやるよね。+3
-1
-
334. 匿名 2019/10/06(日) 18:16:20
スイスで安楽死を選んだ女性の動画消されてる!
何で??+0
-0
-
335. 匿名 2019/10/13(日) 20:27:13
>>334
ありましたよ。
私、たった今見てきたばかりです!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3909コメント2021/01/19(火) 05:19
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
2798コメント2021/01/19(火) 05:20
田舎の人と都会の人で、全く感覚が違いそうなこと
-
2549コメント2021/01/19(火) 05:20
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
2440コメント2021/01/19(火) 05:15
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
1987コメント2021/01/19(火) 05:19
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
1785コメント2021/01/19(火) 05:18
「女性ですが一人で外食できます。ラーメン、焼き鳥、焼肉も」に反響 「今はむしろ人との食事はリスキー」「男だけど羨ましい」
-
1291コメント2021/01/19(火) 04:26
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
1159コメント2021/01/19(火) 05:21
公務員の方、妬まれたことありますか?
-
935コメント2021/01/19(火) 05:10
タイトルの一部を「ストーカー」に変えて怖くしてみるトピ
-
910コメント2021/01/19(火) 05:21
コロナ対策 "去年春の緊急事態宣言時並みの徹底を" 西村大臣
新着トピック
-
3697コメント2021/01/19(火) 05:21
メルカリ総合トピ【Part9】
-
234コメント2021/01/19(火) 05:21
「出演者がマスクしてない!」視聴者からのクレームにテレビ局はゲンナリ
-
910コメント2021/01/19(火) 05:21
コロナ対策 "去年春の緊急事態宣言時並みの徹底を" 西村大臣
-
147コメント2021/01/19(火) 05:21
優しさがかえって良くないこと
-
580コメント2021/01/19(火) 05:21
筋肉のあるイケメンが見たい!
-
1159コメント2021/01/19(火) 05:21
公務員の方、妬まれたことありますか?
-
316コメント2021/01/19(火) 05:21
スラムダンクを語ろう!
-
637コメント2021/01/19(火) 05:21
絵でなんの映画か当ててもらうトピ
-
133コメント2021/01/19(火) 05:20
好きな中華料理part2
-
40008コメント2021/01/19(火) 05:20
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する