ガールズちゃんねる

大学生と付き合う社会人

135コメント2019/09/30(月) 08:24

  • 1. 匿名 2019/09/27(金) 20:52:32 

    大学生です。
    大学生と付き合う社会人にはろくなやつがいないと言われるのですが、本当でしょうか。
    大学生と付き合う社会人の心理が知りたいです。
    経験談待ってます!

    +15

    -50

  • 2. 匿名 2019/09/27(金) 20:52:55 

    ウェルカム

    +8

    -7

  • 3. 匿名 2019/09/27(金) 20:53:05 

    >>1
    人によるでしょ
    一括にはできない

    +148

    -7

  • 4. 匿名 2019/09/27(金) 20:53:09 

    ザックリしてんなー笑

    +69

    -0

  • 5. 匿名 2019/09/27(金) 20:53:12 

    どーだろ?そんなことないんじゃない?

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2019/09/27(金) 20:53:19 

    年齢の差によります
    10も離れてたらヤバい気がします

    +216

    -5

  • 7. 匿名 2019/09/27(金) 20:53:33 

    20過ぎてんなら自由にどうぞ
    全部自己責任

    +123

    -4

  • 8. 匿名 2019/09/27(金) 20:53:49 

    社会人24歳 大学生21歳とかならそんな変じゃないけど、社会人36歳 大学生18歳ならろくな奴じゃないね、

    +430

    -4

  • 9. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:12 

    新卒社会人以外はナシかな

    就職したら普通は学生のことをすごく子供に思うもの
    なのにあえて学生さんを狙うっていうのは、
    同世代と比べて精神的に幼いのかなって思う
    ろくなやつじゃないかはわからないけど

    +204

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:20 

    社会人の人に告白されたの?

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:24 

    なんなら1歳差とかいるよね
    なのにそんなこと言われちゃうのか

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:42 

    自分が大学生の立場だったら、
    金ヅル♪ラッキー♪だな。

    +108

    -11

  • 13. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:42 

    学生同士なら普通なんだけど
    社会人と学生になると急に特別感あるのなんでだろうねー
    やっぱ片方だけ経済力あるのがキモかな?

    +68

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:44 

    3~4歳差だったら全然問題ないよ。
    一回りとかいったらちょっと疑うよね。

    +129

    -4

  • 15. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:44 

    >>3
    それいったらがるちゃんの99パーセント話が進まないけど

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:50 

    ゼミの先輩後輩ならそこらじゅうにいる気がする
    うちの親もそうだったらしいし

    +41

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/27(金) 20:54:53 

    >>6
    私が21の大学生の時、31と付き合ってたけど、、ヤバいやつだったw

    +145

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/27(金) 20:55:10 

    大学時代から付き合ってる先輩後半のカップルなら社会人と大学生の付き合いになるのは当然だから、一括りには出来ないでしょ

    +113

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/27(金) 20:55:23 

    今大学生で社会人と付き合ってるけど、出会った頃はお互い大学生だったし…出会いもアプリとかじゃないし…


    最初から大学生目当ての社会人は確かにやばそうだけど、場合によるとしか…笑

    +74

    -2

  • 20. 匿名 2019/09/27(金) 20:55:31 

    何で??
    大学では無く専門学生だったけど全然社会人の人と付き合ったり飲みに行ってたよ

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2019/09/27(金) 20:55:36 

    え?なんで?
    わたし社会人で、彼氏大学生だよ。
    わたしろくでもないやつなん?

    +77

    -10

  • 22. 匿名 2019/09/27(金) 20:55:50 

    女性が社会人っていう場合もあるよね

    +46

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/27(金) 20:56:25 

    大学生と付き合う社会人

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/27(金) 20:56:36 

    若いおまんこに挿入れたいだけだと思うよ

    +17

    -20

  • 25. 匿名 2019/09/27(金) 20:56:47 

    >>1
    高校生や中学生と付き合う社会人はイカれてるけど大学生ならいいんじゃないの?

    +60

    -7

  • 26. 匿名 2019/09/27(金) 20:56:53 

    大学生なら良いんじゃない?
    高校生なら色々と問題あるけど

    +18

    -3

  • 27. 匿名 2019/09/27(金) 20:56:58 

    その経験があります。
    こちらは学生でアルバイトしかしておらず、相手は社会人として働いていていくつか年上なのに、全然奢ってくれませんでした。
    逆に悲しくなってしまったので、学生同士、社会人同士の方が気持ちの面で楽かもしれません。

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2019/09/27(金) 20:57:08 

    在学中からお互い進行あってとかなら普通にいるんじゃ?
    わざわざ【大学生だから】と声かけたり合コンセッティングする社会人ならヤバい

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/27(金) 20:57:31 

    わたし社会人20歳彼氏大学生22歳で付き合ってました

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/27(金) 20:57:38 

    >>14
    4年も社会人やっててまだ学生に手を出すってすごいなと思うけど
    今日ゼミの先生に課題山ほど出された><とか言われたら、
    たるくて途中から話聞く気も起きないよw
    しかも4年とかなら同じ時期に学校にいた確率低いよね、院とかは別だろうけど
    いつまでも年下の子に偉そうにしたいモラ男が多いからなんとなくタブーにされてるんだと思う

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/27(金) 20:58:30 

    大学の先輩後輩ならあるような…

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/27(金) 20:58:39 

    高校生と社会人だったらアウトだけど、大学生だと微妙なところ。

    少しズレるけど、高校生と大学生で付き合い始めて相手が先に社会人とか普通だし。

    かなりの年の差だと、大学生くらいの子と付き合って数年したら別れてまた若い子と付き合うっていう30代もいたからまぁろくなもんじゃないよね。
    でも当人同士が良いなら別にいいんじゃないって思うわ。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/27(金) 20:58:39 

    趣味でも同じでないと話合わなそう。
    人にもよるだろうけど、自分が頑張って仕事してるのに、能天気な学生だったら、いちいちムカつきそう

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/27(金) 20:59:33 

    今30過ぎて子供いて思う
    20後半や30過ぎの男が学生を狙うの本当にキモい
    我が子のお友達のお姉ちゃんとか高校生や大学生いるけど、自分と同じくらいの奴がそういうお子さん狙ってるとか無理

    +72

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/27(金) 20:59:35 

    うちのじいちゃんとばぁちゃんもだよ。
    ちなみにうちのお母さんとお父さんも。
    だから私もそうなる。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/27(金) 21:00:16 

    世間知らずに漬け込んでる感はあるよね

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/27(金) 21:00:22 

    どっちが年上でも割り勘はやだー
    社会人がお財布ださなきゃね

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/27(金) 21:00:26 

    私が20歳の大学生時にサークルの卒業生だった社会人の彼(25歳)が私に一目惚れしたらしい。でも、私が大学生を卒業するまで待って、私が社会人になってから付き合い始めたよ。

    +7

    -7

  • 39. 匿名 2019/09/27(金) 21:00:31 

    普通に恋愛してるなら別にいいと思うけど。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/27(金) 21:00:57 

    高校生の時から22歳の社会人と付き合ってたけど結婚したよ
    6歳差
    今年で結婚10年目

    +11

    -10

  • 41. 匿名 2019/09/27(金) 21:01:09 

    >>12
    それならいいんだけど、婚約者いて家まで建てようとしてる時に大学生の女の子が俺と食事したがってると自慢してきた男がいた。
    稼ぎは良いけど、ブッサイク。

    金ヅルと思って、逞しく生きて欲しい。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/27(金) 21:02:04 

    大学生ブランド使えるのは今のうちだから、今めいっぱい使って遊んどくべき。

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2019/09/27(金) 21:03:01 

    女子高生と付き合ってる社会人は、無知な若い子をそそのかしてるようでめちゃくちゃキモすぎるけど
    大学生なら別に。

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/27(金) 21:03:09 

    社会人を狙うパパ活ヤリマン大学生も大概だろそんなん

    +28

    -3

  • 45. 匿名 2019/09/27(金) 21:03:30 

    人によるとしか
    その人がやばいかどうかなんて一緒にいる貴方が1番分かるはずでしょう。
    他人に何か言われて考えちゃうくらいならその程度だよ
    貴方が信じてあげないと

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/27(金) 21:03:56 

    五歳以上離れてるとヤバいかも。
    職場の人が五歳年下の大学生と付き合ってたけど、どちらも同年代から相手されないんだろうなって感じのカップルだった。

    +36

    -4

  • 47. 匿名 2019/09/27(金) 21:04:44 

    >>22
    私それでした
    社会にこなれたおっさんよりも、お金は無くても学生のほうがすれてなくて癒された

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2019/09/27(金) 21:05:05 

    全然ありだと思うけど、同じ土俵の会社員より大学生の方が落としやすいってのはあるだろうから悪い男に引っかからないようにだけ気をつけてねー!
    うちの会社ではモテない男性が大学生狙う人多いから。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/27(金) 21:06:13 

    大学生っていったら
    同い年の子たちにはもう社会人として働いてる子もいるから、若い、若すぎる!犯罪まがい!ってことはないな
    女子高生だとアウト

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/27(金) 21:06:38 

    >>23
    たかおさん、大学生と付き合ってるの??

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/27(金) 21:07:02 

    女が社会人ならありかな
    逆だとロリコンくさい

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2019/09/27(金) 21:07:29 

    男が年上だと世間的になぜか10歳上くらいまで許容範囲らしいけど私は気持ち悪いと思うし、ましてや学生と付き合うなんてどうかしてるよ。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/27(金) 21:08:04 

    >>6
    16の時にアルバイト先のチーフ27歳と付き合ってた。考えたらヤバいよね。

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/27(金) 21:08:15 

    お互い在学中に知り合った先輩後輩ならアリ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/27(金) 21:08:35 

    20歳大学生と20歳社会人ならわりといる

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/27(金) 21:10:17 

    うちの兄ちゃん今年30だけど彼女21歳の大学生…。研究者だからちょっと普通の職業とは違うかもしれないけど。彼女がものすごい兄ちゃんのことを好きみたいで、うちに遊びにきたとき、兄ちゃんがいかにステキな人かと一生懸命話してくれて「もういいよ、ありがとう」とか、普段超無口の兄ちゃんの困ったような超優しい顔にビビった。お母さんも研究以外に好きなことができてよかったって言ってる。

    +22

    -2

  • 57. 匿名 2019/09/27(金) 21:10:20 

    >>29
    自分より低学歴を選ぶタイプね
    その逆もありならいいけど

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2019/09/27(金) 21:11:27 

    私27歳なんだけど、もし同い年の同僚や友達が大学生と付き合ってるって知ったらドン引きすると思う。

    +15

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/27(金) 21:12:01 

    社会人同士でも年の差19は?

    男23歳フツメン、女42歳美人。
    超ラブラブ。

    これは?

    普通だと思う人プラス、流石に引く人マイナス。

    +2

    -17

  • 60. 匿名 2019/09/27(金) 21:12:38 

    私そのまま結婚したよ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/27(金) 21:12:47 

    >>51
    女が上の方がやばくない?
    すぐデキ婚に持ちかけられそう

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/27(金) 21:12:47 

    >>57
    偏屈っぽい

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/27(金) 21:13:42 

    大学生の時にできた彼氏が27歳だったけど、いつも割り勘、というか数字の上では割り勘だけど向こうがお酒飲む分私が損してた。田舎者の世間知らずで普通は社会人が奢るってことも知らなかった。
    彼の住んでるアパートで同棲しようって言われて舞い上がったけど、お金(もちろん家賃も)は全部折半なのに家事は全部私。家政婦兼風俗嬢みたいだったよ。

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2019/09/27(金) 21:15:07 

    学生時代からの先輩後輩とかなら全然自然だとは思うけど、社会人になってから大学生と付き合ってると聞くと、まず単純にどこで知り合ったんだろ?とは思う

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/27(金) 21:16:00 

    彼が社会人になってもこっちが収入ある
    =色々奢るが続くんだよね!?
    もしくは半々…彼が多く払ってくれるように自然に持っていく方法ある?
    彼がとてつもなく稼ぐ人は除外でw

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/27(金) 21:16:24 

    彼女が10歳ぐらい年上ならよくいるね 大学生の男は年上の女性に惹かれるらしい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/27(金) 21:16:39 

    若気の至りで29のとき19の子と付き合ってた
    結婚のこと考えて別れたけどね

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2019/09/27(金) 21:19:41 

    相手が大学生の時から知り合いだったならいいけど、相手が社会人になってから知り合ったとかだと、女子大学生ってところに価値を感じている人も一定数いそう。本質見てなさそう...

    私は社会人になったら大学生はまだ扶養されてるから立場が大分違うなって思うもん。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/27(金) 21:20:23 

    18歳社会人と22歳学生とかもあるし
    22歳大学生と24歳社会人ならいいと思う
    19歳社会人18歳JKなら犯罪

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/27(金) 21:21:07 

    >>25
    こういう発想の方がキモイ

    +2

    -7

  • 71. 匿名 2019/09/27(金) 21:21:26 

    女の子が在学中に、未来ある社会人の彼氏いたらラッキーじゃん‼
    卒業して、数年働いたら、そのまま結婚できそう

    それできた友達数人いたよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/27(金) 21:22:05 

    >>70
    間違えた。 >>24へのコメント。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/27(金) 21:22:59 

    >>24
    やる事しか考えてないの?笑
    きもすぎ

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/27(金) 21:23:26 

    >>1
    んなこたない。
    一定数の変態除けばただの恋愛。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/27(金) 21:26:02 

    年齢差が3個くらいまでなら許容範囲だと思うけど、それ以上だと、同じ社会人には相手にされないダメなヤツなんだと思う

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/27(金) 21:26:44 

    >>50
    日テレの岩田絵里奈アナが19歳の大学生の頃から付き合ってる

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/27(金) 21:28:18 

    >>61
    同意
    ロリコンもキモいけどショタコンも無理だな
    男は精神年齢低いから年上のが釣り合うって言うし
    年下男とばかり付き合う女はやばいよ
    前に下は10個下まで、上は2個上までって言ってるアラサーおばさんに驚愕したw

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/27(金) 21:30:16 

    高校生ならともかく大学生なら彼氏が社会人て子そこまで珍しくなかった。そのまま結婚したカップルもいる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/27(金) 21:30:28 

    高校の時に社会人と付き合ってた
    ちゃんとした人だったよ
    二十歳まで付き合って、プロポーズされたけど断った

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/27(金) 21:30:49 

    大学生の時は社会人がすごい大人に見えたなあ。
    いい人もいると思うけどその逆も然りだろうね。
    大学生だとそこを見抜きにくいので、誰にも内緒で付き合うとかは止めた方がいいかも。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/27(金) 21:31:44 

    >>1
    もしその彼が社会人になって2、3年なのであれば
    女子高生と付き合う大学生男性に近しい何かがあるように私は感じます。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2019/09/27(金) 21:35:32 

    一回り以上年下の教え子に手を出す大学教員もいるからねぇ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/27(金) 21:36:15 

    6歳差で相手社会人。付き合ってすぐ挨拶に来てくれたし、体の関係もないしかなり真面目な付き合い

    人によるとしか言えないかも...
    ただ、私の彼氏含め社会人で無知な学生に手だすのは印象よくないと思うよ

    言い方悪いけど、私も彼が同僚から「大学生に手だしてるなんてきもい」って思われてるかもしれない、っ思ってる

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/27(金) 21:36:35 

    学生とデキてる先生ばっかじゃん、日本の大学

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/27(金) 21:40:42 

    >>56
    学生担当するようになったらヤバそうだね、お兄さん
    よく似たセクハラ教員を知ってる

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2019/09/27(金) 21:42:53 

    19歳の時に28歳の男性と付き合ってた。2〜3歳差がちょうどいいって思った

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/27(金) 21:49:23 

    >>34
    20後半って、別に普通じゃない?

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2019/09/27(金) 21:49:54 

    高校1年のとき大学2年の人と付き合って4年弱続いたけど、相手が社会人になって同期とかと飲むようになり土日もなかなか会えなくなって別れたなぁ。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/27(金) 21:50:44 

    正直成人してたらあまりにも離れて無ければ何歳差でもいい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/27(金) 21:54:51 

    5歳以上離れてたら無理って人は厳しいくない?6.7歳差でもダメなのか

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2019/09/27(金) 21:57:06 

    もともと大学の先輩でしたが、付き合いはじめたときは向こうが社会人、わたしが大学生という関係でした。ただ全くもって大人っぽくありません。。何をするにしても割り勘です。わたし個人としては払わないのも申し訳ないからあまり気にしていませんが、以前母に「付き合ってるうちに大事にしてくれない男はだめだよ。男が社会人で女が学生なら多目にお金を出すくらいはしてくれる男じゃないと結婚したら痛い目見るよ」と言われた言葉がささって、絶賛別れるか検討中です。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/27(金) 21:58:10 

    私の彼が浮気しようとしていたんだけど、その相手が高校二年生でした。
    彼は24歳大学浪人中。
    高校生くらいならまだ社会経験も少ないし、年上への憧れってとこから尊敬されていい気分にさせてくれるらしい。
    自分の彼氏がこんな気持ち悪い人だと気づかなくて別れようって思ってるとこ。

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/27(金) 21:58:38 

    高校生の友達が社会人と付き合ってるんだけどやばいのかな。?

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/27(金) 22:00:57  ID:zb899oUOHI 

    >>56
    私が親なら相手の親御さんに申し訳無く思うし
    相手の娘さんにも申し訳無さすぎて30すぎて20そこそこの子に手出すのはろくなやつじゃないから別れなさいと手切れ金渡して別れさすわ

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2019/09/27(金) 22:11:09 

    >>91
    何をするにしても割り勘ってね...
    同じ学生同士でも奢ってくれる人は奢ってくれるよ
    いろんな考えがあるから無理に別れることないけど、微妙な気持ちになるのは分かる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/27(金) 22:18:10 

    私の同僚27歳男は高校二年生と付き合ってるよ。

    マジでキモくてドン引き。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/27(金) 22:23:01 

    今22歳(国家公務員に内定済)で、高卒で働いてる24歳(中学の先輩で大工系の仕事)と付き合ってる。
    マイナス覚悟だけど言わせて。
    学歴なくても尊敬できる人たくさんいるけど、シンプルな馬鹿は疲れる。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/27(金) 22:25:54 

    >>76
    そうなのー!!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/27(金) 22:26:24 

    >>96
    それ犯罪じゃん

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/27(金) 22:31:31 

    ナンパ師いわく、女子大生のほうがノリが良いし世間知らずだからセフレにしやすいんだって。社会人になると女性も知恵がついて駆け引きし始めるから難しくなるそうだ。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/27(金) 22:34:54 

    3年前くらい
    中3と付き合う大学生の友達がいた

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/27(金) 22:40:26 

    知り合いの25歳の男が短時間バイト掛け持ちしながら、サラリーマンを馬鹿にして、自分はこれから海外でお金稼ぐんだって語ってる。
    自分語り大好きだからたくさん話を聞かされるけど、みんなと違う自分の事をホリエモンらと同じと思ってるみたい。
    真面目に働く人の事をバイトしかしたことがないのに偉そうなことばっか言ってるよ。
    口だけはいっちょまえ。
    その知り合いは自分より10歳くらい上とか、逆に高校生くらいの子とかにちょっかいかけてばっかだよ。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/27(金) 22:51:31 

    ウチは父が大学のサークルのOBでちょいちょい顔出してたら、現役部員の母と知り合ってそのまま付き合ったらしい。年の差4歳。
    別にそんなおかしくはないんじゃない?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/27(金) 22:56:42 

    んなこたーないでしょ。
    年の差で言ったらそんなに開いてないパターンも多いし。
    ただ大学生側が未成年だとちょっと…とは思うけど、それでも社会人側が高卒社会人とかだったらそっちも未成年とか20歳とかの場合もあるしね。
    学生と社会人っていう関係性より、年の差が重要だと思う!

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/27(金) 23:13:03 

    本当に生活全部をさらけ出せないなら
    (例えば親に紹介とか踏み込んだ所)
    付き合うのどっぷりさ加減をちゃんと考えておいた方がいい
    別れるリスクがあるかもとか結婚まではなかなかいかないだろうなとか
    経験値を踏まえてこれくらいなら騙せるんじやまないかって社会人も一定数いるから
    社会人と付き合うメリット、奢り、買ってもらう、つれていってもらう、送ってもらうを楽しむ為に付き合うのもいいかも
    軽々しくやらせないのも鉄則
    それで離れていくならそこまでだし

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/27(金) 23:20:45 

    >>103
    それは周囲に先輩後輩がいて、適当な付き合いしたがために下手したら今まで築いてきた自分の人間関係も壊れてしまうような環境だし、学生恋愛とか職場恋愛って感じで健全だと思う

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/27(金) 23:25:20 

    大学一年19歳で、25歳の社会人と付き合いました。
    6年付き合って結婚。
    今結婚15年目です。まぁ、人によるのかなとも思います。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/27(金) 23:42:07 

    大学生ではないのですが、26歳と41歳はどうですかね?
    自然の出会いで、習い事で知り合いましたが、男側は、同じ歳くらいの大人の女性にとってどう見えているのか気になる。

    +0

    -8

  • 109. 匿名 2019/09/27(金) 23:56:03 

    >>76
    えー⁇
    年の差あるのにどうやって知り合ったんだろう?
    しかもその彼女が女子アナになるなんてビックリだよね⁈

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/28(土) 00:01:59 

    21歳(大学3年)のときに6個上の社会人と付き合ってました
    遠距離で別れちゃったけど3年弱付き合って、いい恋愛でしたよ!なんかすごい色々経験できたなあと思う

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2019/09/28(土) 00:07:19 

    >>108
    いやもう、プリプリのムンムンで絶対に別れたくないだろうね。ただあなたが45の時に相手は還暦で退職だから、あなたが大黒柱になって相手を食わせていかなきゃいけない覚悟があればいいね。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/28(土) 00:09:01 

    友人(今年31歳女性)は大学生と付き合い同棲しています。
    側から見たらおままごとみたいに見える生活ですね。
    もちろん、彼はお金がないので家賃その他全く金銭面は彼女におんぶに抱っこ。
    周りから何を言われても二人の世界なのでどうにもならず。
    心配ですが、ほっとくことにしました。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/28(土) 00:41:33 

    私は専門卒なのですが、高校生のとき(17歳)、大学生(2年浪人して24歳)と付き合っていたけど今思うと犯罪だよね。。
    当時は大人な男に見えたんだよなぁー。
    今思うと、17歳の高校生の男子と変わらないよね。。
    そこからずっと付き合ってて結婚して子どもいるけど😂

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/28(土) 01:16:18 

    年の差で付き合う奴はマジで精神的に幼い奴が多い
    これは本当

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/28(土) 01:19:47 

    >>102
    別に彼の人生なんだから口出しする変わらなくない?自分が口説かれないからやいてるんでしょ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/28(土) 02:25:02 

    ラサール石井の結婚相手がお水の低偏差値薬学部生だったってのは最高に気持ち悪かった。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/28(土) 02:29:39 

    >>109
    誰か知らないから調べてみたらwikipediaに

    >かつては、岡崎 歩美の芸名でタレント活動を行っていた。

    とあった。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/28(土) 03:12:14 

    >>56
    身内バイアスで美談にしすぎだよ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/28(土) 08:13:55 

    高校生の時に社会人に告白されて付き合った。

    18と22だったけど。

    私は夜とか出られないし、生活合わなさすぎてすぐ別れた。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/28(土) 09:04:29 

    >>109
    写真何枚も取られてるみたいだね。キモい

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/28(土) 09:13:46 

    お互い20代同士なら許容範囲だと思う。
    大学生の頃は社会人男性に憧れたが、いざ自分が社会人になると同年代の男性が大学生と付き合ってると聞くと生暖かい気持ちになる。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/28(土) 09:38:07 

    >>115
    いや、だれがどうみてもダメ男でしょ。それを妬いてるってどういう理屈よ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/28(土) 09:59:34 

    >>1
    高卒で働いてる人もいるからね
    20歳の社会人と20歳の学生のカップルとかいるよ
    社会人か学生かよりも歳の差の問題だと思う

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/28(土) 10:07:53 

    不倫が理由で別れた元旦那33歳
    大学生と付き合ってる。

    けど私にかまってーってラインばんばんよこす。

    ろくな奴じゃない。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/28(土) 10:12:55 

    5歳差まで大丈夫だけどそれ以上だと同世代に相手されないのかな?精神が幼いのかな?とオモウ。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/28(土) 11:35:29 

    きもちわるー。
    おっさんじゃん。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/28(土) 11:46:38 

    >>68
    ほんとこれだと思う
    男が同じく幼稚か、女をおもちゃかなんかと考えてるか
    とにかく対等ではなさそうでそれが気持ち悪い

    女が上の場合も、年下好きな女ってなんか貢ぎ体質とかで変だから好感度はない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/28(土) 12:39:51 

    どんな社会人かにもよる
    例えば高校卒業後 彼氏が進学彼女が就職だったら当たり前にいる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/28(土) 13:42:20 

    >>87
    旦那がジジイで嫉妬してんだろ笑

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/28(土) 14:32:34 

    >>87
    確かに旦那32歳嫁29歳ならいそうな気がする

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2019/09/29(日) 00:46:04 

    >>124
    パパ活じゃん

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/29(日) 00:55:49 

    女子大の4年生の頃、タワマンに住む12才上の外資系商社マンと付き合ってた!
    行ったこともないような美味しいお店にたくさん連れて行って貰って背伸びできたけど
    向こうは若さと女子大生というブランド、こちらはお金を求めるだけで愛はなかったw
    でもいい経験だったと思う。笑

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/29(日) 01:56:53 

    >>131
    お金ないからパパにもなれない(笑)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/29(日) 08:35:40 

    私は短大卒だったから
    付き合ってた彼氏はタメと1個上でも大学生と大学院生だったよ。

    高卒とかだと大学生☓社会人とかあるんじゃない?

    相手が大学生だと車自分が出してガソリン代かかっても、割り勘でも抵抗全くなかった。

    相手が社会人で割り勘だとケチだと思ったけど。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/30(月) 08:24:32 

    >>107
    よっぽど同年代にモテなかったんだね。
    大学生活楽しめなくてかわいそ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード