ガールズちゃんねる

✏️メルカリで売るための工夫✏️

697コメント2019/10/17(木) 04:06

  • 501. 匿名 2019/10/01(火) 23:09:19 

    >>500
    絶対、複垢あるよね。
    初めて1ヶ月そこらでメルボで回答なんて出来ないよね。

    +12

    -0

  • 502. 匿名 2019/10/01(火) 23:24:37 

    >>499
    すごい増えてますよね、フォロー数。
    急に不自然な感じ。 ここ見てたりする?

    +2

    -1

  • 503. 匿名 2019/10/01(火) 23:28:50 

    ふてニャンのフォローの中に、は○が居てビックリしたけど名前がたまたま同じ人ね
    フォロワーも少々増えてるような‥

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2019/10/01(火) 23:37:41 

    メルボでついついふ○を探しちゃうw
    結構出没してるのね!評価関係の見るとあるわ〜
    ここもご覧になってそう

    +6

    -0

  • 505. 匿名 2019/10/01(火) 23:49:28 

    出品者です! 20時代 にも回答してる
    まさに↓これだわ
    ✏️メルカリで売るための工夫✏️

    +4

    -5

  • 506. 匿名 2019/10/02(水) 00:22:13 

    ふて、またメルボで回答してるwww

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2019/10/02(水) 08:36:20 

    メルボ、気になって見てみたけどカオスすぎる…
    調べればわかるようなこととか、個人が特定されかねない内容とか…こんな人たちとやりとりするの怖い…

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2019/10/02(水) 08:55:20 

    ふてもそうだけど、メルボで回答する人達も変わってきたね。
    取引件数が数十〜200件くらいの人多くなった。
    前はもっとベテランの何百件とか数千件の取引があるような人達ばかりが回答してたのに、数十件とかはっきり言って初心者じゃんて思う。
    前からだけど、メルカリから委託されて回答してる訳じゃないのに偉そうな回答する人もいるし。
    あそこで質問しようとは思わないなー。
    検索かければ自分の疑問の質問は大抵ヒットするから解決するしね。

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2019/10/02(水) 10:28:58 

    メルボだと誰が相談してるかわかっちゃうから嫌で使わない

    +16

    -0

  • 510. 匿名 2019/10/02(水) 10:43:13 

    相談してる本人はいいけど、取引相手までわかっちゃうようなのは、たまに気の毒になる。
    臭いが~とか汚れが~とか傷が~とか、判断の基準が個人差あることだと、相談者の一方的な話しか聞けないのに、○○を買いましたって書くと、評価後なら相手を特定できちゃうし、評価前でも専用とかにしてたらわかるし、回答者さんも相手を特定した上で回答してたりね。

    +13

    -0

  • 511. 匿名 2019/10/02(水) 10:52:46 

    売れなくなってきたし、やる気なくなってしばらくメルカリから離れてたんだけど、久々にやってみようって秋物出してみたら案外売れる!楽しくなってきました(`・ω・´)

    再出品もこまめにやろうと思うんですが、圏外飛ばしってまだあるんですかね?
    一応短時間に出し過ぎないようには心掛けてますが、、

    +12

    -1

  • 512. 匿名 2019/10/02(水) 11:38:58 

    >>508
    たまに、評価が少ない初心者が間違って回答してる人もいるよね。あと、感情論の回答とか。
    でも本当、検索したら山ほど同じような質問とかあるよね。ガイド見たらすぐ分かる事とかもそうだけど、人に聞く前にまずは調べないんだろうか?って思ってしまう。そう言う質問してる出品者から買うのちょっと怖い。

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2019/10/02(水) 12:11:53 

    最近全然売れない悲
    服出品すると着丈、素材、何回着たかとか細かく聞いてくるわりにまっっったく買わないから更にイラつく 今日も聞いてきやがってどうせ買わないんでしょ

    +10

    -5

  • 514. 匿名 2019/10/02(水) 12:39:50 

    まあ、質問者と回答者がいてくれるからこそ、過去のQA検索で助けられてるわけだし、ありがたいなとは思う。
    ○○の梱包はどうしたらいいですか?みたいな、あまりにも基本的かつ丸投げなのはあれだけど😅
    「こういう場合、プチプチ使いますか?」みたいなピンポイントなのは、「いらないんじゃないか?」「私は巻いてます」とか意見が聞けて、どの程度が平均的な感覚なのかがわかる。

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2019/10/02(水) 12:46:27 

    たまに、事務局への問い合わせをメルボに書いてる人がいるね。
    ユーザーが回答するって独特のシステムだから、事務局への質問をするところだと勘違いしちゃう初心者さんもいるんだろうね。

    +7

    -0

  • 516. 匿名 2019/10/02(水) 12:52:13 

    35000円を20000円にしてくれって厚かましすぎだろ
    断ったらコメ逃げだし
    評価見たら普通、悪いがいっぱいあったけど転売屋っぽい

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:22 

    >>515
    いるねー。
    月末になると後払いが払えないから待って下さい。みたいな質問してる人が結構いてドン引きする。

    +3

    -1

  • 518. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:44 

    商品が発送されなくて、事務局からキャンセルボタンが表示されたんだけど、キャンセルしないでずっと待つとどうなるのかな? こちらがキャンセルせず、相手も発送しないである程度の期間が過ぎたら強制終了になったりする?

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2019/10/02(水) 14:01:47 

    ブランドの新品バッグを7万で出品にきたコメントが
    「検索すると新品でも相場は4万位ですよ。高すぎる。安くなりませんか?」

    買う気あるみたいだけどこんな言い方ある?
    評価見たらゼロだしもしかして転売ヤー?

    メルカリで検索すると同じ商品が最近8万で売れてるし、ネット検索してみたけど楽天やアマゾで中古でも7万でいくつも出てる
    新品はどう探しても見つけられなかったんだけど

    その検索した先で新品安くあるならそちらで買えばいいのに

    +23

    -0

  • 520. 匿名 2019/10/02(水) 14:11:14 

    急にメルカリマガジンのメール届いた

    しかし
    即配信停止

    芸能人の欲しいものなんて興味ないし
    メルカリマガジンとかいらんよ

    +16

    -0

  • 521. 匿名 2019/10/02(水) 14:13:59 

    >>519
    そんな失礼な人、コメ削除してそっとブロックでいいんじゃん。
    他で転売してる転売ヤーかもね。

    +16

    -0

  • 522. 匿名 2019/10/02(水) 15:58:35 

    使わない文房具出品したら 例えば定規に
    いつ購入しましたかって質問来たよ

    いる?その情報 なんなの?30年前ですって答えたら買わないわけ?目盛りも使用感も変わんないよ

    +18

    -1

  • 523. 匿名 2019/10/02(水) 17:35:06 

    >>519
    つ「そうですか。それでは4万で出品している人から購入してください」

    +19

    -0

  • 524. 匿名 2019/10/02(水) 17:36:37 

    >>522
    30年前の定規なら、ヴィンテージとして、むしろ高くて良さそうw

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2019/10/02(水) 17:51:28 

    >>518
    メッセージも送らずに長期間経つと、たぶん事務局から通知が来るんじゃないかな。
    購入されてから取置き頼まれて、2週間ぐらいたった頃に、取置きが停滞してるので相手にメッセージを送ってくださいって来たよ。
    このまま進まなければ強制的にキャンセル処理します、とも。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2019/10/02(水) 17:56:08 

    >>513
    素材はタグを写した画像にすると楽だよ。

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2019/10/02(水) 18:45:21 

    取引相手が西成区住まいだった。
    メッセージは至って普通だったけど
    ちょっと怖かった。偏見すまん。

    +2

    -10

  • 528. 匿名 2019/10/02(水) 18:52:49 

    >>518
    まだ初心者の頃全く発送されなくて
    でも出品者からのメッセージは何度かきて
    こっちもキャンセルせず気長に待ってた事あるけど
    事務局から何も言われなかった
    結局半月後に手元に到着
    メッセージがきてたから何も言われなかったのかも

    我ながら初心者だったとは言えよく気長に待ったなぁと思う
    今はそんな出品者すぐキャンセルブロックだわ〜

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2019/10/02(水) 19:13:02 

    メルカリもガルちゃんも両方やってる人に「メルガル民」の称号を与える。
    勝手にだけど。

    +16

    -1

  • 530. 匿名 2019/10/02(水) 19:30:04 

    普通郵便、ニックネームのみで届いたよー^_^

    +1

    -6

  • 531. 匿名 2019/10/02(水) 19:43:20 

    大幅な値下げのコメントされたらどのように断りますか?まだ出品したばかりで値下げは考えていませんとか?
    さすがに下げ過ぎです!ってハッキリ言います?

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2019/10/02(水) 19:50:23 

    >>531
    厳しいだろうけど黙ってコメント削除してブロックする(笑)
    大幅値下げしてくる人は、こっちが○○円なら値引きできると言っても買わないから時間の無駄かなと。

    +8

    -0

  • 533. 匿名 2019/10/02(水) 20:07:54 

    >>530
    送った側なのか受け取った側なのか。。?

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2019/10/02(水) 20:38:11 

    10月のメルカリ民常駐トピはここでOKですか??

    申請しても通らなかったから。

    +5

    -2

  • 535. 匿名 2019/10/02(水) 20:44:43 

    全く売れないよー

    +11

    -0

  • 536. 匿名 2019/10/02(水) 20:53:20 

    >>535
    同じく!いいね!すらつかない(*¯艸¯)笑

    +11

    -0

  • 537. 匿名 2019/10/02(水) 21:27:18 

    >>531
    まだそこまで下げる予定はありません
    この価格でしばらく様子を見ます

    かな?

    じゃあいくらならいいんですか!?
    とコメントされたことあるけど。
    限界まで値下げしろってことかーい

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2019/10/02(水) 21:30:51 

    タグお借りしてます

    相変わらず大量にあるね。
    違反項目に入っているのに堂々と。
    ずらーっとブランド名をあげてる人も邪魔。

    放置してると、ルール上大丈夫なんだなと勘違いを生んでなくならないよね。

    あと、安いと思って文章読むと
    画像からの選択式だったり。
    これもルール違反だった気がする。

    邪魔だからいくつか通報しといたわ。

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2019/10/02(水) 21:34:55 

    梱包の段ボールをスーパーやドラッグストアで貰って利用しているのですが、この商品が入っていた段ボールで送られてきたら嫌だなって思うものはありますか?

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2019/10/02(水) 21:37:11 

    >>538
    ありがとー!

    +0

    -1

  • 541. 匿名 2019/10/02(水) 21:38:49 

    >>539
    白菜とか書いてなければ大丈夫じゃない?笑
    めっちゃ大きいサイズならしょうがない気もするけど

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2019/10/02(水) 21:41:30 

    >>539
    そんな大きいサイズばかり出品してるの?
    だいたい80サイズぐらいばかりだからダイソーでなんとかしてるけど、梱包ケチると評価下がらない?

    +0

    -3

  • 543. 匿名 2019/10/02(水) 21:48:20 

    タグお借りしてます
    ってどういう意味?

    +1

    -2

  • 544. 匿名 2019/10/02(水) 21:49:20 

    ダイソーよりホームセンターで買った方が安いよ!

    +7

    -0

  • 545. 匿名 2019/10/02(水) 21:53:01 

    売ったものの、部品の一部が足りないって言われて。
    やり取りしてると、これの部品が足りないってさらに言われて。ふたつ足りないのかひとつ足りないのか、もよく分からない日本語で。

    確実に送っているんだけど、送る前の証拠の写真とともに事務局に問い合わせしてみますって伝えて、
    それから20分でなんのメッセージもなく、受取評価されたんだけど。

    部品があって、勘違いだったならそうメッセージ入れてから評価するべきなんじゃ、、、
    唖然とした

    これって陥れようとしたのかな?

    +4

    -0

  • 546. 匿名 2019/10/02(水) 22:05:17 

    >>522
    化粧品とかなら分かるけど物とか服とかいちいち聞く?聞いて買う人いないよね

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2019/10/02(水) 22:06:40 

    >>545
    最近の子って謝らないよね

    +6

    -2

  • 548. 匿名 2019/10/02(水) 22:14:28 

    >>539
    何となくだけどカビキラーとか殺虫剤とかは嫌かも。外箱だから関係ないって言われたら関係ないけど気持ち的に嫌。

    +0

    -2

  • 549. 匿名 2019/10/02(水) 22:24:55 

    >>547
    今回も20代男だと思う、
    最初は丁寧なのに急に失礼な対応になるしヤバイ奴多いよなー
    悪い評価付けたことないけど付けようと思う

    +6

    -0

  • 550. 匿名 2019/10/02(水) 22:33:54 

    >>531
    着払いでもよろしいですか?でコメント無くなるよw

    +4

    -0

  • 551. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:33 

    >>541
    野菜が入っていた段ボールは確かに嫌ですね。虫が隠れていそうだし、商品が湿ってしまいそう。

    >>542
    大きくないです。
    もらってきた段ボールをちょうどよいサイズに加工しています。
    ありがたいことに今のところ評価は下がってないです。

    >>548
    そうなんですね。
    ちなみに、紙オムツの段ボールは嫌ですか?

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2019/10/02(水) 22:36:36 

    >>539
    食べ物系が入ってたダンボールはやめておいたほうがいいと思う。
    再利用ダンボールで一番いいのは通販系なんだけど利用しない?
    一般ルートで配送されること前提だからか丈夫だし。
    店の名前そのままだとあれだから、そこは紙で被うとかマジックで消すとかして隠せばいいと思う。

    +4

    -1

  • 553. 匿名 2019/10/02(水) 23:09:17 

    >>543
    メルカリのブランド名選択にその服のブランドがないから一時的に仮で付けてる
    (バースデーがなかったからしまむらで選択しているけど商品はバースデー)

    ↑これだとまだ許せるけど
    ほとんどは悪質だよ。

    単にノーブランドや安い服をさも人気のブランドのように装う、検索にひっかかりやすくする。
    初心者さんの被害報告はメルカリボックスで何度も投稿されてるよ。

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2019/10/02(水) 23:11:15 

    >>553
    赤ちゃんだからかわいい印象…というか子持ちは慣れてるけど

    介護用オムツの箱で来たら嫌だわ。
    やめといた方が無難。
    それか送る前に取り引きコメントで確認。

    +1

    -3

  • 555. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:28 

    >>554
    間違えた
    >>552 への返信です。

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2019/10/02(水) 23:19:25 

    紙オムツかぁ...私の友達不妊の子がいるからとか考えちゃうからやめるかな?

    +2

    -5

  • 557. 匿名 2019/10/02(水) 23:21:32 

    近くにユニクロとかGUがあればダンボール凄い入荷してるんじゃない?
    貰えないかな?

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2019/10/02(水) 23:23:48 

    ユニクロってお客様は神様って扱いだからくれるんじゃない?
    ほとんど何にも書いてない巨大なダンボールだったから

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2019/10/02(水) 23:47:32 

    >>537
    いいねだけ増えて待つ人多そう

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2019/10/03(木) 00:17:54 

    小学生の時、学校で使う段ボールを八百屋に貰いに行ったら、
    「150円で良いや」って言われたの思い出した。
    150円払って段ボール2箱貰ってきました。
    未だに忘れない。
    トピずれごめんなさい。

    +18

    -0

  • 561. 匿名 2019/10/03(木) 00:33:46 

    >>555
    いや、おむつのダンボールについての返信なら、>>551さんへではないかい?😅

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2019/10/03(木) 01:26:07 

    取引0の初心者さんに購入されてメッセージ3回送ったけど返信は一度もなし
    一応発送したときに商品受け取り確認後評価からお知らせくださいと伝えたんだけど、受け取りから2日経ってもまだ評価なし
    もうアプリ開いてない予感がする
    事務局からの催促のメールで気づいてくれればいいけど、最悪事務局処理まで待つしかなさそう

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2019/10/03(木) 02:03:45 

    >>350

    ありがとうございます!
    みんなふてにゃんブロックしよう!!
    怖すぎる!!!

    +13

    -0

  • 564. 匿名 2019/10/03(木) 04:16:40 

    >>562
    今時メルカリ取引0は怪しい...
    しかも無言て!
    悪いが多かったから新しいアカウントじゃない?

    +3

    -8

  • 565. 匿名 2019/10/03(木) 05:42:11 

    >>533
    受け取った側っすわ😡

    +0

    -3

  • 566. 匿名 2019/10/03(木) 05:43:11 

    >>407
    いいなぁ。
    値下げ交渉苦手なんだけど、思い切ってコメントしてみたら2連続でコメント無視。
    _(┐「ε:)_コテッ

    +3

    -2

  • 567. 匿名 2019/10/03(木) 06:18:23 

    >>565
    あの書き方だと、送った側に読めちゃうよ😅

    +2

    -5

  • 568. 匿名 2019/10/03(木) 06:22:51 

    >>552
    食べ物系って柿ピーとかのお菓子もですか?
    最近はあまり使用してないので、貰ってくるしかなくて。

    +0

    -2

  • 569. 匿名 2019/10/03(木) 06:41:25 

    >>554
    >>556
    やめといた方がいいんですね。
    いつも使って見慣れてるから、なにも気づきませんでした。
    ミッキーの絵柄かわいいって思って段ボール置いてたけど、捨てます!

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2019/10/03(木) 06:49:19 

    お値下げコメントの返事したら無視
    言った値段に変更しても無視

    この場合は値段を元に戻して再出品?

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2019/10/03(木) 06:54:58 

    >>568
    お菓子のダンボールって、ヤワくないですか?
    ドリンク系のダンボールなら、以前に箱買いしてたことがあったけど、結構丈夫な感じでした。

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2019/10/03(木) 07:14:46 

    >>564
    今時0が怪しいって…
    皆最初は0からのスタートだし、今みたいにキャンペーンやってたら紹介されて登録した人がいっぱい居ると思うけど。

    +19

    -2

  • 573. 匿名 2019/10/03(木) 07:27:53 

    >>553
    なるほど~
    知らなかった。
    前にユニクロ製品じゃないのにユニクロになってて???って思ったことはあったんだけど騙されちゃう人もいるだろうね・・・

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2019/10/03(木) 07:58:35 

    売れないしあんまり売る物がない↓
    去年部屋の片付けでめんどくさくて捨てちゃったよ〜
    ハンドメイドアクセサリーでもしようかな

    +2

    -3

  • 575. 匿名 2019/10/03(木) 07:59:17 

    >>567
    無記名はこれまで3度あったけど
    ニックネームのみは初で、もはや笑うしかなかった。

    +4

    -1

  • 576. 匿名 2019/10/03(木) 08:02:20 

    >>570
    即決しますって言われたから修正して30分何にもなくて、コメントしても無くて戻しましたってコメントだけのこしたら5時間後?にやっぱりお値引きダメですか?ってきた。ブロックして削除したらその後他の人が高い方に戻した値段ですぐ買ってくれた

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2019/10/03(木) 08:30:13 

    購入ラッシュ来たー!

    +19

    -3

  • 578. 匿名 2019/10/03(木) 08:41:22 

    自分じゃないけどお値引きに快くOKして値段変更してくれてるにも関わらず24時間経っても購入されてないの見たよ。
    結局コメント削除して新たに買ってくれた人がいたみたい。
    本当に失礼な奴いるね。
    評価みても悪い感じじゃなかったけどコメ逃げしても評価には影響しないからあんま評価関係ないのかも

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2019/10/03(木) 08:47:11 

    最近メルカリよりラクマのが売れる、、、。
    (重複出品はしてません)

    価格もラクマのが高値で売れるのはクーポン配布の影響もあるのかな?

    メルカリは高く出しても安く出しすぎても売れないし価格設定が難しいー!

    +2

    -3

  • 580. 匿名 2019/10/03(木) 09:02:46 

    >>579
    良い情報ありがと!

    +1

    -1

  • 581. 匿名 2019/10/03(木) 09:11:13 

    >>580
    逆にライバルが少ないから?
    再出品しなくても埋もれないからほっとけば売れますσ^_^;

    +6

    -1

  • 582. 匿名 2019/10/03(木) 09:23:01 

    >>110
    美容院の人とか?

    +2

    -0

  • 583. 匿名 2019/10/03(木) 09:23:32 

    >>566
    そのまま買えばいいじゃん

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2019/10/03(木) 09:45:24 

    >>566
    メルカリ独特の
    不粋ですが…
    気持ちお値下げ…
    ○○円で即決で!
    ○○円にはなりませんか!?

    あたりの変な文章は避けてる。
    あと、オファー機能も嫌がる出品者は多いみたい。

    購入を考えているのですが、少し値下げして頂くのは可能でしょうか?
    ↑この辺りに落ち着いたよ~

    あとは複数購入するとかかな。

    +6

    -1

  • 585. 匿名 2019/10/03(木) 10:04:52 

    >>584
    まとめてくれると送料分がまるっと浮く場合あるしね!

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2019/10/03(木) 10:06:26 

    今ラクマみたけど全体的に高いね!笑

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2019/10/03(木) 10:08:01 

    出品してる商品もなんか綺麗なやつが多い気がする

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2019/10/03(木) 10:21:43 

    >>584
    横だけど、「不粋ですが」じゃなく「不躾ですが」じゃない?
    まあ確かに、不粋でもあるけれどw

    +8

    -0

  • 589. 匿名 2019/10/03(木) 10:25:17 

    ガルで何度か書かれてたけど、ついに私にも来た。300円の出品物に「お値下げお願いします❤️」勢。しかも情に訴えかける系の謎アピール付き。
    売り買いどちらもしてるご様子の取引数十件の人なんだけど、なぜ最低額くらい知らないんだ…?(°_°)そしてなぜ見ず知らずの方に私からお餞別(出品物)を渡さないといけないのだ…?

    +8

    -0

  • 590. 匿名 2019/10/03(木) 10:29:43 

    >>589
    300円も出せないってかなりヤバイね!携帯触るより内職でもしたら?って思う

    +12

    -0

  • 591. 匿名 2019/10/03(木) 10:58:14 

    >>571
    段ボールの強さ違うの気づかなかった…。
    考えたらドリンクは重たいから
    その重さに耐えられないといけないですもんね。

    +2

    -2

  • 592. 匿名 2019/10/03(木) 11:35:16 

    >>350
    ひー!!
    ふ○にゃん怖すぎる((((;゜Д゜)))
    教えて頂きありがとうございます。
    たまにある「良い」評価の基準はなんなんだろう?

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2019/10/03(木) 11:46:28 

    >>590
    笑ってしまった!笑

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2019/10/03(木) 12:06:16 

    >>292
    この人、前は普通の評価つけてた時もあったみたいだけど、直近やばすぎだね。
    どうかしちゃったとしか思えない。
    怖すぎる。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2019/10/03(木) 12:38:25 

    >>591
    ダンボールを加工してるなら
    ついでに内側の無地が外側になるように
    組み直したらいいんじゃない?
    ユニチャームとか商品名がデカデカと表にあると
    絶対にイヤまではないけど微妙な気持ちにはなるかも…

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2019/10/03(木) 12:52:14 

    前にメルカリトピで上がってた○○りんりんもやばいよね
    評価下げしたうえ、コメントがいちいち腹立つ

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2019/10/03(木) 13:06:02 

    >>566
    ここ読んでたらわかると思うけど
    値下げ交渉は全てスルーブロックの人も多いと思うよ。乞食って言われてるぐらいだから。

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2019/10/03(木) 13:12:04 

    「子供がどうしても欲しがっていまして買ってあげたいのですが(T_T)(T_T)」からの値下げコメ
    やたら泣き顔の顔文字使うのも鬱陶しい…

    +17

    -0

  • 599. 匿名 2019/10/03(木) 13:27:47 

    >>588
    おう…日本語が自分もおかしかった。
    そう、それそれ! 笑

    ラクマでは値引きはさほど来てないなあ。
    購入申請ありの設定だからなのもあるかな。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2019/10/03(木) 13:31:43 

    時々見かけるよ。
    「メルカリ最低価格です」の説明。
    私も一度来たけど、
    300円が最低価格なんですね、すみませんでしたってコメントが。自己完結してたみたい。

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2019/10/03(木) 13:32:54 

    >>598
    ミッキーのアイコンのmipp●て人のことかな?
    どの取り引きも娘のお小遣いで買うので安くしてもらえませんか?てコメしてる。

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2019/10/03(木) 15:27:36 

    取引0の人から購入されて取引メッセージ送ったら、購入したいものじゃなかった間違えたから取引キャンセルして欲しいって言われて
    仕方なくすぐにキャンセル申請したのにまだ申請中。
    再出品したいから早くしてほしい…(笑)

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:45 

    最近始めた初心者たちのえげつない値引き交渉に辟易してる。特に購入専門の人
    値引き不可にも関わらずコメント入れてくる
    説明読んでないの??

    今、1000円出品に600円になりませんか?とコメントがきた、まだ評価一桁の購入専門なのに既に普通がついてる
    色んな人に突撃してそうな予感

    +16

    -0

  • 604. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:43 

    >>525
    >>528

    欲しい商品だったからキャンセルしないで待とうと思ってたけど、コメントできいたら今朝発送しましたー!とコメントがきて、そのあとに発送通知が押されてた・・・



    +0

    -0

  • 605. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:22 

    ねーねーw
    ラクマいいねさえ来ない(´、ゝ`)ふw
    こんなにメルカリと閲覧違うの⁈笑

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:56 

    >>603
    なんかさー、私も4割くらいの値引き要求きてるよ!
    ブログか雑誌か何かで、とりあえずダメ元で4割くらい値引き依頼して間取って2割引きでという方向に持っていこうとか指南してないか?と思ったりするくらい大幅値引き来るようになった。

    +15

    -1

  • 607. 匿名 2019/10/03(木) 18:55:37 

    >>605
    ラクマはクーポンの配布を立て続けにしてるみたいだからか
    ラクマの方が動き出したよ。
    少額からでも利用できるクーポンと
    3,000円以上からの。

    閲覧数が分からないと反応が全く掴めないよね。
    要望は出しておいたけど。
    見てる数は多いけどいいねすら付かないのか
    全く見られてないのか知りたい。

    +9

    -1

  • 608. 匿名 2019/10/03(木) 19:14:11 

    閲覧数欲しいねー

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2019/10/03(木) 19:18:56 

    セブンでメルカリの梱包資材が買えるようになったみたいね!便利かも。
    しかし、宅急便コンパクトの箱の値段が地味に値上げしてるね…増税の波が来てるわね(><)

    +11

    -0

  • 610. 匿名 2019/10/03(木) 19:51:43 

    >>609
    コンパクトの箱、値上げなの??
    買いだめしておけば良かった😢

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2019/10/03(木) 20:12:03 

    >>610
    70円(税込)ってなってたよ。
    前より上がったよね(><)

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2019/10/03(木) 20:24:41 

    それよりゆうパケットだよ!
    ゆうパケットの箱、ネットでしか買えなくて不便。
    メルカリストアだと2000円以上じゃなきゃ送料とられるし、他だと少なくても20枚以上からの注文だし。

    +5

    -1

  • 613. 匿名 2019/10/03(木) 20:37:10 

    良いね増えたら値上げしますって人がいて、ほんとに値上げしてた
    強気でびっくり
    売れてなかったけどw
    良いね増えたら値下げしちゃうよ〜

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2019/10/03(木) 20:38:14 

    ゆうパケット、別に箱使わなくてもいいんじゃない?
    壊れ物でもプチプチ巻けば大丈夫な気がするけど。

    +21

    -0

  • 615. 匿名 2019/10/03(木) 20:41:22 

    コンビニはほぼ外国人の店員さんで、皆が皆が日本語が流暢というわけでないので、売り場に陳列されてると説明せずに済んで助かる。

    +5

    -3

  • 616. 匿名 2019/10/03(木) 20:47:43 

    >>611
    5円も値上げ!
    消費税の差額なら1.3円なのに便乗値上げだね
    コンパクトかなり使うから痛い😣

    +18

    -0

  • 617. 匿名 2019/10/03(木) 20:54:36 

    皆さん1週間に何個くらい売れてますか?

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2019/10/03(木) 21:02:07 

    >>617
    ごめん、1週間のスパンでは回答不能だわ…

    +13

    -0

  • 619. 匿名 2019/10/03(木) 21:49:12 

    >>614
    ビビりなので何度も3cmか図らなくてすむ箱型がありがたいです・・・

    +10

    -1

  • 620. 匿名 2019/10/03(木) 22:01:27 

    >>619
    箱代=安心代なのね。
    私が使ってたお手製の定規を差し上げたいわ。

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2019/10/04(金) 00:22:53 

    >>367
    親子揃って、頭悪いし、変態じゃねーか!

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2019/10/04(金) 00:59:38 

    ふて、怖い。
    ブロックしたけど、複垢もってたら。。。

    +12

    -0

  • 623. 匿名 2019/10/04(金) 02:36:04 

    >>607
    ラクマ閲覧数見れますよ

    +2

    -4

  • 624. 匿名 2019/10/04(金) 06:48:59 

    >>615
    外国人の店員さんだった事がそもそもない

    +1

    -1

  • 625. 匿名 2019/10/04(金) 06:50:20 

    >>622
    購入されたらまず評価とその人が相手につけてる評価チェックしなきゃだよね

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2019/10/04(金) 06:53:55 

    >>612
    中身の見えないゆうパケット対応のビニール
    100枚で1000円ちょいだけど
    それならダメなの?
    箱のほうが嵩張りそうな気がするけど

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2019/10/04(金) 07:22:30 

    >>623

    閲覧数どこ?

    +2

    -2

  • 628. 匿名 2019/10/04(金) 09:42:27 

    機種によって見える見えないあるみたいだよ。ラクマの閲覧数

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2019/10/04(金) 09:58:34 

    コメントで人柄がなんとなく想像できるから
    そっとブロックできてありがたい。

    プロフィール見に行くと
    書いてあることはマイナスつけられていた理由のみ。

    なんとなく嫌な予感する。

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2019/10/04(金) 09:58:56 

    出品全体的にイイねあるのに売れなかったけど連日まとめ買いがあったから良かった!値引き交渉されても送料が安くなるからお互いイイね!

    +0

    -1

  • 631. 匿名 2019/10/04(金) 10:21:49 

    >>624
    外国人の店員さんだけでなく、日本人でも新人さんの場合知らない人いたし、レジ混んでるときは厚みあるほうと説明して出してもらうより陳列棚から持っていったほうがずっと早いから楽になったと思う。

    +0

    -1

  • 632. 匿名 2019/10/04(金) 10:43:57 

    >>627
    ✏️メルカリで売るための工夫✏️

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2019/10/04(金) 11:45:36 

    ふて、ついにフォロー500突破してる!
    そんなにフォローしてどうするつもりなんだ?

    +6

    -0

  • 634. 匿名 2019/10/04(金) 11:59:12 

    >>633
    何にも出品してない人にもたくさんフォローしてるよね!なんなんだろう。気になって仕方ないわw
    そして、フォロワーも増えていく 笑

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2019/10/04(金) 12:19:23 

    スーパーで500円ちょっとで買える袋ラーメン1300円で売ってる奴なに考えてるんだろう。
    よっぽどの世間知らずでもない限り買わないだろ

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2019/10/04(金) 12:23:33 

    >>632
    ありがとう!私と画面違うわ!

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:29 

    >>635
    蒙古タンメンの北極が好きなんだけど、セブンから無くなった時1個500円ぐらいだったよ!買おうか迷ったもん

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2019/10/04(金) 12:26:42 

    うまかっちゃんもあんまり売ってなくて、900円ぐらいで買ってる人いた!しかも袋のラーメン!

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2019/10/04(金) 12:40:35 

    >>637
    いや、品薄になってない普通の袋麺だったよw

    +0

    -2

  • 640. 匿名 2019/10/04(金) 12:42:55 

    ちょっとくだらないことをお聞きするんだけど、いいね付けた後にアイコン画像変更したら相手の通知履歴って変更後の画像が表示されるのかな?
    それともいいねした瞬間の画像で表示されてるのかな?

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2019/10/04(金) 13:27:07 

    これだけ乞食みたいに値切る人ばっかだと世の中売れてる企業とかショップって改めて凄いなって思う

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2019/10/04(金) 13:39:40 

    >>640
    画面をリロードしたら新しいアイコンになると思うよ。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2019/10/04(金) 13:53:23 

    >>642
    そっか、じゃあアプリ開いたのが変更したあとだったら、変更後の画像が表示されるってことだね。
    返信ありがとう!

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2019/10/04(金) 13:58:01 

    >>641
    値切れる可能性がないって分かってるから、仕方なく買うんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2019/10/04(金) 14:33:34 

    >>98
    これ書かない方が良いよね
    多忙の為、とか濁せば良いのに。
    発送日時は4〜7日で設定しておけばいいし。

    ●●ママっていうユーザー名は避ける。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2019/10/04(金) 14:37:04 

    今まで自分の衣類中心に出品してきたけど、使わないのに物が捨てられない族の母に代わって食器類など(昔々の引き出物とか)出品したら、意外と売れる!
    お皿など何枚かあるものは全て並べた状態を1枚、質感とかサイズが分かるよう1枚だけアップで1枚、更に柄を接写で1枚、裏面も1枚、外箱なども全容がわかるように1枚…と、5枚くらい写真を載せる(なるべく自然光で)と、値段交渉なしで買ってもらえることが多いです。
    あと、出品物の大きさ比較用のもの(メジャーや350ml缶など)以外の生活感のあるものは写り込ませないのがポイントかも。出品物見てて、新品未使用でも畳の上に置いてたり、後ろの方にテーブルの上の荷物やキッチンなどが写り込んでると私個人はちょっと構えちゃうから。
    長々すみません!

    +4

    -1

  • 647. 匿名 2019/10/04(金) 16:43:17 

    >>635
    出品するとポイント貰えるとか無かった?だから何でも良かったんじゃない?
    この前僕の髪の毛ですって1本だけ300円で出品してた人いるし笑

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2019/10/04(金) 16:51:16 

    私もどんぐり1個出品してる人見たわ。

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2019/10/04(金) 17:17:48 

    >>648
    秋だねえ。🍁🌰

    +4

    -1

  • 650. 匿名 2019/10/04(金) 17:22:57 

    縮尺に硬貨を置いてる人がいるけど、今後キャッシュレス化が進んだら、「あれ?10円玉ってどのくらいの大きさだっけ?」と、いまいちピンとこなくなるのかねえ。

    +0

    -3

  • 651. 匿名 2019/10/04(金) 20:16:10 

    発送手続き済んだ後に、購入者からキャンセルしたいとメッセージがきたのだけど、コンビニに荷物がまだあるのですが、取り戻すのは可能でしょうか?
    発送受付済みだと無理ですか?

    +6

    -0

  • 652. 匿名 2019/10/04(金) 20:31:57 

    >>651
    とりあえず荷物を引き取ってきたら?
    システム上のことは、事務局に相談して事情を説明した上で処置してもらえばいいと思う。

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2019/10/04(金) 20:33:24 

    >>651
    うわっ!まじめんどいね!
    こっちがコンビニに取りに行くより送料負担させて自宅まで送り返させたら?
    簡単にキャンセルとかなめすぎ

    +19

    -0

  • 654. 匿名 2019/10/04(金) 20:34:53 

    >>651
    追記
    引き取る際は伝票の控えを忘れずに。
    コンビニの判断で、本人確認がとれないと引き渡せませんと言われたら、購入者さんに受け取り拒否してもらう。
    ゆうパケやネコポスだとポストに入れられちゃうけど。。

    +5

    -0

  • 655. 匿名 2019/10/04(金) 20:36:57 

    つーかさー、発送後のキャンセルなんて受けなくて良くない?
    出品者がキャンセルに同意してないのに、それでも受け取り拒否されたら、キャンセル料をとればいいのにね。

    +25

    -0

  • 656. 匿名 2019/10/04(金) 20:41:40 

    >>654
    >>653
    >>652
    アドバイスありがとうございます!
    とりあえず荷物引き取りに行ってみます。
    荷物到着後の返品だとこちらの住所氏名電話?も提示必要になるから避けたくて。

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2019/10/04(金) 20:49:02 

    発送後にキャンセルだなんて非常識極まりないね!
    こんな人なんかペナルティあればいいのに!

    +27

    -0

  • 658. 匿名 2019/10/04(金) 21:29:28 

    >>639
    離島の人とか普通の物が中々手に入らない地域の人もいるのかなと、ふと思った

    +3

    -1

  • 659. 匿名 2019/10/04(金) 21:33:13 

    >>658
    それあるよね。
    沖縄の離島の人でスーパーで売ってる普通のお菓子とか諸々毎日購入してる人いたから。

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2019/10/04(金) 21:38:29 

    手数料実質無料!
    とかキャンペーン始まったけど、上限低すぎ…

    +23

    -0

  • 661. 匿名 2019/10/04(金) 22:08:20 

    >>618
    そうなんだ。最近初めた初心者だから2、3日で売れないと再出品してた。

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2019/10/04(金) 22:20:13 

    >>657
    キャンセルの理由の原因側にはペナルティがつくと聞いたことあるよ
    ペナルティ何回かで利用停止か強制退会

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2019/10/04(金) 22:41:57 

    >>658
    アマゾンとか楽天で買ったらもっと安いのに??

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2019/10/04(金) 22:49:45 

    >>663
    売上金で買う人とか?
    知らんけど
    まぁ理解不能は確かだと思うよ

    +3

    -0

  • 665. 匿名 2019/10/04(金) 23:21:27 

    ヤバイ...売りたいけど買ってばっかいる!
    みんな安く出しすぎでしょ!笑
    売り上げが無くなる〜_(┐「ε:)_

    +16

    -0

  • 666. 匿名 2019/10/05(土) 00:11:15 

    ***@増税のため値上げしますって名前の人がいた(笑)
    関係ないやろーって思ったけど、増税で出費が増えるからその分メルカリの売り上げでまかないたいとかかな?

    +4

    -1

  • 667. 匿名 2019/10/05(土) 00:28:31 

    トピズレごめん。
    少し前のメルカリトピで話題になった、萌って人。
    えげつない値引き交渉する人で、ガル民に頭バグってると言わしめた強者なんだけど

    最新の相手に付けてる評価が【子供が生まれたばかりなのに深夜に支払いの催促されて、寝た子供が起きて萌の睡眠時間が削られた】みたいなこと書いて悪いにしてた(笑)

    +31

    -0

  • 668. 匿名 2019/10/05(土) 00:31:36 

    >>667
    何で検索したら出てくる?そういう人は先にブロックしときたい

    +13

    -0

  • 669. 匿名 2019/10/05(土) 00:37:52 

    >>668
    【ミッキー&ミニー ミニゲーム】で検索して、498円でsoldになってる商品見てみて!
    値段交渉もしてて、その人に悪い評価付けてる。

    ちなみに、前トピで見た値段交渉もっとすごくてこの交渉はこの人にしてはまだマシなレベル。

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2019/10/05(土) 02:02:57 

    >>543
    画像はラクマだけど、タグお借りしてます♡って業者の多さよ…。開かなくても画像の雰囲気?で大体わかるようになってきたw
    メルカリも利用者多いから削除追いついてないよね
    ✏️メルカリで売るための工夫✏️

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2019/10/05(土) 05:54:16 

    >>669
    ありがとうございます!
    子ども服出してるので買われなくて本当によかったー!!

    直近の値下げ交渉も見るだけでイラつくし、
    悪いつけられた人理不尽過ぎて本当にかわいそう、、、

    +16

    -0

  • 672. 匿名 2019/10/05(土) 06:32:16 

    >>667
    ありがとう!ブロックしてきた!
    頭イかれてるやりとりだね
    アレで子持ちとか痛すぎでしょ

    +23

    -0

  • 673. 匿名 2019/10/05(土) 06:38:00 

    >>667
    自分の事名前で呼ぶやつ
    痛いの多いね笑
    お値引きしてくれたらやったーって感じです笑だって笑

    +25

    -0

  • 674. 匿名 2019/10/05(土) 07:41:32 

    萌まだ若そうだよね?
    10代くらいかな?
    アイコンは本人?

    とりあえずブロックだわ

    +16

    -0

  • 675. 匿名 2019/10/05(土) 07:50:03 

    >>669 
    ありがとう
    文章と加工で原型とどめてない自撮り?アイコンからにじみ出る頭の悪さに寒気した

    +16

    -0

  • 676. 匿名 2019/10/05(土) 08:27:29 

    >>674
    子供産んだばっかりっていろんなところで強調してるし、10代?とか思ったけど、140cmの子供服買ってるんだよね

    【140cmと記載されていたので購入しましたが、子供にはぶかぶかで大人サイズでした】って理由で悪い付けてる

    140cmってことは少なくとも小学校中学年くらいの子だよね
    それとも赤ちゃんに140着せようとした?
    (←文章の頭の悪さからありえるかなーっと)

    +26

    -1

  • 677. 匿名 2019/10/05(土) 10:00:14 

    600円の物に値下げ交渉はご遠慮下さいって書いてるのに「購入希望です!!!失礼ですがお気持ち値下げ可能ですか?300円でお願いします。」ってコメントがきた。
    ここまで潔いいとイライラ通り越して笑える。

    +21

    -1

  • 678. 匿名 2019/10/05(土) 12:20:11 

    >>677
    商品代金、送料、販売手数料、梱包費って言葉分かりますか?計算できますか?って丁寧に教えないと分からない人多いよね(´、ゝ`)
    そんなに金無いなら無理して買わなくて良いのにね笑

    +15

    -1

  • 679. 匿名 2019/10/05(土) 12:49:21 

    ブランドの新品
    定価売りしかしてない商品だからある程度相場があるのに、突然半額くらいの値段で出品の人が現れてすぐ売り切れ
    これがあると一気に相場が崩れて売れなくなる
    半額くらいまでの値下げ交渉されるようになるし

    このパターンでいいねは沢山つくのに売れない物がいくつかある
    相当値下げしないと売れなくなった
    でも場所取らないものだし、値下げせず長期戦でいくつもり

    +3

    -0

  • 680. 匿名 2019/10/05(土) 13:52:20 

    >>679
    安いのには理由があるよ(´、ゝ`)ふw
    いま質屋でも見抜けないスーパーコピーがあるから

    +2

    -2

  • 681. 匿名 2019/10/05(土) 13:54:36 

    ギャランティカードの本物かどうかの見抜き方とかあるしね

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2019/10/05(土) 14:17:34 

    >>681
    >>680
    書き方が悪かったみたいですみません
    メルカリ出品時のブランドの選択にある企業のことです
    高級ブランドでなはなくて、例えばですけどキッチン周りで言うとル・クルーゼやスマートフォンならAppleみたいな企業の商品のことです💦

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2019/10/05(土) 14:49:15 

    >>682
    あーなるほど

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2019/10/05(土) 15:41:11 

    フリマ総合トピ立ったね。

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2019/10/05(土) 18:02:26 

    ふてにゃ●600人フォローいってて凄いね!!

    +13

    -0

  • 686. 匿名 2019/10/05(土) 18:32:30 

    >>674
    あの痛い顔文字使ってる時点で20代でもなさそう。
    必死に若ぶってるアラサーぐらいだと思う笑
    アイコンなんて拾いか昔の写真加工だよ。
    実物見たらビックリするタイプ。

    +12

    -0

  • 687. 匿名 2019/10/05(土) 18:37:53 

    >>677
    スクショして貼ってほしい

    メルカリトピって盛ってるの?ってぐらい非常識な人に遭遇してる人多いから
    自分はいかに平和なのかとつくづく思う反面いつ来るかと怖い

    +8

    -0

  • 688. 匿名 2019/10/05(土) 23:26:27 

    >>685
    怖い〜

    +5

    -1

  • 689. 匿名 2019/10/06(日) 01:41:07 

    >>669
    ありがとうございます!
    私もブロックしました!
    こんな奴に悪い評価つけられたら最悪すぎる(>_<)

    +10

    -0

  • 690. 匿名 2019/10/06(日) 01:43:39 

    ふて

    ブロックしました!
    教えてくれてありがとう>_<

    +15

    -0

  • 691. 匿名 2019/10/06(日) 12:54:09 

    >>685
    次の獲物を探すため?

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2019/10/06(日) 15:38:54 

    620人のあなた
    次に狙われるのはあなたかもしれない

    +1

    -2

  • 693. 匿名 2019/10/07(月) 21:40:49 

    過疎ったね
    いつもにぎわうのに。
    フリマ総合トピが実質次トピなの?

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2019/10/09(水) 09:43:17 

    工夫は値下げするくらいかなぁ。
    まぁ、値下げしても売れないんだけどね…
    私の場合はとある理由で
    あれされているから....😔



    +1

    -0

  • 695. 匿名 2019/10/10(木) 16:53:42 

    >>694
    とある理由?
    あれされてる?
    初心者でわかならないのですが
    ヒントください!

    +0

    -2

  • 696. 匿名 2019/10/15(火) 04:28:18 

    お疲れ様です。m(__)m
    ✏️メルカリで売るための工夫✏️

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2019/10/17(木) 04:06:31 

    >>695
    わざわざありがとうございます。
    承知しているは思いますが個人的に不買運動されているので売れないだけです。

    普通に売っている方は関係ないので気にならさずに!メルカリを楽しんで下さい。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード