- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/09/24(火) 14:26:39
こちらの件、正式に発表されました。
↓↓
天皇陛下の即位祝う「国民祭典」、嵐が祝福の曲披露へ [令和]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」が11月9日、皇居前広場で開かれることになった。祝賀式典に天皇、皇后両陛下の出席が検討されており、人気アイドルグループの「嵐」がこの日のために用意された祝福の曲を披露する。
祝賀式典は皇居・二重橋前の特設舞台で行われる。両陛下が出席し、天皇陛下がおことばを述べることが検討されている。芸能界やスポーツ界、経済界など各界の著名人からの祝辞が披露された後、嵐が「奉祝曲」を歌う。作曲は、東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」を手がけた作編曲家、菅野よう子さん、作詞は脚本家、岡田惠和(よしかず)さんが担当。オーケストラ、辻井伸行さんのピアノ演奏ののち、嵐が歌を披露する。
+111
-781
-
2. 匿名 2019/09/24(火) 14:27:18
嵐好きだし楽しみ+152
-472
-
3. 匿名 2019/09/24(火) 14:27:34
生歌なのかなあ+549
-23
-
4. 匿名 2019/09/24(火) 14:27:35
また叩かれるね+535
-8
-
5. 匿名 2019/09/24(火) 14:27:48
嵐とかダサい+981
-154
-
6. 匿名 2019/09/24(火) 14:27:48
こういう式典にジャニ・AKB・ザイルは絡んでこなくてよろし+1515
-40
-
7. 匿名 2019/09/24(火) 14:27:48
EXILEじゃなくてほんとに嬉しい
別に嵐は好きでも嫌いでもないけど、人気があるだけ全然マシ+96
-173
-
8. 匿名 2019/09/24(火) 14:27:51
是非とも生歌でお願いします。+498
-8
-
9. 匿名 2019/09/24(火) 14:27:53
日本は何してるの?+643
-17
-
10. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:02
下手なのに無理しないでほしい+706
-46
-
11. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:18
超大混乱になりそうだけど、治安とか大丈夫かなあ…新天皇即位祭典に嵐登場 皇居前広場がパニックになる可能性|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com11月9日に皇居前広場で開かれる「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」。そのセレモニーに、アイドルグループの「嵐」がパフォーマンスを披露すると明らかになった。 過去には、2009年の「…
+287
-9
-
12. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:26
口パク?+337
-40
-
13. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:29
嵐アンチが生き生きするトピ+288
-50
-
14. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:37
ファンじゃないけど嵐には好感持ってる+74
-149
-
15. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:42
オリンピックも出る流れかな?+18
-111
-
16. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:43
またスマヲタが暴れそうな案件+62
-107
-
17. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:45
ジャニーズ=日テレ=○価=自民
+92
-61
-
18. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:46
YOSHIKIとToshIが良かったな
+83
-105
-
19. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:53
クラシックで良いと思うんだけど+616
-18
-
20. 匿名 2019/09/24(火) 14:29:12
めでたいことなのにケチつける人いるんやね+50
-99
-
21. 匿名 2019/09/24(火) 14:29:13
口パクじゃ失礼だよね?+271
-11
-
22. 匿名 2019/09/24(火) 14:29:33
こういうのにエグザイルとかジャニーズとか、やっぱなんか違う気がしちゃうのは、私が古い人間なのか…
知名度よりも、歌声で世界から評価されている人に歌って欲しいと思っちゃう。+745
-19
-
23. 匿名 2019/09/24(火) 14:29:44
嵐は歌下手だけど、黒光りしたオッサンにぴょんぴょこ踊られるよりはマシだわ
一応それなりに人気あるし+191
-123
-
24. 匿名 2019/09/24(火) 14:29:51
嵐の番組いつも見てるよ
好感度高いグループだしいいんじゃないの+86
-116
-
25. 匿名 2019/09/24(火) 14:30:06
>>19
私日本の楽器(三味線とか琴とか)が良いや。
+524
-14
-
26. 匿名 2019/09/24(火) 14:30:07
うわぁ恥ずかしそう+231
-27
-
27. 匿名 2019/09/24(火) 14:30:13
いーちばーんあらしのファンがおおいけど〜ぉ
とうきょードームで口ぱくきいてる〜+121
-51
-
28. 匿名 2019/09/24(火) 14:30:20
えー他にいくらでもいるじゃん
なんで嵐?
森山直太朗とか中島みゆきとかさ+419
-50
-
29. 匿名 2019/09/24(火) 14:30:29
またこの人達?
オタク様達に叩かれるだろうけど
三浦大知から凄い落差。
ちゃんと歌えないのに何故選ばれるのか謎です。
+456
-50
-
30. 匿名 2019/09/24(火) 14:30:53
嵐は最近歌番組でも生歌だし、これも生で歌うだろうね
+162
-33
-
31. 匿名 2019/09/24(火) 14:31:13
自分達の歌を披露する訳ではないんだ
この模様テレビで中継されるかな
するといいな
みたい!!+27
-25
-
32. 匿名 2019/09/24(火) 14:31:35
皇族の方は嵐の曲聞いたりするんだろうか?+156
-4
-
33. 匿名 2019/09/24(火) 14:31:41
安室ちゃんに歌って欲しかった+19
-91
-
34. 匿名 2019/09/24(火) 14:31:46
なんだか軽く感じてしまう+313
-25
-
35. 匿名 2019/09/24(火) 14:32:07
>>29
歌の上手さが選考基準ではないんじゃない?
+139
-12
-
36. 匿名 2019/09/24(火) 14:32:10
嵐、別に嫌いではないけど、私のーお墓のー前でーの人とかのほうが合ってると思う。
女性なら平原綾香あたりとか。+159
-39
-
37. 匿名 2019/09/24(火) 14:32:20
>>1
この写真は、この為に撮った写真なの?
ポッケに手を突っ込んでるのはダメじゃない?+38
-108
-
38. 匿名 2019/09/24(火) 14:32:25
お願いだから、これで終わりにして
オリンピックの開会式は出てこないでね
日本の恥だわ+464
-62
-
39. 匿名 2019/09/24(火) 14:32:26
オリンピック、人気のないLDHや豚どもがツバつけまくって絡んで来ようとしてるのがほんとにイヤ
それなら嵐でいい
欲を言えば別のソロアーティストがいいけど、嵐は歌が下手っぴでも集客したり注目させられるだけまだいい
あんまり好きではないけど+25
-44
-
40. 匿名 2019/09/24(火) 14:32:38
パフォーマンス重視じゃなくて
しっかり歌える人の歌声が聴きたかったな+262
-11
-
41. 匿名 2019/09/24(火) 14:32:39
もう嵐はいいから 世代交代はよ+95
-47
-
42. 匿名 2019/09/24(火) 14:32:50
>>30
ハラハラしちゃうねw+64
-14
-
43. 匿名 2019/09/24(火) 14:33:08
カコマコが嵐がいいって言ったんじゃなかったっけ?+50
-34
-
44. 匿名 2019/09/24(火) 14:33:16
からし+5
-8
-
45. 匿名 2019/09/24(火) 14:33:22
今はどうか知らないけど愛子様と佳子様が嵐ファンだったよね+27
-30
-
46. 匿名 2019/09/24(火) 14:33:39
>>27
手越に言われたところで…www+116
-9
-
47. 匿名 2019/09/24(火) 14:33:40
>>41
でもここでキンプリとか言われてもずっこけるから、嵐で良かったんじゃないかな!+137
-32
-
48. 匿名 2019/09/24(火) 14:33:58
>>18
オリンピックはその二人でお願いします+14
-28
-
49. 匿名 2019/09/24(火) 14:34:04
>>37
なんか純烈っぽい+50
-41
-
50. 匿名 2019/09/24(火) 14:34:05
日本の芸能界は、アイドルによってぶっ壊されてる+135
-22
-
51. 匿名 2019/09/24(火) 14:34:14
>>37
このための写真じゃないよ
+70
-4
-
52. 匿名 2019/09/24(火) 14:34:16
誰が決めてるの?本当に謎なんだけど+128
-4
-
53. 匿名 2019/09/24(火) 14:34:18
嵐とかやると急に安っぽくなるね+125
-24
-
54. 匿名 2019/09/24(火) 14:34:25
週刊紙の広告に愛子様が相葉君ファンで嵐を推したみたいなの載ってたけど+12
-37
-
55. 匿名 2019/09/24(火) 14:34:48
国民的アイドルだっけ?笑
ジャニオタ的アイドルの間違いだけどね+52
-23
-
56. 匿名 2019/09/24(火) 14:34:56
大野くんのソロ多いだろうね+26
-17
-
57. 匿名 2019/09/24(火) 14:34:57
>>36
あんなおめでたい場所で私のお墓の前で~って歌われてもな。
+51
-20
-
58. 匿名 2019/09/24(火) 14:35:15
日本人で世界で評価されてる実力派歌手なんていないからね
楽器なら上原ひろみさんとか色々いらっしゃるけど
そこが残念なところだ+14
-9
-
59. 匿名 2019/09/24(火) 14:35:39
>>49
純烈っぽい流行ってんの?w+6
-7
-
60. 匿名 2019/09/24(火) 14:35:47
>>32
そりゃ聞くでしょ+36
-8
-
61. 匿名 2019/09/24(火) 14:35:50
>>54
相葉ちゃんファンなのかw+12
-19
-
62. 匿名 2019/09/24(火) 14:36:06
毎回思うけど天皇陛下なめてるの?
エグザイルとか三浦大知とかジャニーズとか+99
-13
-
63. 匿名 2019/09/24(火) 14:36:38
愛子さまが自室でDVDご覧になりながら振付マネされてるところ想像したら萌えたw+9
-24
-
64. 匿名 2019/09/24(火) 14:36:44
嵐とか笑っちゃうね
こういうのにジャニとかもってくる感覚が情けないというか
+108
-22
-
65. 匿名 2019/09/24(火) 14:36:54
CNNとかでも流れるんだろうね
世界のARASHIやん+14
-13
-
66. 匿名 2019/09/24(火) 14:36:57
ファンより興味しんしんなアンチ。+20
-25
-
67. 匿名 2019/09/24(火) 14:37:03
嵐のお遊戯会パフォーマンスを皇族の方々に見せるのはちょっと...+114
-24
-
68. 匿名 2019/09/24(火) 14:37:06
>>36
お祝いの場で私のお墓は…ちょっとふさわしくないと思う
+17
-12
-
69. 匿名 2019/09/24(火) 14:37:37
ジャニーズは絡んでくるなというけど、これはあちら側からのご指名でしょ+56
-31
-
70. 匿名 2019/09/24(火) 14:37:41
>>58
オペラ界とかは居るよ
この企画を決めてる人達が歌手をどういう基準で捉えてるのかわからないけど+22
-3
-
71. 匿名 2019/09/24(火) 14:37:47
立候補したのではなく、むこうからオファーがあったのになぜ批判されなければいけないのか+62
-40
-
72. 匿名 2019/09/24(火) 14:37:52
だって日本を代表する歌手って事だよね…ファンの人ごめんね嵐は大好きです。
例えば宇多田ヒカルとか演歌歌手とか他に歌うまい人あかんかったんか…+12
-20
-
73. 匿名 2019/09/24(火) 14:38:16
>>6で終わってた+33
-8
-
74. 匿名 2019/09/24(火) 14:38:38
>>57
その曲しかないわけじゃないでしょ笑
+38
-1
-
75. 匿名 2019/09/24(火) 14:39:19
>>54
週刊誌信じるの?w+26
-1
-
76. 匿名 2019/09/24(火) 14:39:23
>>54
天皇陛下の娘だもんね
そりゃみんな言う事聞くわ+3
-27
-
77. 匿名 2019/09/24(火) 14:39:27
芸能界からだと誰が歌っても揉めるんだから入れなきゃいいのにね+8
-0
-
78. 匿名 2019/09/24(火) 14:39:36
宮内庁っておかしいよね+110
-9
-
79. 匿名 2019/09/24(火) 14:39:41
ついこの前同じようなトピで嵐をたたきまくっていたけど
また?+27
-8
-
80. 匿名 2019/09/24(火) 14:39:49
オリンピックに関わって来ないで欲しいとかガルちゃんで言ってる人達いるけど
何で?そこまで批判するほどオリンピックに興味ないから不思議で仕方ない
+18
-19
-
81. 匿名 2019/09/24(火) 14:40:14
国内のイベントはまぁ嵐で許すけど、国際的なのはやめて、ホント恥ずかし過ぎる
ちんちくりんのオジサン達
+87
-21
-
82. 匿名 2019/09/24(火) 14:40:19
みんな違う人が良いと思ってるのはわかった+54
-4
-
83. 匿名 2019/09/24(火) 14:40:31
やっぱりアイドルのキラキラ感を出せる人たちだから
歌が上手いだけの歌手とは一味違うよ+5
-36
-
84. 匿名 2019/09/24(火) 14:41:00
世界にも報道されるのに日本の恥晒さないでよ
+68
-12
-
85. 匿名 2019/09/24(火) 14:41:12
>>62
えーじゃあ誰なら納得?MISIA?+6
-17
-
86. 匿名 2019/09/24(火) 14:41:27
>>81
海外向けはキンプリがいい!+0
-62
-
87. 匿名 2019/09/24(火) 14:41:54
あーあ…
品格が落ちた…
すまん正直に言って。+80
-22
-
88. 匿名 2019/09/24(火) 14:42:16
>>23
黒光りも嵐も似たようなもんだわ
+113
-10
-
89. 匿名 2019/09/24(火) 14:42:16
>>74
横だけど私この曲しか知らない
テレビでもこの曲しか歌ってないよね?
+12
-5
-
90. 匿名 2019/09/24(火) 14:42:53
>>65
相葉さんの予言すごいな「世界中に嵐を巻き起こします」+21
-15
-
91. 匿名 2019/09/24(火) 14:42:57
米津玄師とかが良かったんじゃないの?
実力派を出すべきだったね。+8
-29
-
92. 匿名 2019/09/24(火) 14:43:15
>>70
田中彩子さんという方とか?
オペラ界では有名だろうけど、一般人が知ってる人なのかい?
+14
-2
-
93. 匿名 2019/09/24(火) 14:43:26
天皇陛下ご即位のお祝いに嵐って…なんだかすごく庶民的な感じで恥ずかしくなってしまう。
もっとハイレベルな形のお祝いにして欲しかった。+125
-18
-
94. 匿名 2019/09/24(火) 14:43:52
MISIAが良かったな…+33
-14
-
95. 匿名 2019/09/24(火) 14:43:59
知名度で嵐なのかなぁ
でもできれば歌唱力のある人がいいと思うんだけどな
宇多田さんとかさ
彼女なら知名度もあるしどうだろう+9
-24
-
96. 匿名 2019/09/24(火) 14:44:03
スマップがいれば間違いなくスマップだったよね
スマップ解散してから嵐は棚ぼたな仕事多すぎでしょ
+13
-53
-
97. 匿名 2019/09/24(火) 14:44:42
大野くん、嫌々やってそう
辞めたいっつてんのに大役やらせるの酷だよね+37
-21
-
98. 匿名 2019/09/24(火) 14:44:42
今朝の新聞より。
本当かな?でも愛子さまもJKだしね。+11
-35
-
99. 匿名 2019/09/24(火) 14:44:57
>>23
目くそ鼻くそ+44
-7
-
100. 匿名 2019/09/24(火) 14:45:26
>>37
FCページの写真ですよ+26
-3
-
101. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:03
みんな批判してるけど天皇陛下がみんながみんな
ジャニーズに興味ないとでも?
一人一人に聞いたわけでもないんだからそんなの
わかんないじゃん
ファンいるかもしれないじゃん
いっしょくたんに天皇陛下がジャニーズ嫌いって決めつけてんの失礼だと思う
+14
-34
-
102. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:19
宇多田さんは近年の楽曲微妙だし、声が弱々しく感じる時があるので海外では評価されなさそうな気が
海外チャートもいまいちだったし+21
-9
-
103. 匿名 2019/09/24(火) 14:46:58
皇室側は歌唱力よりも知名度と人気のあるグループを呼びたかったってことなんだろうね
歌唱力で選ぶならそれこそオペラ歌手とか呼んだ方がいいし+41
-4
-
104. 匿名 2019/09/24(火) 14:47:32
>>64
総合プロデュースかなんか任された人が、心を砕いて親しみを持って国民に接する陛下のための式典なので、最も国民に親しまれている国民的グループを起用したんだって。それを知って私は納得したよ。嵐サイドは“え!?僕らでいいんですか!?”ってカンジだったらしいけど腹をくくったみたいだし応援する。陛下が喜んでくざさればいいのであって文句しか言わないやつは完無視。+61
-42
-
105. 匿名 2019/09/24(火) 14:47:49
日本の芸能界の稼ぎ頭といえぱ嵐なのかな+18
-7
-
106. 匿名 2019/09/24(火) 14:47:51
東儀さんとかが良いな+12
-8
-
107. 匿名 2019/09/24(火) 14:49:20
奉祝曲は、第2部の祝賀式典で披露される。
岡田恵和(おかだよしかず)氏が作詞、菅野よう子氏が作曲を担当し、ピアニスト辻井伸行ピアノ演奏。
嵐が歌唱する。嵐の櫻井翔のコメントは以下の通り。
「一人でも多くの方をほんの少しでも笑顔にすることができたら。
ただただその想いのみで、エンターテイメントを追い求めてきただけのグループです。
そんな私たちにとって、大変畏れ多く、身に余るお話。
国民に寄り添い、想いを寄せておられる陛下に、日々の感謝の想いをお伝えし、
お祝いの会に少しでも華を添えられますよう、心を込めてパフォーマンスをしたいと思います」(原文まま)
祭典の総合演出を手がける黛りんたろう氏は、嵐の起用理由について
「国民的歌手であるということ。幅広い世代に親しまれている。
アーティストとしての実績はもちろんだが、とにもかくにも国民に非常に親しまれている」と話した。+61
-22
-
108. 匿名 2019/09/24(火) 14:49:24
>>75
週刊誌信じてるから、叩いてるんじゃないの?
ここの人たちは。
+6
-9
-
109. 匿名 2019/09/24(火) 14:49:37
>>89
そういう意味じゃなくて、あの人はテノール歌手?だから別にJpop歌手じゃないよ。お墓がヒットしてテレビに出るようになっただけで…だから曲が無いとかの問題じゃないと思う+14
-3
-
110. 匿名 2019/09/24(火) 14:49:52
辻井さんのピアノ楽しみです+47
-3
-
111. 匿名 2019/09/24(火) 14:50:35
安っぽい+43
-11
-
112. 匿名 2019/09/24(火) 14:50:37
>>80
貴女は関心なくてもそれは少数派たからね
これだけ国内外で盛り上がってる以上それなりのものを見せないと恥ずかしいのは事実だよ
私も特別関心ないけど、後々日本がバカにされるのは嫌だ+20
-13
-
113. 匿名 2019/09/24(火) 14:51:00
嵐ファンの人はここ書き込まなくていいよ。外野とアンチに好きに言わせておこう〜
「外野の言葉はシカトする」+55
-16
-
114. 匿名 2019/09/24(火) 14:51:09
>>107
嵐は黄帽が破格のヲタ向けアイドルであって国民的アイドルではない+19
-24
-
115. 匿名 2019/09/24(火) 14:51:25
>>85
ⅯISIAの方が、格段に歌はうまいわな。
+49
-9
-
116. 匿名 2019/09/24(火) 14:51:53
>>107
一人でも多くの方をほんの少しでも笑顔にすることができたら。
この一文で泣ける。どれだけの人を笑顔にしてくれたんだろう。ありがたいです
+41
-25
-
117. 匿名 2019/09/24(火) 14:52:02
>>109
そもそも持ち歌歌うって書いてないのにね+21
-4
-
118. 匿名 2019/09/24(火) 14:52:15
>>54
愛子さま動物お好きだし、
志村どうぶつ園とか見てそうだな
嵐だったら断然相葉推しでしょ
っていう安易な憶測で広まった噂じゃないの?+21
-9
-
119. 匿名 2019/09/24(火) 14:52:28
>>107
櫻井のコメント、さすがそつがなくて完ぺきだなw+59
-20
-
120. 匿名 2019/09/24(火) 14:52:40
なんで嵐?
眞子さま佳子さま愛子さまの誰かがファン?(*´艸`)+9
-8
-
121. 匿名 2019/09/24(火) 14:52:44
>>114
黄帽w
どんな帽子だ
規模だった+8
-3
-
122. 匿名 2019/09/24(火) 14:52:45
>>98
相葉くんなんだ!
なんか意外。
+12
-14
-
123. 匿名 2019/09/24(火) 14:53:34
>>115
ここ何年も見ていないような?最近テレビ出演してる?
+5
-4
-
124. 匿名 2019/09/24(火) 14:53:56
>>13
それがどうしたの?
叩きトピばっかり見に行ってるくせに+32
-6
-
125. 匿名 2019/09/24(火) 14:54:01
嵐って生歌聞いた事ないわ+14
-25
-
126. 匿名 2019/09/24(火) 14:55:01
>>38
別に5人が「やりたい!」って言ったわけじゃないだろう。
事務所が決めたことを淡々とこなすだけでしょう。
でもきっと5人はこの機会を「ありがたい」と心底思っているはず。
天狗にならず謙虚さを忘れず今まで20年やってきた成果だと思う。
国民的アイドル?きっと彼らはそんなこと1㎜も思ってないよ。
そんな彼らだからこそファンが多い。
逆にアンチも多い。+83
-62
-
127. 匿名 2019/09/24(火) 14:55:02
頼むからオリンピックだけはジャニーズに関わって欲しくない+32
-9
-
128. 匿名 2019/09/24(火) 14:55:07
>>113
そのとおり ファンはわざわざ書き込まなくていい
嫌だなって思う人だけが書き込めばどれくらい反対されてたかがわかる
でも決定は決定 当日どんなカオスが+20
-5
-
129. 匿名 2019/09/24(火) 14:55:38
自分は即位の儀に韓国の代表が来る方がよっぽど不快なんですがね。
+52
-4
-
130. 匿名 2019/09/24(火) 14:55:38
絶対この人だろう!世界に出しても恥ずかしくない!皆納得!って言える歌手が一人としていないジャパンミュージック終わってるなと改めて思った。+33
-5
-
131. 匿名 2019/09/24(火) 14:57:09
>>107
なんで嵐と思ったけど、
コメントがちゃんとしててさすが櫻井だなと思った
パンダの人とは大違いw+51
-16
-
132. 匿名 2019/09/24(火) 14:57:12
>>114
ベストアルバムが発売して数ヶ月で200万枚以上売れてるのにヲタ向け?
嵐のアルバムには握手券とかついてないぞ+64
-16
-
133. 匿名 2019/09/24(火) 14:57:18
>>123
年末の歌番組に出てるよ+7
-5
-
134. 匿名 2019/09/24(火) 14:58:46
>>71
嵐を批判じゃなくて決めた人たちを批判してんじゃないの+45
-2
-
135. 匿名 2019/09/24(火) 14:59:01
皇室が安っぽくなる。+22
-14
-
136. 匿名 2019/09/24(火) 14:59:09
綾子は、自分は医学部じゃないのにわざわざ医学部のヨット部のマネージャーをして、将来は女子アナかCAになりたかった臭い女。
人よりも結婚願望強かったくせに、本性がこんなだからアラフォーでも売れ残り。+9
-9
-
137. 匿名 2019/09/24(火) 14:59:12
場違いだと思う+22
-10
-
138. 匿名 2019/09/24(火) 14:59:36
愛子様が相葉くんファンで佳子様は櫻井くんファンだと聞いたことある
佳子様は高校生の時にお母さんと一緒にお忍びで嵐のコンサート見に来たらしい+10
-21
-
139. 匿名 2019/09/24(火) 15:00:47
こういう式典にジャニーズ嫌って言う人の
気持ちはわかる。けどさ…
嵐の貢献度ってジャニーズの枠を越えてるから
選ばれる意味もわかる。
+46
-35
-
140. 匿名 2019/09/24(火) 15:00:55
>>95
宇多田ヒカルが皇室関連に敬意とかあるタイプかどうか、その辺にもよるね。+22
-1
-
141. 匿名 2019/09/24(火) 15:02:07
>>110
ほんと、楽しみなのは辻井伸行さんのピアノだけ。+24
-13
-
142. 匿名 2019/09/24(火) 15:02:42
反対する人さ
嵐以上に国民に好かれている歌手、グループがいるなら挙げてみて+24
-31
-
143. 匿名 2019/09/24(火) 15:03:10
世界に報じられたら恥ずかしいね!
+20
-11
-
144. 匿名 2019/09/24(火) 15:03:32
>>138
秋篠宮姉妹はチャラいからジャニーズ好きそうだけど、愛子さまはアカデミックな感じだしチェロも嗜まれるし、ジャニーズなんか興味無さそう。
+30
-11
-
145. 匿名 2019/09/24(火) 15:03:55
なんで2020年で解散する嵐が歌うの?
名前がよくないしやめてほしい+21
-31
-
146. 匿名 2019/09/24(火) 15:04:15
大野くんの本気を見たい。+38
-11
-
147. 匿名 2019/09/24(火) 15:05:29
多くに親しまれているっていうんでJ-POPから選出したっていってるけど
こういう儀式には必要ないよね ずれてるわ+21
-9
-
148. 匿名 2019/09/24(火) 15:05:44
歌唱力のみを重視したなら
別の人を選ぶんだろうけどさ、
それ以上の好感度とか魅せる華やかさとかを
考えた上ででしょ。
+20
-11
-
149. 匿名 2019/09/24(火) 15:06:00
>>101
天皇陛下は1人しか居ないよね+22
-0
-
150. 匿名 2019/09/24(火) 15:06:04
嵐の歌も聞くし番組もドラマも見るけど、これは、違うと思いますよ!
+20
-8
-
151. 匿名 2019/09/24(火) 15:07:02
>>142
あーそうやって勝手に嵐を国民的人気って偽らないでよ+43
-14
-
152. 匿名 2019/09/24(火) 15:07:23
>>145
とうとうグループ名の批判まで(笑)
20年やってきて、今(笑)+43
-4
-
153. 匿名 2019/09/24(火) 15:07:34
>>142
好かれてるのはファンからでしょ。
さすがに痛いぞ。
別に嵐自体がどーこーというより、ジャニーズが皇室に食い込んできてるのは日本の危機だわ。
まあ、口パクとかでそもそも歌手枠も厳しい。+35
-23
-
154. 匿名 2019/09/24(火) 15:09:02
>>152
ココ数年台風被害が甚大だからだよきっと
20年前だったらOKだけど+2
-7
-
155. 匿名 2019/09/24(火) 15:09:19
わざわざ叩かれる場所に進んで出てくる嵐
箔をつけたいのか知らないけど場違いですよ
+21
-25
-
156. 匿名 2019/09/24(火) 15:10:01
>>145
あなたには関係ないことなんだろうけどさ、
解散じゃないんだよね~、
解散や休止が決まってるグループは
大役を果たすなっていうあなたの考え方、
とっても狭い視野で生きてるんだね。+32
-19
-
157. 匿名 2019/09/24(火) 15:10:15
国民的だろうがなんだろうが、その場にそぐわない実力の人間がノコノコ出てきたらその式の質が落ちてしまう
辞退するべき+23
-19
-
158. 匿名 2019/09/24(火) 15:10:24
その辺の幼稚園児に歌わせた方がまだいい+32
-23
-
159. 匿名 2019/09/24(火) 15:11:02
こういうところにしゃしゃり出てくるから嵐大嫌い
早く休止でも解散でもいいからいなくなってほしい
+22
-27
-
160. 匿名 2019/09/24(火) 15:11:26
歌わなきゃダメなんかな+10
-6
-
161. 匿名 2019/09/24(火) 15:11:26
>>158
ちょっとわかる 一般人ならいほんとうの一般人で微笑ましくなるよね+10
-13
-
162. 匿名 2019/09/24(火) 15:12:39
同じテーマのトピが前にも立ってたよね?
その時も批判の方が多かった
下手にこういう場に出てくると逆に一般から嫌われてしまうんだよね
嵐にとってもマイナスなのになんで引き受けるんだろう+16
-14
-
163. 匿名 2019/09/24(火) 15:12:41
でも結局 誰に決まってもあーだこーだ言う人はいるから 好きなアーティストにはやってほしくない。+30
-4
-
164. 匿名 2019/09/24(火) 15:13:41
無難に声楽家とかオペラ歌手とかで良かった
声量も音程も微妙なアイドルさんの出てくる幕じゃないでしょ+21
-8
-
165. 匿名 2019/09/24(火) 15:13:52
大野ファンご自慢の大野智の歌声が聴けると思うと楽しみだ
音量下げられてるとか言い訳ばっかりで情けないことにならないようにしっかり頑張ってくれ
なにせメインボーカルらしいから
きっとソロパートで国民をうならせるんじゃないか 期待してるよ+7
-27
-
166. 匿名 2019/09/24(火) 15:14:07
箔とか、国民的とか、くだらない。
嵐ファンなら絶対チョイスしない単語が沢山だね。ヤフコメに籠っとけよ。+31
-6
-
167. 匿名 2019/09/24(火) 15:14:17
>>142
SMAPは本当に国民誰もが知ってる国民的グループだったよ
当時のSMAPの人気と比べたら嵐なんてオタクにしか人気ないしショボすぎて+14
-40
-
168. 匿名 2019/09/24(火) 15:14:36
>>23
ファンではないけど、嵐は大野くんとか歌うまいよ
+33
-35
-
169. 匿名 2019/09/24(火) 15:15:21
>>158
それ良いね!
園児にも歌いやすい歌なら浸透しそうだし正に国民的行事に相応しいよ+27
-6
-
170. 匿名 2019/09/24(火) 15:16:24
>>166
ならファン以外の前に出てくるなよ
ファンよりよっぽど興味ない人の方が多いんだ
いちいち国家の行事に絡んでくるな
ジャニーズは山の中にでも篭っててよ+14
-12
-
171. 匿名 2019/09/24(火) 15:16:50
嵐が悪いんじゃないけど海外の来賓からしたら誰コレだね
アイドルとか内輪ウケっぽいことはこう言う式典にそぐわない+29
-16
-
172. 匿名 2019/09/24(火) 15:17:00
玉置浩二がいいな
オーケストラのライブ凄いよね!+8
-18
-
173. 匿名 2019/09/24(火) 15:17:50
嵐が歌うことよりも、
集まったジャニオタがキャーキャー騒いだりして式典をぶち壊さないか、それだけが心配+31
-9
-
174. 匿名 2019/09/24(火) 15:18:05
無料招待1万人、事前登録
身分証明書提示あり・・・
なんか天皇陛下の式典というより
嵐のイベント化しちゃうような
気がして・・・なんだかなぁ・・・
応募、嵐ファンばっかりになりそう+59
-7
-
175. 匿名 2019/09/24(火) 15:18:11
今記事見たら
>超党派の国会議員や経団連などでつくる「天皇陛下御即位奉祝委員会」(会長・三村明夫日本商工会議所会頭)主催。
宮内庁とか天皇家のご意向がどれだけ反映されてんだろね
自分も勘違いしてたけど格式とか品格とかいらないんだね
悪く言うと広く庶民的で俗っぽい式典+43
-2
-
176. 匿名 2019/09/24(火) 15:18:56
>>166
前にこの話が出回った時、Yahoo!のランキングに国民的ってのが入ってて、何だろうと思って見てみたら嵐ファンが誇らしげに、これに選ばれるということは国から嵐が国民的アイドルと認められたということで良いですか!?とか鼻息荒くツイートしてたよ?
それ見て引きまくったわ
+22
-16
-
177. 匿名 2019/09/24(火) 15:20:50
>>171
小さいおじさんワラワラ出てきて、でも容姿はあれだけどきっと実力があるに違いないと思って歌を聴いたらヨレヨレの歌声で二重にビックリだろうね
表立っては何も言われないだろうけど裏で小馬鹿にされそうで嫌だわ+26
-19
-
178. 匿名 2019/09/24(火) 15:21:49
陛下が皇太子時代に柏原芳恵のファンだったことを思い出した。
たしかコンサートにも行かれてたかと。
歌唱力もあるし陛下のお好きな歌手だけどチョイスしなかったのかな。+3
-7
-
179. 匿名 2019/09/24(火) 15:22:38
>>8
生歌だとヤバそう+35
-19
-
180. 匿名 2019/09/24(火) 15:22:52
嵐が歌い終わった瞬間退席しようとしたり大声でおしゃべりしたり、うちわを振りまくるバカとかいっぱいいそう…
一般公開なしでやるんじゃダメなの?+21
-9
-
181. 匿名 2019/09/24(火) 15:22:58
嵐の活動休止商法はあと何年続くの?+12
-16
-
182. 匿名 2019/09/24(火) 15:23:56
AKB系じゃなくてよかった。
AKBが首突っ込んでくるくらいなら、嵐のほうが100倍よい。+22
-8
-
183. 匿名 2019/09/24(火) 15:24:35
海外のメディア入るの?
日本人は嵐に愛着わいてるかもだけど、外国人から見たらただのちっちゃいおじさんたちだし、見栄え悪そう+16
-11
-
184. 匿名 2019/09/24(火) 15:24:58
>>167
祭典でSMAPの下手くそな歌を聴かせられるぐらいなら嵐が歌ったほうマシ+29
-15
-
185. 匿名 2019/09/24(火) 15:25:36
>>96
それはない
まず元スマップが現役だった時に今回以前の即位で選ばれてないじゃん
厚かましいわ+38
-8
-
186. 匿名 2019/09/24(火) 15:25:46
大野くん声量ないよね+18
-17
-
187. 匿名 2019/09/24(火) 15:26:43
地図ヲタ図々しいな+26
-9
-
188. 匿名 2019/09/24(火) 15:27:25
嵐には今からでも辞退してもらいたい+18
-17
-
189. 匿名 2019/09/24(火) 15:27:50
嵐ファンだけどSMAPでいいのに。
めんどくさいから。+5
-20
-
190. 匿名 2019/09/24(火) 15:28:19
>>184
SMAPは歌が下手だけど、嵐は少なくとも大野くんは歌が上手いからね+29
-16
-
191. 匿名 2019/09/24(火) 15:29:56
>>128
アホなアンチが何度も連投するだけ+11
-8
-
192. 匿名 2019/09/24(火) 15:30:51
愛子さまが嵐好きなのかな?+5
-9
-
193. 匿名 2019/09/24(火) 15:31:13
世の中の色んなことが嵐頼みな感じがなんか怖い+12
-2
-
194. 匿名 2019/09/24(火) 15:32:06
そこまではできないのかもしれないけど、G20の時のような能とか太鼓とかそういうのが良いと思う。
天皇即位なんてすごいことなのに、なぜジャニーズなんだろ。ファンは嬉しいかもしれないけど、安っぽいよ。
天皇即位のお祝いとしては軽すぎる。+39
-8
-
195. 匿名 2019/09/24(火) 15:32:57
>>167
そのオタクにしか人気ないグループに負けたの悔しいね
どんまい!w+18
-4
-
196. 匿名 2019/09/24(火) 15:34:32
>>182
どっちもどっちだよ。+17
-2
-
197. 匿名 2019/09/24(火) 15:34:52
嵐ファンですが、嵐より時間があって、歌が何倍もうまいアーティストたくさんいるでしょうよ。
嵐はこんな場所には似合わない。
休止前だからと言って酷使しないでほしい。
+23
-10
-
198. 匿名 2019/09/24(火) 15:36:09
>>125
ホントの生歌ってかなりレアだろうね
コンサートとかいってるようなファンじゃないと無理じゃない?
テレビだと必ず途中にかぶせやら合成音入るよね+7
-8
-
199. 匿名 2019/09/24(火) 15:38:25
ジャニーズが嫌だって言ってんの
どのグループが出ても安っぽくなるだけ
話をグループの争いにすり替えないでほしい+28
-4
-
200. 匿名 2019/09/24(火) 15:40:40
「眞子さまジャニーズコンサートに」 誤報?TBS看板アナ番組から姿消す : J-CASTニュースwww.j-cast.comTBSで放送している「2時っチャオ!」で、2008年10月から小林豊アナウンサー(43)の姿が消えた。皇室を扱った放送で「眞子さまがジャニーズファンでコンサートにも行った」などと紹介したことが、「降板」の火種になったとの見方も出ている。TBSは「番組リニューアル...
+10
-1
-
201. 匿名 2019/09/24(火) 15:40:46
天皇、オリンピック
の式典のうち、天皇の方は押さえたから、あとはもうオリンピックでコンプリート!!歴史に名を残すのは嵐、ってくらい国がらみでの実績を事務所も強気で作ってってる感じ。ファンの人は良かったね、冷めるわー、って感じ+11
-20
-
202. 匿名 2019/09/24(火) 15:41:47
日本のエンターテインメントって別に芸能人だけじゃないよね?
特に最近の芸能人って何の芸もない人が多いし無理にこんな式典に使う必要ないと思う
+16
-6
-
203. 匿名 2019/09/24(火) 15:42:54
こんな祭典になんで、口パクのアイドルが出れるのか不思議!ちゃんと歌ってるアーティストが報われないのがおかしい。
口パクやらなかったら、引くほど下手なんだろうな+21
-16
-
204. 匿名 2019/09/24(火) 15:43:18
>>6
コブクロも生歌やばかったし、やめてほしい
+62
-3
-
205. 匿名 2019/09/24(火) 15:43:23
EXILEの方が遥かに歌うまい+10
-25
-
206. 匿名 2019/09/24(火) 15:44:32
>>199
プラスがつけられないけど、ほんとそうだよね。
ほんとジャニーズファンは、日本国民みんなジャニーズ好きで嵐の式典のこと嫌がってるのは他のファンだからってどんだけ世界狭いのよ。
ジャニーズでてるようなテレビしか見ないの?
ジャニーズ中心に世界廻りすぎでしょ?
他にも日本として素晴らしい演者もたくさんいるからその人たちにでてほしかったってことだよ。+29
-11
-
207. 匿名 2019/09/24(火) 15:44:54
前の方のコメの幼稚園児とかに歌ってもらう案が本当にいいと思うな
それか小学校とかでも良い
芸能人要らないよ+28
-7
-
208. 匿名 2019/09/24(火) 15:45:44
ただでさえ毎日毎日ジャニーズ見せられてうんざりしてるのに、こんなところまで出てくるの?
どんだけ権力もってるの?怖いわ。+29
-10
-
209. 匿名 2019/09/24(火) 15:47:27
>>201
記録には残っても人々の記憶には残らなさそう
歌も全然知らないし興味もない
別にファン相手に何をどうしようと構わないけど日本の代表みたいな顔されても困る
ちっとも支持してないから+18
-18
-
210. 匿名 2019/09/24(火) 15:47:45
嵐もこんな大きな仕事受けたんだから、ヘラヘラせずに日本人としてやる!くらいの意識でやらないといけないと思う。+10
-21
-
211. 匿名 2019/09/24(火) 15:50:29
ここで必死に批判してる人達、
その熱意でネット署名でも募ってみては?
国の大事な式典だし、
国民の大きなたくさんの反対があれば
変わるかもよ??+17
-8
-
212. 匿名 2019/09/24(火) 15:51:15
>>206
こっちは内輪揉めに何の興味もないよね
もう宝塚みたいに専用劇場作ってそこでだけ商売してほしい
世間は誰も欲してない
ジャニーズが好きな人達なんてほんの一握りなのに勘違いしすぎ+22
-11
-
213. 匿名 2019/09/24(火) 15:51:28
なんで嵐なん?
生歌おんちはびっくした。
嵐のどこがいいのか全くわからんわ!+24
-23
-
214. 匿名 2019/09/24(火) 15:52:49
嵐が歌が下手なのかどうかさえ知らない
聴いたことがないから
でも皆が口揃えて言うくらいだから酷いんだろうね
何で選ばれたんだろう+24
-19
-
215. 匿名 2019/09/24(火) 15:54:16
>>6で答えが終了。
本当だよね。
嵐なんかファンじゃない人からすると「えっ?」だよ。
テノール歌手とか無難なとこが良かった。
+122
-13
-
216. 匿名 2019/09/24(火) 15:56:56
何で?
何で嵐?+17
-12
-
217. 匿名 2019/09/24(火) 15:57:37
ジャニオタがまた誰かをストーカーしそう。
怖いしかない。+4
-8
-
218. 匿名 2019/09/24(火) 15:58:50
ゲームのCM見てると致命的に身長がやばい
五人組+18
-18
-
219. 匿名 2019/09/24(火) 16:00:06
なんか、俗っぽいし安っぽい+17
-9
-
220. 匿名 2019/09/24(火) 16:01:28
もっと上手い人がいいな+16
-7
-
221. 匿名 2019/09/24(火) 16:03:33
>>209
今の状況見る限り、後年「なんかアイドルが出るって言うんで揉めたやつ」っていう悪い記憶に残りそうな気がする+11
-8
-
222. 匿名 2019/09/24(火) 16:06:30
司会も谷原章介と有働由美子だし
そんなに堅苦しく考えず、お祝いの気持ちがあればいいじゃん。+31
-6
-
223. 匿名 2019/09/24(火) 16:06:40
>>218
身長がヤバイって、日本人の平均的な身長だけど、貴方の周りはそんなに長身揃いなの。+18
-11
-
224. 匿名 2019/09/24(火) 16:07:38
小室哲哉とか+1
-15
-
225. 匿名 2019/09/24(火) 16:09:16
きちんと歌えるのかな?これぶっちゃけ本音。勿論生歌だよね?陛下の前で口パクは無いでしょう。恥ずかしい事にならないように。だから歌唱力ある人選べばって言われないようにね。ここ自分は人気よりアイドルより歌唱力だと思うんで。+15
-10
-
226. 匿名 2019/09/24(火) 16:14:17
>>78
プラス多いけど
宮内庁管轄ではないよ
+22
-2
-
227. 匿名 2019/09/24(火) 16:15:55
EXILEとか嵐とか固くなり過ぎないようにしているんじゃない?
興味持ってくれる人の層を広げるとか+21
-4
-
228. 匿名 2019/09/24(火) 16:16:35
>>1
嵐がどうと言うより、皇室の式典にこういうの要らない
君が代位でいいよ+25
-7
-
229. 匿名 2019/09/24(火) 16:16:59
>>222
嵐だけじゃないんだね
+11
-0
-
230. 匿名 2019/09/24(火) 16:17:30
>>5
ダサくない!+16
-45
-
231. 匿名 2019/09/24(火) 16:18:38
あれ?前のトピで秋元康のつくった曲を歌うってなかった?+1
-1
-
232. 匿名 2019/09/24(火) 16:22:13
陛下は御心の広い方なので、一生懸命歌えば下手だろうと喜んでくださると思います。+6
-2
-
233. 匿名 2019/09/24(火) 16:22:41
>>167
smapは解散したよ+24
-0
-
234. 匿名 2019/09/24(火) 16:23:14
>>220
では誰だとみんな納得なの?+7
-2
-
235. 匿名 2019/09/24(火) 16:23:52
>>222
谷原章介さんの司会も驚きだけど
芦田愛菜ちゃんすごいね
+29
-2
-
236. 匿名 2019/09/24(火) 16:26:58
>>222
よく見たら
〉両陛下のお出まし(現在、申請中です)
って今時点で確定してないんかい
これ皇室主導みたいに報道されてるから勘違いされてるけど
どっちかって言うと民間主導イベントだよ+48
-1
-
237. 匿名 2019/09/24(火) 16:28:27
櫻井のコメント賢いな+17
-13
-
238. 匿名 2019/09/24(火) 16:32:25
皇室宮内庁のご指名ではないよね。
お祝いを申し上げる実行委員会って政財界からの依頼だよね。依頼されたら受けるしかないよね。
+21
-2
-
239. 匿名 2019/09/24(火) 16:37:44
ジャニの中から1グループを選ぶっていうと嵐なんだろうね
G20の辻井さんのピアノがよかったからまたやってほしい+5
-5
-
240. 匿名 2019/09/24(火) 16:39:03
皇室ファンの方、ごめん
否定コメもわかるけど
岡田惠和さんに菅野よう子さんと嵐がと思うと非常に楽しみです。
ピアノ辻井伸行さんだし+29
-8
-
241. 匿名 2019/09/24(火) 16:41:02
>>238
「私が幹事長の奉祝議連と民間団体共催による祭典」
って鼻息荒く早々にツイートしてるしね
なんか良いように使おうって感じが否めないよ
+3
-2
-
242. 匿名 2019/09/24(火) 16:42:42
嵐の櫻井翔さんは、主催者を通じ、
「国民に寄り添い、想いを寄せておられる陛下に、日々の感謝の想いをお伝えし、
お祝いの会に少しでも華を添えられますよう、心を込めて精一杯パフォーマンスをしたいと思います」などと
するコメントを発表した。+19
-10
-
243. 匿名 2019/09/24(火) 16:44:19
どうせ口パクだろうなぁ~
愛子様がファンなんだよね
おめでたい式なんだからせめて生歌で頑張ってみたら?
あ、小渕さん処じゃない放送事故になるかww+4
-23
-
244. 匿名 2019/09/24(火) 16:46:13
チンチクリンの中年アイドル(笑)
痛々しい…+20
-15
-
245. 匿名 2019/09/24(火) 16:48:33
え❕❔
嵐が君が代独唱するのかと思って心臓潰れるかと思った…😧
良かったよ…世界的に大炎上するところだった+7
-14
-
246. 匿名 2019/09/24(火) 16:56:39
>>244
いや、痛いと思う人もいるだろうけど
私にとってもちんちくりんも嵐の良さよ
高身長がいいなら、モデルのファンになっている
+13
-7
-
247. 匿名 2019/09/24(火) 16:57:19
>>223
大野、二宮さんとか170あります?
私の周りは175センチぐらいの人だらけですけど?+6
-21
-
248. 匿名 2019/09/24(火) 16:59:35
10/22 即位の礼 宮内庁主導 政府レベルの天皇陛下の即位宣明、国内外へのアピールの場
政府は190超の国、国際機関に即位の礼への招待状を送付。
関係者によると、今月初旬の段階で約150の国から参列の返事を得ている
11/9 即位を祝う国民祭典 政財界の有志主導
両陛下が出席し、天皇陛下がおことばを述べることが 『検討』されている。
よく見たら主旨がぜんぜん違うじゃん
これならJ-POPとか芸能界からの選出で嵐でいいんじゃない?
NHKでやってる歌謡バラエティ番組の最大級みたいなもんだと思う
でっかい紅白みたいなもんだ
だから有働さんとか谷原さんとか芦田プロとかでいいわけだ
+21
-5
-
249. 匿名 2019/09/24(火) 17:00:20
下手と言われるだろうねw
でも選ばれたからには一生懸命する姿楽しみにしてます+1
-8
-
250. 匿名 2019/09/24(火) 17:01:18
ダフ屋が横行しそうだし音漏れ目当てで皇居周辺に集まる人で周辺は混乱しそう。嵐×野外はそういうことになる。+2
-2
-
251. 匿名 2019/09/24(火) 17:03:58
>>247ニ
ノと大野さんはないですよ
小さいはむしろ褒め言葉です。
アザース
+13
-4
-
252. 匿名 2019/09/24(火) 17:05:25
>>243
小渕さん巻き込むなよ
+3
-0
-
253. 匿名 2019/09/24(火) 17:07:39
>>98
なんでこれにマイナスなのかわからない
内親王でも一人の女の子だし、今の小学生(高学年)でも嵐ファンの子多いよ
自分は嵐ファンじゃないけど、この記事は別にいいのでは
+25
-14
-
254. 匿名 2019/09/24(火) 17:09:24
不安な嵐ファン、
今は生歌でも、その場でいくらでも修正が出来るから安心して
+1
-5
-
255. 匿名 2019/09/24(火) 17:10:47
>>253
この記事立ち読みしたけど
相葉推しなのにお忍びで櫻井が来たとか言う内容だった
呼べるならなんで相葉推しなのに相葉呼ばないのかね?
+5
-3
-
256. 匿名 2019/09/24(火) 17:10:47
>>242
どうしてリーダーがいるのに櫻井くんがコメント出すの?
+8
-15
-
257. 匿名 2019/09/24(火) 17:11:02
一般応募で当選したファンが何かやらかしそう。+12
-3
-
258. 匿名 2019/09/24(火) 17:11:30
>>256
ふさわしいからじゃない?
+4
-17
-
259. 匿名 2019/09/24(火) 17:12:49
>>251
ニノの書き方が個性的
+5
-0
-
260. 匿名 2019/09/24(火) 17:14:47
>>25
三味線、琴なんか庶民の娯楽じゃん
雅楽だよ+26
-1
-
261. 匿名 2019/09/24(火) 17:14:54
即位を祝う式典にしろ来年のオリンピックもジャニーズやエグザイル、AKBとか本当やめてほしい。
個人的には日本の将来を担うであろう子供たちに喜んで欲しいからパプリカ歌ってる子供たちにお願いしたい。+14
-12
-
262. 匿名 2019/09/24(火) 17:15:10
>>258
櫻井くんのほうがリーダーにふさわしいってことなんですね+4
-21
-
263. 匿名 2019/09/24(火) 17:16:27
人数だけいて、ハモれないのに?!
+10
-17
-
264. 匿名 2019/09/24(火) 17:16:53
政権ジャニーズとベッタベタだよね。
TOKIOの件と言い嵐のこれといい+11
-11
-
265. 匿名 2019/09/24(火) 17:19:16
>>6
国民祭典だけどさ、ザイルといい今回といい
何となく天皇を今後の芸能活動のビジネスに利用してる下心を感じてなんか嫌なんだよね+94
-7
-
266. 匿名 2019/09/24(火) 17:19:34
ジャニーズじゃなく、ちゃんとした歌手にして。+15
-7
-
267. 匿名 2019/09/24(火) 17:19:55
>>248
よくよく考えたら芦田プロ(15)の信頼感すごすぎるな…+10
-6
-
268. 匿名 2019/09/24(火) 17:26:42
生歌とか生歌じゃないとか、
もちろんそれはそれで大事だけど、
それ以前に、天皇陛下の即位に関する式典や祭典なのだから、
嵐やジャニーズ、秋元グループ、EXILE系、などは論外で!!!
日本文化の和太鼓や和楽器、能や狂言などの
古来からあるものでいいのに!
どうして嵐なの??ジャニーズなの??
どうしてこんなのが通ってしまうの??
別に嵐とか嫌いじゃないよ、でも、その場に応じた芸事の披露があって、
この場合は嵐じゃないと思う。
+19
-19
-
269. 匿名 2019/09/24(火) 17:29:01
>>268
あなたが思ってるようなちゃんとしたは10月22日にあるよ
嵐が出るのはお祭りだからこれでいいんだよ+33
-8
-
270. 匿名 2019/09/24(火) 17:29:24
>>8
生歌だと思うよ。
休止発表してから急にほぼ生で歌い出した。今まで頑なに地上波で口パク貫いてたのは何故?+12
-14
-
271. 匿名 2019/09/24(火) 17:38:37
国民的ではあるけれど、日本人の稚拙さが露呈されるね。
チビでファニーなおっさんたちが 上手くもない歌を歌っている光景が世界配信されるのか+7
-13
-
272. 匿名 2019/09/24(火) 17:49:27
口パク?流石に失礼すぎない?+4
-9
-
273. 匿名 2019/09/24(火) 17:49:39
>>32
この祭典、皇族主導じゃないです
両陛下が来られるかどうかは「申請中」
危険と判断したらビデオレターでのコメントになっちゃうかもねー+50
-0
-
274. 匿名 2019/09/24(火) 17:51:05
解散前の思い出作りですか?利用するな+8
-15
-
275. 匿名 2019/09/24(火) 17:53:50
せめて歌が上手い人にしてほしい
アイドルとかってちょっと。。+15
-8
-
276. 匿名 2019/09/24(火) 17:54:40
>>32
5時夢も見てるでしょ+7
-2
-
277. 匿名 2019/09/24(火) 17:58:39
>>165
こういうコメントって他メンバーファンなんだろうな。性格悪っ+6
-7
-
278. 匿名 2019/09/24(火) 17:59:17
>>38
じゃあ誰ならいいんだよ?
歌が上手いコブクロの小渕でも国歌斉唱ひどかったんだぞ?日本の恥じゃない芸能人つれてこい。+27
-15
-
279. 匿名 2019/09/24(火) 18:00:34
>>13
嵐のアンチじゃなくてもこれじゃない感がすごい。紅白の司会、ラグビーワールドカップのテーマ曲、歌が上手いわけでもないのに、もううんざりする。
嫌いじゃなくても、もう出なくて結構です。と言いたくなる。+35
-23
-
280. 匿名 2019/09/24(火) 18:03:02
認識が甘い奴に批判されてもねw
+2
-3
-
281. 匿名 2019/09/24(火) 18:04:36
>>211
いくら批判しても覆らないでしょうね。
国民は子供おじさんたちのパフォーマンスを見せられるんですね。
嵐のファンの皆様おめでとうございます。+11
-16
-
282. 匿名 2019/09/24(火) 18:06:24
>>17
日本破壊発言スルーした反日事務所がなんだって?+15
-10
-
283. 匿名 2019/09/24(火) 18:06:37
本人たちがなんで俺ら?絶対文句言われるじゃんとか思ってそう笑+5
-1
-
284. 匿名 2019/09/24(火) 18:06:53
天皇陛下のための式典でしょ。
両陛下にお祝いの気持ちが伝わればそれでいいんだよ。
毎日国民のために祈っている陛下が、嫌な気持ちになるわけないでしょ。+25
-7
-
285. 匿名 2019/09/24(火) 18:07:03
まあ頑張れや~い!(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)+2
-1
-
286. 匿名 2019/09/24(火) 18:25:36
嵐のファンは、ダンスが激しいから口パクは仕方ないって言うけど、そんなに激しい?
タラタラ動いてるイメージしかない。+16
-15
-
287. 匿名 2019/09/24(火) 18:26:54
アンチのわくわくタイム+7
-3
-
288. 匿名 2019/09/24(火) 18:27:59
>>268
文句言うなら具体的な行事の詳細調べてから言えばいいのに+9
-1
-
289. 匿名 2019/09/24(火) 18:28:17
嵐のパフォーマンスどうこうより、一部のアホなファンが何かしでかさないかの方が心配だわ+4
-3
-
290. 匿名 2019/09/24(火) 18:29:07
東京ドームで、口パク聴いてる〜+10
-14
-
291. 匿名 2019/09/24(火) 18:34:10
>>139
嵐の貢献度って何?
誰に対してどういう貢献をしたのか分からない、人気があるのは確かだろうが+10
-15
-
292. 匿名 2019/09/24(火) 18:38:56
菅野さん凄いね、ほんと…。
菅野さんの格好いいアニソン曲やゲーム音楽もまた聴きたいです+2
-0
-
293. 匿名 2019/09/24(火) 18:39:12
>>182
目くそ鼻くそ+7
-0
-
294. 匿名 2019/09/24(火) 18:39:32
>>291
被災地に赴くとか、復興支援の為のイベントして必要なところに寄付するとかじゃないの?+13
-3
-
295. 匿名 2019/09/24(火) 18:44:53
>>274
そんなくだらない理由で国の一大イベントに出れるわけないでしょ。アホなの?+7
-3
-
296. 匿名 2019/09/24(火) 18:46:50
どうせ誰が選ばれても文句言うんだろ。
大して興味ないんだから見たくなければ見なければいいのにね。+18
-4
-
297. 匿名 2019/09/24(火) 18:47:00
>>6
三浦大知君の生歌が良かった・・
式典で披露された、上皇陛下作詞作曲沖縄の歌も素晴らしかったです+26
-23
-
298. 匿名 2019/09/24(火) 18:48:02
馬鹿子姉妹が嵐が好きなんじゃない、+4
-9
-
299. 匿名 2019/09/24(火) 18:50:13
天皇陛下がビオラ、
愛子さまがチェロをなさるんだから
バリバリのクラッシックでお祝い曲を奏でて欲しかった!+9
-5
-
300. 匿名 2019/09/24(火) 18:51:39
キンプリがよかったけど流石にそれはないので、代わりに嵐になったのかな
オリンピックにもごり押しくるでしょうね+1
-12
-
301. 匿名 2019/09/24(火) 18:51:56
>>6
じゃあ誰がいいの?
という質問がジャニオタからでてくるでしょう
誰もでてくるな☆+33
-9
-
302. 匿名 2019/09/24(火) 18:57:41
>>263
ハモっとるよ。
よく知りもしないのにまったく。+23
-5
-
303. 匿名 2019/09/24(火) 19:11:30
最近の若手歌手なら、米津玄師が良かったな。
実力派歌手だし。
ジャニーズがこういう式典に出るのは何か違う…と思ってしまいます。+5
-20
-
304. 匿名 2019/09/24(火) 19:13:17
大野智は三浦大知よりも歌が上手い+27
-26
-
305. 匿名 2019/09/24(火) 19:15:01
10年くらい前のEXILEの時もなんでこんな酷い人選したんだって思った覚えがあるけどその時と同じ感じだなー
今だったら米津玄師とかにしとけばいいのに
と言うか今回の嵐も10年くらい前のEXILEもそうだけどこんな酷い人選するくらいならこんな式典開かなくても良いのに
+13
-15
-
306. 匿名 2019/09/24(火) 19:15:39
>>37
物凄くダサい+14
-12
-
307. 匿名 2019/09/24(火) 19:18:03
>>256
出しゃばりでいいとこ取りなんじゃない?
コメントしている内容と普段の歌うスタンス全くあってないのに面白い人ですよね+8
-14
-
308. 匿名 2019/09/24(火) 19:19:14
>>247
周りは175センチの人だらけ!!(笑)(笑)(笑)
言うことがほんと面白すぎる!!!!+21
-2
-
309. 匿名 2019/09/24(火) 19:19:22
消滅するグループなのに・・・。+9
-15
-
310. 匿名 2019/09/24(火) 19:19:56
>>304
嬉しいけど
ファンだけどそれはないと思うよ
+9
-8
-
311. 匿名 2019/09/24(火) 19:21:00
>>305
米津さんって生で登場したりする人なの?
+4
-0
-
312. 匿名 2019/09/24(火) 19:21:46
>>309
だからこその希少価値みたいな感じか?
+1
-4
-
313. 匿名 2019/09/24(火) 19:23:46
>>294
それなら他の人だってやってるじゃん
嵐が貢献度で選ばれるというなら他と比べて圧倒的に貢献しているものがあるのかなと思ったけど、特にないってことだね+3
-14
-
314. 匿名 2019/09/24(火) 19:24:09
関係ない身長とか叩いてる人は醜い+21
-3
-
315. 匿名 2019/09/24(火) 19:24:53
何で嵐なの?嫌いとかじゃなくアイドルはちょっとやめて欲しかった。+8
-6
-
316. 匿名 2019/09/24(火) 19:25:09
>>304
耳腐ってんな+10
-6
-
317. 匿名 2019/09/24(火) 19:29:09
>>279
歌うまいよ。なに聴いて思ったの?FNSの音響がおかしかった時の?
+8
-19
-
318. 匿名 2019/09/24(火) 19:31:56
みんなが歌える曲って嵐ってあるのかな?
自分は聞けばわかるけど歌える曲がないんだよね。
嵐の代表曲ってなんですか?+5
-7
-
319. 匿名 2019/09/24(火) 19:33:35
>>311
米津さんは、
遠くのステージでろうそくの灯りで
最後まで目を開けないで歌うのが似合うタイプの人だから
お祝いの席にはあんまり向かないかな。。+14
-1
-
320. 匿名 2019/09/24(火) 19:33:38
嵐のうちわ持ってるやつ
音漏れで会場外に来てるやつ
おかしなファンは排除して下さい
恥さらし+9
-2
-
321. 匿名 2019/09/24(火) 19:33:57
ファンが曲だけ聴きに来て陛下のお言葉蔑ろにしそうで不安
まともなファンの方が多いだろうけど母数が大きいだけに変なファンも多いから+10
-3
-
322. 匿名 2019/09/24(火) 19:35:01
嵐の歌が上手いって言ってる人たち、「上手い」のレベルが低すぎる+18
-12
-
323. 匿名 2019/09/24(火) 19:35:13
歌下手なのダンスしてるからって言い訳してるやついるけど、下手なダンスはやらずに歌に集中したら?
それじゃあ言い訳使えないからダメか+8
-5
-
324. 匿名 2019/09/24(火) 19:37:03
>>18
おばさんの中でもおばさんに近い世代だよね?
+2
-0
-
325. 匿名 2019/09/24(火) 19:38:23
なんかこう、知名度じゃなくてどうにかできないの?
嵐は嵐さんの需要ってのがあるわけで、それは否定しない
でもこういうのはまた別の人だと思う
+4
-10
-
326. 匿名 2019/09/24(火) 19:41:55
三浦大知さんやYOSHIKIさん、TOSHIさんあたりがふさわしいと思います。ジャニーズはイマイチすぎる。+2
-15
-
327. 匿名 2019/09/24(火) 19:42:16
>>304
私も三浦大知くんより大野くんの声の方が好き。
ピアノ弾けたり9歳でデビューしてる大知くんの方が技術は高いのは知ってるけど、人気ってそれだけじゃないよね。
きっと嵐を知らなくて大野くんのこともよく知らなかったら「三浦大知くんの方が良いに決まってる」って言ってると思う。
大野くんの声は癒し効果あるらしいですね。
私の中では和製ジャスティンティンバーレイクか和製NE-YOだわ。
+20
-13
-
328. 匿名 2019/09/24(火) 19:45:17
誰がやったって叩かれる+14
-2
-
329. 匿名 2019/09/24(火) 19:45:28
嵐じゃなくて米津玄師がいい!っていってる人もミーハーすぎない?
結局好みじゃん+39
-2
-
330. 匿名 2019/09/24(火) 19:46:29
何言っても明日まで叩き続けるんだから、ファンもほっとけばいいのに、うんざり。+7
-0
-
331. 匿名 2019/09/24(火) 19:49:08
>>68
いや、歌うのはこの式典の為の歌でしょ、普通に考えて。
だから、歌よりも歌声が大事。+7
-5
-
332. 匿名 2019/09/24(火) 19:50:08
司会が有働由美子アナと谷原章介なんだね
NHKの紅白みたいな人選だね
+12
-0
-
333. 匿名 2019/09/24(火) 19:51:25
>>256
普段からスポークスマン的な役割だからじゃない?松潤にコメントされるより自然だし。
+10
-4
-
334. 匿名 2019/09/24(火) 19:57:22
>>318
それ言うなら誰の歌ならみんな歌えるの?
+8
-3
-
335. 匿名 2019/09/24(火) 19:57:52
>>5
ダサくない人誰+3
-23
-
336. 匿名 2019/09/24(火) 19:59:41
>>256
いつものことじゃん
デビュー時からずっとそうだけど、急にどうしたの?
嵐見るの初めて?
でしゃばりとか鼻で笑うわw+15
-7
-
337. 匿名 2019/09/24(火) 20:01:29
>>332
有働さんはまだしも谷原さんなんてうたコン司会が実績だからなー
この祭典のレベルをお察しだよ
NHK歌番組の延長でしょうよ
嵐の出演に目くじら立てるのもおかしいよね
報道の仕方に問題がある
+12
-3
-
338. 匿名 2019/09/24(火) 20:01:45
>>318
日本国民全員が歌える歌をおしえてください+13
-3
-
339. 匿名 2019/09/24(火) 20:03:05
>>332
紅白の司会といえば、今年は松潤なの?
凄く嫌だ+11
-8
-
340. 匿名 2019/09/24(火) 20:04:35
>>228
こういう意見はわかるけど、身長がとか代表曲がとか言い出すアンチしたいだけの人が面倒くさい
+23
-2
-
341. 匿名 2019/09/24(火) 20:10:12
やめてお願い+3
-1
-
342. 匿名 2019/09/24(火) 20:10:14
サクラップがいいのはちゃんとZEEBRAや歌多丸やVERBALに評価を受けてる所や、a day in our lifeで少年隊のABC(名曲)をサンプリングに使ってメロディに乗せてて、これも音楽関係の人に「めちゃくちゃかっこいい」って言われてるしカニエウェストが同じように、曲にサンプリングした曲のせて流行したけど、嵐は6年くらい前に先にやってるからかっこいいのよ。+6
-14
-
343. 匿名 2019/09/24(火) 20:11:40
>>329
歌のうまさが違いすぎるだろ
歌を歌うんだから間違えなく米津のほうがふさわしいよ
+5
-18
-
344. 匿名 2019/09/24(火) 20:15:01
>>37
なんでこの記事全部このアー写なの?
みんなあまり写り良くないし(特にニノ)、表情も微妙だし衣装はダサいし、この画像そんなに推さなくていいよ
新しい曲出たし、そっちのアー写の方がみんな写りも衣装もまともだから、そっち使って欲しい
特にこのごてごてした衣装がめっちゃ嫌+4
-1
-
345. 匿名 2019/09/24(火) 20:15:27
>>338
世界に一つだけの花+7
-16
-
346. 匿名 2019/09/24(火) 20:17:31
>>340
そう?
わいわいやる感じだろうに、君が代だけでいいって何言ってるんだろうと思うけど
10月の式典と混同してるのかな+3
-2
-
347. 匿名 2019/09/24(火) 20:18:46
>>345
今の高校生が生まれた時に流行った曲?
高校生以下には馴染みがないと思うよ+10
-2
-
348. 匿名 2019/09/24(火) 20:19:12
>>345
出たー+10
-2
-
349. 匿名 2019/09/24(火) 20:20:54
嵐ファンだけど辞めて欲しい+7
-4
-
350. 匿名 2019/09/24(火) 20:22:24
>>306
嵐が着てるからまだ見れるけど、かなりダサい衣装だよね+5
-4
-
351. 匿名 2019/09/24(火) 20:25:23
いつも嵐の代表曲何?ってうるさい人いるけど、嵐の代表曲はA・RA・SHIだよ
グループ名と同じなんだから覚えられるでしょ
+16
-5
-
352. 匿名 2019/09/24(火) 20:25:48
>>327
それはジャスティンにも、NE-YOにも、大野くん本人にも失礼じゃない?
もちろん三浦大知が和製マイケルだとも思ったことない。
ファンじゃないからわからないけど、アイドルでもアーティストでも、和製〇〇って言われて、喜ぶ人居るのか?
+7
-1
-
353. 匿名 2019/09/24(火) 20:27:15
決まったことは仕方ない
ただし、松潤を歌で目立たせるとかは絶対辞めろよ?
+13
-7
-
354. 匿名 2019/09/24(火) 20:28:26
なんかのイベントや式典で嵐が選ばれて世間一般から叩かれるのこれで何度目?
また11月ごろに今度は紅白の司会に選ばれたらまた叩かれるんでしょ?
もうファンの方もうんざりなんだけど
休止までの僅かな時間さえ奪われて世間からヘイト集めて何がしたいんだろう
誇らしいとか嬉しいとかいう気持ちより先にもうこんなやり取りに疲れた+31
-4
-
355. 匿名 2019/09/24(火) 20:29:27
>>305
米津ってそんな知名度あるか?+18
-1
-
356. 匿名 2019/09/24(火) 20:30:49
あんまり話題にしてる人いなくてさみしいけど、菅野さんの曲好きだから当日聞けるの楽しみだわ。
さかさまの空とかスマップにも曲を提供していたよね。関ジャニは編曲だけだっけ?+1
-2
-
357. 匿名 2019/09/24(火) 20:31:03
>>351
分かりやすいよね~
一番売れた曲だし
嵐の代表曲はA・RA・SHI、1択+11
-6
-
358. 匿名 2019/09/24(火) 20:36:49
>>320
24時間テレビの時にヤバい松潤ファン来たみたいだから心配
あの松潤ファン絶対現地に行かないで欲しいわ
+4
-2
-
359. 匿名 2019/09/24(火) 20:37:52
>>353
ひゃあくねぇんさきもぉ~
あいをちかうよぉ~+2
-5
-
360. 匿名 2019/09/24(火) 20:39:10
コブクロの国家斉唱みたいになりそう
普段口パクだし+7
-9
-
361. 匿名 2019/09/24(火) 20:40:04
松潤の名前出さなくて良くない?+5
-2
-
362. 匿名 2019/09/24(火) 20:40:27
>>338
童謡の赤とんぼ
+3
-0
-
363. 匿名 2019/09/24(火) 20:41:26
>>291
貢献度って何って…。
与えられた仕事で結果を出してること。
それが貢献でしょ。
CD、DVD出せば桁外れに売れる。
イベントすれば、かなりの収益に繋がり
それが寄付となる。
24時間テレビだって、嵐が出れば寄付の金額が
変わるんだよ。
札幌ドームを3日間余裕で満員に埋めれるのは
嵐だけ。
嵐が動けば、お金が動く。
JALも日本郵政も日立も何年CM背負ってると思う?
経済をまわすって、何よりも日本に貢献してるでしょ。+56
-13
-
364. 匿名 2019/09/24(火) 20:44:05
でも正直クラシックとか和楽器演奏されて眠くなるより嵐の方が面白いしいいんでない
+12
-13
-
365. 匿名 2019/09/24(火) 20:44:15
>>343
ファンだけど歌うまくないよ+8
-9
-
366. 匿名 2019/09/24(火) 20:44:56
最高の食材(楽曲)と調理器具(ピアニスト)を用意したのにシェフ(嵐)が素人で肉を焦がしましたみたいな感じになりそうw+9
-12
-
367. 匿名 2019/09/24(火) 20:47:27
>>352
大知くん好きな人って大野くん知らない、聴いたことないって人が多いから近い声ならイメージ沸きやすいかなぁ、と思って。
大知くんも和製マイケルというよりは…誰だろ。声ならミュージックソウルチャイルドとかかなぁ。
私は両方聴いてるから、じゃあまずは両方聴いてからにしてほしいな。あと5人で歌ってる時はあまりわからないです。本人も5人で歌う時はソロパート短くするように言ってるみたい。+3
-3
-
368. 匿名 2019/09/24(火) 20:47:31
>>256
学の差+3
-9
-
369. 匿名 2019/09/24(火) 20:48:12
愛子さんがリクエストしたらしいね+2
-15
-
370. 匿名 2019/09/24(火) 20:48:33
>>1
総合演出を手掛ける黛りんたろうさんはジャニーズ事務所と縁深いNHKエンターブライズの方のもよう
時代劇主演の滝沢秀明「男の色気が出てきた」 ドラマ監督が絶賛 /2015年11月2日 1ページ目 - エンタメ - ニュース - クランクイン!www.crank-in.net時代劇主演の滝沢秀明「男の色気が出てきた」 ドラマ監督が絶賛 - 2016年4月スタートのNHKドラマ 木曜時代劇『鼠、江戸を疾る2』の制作発表会見が2日、都内にて行われ、主演の滝沢秀明が登場。ドラマへの意気込みを語るとともに、先日行われた所属事務所のジャニー...
>2016年4月スタートのNHKドラマ 木曜時代劇『鼠、江戸を疾る2』の制作発表会見が2日、都内にて行われ、主演の滝沢秀明が登場。ドラマへの意気込みを語るとともに、先日行われた所属事務所のジャニー喜多川社長の誕生日パーティーの裏話も明かした。
+0
-0
-
371. 匿名 2019/09/24(火) 20:50:08
ファンの心配をしている人へ+5
-2
-
372. 匿名 2019/09/24(火) 20:50:44
>>339
まだ、松潤が紅白の司会するって決まった訳じゃないでしょう。+8
-3
-
373. 匿名 2019/09/24(火) 20:52:16
>>347
子供が小学一年生なんだけど、入学後に貰った歌集に載ってたよ
+3
-6
-
374. 匿名 2019/09/24(火) 20:53:08
>>339
ソース元どこよ+3
-0
-
375. 匿名 2019/09/24(火) 20:56:30
平原綾香とか正統派にすればいいのに。+2
-7
-
376. 匿名 2019/09/24(火) 20:57:45
ダンスメインなら口パクでもいいし、大野君だけ生歌でいいのでは。+1
-8
-
377. 匿名 2019/09/24(火) 20:59:01
>>248
11/9の方は天皇陛下と皇后陛下はお出ましにならなくていいんじゃないかな…。嵐だけかと思ったら、他にも有働アナ、谷原章介、芦田プロ…。ただのテレビショーな気が…。陛下の即位をお祝いしたい人はパレードか新年の一般参賀で祝意を表したらいいと思うよ。自分はそうする。皇室は厳かであってほしい。
+10
-8
-
378. 匿名 2019/09/24(火) 21:07:12
>>317
歌が下手とも思わないが上手いとも思わない。
歌番組を見ても被せの方が多いし。だから安定してるのか。
そのせいか心に残らない。響かない。+13
-7
-
379. 匿名 2019/09/24(火) 21:07:34
お祭りなんだから知名度考えたら嵐でいいんだよ
+34
-9
-
380. 匿名 2019/09/24(火) 21:12:51
>>372
松潤か大野だろw+2
-4
-
381. 匿名 2019/09/24(火) 21:14:50
>>378
ファンだけど口パクが心に響かないのは分かる
だから歌番組で口パク曲はやって欲しくない
最近はだいぶ生歌増えたよ+20
-5
-
382. 匿名 2019/09/24(火) 21:17:29
>>338
意外なことに、上を向いて歩こうとか学生も知ってる
+1
-1
-
383. 匿名 2019/09/24(火) 21:18:39
>>377
この祭典を指揮する天皇陛下御即位奉祝委員会って
以前EXILEが両陛下の前で歌った時の委員会と
名称がちがうだけで機能としては同じなんだよ
その時の司会もNHK絡みから選出してる宮本隆治と久保純子
だから今は申請中だけど時間は短いかもしれないけど来られるとは思うよ
それにしても森光子に芦田愛菜が相当するのかと思うとほんとすげえな芦田プロ…
+10
-1
-
384. 匿名 2019/09/24(火) 21:18:56
15年前の花より男子のWISHは大野君が主旋律で最後まで歌ってる。
今の大野君の声とちょっと違う。
今の時代、どの歌手も声はかまってるけど…。+5
-4
-
385. 匿名 2019/09/24(火) 21:21:05
>>377
天皇陛下も人間だからね
朝ドラも見るし嵐も知ってる
+9
-5
-
386. 匿名 2019/09/24(火) 21:31:27
>>370
2015年?と思いつつも
縁が深いというからこの人がジャニーさんの誕生日パーティーに来ているのかと思った
+0
-0
-
387. 匿名 2019/09/24(火) 21:34:05
>>344
どうみても最新の方がみんな写りが良いのに、わざわざちょっと前の写りが悪いアー写を使う謎w
上単体だとあまり分からないけど、比較すると写りの悪さも衣装のダサさもよく分かる
下が最新+9
-5
-
388. 匿名 2019/09/24(火) 21:34:29
皇族は正統派はいつもご覧になっているから
変わったものもいいんじゃないの?+5
-2
-
389. 匿名 2019/09/24(火) 21:36:06
>>270
悲しい位に酷いから+13
-6
-
390. 匿名 2019/09/24(火) 21:36:10
嵐とかもう古いんだよ!
今はキンプリ様でしょ?+1
-16
-
391. 匿名 2019/09/24(火) 21:39:16
なんで最近松潤がリーダー的扱いになってるの?
一番才能無さそうなのに
一番偉そうなのが鼻につく(笑)+13
-7
-
392. 匿名 2019/09/24(火) 21:40:16
>>372
でも司会が他の芸能人に変わるのも嫌なんでしょ?w+1
-4
-
393. 匿名 2019/09/24(火) 21:41:36
本当に恥ずかしい
世界に発信されるのに何故嵐とか
オリンピックでもそうだけど日本にはもっと世界に誇れる文化が有るのに
秋元グループも勿論そうだけど折角の機会にわざわざ➖要素を世界に披露する意味はやっぱり『金』なのかと思ってしまう
本当に悲しい+14
-12
-
394. 匿名 2019/09/24(火) 21:42:39
>>387
BRAVEのほうだとカジュアルだしオラオラしてるから天皇陛下に対して態度が悪い!って言われる
この二択だったらまだフォーマルっぽい方選ぶのは仕方ない気がする+10
-3
-
395. 匿名 2019/09/24(火) 21:46:17
え?なんで嵐?と思ったけど、天皇即位を祝う国民祭典だから国民に馴染みのあるアイドルにしたのかな。
祝賀行事にアイドルとかはさすがに無いよね。+9
-3
-
396. 匿名 2019/09/24(火) 21:47:12
>>351
ペラっベラのスッケスケ雨ガッバで乳首見せて踊るやつだよね
まさに嵐の代表作だよ
アラシックの変質性が良くわかるからちゃんと覚えておかなきゃだよねー+7
-15
-
397. 匿名 2019/09/24(火) 21:50:21
聞き届けよう
生かかぶせか。+2
-4
-
398. 匿名 2019/09/24(火) 22:00:51
>>209
国民祭典のwiki見てたら人の記憶に残ってるのって揉めたほうなんだよね
MISIA、ゆずは流されててYOSHIKIとEXILEは陛下の前でパフォーマンスした覚えられてるでしょ
だから嵐も記憶に残るよ+2
-4
-
399. 匿名 2019/09/24(火) 22:01:20
雅楽じゃないの?なんでJポップ?+3
-2
-
400. 匿名 2019/09/24(火) 22:01:45
嵐とかTVショーにするなら税金使わずにTV局がスポンサーから貰うお金で全ての費用を賄って欲しい
って話が絶対に出てくる
秋篠宮家の事ならそれでもいーかって思えるけど陛下の式典にその様な話が出るのは我慢なら無い
ジャニや秋元系やEXILE系みたいな反社会的グルーヴは絶対に排除して欲しい+2
-8
-
401. 匿名 2019/09/24(火) 22:02:48
>>354
ほんとにそれ
紅白もオリンピックも、それで来年の紅白も叩かれて休止
休止までの時間はこういう国民の代表みたいな活動じゃなくてファンファーストの活動を期待してたよ
休止発表があった時はあと2年全力で楽しもう!と思ったんだけど正直萎えてきた…+13
-19
-
402. 匿名 2019/09/24(火) 22:05:13
>>400
ほぼ同意だけど
陛下の式典に嵐を使おうとかって陛下を貶める陰謀なんじゃないのって思えてしまう+15
-18
-
403. 匿名 2019/09/24(火) 22:07:38
>>387
はたから見たらどっちもどっちだよ
目くそ鼻クソ+18
-6
-
404. 匿名 2019/09/24(火) 22:07:40
もっとちゃんと歌を学んだ、
声楽系の人が良いな。
せめて平原綾香とか。
この間の君が代は良かったなぁ。+12
-19
-
405. 匿名 2019/09/24(火) 22:07:52
こんな事にこそ税金使うなよ+7
-13
-
406. 匿名 2019/09/24(火) 22:11:08
>>354
肩書きみたいなの大好きだから、何かしら名前残したくて必死なんだよ+10
-18
-
407. 匿名 2019/09/24(火) 22:15:16
>>401
じゃあファン辞めたら?+13
-5
-
408. 匿名 2019/09/24(火) 22:20:46
なんで嵐なんだろう。その疑問しかないわ、彼らを否定してる訳じゃない。でも国家的行事になぜ嵐なんだろう。まあ業界の大人の事情の一言で片付きそうだけど、やっぱり納得できないわ。外国人から見てなんてあまり気にしない方だけど、子供グループに任せるんだなんて思われるかもね。だって歌のレベルが…+31
-15
-
409. 匿名 2019/09/24(火) 22:22:49
リーダーは控え目が通常運転らしいけど、この日だけでも前面に出て歌ってもいいのでは?
嵐は5人平等にがモットーと知っているが、他の人たちは安定してないことあるよね
こういう発言がファンを怒らせちゃうのかな?
+24
-6
-
410. 匿名 2019/09/24(火) 22:25:35
MISIAがよかったなぁ~+11
-11
-
411. 匿名 2019/09/24(火) 22:29:43
>>354
>>401
本当のファンがなんなのかわからないけど、
少なくとも、叩かれ過ぎて萎えてくるって
ファンのフリしたアンチのコメントでしょ。
嵐ファンを減らそうと洗脳してる。
大きな仕事じゃなくて、
ファンのことを想ったイベントを望んでるって…、
してくれてるやん!
一年以上かけて240万人が参加できるツアーだよ!
それに、ファン以外はあんまり知られてない
「嵐を旅する展覧会」。
私は地方住みだから、東京中心のイベントよりも
大きなテレビの仕事してくれたほうが
見れるからありがたいよ!番協なんて行ける距離でもないし。
週に2回、5人の番組してくれて、
たまにスペシャルもしてくれて。
24時間だって、紅白だって、今回のことだって
きっとテレビで見れるからありがたい!
そんなファンだってたくさんたくさんいると思う。+41
-10
-
412. 匿名 2019/09/24(火) 22:37:50
私も国民代表みたいな活動より沢山テレビでコラボやカバーしたり5人旅したり5人でドラマ映画したりして欲しかったな…。+11
-9
-
413. 匿名 2019/09/24(火) 22:39:42
嵐自体はいいけど、こういう場であれば、玉置浩二とか本当に歌い上げる歌手に歌ってほしいです+10
-15
-
414. 匿名 2019/09/24(火) 22:41:26
櫻井くんは「一人でも多くの方をほんの少しでも笑顔にすることが出来たら…」とかいいつつ嵐にしやがれのSPで個人企画すらしないでファンを悲しませてるし。なんなんだろうね。+7
-24
-
415. 匿名 2019/09/24(火) 22:44:11
ベテランアイドルて言ったら変な言い方だけど20年経っても売れてるから嵐でいいんじゃないのかなあ+24
-8
-
416. 匿名 2019/09/24(火) 22:44:16
>>412
毎週冠番組で歌ったりして欲しいよね。+2
-2
-
417. 匿名 2019/09/24(火) 22:51:36
>>107
アーティストとしての実績ってなんだよ
アイドルなんだからそもそもアーティストですら無いのに+15
-12
-
418. 匿名 2019/09/24(火) 22:51:48
格式高い式典は嵐とは別の日だよね+22
-1
-
419. 匿名 2019/09/24(火) 22:55:17
>>403
目が悪いんだね
明らかに上の方が写り悪いし衣装ダサいじゃん+5
-2
-
420. 匿名 2019/09/24(火) 22:55:37
嵐ファンの皆さまごめんなさい。なんで日本は国の大事な行事にこういう人たち使うんだろう。アイドルなんだから、歌下手ではないけど上手くないじゃない。かといって、誰がいいのか聞かれると思いつかない。+16
-11
-
421. 匿名 2019/09/24(火) 22:57:45
>>412
正直いつも5人一緒にあれこれやるのは見てるだけでストレスたまるから勘弁w
自由気ままに生きてる人のヲタは何も感じないだろうけどね
+6
-10
-
422. 匿名 2019/09/24(火) 22:59:24
皇族方々のなかに嵐ファンがいらっしゃるのかな+6
-6
-
423. 匿名 2019/09/24(火) 23:00:57
>>419
単純に、最新のアー写を使わない理由は何なんだろうね
最近の嵐周辺はちょっとおかしい
見たこともない名前の並び順にしてみたり+5
-0
-
424. 匿名 2019/09/24(火) 23:02:06
>>421
紅白の司会5人でやるのが本当に嫌だった
あれは一体何だったんだろう+7
-4
-
425. 匿名 2019/09/24(火) 23:04:09
悪いのは主催側でしょ
そしてその運営を任されてる代理店
嵐に文句言ったところどうにもならんよ
陛下のご即位を庶民たちで喜ぼうぜ!的なイベントってことだよね?
なら誰でもいいよ
逮捕歴とかがなければ+22
-2
-
426. 匿名 2019/09/24(火) 23:07:19
>>403
どこがやねんw
下だったら、何この衣装ダサwwみたいに笑われることはないだろ+3
-1
-
427. 匿名 2019/09/24(火) 23:15:42
演出がめちゃくちゃ心配
頼むから松潤変なことしないで+11
-6
-
428. 匿名 2019/09/24(火) 23:16:22
>>425
スマヲタを牽制w+2
-1
-
430. 匿名 2019/09/24(火) 23:19:19
>>429
みんな、通報案件来たよ!w
毎度懲りないねえこの人も
それ貼り続けても選出されてるんだから意味ないじゃない
何のためにやってるの?+21
-11
-
431. 匿名 2019/09/24(火) 23:24:51
ダンスも微妙歌も微妙
顔だって俳優の方が綺麗
取り柄はなに?+10
-14
-
432. 匿名 2019/09/24(火) 23:33:22
たしか眞子さまとかが嵐ファンだったんでは。+10
-1
-
433. 匿名 2019/09/24(火) 23:35:06
かと言って知名度と実力あるアーティストっていないから、口パクでもすぐ辞める嵐くらいしかいないのが日本の現実。+1
-8
-
434. 匿名 2019/09/24(火) 23:39:21
>>432
そうなんだ
週刊誌とかが何故か愛子様のせいにしようとしてるみたいだけど
今日も店で見かけた女性自身の見出しに「嵐が抜擢されたのは愛子様の相葉くん推しのため」ってデカデカと書いてあった
でも事実じゃなくても愛子様反論出来ないしな+14
-1
-
435. 匿名 2019/09/24(火) 23:40:33
>>431
貴方が微妙だと思う歌も顔も好きな人がいるんだよ。
+5
-3
-
436. 匿名 2019/09/24(火) 23:41:01
>>431
話題性+1
-4
-
437. 匿名 2019/09/24(火) 23:57:32
なんでも嵐だなぁ〜嵐自体は好きでも嫌いでもない(興味なし)けど、なんでも嵐って感じがなんか好きじゃないね。
注目されるから大人の事情で、お金の関係でなんでも嵐にするんだろうけど、天皇の前でそれをやるのはめちゃくちゃ汚らわしいと思う
日本文化を見せつける三味線とかの方が絶対いいのに。
海外したら、この人だれ?だもん+11
-9
-
438. 匿名 2019/09/24(火) 23:58:34
>>431
裏の人たちの大人の事情(金)+2
-3
-
439. 匿名 2019/09/25(水) 00:00:27
Superflyがいいなあ+3
-5
-
440. 匿名 2019/09/25(水) 00:10:22
>>391
リーダーは櫻井くんだと思う
一番才能あるし偉ぶらないし仕事も熱心で適任
+2
-17
-
441. 匿名 2019/09/25(水) 00:10:45
>>412
もっとファンが喜びそうな事をテレビでやって欲しいよね(о´∀`о)紅白とか国民祭典とか24時間テレビとかオリンピックはもういいや…。+7
-3
-
442. 匿名 2019/09/25(水) 00:17:48
嵐ばっかりもういいよ+11
-8
-
443. 匿名 2019/09/25(水) 00:19:39
>>408
ここでいう外国人に人気ない=欧米人には人気ないだもんね。
嵐はアジアや欧州で人気だから気にしてる人は欧米人からかっこよく思われたいって人なんだよね。+4
-2
-
444. 匿名 2019/09/25(水) 00:30:22
>>260
私も雅楽が良かった
せっかくの機械だから雅なのが見たかった+18
-5
-
445. 匿名 2019/09/25(水) 00:31:17
>>444
訂正
機会でした
+4
-0
-
446. 匿名 2019/09/25(水) 00:38:59
過去の人と比べてそんなに嵐ダメなの?
国民祭典だし嵐は本当に人気あると思うけど…見たくなければその時だけ別の番組みたらいいよ。+30
-2
-
447. 匿名 2019/09/25(水) 00:51:01
嵐の寄付金額、今まで全部でいくらだろう。尊敬してます。+10
-3
-
448. 匿名 2019/09/25(水) 00:52:09
>>98
動物がお好きだからかと思った
別におかしくはないんじゃないかな+6
-0
-
449. 匿名 2019/09/25(水) 01:00:41
重みが無いね+3
-5
-
450. 匿名 2019/09/25(水) 01:16:24
最低でもこう言うのはアイドルではなくシンガー、ミュージシャンがやるべきだと思う
+3
-7
-
451. 匿名 2019/09/25(水) 01:21:49
ショービジネスの本場にYouTubeとかで観られたら恥ずかしいレベルになる事は間違いない+8
-11
-
452. 匿名 2019/09/25(水) 01:23:31
相葉さんのマイクは音を小さめで
本番に弱いタイプだからほぼ口パクでOK+10
-12
-
453. 匿名 2019/09/25(水) 01:53:13
>>434
その記事ガセ
嵐が「俺たちでいいの⁈」って記事で言ってるけど休止が漏れなかったのにその発言が漏れる訳ないw
皇室ネタ大好きな媒体だから愛子さまと嵐を絡めてアクセル稼ぎしたかっただけ+10
-4
-
454. 匿名 2019/09/25(水) 02:03:33
ファンがやって欲しい事ももっとやって欲しいよ…。+7
-1
-
455. 匿名 2019/09/25(水) 02:07:20
上にも出てるけど、相葉さんは声を抑えて歌うようにしたほうがいい。
この間の24時間テレビで大野さんの声をかき消して歌ってて全体がひどいことになってた。
声質が悪いのに全面に出ないほうがいい。
今回ばかりは会社でもグループ内でもきちんと相葉さんに言わないと。
自分が元気印みたいな勘違いする場じゃないから。+21
-9
-
456. 匿名 2019/09/25(水) 02:07:46
嵐…w
平成までと違って、令和はなんか軽いなあ+8
-13
-
457. 匿名 2019/09/25(水) 02:10:40
へー、彼らが歌って踊って天皇の即位を祝うんだ
なんだかなあ+14
-8
-
458. 匿名 2019/09/25(水) 02:11:26
消えろ
ジャニーズ+16
-14
-
459. 匿名 2019/09/25(水) 02:28:57
解散する人をつかう意味ある?
未来あるグループ使うべきでしょ+15
-15
-
460. 匿名 2019/09/25(水) 02:34:13
嵐は好きだけど、こういう場には相応しく無い。
なんか安っぽく感じる。+19
-11
-
461. 匿名 2019/09/25(水) 02:38:55
電通丸投げなの?+7
-2
-
462. 匿名 2019/09/25(水) 02:52:22
オリンピックも国民祭典も和楽器バンドがいいなぁ。
ボーカルは詩吟の師範だし。+8
-9
-
463. 匿名 2019/09/25(水) 03:07:56
>>49
マイナスついてるけど、言いたいことは分かるぞ
+7
-5
-
464. 匿名 2019/09/25(水) 03:21:10
>>21
でも生歌だと音痴すぎてもっと失礼かも。+12
-10
-
465. 匿名 2019/09/25(水) 05:56:43
どう転んでも嵐の歌唱力じゃ有名だと言う事だけで、カラオケと変わらない
+6
-8
-
466. 匿名 2019/09/25(水) 06:23:56
活動休止商法+7
-10
-
467. 匿名 2019/09/25(水) 07:06:32
今年で活動休止でもいいのに来年まで延ばしたのはオリンピックがあるからだと思ってる+6
-8
-
468. 匿名 2019/09/25(水) 07:15:34
安倍晋三って良くも悪くも厳粛ってのがきらいなんだろうなぁとは思う。+3
-1
-
469. 匿名 2019/09/25(水) 07:20:11
立派なったね+1
-0
-
470. 匿名 2019/09/25(水) 07:24:17
愛子様がファンって理由ならゆるす+3
-0
-
471. 匿名 2019/09/25(水) 07:25:03
>>461
お父さんパワーか+4
-9
-
472. 匿名 2019/09/25(水) 07:42:16
>>351
ファンの人から見ても代表曲はその曲なのか。
残念。
他に何かあるのかと思った。+4
-10
-
473. 匿名 2019/09/25(水) 07:43:50
納税額からの優遇?+0
-0
-
474. 匿名 2019/09/25(水) 07:47:29
ZIPの嵐あげが気持ち悪い
寄付と祭典の件、ちょっと宗教団体みたいな上げ方に見える+5
-14
-
475. 匿名 2019/09/25(水) 07:56:24
嵐って歌番組は長年口パクか被せをしてきたよね。躍りが激しいって理由で。
それならISSAや三浦大知はさすがだし、すごいよね。
最近は生歌が増えたらしいけど、後輩のジャニーズだってもともと生歌のみのグループが多いよ。
嵐の人柄の良さやグループの仲のよさなどバラエティーの活躍は素晴らしいけど、歌手として国民を代表するグループではないと思います。+9
-16
-
476. 匿名 2019/09/25(水) 08:21:34
>>434
愛子さまが相葉ファンってやつ?
ガセなのはどこ情報?+3
-0
-
477. 匿名 2019/09/25(水) 08:22:15
>>475
後輩ジャニのファン?
めんどくさ+6
-1
-
478. 匿名 2019/09/25(水) 08:23:57
>>472
何が残念なのか意味が分からん
+6
-2
-
479. 匿名 2019/09/25(水) 08:25:09
>>466
活動休止と何も関係ないけど
妬みが凄いね+8
-1
-
480. 匿名 2019/09/25(水) 08:34:26
>>278
平原綾香とか+2
-5
-
481. 匿名 2019/09/25(水) 08:35:16
>>465
実際カラオケで歌ってみると嵐の曲の難しさが分かるから、カラオケで歌ってみたら?
選曲にもよるけど
テレビでラブ曲ばかり披露してるのは弊害だよなあ+6
-2
-
482. 匿名 2019/09/25(水) 08:37:37
>>37
二宮くん身長のわりに足長いんだね。+9
-2
-
483. 匿名 2019/09/25(水) 08:39:07
>>475
平井堅が選ぶ「平成の名曲」10選
『最後の雨』中西保志(平成4年リリース)
『愛のことば』スピッツ(平成7年リリース)
『メロディー』玉置浩二(平成8年リリース)
『MIND CIRCUS』中谷美紀(平成8年リリース)
『Drifter』キリンジ(平成13年リリース)
『The Perfect Vision』MINMI(平成14年リリース)
『CANDY』Mr.Children(平成17年リリース)
『きっと大丈夫』嵐(平成18年リリース)
『Baby Don’t Cry』安室奈美恵(平成19年リリース)
『アイネクライネ』米津玄師(平成26年リリース)
全部良い曲だから聴いてみてね+8
-1
-
484. 匿名 2019/09/25(水) 08:43:14
>>476
嵐ファンなのは愛子さまじゃなくて眞子さまと佳子さま!の人、毎回いるよ
何を根拠に言ってるのか不明
眞子さま佳子さまの記事は全部真実で、愛子さまの記事はガセネタらしいw
自分が愛子さま好きで秋篠宮家が嫌いなだけだろうね
くだらない+4
-3
-
485. 匿名 2019/09/25(水) 08:45:17
眞子さまはジャニーズのグループ目当てで今やっているバレーボールの試合を観に来てたみたいだよ。
眞子さまが美智子さまに頼んで嵐になったのかも?+7
-1
-
486. 匿名 2019/09/25(水) 08:46:45
>>431
何と言われようと、何百万人のファンがいるんだよ。魅力があるのよ。+7
-2
-
487. 匿名 2019/09/25(水) 08:46:49
>>459
まだ解散とか言ってんの、嵐アンチはw
解散しなくて残念だねえw+11
-3
-
488. 匿名 2019/09/25(水) 08:47:23
>>452
本番に弱いタイプは松潤+9
-2
-
489. 匿名 2019/09/25(水) 08:49:32
>>485
今やってるのはウエストだよねw
嵐に何の関係がw+5
-0
-
490. 匿名 2019/09/25(水) 08:52:06
眞子さまと佳子さまは、普通に嵐のライブにお忍びで来ているよ~。
+6
-1
-
491. 匿名 2019/09/25(水) 08:52:19
>>408
外国の人には分からないかもしれないけれど、今日本で一番売れてるのが嵐なんですよ
納得出来ないならあなたが嵐より売れてるグループを探してきてあげたら?+8
-1
-
492. 匿名 2019/09/25(水) 08:54:45
>>441
どんな仕事でも嬉しいですよ
あれは嫌だとか無いわ+5
-0
-
493. 匿名 2019/09/25(水) 08:56:15
>>490
別に忍んでくる必要無いよね
さっきからあなたは何が言いたいの?+2
-0
-
494. 匿名 2019/09/25(水) 08:58:36
別に皇族だからってお忍びでコンサートにこなくてもいいのに
+1
-0
-
495. 匿名 2019/09/25(水) 08:59:38
嵐というか、そもそもエンタメなパフォーマンスがいらん
+1
-3
-
496. 匿名 2019/09/25(水) 09:01:07
外国人にこんなものを見せるなんて恥ずかしい!ってよく聞くけど、外国人にはジャニーズやAKBは人気あるんですよ
見た目じゃなくて、普通に楽曲が
彼らはアイドルだからとかいう偏見が無いから、自分が良いと思ったものを聴くだけ
逆に日本人の方がお遊戯会だの何だの偏見だらけよね+9
-1
-
497. 匿名 2019/09/25(水) 09:03:10
>>487
アンチの中では休止したら解散するイメージなんだろうねw
休止して再開した人なんかいくらでもいるのに+8
-2
-
498. 匿名 2019/09/25(水) 09:04:50
>>62
どうでもいいけど男ばっかやね+0
-0
-
499. 匿名 2019/09/25(水) 09:11:09
>>459
解散する人は使ってませんからご心配なく
てか、未来あるグループってどこ
ジャニーズに反対なら分かるが、ジャニーズの中からなら嵐以外の選択肢は無いでしょう+8
-4
-
500. 匿名 2019/09/25(水) 09:26:18
>>475
国民を代表する アイドルグループじゃない?ダパンプや三浦大知はアイドルじゃないから 求められるものもファンも違うかと
+5
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
嵐が、天皇陛下の即位を祝う式典でお祝いのパフォーマンスをする予定であることがわかった。13日、日本テレビが報じた。