ガールズちゃんねる

【実況・感想】FIVBワールドカップバレーボール2019 女子 日本×ケニア

2435コメント2019/09/25(水) 21:10

  • 2001. 匿名 2019/09/23(月) 21:18:09 

    >>1874
    そうだねー、木村沙織が抜けた後がここまでガタガタになるとはね
    たぶん中田監督も荒木もオリンピックまでに頼もしい選手を育てて、それをサポートするつもりだったのかもな
    期待されてた子達がここまでガチャガチャするとは思ってなかったのかもね…残念ながら

    +81

    -1

  • 2002. 匿名 2019/09/23(月) 21:18:26 

    >>1918
    黒後にキレる権利はない。

    そもそも先輩に後輩が切れたりしないと思うけど

    +85

    -2

  • 2003. 匿名 2019/09/23(月) 21:18:43 

    >>1988
    荒木が裏MB固定だから表MBを芥川と奥村にしたんでしょ
    今日は岩坂が裏だから表の芥川と奥村を交代しながら使った

    +29

    -1

  • 2004. 匿名 2019/09/23(月) 21:18:56 

    >>1850
    どうなんだろうねー
    #日本戦勝利の後ってなってたし絶対勝ちたいって気持ちはあっただろうね

    +7

    -0

  • 2005. 匿名 2019/09/23(月) 21:19:37 

    アメリカもたしか、日本人の監督で強くなったんじゃなかった?

    +10

    -1

  • 2006. 匿名 2019/09/23(月) 21:20:06 

    長らく日本はMBに恵まれてた印象
    アテネ期は吉原大友杉山
    北京は多治見荒木杉山
    ロンドンは荒木大友井上

    今はやばいねかなり

    +65

    -4

  • 2007. 匿名 2019/09/23(月) 21:20:14 

    さおりんは、オッパイよく揺れた、今の日本ぺちゃんこ

    +4

    -41

  • 2008. 匿名 2019/09/23(月) 21:20:20 

    古賀は男の経験なさそう
    石川はませてそう
    鉄腕エリカみたいに35歳で一線で活躍するのは理由があるのよ
    古賀の気の弱さはその辺

    +1

    -48

  • 2009. 匿名 2019/09/23(月) 21:20:39 

    岩坂は打たない
    打ってもたいしたことないって
    相手選手にも見透かされてしまうくらい
    ふわっと飛んでるだけだよねー

    +102

    -0

  • 2010. 匿名 2019/09/23(月) 21:21:19 

    荒木さんをキャプテンにしたら、下が伸びなくなるという難しい問題

    +34

    -0

  • 2011. 匿名 2019/09/23(月) 21:21:41 

    >>2006
    井上香織選手もいましたね

    +18

    -0

  • 2012. 匿名 2019/09/23(月) 21:21:48 

    >>1863
    宮下のトスは課題はある。
    ただ、途中で少し入れられてのってくる前にかえられたら、力はっき出来ない。力発揮出来ないなりに頑張ってボール追いかけてると思うけど。
    だから、はじめからスタメンで使ってみてほしい!

    +72

    -1

  • 2013. 匿名 2019/09/23(月) 21:22:30 

    >>1952
    いい環境で練習できたら
    10年後のケニアは脅威だなー

    +60

    -0

  • 2014. 匿名 2019/09/23(月) 21:22:34 

    >>1877
    国際的にはディグとレセプションは使われていました。
    レシーブとひとくくりにするのではなく、国際大会の公式記録ではレセプション以外のボールを受ける動作をすべてディグと記録されています。
    日本でも呼び分け始めた事は練習の細分化もあるのではないかと思います。
    サーブレシーブとスパイクレシーブ、異なる練習をする必要があるので。

    +18

    -0

  • 2015. 匿名 2019/09/23(月) 21:22:39 

    >>2008
    なんか笑った笑
    あるに決まってんでしょ笑

    +5

    -2

  • 2016. 匿名 2019/09/23(月) 21:22:55 

    竹下佳江選手、木村沙織選手の凄さを実感してる。
    知るのが遅すぎた

    +93

    -1

  • 2017. 匿名 2019/09/23(月) 21:23:58 

    ケニアとタイ…
    近いうちに並ばれそう

    +10

    -1

  • 2018. 匿名 2019/09/23(月) 21:24:24 

    大山さんからも岩坂のワンタッチやネット際でのプレーの指摘
    実況にも、やっと岩坂が決めたと言われ、
    川合俊一にももっと打数が来るようにしなきゃ駄目と言われる始末の岩坂…
    やばいね

    +121

    -0

  • 2019. 匿名 2019/09/23(月) 21:24:24 

    >>1905
    視聴者だけでなく、川合や大山さんの元代表からしても苦言を言われるほどの岩坂を起用し続ける中田さんを嫌いになってしまったわ。

    それとも岩坂がフジかバレーのお偉いさんの縁故で、出せと脅されてるのか??

    +110

    -0

  • 2020. 匿名 2019/09/23(月) 21:24:26 

    >>1918
    黒後ちゃんどんだけ偏見されてるの‪w
    少なからず高校バレーからトップレベルで心身を鍛えてきたアスリートだよ、そんな目線で論じるのは敬意を欠きすぎ

    +21

    -5

  • 2021. 匿名 2019/09/23(月) 21:24:40 

    >>2016
    佐野さんをお忘れよ!

    +68

    -0

  • 2022. 匿名 2019/09/23(月) 21:24:56 

    人間、向き不向きがある
    明らかに岩坂さんはキャプテン向きではない
    一選手なら、もっと伸び伸びプレーできたかも
    キャプテンに指名した監督の責任

    +73

    -1

  • 2023. 匿名 2019/09/23(月) 21:24:57 

    これでオリンピックでメダルとるとか言ってるの?ケニア相手にガタガタ。ケニアなんてなかなか練習できないのにこの仕上がり。なのに、日本は環境いい状態でこの仕上がり。数年後ケニアにも負けそう。

    +95

    -2

  • 2024. 匿名 2019/09/23(月) 21:24:59 

    >>2012
    宮下はもう散々正セッターで起用してきた過去があるから、いまさら期待しないなー
    なら新しいセッター試して欲しい。若手でもいい

    +22

    -13

  • 2025. 匿名 2019/09/23(月) 21:25:40 

    >>1508
    伝説の佐藤ありさがいます

    +41

    -3

  • 2026. 匿名 2019/09/23(月) 21:26:07 

    >>2012
    今日の宮下のトスも課題だらけだったけど…

    +23

    -6

  • 2027. 匿名 2019/09/23(月) 21:26:12 

    >>1961
    今日も負けちゃったけど、楽しかったね〜hahaha☆ってコロナで乾杯だ!

    +11

    -3

  • 2028. 匿名 2019/09/23(月) 21:27:15 

    ケニアとカメルーンどっちが強いんだろう。最終日対戦ですね。ケニアはアタックNo.1の時代からアフリカ勢でした(^o^;)

    +8

    -0

  • 2029. 匿名 2019/09/23(月) 21:27:24 

    強かったころのプライドは捨てて、強豪国の優秀なコーチに来てもらって、バレーを教えてもらうのが手っ取り早く成長できそうだね。

    +61

    -1

  • 2030. 匿名 2019/09/23(月) 21:27:39 

    長内、古賀、芥川がブロック少しでも引っ掛けてたおかげでかなり繋いで良いバレーができてたのが石井と石川にはない3人の良さだった。

    解説のOB陣も度々言ってることだし、しっかり練習してブラジル戦に備えてほしい。

    +44

    -2

  • 2031. 匿名 2019/09/23(月) 21:28:14 

    メグカナの頃からずっと見てるんだけど、今の日本は弱すぎる。弱すぎて見てる方も辛い。
    もっと自分にトスを上げろとアピールする選手もいなければ、意地でもボールを落とすまいと貪欲に食らいつく選手もいない。
    闘志だけで言ったら春高バレーに出場してる子達の方がよっぽど強いと思う。
    今の内から高校生や10代の選手も育てていかないと本気でヤバイよ、このままだと4年後はどこの国にも勝てない弱小チームになっちゃう。

    +104

    -1

  • 2032. 匿名 2019/09/23(月) 21:29:24 

    岩坂のプレーの出来は擁護しないけど今日の起用は別におかしいことではないよ
    荒木を休ませるためでしょ

    +21

    -0

  • 2033. 匿名 2019/09/23(月) 21:30:20 

    >>2031
    テレビで拾えてないだけで、アタッカー呼んでると思うよ。控え選手もアピールしてると思う。あの時代も、呼ぶ姿は特にテレビで写ってなかったと思うけど

    +5

    -3

  • 2034. 匿名 2019/09/23(月) 21:32:25 

    にしても中田監督痩せたね

    +13

    -1

  • 2035. 匿名 2019/09/23(月) 21:33:41 

    なぜ岩坂さんはガルちゃんでここまで嫌われてるのですか?

    +4

    -8

  • 2036. 匿名 2019/09/23(月) 21:34:09 

    >>1463
    そうだっけ?バックトスもキレイに挙げてたのは覚えてるんだけど

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2019/09/23(月) 21:34:34 

    >>2031
    わかる、特に高橋・大友のアピールは凄かった!
    コート内のメンバーも控えのメンバーも全員活気があって楽しかったなー

    +59

    -2

  • 2038. 匿名 2019/09/23(月) 21:34:43 

    ケニアでも放送されてたのかな?
    ケニアにもガルちゃんがあったら試合期間中、ずっと荒れてるんだろうね〜

    +1

    -1

  • 2039. 匿名 2019/09/23(月) 21:35:38 

    弱いチームでも頑張ってれば応援したいけど、今の日本は見ててモヤモヤする。

    +38

    -0

  • 2040. 匿名 2019/09/23(月) 21:35:47 

    >>2018
    キャプテンという立場の人がそこまで指摘されたことがかつてあっただろうか…

    +48

    -0

  • 2041. 匿名 2019/09/23(月) 21:36:27 

    >>1965
    興味あるよ!
    まあ、弱いと見ると離れる人はいるよ
    あとカリスマスター選手がいないよねえ。。

    +3

    -0

  • 2042. 匿名 2019/09/23(月) 21:37:00 

    今大会の宮下を見て、正セッターで使え、スタメンにしろと言う人は何を期待してるんだろう

    +7

    -13

  • 2043. 匿名 2019/09/23(月) 21:37:22 

    >>1784
    実況トピ全部覗いてるけど…
    日本へらへらしてんな、遊びじゃねーんだ、勝気が足りない、気迫がないってコメントで溢れてなかったっけ笑

    +28

    -0

  • 2044. 匿名 2019/09/23(月) 21:37:45 

    思い切って、日本選手は、脇毛ボーボーにして、相手を威嚇したら、ビビらせられる

    +0

    -8

  • 2045. 匿名 2019/09/23(月) 21:39:05 

    >>2043
    ミスをした選手に渇を入れろとかのコメントあったよねぇ

    +1

    -1

  • 2046. 匿名 2019/09/23(月) 21:39:19 

    >>2042
    宮下は以前からガルちゃんで人気だよ
    正直出てきた所で佐藤より酷いと思うけどね
    今日も酷いトス連発でこりゃダメだわと思ったわ

    +9

    -16

  • 2047. 匿名 2019/09/23(月) 21:39:40 

    >>2043
    横だけど確かにい、、、
    なんだろ、バランスだよね‪w
    熱くなるとこはなる、とか人間味がなんか感じられないのかも
    メイクドラマがないというか
    まあ外野の勝手なんだけどさ

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2019/09/23(月) 21:39:52 

    今の中田監督、名選手名監督にあらずの典型だね。
    よりにもよってセッターも育ってない…真鍋監督時代の方が良かった。

    +49

    -0

  • 2049. 匿名 2019/09/23(月) 21:40:15 

    最後の記念撮影は良かったね
    見てて微笑ましかったわ~
    ケニアの選手はみんないい人そう

    +34

    -0

  • 2050. 匿名 2019/09/23(月) 21:41:08 

    格下相手ではあったけど、1セット目の石川(リベロ小幡)、2.3セット目の古賀(リベロ山岸)見て、データ取られてない石川はガンガンいけると思ってたけど長内に持ってかれてたね。その逆に、古賀がオールラウンダーとして細かい部分含めてかなり差見せつけたと思う。

    石川の強みはデータが取られてないからそこそこ点が取れる事だから、ガンガンいかなきゃダメだと思う!もっとがむしゃらにディグもブロックも行って自分で拾って打ってほしい!

    ポジション争い、ガンガンやって!!!

    +24

    -2

  • 2051. 匿名 2019/09/23(月) 21:42:09 

    オリンピックは12人なんだから、さすがに岩坂は連れていかないよね?

    +108

    -1

  • 2052. 匿名 2019/09/23(月) 21:42:32 

    2003年のワールドカップはメグカナとスーパー女子高生木村沙織、スーパーサブ佐々木みきと盛り上がってたね
    翌年の世界最終予選では大友愛がブレイクしたし

    今年も黒後が出てたらもっと盛り上がっていたんだろうか

    +62

    -1

  • 2053. 匿名 2019/09/23(月) 21:42:42 

    >>2043
    強い国はやっぱり鬼のような形相で、それを見習えみたいなコメント多かったし、過去の代表選手たちの真剣な表情や睨みつける感じを称えてたよねw

    +22

    -0

  • 2054. 匿名 2019/09/23(月) 21:42:47 

    みんなムダ毛がなくて綺麗で羨ましいなー。
    脇も太ももも毛むくじゃらの私はあんなユニフォーム着れないわ(>_<)

    +55

    -2

  • 2055. 匿名 2019/09/23(月) 21:42:53 

    >>1890
    本当に。結局、誰が付けてるかだからね。

    なんか色んな今までの歴史を潰すチーム…若手には関係ないというか、巻き込まれてるのが可哀想なくらいなんだけども

    この大会も久光製薬様が大スポンサーなんですね
    やっぱりとしか言いようがないですがね

    ケニア素晴らしいステキなチームでしたが、もっと日本は楽にスムーズに勝つつもりだったはず
    本当ならマズイ状況なんだけど。

    なのにまぁ勝ってることでニヤニヤが溢れ出ちゃう中田監督。ニコニコの石井さん。なぜか不安げな古賀さん。背負ってるものやキャリアを感じさせない岩坂さん。他人の活躍は嬉しくなさそうな新鍋さん。

    +89

    -1

  • 2056. 匿名 2019/09/23(月) 21:43:25 

    テレビ局「試合なんか負けたって、数字が取れればいいんや!今後もジャニーズとルックスの良い選手をガンガン起用していくで!w」

    +21

    -1

  • 2057. 匿名 2019/09/23(月) 21:43:43 

    >>2046
    人気の選手はミスしても見なかったことにするのががるちゃんだもんね。今は宮下と石川の持ち上げがすごい。

    石川が1セット目開始すぐにサーブミスして、誰もコメントしてなかったけど、あれが佐藤だったらボロッくそに言われてたと思う。

    +9

    -22

  • 2058. 匿名 2019/09/23(月) 21:43:48 

    鍋谷は厳しいね
    新ボールになってサーブが機能しなくなった
    元々スパイクに難ありだしサーブが機能しないとなると長内の方がいい
    実際二枚替え要因も長内に取られたし

    +73

    -2

  • 2059. 匿名 2019/09/23(月) 21:43:50 

    >>1678
    ホントに!!!
    今までの試合で、散々ラリー中にここでツー!って時には怖がって出さないくせに、あんな相手も乱れてない状況でツー出しても効果ないわ!!、

    +18

    -1

  • 2060. 匿名 2019/09/23(月) 21:44:09 

    プロなんだから、代表なんだから、へらへらしてるんじゃないよって意見もあるけど、ケニアの選手見てたらもっと笑顔で、もっと悔しがって、もっと泣いてもいいんじゃないかな?

    +28

    -0

  • 2061. 匿名 2019/09/23(月) 21:44:10 

    >>2014
    ご丁寧な解説ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 2062. 匿名 2019/09/23(月) 21:44:44 

    女子バレーボールって気の強い女性の集まりって感じがして昔から見たくなかったんだけど
    そんな自分からしても今のチームは暗いし大人しい・・・

    +21

    -0

  • 2063. 匿名 2019/09/23(月) 21:44:56 

    >>2056
    だとしたらルックスで釣られた人は別にいないんじゃないかな

    +8

    -0

  • 2064. 匿名 2019/09/23(月) 21:46:02 

    >>2059
    ツーでミスするセッターは、田代みたいに竹下さんに注意て貰えばいい!

    +42

    -2

  • 2065. 匿名 2019/09/23(月) 21:46:39 

    >>2054
    やっぱり、バレー本格的にやる、代表選手に選ばれる覚悟でやってる段階から脱毛に通うのかね。
    全身やると結構高いよね。

    +32

    -0

  • 2066. 匿名 2019/09/23(月) 21:46:43 

    アタック

    荒木:29/62(失点11)
    芥川:17/33(失点1)
    奥村:14/41(失点6)
    岩坂:7/21(失点3)

    ブロック

    奥村:8得点/タッチ78
    荒木:6得点/タッチ72
    芥川:2得点/タッチ28
    岩坂:1得点/タッチ19

    +44

    -0

  • 2067. 匿名 2019/09/23(月) 21:47:17 

    >>2057
    私は元々サーブミスは許容派。誰であっても。それよりAパス返されてクイック使われる安全サーブ打つ方がよっぽど問題

    +8

    -1

  • 2068. 匿名 2019/09/23(月) 21:47:19 

    あんまりプリプリしないで、スポーツ観戦楽しもうよ!

    +16

    -1

  • 2069. 匿名 2019/09/23(月) 21:47:22 

    ずっと宮下のトスワーク見てきてるけど、宮下を正セッターに戻せないのはやはりそれなりの理由があるからだと思う。オールマイティーに選手使えないし、背が高くてもトス低すぎて打てないし、課題山積だよ?また佐藤のほうがマシだから正セッターなだけ。

    竹下さんの後、ずっと課題と言われ続けてきたけどほんとに良いセッターが育ってないという一言に尽きるよ。

    +50

    -8

  • 2070. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:05 

    >>2053
    それ!それしたらしたで、感じ悪いや雰囲気悪くしてるって叩くだろうなぁー
    佐藤選手と小幡選手と岩坂選手が楽しそうにバレーしてた日なんて、あなたも代表ねらってたの?!ってくらい蹴落とすようなひどいコメントで溢れるんだろうなぁ
    そんなにイライラするのに見る理由はなんなんだろう?

    +11

    -0

  • 2071. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:13 

    >>2065
    そこまでやって選ばれなかったら泣くよね。
    そのお金で旅行でも行きゃー良かったっつってさ。

    +5

    -4

  • 2072. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:18 

    女子バレーの試合見てると今の日本の若い子の象徴のようにみえてくる。
    魅せる競技、個人競技はそうは思わないけど。

    +37

    -1

  • 2073. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:20 

    >>2060
    でもそれじゃ勝てない!とか言われそう笑
    まあ実際ケニア弱いしね…

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:21 

    >>2067
    でもスタート早々と後半の場面でそれは通用しないかも。雰囲気上がらないし。現にずーっと1セット目暗かった。粘らないし繋げないし。

    +2

    -0

  • 2075. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:22 

    >>2058
    鍋谷はピンチサーバーで入る割に、崩せないことが多くて気になってた

    +42

    -3

  • 2076. 匿名 2019/09/23(月) 21:49:41 

    石川は高橋みゆきに似てるなぁと打つたびに思う。全盛期のシンさんみたいになって欲しいね。なれると思うな。

    +93

    -3

  • 2077. 匿名 2019/09/23(月) 21:50:25 

    宮下ってA代表になった2013年からずっとトスが課題と言われているよね
    ブロックサーブディグどれも他のセッターより頭ひとつ抜けているのに正セッターになれない
    トスさえ改善すれば文句なしの正セッターになれるんだから死ぬ気でトス磨いてよ

    +46

    -2

  • 2078. 匿名 2019/09/23(月) 21:51:44 

    >>2071
    そうかい?私今まで遊んだり旅行に使ったお金、脱毛に回せばよかったーってアラサーの今後悔してるよw
    いつでも全身ツルツルって楽チンそう。
    一般人でもね。
    ごめん、脱線してるねw

    +46

    -0

  • 2079. 匿名 2019/09/23(月) 21:51:52 

    >>2077
    宮下が努力してないとは思えない。特にリオは悔しかっただろうし。ただ、伸びてない。環境変えられないかなぁ

    +38

    -1

  • 2080. 匿名 2019/09/23(月) 21:51:56 

    でも中田監督は久光製薬で監督やって成果出してるよね?代表の監督はまた違うのかな?
    まぁ野球だけど、昔西武の清原とかいたころの黄金期の監督やってた森監督が横浜の監督に就任して全然ダメだったから、チームと監督の相性があるのかもしれない。

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:34 

    宮下はライトのトスは上手い
    それ以外はダメダメ
    レフトは距離伸ばせないしセンターとバックアタックの使い方が下手

    +18

    -2

  • 2082. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:41 

    >>2080
    国内レベルなら通用するけど、国際レベルでは難しいんだよ。監督含め日本女子バレーのレベルが。
    誰かおらんか!

    +4

    -0

  • 2083. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:45 

    >>1340
    今大会日本のスパイクことごとく拾われてる印象が強い 角度とパワーがないから拾いやすいのかな?

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:48 

    >>2019
    がるちゃんで中田さん人気だから言いにくいけど、私も岩坂憎しで中田さんまで嫌いになったわ。。

    だって、大山さん、素子、川合も含めみーんな下手な岩坂にイライラしてる。でも、その岩坂を招集してスタメンに起用してるのは中田監督なんだよ!?

    今日は荒木を休ませる為って納得できるけど、ロシア、韓国戦に最後まで使い続けて負けたのは長年のバレーファンとしては許せん!!!

    +142

    -2

  • 2085. 匿名 2019/09/23(月) 21:53:52 

    中田監督は意外と保守的だよね
    もっとリーダーシップ発揮してグイグイ育てる器はありそうなのに

    +21

    -1

  • 2086. 匿名 2019/09/23(月) 21:54:29 

    色々あったけど、3セットストレートで取ってもこんなに叩かれるんか、、、

    +10

    -4

  • 2087. 匿名 2019/09/23(月) 21:56:13 

    >>2074
    スタート早々だから思いきって打てる。強打で返されたら相手を乗せるだけ。その後の雰囲気を最初のサーブ1本のせいにしたらかわいそうだ!
    絶対にミスできないのは、相手のマッチポイントの場面だと思う

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2019/09/23(月) 21:56:22 

    >>2086
    ケニアには勝って当たり前
    内容も問われる相手
    20点取られたのはいけないと思う

    +68

    -2

  • 2089. 匿名 2019/09/23(月) 21:57:09 

    >>955
    賛成です

    +3

    -0

  • 2090. 匿名 2019/09/23(月) 21:57:18 

    試合前、試合後ならともかく、試合の間にジャニーズがコートに入るのやめーや、と思った。
    Vリーグとかなら全然いいんだけど、ちゃんとした国際試合だよ?そりゃ外国の選手や監督からしたら「なんや?あれ…」だよね

    +63

    -0

  • 2091. 匿名 2019/09/23(月) 21:58:17 

    どんな試合でも、お金を払って会場に応援に行ってる人を楽しませてあげてほしいな、とは思う。ゴールデンタイムで毎回延長して全試合生放送してもらってるんだし。お通夜ムード漂わせてる場合じゃないよ。

    今日の相手はブロックがついて来てないことが多かったし、こんな攻撃あるんだ!とかこんなバリエーションがあるんだ!って場面がもっとあって良かったと思うけど、コンビを絡ませても単調なんだよね。そもそものバリエーションがない上にミドルが使えないなら、同格~格上に対してそりゃトスも片寄るわ。

    +6

    -0

  • 2092. 匿名 2019/09/23(月) 21:59:11 

    >>2083
    相手のブロックにかかるから球威が落ちる、ブロックしっかり着かれてるからコースを読まれて拾われる、レシーブ悪くて攻撃が単調、ではないかと

    +2

    -0

  • 2093. 匿名 2019/09/23(月) 21:59:16 

    >>2087
    いや、石川ちゃん思いっきりじゃなくて普通の打ってミスってたって。

    +4

    -3

  • 2094. 匿名 2019/09/23(月) 21:59:23 

    >>1850
    それは良くないか?
    同じ状況でも他の国だってやると思うけど

    +9

    -0

  • 2095. 匿名 2019/09/23(月) 22:00:28 

    >>2090
    試合前のショーは禁止になった。だから途中で入るの

    +6

    -0

  • 2096. 匿名 2019/09/23(月) 22:00:35 

    琴絵が外れたのはレセプションが苦手だからだよね
    五輪はリベロ1人
    それだとレセプション型のリベロを選ばないといけないから小幡と山岸のレセプション型のリベロを今大会選出
    山岸は酷いから小幡が残るでしょうね
    小幡も物足りないからもっと頑張って欲しいけど

    +43

    -1

  • 2097. 匿名 2019/09/23(月) 22:03:16 

    >>2093
    あ、ごめん。思い切り打つって強打ではなくて、狙ってくって意味です。石川元々強烈サーブではなく、コースをついてくサーブじゃない?

    +2

    -2

  • 2098. 匿名 2019/09/23(月) 22:03:56 

    今のバレーがひどすぎて
    過去の竹下、高橋、佐野、木村選手が
    いた頃の試合をYouTubeでみてしまう。

    +60

    -3

  • 2099. 匿名 2019/09/23(月) 22:04:07 

    岩坂の何が腹立つっておとりで形だけ飛ぶには飛んでるんだけど、ほとんどジャンプしてなくて打つふりすらしてないこと!
    もっと肩まわして打つふりせんかい!!!

    +78

    -0

  • 2100. 匿名 2019/09/23(月) 22:04:21 

    私的には岩坂も難ありだけど、鍋谷が要らない!なんか、サーバーで出て来てあの蛇みたいな手で打つ構えも、怪我のためにしてる?あの眼鏡がどうもきになって。24点まで来てあと1点で勝てるんだからメンバー変えて流れまで変えて欲しくなかった!鍋谷入れて4失点したからね!腹立つわ〜😡

    +8

    -25

  • 2101. 匿名 2019/09/23(月) 22:04:41 

    >>2054
    今は脱毛も安くなったから、そこら辺の学生だってやってるよ。何なら親が娘を連れてってるよ。

    +29

    -1

  • 2102. 匿名 2019/09/23(月) 22:05:34 

    >>2101
    ふむー。私も行くかなー

    +19

    -0

  • 2103. 匿名 2019/09/23(月) 22:06:11 

    石川石井は相手のスパイクをブロックかけられないのが本当に痛い。しかも、そのまま強打たれて拾えなかったら小幡のせいにされるし。

    石井ちゃんは手が前じゃなくて後ろに引いちゃうし、石川はそもそも指先でも触ろう!とまでは思ってなさそうだし。2セット目以降粘れて良かったのはそこそこブロックでかけられたからだとおもう。
    山岸がまさか全然ダメだったのがヒヤヒヤしたけど。

    +6

    -15

  • 2104. 匿名 2019/09/23(月) 22:06:33 

    てめぇら、このやろーって言える時代だったら中田久美本来の力を出せそうなのに。

    +101

    -3

  • 2105. 匿名 2019/09/23(月) 22:07:03 

    >>2084
    確かにな〜
    今日のケニア戦のみ使うなら、頷けたんだよね。
    相手が強豪の時、なぜそんな恐ろしいことをするのだろうか。

    +47

    -2

  • 2106. 匿名 2019/09/23(月) 22:08:13 

    >>2079
    岡山シーガルズにいるかぎりはトスは低いままな気がする。違うチームで監督がかわればトスもかわってよくなるかも…

    +19

    -0

  • 2107. 匿名 2019/09/23(月) 22:08:30 

    中田さん、贔屓が入っている気がするのは私だけ?

    +60

    -0

  • 2108. 匿名 2019/09/23(月) 22:08:46 

    今の代表には松岡修造が足りない

    +63

    -5

  • 2109. 匿名 2019/09/23(月) 22:09:34 

    >>2052
    2003年のW杯韓国戦観に行って、しばらく佐々木みきにハマってた。同行した母が吉原さんにハマって、二人でパイオニアのファンクラブ入ってたなー。
    レオ様は今は母校の監督やってるはずだから、春高で見れるかもしれない。

    +31

    -2

  • 2110. 匿名 2019/09/23(月) 22:10:27 

    だいぶ前の大会でも思ったなぜ岩坂がキャプテンなのか??
    今回も未だ謎はとけない

    +61

    -1

  • 2111. 匿名 2019/09/23(月) 22:10:46 

    >>2103
    強打はコースに入ってない限り、拾えなくて当たり前なんだけどね。ワンタッチかけてもコースが逆に変わったら拾えないよ。
    でもサーブや攻撃で相手を崩せなかったらブロック着くことも難しいからなー。

    +2

    -2

  • 2112. 匿名 2019/09/23(月) 22:10:52 

    いままでの選手が良かったから、悪く目立っているのだな

    +6

    -0

  • 2113. 匿名 2019/09/23(月) 22:11:23 

    バレー詳しくないので教えてください。
    岩坂にトスが上がらないのはなぜ?

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2019/09/23(月) 22:11:41 

    「岩坂が久しぶりに決めました〜!」の時にガルちゃんの心が一つになったのが今日一番楽しかった

    +98

    -3

  • 2115. 匿名 2019/09/23(月) 22:12:48 

    >>2113
    ミドルはいいパス(レシーブ)がセッターに返らないと使いにくいなどもろもろ

    +1

    -0

  • 2116. 匿名 2019/09/23(月) 22:12:55 

    >>2106
    Vリーグの選手って野球みたいに違うチームにかわったりしないの?

    +0

    -0

  • 2117. 匿名 2019/09/23(月) 22:13:57 

    黒後、石川はうまいと思うけど駄目な時がちょっと怖いんだよねえ
    睨んでるようなときある
    木村は良くも悪くもいつもにこにこでムードメーカーでもあったと思う

    +11

    -9

  • 2118. 匿名 2019/09/23(月) 22:14:49 

    黒後が復帰したら誰か外さないといけないよね?
    長内かなと思ってたけど、鍋谷だな...
    ほんとは岩坂外したいけどね

    +108

    -0

  • 2119. 匿名 2019/09/23(月) 22:14:54 

    >>2104
    男子はやる気ないならやめちまえ!ってボール叩きつけられてる選手いたよね。ホームベースみたいな顔の。
    女子もそういう指導法、着いてきそうだけどな

    +12

    -2

  • 2120. 匿名 2019/09/23(月) 22:15:30 

    中田さん、悔しくて泣いたり、贔屓の子がいたり結構自分の感情に流されたりする人だよね
    見た目とかかっこいいんだけど大丈夫かな

    +76

    -2

  • 2121. 匿名 2019/09/23(月) 22:17:02 

    >>1850
    なんでだめ?
    注目度も高かったんだろうし単純に嬉しかったんじゃないの?
    やっぱり韓国人だなとか言うあたりがやっぱり韓国を変に敵視してる日本人だなって思うし私からしたらブーメランに見えるよ…
    もうそういう勘ぐりやめようよスポーツで

    +23

    -8

  • 2122. 匿名 2019/09/23(月) 22:19:59 

    >>2111
    そのワンタッチを長内と古賀と芥川はよくかけてたよね。そもそもほとんど触れてない事について石井と石川はやっぱり修正しないと打ち込まれて点取られるだけ。

    +4

    -4

  • 2123. 匿名 2019/09/23(月) 22:23:37 

    身長も低いのに自由自在なトスや時にはブロックも決めてた竹下がほんとにかっこよくて大好きだったなぁ
    いつも冷静ではしゃいだりもせずみんなを引っ張る
    キャプテンとはああいう人よ

    +49

    -1

  • 2124. 匿名 2019/09/23(月) 22:25:51 

    岩坂がコートに入ると途端に暗くなるのかな。岩坂が化けたらもっと強くなるのは想像つくのに、なかなか化けてくれない!

    +47

    -1

  • 2125. 匿名 2019/09/23(月) 22:26:55 

    岩坂さん今のままだとオリンピックは外れると思うけど。
    中田監督だからあり得ないか。

    +51

    -1

  • 2126. 匿名 2019/09/23(月) 22:29:09 

    >>2114
    あの瞬間同じコメントが続いたよね(笑)

    +23

    -0

  • 2127. 匿名 2019/09/23(月) 22:30:20 

    岩坂のブロックカバーで待ってる時のポケーっとした顔が苦手。跳ね返ってきても絶対取れないだろ!って感じで

    +75

    -0

  • 2128. 匿名 2019/09/23(月) 22:31:49 

    もう江畑呼んできなよ。
    全盛期ほどじゃなくても可能性があるのは江畑しかいない。
    セッターは宮下で。

    +16

    -4

  • 2129. 匿名 2019/09/23(月) 22:32:00 

    竹下、コートで喜び爆発させてた印象あるけど

    +6

    -0

  • 2130. 匿名 2019/09/23(月) 22:32:43 

    コメント読んでて、岩坂って監督のお気に入りって本当??
    あの監督の嫌いなタイプっぽいのに、どこがそんなお気に入りポイントなんだろう

    +48

    -1

  • 2131. 匿名 2019/09/23(月) 22:33:28 

    >>1605
    こういうくだらないこと考える人、選手をアイドル扱いする人と同じくらいホント嫌い。

    +4

    -5

  • 2132. 匿名 2019/09/23(月) 22:33:31 

    >>2128

    江畑ー!!懐かしい
    サバンナ高橋の顔が思い浮かんだ

    +47

    -1

  • 2133. 匿名 2019/09/23(月) 22:33:44 

    >>2121
    もう韓国人の話はいいよー。
    ここで関係ある?
    ったく!

    +1

    -10

  • 2134. 匿名 2019/09/23(月) 22:35:01 

    >>2128
    江畑は流石にない
    Vリーグ見て言ってる?
    怪我をして悲しいほど衰えたよ

    +7

    -7

  • 2135. 匿名 2019/09/23(月) 22:36:05 

    岩坂さん、キャプテンじゃなければここまで叩かれることもなかったと思う。本人の為にも他の人に代えたほうが良いです中田監督!

    +55

    -0

  • 2136. 匿名 2019/09/23(月) 22:36:12 

    >>2131
    更年期?

    +1

    -7

  • 2137. 匿名 2019/09/23(月) 22:37:25 

    >>2134
    江畑を呼んできてって言いたくなるほど、今は選手の層が薄くなったねっていう、たとえ話じゃない?
    わかんないけど

    +15

    -1

  • 2138. 匿名 2019/09/23(月) 22:37:36 

    イモトアヤコみたいに、眉毛太く書いたら?  ネット越しに相手を笑わせて、スキをつく攻撃

    +4

    -6

  • 2139. 匿名 2019/09/23(月) 22:40:31 

    選手層が薄いよね。
    柳本監督と真鍋監督時代のメンバー見ると凄いよね。
    柳本監督時代は木村沙織がまだ荒かったけど、杉山、大友、高橋、メグカナ、かおる姫もエリカ様もいて、
    この当時のメンバーが木村沙織を育てて真鍋時代になって銅メダルに繋がったんだろうな。
    中田監督になって、竹下、木村沙織、迫田、ベテランの引退までに後輩がが育たなかったのはなぜだろう。

    +48

    -0

  • 2140. 匿名 2019/09/23(月) 22:40:42 

    岩坂は、スタメン起用が難しいレベルの選手だけど、何か1つでもミドルとして長けてる物があれば違うのに、それもないのが痛いよなぁ
    サーブもダメだしレシーブもダメ、キャプテンシーも薄い
    色々と言われても仕方ないね

    +72

    -0

  • 2141. 匿名 2019/09/23(月) 22:40:49 

    石川選手はかおる姫って呼ばれてた人っぽいな〜思って見てた。可愛い顔して誰よりも負けず嫌いな感じ。サバサバしてそうな性格とか。

    +28

    -1

  • 2142. 匿名 2019/09/23(月) 22:43:13 

    >>2137
    それを承知の上です。
    アキレス腱断裂で衰えたとしても現役だし、
    ロンドンの活躍を思い出すと江畑に縋りたくなりません?

    +5

    -1

  • 2143. 匿名 2019/09/23(月) 22:44:17 

    >>2141
    あーね
    かおる姫もサバサバ系で全然姫じゃないってメンバーに言われてたしね

    +31

    -0

  • 2144. 匿名 2019/09/23(月) 22:44:18 

    決定率は何気に低くても、バシッと一発嫌な流れを断ち切る長岡みたいな選手がいないのって痛手だよね
    そう考えると大きな怪我もなく、常に大きな大会でスタメンの木村沙織は凄いや

    +39

    -0

  • 2145. 匿名 2019/09/23(月) 22:44:46 

    >>2142
    流石に今の江畑なら思わない
    2014年くらいの出来なら呼んでみてもいいと思うけど
    今の江畑はVリーグでも全く決まらないレベルだよ?

    +10

    -1

  • 2146. 匿名 2019/09/23(月) 22:45:17 

    >>2119
    植田監督?違う?

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2019/09/23(月) 22:45:43 

    >>2145
    江畑何があったん?

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2019/09/23(月) 22:46:09 

    >>2099
    囮にもなってないよね
    ただふわっと飛ぶだけ
    だから相手の選手も全然眼中にない

    +33

    -0

  • 2149. 匿名 2019/09/23(月) 22:46:10 

    >>2133
    いや私に言われても‪w
    いつまでも粘着してるのは嫌韓さんだから

    +3

    -2

  • 2150. 匿名 2019/09/23(月) 22:46:24 

    >>2145
    そうですか、残念ですね。
    他に誰かいませんかね?

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2019/09/23(月) 22:46:52 

    >>2142
    >>2137です
    すみません、伝え方が下手でしたね…
    江畑選手は好きな選手なので気持ちわかりますよ!!
    江畑選手なしでのロンドンでの中国戦は、勝ちはなかったはずですし

    +35

    -0

  • 2152. 匿名 2019/09/23(月) 22:47:06 

    みんなだったら来年の五輪の12人誰にするー?
    セッター2
    リベロ2
    ミドル3か4
    スパイカー5か4

    +0

    -0

  • 2153. 匿名 2019/09/23(月) 22:47:50 

    竹下冷静って言われてるけど「てめぇこのやろー」事件のときは竹下もめっちゃはしゃいでたんだよね

    それが今や中田さんのほうが叩かれるようになるとはね…
    でも正直岩坂だけは擁護できない
    キャプテンにすることで成長を図ったのかもしれないけどもう伸び代的にも厳しいと思う

    +103

    -2

  • 2154. 匿名 2019/09/23(月) 22:48:31 

    岩坂ってなんでキャプテンなの?
    年功序列?

    +58

    -3

  • 2155. 匿名 2019/09/23(月) 22:48:35 

    >>2147
    2015年のモントルー大会のトルコ戦でアキレス腱断裂
    そこから代表レベルにプレーを戻せなかった
    年齢からなのかモチベーションからなのか年々劣化している

    +9

    -0

  • 2156. 匿名 2019/09/23(月) 22:48:35 

    監督変えた方がいいんじゃないかな?
    選手伸びてないし、なによりチームワーク最悪じゃない?

    +29

    -4

  • 2157. 匿名 2019/09/23(月) 22:48:52 

    これで岩坂がオリンピック代表になったらびっくりするんだけどキャプテンだし代表入りするのかな?
    ここまで何もできない選手中々いなくない?
    出番の少ない控えメンバーの方がよっぽど仕事してると思うんだけど

    +108

    -0

  • 2158. 匿名 2019/09/23(月) 22:49:18 

    はしゃぐテンさん

    面白いw

    +4

    -0

  • 2159. 匿名 2019/09/23(月) 22:51:02 

    オリンピックに出させる為のキャプテン?

    +4

    -1

  • 2160. 匿名 2019/09/23(月) 22:52:12 

    この3人の活躍がもっと観れたらいいな✨
    【実況・感想】FIVBワールドカップバレーボール2019 女子 日本×ケニア

    +34

    -6

  • 2161. 匿名 2019/09/23(月) 22:52:13 

    島村さんはもう呼ばれないの?

    +30

    -1

  • 2162. 匿名 2019/09/23(月) 22:52:21 

    キーホルダー要員

    +13

    -0

  • 2163. 匿名 2019/09/23(月) 22:53:06 

    DJ風の館内アナウンス?が日本のコールリーダーみたいなことをやっててすごく不快だったんだけど前からあんなんだったっけ?
    バレーボールの試合中継ほとんど見ないけどあんな気持ち悪い応援が初めてだよ。
    たぶんもう二度とバレーボールの試合は見ないと思う。
    それくらい不快で気持ち悪かった。

    +60

    -1

  • 2164. 匿名 2019/09/23(月) 22:53:30 

    岩坂が代表落ちしたらキャプテンは誰になるんだろう

    +11

    -0

  • 2165. 匿名 2019/09/23(月) 22:53:51 

    >>2152
    まずは監督を竹下に変えて、竹下に選んでもらう。

    +28

    -5

  • 2166. 匿名 2019/09/23(月) 22:54:28 

    フェイントやブロックカバーができてないですよね?
    あとセンターのブロックが遅くて流れてるような、、。

    +6

    -0

  • 2167. 匿名 2019/09/23(月) 22:54:45 

    >>2163
    ジャニーズが踊り出した頃からじゃない?
    あれ、ほんと恥ずかしいからやめてほしい。

    +31

    -5

  • 2168. 匿名 2019/09/23(月) 22:55:04 

    宮下さん美人

    +22

    -6

  • 2169. 匿名 2019/09/23(月) 22:55:49 

    >>2157
    しれっとオリンピックも代表になると思うよ…
    中田監督なら、連れてっちゃいそうだもん
    何も出来ないのにね

    +65

    -1

  • 2170. 匿名 2019/09/23(月) 22:55:50 

    >>2146
    植田さんに、ボールを叩きつけられてたホームベースみたいな男子選手がいたよね。期待の裏返しだから、信頼関係があってこそだけど

    +4

    -0

  • 2171. 匿名 2019/09/23(月) 22:55:52 

    コメも盛り上がらないね。

    +7

    -1

  • 2172. 匿名 2019/09/23(月) 22:57:50 

    昔下手だしスパイクもあまり決まらないけど長身でワンポイントブロッカーとしてメンバーチェンジでよく入ってたよね
    岩坂はその道しかないと思うけどブロックもできないからなあ

    +15

    -0

  • 2173. 匿名 2019/09/23(月) 22:58:55 

    天才セッターと言われた監督なんだから、今後に繋がるような良いセッター育てて欲しいな。

    +37

    -0

  • 2174. 匿名 2019/09/23(月) 23:00:37 

    >>2153
    覚えてるw
    あの時は中田さん噂通り厳しい人だと思った。
    今は優しいよね。
    竹下も高橋とかいたときはきゃっきゃっしてたけど、さすがに高橋がいなくなったあたりからはビシッとしてたよね。
    でも叩かれてたときはやっぱり暗いイメージあったから、高橋とかとバラエティとかで爆笑してたりして嬉しかったな。

    スポーツは選手やチームの成長が楽しいですね^_^
    これからの選手ももしかしたらずっと追い風とは限らないけど、そこを乗り越えた姿がみたいです。

    頑張れ、日本!

    +33

    -0

  • 2175. 匿名 2019/09/23(月) 23:01:04 

    岩坂さんの為にミドル一人外れるの?

    +42

    -0

  • 2176. 匿名 2019/09/23(月) 23:02:44 

    岩坂すら押し退けて出てこれない選手なら結局活躍できない。

    +49

    -0

  • 2177. 匿名 2019/09/23(月) 23:03:03 

    石川、もう少し身長があればなぁ
    でもまだ19歳だしがんばってほしい

    +58

    -1

  • 2178. 匿名 2019/09/23(月) 23:05:33 

    本当に昨日のアメリカ戦と同じチーム?って思うぐらい今日の試合は退屈だったな。弱いVS弱いって感じだった。

    +79

    -0

  • 2179. 匿名 2019/09/23(月) 23:07:37 

    岩坂がお気に入りなのはわかった
    けど選手じゃなくてサポートメンバーとかで入れたら?って感じ
    選手選びはシビアにやってくれ

    +66

    -0

  • 2180. 匿名 2019/09/23(月) 23:08:47 

    ゴリ押しして育てようとしてた宮下も微妙だしオリンピックは期待できないのかな

    +6

    -4

  • 2181. 匿名 2019/09/23(月) 23:09:44 

    >>2164
    もしも中田監督が軌道修正して、岩坂を落選出来たとしても、まじで次のキャプテン見当たらないね
    荒木は年齢的にも難しいだろうし、この人でしょ!!って人が居ない

    +23

    -2

  • 2182. 匿名 2019/09/23(月) 23:10:32 

    >>2161
    去年は出てたよね

    +6

    -2

  • 2183. 匿名 2019/09/23(月) 23:11:13 

    宮下を使ってよ
    前のトピで教えて貰ったんだけど世界一のセッターとの呼び声が高い選手なんだよね
    何で使わないの?

    +11

    -13

  • 2184. 匿名 2019/09/23(月) 23:11:42 

    ミドルを3人残すなら、荒木・奥村・芥川なんだけど。

    +61

    -0

  • 2185. 匿名 2019/09/23(月) 23:12:57 

    何でケニア上げのコメント多いの?
    すごい弱いのに。
    確かにニコニコ楽しそうにやってたけど、強い国はもっと気迫が違うとか、へらへらしてる日本を怒ってたじゃないかー

    +38

    -1

  • 2186. 匿名 2019/09/23(月) 23:13:43 

    来年中田監督決定なの?

    +5

    -0

  • 2187. 匿名 2019/09/23(月) 23:14:11 

    >>2184
    同意ー!
    3人ならその3人だよね
    岩坂が入るが為に、その内の誰かが落選とかありえない

    +46

    -0

  • 2188. 匿名 2019/09/23(月) 23:15:31 

    来年中田監督決定なの?

    +2

    -0

  • 2189. 匿名 2019/09/23(月) 23:15:55 

    >>1515
    偶然にも今日の夜中に日テレで映画バットマンやるよ。
    良かったらどうぞ!笑

    +1

    -3

  • 2190. 匿名 2019/09/23(月) 23:16:39 

    >>2174
    コートの中で神経すり減らしてるんだから、少しぐらい大目に見ればいいのに。
    同じセッターでライバル心あるんじゃない?と思ったわ。

    +8

    -2

  • 2191. 匿名 2019/09/23(月) 23:17:40 

    >>2183
    中田監督の私情じゃない?

    +6

    -1

  • 2192. 匿名 2019/09/23(月) 23:19:11 

    >>2191
    宮下を招集したことが中田監督の私情というか、諦めきれない期待の表れ

    +8

    -6

  • 2193. 匿名 2019/09/23(月) 23:19:41 

    >>2184
    私もその3人でいいと思う

    +16

    -0

  • 2194. 匿名 2019/09/23(月) 23:20:00 

    中田監督は采配ミスが致命的すぎるよね
    二枚替えは機能してハマっても、流れが戻るとすぐ変えちゃうし
    せめてセッターだけでも残せばいいのに

    +65

    -2

  • 2195. 匿名 2019/09/23(月) 23:23:30 

    >>1966
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2019/09/23(月) 23:25:40 

    >>2183
    宮下が世界一と言ってるのはきっとファンだと思う笑
    ここ10年位で名セッターと言われているのはヒョウコン、竹下、ロビアンコ、オグニェノビッチ、ヌットサラ
    これくらいだと思う

    +25

    -1

  • 2197. 匿名 2019/09/23(月) 23:26:00 

    リベロは井上選手が良いなー。
    長岡選手はケガでもう選ばれないのかな…

    +23

    -1

  • 2198. 匿名 2019/09/23(月) 23:27:22 

    宮下好きだからたくさん出て欲しいけど、今回正セッターじゃない事で、悔しい気持ちを成長の糧にして、来年に繋げてくれたらいいな。

    +24

    -1

  • 2199. 匿名 2019/09/23(月) 23:30:52 

    宮下が天才とか世界一はないー。
    サーブもディグもレセプションも良いし、能力としては器用な選手ではあるけど、トスワークが本当に伸び悩んでるから。ずっと見てる人は皆わかってるはずだよ。
    試しに今1セット通してトス上げさせたらわかると思うよ。
    まだ佐藤の方がマシなんだってば。
    覇気が無くなって来てるのが分かって気の毒になる。

    +47

    -7

  • 2200. 匿名 2019/09/23(月) 23:31:35 

    >>57

    通報しました。

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2019/09/23(月) 23:32:35 

    誰かが、試しに川合さんに監督させてみたらって言ってたけどそれもありと思う。
    コメント的確だし、ブロックはかなり修正されるんじゃないかと。
    竹下さんはまだお子さん小さいし難しいよね。

    +16

    -27

  • 2202. 匿名 2019/09/23(月) 23:33:27 

    >>2183
    世界一じゃなく、ポスト竹下との呼び声高い一番だった…じゃない?
    ポスト竹下今の所いないけど

    +17

    -1

  • 2203. 匿名 2019/09/23(月) 23:36:15 

    いまんとこでも、現状の実力通りの結果だよね。
    世界ランキングがおかしいだけで

    +72

    -1

  • 2204. 匿名 2019/09/23(月) 23:36:20 

    >>2202
    ポスト竹下を育てるって、日本が今メダル取るレベルで難しいね
    竹下さんは異次元過ぎたもんなぁ
    竹下さんが現役だった頃のバレーは、まだ幼くてただテレビ見てただけだけど、この人凄いっていうのはわかったもん

    +69

    -1

  • 2205. 匿名 2019/09/23(月) 23:39:05 

    >>2154
    選手叩きするくらいなら、見るなよ
    見苦しい

    +8

    -20

  • 2206. 匿名 2019/09/23(月) 23:40:32 

    輪を乱すとかの気の強さじゃなくて、実直に勝ちに拘るような気持ちの強い選手がいないもんかね
    勝ってても負けてても気持ちを整えるような人が居ればまた違うのに
    岩坂がスタメンじゃないときの、コート上のキャプテンて誰なんだろう?

    +39

    -0

  • 2207. 匿名 2019/09/23(月) 23:41:31 

    >>2084
    同意。
    岩坂を起用することが不思議。日本代表の中じゃ、身長高いだけが取り柄になるんかな?キャプテンに任命する時点で間違ってる。
    しかし、大山さん、素子、川合さん達もイライラしてたのは知らなかった。そういう類のコメントあった?聞き逃してるかも。

    +55

    -1

  • 2208. 匿名 2019/09/23(月) 23:43:33 

    >>2169
    選手を侮辱するな
    気分わるいわ

    +5

    -21

  • 2209. 匿名 2019/09/23(月) 23:44:47 

    >>2152
    相原監督
    セッター、田代、関
    リベロ、井上、小幡
    ミドル、荒木、芥川、山田
    スパイカー、石井、新鍋、黒後、石川、長内
    新鍋が抜けたら古賀でww

    +8

    -12

  • 2210. 匿名 2019/09/23(月) 23:45:06 

    >>2207
    2084さんじゃなくて申し訳ないけど、
    大山さんは岩坂選手がワンタッチ取ってほしいんですよね、ネット際でもより過ぎですって言ってて、
    川合俊一は、もっとトス上げて貰えるように岩坂自身がしなきゃ駄目なんだよなぁ…と今日は言っていました

    +69

    -0

  • 2211. 匿名 2019/09/23(月) 23:45:15 

    コーチがどんな人なのか、バレー経験がどんな感じなのか知りたくて豊樹原コーチでググってみたら、イケメン!結婚してる?彼女は?みたいな記事しか出てこなくてそっと閉じた。

    +26

    -1

  • 2212. 匿名 2019/09/23(月) 23:47:44 

    去年からバレー見始めた自分としては、その竹下さんとやらを知らないので、どんなすごい人だったんだろうと気になりますね。

    +1

    -3

  • 2213. 匿名 2019/09/23(月) 23:48:37 

    中田監督に言いたい
    岩坂の為にいわ

    +3

    -0

  • 2214. 匿名 2019/09/23(月) 23:51:03 

    ↑途中で切れた(笑)
    岩坂の為に岩坂を出さない方がいいって。
    ガルちゃんしか見てないけど、出る度に評価さがるどころか嫌われてる。アンチがものすごい増えそう。
    実力が無いのにコートに出してる監督のせいもあるよ、絶対。
    同じミスしても荒木なら許せちゃうもん。

    +48

    -1

  • 2215. 匿名 2019/09/23(月) 23:51:31 

    >>2205

    これが叩きになるならこのスレ叩きばかりだけどw

    +11

    -1

  • 2216. 匿名 2019/09/23(月) 23:52:37 

    >>2090
    前も途中も要らんわ

    +5

    -2

  • 2217. 匿名 2019/09/23(月) 23:52:43 

    心配しなくても岩坂は強豪にはもう出ないよ
    今日は荒木を休ませるため
    ロシアと韓国にはブロック期待で使ったけど通用しないと分かった
    もうほとんど使われないと思う

    +65

    -1

  • 2218. 匿名 2019/09/23(月) 23:53:48 

    そろそろ黒後が見たくなってきた
    もし戻れたら、日本はどう変わるかな

    +4

    -7

  • 2219. 匿名 2019/09/23(月) 23:54:56 

    >>2217

    ロシア、韓国と続けて使ったから
    ブラジル起用もありえると思ってしまう

    +8

    -2

  • 2220. 匿名 2019/09/23(月) 23:55:42 

    >>2206
    鉄腕エリカはどうだろう?

    +7

    -1

  • 2221. 匿名 2019/09/23(月) 23:57:55 

    これから女子バレーまた、弱くなっちゃうんだね~。やっと強くなってきたのになぁ。
    ケニア相手でも最後の1点取れないし、ブロックもバラバラ、リベロも機能しない、セッターもいまいちじゃあムリよね。

    +59

    -0

  • 2222. 匿名 2019/09/23(月) 23:58:05 

    >>2219
    ないない
    もう諦めてる
    去年もほとんど使ってないし元々中田は岩坂にプレー面では期待していない
    ロシアは高いからブロック期待での起用で韓国にはヨンギョン対策
    どちらも失敗したから岩坂を使うことはない

    +35

    -1

  • 2223. 匿名 2019/09/24(火) 00:01:43 

    >>2221
    サーブが弱いってのも追加。
    サーブレシーブでミドル使われるようなサーブ打っちゃダメなんだよ。
    いつもAパス返るサーバーには、ミス以上にイライラする!

    +19

    -0

  • 2224. 匿名 2019/09/24(火) 00:01:52 

    >>2217
    スタメン起用で使わないでくれと切実に思う。

    +16

    -1

  • 2225. 匿名 2019/09/24(火) 00:03:51 

    今録画したの観てるけど
    岩坂選手がしょぼい...

    +9

    -2

  • 2226. 匿名 2019/09/24(火) 00:04:04 

    >>2215
    クズだな

    +0

    -5

  • 2227. 匿名 2019/09/24(火) 00:16:24 

    皆が記憶にある竹下選手って冷静で最強キャプテンだった時の竹下なんだね。竹下だって最初に全日本選ばれたばかりの頃はキャピッとかもしてたし、やっぱり長い間全日本セッターの中田久美選手の印象もあって(その間に中西選手や大貫選手も挟んでるけど)歴代で一番低いセッターだけど大丈夫かなって不安視されてた時代もあったんだよ。でも芯の強さが今の選手と違うのかな〜気持ちは最初から強かったように思うわ。

    +35

    -0

  • 2228. 匿名 2019/09/24(火) 00:20:48 

    竹下だって心が折れて一度バレーから離れてる

    +45

    -0

  • 2229. 匿名 2019/09/24(火) 00:22:29 

    もし、明日スタメンで岩坂出してきたら
    がるちゃんの実況トピで皆んながどれだけ叫ぶのかと、ちょっとわくわくしてしまう悪い私がいます。

    +45

    -0

  • 2230. 匿名 2019/09/24(火) 00:24:12 

    黒後はワールドカップ中に間に合わないかな〜
    密かに期待してたんだけどな〜

    +5

    -4

  • 2231. 匿名 2019/09/24(火) 00:24:38 

    本当になんのビジョンも今までにみれないチームでびっくり

    +9

    -0

  • 2232. 匿名 2019/09/24(火) 00:32:24 

    >>2217
    韓国戦の戦犯だと思ってる

    +34

    -0

  • 2233. 匿名 2019/09/24(火) 00:36:14 

    オリンピック出れない時代もあったしね。仕方ない。また強くなれることを期待して応援しよう

    +6

    -0

  • 2234. 匿名 2019/09/24(火) 00:39:00 

    国別 平均身長で日本おそらく最下位
    国別 平均バストカップ数でも最下位 

    +3

    -15

  • 2235. 匿名 2019/09/24(火) 00:45:15 

    >>2199
    宮下はあんな使われ方して本領発揮出来るわけない。リベロもよくない、木偶の坊もいてブロックもダメ…だから、ディグもレセプションもいい宮下を入れて攻撃に繋げていく試合をしてほしい。そこからトスものってくる。とりあえず一セットでもいいからはじめから使ってみてほしい。

    +51

    -1

  • 2236. 匿名 2019/09/24(火) 00:50:24 

    >>2235
    レセプション?
    宮下はセッターだからレセプションしないよ

    +4

    -0

  • 2237. 匿名 2019/09/24(火) 00:50:32 

    >>2217
    え?でもその後の中国戦で使ってたよ?
    昨日のアメリカ戦でようやく使わなかったけど、ロシア、韓国戦で使えないとハッキリわかったのに、中国戦に出してきたから呆れたわ。

    それで中田も嫌いになった。

    +44

    -0

  • 2238. 匿名 2019/09/24(火) 00:51:02 

    >>2181
    新鍋はいかんのだろうか?

    +1

    -2

  • 2239. 匿名 2019/09/24(火) 00:54:20 

    言葉遣い悪い岩坂擁護何件かあるね

    +2

    -0

  • 2240. 匿名 2019/09/24(火) 00:56:15 

    宮下の方がボール落下点に入る速さが佐藤よりはあるんだよな。あとはトスワーク

    +33

    -0

  • 2241. 匿名 2019/09/24(火) 00:56:57 

    ブラジルは今大会相当強いわよ((((;゚Д゚)))))))

    +1

    -1

  • 2242. 匿名 2019/09/24(火) 01:00:06 

    >>2204
    竹下さん自体そんなすごいセッターかというとそうでもなかった、簡単な話なんだけど高いトスを上げてアタッカーに打ちやすいトスを上げる選手だったので、当然アタッカーからは打ちやすいトスを上げる人となる、そのかわり相手からすると非常にブロックがつきやすい人となってしまって真鍋政権では竹下さんのトスを低くそして速くさせようとしました、どちらかというとメダル捕れたのは木村沙織のブロックに対しての対応が異次元だった事によるものが大きかったと言えます。
    今も日本のファンが大きく勘違いしてるのはブロックがつくようなトスこそ評価が低く、竹下さんもその一人だったという認識がない事なんです

    +1

    -25

  • 2243. 匿名 2019/09/24(火) 01:02:49 

    今日の試合を見てまだ選手に油断があるなと思いました。相手がまだ1セットも取っていないということで締めが悪かったが監督がうまいタイミングでタイムを取り1セットも与えなかった。
    今後すべての試合で負けてもいいから「余裕」一切見せるな!

    +7

    -0

  • 2244. 匿名 2019/09/24(火) 01:03:00 

    >>2238
    新鍋一時期引退考えてたみたいだし、いってもオリンピックが最後っぽいようなこと言ってた。

    +6

    -1

  • 2245. 匿名 2019/09/24(火) 01:03:10 

    竹下はそんなに凄いセッターだと思う
    乱れたレシーブを打てるトスに変える能力がずば抜けている
    アンダートスの精度は世界一と言っていい
    あそこまでトスが安定しているセッターはなかなか居ないよ

    +35

    -0

  • 2246. 匿名 2019/09/24(火) 01:03:35 

    >>2238
    自分の手を汚すタイプではない。背負ったり引っ張ったりもしない。

    真鍋の時も自分じゃなく岩坂をキャプテンに…とか言ったくらいだし。岩坂キャプ推しの張本人だよ

    それも結局は都合いいからでしょっていう
    新鍋が一番活躍してるようではマジでメダルなんてムリムリ
    中国相手に点取れてたのもエースでもないし、マークされてなかったから。多少点取られてもまぁいいよっていう見積もられ方されてただけ
    ピークはとうに過ぎてるし、新鍋の点の取り方って本人にとってオイシイところを持っていくだけなんだよね

    だから勝てるとかチームが盛り上がるとかは無い。本当レセプションの人。そこもわざとじゃなくて言葉じゃ説明できない〜って教えもできないみたいだし

    +25

    -1

  • 2247. 匿名 2019/09/24(火) 01:04:35 

    >>2240
    そうですね佐藤美弥選手は竹下と違いトスが低く速いのはいいのですが、トスアップの入り方が解りやすいのでブロックがつきやすい選手とされてます、今大会も被ブロックの数字が佐藤美弥選手になってから非常に高いものになっていて、四年前の宮下、古藤体制のときと比べるべくもない状態になっています、今年のW杯はオリンピックと全く関係なくなってしまったので各国手を抜き気味の人選と戦い方になっている中、日本は中田政権が結果を出してないこともあり真剣に挑んでいるのですが、各数字が非常に悪いものとなっていて批判も集まり気味なのが残念です

    +18

    -0

  • 2248. 匿名 2019/09/24(火) 01:07:55 

    >>2212
    うん、その竹下さんとやらが現役なら今でも全日本の正セッターの実力!残念なのが身長159cmでブロック力は誰よりも劣るけど低いボールでも下に潜り込んでトスが上げれる!それとセッターだけじゃなくて反射神経の反応がずば抜けて速いからリベロ以上の守備でしたよ!YouTubeでさがして見てください。

    +23

    -0

  • 2249. 匿名 2019/09/24(火) 01:08:17 

    石井 繊細な気持ちの持ち主でキャプテンをさせたら抱え込み過ぎてプレーが縮こまる
    新鍋 キャプテンは絶対無理w
    古賀 当時21歳でまだまだ若手
    荒木 ママさんで大きな大会以外は不参加
    佐藤 実質初代表
    宮下 当落線上
    長岡 怪我で離脱

    岩坂しか居なかったんだよ
    本当は長岡にさせたかったんでしょうけど怪我して無理になったんでしょうね

    +29

    -3

  • 2250. 匿名 2019/09/24(火) 01:10:53 

    宮下の方が見た目好きだから宮下を使って欲しい

    +21

    -0

  • 2251. 匿名 2019/09/24(火) 01:11:04 

    >>2242
    お詳しそうですね
    2242さんが名セッターだと思うセッターはどなたですか?

    +2

    -6

  • 2252. 匿名 2019/09/24(火) 01:13:30 

    >>2245
    こんな瞬発力今の日本にないよね
    高橋 みゆき 二次攻擊 - YouTube

    +40

    -3

  • 2253. 匿名 2019/09/24(火) 01:13:36 

    芥川選手、攻撃いいのになんであまり使われないんだろう
    ブロックタッチもフルで出場した岩坂選手より多くとったのに
    岩坂6芥川7

    +95

    -0

  • 2254. 匿名 2019/09/24(火) 01:25:34 

    >>2222
    でも、高さ対策で岩坂スタメンにしたとしても、通用しないって途中から誰の目にも明らかだったのに、なんのためにメンバーチェンジしないの?

    諦めてるならとっととメンバーチェンジすればいいのに、岩坂を最後まで起用し続けて大事な接戦おとす意味がわからない。

    とどめは中国戦でのスタメン。ようやく途中芥川と交代して、よっぽど岩坂より良い動きして点も決めてるのに、また岩坂に戻してるし、とても諦めてると思えないわ。

    +73

    -1

  • 2255. 匿名 2019/09/24(火) 01:25:59 

    >>2201
    超斬新なんだけど‪w
    川合氏自体が監督業する気ないよね?
    監督経験もないよね
    解説くらいが居心地良さそう
    でもちょっと見てみたいかもー

    +30

    -1

  • 2256. 匿名 2019/09/24(火) 01:26:19 

    >>2236
    間違えました。サーブもディグもブロックも…です。

    +5

    -0

  • 2257. 匿名 2019/09/24(火) 01:29:35 

    >>247
    少年ジャンプで連載中の激アツバレーボール漫画だよ!

    日向は168センチぐらいだけど、抜群のジャンプ力と運動能力でミドルブロッカーやってる

    もの凄く面白くて毎週読んでる!

    +9

    -2

  • 2258. 匿名 2019/09/24(火) 01:32:23 

    昔の吉原選手みたいな
    キャプテンセンター出てこないかな
    怖っ!て感じの!
    センターでネット際に囮に入るときの気迫もすごかった
    あまり派手なプレーはなかったけど
    柳本監督からも選手からも信頼されてるのが
    画面越しでも伝わってきた

    それこそ選手時代の中田監督みたいな人が
    今まさに日本に足りない人材じゃないかな?
    テメーラコノヤロウ精神はいずこへ?

    +75

    -0

  • 2259. 匿名 2019/09/24(火) 01:34:10 

    宮下を使って欲しい
    佐藤は下手くそ
    宮下は経験豊富だしレシーブ上手いしトスだって佐藤に劣るとは思わない

    +56

    -8

  • 2260. 匿名 2019/09/24(火) 01:35:14 

    >>2214
    ここでのプラマイって、プラスが赤文字になって多く見えても押してない人が圧倒的多数だからね
    多くてもせいぜい100程度って全然参考にならんよ

    +2

    -2

  • 2261. 匿名 2019/09/24(火) 01:37:33 

    宮下使って欲しいよね
    可愛いもん
    ジブリに出てきそうな見た目
    トス上手いしレシーブなんて凄いガッツでカッコいい

    +59

    -13

  • 2262. 匿名 2019/09/24(火) 01:37:35 

    >>2151
    そうですよね。
    YouTubeでロンドン後に海外に武者修行にいってる江畑を見ましたが…リオに出られなかったこと、今も活躍出来てないことが凄く悔しいですね。

    +20

    -1

  • 2263. 匿名 2019/09/24(火) 01:41:55 

    2010年の世界バレーハイライトを見たら、面白すぎて見入っちゃった。とくにリベロの佐野さんだけでなく、みんなボールに食らいついてる感じがたまらん。

    +37

    -0

  • 2264. 匿名 2019/09/24(火) 01:48:06 

    正直細かいセッターとしてのプレーの善し悪しは分からないけど宮下が運動神経が断トツいいのは分かる
    なんか理由あるんだろう
    メンタルも変な時あったよね、だから今回選ばれたの嬉しかったけどね
    中田監督は宮下を嫌いどころか目をかけてるんだと思うよ、だから選んだ
    なのに使われないのはプロの目から見てなんかあるんだろう

    +40

    -0

  • 2265. 匿名 2019/09/24(火) 01:48:07 

    >>2232
    それを言うなら監督だろう。

    確かにブロックもおとりもアタックも機能しない岩坂に問題ありだけど、自分勝手にコートに出てきてるわけじゃないし、そんな実力しかない彼女を起用してるのは中田さんなんだから。

    +35

    -2

  • 2266. 匿名 2019/09/24(火) 01:54:26 

    >>2255
    川合は株に夢中で、相場チェックでスマホ手放せないからムリ(笑)

    +54

    -0

  • 2267. 匿名 2019/09/24(火) 01:54:55 

    >>2266
    ですよね(笑)

    +7

    -1

  • 2268. 匿名 2019/09/24(火) 01:58:51 

    川合はそもそもインドアに興味ないでしょ笑
    今やビーチボールの人だもん
    それに解説と監督業は別物でしょ
    久美さんだって解説だったら的確だったよ
    現場と外から見るのでは勝手が全然違うんでしょうね

    +41

    -0

  • 2269. 匿名 2019/09/24(火) 02:04:03 

    >>2031
    春高バレー気迫すごいのにね
    卒業して数年であんな緩むもんかね

    +12

    -0

  • 2270. 匿名 2019/09/24(火) 02:06:03 

    ここ数年の女子バレーはなよなよしてる
    泥臭くボールと勝利に執着してない

    +27

    -0

  • 2271. 匿名 2019/09/24(火) 02:09:47 

    >>2263
    今の日本の試合がつまらなくて私も過去の2010年銅メダルや日韓戦みてたけど、やっぱり面白かった!さおりん、竹下、佐野、栗原、他の選手もみんな得意分野が違っても1点に対する執着心が常に切羽詰まってる感があって面白かった!石川ちゃんはこれから絶対エースになるよう潰さないように大事に育てて欲しい〜リベロとセッターは変えてよし!岩坂さんは正直アタッカーでもなければブロッカーとも呼ばなくてオールラウンダーでもないってなると、んー。 こちらも変更で

    +15

    -0

  • 2272. 匿名 2019/09/24(火) 02:11:08 

    瞬発力と執念がすごい

    女子バレー セルビア・モンテネグロ戦 大逆転勝利 - YouTube
    女子バレー セルビア・モンテネグロ戦 大逆転勝利 - YouTubem.youtube.com

    女子バレー セルビア・モンテネグロ戦 大逆転勝利

    +29

    -2

  • 2273. 匿名 2019/09/24(火) 02:12:23 

    宮下可哀想だよね
    佐藤より実力あるのに
    冷遇やめて欲しい

    +28

    -9

  • 2274. 匿名 2019/09/24(火) 02:14:14 

    ケニア戦は勝てるとふんで、岩坂を起用した。
    強豪チームに使える訳がないもん。
    で、オリンピックにはキャプテンはもちろん、全日本から外される。年齢も年齢だし、今大会が最後じゃない?もしかしたら選手自体の引退かもしれない。
    今日は中田監督からの最後の餞別みたいなもの。

    でなきゃ納得いかないくらい役に立たない。

    +81

    -1

  • 2275. 匿名 2019/09/24(火) 02:31:32 

    宮下さんリベロ転向は行かんのだろうか

    +5

    -9

  • 2276. 匿名 2019/09/24(火) 02:59:44 

    私は熊田が好きだったんだけど、今何してるんだろつ

    +1

    -1

  • 2277. 匿名 2019/09/24(火) 03:07:10 

    岩坂選手のトスが素直で感動しました。

    +2

    -12

  • 2278. 匿名 2019/09/24(火) 03:29:25 

    勝てるわけないやーん

    +2

    -0

  • 2279. 匿名 2019/09/24(火) 03:37:12 

    >>2035
    綺麗な方なので嫉妬です。

    +1

    -11

  • 2280. 匿名 2019/09/24(火) 03:51:50 

    佐藤は一人の選手にしつこいくらいトス上げ続ける癖があるよね。乗ってる石川ちゃんや乗せたい古賀ちゃんに上げたくなる気持ちは分かる。

    岩坂には可哀想になるくらい上がらなくて…
    ブロックに捕まり出した時にこそ、ミドルは有効になるのに、その選択肢が出来ないのも気の毒に感じる。

    ベテランの安定とと若い選手の育成は必要だけど、岩坂にはベテランの安定感もなく…。

    チーム仲が微妙そう。

    +58

    -0

  • 2281. 匿名 2019/09/24(火) 04:09:53 

    素人がまた評論家きどってますな
    韓国のヨンギョンやアメリカのロウ、中国のシュテイのような高さのあるエースに気持ちよく打たせないためには岩坂の高さは絶対必要
    今大会でも岩坂のブロック嫌って二枚ブロックの逆側に捕まってるシーンはよく見られた
    点取り屋だけじゃないんですよバレーは
    岩坂はまさに縁の下の力持ち
    素人にはここまで説明しないと

    +1

    -31

  • 2282. 匿名 2019/09/24(火) 04:14:52 

    >>2194
    だから二枚替えでセッターだけ残すとかあり得ないから!!

    +14

    -2

  • 2283. 匿名 2019/09/24(火) 04:23:54 

    >>2242
    よく言うわ笑

    日本でもアジアでも世界でも何回もベストセッター賞取ってる選手に。
    世界一のセッターと言われた選手だよ。

    +26

    -2

  • 2284. 匿名 2019/09/24(火) 04:28:13 

    >>2266
    株以外に選手に教えることがあるとすれば、ブロックの手の形だけかな、しつこいだろうな

    +9

    -0

  • 2285. 匿名 2019/09/24(火) 04:31:37 

    >>2281
    うんうん!岩坂は石川石井のように華のあるプレーはしないけど良い選手だよねVリーグでも荒木より決定率高かったし宮下とのほうがあうのかもね

    +0

    -19

  • 2286. 匿名 2019/09/24(火) 04:38:12 

    名セッターってオリンピックで金メダルをとり翌年のワールドカップも優勝した松田紀子選手以外あり得ないでしょ。
    ネット際の魔術師と呼ばれてたね。
    古い話だけど。

    +2

    -3

  • 2287. 匿名 2019/09/24(火) 04:39:28 

    >>2282
    ずっと前2枚w

    +3

    -2

  • 2288. 匿名 2019/09/24(火) 04:49:16 

    >>2281
    じゃあなぜ川合や大山さんに昨日指摘されてたの?きちんと仕事してない証拠じゃん。

    +32

    -1

  • 2289. 匿名 2019/09/24(火) 04:57:19 

    >>2164
    小幡さんか、復帰したら井上さんで。

    +7

    -0

  • 2290. 匿名 2019/09/24(火) 05:33:22 

    NHKで強制的に取られた受信料でワザワザ興味の無いスポーツ見たくないな。

    民放だけで安い値段でやればいいのに。スクランブル化して欲しいわ。

    +1

    -5

  • 2291. 匿名 2019/09/24(火) 06:10:52 

    バレーって国際大会と言いつつ、毎年毎年日本でしかやらないのはどうして?
    「4年に一度の…」とか言いつつ、毎年違う大会やってるし。W杯だ、グラチャンだぁ、何だぁって。

    日本でやって完全ホームの状態にして、応援まで『日本!チャチャチャ!』で合わせてさ、恥ずかしくないのかね?しかも弱いし(笑)女子ばっかだし。
    だからバレーはいつまで経っても強くならないんだよ。

    +11

    -3

  • 2292. 匿名 2019/09/24(火) 06:22:57 

    >>2291
    バレー世界的にはマイナーすぎて日本以外だと集客できないから。日本は集客できて儲かるからね

    +9

    -0

  • 2293. 匿名 2019/09/24(火) 06:40:50 

    >>2281
    それならなぜその3国とも負けたんですかね
    しかもアメリカ戦は途中で交代したからフルセットまで行けたんですが

    あなたは何を見てるんですか?
    岩坂本人?

    +12

    -0

  • 2294. 匿名 2019/09/24(火) 06:42:17 

    今もまさに欧州選手権が開催されてて、客入ってるけどね
    去年の世界選手権も席うまってたし
    儲かってなかったのかな
    スポンサーが付かないってことかな

    +2

    -1

  • 2295. 匿名 2019/09/24(火) 06:42:34 

    今日の試合は必ず見る!!

    +3

    -0

  • 2296. 匿名 2019/09/24(火) 06:52:22 

    >>583
    レシーブもしないよ

    +0

    -1

  • 2297. 匿名 2019/09/24(火) 07:01:07 

    大山の話し方がぶりっ子風に聞こえる。
    ただ滑舌悪いだけだと思うんだけど

    +4

    -5

  • 2298. 匿名 2019/09/24(火) 07:07:54 

    バレー経験者からしたら山岸さんのリベロの活躍どう思いましたか?

    +2

    -0

  • 2299. 匿名 2019/09/24(火) 07:09:09 

    なんで黒後さんのアンチが多いの😭😭
    そんなに黒後さんって癖者なの?

    +8

    -0

  • 2300. 匿名 2019/09/24(火) 07:14:47 

    >>2217
    強豪相手に出せない人がなぜキャプテンなのか不可解ですよね
    でも中国戦には出してたね
    もうわからん(笑)

    +4

    -0

  • 2301. 匿名 2019/09/24(火) 07:18:58 

    身長低いとこ、ムチっとした体系、アタックの威力が凄いとことか石川ちゃん高橋みゆきに似てる

    +49

    -5

  • 2302. 匿名 2019/09/24(火) 07:28:31 

    2017世界バレー
    2018グランドチャンピオン
    2019wc
    2020オリンピック
    言われて見れば毎年してるね

    バレーあんまり詳しくないんだけど、これらの違いってあるの?

    +2

    -3

  • 2303. 匿名 2019/09/24(火) 07:30:40 

    >>2270
    そうそう
    なよなよの試合は見たくない
    負けても泥臭い試合が見たい❗️

    +16

    -1

  • 2304. 匿名 2019/09/24(火) 07:51:11 

    >>2261
    宮下使ってほしいけど、今までの試合見てきてわかった。あの監督は使わない。
    もう今年スタメンで出て来るのは諦めた…来年に期待する。

    +35

    -1

  • 2305. 匿名 2019/09/24(火) 07:58:42 

    今大会のベンチ入りメンバーって14人だっけ?
    でもキツいこというけど岩坂がいるから実質13人で戦ってるようなもんだよね。
    五輪は12人しかベンチ入りできないから本当にシビアにメンバー選出しなきゃいけないのに、中田監督とズブズブの岩坂は当たり前のような顔して選出されるんだろうなと思うと今からモヤモヤしてくる。

    +77

    -0

  • 2306. 匿名 2019/09/24(火) 08:06:55 

    >>2254
    代表最後の記念に使ってたとしか思えない

    +2

    -0

  • 2307. 匿名 2019/09/24(火) 08:12:16 

    竹下さん時代がもちろんすごいのは知ってるし擁護する気じゃないんだけど、youtubeで中国戦とか見返しても背の高さとか圧倒的に今の方が高くない??

    中国って昔は他の国よりは身長低いけど柔軟性でボールが落ちない強いイメージだっからもう粘りだけでは勝てない時代になったのかな?って思っちゃう。

    元々日本はもう2メートル級の選手は中々出てこないと思うし身長的に厳しいのが現実な気がする

    +9

    -1

  • 2308. 匿名 2019/09/24(火) 08:20:00 

    試合終わった後のケニアの選手可愛いかった!
    ニコニコで記念撮影とか☺️
    身体能力も高いし環境整えば強くなりそう

    +65

    -1

  • 2309. 匿名 2019/09/24(火) 08:23:50 

    中田さんは東京五輪代表の12人の中に、お気に入りの岩坂を入れてくる気がして怖い。

    +54

    -1

  • 2310. 匿名 2019/09/24(火) 08:29:27 

    今の方がすごいのは事実だと思う
    恐ろしいスーパーエース不在だったのもあったと思う
    それでも中国は必ずオリンピックで金メダルの国だったし、その竹下さんたちが中国に勝った事、中国はそこで敗退してメダルを逃した事
    どちらもものすごくありえないことだった

    ロンドン五輪の時の中国にはメンタルやチーム力で勝ってたよ。まさかこのまま負けたら…って追い詰められてたもん。日本のバッシングの比じゃないだろうから
    勝てば一生家族ごと安泰と天国か地獄しかないもん

    +6

    -1

  • 2311. 匿名 2019/09/24(火) 08:35:38 

    東京オリンピックに古賀、長岡、黒後、石川の四人が揃ったら誰がエースって言われるだろうね

    +9

    -0

  • 2312. 匿名 2019/09/24(火) 08:40:07 

    >>2264
    これだけ贔屓する監督だもの嫌いで使わないとしか思えないわ
    監督じゃない協会の誰かが宮下選んだんじゃない?

    +6

    -3

  • 2313. 匿名 2019/09/24(火) 08:43:08 

    【実況・感想】FIVBワールドカップバレーボール2019 女子 日本×ケニア

    +38

    -0

  • 2314. 匿名 2019/09/24(火) 08:44:05 

    >>2307身長的に厳しいのは何十年もそうで、ここ数年より厳しくなってきてるのは
    背が190cm以上あるのに日本の170cm台の選手みたいに拾えるしすばしっこさも備えてきてるからだよね

    日本はアタック決めてくれるなら多少拾えなくてもなんか代表なれちゃうし
    その背がすごく高い選手は期待値だけで宝物扱いだし、本当にそれだけで代表、五輪行けちゃったりするから男女とも。基礎がマズイんだよ

    それは監督やコーチにもいえる

    +19

    -0

  • 2315. 匿名 2019/09/24(火) 08:45:47 

    >>2313
    両チーム混合の写真初めて見たかも
    今年はオリンピックの出場権が関係ない大会だからってのもあるのかな

    +36

    -0

  • 2316. 匿名 2019/09/24(火) 08:51:58 

    小学生の息子が古賀さん見た瞬間「めっちゃ美人!」と言っていた。普段は誰を見てもそんな事言わない子なので驚いた。小学生をも惹きつける魅力…

    +4

    -17

  • 2317. 匿名 2019/09/24(火) 08:54:27 

    >>2313
    石井ちゃん恋人繋ぎしてる?笑
    可愛いし、性格絶対良いと思う

    +28

    -1

  • 2318. 匿名 2019/09/24(火) 08:57:37 

    >>2252
    これは負けん気の強さもすごいよね。これくらい気の強さを出せる選手がいたらもっと雰囲気良くなりそうなんだけどな。

    +11

    -0

  • 2319. 匿名 2019/09/24(火) 09:01:27 

    >>2308

    それ私も思った!
    試合前も途中も終わりもニコニコしてて
    それも、心が綺麗そうな笑い方。笑
    スパイク強いし、技術整えば強いと思う。

    +35

    -0

  • 2320. 匿名 2019/09/24(火) 09:02:41 

    >>2287
    どれだけバレーを知らない人が叩きまくってるのかわかるね

    +8

    -0

  • 2321. 匿名 2019/09/24(火) 09:06:46 

    >>2288
    昨日も素子、岩坂のあたり損ねたアタック鼻で笑ってたよ

    +22

    -1

  • 2322. 匿名 2019/09/24(火) 09:08:05 

    >>2304
    中田さんじゃなかったら、宮下は代表入りすらできてないよ。でもその方がいっそファンも諦められるのかもね

    +10

    -6

  • 2323. 匿名 2019/09/24(火) 09:17:28 

    素朴な疑問
    なんで中田監督は岩坂選手を気に入ってるの?
    「若手の成長株で今後に期待してる」という年齢でもないけど、背が高いから?

    +33

    -0

  • 2324. 匿名 2019/09/24(火) 09:18:50 

    これだけ宮下はセットアップに課題があるってコメント溢れてて、実際試合でもトス乱れてて、それでも宮下を使えとコメントが湧くのはなんでなんだろう。
    顔?確かに宮下は可愛いが…

    +9

    -6

  • 2325. 匿名 2019/09/24(火) 09:27:42 

    竹下さんのトスって献身的よね。
    どんなボールも打ちやすいトスにする。

    +5

    -1

  • 2326. 匿名 2019/09/24(火) 09:30:50 

    MBの島村好きなんだけど代表選ばれないのかなー
    ワンレグできるし結構動けてディグとかも拾ってたイメージなんだけど

    +20

    -0

  • 2327. 匿名 2019/09/24(火) 09:39:11 

    本気で勝ちたいなら岩坂のことはベンチに入れないで頂きたい。
    監督がお気に入りなのか新鍋のお友達枠なのか知らないけど、そんなに側に置いておきたいなら今大会の黒後みたいに帯同メンバーとしてスタンドに置いておけばいい。それでも分不相応なくらいだけど。

    +33

    -0

  • 2328. 匿名 2019/09/24(火) 09:48:02 

    >>2291
    世界バレー連盟収益のため。
    でも見直されて公募、競争入札になったから、2022かな?2023かな?それくらいから開催国変わるよ。もう決定してる。

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2019/09/24(火) 09:49:23 

    >>2313
    石井選手
    めちゃ 人気者感 ある!
    こうゆう 場面見ると
    コート内では ライバルでも
    試合を外れたら 仲間 だね!

    +20

    -0

  • 2330. 匿名 2019/09/24(火) 09:49:58 

    >>2328
    それW杯の開催国が変わるってことですか?
    だったらすごい変化になりますね

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2019/09/24(火) 09:53:04 

    誰がいたからいいとか誰がいるからダメとかは言いたくないけど今年はいつもより日本に覇気がないのは事実なんだよね、でもメンバーが変わったいま過去の人のおかげで名前だけ有名な発展途上チームだから仕方ないのかなとも思うけど
    試合中の実況でひたすら人を下げる書き込みと人を庇う書き込みが溢れるのは違うと思うしミスした時に「なにしてんの」って書くのは実況トピだからいいと思う
    悪口も擁護も一線越えると迷惑行為でしかない

    +4

    -0

  • 2332. 匿名 2019/09/24(火) 10:00:09 

    オリンピック出るのは決まってるから、どうしても緊張感は無くなるよね。

    +9

    -0

  • 2333. 匿名 2019/09/24(火) 10:04:43 

    >>2313
    すごく心があったかくなる写真ですね

    毎試合撮っているのかな?

    +9

    -0

  • 2334. 匿名 2019/09/24(火) 10:09:23 

    緊張感に関しては、日本に限らず他の出場国にとってもどうしても今年は少し違いますからね
    男子なんかは一周目はフルメン揃わない国もありますし
    まぁそれは日程上仕方のないことですが

    +2

    -0

  • 2335. 匿名 2019/09/24(火) 10:27:28 

    >>2324
    セッターはやっぱり佐藤だよね!
    と思えないプレーだからじゃない、佐藤が。

    +18

    -2

  • 2336. 匿名 2019/09/24(火) 10:31:41 

    >>2330
    ワールドカップなのか、世界選手権なのか、グラチャンなのか、全部なのかは覚えてないや。

    ただスポーツの普及発展のためには関心とお金を集めるのが必要で、そのため結果を出せないスポーツは世界最高峰の国際大会を招致するのが手っ取り早い。
    お金が集まらないと育てることができないから、突然変異的にスーパースターが生まれない限り日本バレーはますます弱体化が進むと思う。

    +2

    -0

  • 2337. 匿名 2019/09/24(火) 10:33:50 

    >>2335
    その佐藤の方がまだマシってプレーだったじゃん宮下

    +7

    -5

  • 2338. 匿名 2019/09/24(火) 10:34:54 

    今のチームって能力重視じゃなくて、人間関係のバランス重視じゃない?
    明らかに仲が悪いメンバーがいて雰囲気が悪い
    それをなんとか中和させるローテとしか思えない

    古賀の他メンバーと絡んだ時の、笑顔→真顔の速度で誰がどうなのか大体わかる

    +5

    -0

  • 2339. 匿名 2019/09/24(火) 10:57:41 

    >>2321
    岩坂はつまらないプレーヤーではあるけど、トスとタイミングが合わないスパイクなんて誰にでも当たり前のようにある。しかも辺り損ねってクイックじゃなかった?大林が鼻で笑うなんてあったっけ?指摘しただけじゃなくて?

    それが本当なら大林を見損なう。

    +0

    -8

  • 2340. 匿名 2019/09/24(火) 11:03:19 

    今日は芥川ちゃん見られるかな。
    あのスピードのある攻撃は必要だな。
    サーブもブロックも良いし。

    +6

    -0

  • 2341. 匿名 2019/09/24(火) 11:19:12 

    >>2337
    だから結局その程度なんだよ
    まだマシっていう

    今大会は宮下が入って流れが良くなる場面が何度かあるから、それなら宮下先発で見たいと思う人が多い

    +11

    -1

  • 2342. 匿名 2019/09/24(火) 11:20:38 

    >>2336
    ぐぐった!
    世界バレーとワールドカップだそうです
    ここ数年海外で開催される国際大会でチケットも完売してますし、日本じゃなくても客が入る時代になっている
    テレビ中継で数字を取ったといってもジャニーズファンの割合が無視できないわけで、収益をバレー界に還元しても結局は歪な形のバレーボール人気が続くだけなので、大会は外に持っていった方がいいのかもしれません
    向こうの試合での盛り上がり方は日本と違い、またいいものですし(ブーイング含め)
    日本のバレーボール界にとっては正念場と言うか、厳しい状況になりそうですね
    ただ、これまでに何度か良い流れにのるチャンスがあったのに全て潰してきたのが日本のバレー協会なので、一度本気で厳しい状況が必要なのかもしれません
    長いし何だこれって文章になりましたすみません

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2019/09/24(火) 11:30:56 

    宮下もともとアタッカーで、途中でセッターになったにしてはいいと思うけど。
    シーガルズからかわれば伸びるはず

    +7

    -0

  • 2344. 匿名 2019/09/24(火) 11:37:06 

    >>2339
    どこってはっきり覚えてないけど3セット目の後半?中盤?
    解説の人に問いかけられた大林さんが笑ってるように聞こえる部分はあったよ、そこらへんのコメント見たらみんな言ってたからわかると思う20時半以降のコメントかな?違ったらごめんね

    +2

    -0

  • 2345. 匿名 2019/09/24(火) 11:44:10 

    >>2344
    大林は嘲り蔑んでなんかいない。
    大林の品性貶めるような発言はやめて。
    確かにおバカさんだけど。
    岩坂を擁護する気はさらさらない。

    +3

    -0

  • 2346. 匿名 2019/09/24(火) 11:45:44 

    >>2306
    W杯が代表最後ならいいけど
    五輪代表にも岩坂選手が
    キャプテンしてそうで怖い
    中田監督ならありえる。

    +4

    -0

  • 2347. 匿名 2019/09/24(火) 11:45:49 

    >>2345
    うん、そう聞こえるような発言はあったよって言っただけで事実はわからない
    ただあの場面の岩坂さんのアタックは酷かったしそう思われても仕方ないとも思う

    そこまで大林さんに思いれがあるなら失礼な事言ってごめん

    +1

    -1

  • 2348. 匿名 2019/09/24(火) 11:47:33 

    >>2001
    木村の最後の2年は電通の計らいで視聴絵率狙いで出させてもらっただけ。
    プレーでチームの足を引っ張り、メンタルではケラケラ笑って指揮を下げる。
    ほんと史上最悪なキャプテンだったよ!

    +1

    -11

  • 2349. 匿名 2019/09/24(火) 11:48:24 

    木村沙織は男性視聴者へのオッパイ要因だった

    +0

    -15

  • 2350. 匿名 2019/09/24(火) 11:52:13 

    >>2342
    ヨーロッパの共催も楽しみだけど、タイだっけ?アジアのバレー新興国開催も実は楽しみなんです!

    日本のジャニーズの力を借りて普及に努める当時の戦略は、私には画期的でその後のバレーの盛り上がりは楽しかったけど、ここ数年、その戦略は通用しないなと。
    というより、バレー人気を活用できなかった。ますます落ちていくのは魅力を伝えられなかったということで仕方ないですが、ファンとしては選手には頑張って欲しい!

    +2

    -0

  • 2351. 匿名 2019/09/24(火) 11:58:39 

    宮下を使わないなんて勿体ないよ
    天才セッターなんでしょ?
    佐藤さんよりよっぽど良いと思う思うんだけど

    +10

    -14

  • 2352. 匿名 2019/09/24(火) 12:02:04 

    >>2266
    タブレット持ち込みしても、データじゃなく相場見てそうだもんな(笑)

    +20

    -0

  • 2353. 匿名 2019/09/24(火) 12:05:02 

    >>2349
    これが全てだと思う

    +1

    -12

  • 2354. 匿名 2019/09/24(火) 12:06:22 

    今のチームで岩坂がキャプテンとしても不適任で、じゃあキャプテンは誰が適任?って質問があるけど、
    石川だと思う。石川だとメンタル潰れちゃうって意見もあるけど、
    年齢も若すぎないし、今大会、疲れてるだろうに石川だけは使い続ける様子を見てると、中田監督も、オリンピックは石川を考えてるんでは?

    +0

    -29

  • 2355. 匿名 2019/09/24(火) 12:06:42 

    あと少しでケニアに勝てた試合だったのに残念!

    +0

    -7

  • 2356. 匿名 2019/09/24(火) 12:07:02 

    >>2354
    間違えた!ごめん。石井!

    +27

    -0

  • 2357. 匿名 2019/09/24(火) 12:10:06 

    >>2084
    実況&解説者や、見てるだけの私達でさえ、こんなにイラついてスタメン起用が謎なのに、一緒に戦ってる選手は尚更だろうなー。新鍋以外は。

    それもあってチーム内分裂とか、選手の監督への不信感とかで雰囲気悪いのもあんじゃないかなー。

    +34

    -0

  • 2358. 匿名 2019/09/24(火) 12:23:52 

    >>2355
    ケニアに勝ったよ。

    +7

    -1

  • 2359. 匿名 2019/09/24(火) 12:24:11 

    ケニア選手の笑顔を絶やさずプレーする姿に心温まったよ
    やはり私たちの国は残念だけれど
    何か大切な処で道を間違えたようですね

    +43

    -3

  • 2360. 匿名 2019/09/24(火) 12:25:18 

    誰も触れてないけど、芥川選手のサーブ打つときに左手の上でクルクル片手でボール回すのがカッコイイんだけど!!

    +21

    -0

  • 2361. 匿名 2019/09/24(火) 12:32:12 

    何かため息だね
    五輪もメンバーにいるのかな?
    夏の風物詩だからいるのかな?
    お岩さん。誰か中田監督に
    お札を貼ってください。

    +20

    -0

  • 2362. 匿名 2019/09/24(火) 12:36:54 

    >>2354

    そこは荒木だと思う

    +8

    -1

  • 2363. 匿名 2019/09/24(火) 12:40:16 

    >>2351
    シンプルにトスが下手だから
    それが理由だと思う

    +5

    -6

  • 2364. 匿名 2019/09/24(火) 12:48:05 

    >>2363
    でも宮下を起用すれば総合力で全日本の戦力は上がるよ!他のセッターに宮下みたいに全力レシーブやサーブで崩せない。

    +8

    -5

  • 2365. 匿名 2019/09/24(火) 12:50:49 

    >>2354
    私は黒後愛ちゃんがチームの要になった時に期待したいかな。

    +6

    -2

  • 2366. 匿名 2019/09/24(火) 13:02:22 

    >>2006
    そう考えると大友って打てるしブロック出来るし最高だったんだな。

    +10

    -1

  • 2367. 匿名 2019/09/24(火) 13:11:35 

    毎回ジャニーズとニッポンコールしてる男いらんウザい

    +15

    -0

  • 2368. 匿名 2019/09/24(火) 13:15:41 

    >>2275
    宮下本人もそれはないって言ってる。

    +5

    -0

  • 2369. 匿名 2019/09/24(火) 13:19:46 

    >>2363
    前に比べたらよくなったよ

    +6

    -0

  • 2370. 匿名 2019/09/24(火) 13:21:05 

    >>1038
    ぽん踊り 爆笑笑

    +2

    -1

  • 2371. 匿名 2019/09/24(火) 13:34:10 

    >>2364
    攻撃が機能しなくなるから総合力だだ下がりよ?

    +3

    -5

  • 2372. 匿名 2019/09/24(火) 13:34:49 

    >>1152
    悪いけど、頭も弱そう。じゃなきゃ、代表もキャプテンも辞退しそう。

    +7

    -1

  • 2373. 匿名 2019/09/24(火) 13:36:18 

    +4

    -0

  • 2374. 匿名 2019/09/24(火) 13:37:39 

    >>1161
    他に言いたい事、言うべき事はないのかなぁ⁇

    +4

    -0

  • 2375. 匿名 2019/09/24(火) 13:40:06 

    >>2359
    でもあれ日本がやってたら

    負けてるのにヘラヘラしてる!
    やる気あるのかよ!

    って叩かれるよ間違いなく

    +36

    -1

  • 2376. 匿名 2019/09/24(火) 13:44:31 

    >>2332
    そう?選手は自分が選ばれるために必死だと思うよ
    ピリピリしてるもん
    おかげでチームの雰囲気最悪だけど

    +3

    -0

  • 2377. 匿名 2019/09/24(火) 13:50:45 

    ゆとり?!
    さとり?!
    世代の子達がこうなんじゃないのかな?

    +1

    -7

  • 2378. 匿名 2019/09/24(火) 14:14:18 

    >>2359
    笑顔を絶やさず。他の国なら褒めるんだね。日本が笑ったら笑うな!ヘラヘラするな!ばっかり呆れるわ。

    +8

    -5

  • 2379. 匿名 2019/09/24(火) 14:24:53 

    >>1601
    気は強いよ❣️

    +3

    -0

  • 2380. 匿名 2019/09/24(火) 14:25:56 

    ブラジルとは相性いいか知らないけど、前からわりといい試合になることが多い気がする。

    +5

    -0

  • 2381. 匿名 2019/09/24(火) 14:28:36 

    ブラジルは、中国から唯一1セット取ってるんだよね。
    でもアメリカに負けたんだっけ?
    日本はアメリカとフルセットまで頑張ったからさ、熱い試合が見れたらいいな。

    +11

    -0

  • 2382. 匿名 2019/09/24(火) 14:30:18 

    木村沙織が大きくジャンプしただけで、男性ファンが、おおーって、興奮してた。推定Fカップって書かれてたし、でも、鉄腕エリカばかりだと、客スカスカになるし、男性ファン要員いるよ

    +0

    -13

  • 2383. 匿名 2019/09/24(火) 14:51:51 

    外で待ってるときの話になるんだけど。
    アメリカ戦では古賀と岩坂は声だして点決めたら喜んでたのに、昨日のケニア戦では新鍋と石川はかなり冷めてて無というか、チームプレーでそういうことするのはチームの士気も下がるからちゃんと声だして応援してほしい。

    格下相手だからって理由ならケニアに失礼だし、そういう意味でもまとまってないのかもしれないけど、自分達で雰囲気悪くするのは一番しちゃいけないと思う。

    +24

    -1

  • 2384. 匿名 2019/09/24(火) 14:53:30 

    てめえら
    このやろー

    +4

    -1

  • 2385. 匿名 2019/09/24(火) 14:56:58 

    昨日の3セット目のメンバーで、リベロだけ小幡に変えてやってほしい。

    みんな守備力もあってブロックでワンタッチも引っ掛けられるから良かった!古賀は守備要員でもあるから入れたいところだけど、もしスパイク決め切れ無くなったらそこは早々に石川にチェンジでもいい。

    リベロが山岸じゃなくて小幡だったらかなりいいまとまりになるかもしれない!

    +4

    -0

  • 2386. 匿名 2019/09/24(火) 15:07:07 

    >>1841
    最初の頃はキメたら笑顔で喜んで応援してる風だったけど、もうずっと無の顔だよね。
    カメラも一々レフトが決めるたびに黒後のアップにするの辞めてやれと思う。
    もう意地悪にしか思えない。

    +14

    -0

  • 2387. 匿名 2019/09/24(火) 15:09:35 

    >>2383
    特にその二人ね、思った。
    なんか全体的に仲良くなさそうというか、チームで頑張ろうっていう雰囲気じゃないよね。

    これも監督次第なんだと思う。

    +12

    -0

  • 2388. 匿名 2019/09/24(火) 15:12:22 

    >>2378
    それはケニアだってこれから上位になったら変わると思うよ。
    日本は今までの実績があるから、立場が全然違う。

    +7

    -0

  • 2389. 匿名 2019/09/24(火) 15:18:28 

    サーブの時会場がそ~れって言うのに笑いが出る。中学の時バレーしてたけど、サーブ打った時そ~れとか言わなかったよ。いけっ!とかだったかな…
    ジャニーズにせよ、DJにせよ、掛け声にせよ、他国から笑われる

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2019/09/24(火) 15:18:53 

    韓国3ーセルビア1

    世界ランキング1位のセルビアが負けました。
    まぁ2軍だけで来てるみたいだけど。
    日本も勝てそうですね!

    +1

    -4

  • 2391. 匿名 2019/09/24(火) 15:19:48 

    >>2358
    試合は勝ったけど、内容で負けてる

    +2

    -4

  • 2392. 匿名 2019/09/24(火) 15:22:56 

    >>2371
    ボール拾えなきゃ攻撃もできないよ?ブロックも悪くないし宮下に過去に何度も日本のピンチを救ってくれたのも事実だしね
    他のセッターに宮下と同じ仕事しろって言っても無理だけどね。

    +7

    -6

  • 2393. 匿名 2019/09/24(火) 15:40:47 

    昨日の試合内容なら今日のブラジル戦はストレート負け。アメリカ戦の内容なら五分五分。ミスなければ勝てる。ただ、フルセットだと日本はスタミナが切れるからフルセットに持ち込む前にセット取らないとまた、フルセットで負ける。昨日迫田が言ってたけど岩坂って身長高いからプレッシャーになるし手が残ってたりするからイヤだって言ってたけど、見てる限りそんな事無さそうなんだけどVリーグでは岩坂はブロックしてるの?それとも気を使ってあんなこといってたのかな?

    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2019/09/24(火) 15:43:46 

    >>2393
    Vリーグでは成績いいよ
    数字上では活躍している

    +2

    -0

  • 2395. 匿名 2019/09/24(火) 15:46:04 

    昔の女子バレーは良かったな。

    見ててワクワクした

    +7

    -1

  • 2396. 匿名 2019/09/24(火) 15:48:55 

    セットアップに課題だと言われ続けて何年経ってんだあぁぁぁ宮下ぁ!って思ってるのは私だけじゃないと思う。
    焦っちゃうのかなぁ。
    練習嫌いとか集中力不足には思えないんだけど。

    +3

    -2

  • 2397. 匿名 2019/09/24(火) 15:49:27 

    吉原さんのサーブが好きだったなー

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2019/09/24(火) 15:51:25 

    >>2392
    その前にサイドアウト取れなくて連続失点だって

    +2

    -4

  • 2399. 匿名 2019/09/24(火) 16:17:29 

    >>2394
    ベスト6とかもあるよね?

    +2

    -0

  • 2400. 匿名 2019/09/24(火) 16:24:16 

    >>2359
    唐突な風に立つライオンで草

    +3

    -1

  • 2401. 匿名 2019/09/24(火) 16:30:54 

    >>2396
    故障してた期間があったから、その時は安静だっただろうから、ブランクがあるのかな…

    +2

    -2

  • 2402. 匿名 2019/09/24(火) 16:37:04 

    カメルーンフルセットまでいくも初勝利逃す。残念。

    +5

    -1

  • 2403. 匿名 2019/09/24(火) 16:52:46 

    >>2401
    宮下は膝だっけ?佐藤は肩やっちゃったね。佐藤も宮下も一番ふがいなく歯がゆく感じてるのは自分だろうから、アタッカーも奮起してセッターのせいにする意見は封じ込めて欲しいなあ

    +8

    -2

  • 2404. 匿名 2019/09/24(火) 17:14:17 

    >>2366
    だけどサーブで苦しめられたよ、日本が!大事な場面で入んないのよサーブが!柳本監督の時代だったかブラジル戦で勝利が目の前でサーブが入らないんだよね!流が変わって逆転負け!私は大友お腹一杯です。

    +5

    -2

  • 2405. 匿名 2019/09/24(火) 17:28:57 

    勝利してから黒後と宮下さんが楽しそうに絡んでるとこ良かったです

    +6

    -0

  • 2406. 匿名 2019/09/24(火) 17:33:07 

    バレー選手にネックレスいらないよね??

    +7

    -10

  • 2407. 匿名 2019/09/24(火) 17:33:56 

    日本もいつかケニアみたいな感じになりそう

    +2

    -1

  • 2408. 匿名 2019/09/24(火) 17:45:01 

    バレーボールは胸元をVネックにして谷間露出、下はブルマ、これで男性ファンとりこめ

    +1

    -3

  • 2409. 匿名 2019/09/24(火) 17:47:57 

    ここ男しかいないんじゃ

    +4

    -2

  • 2410. 匿名 2019/09/24(火) 18:13:34 

    >>2261
    宮下のどこが凄いかさっぱり。
    凄いほどのレベルじゃない。
    凄かったら、勝てるはずの国に負けへんわ。

    +7

    -2

  • 2411. 匿名 2019/09/24(火) 18:14:15 

    あと4勝いけそうですね!

    +1

    -5

  • 2412. 匿名 2019/09/24(火) 18:17:05 

    試合してるときの奥村選手の顔が真剣だからよい

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2019/09/24(火) 18:20:24 

    >>2406
    古賀紗理奈のネックレスはおしゃれじゃなくて、あのネックレスは細胞を活性化させる作用とかだったかな…体の為にしてるみたいだよ!

    +7

    -0

  • 2414. 匿名 2019/09/24(火) 18:21:15 

    >>2406
    ネックレスしてはいけない理由が無いのならばそんなの選手の好き勝手では?

    +11

    -0

  • 2415. 匿名 2019/09/24(火) 18:22:22 

    >>2272
    凄すぎて感動、泣ける。
    柳本監督の時のバレーは最高でしたわ。
    真鍋監督もね。
    竹下さんのブロックには、感動もの。
    選手全員素晴らしい。
    今はどうよ。勢いも瞬発力もない。
    これからのバレー、ここまでのレベルの選手は現れない。

    +5

    -0

  • 2416. 匿名 2019/09/24(火) 18:26:42 

    陸上ではケニアに勝てないけどバレーボールでは勝てそうかな

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2019/09/24(火) 18:34:10 

    今日はガビを見れるのが楽しみ!

    +2

    -0

  • 2418. 匿名 2019/09/24(火) 18:36:43 

    >>2392
    セッターの仕事は当たり前だけどトスが一番だからね
    他のプレーがどうであれトスが良いほうが正セッターなのはしょうがないんじゃない?
    すぱいかーを生かすも殺すもトス次第
    まあ今の日本は佐藤がマシなだけで良いわけじゃないんだろうけどね

    +0

    -2

  • 2419. 匿名 2019/09/24(火) 18:40:14 

    >>2394
    そうなんだVリーグでは結果残してるんだ、、
    じゃあ代表選ばれるのはしょうがないのか??
    見ててイライラしかしないんだけど笑

    +0

    -0

  • 2420. 匿名 2019/09/24(火) 18:40:34 

    >>2406
    そう思うのは貴方が古賀嫌いなだけだよね。

    +3

    -0

  • 2421. 匿名 2019/09/24(火) 18:42:17 

    >>2414
    邪魔なイメージがありまして

    +0

    -2

  • 2422. 匿名 2019/09/24(火) 18:44:15 

    黒後は復活してるみたいだから今大会で出るかな
    もしかしたら今日のブラジル戦で復活あるかも

    +1

    -0

  • 2423. 匿名 2019/09/24(火) 18:45:17 

    >>2272
    この頃のリベロの人の名前が見れない😭
    誰かわかりますか?

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2019/09/24(火) 18:46:56 

    ブラジル戦、佐藤をずっと起用し続けるなら負けるよ
    今回は拾える宮下のがよさそうだけど

    +5

    -0

  • 2425. 匿名 2019/09/24(火) 18:49:02 

    >>2413
    ファイテンとかのかな?つけてるアスリート多いねー。
    別に普通のネックレスでもいいと思うけど。験担ぎとかお守りとか

    +3

    -0

  • 2426. 匿名 2019/09/24(火) 18:51:54 

    「ジャニーズいらねー」「ジャニーズじゃま」というご意見が多いのは、バレーボールファンの気持ちになれば理解出来ます。しかしながら、ジャニーズWESTも事務所から与えられたお仕事なんです。副音声をお聞きになったことありますか?選手のことや試合のこと、自分たちで見聞きしたことや勉強した事を各自メモをとって真鍋さんや元選手の方と話をしながら局アナの仕切りもなく自分たちで2時間話をしています。与えられた仕事に、選手にリスペクトを持って番組を盛り上げようと頑張っています。また、ジャニーズWESTがスペシャルサポーターになるという発表は、チケット発売日を過ぎてからなので、本当に行きたいバレーボールファンの事を蔑ろにもしていません。
    長文失礼しました。

    +0

    -3

  • 2427. 匿名 2019/09/24(火) 19:44:15 

    >>2426
    ジャニーズの悪口じゃないからそこは分かってねジャニーズのファンの人って、誰が就任するか分からなくてもとりあえずチケット取っといて後でTwitterでいらないとか言ってる人わりといるよね
    会場でもバレー応援してても結局はジャニーズ>バレーだし、一部極端な人もいるし
    あと勉強してるから認めて許してっていうのも、頑張っててWestいいじゃんって思う人もいるけど、そもそもいなくても進むから邪魔って感想になる人もいるよ
    やってる本人達も大変よね
    私はそろそろジャニーズ脱却した方がいいんじゃない派

    +2

    -1

  • 2428. 匿名 2019/09/24(火) 20:08:18 

    >>2410
    それゃそうだ
    佐藤出てたら勝てんわな♪

    +3

    -0

  • 2429. 匿名 2019/09/24(火) 20:45:38 

    今日は奥村がMVP

    +0

    -0

  • 2430. 匿名 2019/09/24(火) 20:47:12 

    古賀と岩坂いないだけでなんか行けそうな気がする。多分負けるけど、勝てるかもって思わせてくれる

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2019/09/24(火) 21:03:40 

    トスが低い

    +3

    -0

  • 2432. 匿名 2019/09/25(水) 01:04:35 

    >>2210
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2019/09/25(水) 15:25:06 

    >>2423
    菅山かおる

    +0

    -0

  • 2434. 匿名 2019/09/25(水) 15:53:19 

    >>2433
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2019/09/25(水) 21:10:25 

    元バレーボール女子日本代表監督の柳本氏「実は吉原と竹下は使うなと言われていた」 | トピックス | ラジオ関西 JOCR 558KHz
    元バレーボール女子日本代表監督の柳本氏「実は吉原と竹下は使うなと言われていた」 | トピックス | ラジオ関西 JOCR 558KHzjocr.jp

     元バレーボール女子日本代表監督の柳本晶一氏が、9月23日、「食とスポーツのオータムフェスティバル」(兵庫県洲本市)で行われた、ラジオ関西『週明けクマチャンネル』(月曜10:00-13:00)の公開生放送に出演した。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。