ガールズちゃんねる

好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!

162コメント2019/09/24(火) 22:16

  • 1. 匿名 2019/09/23(月) 11:02:12 

    ◆総合ランキングTOP10
    1位「鮭」21.6%
    2位「明太子」13.3%
    3位「梅干し」12.7%
    4位「昆布・昆布佃煮」8.9%
    5位「たらこ・焼きたらこ」8.6%
    6位「ツナマヨ」7.4%
    7位「すじこ」5.4%
    8位「おかか(鰹節)」3.5%
    9位「塩のみ」3.4%
    10位「梅おかか」3.3%
    好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!(CanCam.jp) - Yahoo!ニュース
    好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!(CanCam.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    コンビニでついつい買ってしまうおにぎり。皆さんはどの具が一番好きですか?定番の梅


    ◆女性人気BEST5
    1位「鮭」
    2位「明太子」
    3位「梅干し」
    4位「ツナマヨ」
    5位「すじこ」

    ◆男性人気BEST5
    1位「鮭」
    2位「明太子」
    3位「昆布」
    4位「梅干し」
    5位「おかか」

    みなさんの好きな具は何ですか?

    +40

    -2

  • 2. 匿名 2019/09/23(月) 11:02:47 

    鮭は…
    老若男女好きだよね

    +280

    -3

  • 3. 匿名 2019/09/23(月) 11:02:55 

    北海道産いくら

    +202

    -7

  • 4. 匿名 2019/09/23(月) 11:02:58 

    明太子と玉子焼きがいっしょに入ったやつ

    +71

    -13

  • 5. 匿名 2019/09/23(月) 11:03:17 

    セブンの卵かけご飯のおにぎり版

    +28

    -13

  • 6. 匿名 2019/09/23(月) 11:03:23 

    海老カツ^^

    +23

    -9

  • 7. 匿名 2019/09/23(月) 11:03:29 

    昆布とおかか大好き

    +70

    -5

  • 8. 匿名 2019/09/23(月) 11:03:33 

    おかかが8位!!!
    私の中ではダントツ1位なのにー。

    +57

    -12

  • 9. 匿名 2019/09/23(月) 11:03:41 

    何食べるか悩んだ時は鮭か昆布
    シンプルで美味しい

    +115

    -5

  • 10. 匿名 2019/09/23(月) 11:03:51 

    セブンに売ってる邪道系が好き
    ベーコン巻いてあるやつとか、煮卵ドーンみたいなやつ

    +100

    -8

  • 11. 匿名 2019/09/23(月) 11:04:01 

    焼きたらこ!!!!
    大好き!!!!

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2019/09/23(月) 11:04:11 

    肉味噌が好きです

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2019/09/23(月) 11:04:11 

    チーズおかか!!

    +41

    -8

  • 14. 匿名 2019/09/23(月) 11:04:42 

    >>5
    NEW DAYSとか、他の店でも卵かけご飯風って海苔も味のりだったりしておいしい。

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/23(月) 11:04:45 

    イクラがなーい😢

    +50

    -4

  • 16. 匿名 2019/09/23(月) 11:04:51 

    すじこが7位なんて酷い

    +75

    -4

  • 17. 匿名 2019/09/23(月) 11:05:13 

    やっぱツナマヨかな。

    +130

    -6

  • 18. 匿名 2019/09/23(月) 11:05:23 

    ツナマヨしか食べない…

    +52

    -11

  • 19. 匿名 2019/09/23(月) 11:05:25 

    明太子と高菜が好きです❗️
    福岡出身です!

    +58

    -4

  • 20. 匿名 2019/09/23(月) 11:05:37 

    お赤飯も好きだよ

    +76

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/23(月) 11:05:46 

    爆弾おむすび食べたくなった。
    なんかやたら何でも入ってるやつ。たまにデパ地下にある。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/23(月) 11:05:53 

    えびの天ぷら。

    天むす、滅多に食べられないけど、やはりおいしい。

    +51

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/23(月) 11:06:10 

    コンビニでは海老マヨとか唐揚げマヨ買っちゃう

    +60

    -9

  • 24. 匿名 2019/09/23(月) 11:06:22 

    ツナマヨはなんで人気無くなっててしまったん?

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/23(月) 11:06:26 

    私は地味に高菜が好き!
    あんまり売ってないけど(^_^;)

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/23(月) 11:06:34 

    すじこなんて見たことないけど普通に売ってる?

    +40

    -4

  • 27. 匿名 2019/09/23(月) 11:06:35 

    好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!

    +26

    -4

  • 28. 匿名 2019/09/23(月) 11:07:07 

    安いおにぎりなら何でもいい
    余裕がないので

    +4

    -8

  • 29. 匿名 2019/09/23(月) 11:07:08 

    たらこ大好き!ちょっと高級感がある気がする😋

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/23(月) 11:07:32 

    イクラとハラコが一緒に入ってるの好き

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/23(月) 11:07:48 

    元気なときはツナマヨとかエビマヨとか唐揚げとかこってり系選んじゃう。
    けど食欲ないけどなんか食べないと…てときはいつも梅!
    梅おにぎりに味噌汁、さらに漬物もあると「日本人で良かった…」てしみじみ思う笑

    +67

    -3

  • 32. 匿名 2019/09/23(月) 11:08:06 

    自分で作るなら 鮭と明太子!
    コンビニで買うならツナマヨ選ぶ。

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/23(月) 11:09:40 

    えびマヨは入ってないか

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/23(月) 11:09:56 

    おにぎりはセブンが美味しい
    なんかこう、ふっくらとしてる
    鮭が好き

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/23(月) 11:09:59 

    最近は海苔を巻かないのも人気のようですね
    本筋ではないと思いますが、わたしはチャーハンとか鳥五目とかも好きです

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/23(月) 11:10:07 

    おにぎり買う時、相手の好きな具聞くの忘れたらとりあえず鮭買っておく!
    鮭は男女1位なのね

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/23(月) 11:10:14 

    いかくさいのがいい

    +2

    -13

  • 38. 匿名 2019/09/23(月) 11:10:33 

    >>1
    おにぎりの具のアンケートをとると毎回鮭が1位になのは変わらないけど
    ツナマヨはもう少し順位が高かった気がする。
    嗜好がかわってきたのかな。

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/23(月) 11:11:37 

    佃煮が大好き〜

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/23(月) 11:11:50 

    >>1
    明太子が2位はない!
    笑っていいとものキムチ鍋を彷彿するよ

    +5

    -23

  • 41. 匿名 2019/09/23(月) 11:12:11 

    えー、ツナマヨでしょ。
    自分が好きだからってより割りとどこのコンビニもツナマヨが一番数多いし頻繁に品切れしてる。

    +16

    -9

  • 42. 匿名 2019/09/23(月) 11:12:11 

    ふっくらした大きめの梅干しのおにぎり!
    食べたい!

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/23(月) 11:12:22 

    セブンのおにぎり100円の時だけ買う
    いくらが好き
    明太子はマヨ入りがいいな

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/23(月) 11:12:26 

    >>1
    すじこ!人気なの?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/23(月) 11:12:32 

    高菜
    好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/23(月) 11:13:17 

    和風ツナマヨがすき!

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/23(月) 11:13:54 

    私は高菜があればまず高菜。
    無い事が多いんだけど。

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/23(月) 11:15:16 

    漬けマグロ^^

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/23(月) 11:16:40 

    >>1
    生粋の都民にアンケとったら

    1位「おかか(鰹節)」30%
    2位「梅干し」20%
    3位「鮭」18%
    4位「昆布・昆布佃煮」10%
    5位「たくあん」7%

    になると思う。

    +2

    -14

  • 50. 匿名 2019/09/23(月) 11:17:16 

    私の場合
    1位 鮭
    2位 おかか
    3位 梅
    4位 昆布
    5位 明太子

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/23(月) 11:17:53 

    セブンの混ぜご飯みたいな梅のおにぎり好き

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/23(月) 11:18:38 

    東京で生まれ育ったけど、5位のたくあんはないと思うわ〜
    塩むすびに添えてって言うなら分かるけど

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/23(月) 11:18:39 

    たらマヨ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/23(月) 11:18:41 

    >>40
    統計とった会社の代表が福岡県民なんでしょ笑

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2019/09/23(月) 11:19:20 

    10年前おにぎり屋でバイトしていました。
    鮭、明太子、ツナマヨは人気でした。閉店前のセールでは海老天、すじこが人気だったな。
    私は明太子とカリカリ梅混ぜたやつが好き!

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2019/09/23(月) 11:19:41 

    明太子とたらこ・焼きたらこは一緒でいいんじゃない?
    パスタソースでもわざわざ二種類あってどう違うのか迷う

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/23(月) 11:20:07 

    私は明太子が1番好き
    福岡県民じゃないよ

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/23(月) 11:21:46 

    丸いカリカリ梅とわかめとちりめんの混ぜ込みおにぎり

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/23(月) 11:22:24 

    >>56
    追加
    どちらかというと
    明太子・たらこ/焼きたらこで分けた方がいいと思う

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/23(月) 11:22:51 

    もち麦のやつが好き

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2019/09/23(月) 11:23:13 

    1位「鮭」
    2位「おかか」
    3位「昆布」
    4位「梅干し」
    5位「ツナマヨ」

    @大阪

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2019/09/23(月) 11:24:24 

    うちは唐揚げ入れたのがみんな好き!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/23(月) 11:24:45 

    TOP 10全部好きなんだけど🍙
    その時の気分よ!

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/23(月) 11:26:45 

    >>56
    ちょっとずつ違うかな。
    明太子→辛い。生。
    たらこ→塩味。生。
    焼きたらこ→塩味。焼いてある。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/23(月) 11:29:34 

    ツナマヨの良さがわからない

    +4

    -6

  • 66. 匿名 2019/09/23(月) 11:31:12 

    ダントツでツナマヨが好き

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/23(月) 11:33:17 

    タラコと明太子は好きだけどおにぎりには入れません(奈良県民)

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2019/09/23(月) 11:34:16 

    >>61
    間違えた!
    5位「ツナマヨ」×→5位「エビマヨ」◎

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/23(月) 11:36:40 

    >>24
    ちょっともたれる

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/23(月) 11:37:08 

    わかめごはん、

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/23(月) 11:40:49 

    1位「梅干し」
    2位「山椒ちりめん」
    3位「鮭」
    4位「昆布・昆布佃煮」
    5位「塩のみ」
    ~京都より

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/23(月) 11:41:39 

    1位「鮭」
    2位「昆布」
    3位「梅干し」
    4位「明太子/たらこ」
    5位「塩むすび」

    明太子/たらこは好きだけど、焼きたらこになるとあんまり好きじゃなくなるんだなー

    変わり種だとスパむすび好き

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/09/23(月) 11:43:45 

    ここまでのコメで鮭が1位の人がいなくて草

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/23(月) 11:43:47 

    >>65
    私はツナ自体があまり好きじゃない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/23(月) 11:43:55 

    私タラコ大好きだけど明太子って苦手だわ
    辛いのがダメってよりも、なんか明太子の辛さって科学的なへんな味がする
    同じ人いるかなぁ?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/23(月) 11:46:23 

    甘くなければ何でもイケる私が専門店で買うのは鮭or昆布。ただ魚卵は尿酸値上昇が心配なので購入抑え気味

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/23(月) 11:48:54 

    ローソンのハラミが好きだなぁ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/23(月) 11:49:25 

    >>45
    私は、高菜めんたいが好きです。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/23(月) 11:49:39 

    1番売れてるのはツナマヨって聞いたけど

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/23(月) 11:49:59 

    からあげ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/23(月) 11:50:11 

    >>77
    ハラミはちょっと生臭くない?

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/23(月) 11:50:15 

    へ〜。
    鮭も明太子も買わないな。
    セブンの卵焼きと明太子のは美味しかったけど。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/23(月) 11:50:43 

    >>68
    私もツナマヨよりエビマヨが好き(^^)/

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/23(月) 11:51:23 

    梅干し、鮭、筋子だな、私は。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/23(月) 11:51:52 

    >>53
    ファミマだと、タラコマヨ買います。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/23(月) 11:51:53 

    明太子を1位2位に押す人って9割九州人でしょ

    +0

    -7

  • 87. 匿名 2019/09/23(月) 11:51:58 

    ツナマヨだなぁ 自分で作るツナマヨは意外と面倒だし、難しいんだよね

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/23(月) 11:52:04 

    明太子とツナマヨが一緒に入ってるやつが最高に美味しい

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/23(月) 11:52:05 

    昔住んでいた長野県上田市で食べた野沢菜のおにぎり
    本当においしかったんだけど他で見たことない

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/23(月) 11:52:26 

    鰻がないのね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/23(月) 11:53:28 

    個人的にはセブンの鳥五目だっけ?あれが好きです。あれに甘くない梅干しと食べるの好き

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/23(月) 11:53:46 

    おにぎり屋さんで頼むのは鮭と明太子だわ笑
    あとローソンの高いおにぎりの鮭ってコンビニのおにぎりとは思えない位のクオリティで毎回感動する。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/23(月) 11:53:52 

    梅干し、鮭、すじこが好き🍙お母さんの握るおにぎり食べたくなってきた。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/23(月) 11:54:00 

    ダントツですじこ。
    普段はすじこを買ってまで食べないけど、おにぎりのすじこが大好き。
    もうちょっと食べたいと思わせる所で食べ終わるのが体に良い様な気がして。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/23(月) 11:54:17 

    私なら
    梅干し
    昆布
    おかか

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/23(月) 11:54:37 

    おにぎりに入ってるツナは国産じゃないから臭い

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/23(月) 11:55:45 

    すじこのおにぎりってどこのコンビニに売ってるの?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/23(月) 11:56:31 

    ローソンだったかな
    いぶりがっことクリームチーズの美味しかった

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/23(月) 11:57:35 

    おかかが好き
    でもコンビニすぐ売れちゃうのかなかなか無くて悲しい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/23(月) 11:59:12 

    チーズおかかが大好き

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/23(月) 11:59:54 

    ちりめん山椒をごはんにまぶしたのおいしい

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/23(月) 12:00:26 

    セブンの唐揚げマヨネーズ好きだけど
    最近見かけないな

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/23(月) 12:00:51 

    本当に美味しい博多の明太子は1本300円以上する。
    コスパを考えるとそこまでの価値はないよ。

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2019/09/23(月) 12:02:21 

    私、高校3年迄、セブンでバイトしてたけどツナマヨはいつも3列~5列位並べてたから、一番売上げ良いのかと思ってた。私のバイトしてた店だけかな?
    子供や若い人、中年位の人迄にはツナマヨは人気があった感じで、お年寄りになると鮭、梅、焼きタラコ、おかか、佃煮昆布とかスタンダードな品が売れてた感じがする。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/23(月) 12:03:21 

    >>26
    地域によって違うんですかね?
    北海道はいつでもコンビニで筋子売ってますよ!

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/23(月) 12:06:10 

    1位:鮭
    2位:いくら
    3位:筋子
    4位:バター
    5位:ジャガイモ

    by道民

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2019/09/23(月) 12:07:34 

    ダントツで定番の「アレ」が一位なら、勿体ぶって記事にする意味がわからん
    好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/23(月) 12:07:36 

    >>56
    本当⁉︎
    3種類とも全然違うのに!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/23(月) 12:08:16 

    >>101
    家のお母さん、これ大好きで何処かへ出掛ける時は、自分でこのお握り作って持っていくよ~w
    私はちょっと山椒の薫りが苦手で食べれないです。

    私は削り節に味の素と沢山のお醤油をかけて、少し混ぜたおかかのお握りが好きです。何個でも食べる事が出来ますw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/23(月) 12:10:06 

    結局は梅干しが落ち着く
    日本人だからなのか。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/23(月) 12:11:56 

    ここまで明太子の人気がなくて草

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/23(月) 12:15:22 

    去年の夏、暑すぎて頭ボーっとしてて、その時に今まで梅おにぎりなんて買った事なかったのに無性に体が梅おにぎりを求めてる気がしてコンビニで買って食べた梅おにぎりがめちゃくちゃ美味しかった。それ以来、おにぎり買うときは梅おにぎり絶対買う。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/23(月) 12:15:43 

    新米には 梅干しと上等な海苔で食べたい。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/23(月) 12:16:58 

    梅干しかすじこでいつも悩む…

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/23(月) 12:20:54 

    >>112
    そうやって子供の頃と大人になってからの好みが違ってくるんだよぉ〜

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/23(月) 12:20:56 

    セブンに昔あったカリカリの梅がいっぱい入ってるやつ。
    高校生の頃毎日買ってたけど今もあるのかな?
    20年も前の話。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/23(月) 12:23:44 

    130円以下でない物しか買わない
    毎日買うものだから
    味より値段です

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2019/09/23(月) 12:24:27 

    >>106
    ジャガイモ🥔流石北海道
    私は新潟民ですがたまにタレかつのおにぎりが出ます

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/23(月) 12:25:11 

    >>13

    とあるイベント会場で売ってたけど、チーズおかかだけ売り切れ。

    いや、人気なのわかるやろ?大量に作っといてよ~と思った。

    大量に作ったけど、それ以上に人気だったのかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/23(月) 12:25:14 

    明太子は どちらかと言うと
    オニギリより 白米に乗っけて食べたい。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/23(月) 12:30:56 

    輸入物の脂がのったサーモンじゃなくて
    昔ながらの 今時期の秋鮭をお塩効かせて焼いて入れたオニギリが良いね。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/23(月) 12:31:18 

    意外に昆布が少し甘めで美味しかったりする。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/23(月) 12:33:05 

    今朝、缶詰のマグロのフレークがあったので、おにぎりにしました!ご飯の塩加減と、フレークのあまじょっぱさで美味しいよー。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/23(月) 12:41:12 

    筋子

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/23(月) 12:53:56 

    神戸のコンビニで人気があるのが、鮭・おかか・エビマヨの3品
    梅干し・たくあん・タラコはいつも余ってる
    明太子は人気おにぎりベスト5には入らないと思う、6位あたりかな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/23(月) 12:58:39 

    1、味噌
    2、鰻
    3、あなご
    4、あずき
    5、鮭
    名古屋市民です!!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/23(月) 12:58:56 

    こんぶ。宜しく

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/23(月) 13:07:04 

    全部好きだ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/23(月) 13:10:29 

    >>49
    そのランキングも無い(笑)

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/23(月) 13:12:06 

    ①スパム ②豚みそ ③油みそ ④ササミフライ(オニササ)⑤海ぶどう
    沖縄県民です!!!

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2019/09/23(月) 13:18:13 

    >>111
    コンビニ買いの時は違うけど自分で作る時は明太子にぎり必ず作るよ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/23(月) 13:19:34 

    >>19
    大分県出身ですが私も明太子と高菜が好きです。九州以外で高菜のおにぎりってほとんど販売してないよ、と言われ初めて九州をでた時本当になくてショックだった。高菜美味しいのになぁ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/23(月) 13:22:52 

    地域別(関東とか関西とか)にしたらランキングが変わると思うな。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/23(月) 13:32:35 

    ばーちゃんが作った梅おにぎり

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/23(月) 13:34:53 

    エビマヨ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/23(月) 13:39:52 

    >>67
    奈良県民だけど、明太子おにぎりめっちゃ食べるし好きですよー

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/23(月) 13:46:54 

    自分で作るならゆかりをまぶしたのが好き

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/23(月) 13:50:13 

    >>103
    値段に見あった美味しさならコスパ悪くはないのでは

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/23(月) 13:51:45 

    >>112
    体が求めてる時に食べるのおいしいよね

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/23(月) 13:56:51 

    絶対梅干し

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/23(月) 14:02:34 

    梅おかかあんまり人気ないんだね。大好きなのに。
    セブンでほぼ毎日買ってるよ!(^o^)/

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/23(月) 14:08:39 

    しぐれ

    明太子 が好き

    しぐれはランクインしてないのね

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/23(月) 14:11:22 

    私は
    1位 昆布
    2位 梅
    3位 ツナマヨ
    だな。

    これに赤飯があれば買っちゃう。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/23(月) 14:18:05 

    セブンのもち麦シリーズってなくなった?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/23(月) 14:19:46 

    昆布と鮭

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/23(月) 14:58:02 

    最近のツナの臭いが気になって食べられない、あんなに好きだったのに
    梅干しと鮭とたらこが好き
    お金かけてもいいならいくらと鮭はらみ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/23(月) 14:58:29 

    >>144
    今朝食べたよ、塩昆布梅枝豆?みたいなやつ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/23(月) 14:58:34 

    男の昆布ってー若い人?
    昆布買ったことないな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/23(月) 14:59:04 

    セブンよりニューデイズのが高い謎

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/23(月) 15:12:13 

    すじこ人気あるんだ!私は大好きだけど

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/23(月) 15:27:38 

    >>106
    じゃがいも!?
    道民だけど見たことないよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/23(月) 15:39:17 

    明太子 高菜
    どっちも九州っぽい

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/23(月) 16:35:30 

    >>49
    おにぎりの具にたくあんなんてある?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/23(月) 17:01:31 

    ここまで見たけど九州地方以外では明太子の人気が低いね

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/23(月) 18:01:39 

    >>136
    奈良人の意見なんてどうでもいい

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2019/09/23(月) 19:13:45 

    ツナマヨが予想よりすごく低い

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/23(月) 20:17:31 

    梅干し
    昔ながらの酸っぱいしょっぱいやつ
    好きなおにぎりの具ランキング、1位はダントツで定番のアレ!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/23(月) 22:28:37 

    炒り卵(ほんのり醤油味)をご飯に混ぜ込んだおにぎりを母が作ってくれて幼い頃よく食べてて大好きだった
    学生になってそれを友人に言うと食べたことないと言われて、定番じゃなかったんだと驚いた
    おいしいよー

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/23(月) 23:45:32 

    一度でいいからキューティーハニーみたいに両手袋いっぱいのおにぎり食べたい。というかまた今度食べてやる(体重・・・)

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/24(火) 00:15:47 

    セブンイレブンの売上だとツナマヨが売り上げ一位らしい
    これはコンビニおにぎり投票じゃないから一般的な自宅のおにぎりとしての順位なんだろうな
    コンビニでおにぎり買うような層にツナマヨが人気なんだね

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2019/09/24(火) 20:55:36 

    トピずれかもしれないけど具無しの俵にぎり
    暑すぎて食欲のなかった時に、塩強めの小さい俵を握って、味海苔巻いたりのりたま振ったり。とりあえず明日の体力のために米を食べたかった

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/24(火) 22:16:44 

    >>26
    大阪ですが全然見ない
    このランキング見た時「?」てなった。
    いくらならあるけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。