ガールズちゃんねる

赤江珠緒アナが銭湯で場所取りをする“おばさまたち”に激怒!

121コメント2014/11/15(土) 03:54

  • 1. 匿名 2014/11/13(木) 20:56:55 

    時間帯が悪かったのかもしれないと言う赤江アナだったが、浴場に入ってみると「洗い場に座っている人は10人くらいで、カランが15くらいあって、だいたい5個くらい空いているんですが、そこにですね、皆さんが自分のマイお風呂セットを広げてたり、洗面器にタオルをつけたそのまま浴槽に入っていたり…」と、場所取りで洗い場が使えない状態だったと説明した。

    続きは記事で↓
    赤江珠緒アナが銭湯で激怒 場所取りする「おばさまたち」と口論 - ライブドアニュース
    赤江珠緒アナが銭湯で激怒 場所取りする「おばさまたち」と口論 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    12日放送の「たまむすび」(TBSラジオ)で、赤江珠緒アナウンサーが、銭湯で激怒したエピソードを語った。赤江アナは、番組冒頭「先週腹立たしいことがありまして」と切り出し、「ホンキですよ。ホンキで腹立たしかったこと…」「ちょっとケンカをしてしまった話なんですけど」語り、話を始める前から怒っている様子をみせた。お風呂が好きだという赤江アナは、銭湯にもよく行くのだという。ジョギング終わりの銭湯が「最高」だという赤江は、あちこちの銭湯を行き歩いているのだという。そんな赤江アナが、先週に立ち寄った銭湯は、脱衣所のロッカーも開いていないほどに混みあっていたそうだ。


    +217

    -5

  • 2. 匿名 2014/11/13(木) 20:57:42 

    これは怒るのも無理ないわ。マナーがなさすぎる。

    +828

    -5

  • 3. 匿名 2014/11/13(木) 20:58:25 

    これって、そのオバハンたちがいる間は、誰も体洗えないってこと?
    湯あたりして倒れるんだけど…。

    +581

    -2

  • 4. 匿名 2014/11/13(木) 20:58:46 

    ちゃんと注意するのは偉いと思う。(しかも有名人が裸で…)
    でも、”おばさまたち”には道理は通じないのねー。最悪。

    +520

    -0

  • 5. 匿名 2014/11/13(木) 20:58:53 

    譲り合えない人は家のお風呂に入ってほしい

    +428

    -1

  • 6. 匿名 2014/11/13(木) 20:58:53 

    迷惑!!
    おばさまっ!!

    +229

    -1

  • 7. 匿名 2014/11/13(木) 20:58:59 

    おばさま程、自己中な人間はいない( ´-ω-` )

    これって大阪だけですかね?>_<

    +233

    -21

  • 8. 匿名 2014/11/13(木) 20:59:06 

    赤江さんの顔って知性に溢れてるよね

    +397

    -13

  • 9. 匿名 2014/11/13(木) 20:59:14 

    こんな非常識な人たちがいるなんて、信じられないわ。どこの国の人?

    +153

    -17

  • 10. 匿名 2014/11/13(木) 20:59:34 

    このばあさんたちは常連客なのかな。マイルールが絶対って感じでかなり強気だし。

    +296

    -1

  • 11. 匿名 2014/11/13(木) 20:59:50 

    「温泉」と、いわゆる大衆浴場の「銭湯」では、客の質(?)が違うのかな。
    私はこんな酷いマナーの人達と出逢ったことないわ。

    +179

    -7

  • 12. 匿名 2014/11/13(木) 21:00:04 

    銭湯側に注意してもらいましょう…

    +172

    -2

  • 13. 匿名 2014/11/13(木) 21:00:10 

    実はおばさまの方がマナー悪い人多いと思う
    年を取って図々しくなるからかな

    +429

    -3

  • 14. 匿名 2014/11/13(木) 21:00:13 

    べつに場所取りしててもその人がいなければその場所を使えばいいだけの話

    +9

    -116

  • 15. 匿名 2014/11/13(木) 21:00:19 

    誰かが浸かってるうちに洗い場使ったりして
    交代交代、うまい感じにローテーションしていくのが
    大浴場での作法である。

    +335

    -1

  • 16. 匿名 2014/11/13(木) 21:00:28 

    10
    記事にもそんなの書いてるね

    博多大吉<「そこの銭湯はそういうルールでやってるんじゃないですか?(客が)勝手に」

    +15

    -8

  • 17. 匿名 2014/11/13(木) 21:00:40 

    おばさんって非常識なひと多いよね。。

    +232

    -2

  • 18. 匿名 2014/11/13(木) 21:01:06 

    銭湯あるあるだね~ 大きいスパみたいなとこだと見ないけど昔からある古い銭湯だと常連客が結構やってるよ

    +165

    -0

  • 19. 匿名 2014/11/13(木) 21:01:29 

    浴場で歯磨きする人がイヤ!!

    +140

    -19

  • 20. 匿名 2014/11/13(木) 21:01:35 

    14
    記事読んでみて。それを2回繰り返して大喧嘩って話。

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2014/11/13(木) 21:01:45 

    いるいる。
    こう言う人の迷惑考えない人。
    特におばちゃん達。
    場所取りするなって書いてあるのに通じないみたいでね。
    腹立つ。

    +157

    -0

  • 22. 匿名 2014/11/13(木) 21:02:06 

    赤江氏が怒るのもわかる!

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2014/11/13(木) 21:02:07 

    赤江さんバラエティもうまいんだよね。朝日放送(関西のテレ朝系列)にいたとき、おっさん芸人たちとバラエティやってたけど面白かったよ。
    地方局のアナウンサーの方がしっかりしてる気がする。

    +114

    -5

  • 24. 匿名 2014/11/13(木) 21:03:10 

    温泉内に場所とり禁止って書いてるのに場所とりしてる人いるよね。前、混んでる温泉で場所とりしてる洗面器のけて椅子に座ろうとしたらおばさんが怒ってきたから、こんだけ混みあってるのに回りが見えてないんですか?って言ってやったわ。

    +198

    -2

  • 25. 匿名 2014/11/13(木) 21:03:11 

    「花見じゃねえんだよ!」

    +133

    -1

  • 26. 匿名 2014/11/13(木) 21:03:16 

    赤江アナ好きです。
    羽嶋アナは赤江アナの扱いが酷いといつも見てて思います。

    +195

    -7

  • 27. 匿名 2014/11/13(木) 21:03:42 

    なんでオバサンって図々しいんだろーね!最近の若い者は、じゃなくてオバサンたちだよ!

    +123

    -4

  • 28. 匿名 2014/11/13(木) 21:04:26 

    >結局カラダは洗いきったそうだが、赤江アナは“おばさまたち”から、いろいろと文句を言われたのだと語った。

    ひどい”おばさまたち”だね。お里が知れるわ。
    絶対遭遇したくない…。赤江さんはよくぞ戦った!!!

    +206

    -4

  • 29. 匿名 2014/11/13(木) 21:04:32 

    そもそも、洗い場なんて体洗ったら他に使わないでしょ?
    さっさと洗ってどけよ。

    なんで、場所取りしなきゃいけないぐらい回転率悪いの?

    +186

    -2

  • 30. 匿名 2014/11/13(木) 21:06:18 

    たまに寂れた観光地の小さな温泉に行くと近所の常連客のおばちゃん集団に出くわします。
    近所に若い子が居ないのか旅行客だと分かるみたいでジロジロ見るし、おばちゃん達はベラベラずーっと喋っていてうるさい!
    風呂場って響くんだよね。
    そそくさとゆっくりも出来ずせっかくの旅行が台無し。
    受付にクレーム入れようにも、こっちは次来るかも分からない旅行客だし諦めるしかないんだよね。

    +98

    -3

  • 31. 匿名 2014/11/13(木) 21:07:06 

    こういう場所取りしてる人っておば様だけじゃないよー。
    女性同士で旅行にきたりしてる人も、広い温泉に離れて座って人が湯につかれないようにしてるし。

    +51

    -4

  • 32. 匿名 2014/11/13(木) 21:07:28 

    私も経験あります。風呂桶とかで場所取りしてますよね。
    あと、若い子でも鏡の前から動かなくて髪の毛が乾かせなかったりとかあります。

    +108

    -1

  • 33. 匿名 2014/11/13(木) 21:07:31 

    28
    お里が知れる?w
    がるちゃんでの この言葉、ギャグにしかきこえない(笑)

    +15

    -59

  • 34. 匿名 2014/11/13(木) 21:07:38 

    ジムのプールとサウナ・ジャグジーも酷いよ!!
    最初は頑張って輪に入ろうとしたけど、私には無理だった。
    そもそもルール違反はオバサン達なのに、こっちが譲らなきゃいけない空気が凄く嫌。
    ジムも年配に退会されると痛いから見て見ぬふりだし。

    お年寄り増長しすぎよ!!!

    +132

    -2

  • 35. 匿名 2014/11/13(木) 21:08:46 

    記事読んできたけど、驚くレベル。
    何回も譲って我慢して、洗いだしたら文句言われて、そりゃ怒るわ。
    他の人はおばさん出るまで洗っちゃダメって事???

    +90

    -1

  • 36. 匿名 2014/11/13(木) 21:09:36 

    赤江アナは「銭湯ってこういうルールだったっけ?」と自問しながらも、そのおばさまたちに「花見じゃねえんだよ!」と言ってやればよかったと無念さを訴えた。

    その”おばさまたち”が、TV見てたらいいのに!!!

    +150

    -1

  • 37. 匿名 2014/11/13(木) 21:11:08 

    33
    笑ってもらって何よりです。

    +12

    -3

  • 38. 匿名 2014/11/13(木) 21:11:38 

    ほんと電車でもどこでも公共の場所でルールを守れない人、多すぎ。


    +129

    -1

  • 39. 匿名 2014/11/13(木) 21:11:48 

    34
    その通りだな
    ただ若い女もな

    +28

    -4

  • 40. 匿名 2014/11/13(木) 21:12:20 

    うちの近所のスーパー銭湯は、風呂セット置き場があるけど、カランのところに置いていく人もいるね。
    やっぱりおばさん、おばあちゃんになるとやらない。
    私も荷物をずらして、カランを使う。
    体を洗わないで浴槽に浸かるって、そっちの方が迷惑じゃん!

    +50

    -2

  • 41. 匿名 2014/11/13(木) 21:12:30 

    赤江アナ<「花見じゃねえんだよ!」

    面白い人だなぁw 好きだわ。

    +122

    -2

  • 42. 匿名 2014/11/13(木) 21:12:37 

    だからBBAって言われるんだよ 嫌い

    いろんなことに鈍感 図々しい

    そういう人見るとああはなりたくないと切に思う

    +78

    -2

  • 43. 匿名 2014/11/13(木) 21:13:17 

    向こうも図々しいならこっちも遠慮する必要ないんじゃない?『公共の場所なんですけど。あなたのものじゃありません。』って言えばいいじゃない。

    最終的に『じゃあ、クレーム入れさせてもらいますよ。』とでも言えばむこうも引き下がるんじゃないの?

    +16

    -9

  • 44. 匿名 2014/11/13(木) 21:13:59 

    分かるぅ~!私も良く温泉行くけど、100円ショップで買ってきたプラスチック製の籠に温泉セット入れて、洗い場に置いてるおばちゃん。

    +44

    -4

  • 45. 匿名 2014/11/13(木) 21:15:03 

    空いてるときはいいけどバスや電車でも2人分の席に荷物置いて独占してるよね~おばあさんに近い60~70位の女性

    +78

    -1

  • 46. 匿名 2014/11/13(木) 21:15:04 

    風呂場のロッカーで話しこむおばちゃんも迷惑だ
    荷物とれないんですけど

    +68

    -1

  • 47. 匿名 2014/11/13(木) 21:15:05 

    常連客ってどこの業界も必ず迷惑な人達が発生するよね
    都営バスも席で言い合ってる爺さんがいたわ…

    +41

    -1

  • 48. 匿名 2014/11/13(木) 21:15:56 

    確かにね〜
    でもこう言う場所は常連ルールがあって、飛び込みで来た人にあれこれ言われたくないんだろうね。
    不特定多数の健康ランドだったり、しょっちゅう行く予定の場所なら一般的常識で話してもいいと思うけど、、
    災難と思うしかない。
    地元でくつろぐ人達に、一見がいきなり常識振りかざすのもね〜
    自己主張の激しい女ってイメージ。

    +8

    -70

  • 49. 匿名 2014/11/13(木) 21:15:58 

    スポーツジムのお風呂でも一緒だよね。
    わかっててやってんのか、本当に周りを気にしなくなっちゃうのか…。
    話し声もお風呂中に響き渡ってリラックスしたいのに、余計にストレスたまるわ。
    本当に迷惑極まらないっっ‼︎

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2014/11/13(木) 21:16:26 

    おばさんが図々しいのは人にどう思われようが気にしないからじゃないかな。
    綺麗にしてる人じゃなくて女捨ててる人に多いですよね。

    +49

    -3

  • 51. 匿名 2014/11/13(木) 21:16:33 

    43
    記事読んでみて。赤江さんは2回ちゃんと抗議してるのだけど、おばさまたちには通用しなかったどころか、逆にクレーム受けたのです。

    ①赤江アナは「私の席って言われましても、離れた場合はラックの上に置いたり、(浴場中央の)島カランの上に置いたりするもんじゃないですか?」と抗議し、引き下がらないおばさまと口論になったというのだ。
    ②赤江アナも我慢の限界がきたようで「いやいや無理でしょ。これだけ人がいるんだから、さすがに空けてもらわないと、無理ですよ」と反論したそうだ。

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2014/11/13(木) 21:17:05 

    おばちゃんも若い子も群れるとやたら強気に出るよね。
    男も、か。
    やっぱり群れない大人で在りたいなぁ。

    +45

    -3

  • 53. 匿名 2014/11/13(木) 21:18:17 

    コレで銭湯文化が廃れるんなら自業自得だよね。

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2014/11/13(木) 21:20:57 

    スーパーの野菜売り場に多発するオバハンの立ち話
    あんたらの後ろにあるレタスが取れないんだよ!

    +37

    -2

  • 55. 匿名 2014/11/13(木) 21:22:04 

    たまに独自のルールを押し付けるババアもいるしね
    あんたよりこの場所の事知ってるんだから、合わせなさいよ!みたいな雰囲気出されるとむかつくわ

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/13(木) 21:22:12 

    基本的に50歳〜70歳位の男女共にめんどくさい人達多いので近寄らない
    最近の若い人わってせめる割りに年寄り扱いするとキレるし本当嫌だ
    母親も正直困る

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2014/11/13(木) 21:22:12 

    ババアは自分さえ良ければいいんだよね
    図々しいのが顔に出てる人一杯いるし

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2014/11/13(木) 21:23:17 

    52
    よく分からないけど頑張ってね

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2014/11/13(木) 21:24:06 

    ここに鏡置いときますね

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2014/11/13(木) 21:26:40 

    60
    誰それ?
    芸能人でもない一般人勝手に載せていいん?
    大丈夫?

    +47

    -1

  • 62. 匿名 2014/11/13(木) 21:27:09 

    51
    銭湯の受付に直接クレームって事じゃないの?

    スーパーとかの障害者専用駐車場に平気で停めるのもジジババかDQNばっかだよね。

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2014/11/13(木) 21:28:56 

    一般人の画像を勝手に転載してる60も人の事言えないわな。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2014/11/13(木) 21:30:11 

    私も旅館の温泉でやられたことある!
    誰も使ってないから使い始めたら「場所とってたんですけど」てばばあが文句言ってきた。
    みんなで使うお風呂に自分の場所なんてあるわけないから聞こえないふりしてやったらどっか行ったけど。
    後からも人は来るんだし、一度その場所を離れたらもうお前の場所じゃないってことも分からない人は銭湯や温泉に行くな‼︎

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2014/11/13(木) 21:32:19 

    そんなのどかして座ればいいのに..
    何か言われたら、空いてなかったんでって言えばいいのに

    +1

    -25

  • 66. 匿名 2014/11/13(木) 21:33:39 

    >65
    記事全部読んだ?

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2014/11/13(木) 21:37:33 

    分かる!

    スーパー銭湯とかスポーツジムとか我が物顔で陣取ってるオバハンばっかりでイライラする!

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2014/11/13(木) 21:38:14 

    赤江アナって呼んでる人が多数でニンマリ。たまむすび聴いてるリスナーはポンコツですっとぼけなたまちゃんも大好き!

    でも今回はいいこと言った。長い坂道で歩けなくなったおじいさんを背負って帰ろうとしたり、ほんと正義感強いんだよね…。

    +34

    -1

  • 69. 匿名 2014/11/13(木) 21:39:13 

    ここには予備軍がたくさんいるだろ。既に実践してる人たちも。

    +9

    -5

  • 70. 匿名 2014/11/13(木) 21:40:59 

    若い子でもいた。ドライヤー待ちでプレッシャーかけないように控えめに待っていたのに、でも相手は気づいててチラチラこちらをちら見。
    とっくに乾いてる髪をゆっくりゆっくり乾かしていて、やーっと終わったと、こちらに手渡ししてくれるならまだ可愛いと思ったけど、こっちと反対にあったドライヤー置き場に置こうとするから
    もう、この子確信犯、と思い、
    次貸してくれますか。と言った。

    髪、とっくに乾ききってるやん!

    +34

    -4

  • 71. 匿名 2014/11/13(木) 21:43:29 

    以前、スポーツジムで働いていましたが、おばはん達の場所取り合戦は本当に醜い。
    浴場、サウナだけでなくスタジオ、エアロバイク、ストレッチエリアでもどこでもやるから厚かましい。
    で、インストラクター、トレーナーにはとことん手厳しく、新入りは何もしてなくてもクレームが入る。
    おばはん達は毎日来るけど別に上客ではないよ。むしろ1番安い会員種別だったりする。
    本当の上客は上品なので場所取り無意味なクレームも入れない素敵な会員様♪

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2014/11/13(木) 21:45:54 

    いるいるー!
    あたしは勝手にどかしちゃう( ̄^ ̄)
    自分ちの風呂とちゃうわヽ(`Д´#)ノ

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2014/11/13(木) 21:46:10 

    私もサウナが好きでよく仕事が休みの平日いろんな温泉に行くのですが、それぞれの温泉に必ずといっていいほど常連のおばさまがたちが、いて、若者が居づらいことがある。サウナの上の段と下の段で大声でずーっとぺちゃくちゃ話してたり、自分たちのいつものポジション的な所にたまたま、私が座ってたりすると、今日はいつもより多いねーいやねーという会話をしてくる。ぶつけどころがないのでとてもイライラしてしまいます。

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/13(木) 21:52:18 

    この記事読んでビックリしました。
    銭湯での場所取りと言うか、みんなカランにタオルとか置いたままじゃないんですか?
    私は銭湯が好きで昔からいろんな所に行ってますが、みんな場所取り?してますよ
    その人が出るまで物置いてるし、誰も取らない
    お年寄りから若い子皆さん。
    混んでても、少しは空いてるんだからそこ使う。
    銭湯ってそういうものかと思ってました!

    +2

    -54

  • 75. 匿名 2014/11/13(木) 21:52:44 

    おばさんってたち悪すぎる。
    職場の掃除のばばあも大っ嫌いでこないだ口喧嘩!ほんとに自分のこと棚にあげてって人が多すぎる。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2014/11/13(木) 21:52:47 

    子供のころ、そういうのをオバタリアンって揶揄してた漫画があったような。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/13(木) 22:02:57 

    74
    空いてたら置きっ放しでも良いとおもう。
    でも混んでる場合はマナー違反だよ。譲り合いしなきゃ。

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2014/11/13(木) 22:05:40 

    76さん
    これですよね?
    懐かしいー!
    漫画読むと怒りが込み上げるw
    赤江珠緒アナが銭湯で場所取りをする“おばさまたち”に激怒!

    +19

    -1

  • 79. 匿名 2014/11/13(木) 22:17:36 

    銭湯ではないのですが、私も34さんと同じくジム通いしているのですが、個室シャワーブースを自分の荷物を置いて場所取りしてます。
    とうぜんオバハンです。

    あとスタジオレッスンでもレッスン前にシューズやドリンク、タオルを置いて場所取りしてる。
    館内放送でもそういう場所取りはやめてくださいって放送してるのに。

    なんなのかね、あれは(怒)

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/13(木) 22:20:59 

    ガル民もいずれそうなる(もうなってる?)

    +4

    -11

  • 81. 匿名 2014/11/13(木) 22:21:39 

    この間越のゆでバスタオル盗まれた
    マジムカつくんだけど

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2014/11/13(木) 22:24:13 

    洗い場で他人にシャワーが
    かかったり、かけ湯もかかったりする人が多い

    サウナの場所取りも迷惑

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2014/11/13(木) 22:25:11 

    この間銭湯に行った時、私が座ろうと思っていた椅子を、隣に座ったおばさんが自分の椅子が低くて嫌だったってのかちょっとロッカーに戻った隙に取り替えられてた。戻って愕然…。取り替えた本人は頭洗って全然こっち見ないし、言っても人が座った直後の交換して座る度胸もないから離れた場所に移動しました。凄く悔しかった(`ε´)
    あとロッカーの扇風機前で体冷やしてるなら我慢するけど、離れた場所に座って回してる人!せっかく暖まったのに冷えるんじゃ!近くに居ないって確認したらすぐ消します。使ってたら声かけますけどね

    +5

    -11

  • 84. 匿名 2014/11/13(木) 22:29:47 

    似たような体験しました!
    震災で、お風呂も入れず雪がふってて外で二時間以上待ってようやく入浴できた銭湯で、一つシャワーがあいてたので利用したところ、隣の叔母さんが連れの人の席をとっていたみたいで、かなり怒られ、あまりにもびっくりして、すみませんといい避けたのですが納得いかず再度チャレンジ!!半ば強引に使っていたところ、やっとその連れの叔母さんがきて3人で口論になりながら利用しました。私も大人気なかったですが、まだ外で待ってる人達がいるのに場所とりなんてありえないとおもい。皆が協力しなければいけないのにこんな自己中な叔母さん達がいるんだとおもい、そのあとはかなり落ち込みました。

    +43

    -1

  • 85. 匿名 2014/11/13(木) 22:32:53 

    似たような体験しました!
    震災で、お風呂も入れず雪がふってて外で二時間以上待ってようやく入浴できた銭湯で、一つシャワーがあいてたので利用したところ、隣の叔母さんが連れの人の席をとっていたみたいで、かなり怒られ、あまりにもびっくりして、すみませんといい避けたのですが納得いかず再度チャレンジ!!半ば強引に使っていたところ、やっとその連れの叔母さんがきて3人で口論になりながら利用しました。私も大人気なかったですが、まだ外で待ってる人達がいるのに場所とりなんてありえないとおもい。皆が協力しなければいけないのにこんな自己中な叔母さん達がいるんだとおもい、そのあとはかなり落ち込みました。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2014/11/13(木) 22:36:31 

    放送聴いてたけどね、

    トピ上げて、拡散するもんなんかな

    +0

    -11

  • 87. 匿名 2014/11/13(木) 22:39:37 

    近所の温泉にて。

    ドライヤーブースが混み合ってるのに、ドライヤーを2つ使いしてる髪の長いおばちゃんがいました。
    混んでるの分かってこれやるかー?(怒)です。
    ババアふざけんなっ!!!

    +27

    -3

  • 88. 匿名 2014/11/13(木) 22:42:16 

    成熟した女性を探す方が難しい
    若い女を虐めるのが大好きな日本のババア達

    +12

    -5

  • 89. 匿名 2014/11/13(木) 22:42:44 

    私は基本、外の大浴場とか苦手なんですが旦那が好きで
    仕方なく行くと、やはり皆さんが言ってるような方々が
    多くいらっしゃって・・・「やっぱり来なければ良かった」と
    良く思います。
    しかも、場所取りだけでなく、常連の年配リーダーに御挨拶ってのが
    有るみたいで知らないでぼんやり入っていると睨まれます。
    全然癒されませんん。お金払って嫌な気分になり、ストレスたまるなんておかしい話です。
    けど、一番近くのスーパー銭湯がつぶれたので最近は行かなくて済んでます。

    +13

    -2

  • 90. 匿名 2014/11/13(木) 22:46:35 

    銭湯や温泉って育ちがもろに出るよね。
    自分が使ったあと最後に鏡や周囲をシャワーで綺麗に洗い流してた10代の子を見た時に躾が良いんだろうなぁと思った。

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2014/11/13(木) 22:48:31 

    こういうババアって実は気が小さい
    どんどん言ってやればいいと思う

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2014/11/13(木) 22:55:05 

    とある観光地の温泉に行った時のこと思い出した。

    そこの宿泊施設は大浴場の他にも露天風呂だけの温泉が入られるところで、露天風呂を満喫してたんです。そしたらおばさん達が浴衣着たままガヤガヤと入ってきて、、浴衣着たまま?!ってビックリしてたらその中の一人が足だけお湯につけたんです(>_<)

    どうやら露天風呂の下見だけのつもりだったようで、こっちがビックリしてるの構わず行ってしまった。

    露天風呂を足湯代わりに、しかも他人が入ってることを気にしないでする非常識さがありえない!!もちろん足は洗ってない。

    呆気にとられて何も言えなかったことが今でも心残り…赤江アナの無念さがよくわかります(T_T)

    おばさん達は群れると非常識さがパワーUPすると思う。

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2014/11/13(木) 23:01:32 

    おばちゃんは自分ってより、身内に甘いよね。
    自分一人なら我慢するけど友達や子供や孫は、優先させろって感じになる。
    それが優しさって勘違いしてる。

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2014/11/13(木) 23:01:59 

    赤江アナ
    アナウンサー断トツの1位です

    +31

    -2

  • 95. 匿名 2014/11/13(木) 23:32:54 

    何人かの方も言っていますが、私もスポーツジムのおばさんにイライラしています。

    おふろのロッカーは場所取り禁止と館内放送やポスターに書いてあるのにプールを使用するおばさん達がおふろのロッカーを場所取りするせいで、
    おふろは空いているのにロッカーがいっぱいで荷物が置けずに困っています。
    おまけにドライヤーの下は髪の毛だらけにしても片付けないし、プールから上がって床をびしょびしょにするし。
    非常識なおばさんって大嫌いです。

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2014/11/13(木) 23:39:49 

    24さん、



    ネ申!!!!

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2014/11/13(木) 23:44:51 

    たまに銭湯に行きますが、いますね、そういうオバサン。常連っぽい人。他に空いている場所があれば、そちらを使いますが、どこも空いていなければ、勝手にどかして使わせてもらいます。だって、個人のものじゃないもの。それで、文句言われたことは今までありませんが、どこかで見ていて苦々しく思ってるのでしょう…きっと。

    もし、赤江アナのように直接文句言われて、相手も折れない場合、私だったら、係りの人に言うつもりです。ここは、場所取りを許しているんですか?って確認します。禁止してると言われれば、係りの人から注意してもらえますし、容認していると言われたら、こんなところには二度と来ない!と言いますよ。

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2014/11/14(金) 00:16:56 

    私なら他空いてなかったら普通に荷物あるとこでも使いますね。荷物置いてる人に言われたら、じゃあ荷物のけて下さい。私が使ってるんでって言ってどかすね

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2014/11/14(金) 01:04:00 

    そんなんどかせばいいのよ、私もそんな場所取りババアいたら頭に来るから洗面道具を上にあげて陣取る

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2014/11/14(金) 01:12:05 

    やっぱりこういうおばちゃんってどこにでもいるんですね〜
    地元の小さい銭湯で身体洗おうとしたら、おばちゃんにここは私の場合や!!と怒鳴られました(^^;;
    初めての経験だったのでびっくりして反論できずにすみませんと言って他の空いてる所で洗ったのですが、後でじわじわと怒りが込み上げてきました。
    赤江アナみたいに言ってやれば良かった!

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2014/11/14(金) 01:24:39 

    図々しいオバさんですね
    これは腹立つの当たり前ですよ

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2014/11/14(金) 01:34:26 

    そんなん黙ってどかしたらいいんよ。 使ってもいないのに場所取りなんておかしいし。 そんな事するババアは普通の常識通用しないんだから言っても無駄。 私いつも黙ってどかして使うよ。 文句言われても、あんたの家ちゃうやろ?って言い返せばいい。  

    +10

    -2

  • 103. 匿名 2014/11/14(金) 02:00:10 

    困りましたね。
    毎日来ててその銭湯が家みたいな感覚でいるんだろうなぁ・・・

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2014/11/14(金) 02:35:18 

    長い髪を束ねず、そのまま湯船に浸かる人もイラッとする。

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2014/11/14(金) 02:43:15 

    温泉が好きでよく県外にも出かけますが、どこの県にも場所取りする人はいますね。
    本当に腹たちます。
    本当にやめてもらいたい。
    どうにかならないですかね?

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2014/11/14(金) 05:03:37 

    昔はこんなおばさんたちがたくさんいたけど、今は若い人も多いよ。
    多分、おばさんたちが育てた子世代…

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2014/11/14(金) 05:28:04 

    会社の食堂とかでも、そう。
    どんなに混んでても、こういう場所とりやるのは確実におばさん。しかも本人達はマナー、モラルがあると思ってるから最悪。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2014/11/14(金) 08:22:03 

    私も温泉旅行行った時に同じようなおばさん達見た。
    同じ泊まり客とかならまだしも、日帰りバスツアー集団みたいで、帰りのバスの集合時間があるのか、ものすごい勢いで場所取りして、うるさくて最悪だった。
    夜は泊まり客だけだからいいけど、昼間の温泉はこういう客も多いんだと知った。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2014/11/14(金) 10:00:33 

    7さん
    大阪住みだけど、週に一回スーパー銭湯めぐりしているけど、さすがにカランやお風呂グッズで場所とりしてるおばさん見たことないよ。
    みんなちゃんと風呂グッズ奥ラックに並べてある。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2014/11/14(金) 10:03:38 

    複数人になったらマナー無視する人いるよね
    若いとかおばさんとか関係なく
    本当みっともないよ

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2014/11/14(金) 10:29:56 

    私が行ってるジムでも場所取りしてる人多いけどオバサンと若い子が半々くらいだなー。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2014/11/14(金) 11:22:22 

    サウナでもいるよね。
    サウナ室内に「場所取りはおやめください」とか、「横にならないでください」と、注意書きがあるのに、自分のタオルを置いて場所を取ったまま出ていくババァ。
    3人分のスペース使って、ドーン!と寝っ転がっているトドババァ。
    ぶん殴りたくなる。笑

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2014/11/14(金) 11:52:23 

    お風呂道具置いておく棚あるのに、わざわざ洗い場の上に置いて場所取りする人も多い。
    場所があいてないからやむを得ず、そこで洗ってたら
    その持ち主が不満気に無言か文句言いながら、いきなり横から取っていくんだけど、
    「すみません」くらい言えないのかと思う
    場所取りするような人だから期待するだけ無駄だけど…

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2014/11/14(金) 12:32:47 

    言われても反省しないで開き直るのがおばちゃんクオリティ。
    自分はあんなにはなりたくないと思いつつ、加齢でどっかネジゆるんじゃうのかなぁ、怖いわ。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2014/11/14(金) 13:18:39 

    おばさんて何歳くらいの人?

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2014/11/14(金) 13:26:57 

    こういうことを堂々と言えるのは、50代後半くらいからのイメージかな。
    もちろん凛として素敵な奥様もたくさん見かけるけれど。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2014/11/14(金) 14:27:24 

    たまむすびリスナーとしてたまちゃんに賛同する意見が多くてなにより(´;ω;`)
    1万歩譲って場所とりは飲み込むにしても反論してきたのが本当に腹立った!たまちゃん気にしないで大吉先生が言ってたようにそんな銭湯はもう行かなくていいよー(´・ω・`)

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2014/11/14(金) 15:24:29 

    これ私も旅先で経験あります。
    気持ちよく分かる。
    年始に兼六園見て、寒いし身体を温めようと金沢駅からタクシーでちょっと行った所にスーパー銭湯みたいな所があって行ったら、ほぼ場所取りされてて、けど身体洗わないと汚いから湯船にも浸かれないし、人が居ない所を退けて洗っていたらココ場所取ってるんですけどって30代ぐらいの方がきた。しかもシャンプー中に。慌てて退いたけど、どう考えても場所取りしてる人って、身体洗って湯船に入ってないよね?
    身体は洗わず湯船に入り、身体が温まったら湯船から上がって身体すぐ洗えるようにと場所を取るこの神経にものスゴく腹立った。
    私の地元じゃ考えられん。
    身体洗わんで湯船浸かるって。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2014/11/14(金) 17:56:50 

    おばさんだけじゃなく、風呂好きで非常識な女子は風呂SETを持参し洗い場に陣取って場所取りしてる
    係りの人が注意してくれる良心的な所もあるけど、見て見ぬふりをするのがほとんど
    あと、更衣室で鍵付きじゃない棚では物を盗まれることがあるから、有料でも鍵付きロッカーを使うようになりました。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2014/11/14(金) 20:00:31 

    通ってるジムでは逆に、洗い場空いてるのにわざわざ湯船のヘリでシャンプー→湯船のお湯で流す常連オバたちがいる。
    泡が湯船に入って来て本当に迷惑(>_<)!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2014/11/15(土) 03:54:33 

    私もジムのサウナで嫌味大声で言われたけど
    無視したよ。完全無視!
    そのあと「ひゃー若い子はこわいわ」とか二三人で言ってて聞こえたけど、もちろんそれも無視!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。