ガールズちゃんねる

宅配ピザ一人一枚って多すぎませんか?

274コメント2019/10/17(木) 10:11

  • 1. 匿名 2019/09/21(土) 10:07:07 

    旦那が食べたいと言うので週末ピザを食べようと思っています。
    主は四人家族でM二枚かL一枚+サイドメニュー程度の量を頼む家庭で育ったんですが、旦那がそれは少ないと言っています。ピザなら一枚食べないと足りないそうです。
    一人一枚じゃ明らかに食べ過ぎだし費用的にも無理!というのが主の意見ですが、もしかしたら自分の家で頼む量が少なすぎたのかな?という気持ちも出てきました。
    皆さんの感覚が知りたいです。

    +213

    -56

  • 2. 匿名 2019/09/21(土) 10:07:49 

    一人一枚は多すぎ

    +1140

    -68

  • 3. 匿名 2019/09/21(土) 10:08:00 

    結論からいうと、食べるひとは一枚ふつうに食べちゃうだけ。

    +1035

    -6

  • 4. 匿名 2019/09/21(土) 10:08:07 

    Mなら一枚ペロリですよ

    +831

    -74

  • 5. 匿名 2019/09/21(土) 10:08:16 

    宅配ピザ一人一枚って多すぎませんか?

    +114

    -4

  • 6. 匿名 2019/09/21(土) 10:08:27 

    ひとり一枚、普通です
    おいしいからぺろりですよ
    あまったら翌日、トースターで焼いてたべるけど、それもカリカリしてておいしい

    +678

    -50

  • 7. 匿名 2019/09/21(土) 10:08:28 

    旦那アメリカンだね

    +306

    -6

  • 8. 匿名 2019/09/21(土) 10:08:51 

    カロリー無視したら1枚余裕でたべれる(笑)

    +575

    -20

  • 9. 匿名 2019/09/21(土) 10:08:59 

    男の人って、めちゃくちゃピザ食べれるよね?
    私の主人も痩せてるのにMなら1枚ペロリと食べれる。
    私はお腹いっぱいになる前に飽きる。

    +431

    -12

  • 10. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:03 

    高いよね

    +281

    -3

  • 11. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:07 

    食事量と飲酒量は人によるから、なんとも言えない。
    2枚頼んで食べきれない分は冷凍したら?

    +323

    -3

  • 12. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:18 

    2人家族でLサイズ1枚かMサイズ2枚
    サイドメニューも注文します
    飲み物は家にあるビールや炭酸を飲みます

    +273

    -8

  • 13. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:31 

    男の人は食べられるのかも(*_*)

    +134

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:36 

    ガルちゃんはデブ多いから一枚余裕ってコメントが多いと予想

    +319

    -41

  • 15. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:37 

    >>4
    私もそうだなあ
    注文するときはMでも1枚は食べきれないかな、と思うけど
    届いて食べるとペロっといってる

    +264

    -14

  • 16. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:38 

    LとMを1枚ずつにしたらいいんじゃない?

    +221

    -3

  • 17. 匿名 2019/09/21(土) 10:09:44 

    私は昨日Lサイズを一人で食べたよ
    普通の人だと無理だよね

    +235

    -10

  • 18. 匿名 2019/09/21(土) 10:10:02 

    主さんの旦那さんの体格とかによる。大柄な男性なら1枚くらい余裕、女性だと大食いじゃない限り1度に1枚は食べきれないから、昼と夜とか2回にわけて食べる。

    +39

    -8

  • 19. 匿名 2019/09/21(土) 10:10:09 

    残ったら冷凍して朝食べさせる

    +119

    -2

  • 20. 匿名 2019/09/21(土) 10:10:11 

    じゃあ、残して後で焼き直して食べればいいじゃん。

    +125

    -2

  • 21. 匿名 2019/09/21(土) 10:10:40 

    大食漢家庭で育つと女性でもそういう人いるよ

    +86

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/21(土) 10:10:44 

    私も主さんと同じかそれより少ない位で育ちました。
    だから旦那の食べる量にびっくり&たまにイライラしてます。
    義理の実家もなにかと食べさせてくるからお腹いっぱいですというと感じ悪みたいな雰囲気になって困ります

    +22

    -13

  • 23. 匿名 2019/09/21(土) 10:10:50 

    >>17
    >>18

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2019/09/21(土) 10:10:57 

    4人ならM3枚、Lなら2枚欲しい。
    遠慮してお腹いっぱい食べられない。少し余って、冷蔵庫に入れて次の日温めて食べるのが幸せ

    +318

    -6

  • 25. 匿名 2019/09/21(土) 10:11:08 

    一人で食べれちゃうかもけど
    何気に宅配ピザ高いよね!

    +159

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/21(土) 10:11:12 

    家族の人数と、子供の年齢でも変わってくるよねー。
    うちは中学生2人男だから、L1枚じゃ少ないなぁ。
    小さい時はL1枚でも余るほどだったけど。

    +115

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/21(土) 10:11:22 

    家庭というかその人の食べる量の話だし、そりゃ人によって違うでしょ
    旦那さんの適量が一枚なら一枚買ってあげて、あなたが食べ切れない分は次の日にあなたか旦那さんが食べれば良いのでは

    +94

    -2

  • 28. 匿名 2019/09/21(土) 10:11:23 

    多すぎる前に高すぎるよね
    1人で食べるのに1枚3000円とか、そんな感じの値段だもん。あり得ない。

    +277

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/21(土) 10:11:34 

    いやピザって分け合うものだと思ってたwww
    旦那さんすごいね!

    +18

    -11

  • 30. 匿名 2019/09/21(土) 10:11:37 

    >>1
    食べる人は普通にL1枚1人で食べるよ

    +58

    -9

  • 31. 匿名 2019/09/21(土) 10:11:47 

    アメリカでは普通ですよ。

    +11

    -11

  • 32. 匿名 2019/09/21(土) 10:12:07 

    多くない。

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2019/09/21(土) 10:12:21 

    1人1枚は多いけど、主さんの枚数では少ない気がする。
    ちょうどいい量が分からないから難しいよね~。

    +162

    -2

  • 34. 匿名 2019/09/21(土) 10:12:28 

    私も実家の時はM一枚を女三人で食べてた。
    でも旦那はMなら一人で一枚いけるみたい。
    今は子ども3歳5歳いるけど、L一枚で私が遠慮しながら食べてる(笑)
    子どもが大きくなって二枚必要になったら高くて気軽にピザ頼めない。

    +48

    -5

  • 35. 匿名 2019/09/21(土) 10:12:29 

    1人でMサイズ(薄め、クリスピー?)ペロンと行けますよ!+アルコールも
    160センチで45キロです

    +19

    -13

  • 36. 匿名 2019/09/21(土) 10:12:41 

    うちは、Lピザ1人1枚です。
    でもクリスピー生地にするのでちょうどいいです。

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2019/09/21(土) 10:12:41 

    S、Mサイズなら食べ切れちゃう女性も割といそう。
    宅配ピザ一人一枚って多すぎませんか?

    +111

    -4

  • 38. 匿名 2019/09/21(土) 10:12:49 

    今のMって昔に比べて小さいよね
    久しぶりに頼んで開けた瞬間家族で「ちっさ!」ってハモッたわ。Mなら成人男性は普通だと思うよ。

    +165

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/21(土) 10:12:59 

    夫婦でだったら、M2枚かL1枚じゃないと足りないなぁ。
    せっかくピザ頼んで楽するのに足りなかったら恐怖だから、余るくらい頼んで残りは冷蔵か冷凍した方が私はいいや。

    +149

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/21(土) 10:13:19 

    Lだとちょっと多いけど、Mなら子供でも1枚全部食べるでしょ
    Sなんかおやつサイズだし物足りない

    +34

    -5

  • 41. 匿名 2019/09/21(土) 10:13:51 

    一枚3000円前後というのは、アメリカの2倍から3倍の値段だってさ。
    高いんだよほんと。

    +113

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/21(土) 10:14:04 

    >>1
    高いから頼まないだけで、食べようと思えば1人でM1枚くらい食べられるよ!
    旦那さんにはおにぎりでも先に食べさせといたら?

    +116

    -3

  • 43. 匿名 2019/09/21(土) 10:14:18 

    経済的に無理なら、スーパーに売ってるピザをアレンジしたら?

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:01 

    家庭によるとしか言いようがないよね。
    旦那様が足りないと仰るのなら1枚あげたらいい。
    あなたはあなた(+お子様?)の分を頼めばいい。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:06 

    >>35
    身長体重いらなくない?w

    +19

    -11

  • 46. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:11 

    私もLサイズ1枚食べるよ。
    頼む人間がどれだけ食べれるかでサイズと枚数決めたら?残ったら冷凍。
    彼氏みたいに自分の基準を他人に押し付けるのは間違ってるね!女の子なんて量食べれない子が多いのに。

    +34

    -5

  • 47. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:28 

    >>39
    同じく、食べ切りで考えないで余りは翌日トースターで焼いたりワンカットずつ冷凍しといておやつに…て感じで多めに注文しちゃうわ。
    高いのはどうせ高いからその日は細かく計算したりしないでケチらない。

    +90

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:32 

    うちの旦那のことかと思ったよ。
    ハーフアンドハーフで分け合いたいのに足りないとか言われて結局2枚頼んでる。
    カロリー爆弾すぎて恐ろしい。

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:38 

    うち3人家族(大人2子供1)でL1枚、M1枚買ってる。
    絶対余るから、翌日のお昼とかに食べるよ。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:42 

    クォーターのMなら1人1枚(※ただし、4枚は次の日)だな

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:46 

    Lサイズの原価が150円ぐらいだってさ。

    +1

    -6

  • 52. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:50 

    私はピザに関してはLの一族。ほんとに年1くらいだけど、頼んだら海外ドラマ見ながら何だかんだ平らげてた。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/21(土) 10:15:51 

    うちは夫婦2人だけどLサイズ2枚とサイドメニュー1つ頼むよ
    もちろん私は1枚全部は食べきれないけど、残ったらラップに包んで冷凍するから問題なし(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
    ってか主さんとこは一人1枚頼まないとお互いに満足する量にならないんでは?
    旦那さんは一人で1枚食べきっちゃうんだし

    +13

    -6

  • 54. 匿名 2019/09/21(土) 10:16:29 

    個人的には4人で別の料理と合わせてL1枚なら丁度いいかな
    全部ピザってのも飽きるし、寿司とピザとケンタッキーとかがいい

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2019/09/21(土) 10:16:33 

    mサイズで2人って思ってた

    +9

    -6

  • 56. 匿名 2019/09/21(土) 10:16:37 

    私はカットしたやつ2枚でギブです。

    数時間後腹減るけどwピザ太るから怖い。
    まるまる1枚は多すぎ。

    +10

    -5

  • 57. 匿名 2019/09/21(土) 10:16:39 

    え!余裕で1人1枚食べれる。Mだと気持ち足りないからL1枚。で、朝ごはんに一切れだけ残す。
    子供込みの4人家族ならL3枚とサイドメニューかな。

    +32

    -7

  • 58. 匿名 2019/09/21(土) 10:16:41 

    食べろと言われりゃ食べられないわけじゃないけど、1人でM1枚は多すぎる
    特に子供にはきつい気がするね
    サイドメニューもポテトとかでしょ?
    ハイカロリー過ぎて胸焼けしそう

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2019/09/21(土) 10:16:59 

    食べる量って本当に人それぞれだよ。体の大きさも関係ない。私なんて150センチで小柄なのに普通にMサイズ一枚食べるよ。

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2019/09/21(土) 10:17:34 

    >>58
    さすがにサイドメニューは頼まないかな

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/21(土) 10:17:38 

    家は大人4人でLサイズ1枚のサイドメニューですね。

    1人1ピース、2ピース食べたら満足です。

    +5

    -6

  • 62. 匿名 2019/09/21(土) 10:17:50 

    一枚買えば一枚無料のタイミング来い!!

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/21(土) 10:18:00 

    食べたい種類多いからSサイズ二枚とか注文して一人で食べてました

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/21(土) 10:18:15 

    夫婦二人でM2枚で必ず2ピースくらい余る
    んで次の日私のランチになる

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/21(土) 10:18:20 

    クリスピー生地なら1枚いけます。ふわふわの生地は頑張ればいけます。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2019/09/21(土) 10:18:45 

    >>51
    まじで?!
    めちゃめちゃ利益出まくりやん。。。
    ピザ屋やろうか悩むレベル。

    +5

    -7

  • 67. 匿名 2019/09/21(土) 10:19:03 

    うは家族3人
    クリスピータイプのLを2枚頼んで、余ったのは翌日食べる。
    サイドメニューはあまり頼まない。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/21(土) 10:19:24 

    量もそうなんだけど、自分が頼んだものだから自分専用!と考える人もいるよ
    誰かに一切れ取られるのが嫌だったり、そういう人って別の味を数切れづづ交換とかも好きじゃなかったりするし
    彼氏や旦那と私の2人だけなら好きな様にしてくれて良いけど
    友人や親戚など数人集まってるのに頑なにそれ貫いてる奴は面倒臭いと思う
    あと子供が欲しがってるのに自分だけの物!を主張する父親とかね

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/21(土) 10:20:18 

    我が家も4人家族、主さんと同じくM2枚かL1枚、それとサイドメニューです。

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2019/09/21(土) 10:20:23 

    ピザってデブの代名詞だし私デブだけど食べれないわ
    2ピースだけでいいよね。

    +2

    -11

  • 71. 匿名 2019/09/21(土) 10:20:57 

    ご飯1度に3合食べる人だから、1枚じゃ足りないくらいだよ(デブではないけどガッチリ)
    むしろピザはオヤツ!って感覚だから後で麺類か何か追加しなきゃいけない
    結果宅配ピザって高くつくからどこかに食べに行くハメに…

    +3

    -5

  • 72. 匿名 2019/09/21(土) 10:22:48 

    >>51
    この原価って材料費だけで機械の減価償却とか人件費とか電気代とか含んでないと思う 配送の人件費は当然別としても。

    +28

    -4

  • 73. 匿名 2019/09/21(土) 10:23:03 

    >>66
    ピザ焼く窯もしくはオーブンの導入、配達用のバイク購入や維持費、人件費、注文受けたらすぐ配達に行ってくれるバイトを継続して雇えるか?
    無理だと思うゼェ~

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2019/09/21(土) 10:23:11 

    大人二人でLサイズ1枚とサイドメニューで唐揚げとポテト頼む。
    それでお腹いっぱいになる。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/21(土) 10:23:20 

    高すぎる
    食べに行ったら同じ料金でもっといいイタリアンの店で食べられる

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/21(土) 10:24:20 

    宅配ピザの味の違いがよく分からない
    結局どれも同じ味に感じる

    +3

    -6

  • 77. 匿名 2019/09/21(土) 10:24:40 

    サイゼリアのピザでさえ食べ切れない私には、M1枚は無理だ。

    +2

    -13

  • 78. 匿名 2019/09/21(土) 10:25:06 

    スーパーに空腹で行くと余計な物を買ってしまうから、スーパーに入る前にメロンパンを食べていた
    森永卓郎みたいにメロンパン食べてからピザを一枚だけ頼むとか

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/21(土) 10:25:18 

    >>1
    家族4人って他2人は子供さん?年齢にもよらない?小学生低学年と高校生でも全然違うしさ。

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/21(土) 10:25:43 

    ドミノで持ち帰りなら、Lサイズ頼むともう一枚Lサイズ無料だよー。
    うちなんて、食べ盛り中学生高校生兄弟と旦那だから、L二枚でも足りないと言われる。

    最近はピザ食べたいと言われたら、馬車道でピザ食べ放題に向かう。

    コストコのピザは、焼きたてデカイ安い!
    だよー。

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/21(土) 10:26:12 

    >>14
    痩せの大食いもここにいますよ

    +17

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/21(土) 10:26:18 

    >>72
    飲食店の原価の計算の仕方ってそうですよw
    食材の事だけですw
    食材の事以外は入ってませんよ

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2019/09/21(土) 10:26:19 

    個人的に一枚食べるのは夢。一回やったら満足するだろうけど、男性なら食べる人は食べるかもね。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/21(土) 10:26:44 

    >>4
    私も、すごくお腹が空いた時にしか頼まないから、全然食べれる。

    +42

    -2

  • 85. 匿名 2019/09/21(土) 10:27:49 

    夫婦2人でM2枚を旦那と7:3くらいの割合で食べる
    旦那は1枚以上は食べてることになるね

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/21(土) 10:27:53 

    ドミノピザだったかな?水曜日安かったよ
    選べるピザは決められてるけどそれでも色々あるし、1枚千円位の値段になった

    うちは夫婦でよく食べる方だけど2人でL1枚で充分

    >>1大人4人なら絶対足りないし、お子さん2人なら年齢にもよるだろうけど少し少ないかな?

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/21(土) 10:28:02 

    宅配ピザは人件費がめちゃめちゃ高いらしいからねぇ。
    これをさ?仕方なく移民が来るなら移民にやらせたら良いじゃん。

    +0

    -5

  • 88. 匿名 2019/09/21(土) 10:28:23 

    食いしん坊には全然多くないよ
    1枚、それもLサイズをペロリ

    ドミノピザは取りに行くともう1枚無料だから
    去年の大晦日にLサイズ2枚を注文し
    いそいそ取りに行って
    一人でたっぷりと堪能したよ
    1枚数千円がタダだし最高の気分だったわ
    宅配ピザ一人一枚って多すぎませんか?

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2019/09/21(土) 10:29:07 

    そういう人って、いつ食欲落ちるの?結構なオッサンになっても全然食欲衰えないから怖いんですけど、うちの旦那
    若い頃は体も引き締まってて、出したもの何でもガツガツ食べてくれるのが嬉しかったのですが
    旦那50近いし、最近腹も出てきてるのに食欲衰えないから怖くなってきた

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/21(土) 10:30:04 

    薄い生地ならペロリ。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/21(土) 10:30:32 

    女性より男性のほうが食べる量が多いから仕方ないんじゃない?お腹が満たされないのは可哀想だから旦那さんに一人で一枚食べさせてあげて~笑

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/21(土) 10:30:43 

    >>51
    300円じゃなかった?物にもよるだろうけど、小麦粉とチーズとトマトソースかだもんね。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/21(土) 10:31:52 

    シェイキーズ行きたくなってきたな。美味しくないけど。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/21(土) 10:32:24 

    単品一枚は飽きる。
    一切れでいいや。サイドメニュー欲しいけど

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2019/09/21(土) 10:33:12 

    >>89
    でも50近くなって食欲無くなって来ても心配だよね。もちろん食べ過ぎも良くないけど。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/21(土) 10:33:39 

    ドミノのMサイズを晩御飯に買ったけど足りなかった

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/21(土) 10:34:25 

    私の旦那もそう。
    旦那は男二人兄弟の4人家族でピザは1人一枚で育ったらしい
    私は女二人姉妹の4人家族で、母と姉が少食なこともあり家族でM2枚頼むくらいだから、ピザ頼む時は何食べたいー?これならいろんな種類入ってるからいいねと、シェアしあう前提の注文

    でも旦那の実家でピザ取ろうってなった時、マイピザ制ってこと知らなかったからなんか私だけ話が噛み合わなかった。笑

    私も結構食べる方だけど、Mサイズでもピザ一枚は量というより味に飽きるから無理だ

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2019/09/21(土) 10:34:43 

    Mは2~3人前ってメニューに書いてるよ?

    +3

    -7

  • 99. 匿名 2019/09/21(土) 10:35:49 

    >>45
    書かないとすぐデブ言ってくる人いるからじゃない?

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/21(土) 10:35:52 

    >>93
    シェーキーズはピザよりポテト派

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/21(土) 10:36:14 

    Ⓜ️サイズは余裕で食べれるけど?デブ覚悟して。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/21(土) 10:36:42 

    >>100
    ポテト美味しいよね!

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/21(土) 10:37:12 

    >>97
    せっかくみんなで頼むのにシェアしないんだ。
    私も噛み合わないわ。

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2019/09/21(土) 10:37:56 

    確かに一枚は多いと思う
    ピザはあまり食べないけどうちなら旦那が3~4切れ、私が2切れ、残ったら冷蔵庫に入れて翌朝焼き直して食べるって感じかなぁ
    でも好きな人は一枚ぐらいペロリと食べちゃうんだろうね
    私はお寿司ならたくさん食べられる

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2019/09/21(土) 10:38:08 

    旦那と2人ならMサイズ2枚とサイドメニュー

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2019/09/21(土) 10:38:23 

    7歳5歳男の子と夫婦2人だけど、LとM1枚ずつ食べると思う。
    けど、高すぎて宅配ピザやめました。
    ピザ生地買ってきて家で焼きます。
    安上がりだし、載せる具が余っても他の料理に使えるし。

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/21(土) 10:38:26 

    ピザって量より味に飽きちゃうから一枚食べれない

    4種食べられるクォーターでもやっぱりピザ生地+チーズの基本のベースの味が同じだから大きな違い感じないか

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/21(土) 10:39:02 

    ドミノのLなら一人一枚でも育ち盛りの男の子じゃ足らないくらいだと思う。ピザーラのLと同じサイズだと思ってドミノのL頼んだら思った以上に小さくて失敗した

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/21(土) 10:39:52 

    私は胃が強くないので、どんなに頑張っても4切れが最高かな…。サイドメニューのポテトが大好きなので、それも食べるけどw

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2019/09/21(土) 10:39:56 

    ピッザの㌍考えろ

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2019/09/21(土) 10:40:11 

    MでもLでも1人1枚はカロリー的に多いと思うけど‥

    月1程度なら
    「お腹いっぱい食べて満足♪」
    思う存分食べさせてもいいと思う。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/21(土) 10:41:11 

    >>1
    っていうかね!最近値上げの煽りで大分小さくなってるよ!
    久しぶりに注文して小さくなりすぎててビックリした!!

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/21(土) 10:41:13 

    >>103
    みんなそれぞれクオーターとかで複数種入ってるの頼むからそれでいいんだって。
    私と旦那の弟の彼女がきたとき6人でピザ6枚(そのうち2枚Lサイズ)で私と彼女さんはマイピザ制にひーひーだった

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2019/09/21(土) 10:42:20 

    よくある宅配ピザは油っぽくて1枚いけない。
    イタリアンの美味しくてシンプルなピザなら大きめでも一枚いける!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/21(土) 10:42:50 

    ピザ食べたくなってきた

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/21(土) 10:44:10 

    食べようと思えば食べられる。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/21(土) 10:45:12 

    我が家は
    高校大学生の男子ふたりと夫婦

    私と子供の三人で
    たまのピザハットの日限定でお昼に頼むけど
    そのときはL2枚サイドは無し
    2、3切れくらい余るから旦那のつまみに残しておく

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/21(土) 10:45:22 

    宅配ピザは一枚無理だな…
    3〜4切れが限界

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2019/09/21(土) 10:46:14 

    私は一切れで胸焼けするから1枚なんて無理だわ~!

    +3

    -5

  • 120. 匿名 2019/09/21(土) 10:47:47 

    幼稚園児とよく食べる小学生2人で、Mサイズ2枚だと親はひと切れずつまわってくるかこないか・・・。
    宅配ピザ高いので、最近は手作りしてます。

    思ったより簡単にできるし皆でわいわいトッピングするの楽しいですよ!生地だけ先に作って白焼きしておくと早いです。手作りピザだと安く済むので1人1枚以上食べていると思います(笑)

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2019/09/21(土) 10:47:48 

    >>73
    初期費用だけでしょ?
    宅配じゃなくて持ち帰りオンリー。
    ピザって、個人経営の方が美味しいイメージだから普通に売れそう。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/21(土) 10:48:02 

    飽きるよね?
    クアトロ4みたいなのでもMサイズ1枚は飽きる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/21(土) 10:48:43 

    今日はピザ屋が忙しくなりそうだね

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/21(土) 10:49:18 

    うちは二人でᎷ三枚頼むわ。
    余るけど足りないよりは良い。
    次の日のお昼に私が食べてる。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/21(土) 10:49:59 

    下地が薄いパリパリのマルゲリータなら3枚くらい行けちゃう 窯焼きで1分くらいのやつ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/21(土) 10:52:09 

    ピザ食べたいな~~~
    全部追加のチーズ増し増しで

    ・オーソドックでシンプルなアメリカンなやつ
    ・パイナップル載ったハワイアン
    ・糸唐辛子が載ったプルコギ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/21(土) 10:52:22 

    ピザだけ食べると高くつくから
    簡単にできる温めるだけのポタージュとか
    野菜ちぎって和えただけのサラダとかつける

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2019/09/21(土) 10:52:24 

    >>68
    シェアするのが嫌いって人いるけどさ、子供にもあげたくないって親としてどうなんだよ?って思うわ。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2019/09/21(土) 10:53:01 

    イタリア行って驚いたけど、生地が薄くて具もシンプルだからかな
    おばあちゃんが一人で一枚ペロリと食べてた。
    一人一枚なんだなーと挑戦したけど半分しか食べられなかったなー

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/21(土) 10:54:19 

    食べ物少ないって苦痛だから旦那の好きにしてあげたら。

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/21(土) 10:54:51 

    園児2人と夫婦でM3枚
    サイドメニューなしです。
    全部食べたり、残ったら翌朝。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/21(土) 10:55:16 

    男性は食べる量も違うから1枚食べたくても仕方ないよね

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/21(土) 10:55:27 

    こんにちは。
    水曜日Mサイズを3枚一人で食べました。
    とても幸せでした。

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2019/09/21(土) 10:57:27 

    うちは幼児3人の5人家族だけど、Lサイズ2枚だよ。
    必ず6切れくらい余るからそれを翌朝食べるのが楽しみ。

    結局ドミノで持ち帰りしかしない。

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/21(土) 10:58:19 

    ちょっとみんな少食じゃな〜い?

    +18

    -1

  • 136. 匿名 2019/09/21(土) 10:58:39 

    うちの旦那もM1枚食べるよ。
    夫婦2人家族だから、いつもM2枚とサイドメニュー注文してる。
    子供が男の子で食べ盛りならM1枚は余裕で食べるんじゃない?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/21(土) 10:58:49 

    楽勝なんですけど。
    世の中って少食なんですね・・・・

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/09/21(土) 10:58:54 

    ドミノピザとかにして旦那さんは1枚食べて貰うとか?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/21(土) 11:00:03 

    ちょっと目先の変わった料理って、普段より食べちゃう
    うちは作るけれど、パンに換算して1.5斤分でもなくなりますよ
    (パンならそんなに食べない)

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2019/09/21(土) 11:03:33 

    うちは夫婦と小学1人
    いつもドミノだけどL2枚頼んでるよ

    1枚半くらい食べて残りは明日の朝って感じ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/21(土) 11:05:51 

    コストコのピザなら1枚で足ります。
    飽きるけど。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/21(土) 11:06:41 

    うちは家族全員よく食べるけど、食べられるかどうかよりもお値段の問題かも。高いよ。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/21(土) 11:09:53 

    中学生の時にお友達とお泊まり会してそこのお家のお母さんがピザをとってくれたけどMサイズ1人1枚ペロリだったわ。
    恐るべし成長期。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/21(土) 11:12:44 

    次の日に2~3切れ余るくらい頼まないと、ケチケチしても高い&あまり食べれなかったというWの不満が残る。だったらガツンと頼んで、あとは節約かなぁ。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/21(土) 11:13:13 

    Mで薄い生地だと一枚いけるよ
    耳のあるタイプだとちょっとキツイね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/21(土) 11:14:39 

    >>7
    アメリカンってアジア系だってアメリカンだし、外国の代表みたいにアメリカンって言うのは違和感あるわ

    +1

    -10

  • 147. 匿名 2019/09/21(土) 11:16:07 

    ピザは一枚にしてあとはサラダとスープでも作ればいいんじゃないの?

    +3

    -2

  • 148. 匿名 2019/09/21(土) 11:22:50 

    旦那さんが足りないって言ってるなら、頼めば?人それぞれなんだから。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/21(土) 11:25:14 

    1切れくらい余るかな。
    サイドメニューもある程度ないと2人で1枚じゃ足りない。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/21(土) 11:25:47 

    冷凍する

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/21(土) 11:26:09 

    持ち帰りで1枚無料のとこで買えば、費用的に関係なくない?

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/21(土) 11:27:14 

    >>1
    うちは大人2人でL1枚だな。
    子供生まれたら+でパスタとか作ると思う
    高いから…

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/21(土) 11:27:52 

    旦那も多すぎだけど、主も少なすぎないじゃない?
    家族4人でLサイズ1枚は子どもの年齢にもよるかもしれないけど少ないと思う。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/21(土) 11:28:01 

    彼氏とM一枚でも足りるよ…
    あ、ポテトとサラダも食べるけれど

    +4

    -5

  • 155. 匿名 2019/09/21(土) 11:28:05 

    義実家がそう。親兄弟子供集まって、1人1枚。
    初め見た時ビックリした。
    テーブル置けないぐらいピザだらけ(笑)

    みんな細いから別にいいけど、私は太りやすいから同じように食べたらダメだと思って残しました。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2019/09/21(土) 11:28:10 

    160センチ48キロ普通体型だけどMなら一枚ぺろり!
    前にL頼んで2切れくらい残しちゃったけど翌日オーブンで軽く焼いたら美味しかったよ!
    旦那と2人で一枚なら足りないな〜
    たまにしか食べないから食べるときくらいはお腹いっぱい食べたい!

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/09/21(土) 11:38:23 

    私も余裕で食べれるけど、味に飽きちゃうのよね

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/21(土) 11:45:13 

    たまにチーズ多めのピザトーストを
    旦那に食べさせるようになったら

    「ピザ頼みたい」「ピザ買いたい」
    とか全く言わなくなった。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2019/09/21(土) 11:45:43 

    旦那と二人でM1枚とサイドメニュー1品だなー
    がるちゃんデブ多いとはいえよく食べられるね…

    +1

    -8

  • 160. 匿名 2019/09/21(土) 11:47:28 

    私L一枚でも足りないんだけど
    ピザは、おやつだからお腹にたまらない

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2019/09/21(土) 11:47:32 

    Mサイズ一枚、一人で食べたらめちゃ太りましたよ。普通体型🍕

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/21(土) 11:56:51 

    子供2人が中高生とかの食べ盛りの男の子ならありかもなーって感じ。子供が小さいならM2枚で旦那は1枚丸々食べればいいよ。後の1枚を主と子供と分けたらいい。いっぱい食べたいのはわかるけど人にまで1枚食べろとは流石に言わないだろうから。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/21(土) 11:59:21 

    うちはコストコピザ(宅配ピザLより直径10cmくらい大きい)を3人で食べて丁度いいくらいかな。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/21(土) 12:01:57 

    学生時、アメリカに留学していた時、日本円で600円ぐらいで、大人4人分位で食べれる量だったよ。
    日本は高すぎて買わない。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/21(土) 12:03:08 

    4人だったらLサイズ1枚は男性には少ないかも
    旦那さん用にMサイズ1枚を3人とは別に頼んでみては?
    あまったら家であたため直してあとで食べるのもいいし。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/21(土) 12:05:03 

    今Mを頼んでみたよ。5枚くらいが限界かな。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/21(土) 12:07:10 

    大学生の娘と私でLサイズ1枚とサイドメニューのサラダ(一人一つ)とポテト、ペロリですよ。
    私は標準だけど、娘はガリ。
    ピザなら食べられる(笑)

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/21(土) 12:08:15 

    私もMならペロリだな。生地が薄いクリスピーだと特に余裕

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/21(土) 12:10:50 

    >>164
    ネットで調べると、アメリカが安い理由はチップがあるから人件費を抑えられるからだそうだね?
    それしか理由が出てこなかった。
    日本はチップがないから人件費が凄くかかるんだってさ。
    参考に教えて。チップっていくらあげてたの?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/09/21(土) 12:11:38 

    留学中のホストファミリーの家では、毎週金曜日は家族みんなで1人1枚のピザを取って映画を観ながら食べましょうって決まりがあって、めーーーーっちゃ太ったけど、食べれてしまうもんでした。ちなみにSサイズだったけど、アメリカのSサイズはやっぱりデカイ。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/21(土) 12:15:56 

    M1枚なら女性でも普通に食べられる量ですよ。
    ピザだけじゃなくサイドもあればいいけど。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2019/09/21(土) 12:19:34 

    >>169
    人件費以外にもたくさん売れるからってのもあるんじゃない?大量に仕入れるから材料費も日本より安いのかと思ったよ。

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2019/09/21(土) 12:23:01 

    ランチメニューにM1枚とサイドメニュー1つのってない?
    だから普通に1人前ってことなんだと思ってた。
    残ればホイルに包んで翌日オーブンで温めて食べればいい。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2019/09/21(土) 12:23:18 

    Mサイズは2人用だった気が…

    +0

    -6

  • 175. 匿名 2019/09/21(土) 12:25:23 

    宅配ピザって滅多に食べないからどのくらいの量かもわからない…

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/09/21(土) 12:26:26 

    私も一枚なら食べちゃうな🐷

    主さんにはクリスピー生地がおすすめ!これなら軽いから一枚ペロリいけると思います!
    ちなみにうちは週末は飲みながらクリスピー生地のピザをつまむのが趣味みたいなものになってます✨

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2019/09/21(土) 12:28:42 

    二切れ食べたらもういいかなとなる
    歳とったな〜

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/09/21(土) 12:28:50 

    ドミノの600円のピザの時に買ったけど、夜ご飯に1枚食べました。
    私にとってはマクドのセットL食べるより軽かった。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/09/21(土) 12:30:21 

    ピザーラのだけど
    宅配ピザ一人一枚って多すぎませんか?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/21(土) 12:32:08 

    うちは旦那と半分ずつかな。
    冷凍パスタ作ったりやサイド頼んだら?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/09/21(土) 12:33:23 

    我が家も実家では4人家族でL1枚とサイドメニューでした。
    夫婦2人で頼む時はM1枚ですね。
    足りないより余った方がいいって意見が多くてビックリ。
    私は完全に、余るくらいなら足りない方がいいって考えなので、足りなきゃ足りないで別にいいやって感じです。余計なカロリー摂らなくてラッキーくらいの感覚。
    最後の方にもうお腹いっぱいで本当はそこまで食べたくないのに惰性で食べる感じが苦手。冷めてくるし。

    +1

    -3

  • 182. 匿名 2019/09/21(土) 12:33:24 

    Mなら1枚食べちゃうけど、ピザってLの方が美味しいんだよね。
    二人でL1枚な感じ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/21(土) 12:39:49 

    4人家族でL1枚で、全然少ないと思わないけどなぁ。
    みんなそんなにたくさん食べるもんなの??
    ピザ1ピースが、惣菜パン1個みたいな感覚だから、2〜3ピース食べられれば満足だなぁ。
    イタリアンレストランとかの薄くって具が少ないタイプなら1枚1人前として食べるけど。(セットでパスタかピザか選ぶようなやつとか)

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/21(土) 12:46:28 

    普段家族のために頑張っているんだからピザなんか安いし…体調は自己責任な上で好きなだけ食べたいだけ食べさせてあげなよ。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/21(土) 12:47:42 

    >>1
    主のご実家はちょっと少食じゃないかな。
    成人男性ならM1枚位は普通に食べると思うし。

    +26

    -1

  • 186. 匿名 2019/09/21(土) 12:48:21 

    私、流行った1kgチーズピザ余裕で1人で食べたよ。Mならトマト系クリーム系の2枚と野菜かスイーツサイドメニュー欲しい。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/09/21(土) 12:51:00 

    >>1
    うーん、うちは夫と二人だけどM2枚頼むよ、おかずなしでピザのみならね
    2人とも30代普通体型、別に大食いでもない、それで2~4切れ余る感じかな

    頼むピザ屋さんでも量が違うと思うけどドミノやピザーラ、ピザハットとかのなら旦那さんだけでM1枚は別に普通だと思う、お子さんはおいくつなんだろう?小学校中学年過ぎてるならM1枚ずつ食べれちゃうと思う

    よってM4枚、あるいはL3枚ってのは妥当、M2は明か少ない、M2でいくなら家で何かそれなりにボリュームのある1品とサラダでも作ったほうがいいと思う

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2019/09/21(土) 12:51:04 

    >>4
    生地にもよるのかな
    私はいつもクリスピータイプしか頼まないからM1枚は食べるけど、パン生地とかなら無理かもと思う。

    +29

    -2

  • 189. 匿名 2019/09/21(土) 12:55:44 

    >>87
    なんか怖い
    事件が起こりそう

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/21(土) 12:57:16 

    >>146
    ( ᐛ👐)パァ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/21(土) 12:59:04 

    >>161
    1枚食べたら次の日に一気に太るの?
    すごいね

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2019/09/21(土) 13:10:14 

    人の胃袋なんて大きさが違うのだから出前を頼んでおいて旦那に食べ過ぎと言うのはかわいそう
    食べ過ぎと思うならお腹いっぱい食べられるヘルシー料理を用意したらいい

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/21(土) 13:13:02 

    旦那と二人でL1枚です。半分個しています。
    旦那は一度で全部食べますが私はいつも2枚残して朝ご飯で食べてます。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/09/21(土) 13:16:10 

    >>191
    次の日顔が丸くなりました🐷

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2019/09/21(土) 13:33:17 

    四人家族でピザーラでLサイズ1枚1枚とサイドメニューだけだったよ(ピザは生地が分厚いやつ)
    子供のときだからピザ1枚でおなかいっぱいだった

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/21(土) 13:35:15 

    ドミノピザの今CMやってるチーズのやつ頼もうとしたらデケーサイズしかなくてチベスナになったわ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/21(土) 13:44:48 

    大人2、小学生男児2、幼児女児1でL2とM1とサイドメニューだよ!
    私以外みんな痩せの大食いだから食費めっちゃかかる

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/21(土) 14:14:20 

    Mサイズで3キレくらいが限界、、
    てっきりみんなで分けるものだと思っていた。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2019/09/21(土) 14:15:55 

    独り暮らしのとき、
    L頼んで、二食にわけて食べる野楽しみだったw

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/21(土) 14:20:02 

    若い頃は39センチピザにハッシュドポテトにチーズケーキってセット平気で友達と2人で食べたなー、今はもう無理だけど…

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2019/09/21(土) 14:25:42 

    >>110
    カロリー考える奴がピザなんか食うなバーロー

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/21(土) 14:43:50 

    4人でL1枚はすくないかな。L一枚M1枚はほしい
    たまのピザだし残ったら冷凍すればいいしえんひょしながら食べるのはいや、
    コストコいったらぜったいピザ買う

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2019/09/21(土) 14:57:08 

    ピザの量は結構個人差あるよね
    でも>>1の旦那さんは1人1枚なら1枚食べさせてあげたら?

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/21(土) 14:57:52 

    >>201
    考えたら負けだよね(笑)
    ピザ食べると決めたらカロリーとか気にせず
    美味しく食べたいもん。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2019/09/21(土) 15:11:46 

    >>179
    やっぱり1人サイズじゃないんや笑

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/21(土) 15:30:23 

    >>28
    高級料理だよね。

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2019/09/21(土) 15:32:15 

    >>41
    アメリカってそんなに安いの⁈
    まあ生地にチーズとかサラミ乗せただけだもんね。

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2019/09/21(土) 15:43:47 

    >>169
    日本のピザって具材のバリエーションがすごくない?
    アメリカのピザはサラミとチーズだけとかのシンプルなやつが多いから材料費低いと思う。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/21(土) 16:04:17 

    >>1 MサイズとLサイズのピザにサイドメニューって、下手したらピザのみ頼むより高くつかない?
    あと、ピザ1人1枚多いって言うけど、サイドメニューも食べてピザも食べる>>1の家庭もわりと大食家庭っぽいと感じるよ
    サイドメニューって、サラダだけとか?



    +2

    -4

  • 210. 匿名 2019/09/21(土) 16:21:04 

    デブの彼氏はM1枚じゃ足りないって言っていた
    L1枚じゃ多くて何切れか余るくらい

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/21(土) 16:32:19 

    Sならペロリやで😋

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/21(土) 16:37:30 

    宅配ピザで一人一枚は多いね。
    ナポリピザMサイズなら食べる人いるけど、宅配ピザ一人一枚は多い。

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2019/09/21(土) 16:48:47 

    ナポリの窯みたいに薄い生地のなら一枚食べられるけど
    普通のパン生地ならmサイズ半分が限度かなー
    サイドメニューのポテトとかサラダとかも食べたいし
    ビールも飲むから

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2019/09/21(土) 16:50:45 

    >>1
    旦那さんには一枚あたえてのこりの三人はLサイズを一枚頼んだら良いのでは?

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/21(土) 16:58:28 

    四人家族でL一枚+サイドメニューだったなら主さんは二切れくらいくらいしか食べないんでしょ?
    旦那さんも一枚の4分の3+サイドメニューなら足りそうだけどな

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/21(土) 17:01:50 

    >>209
    サイドメニューも食べてピザも食べるのが大食漢ってよくわからない
    ピザ数枚にポテトかチキンにサラダくらいは食べるの普通だと思ったけど

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/09/21(土) 17:25:30 

    >>215
    あとの二人なに食うのさ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2019/09/21(土) 17:27:54 

    旦那さんは一枚食べたいのはわかったけど
    だからって一人一枚ってなるのがわからない
    主さんは一枚食べないんだし
    旦那さんは一枚食べてほかの三人は一枚をシェアしたら良いんでないの?
    旦那さんは俺以外も全員一人一枚食えよって強要してるの?

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2019/09/21(土) 17:43:36 

    >>217
    後の二人?
    四人家族でM二枚かL一枚+サイドメニュー程度の量を頼む家庭で育ったって書いてあるけど今は四人家族かどうかわからないよ

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2019/09/21(土) 17:45:54 

    もう宅配ピザやめて旦那さんに作らせたら?笑
    生地と具だけ買ってきたら安くて簡単だし

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2019/09/21(土) 17:46:50 

    ドミノピザは持ち帰りすると一枚の値段で二枚帰るからおすすめ
    生地も厚いのを選んだらボリューム出るよ

    でもサルヴァトーレのほうが高いだけあって全然おいしい。持ち帰りなら25%off

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/21(土) 18:12:52 

    ドミノピザならMサイズ600円の時とか3枚で2400円の時とかあるよ〜

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2019/09/21(土) 18:38:36 

    >>9
    分かる。
    わたしもピザは好きなんだけど、途中で飽きる。

    2、3枚食べれば十分。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/21(土) 18:48:18 

    >>1
    確かに主さんのご実家は明らかに少食だと思う

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2019/09/21(土) 18:54:08 

    ふた切れで限界

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/21(土) 19:07:18 

    >>80
    ピザ食べ放題行くのに馬車で??!と思ってしまった…

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/21(土) 19:38:17 

    子供小学生の四人で、
    L二枚にサイドメニューのチキンとポテトとか

    私も食べちゃうからねー。
    これで5000円とか高いよねw

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2019/09/21(土) 19:44:47 

    >>1
    食べたいなら食べさせてあげなよ
    食べすぎって自分の感覚でしょ
    費用的にも無理ってどんだけ貧乏?

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/21(土) 19:45:24 

    女だけどmサイズ1人で全部食べてる

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/21(土) 20:13:42 

    クソデブなんだけどMサイズのピザ1枚食べたことない

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2019/09/21(土) 20:48:34 

    少食だったからかもだけど、4人でL1枚でも誰かしら残してたな

    でもピザって頼む店によってサイズとか厚みとか結構違うからどのサイズを想定してるか人によって違いそう

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2019/09/21(土) 21:31:19 

    うちが頼む所はSサイズあるから
    一人1枚で家族バラバラで頼む
    1ピース交換したり、子供はパイン乗ったの
    私は辛いのとかで有難い

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/21(土) 21:31:51 

    それぞれ育った環境違うからね。でも、成人男性ならM1枚くらい余裕じゃない?私なんて、彼氏とピザ頼むとなったらM3枚セット(3枚で安くなるパックがある)買って2人で全部食べるよ(笑)

    もし主さんと彼が嫌じゃないなら、2人でL1枚買ったら?主さんはLなら2ピースくらい?貰えば満足なんだから、それで良くない?たまのピザくらい、ケチケチせずどーんと食べちゃおうよ♪

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/21(土) 21:45:05 

    >>14

    当方
    163cm
    44kg

    ピザMサイズ(厚い生地)15分で完食できま〜す

    運動も皆無なのに太れませ〜ん


    世の中色々な人がいるってことを知った方がいいわよ。

    +7

    -12

  • 235. 匿名 2019/09/21(土) 21:49:16 

    家族四人全員が一人一枚なら多いけど、旦那さんが一人で一枚食べるくらいならそんな驚かないよ

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/21(土) 21:59:10 

    私と旦那でM2枚とポテトとスープ食べるよ。1人でM1枚って多いんだね…前はL1枚食べてたから少食になったと思ってた。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/21(土) 22:32:26 

    >>41
    アメリカは配達してくれないでしょ

    +0

    -6

  • 238. 匿名 2019/09/21(土) 22:41:29 

    うちは配達ピザは高過ぎるから、自分で手作りしてます。
    子供が今日のお昼にピザ食べたいって言ったから、生地を作った上に、昨日の余ったカレーとチーズを乗せてカレーピザにしました。

    手軽に出来るし、配達よりすごく安上がりです。

    +0

    -5

  • 239. 匿名 2019/09/21(土) 22:44:35 

    >>238
    だけどやっぱりあの高くてコテコテの宅配ピザが食べたくなるんだよー

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/21(土) 22:57:51 

    Mは1人で食べるものだと思ってた...。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/21(土) 23:09:17 

    >>5
    ナポリの窯…!?

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/21(土) 23:12:02 

    四人といったって子供の年齢性別でだいぶ違うでしょ。
    ドミノピザは二持ち帰りで2枚買ったら1枚分のお値段でとかやってるし
    宅配ピザが費用的に無理なら
    コストコで大きくて安いピザ買ってきたらいいと思う。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/21(土) 23:28:23 

    まだ若い男性ならMサイズ一枚ペロッと食べる人は食べる。
    うちの旦那も2人で一枚じゃ足りないので、いつもMを二枚。もちろん私は数切れでお腹いっぱいになるので、残りは冷凍して次の日のランチにしたりしてる。旦那がよく食べるせいでピザは出費がヤバいからあまり頼みたくない。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/21(土) 23:48:30 

    残ったピザを冷凍しておいて、そのままトースターで焼いて食べるとおいしい

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/21(土) 23:57:43 

    月一ペースでLペロリ
    Mなんてちっさいわよ
    頼むと驚く小ささ
    Lを半額の時に耳チーズローンインにするのよ
    爆ウマよ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/22(日) 00:04:21 

    >>245
    プロが降臨

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/22(日) 00:04:33 

    旦那さんの分1枚と主の分Sサイズ1枚頼んだら?
    余ったら次の日食べればいいし
    費用気にするなら店舗持ち帰りにすればいいよ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/22(日) 00:06:47 

    >>1
    ピザ頼むときくらい好きなだけ頼みたい
    主の旦那羨ましい
    うちなんかケチだからsを、1枚ずつだよ
    食べ応えないしシェアしない、サイドたのまない
    旦那s1枚で腹ぱんぱんだから
    わたしはたぶんm1枚いける
    余る分はいいから多めに頼んで余ったら次の日も食べれるのがうれしいんだけどなー

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/22(日) 00:09:36 

    >>238
    わかる!手作りは手作りですきだけど
    あのジャンクフード感がちがうし
    ピザがたべたいときはデリバリーなり外食なりがいい

    なんとなくお昼作らなくちゃだからピザでもするかなーってときは手作りでもいいかなってかんじ

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/22(日) 00:21:24 

    前の住まいでも今の住まいでも好きな宅配ピザ屋がなぜかなくなる
    他の店はあるのに

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/22(日) 00:25:14 

    足りないよりは残す位頼んでとっとけばいいよ
    たらふく食べたいご主人なんだね
    どうしてもね台所管理してるとピッタリ賞狙ったり無駄なくやりたいけどさ、たまにだから揉めるよりいいよ

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/22(日) 00:49:43 

    主の子供が高校生や大学生の男子だったら1人一枚でも食べそうだけど。驚くほど食べるよね。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2019/09/22(日) 01:17:37 

    その辺の食べ放題の店行けば。そっちのほうが安いよ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2019/09/22(日) 01:29:57 

    4人家族で、Lサイズ2枚かなぁ〜
    あとは、サラダとか適当に作る

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2019/09/22(日) 01:41:36 

    SやMなら、余裕でいけるけど?
    そして、予想通りギリ肥満になっていないくらいの体型です
    そろそろ、ガチで健康の為にダイエットしなきゃ

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2019/09/22(日) 01:44:07 

    >>5
    出前館でよく見る画像やん

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/22(日) 02:55:42 

    やだ、ピザ食べたくなって来たじゃん。
    明日のランチはピザにしようかな。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/22(日) 03:05:45 

    ガスト宅配してくれるし安いよ。ピザ一枚700円くらいからある
    宅配ピザ一人一枚って多すぎませんか?

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2019/09/22(日) 05:47:02 

    宅配ピザって大きいんだよね。
    Mサイズ、二人で1枚でも余る。

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2019/09/22(日) 05:47:26 

    >>258
    ファミレスのピザはまた違うんだなージャンキー感がない

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/22(日) 06:00:08 

    足りないって言っても無視するのって女の人あるあるなの?母親がそうだった
    残されるのが嫌なのかね

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2019/09/22(日) 06:06:09 

    >>1
    アラサー二人夫婦だけどM三枚食べてる(笑)
    ピザーラは高いけどドミノピザなら高くないよ

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/22(日) 06:38:26 

    >>28
    3千円払うなら、お店行きたい

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/09/22(日) 06:45:05 

    私のとこ、
    ピザだけじゃ物足りないから
    ピザとパスタだよ

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/22(日) 06:45:45 

    >>261

    お金が勿体ないから

    高いでしょ一枚

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/22(日) 07:56:40 

    M1枚、かなりお腹いっぱいになるけどいけるよ
    スーパー内のパン屋さんのピザが結構美味しいし、夕方のタイムセール時は安いのでおすすめ

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/22(日) 08:57:23 

    ピザはたまにネットから注文するけど、Lサイズが半額になってたり、1枚買うともう1枚サービス!みたいなの利用しちゃう、メニューは限られちゃうけど美味しいからいいかなと

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/22(日) 09:21:16 

    一人でペロッと食べる人の多さに
    ビックリしてる。
    ピザは2、3切れが普通だと思ってた。
    少数派ですね。
    ガルちゃん常識?世間一般常識?

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2019/09/22(日) 10:06:47 

    >>216
    うん、口直しと言うかうちも頼む派だけどピザ屋のサイドメニューってわりとサイズ小さめだから家族で食べたら少しずつになるよ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/09/22(日) 10:08:44 

    >>248
    うん、余ったら一切れずつラップ保管で次の日温め直して昼御飯にしたりするよね!

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2019/09/22(日) 14:17:19 

    主です。時間差でトピ立ったので今更ですが…
    主実家は母+主、姉、弟なのでちょっと少ないようですね。
    言われてみれば弟はちょっと物足りなさそうで、今思えば気の毒でした。

    旦那も足りないと可哀想になるので、ドミノピザの持ち帰りを活用したいと思います!

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/22(日) 20:27:36 

    >>261
    自分は幾らでもご馳走してあげたらいいだけじゃない?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2019/09/22(日) 21:00:36 

    >>14
    デブ多いて、ガルちゃんのオフ会でも開催したんか?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/17(木) 10:11:19 

    >>273
    ちょっと楽しそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード