-
1. 匿名 2014/11/13(木) 12:33:40
出典:www.jiji.com
時事ドットコム:33歳村主が引退表明=トリノ4位、五輪入賞2度−フィギュア女子www.jiji.comフィギュアスケート女子で長く第一線で活躍し、2006年トリノ五輪で4位に入るなど五輪で2度入賞した村主章枝(33)=kappa=が13日、東京都内で記者会見し、現役引退を表明した。今季は不振で12月の全日本選手権の出場権を逃した村主は「この辺が潮時かなと思い決断に至った。寂しい思いもあるが、未来に気持ちが向かっている」と話した。今後は振付師としてフィギュア界で活動する予定。
村主さんの高速スピン好きでした!
長い間、お疲れ様でした!!+496
-15
-
2. 匿名 2014/11/13(木) 12:34:41
お疲れ様でした+243
-6
-
3. 匿名 2014/11/13(木) 12:34:57
お疲れ様+98
-4
-
4. 匿名 2014/11/13(木) 12:35:39
安藤より好き+416
-28
-
5. 匿名 2014/11/13(木) 12:35:48
もっと評価されるべき選手だと思います。
お疲れ様でした。+605
-16
-
6. 匿名 2014/11/13(木) 12:36:20
トリノはこの人が金でよかったような。。。+232
-123
-
7. 匿名 2014/11/13(木) 12:36:21
フィギュアは一つの時代が終わった感じするね…
男女とも、これまで引っ張ってきた選手が次々に引退してる
+562
-6
-
8. 匿名 2014/11/13(木) 12:36:58
結局この年齢まで現役粘って何をしたかったのかわからない人。+53
-159
-
9. 匿名 2014/11/13(木) 12:37:04
もう引退してるかと思ってたf^_^;+683
-22
-
10. 匿名 2014/11/13(木) 12:37:11
どこかの国の選手がタイツ忘れたと言ったら、この人が貸してあげたんだよね。
「貸さない理由がなかった。」って言ったのを聞いて、心が綺麗な人なんだろうなと思った。+758
-15
-
11. 匿名 2014/11/13(木) 12:37:21
まだ現役だったんだ、知らなかった!
高速スピンすごく綺麗でしたよね。
お疲れさまでした!!+333
-5
-
12. 匿名 2014/11/13(木) 12:37:40
+563
-15
-
13. 匿名 2014/11/13(木) 12:38:34
何をいまさら・・・
誰も興味ない+54
-255
-
14. 匿名 2014/11/13(木) 12:38:47
いつまでも自分の夢を諦めず、素敵な選手でした。
お疲れ様でした。+293
-11
-
15. 匿名 2014/11/13(木) 12:38:48
まだ現役だったんだ、知らなかった。
安藤美姫と違ってこれからもアイスショーや振付師としてフィギュアの世界で活躍できそうだね。
+466
-16
-
16. 匿名 2014/11/13(木) 12:38:51
荒川静香とは早稲田大からの付き合いだったけど、いじめられてたんだよね・・・+256
-46
-
17. 匿名 2014/11/13(木) 12:39:00
解説者の妹かわいいよね。+230
-13
-
18. 匿名 2014/11/13(木) 12:40:01
トリノのちょっと前ぐらいまでの村主は好きだったなぁ
表現力でいったらこの人!って感じだった
でも不安定なきと絶好調のときの差が激しいイメージ
数年前、試合でみたときはやっぱりジャンプが…
年齢だよね。フィギュアの寿命は本当に短いから…
プロに転向するのかな?完全引退なのかな?
どちらにせよおつかれさまでした!+215
-8
-
19. 匿名 2014/11/13(木) 12:40:03
村主さんの表現力は今の若手でかなう人はいないと思います。
これからもフィギュアに携わっていって欲しいです。+256
-23
-
20. 匿名 2014/11/13(木) 12:40:22
まだ引退してなかったのね
+63
-16
-
21. 匿名 2014/11/13(木) 12:40:39
荒川静香より、この人のほうが動きが綺麗。+407
-37
-
22. 匿名 2014/11/13(木) 12:40:41
お疲れ様でした!
この方の衣装はいつも素敵でしたし、フィギュアを牽引してきた中のひとりなので寂しい。
今後もまたテレビで見れますよね!+181
-6
-
23. 匿名 2014/11/13(木) 12:40:59
よくこの年まで引退せずに走ってきたなぁ
安藤とかよりも、もっともっとフィーチャーされてほしかったなぁ。
中野選手も同様。+418
-18
-
24. 匿名 2014/11/13(木) 12:41:03
荒川さんとのバッチバチなライバル関係はおもしろかった!
今じゃずいぶん差がついたけど、人生はここからが長いんだから、幸せになってほしい+270
-6
-
25. 匿名 2014/11/13(木) 12:42:17
しゃべり方があんまり好きじゃないから、テレビに出るのは程々にしてほしいかな…(;´Д`)
+213
-47
-
26. 匿名 2014/11/13(木) 12:42:26
演技してる時に、よく分からない顔するよね+150
-21
-
27. 匿名 2014/11/13(木) 12:42:31
美人。+23
-64
-
28. 匿名 2014/11/13(木) 12:42:44
解説でマオタを敵にまわしたのが気の毒だった+28
-39
-
29. 匿名 2014/11/13(木) 12:43:00
スタイルいいよね!+66
-15
-
30. 匿名 2014/11/13(木) 12:43:10
もう33歳か…
本当に長い間がんばってきたんだね!お疲れ様!+103
-5
-
31. 匿名 2014/11/13(木) 12:44:17
ゆってぃーのマネしてたよね。
そういうところも好きだな。+7
-24
-
32. 匿名 2014/11/13(木) 12:44:50
引き際は美しかったとは言えないけど、
そこまでスケートに執着してたんだと思うと凄いなと思う
本当にお疲れ様でした+188
-20
-
33. 匿名 2014/11/13(木) 12:46:58
村主さんって衣装のセンスがいいと思う
振付だけじゃなく、衣装のアドバイスもしてあげてほしい+256
-8
-
34. 匿名 2014/11/13(木) 12:48:14
+174
-4
-
35. 匿名 2014/11/13(木) 12:50:06
表現力あるし、
独特の世界観持ってると思うから
アイスショーの需要とか多そう+152
-10
-
36. 匿名 2014/11/13(木) 12:52:18
個人的に今の方が綺麗だと思う。
お疲れ様でした!+37
-7
-
37. 匿名 2014/11/13(木) 12:52:35
トリノでは観客もスコアに納得いかない様子でしたよね。
長い間お疲れ様でした!!+155
-7
-
38. 匿名 2014/11/13(木) 12:52:35
とうとう引退かぁ…
“選手”っていう事にこだわりを持って続けてた人だったね。
よく氷上のアクトレスって呼ばれてたと思うけど、個人的にも村主さんはエキシビションとかショー演技が素晴らしいと思ってた。
村主さんの振り付けで滑る選手を楽しみにしています。
お疲れ様でした(*^^*)
+191
-5
-
39. 匿名 2014/11/13(木) 12:54:01
荒川静香の結婚や出産を見て思うところがあったりしたのかな。
自分もそろそろ第二の人生を…みたいな。+14
-55
-
40. 匿名 2014/11/13(木) 12:54:29
正直、引退と聞いてちょっとほっとした。
いつまでがんばるんだろう、と胸がいたむ思いでみていた。
これからはプロのスケーターとしてプレッシャーを感じずにスケートを楽しんでほしい。+148
-9
-
41. 匿名 2014/11/13(木) 12:56:17
トリノの魔法はとけたのかな?+30
-7
-
42. 匿名 2014/11/13(木) 12:57:54
トリノでの高速スピン、涙が出たの今でも覚えてます。
本当に素敵でした。
お疲れさまでした。+100
-7
-
43. 匿名 2014/11/13(木) 12:57:57
荒川は天才肌だし強運だった
引退後も着実にスケート界に地位を築いてるし
何かと世渡り上手だなと思う
村主は努力派だし不運もあった
トリノの後は落ちる一方だし言動を批判されることも多かった
でもなんでだろう、村主のほうが好きだわw+394
-9
-
44. 匿名 2014/11/13(木) 13:00:26
村主さんの演技にはいつもすごく引き込まれたから見るの大好きだった!
+169
-15
-
45. 匿名 2014/11/13(木) 13:01:04
3-3が飛べてたらなぁ
表現の面が良かっただけにもったいない+125
-4
-
46. 匿名 2014/11/13(木) 13:01:24
本当にストイックな選手でしたね。
意外だったのは、村主さんの方が一匹狼で、
荒川さんの方が姉御肌タイプってこと。
逆だと思っていた。+123
-8
-
47. 匿名 2014/11/13(木) 13:02:09
村主さんの衣装が好き。
振付師として活躍しそうですね。+71
-5
-
48. 匿名 2014/11/13(木) 13:02:21
劇団ひとりと幼なじみらしいね+77
-1
-
49. 匿名 2014/11/13(木) 13:02:38
表現者だったよね
個人的には荒川さんより村主さんの演技の方が好きだったな
トリノ五輪のラフマニノフのラストの高速スピンで会場が総立ちで拍手してたのが忘れられない+217
-4
-
50. 匿名 2014/11/13(木) 13:04:40
トリノで意外と点数が伸びなくて会場の外国人客からブーイング起きてたよね
それくらいあのラフマニノフは素晴らしかった+207
-3
-
51. 匿名 2014/11/13(木) 13:07:43
トリノシーズンのラフマニノフ、全日本の時のほうが出来が良かったと思う
フィギュアってピークを合わせるのが本当に難しいよね+53
-1
-
52. 匿名 2014/11/13(木) 13:08:49
結果が残せなくなってきても納得行くまで続ける姿は素敵だと思います。
荒川さんのように全盛期で引退する選手もいますが、ここまで続けた村主さんが好きです。
純粋でがむしゃらな感じがして…。
お疲れ様でした。
+126
-0
-
53. 匿名 2014/11/13(木) 13:09:31
ローリー・ニコルも村主さんのことはすごく評価してたね+52
-2
-
54. 匿名 2014/11/13(木) 13:09:39
この人が出てきたとき、「日本人のスタイルが変わった!」って衝撃的だったのを思い出しました。
それまでの世界で活躍してた日本人女子選手って、ずんぐりむっくり(失礼!)な体型の人が多くて・・・
いろんなことに挑戦してたのを覚えています。
女子でスカートじゃなくてパンツ姿を取り入れてみたり、歌詞がダメな曲をハミング(?)っぽい曲にして演技してみたり・・・
オリンピックもいつも4位とか5位とか、あともうちょっと!ってことが多くて。
オリンピックのエキシビションに出られない順位だったけど、ちょうど欠場した人がいて、他国の選手に「出ちゃえば?」とか言われたから出ちゃいました、なんてエピソードもあったり。
不思議ちゃん雰囲気だったけど、結構いろいろと挑戦して今のフィギュア人気を作った基礎の人なんじゃないかとも思う。
強化選手外れてしまってからも自力でスポンサー探したり苦労してたみたいだけど、とうとう引退かぁ。
お疲れ様でした・・・+135
-0
-
55. 匿名 2014/11/13(木) 13:12:03
荒川さんに対する対抗心があからさまでギスギスした雰囲気が好きじゃなかったけど、引退会見の素敵な笑顔でプリンを食べてる姿に心打たれた。表情が柔らかくなりとても綺麗だった+53
-3
-
56. 匿名 2014/11/13(木) 13:14:40
何でここってこんなにフィギュア詳しい人が多いの?+57
-7
-
57. 匿名 2014/11/13(木) 13:15:30
体は固いし、ジャンプも苦手なものが多かったりの選手だったけど
なんでだろう、ついつい演技に引き込まれてしまう選手だったな
これからは指導する立場だけど、また魅力的なプログラムをたくさん見せてください
+50
-1
-
58. 匿名 2014/11/13(木) 13:16:45
トリノの銅メダルはこの人と思ってる+82
-5
-
59. 匿名 2014/11/13(木) 13:19:01
荒川は好きだったけどキムヨナ擁護してから嫌いになった。なんでキムヨナなんか擁護すんの?それで理事になれたんか?ムカつく。
そういったところがないので村主さん好きです。メダル取れなかったけど私みたいに荒川のこと嫌いになる人もいます。まあメダルとって天狗になっちゃったのかもしれませんが。時々テレビで視かける妹さんもかわいいですね!
私も衣装のセンスがいいと思っていたので、真央ちゃんに助言してもらえないものか?衣装でもっとよくなると思う。真央ちゃん助けてあげてもらいたい。勝手なこと言ってすみません。
+51
-23
-
60. 匿名 2014/11/13(木) 13:19:24
よくバイト先に来てた目配せでマネージャーに指図するのみで自分は常時不機嫌顔で、ほんとにいつも怖かった…+17
-25
-
61. 匿名 2014/11/13(木) 13:19:25
ここ2シーズンはブロック大会すら勝ち抜けなかったんだよね。
海外の解説者は2006年の世界選手権銀メダルで引退すべきだったと言われていた。
+32
-4
-
62. 匿名 2014/11/13(木) 13:21:15
荒川さんが村主さんの演技への解説で「私は正直彼女のことは理解できないのですが」と突っかかるような解説をしてて、何かあるんだろうなーと思わざるを得なかったけど、
それでもこの年齢までやり続けた村主さんのアスリート精神は素晴らしいと思う
点数には繋がらなくても、村主さんの情感たっぷりのスケートには魅力がある
これからも滑り続けてほしいな+117
-1
-
63. 匿名 2014/11/13(木) 13:22:00
10
タイツを貸した相手はサーシャ・コーエンね
しかも返ってこなかったというw+99
-0
-
64. 匿名 2014/11/13(木) 13:24:46
53
だから彼女の下で修行して振付師になりたいって言ってるんだよね。
中国選手がローリーに振り付け集団発注するから村主さんも一部振り付け担当して中国杯にも現地入りしてたし。+30
-3
-
65. 匿名 2014/11/13(木) 13:26:00
63
きっと、一度履いたタイツを返すのは失礼にあたると思ったサーシャ・コーエンなりの気遣いだよ(笑)+108
-2
-
66. 匿名 2014/11/13(木) 13:28:22
グランプリシリーズに15年連続で出場したのは大記録だと思う。
でも、2011-12シーズンの国際Bの試合を選手の変更ができなくなる期日後にで取りやめたのは良くなかった。
出たい人はいっぱいいるんだから。
鈴木明子選手のように、国際Bの試合でコツコツ結果を残して大きなチャンスを掴んだ例もある。+42
-0
-
67. 匿名 2014/11/13(木) 13:29:14
59
キムヨナ擁護してたのは村主も一緒だよ
そのせいでマオタからめちゃくちゃ叩かれてたの知らない?+19
-17
-
68. 匿名 2014/11/13(木) 13:29:50
ジャンプとか技の出来栄えは他のトップ選手より劣るんだろうけど、
この人はそれを気にさせないくらいの表現力がある選手だったと思う。
これからも、どんな形でもいいからフィギュアに関わっていてほしい。+43
-1
-
69. 匿名 2014/11/13(木) 13:30:49
ソルトレイクのフリーの演技が好きでしたよ+21
-0
-
70. 匿名 2014/11/13(木) 13:31:07
また村主さんみたいな氷上の女優的な選手が現れてくれないかなぁ
今は点数とるためにとにかくジャンプ!って感じで、仕方ないんだろうけどなんかギスギスしてる気がする…
私のような素人には、指先まで美しく魅せてくれる村主さんは見てて本当に魅力的だったな+64
-5
-
71. 匿名 2014/11/13(木) 13:34:00
村主さんって表現のことばっかり評価されてるけど、
滑ってる時のスピード凄かったよ
高いスケート技術がないとあれはできない+85
-2
-
72. 匿名 2014/11/13(木) 13:35:13
あまり飾りがない衣装が似合う人だったね。
2010-11のSP衣装は素敵だった。
+17
-0
-
73. 匿名 2014/11/13(木) 13:36:19
デスドロップの高さは凄かった。
+11
-0
-
74. 匿名 2014/11/13(木) 13:36:33
とっくに引退したと思ってた+12
-10
-
75. 匿名 2014/11/13(木) 13:46:23
トリノ後もズルズル選手生活してる村主さんを引き際間違えてみっともないなーと思ってました
荒川さんは金メダル取ったしショーでも引っ張りだこで完全勝ち組よね、とも。
でも今や連盟の犬みたいになっちゃった荒川さん見てると、複雑な気分になります。
10年後くらいに、一流の振付師になった村主さんが勝ち組・・・って言われる日が来たりして。+163
-9
-
76. 匿名 2014/11/13(木) 13:46:47
お疲れ様でした。
トリノのあと、「このままじゃあ、やめられないでしょ!」ってレポーターに噛み付くように話していて、すごく驚いたことを覚えています。
フィギュアスケートへの情熱は凄かったね。
「安藤の肉体に村主の精神が宿れば、金メダルが何個もとれてたかも」
と言われていたのを聞いたことがあります。
でも、ブロック大会で年下の選手にどんな風に接していたか、知ってるから少し複雑。
写真出回ってたしね。
小さい選手は正直ホッとしたんじゃないの?
アイスショーならまだまだいけると思います。英語も流暢だし、第二のスタート、頑張ってください。
+49
-4
-
77. 匿名 2014/11/13(木) 13:46:47
プロスケーターになるのは年齢・体力的に難しいかな?
+7
-2
-
78. 匿名 2014/11/13(木) 13:48:06
59です
知らなかった。どうもすみません。
もうフィギュアみたくなくなったので視ません。+2
-4
-
79. 匿名 2014/11/13(木) 13:48:07
国体だったっけ?表彰式・・・+7
-0
-
80. 匿名 2014/11/13(木) 13:48:30
なんかフィギュアは女子が一気に寂しくなった感じだね
男子が盛り上がってるだけに余計そう感じるのかな
ベテラン選手が相次いで引退して若い選手に頑張ってもらいたいけど、ただのにわかファンだから期待のジュニア選手がいるのかどうかすらわからない(^^;+42
-2
-
81. 匿名 2014/11/13(木) 14:00:37
天才肌だけど練習嫌いの荒川選手が結果を出せなくても、世界枠で常に2をキープできたのは村主選手がコツコツ入賞してたから。
ストイックで、性格に難ありと言われてるけど、日本の女子フィギュアを本当に支えてきたのは、荒川選手よりも彼女じゃないかなと思う。
ローリーニコルの世界を表現するのは、彼女が世界一という評価は誇っていい。
今までお疲れ様でした、演技大好きでした。
+132
-1
-
82. 匿名 2014/11/13(木) 14:04:25
性格悪いのかもしれないけど、スケーターとして魅力的な人だったことは間違いない+29
-2
-
83. 匿名 2014/11/13(木) 14:06:10
62
彼女のことは理解できないってテレビで言っちゃう荒川も荒川だな
どっちもどっちだったんじゃないのw+129
-0
-
84. 匿名 2014/11/13(木) 14:34:03
プリン我慢してたってのがなんか微笑ましかったYahoo!ニュース - 村主引退 8年ぶりプリン解禁(2014年11月13日(木)掲載)news.yahoo.co.jpフィギュアスケート村主章枝が現役引退を表明、会見では8年ぶりにプリンを食べた。今後は振付師を目指す。
+41
-1
-
85. 匿名 2014/11/13(木) 14:41:33
あまり知られていないけど、荒川静香がトリノで金をとったシーズンの全日本を制したのは村主章枝だからね。
ちなみに真央ちゃんはシニアデビュー(五輪は年齢制限で出られず)で全日本は村主に続く2位で、三位は中野友加里だった。+93
-3
-
86. 匿名 2014/11/13(木) 14:48:02
村主さんのエキシビジョン好きだった。
お客さんを楽しませる事を考えて、魅せる演出を意識してたように思う。
実際観ていて引き込まれた。
+46
-0
-
87. 匿名 2014/11/13(木) 14:49:35
80
国とか世界ランキングとか考えないで、動画を見てみると良いですよ。
みんなそれぞれ個性があって素敵ですから。
+10
-1
-
88. 匿名 2014/11/13(木) 14:55:47
本人もこんなに長く現役を続けるとは思っていなかったと思う。
トリノの後の世界選手権では、メダリスト三人は出場しなかったから、金メダルにいちばん近かったのは彼女。
でも、キミーマイズナーが次々に三回転を決めて、結果は銀メダル。
試合後のインタビューの、中々自分の思った通りにはいかないんですね…は、今も覚えてる。
一度頂点に立って欲しかった。
+60
-2
-
89. 匿名 2014/11/13(木) 14:56:20
キリン顔です。+3
-6
-
90. 匿名 2014/11/13(木) 14:57:58
85
三位は荒川静香では?
+12
-2
-
91. 匿名 2014/11/13(木) 15:02:27
+58
-3
-
92. 匿名 2014/11/13(木) 15:03:01
+42
-8
-
93. 匿名 2014/11/13(木) 15:03:36
モロゾフがコーチだった頃の衣装はあまり好きじゃなかった。
スケート選手としては華奢な方だったから、ゴテゴテしたデザインだと貧弱に見えちゃうんだよね。+19
-0
-
94. 匿名 2014/11/13(木) 15:04:20
+18
-7
-
95. 匿名 2014/11/13(木) 15:10:59
村主選手の演技を見てフュギュアスケートに興味を、持つようになりました!
本当に大好きな選手でした\(^o^)/+30
-1
-
96. 匿名 2014/11/13(木) 15:12:09
トリノ五輪直前の全日本は1位村主、2位真央ちゃん、三位荒川。
トリノ五輪直後の世界選手権は、トリノ五輪のメダリストのうち、
スルツカヤ、荒川が欠席で、2位のコーエンは出てましたが、
コーエンはトリノ五輪のジャンプの大失敗をおそれているように見えました。
トリノ五輪直前の全日本は、渡部絵美さんが、
「トリプルアクセルがプログラムに入ってない村主が1位になるってどうでしょう。
真央ちゃんは2回もトリプルアクセルを成功したのに。
荒川と村主の点数は点が高過ぎる」
と言ってました。
私も村主は昔は好きだったけど、トリノ五輪前から冷めたなあ…。
村主は、
三回転三回転が跳べないし、3-2-2回転の3連続ジャンプ跳べないし、ビールマンスピンもできません。
トリノ五輪に出るべきは浅田真央、恩田、中野だと渡部絵美さんは言ってました。+37
-10
-
97. 匿名 2014/11/13(木) 15:15:27
わたしも当時荒川選手より村主選手の演技が好きだったなあ。
荒川のほうが演技のできは波があって、村主のほうが安定した成績をとってたよね。
でもトリノで全部が逆転した感じ。
世間の話題は一気に荒川さんがかっさらっていった。
全盛期以降はすごくあら捜しされて叩かれてた選手ってイメージもある…。
個人の人生だし、自分でスポンサー探して競技人生継続するのになにが悪いのか不思議だった。
彼女の功績はすごかったと思うけど、もはや何も語られないレベルだったわけだしさ…。
でも、Twitterで村主で検索すると、愛されたスケーターだったんだなっていうのがわかる。
+71
-1
-
98. 匿名 2014/11/13(木) 15:23:28
96
渡部さんの言うことは、あまり鵜呑みにしない方がいいと思う。
+55
-5
-
99. 匿名 2014/11/13(木) 15:24:14
トピズレだけど名前が出ているからいいよね。
浅田選手だけを「真央ちゃん呼び」はなんか違和感あります。
全員あだ名呼びのスケヲタさんたくさんいるからそれは別問題として。
ひとりだけ真央ちゃん呼びはまるでアイドル扱いのようで…。
+18
-31
-
100. 匿名 2014/11/13(木) 15:27:46
この人、前に週刊誌でホスト狂いって書かれてたな…。
実際にかなりホストに入れ込んでて、態度も最悪みたいだし。
あとツイッターで自撮りヌードみたいな下品な写真を何枚か投稿してた。
国体の表彰式でも年下の選手相手に態度悪かった……。
この人の演技力や実績や才能はもちろん認めるし、今でもこの人の高速スピンは忘れられない。
自分が納得出来るまで競技を続ける姿勢は凄いよ。
でもスケートの辞め時を間違えたとしか思えない。
荒川さんや安藤さんのファンではないけど、この2人と比べて性格良いとか持ち上げるのはかなり微妙。+22
-19
-
101. 匿名 2014/11/13(木) 15:27:59
61
フィギュアって全盛期でパッとやめる選手が多いもんね。
五輪金とったら10代で引退、メダリストという看板でショーの世界へ。
現役続行みっともないみたいな風潮が切ないなあ。
野球とかサッカーとかは現役続行するベテランも居場所があるのに。+43
-1
-
102. 匿名 2014/11/13(木) 15:32:03
「いろいろ言われてるけど好きなスケーターだった」
「いろいろ言われてるけどこの人の功績は大きかった」
この手の感想をあちこちでみた。
これが村主選手の評価なんだなと思う。
+68
-2
-
103. 匿名 2014/11/13(木) 15:38:01
101
アマチュアを続けるには莫大な費用がかかるし、けがの多いスポーツだから
若くしてプロ転向も仕方ないと思う。
+32
-1
-
104. 匿名 2014/11/13(木) 15:44:51
101
若くして引退も、ベテランまで現役続行も自由な風潮だったらいいのにね、ってこと。
+11
-1
-
105. 匿名 2014/11/13(木) 15:46:05
99
浅田選手はある程度は仕方ないと思う。
卓球の福原愛選手の「愛ちゃん」みたいなものだからね。
でも浅田選手だけじゃなくて、鈴木明子さんはあっこちゃん、安藤美姫さんはミキティ(美姫ちゃん)、中野友加里さんはゆかりんとか、愛称で呼んでるファンはたくさんいるよ。+36
-6
-
106. 匿名 2014/11/13(木) 15:54:42
そうじゃなくて。
ゆづ、大ちゃん、あっこさん、まおちゃん…ならわかるの。
高橋選手、羽生選手、鈴木選手、真央ちゃん…だから違和感あるんだって。
マスコミはそうだよね。スケートファンにもそういうひといるけど、
ひとりだけ愛称で呼ぶことでアイドル扱いされてるみたいなのがやだなって。
彼女は選手なのに。細かいことだけどすごく違和感あるんだわ。
トピズレな話題続けてごめんなさい。+23
-23
-
107. 匿名 2014/11/13(木) 16:03:02
長く続けられているのでもっと年齢が上だと思っていました。
まだ33歳。
これからのご活躍も楽しみです。+22
-1
-
108. 匿名 2014/11/13(木) 16:05:11
106
24歳の女性にむかって「真央ちゃん」て失礼だよね。
小さな頃から見ているから、いつまでも子供の頃のイメージが抜けないんだろうけど。
+27
-15
-
109. 匿名 2014/11/13(木) 16:07:39
五輪のメダルはないにしても、世界のトップスケーターの一人であることには間違いなかった
その彼女がプライドを捨てて自らスポンサー募集の記者会見を開いた時はびっくりした
当時は完全に落ち目だったことを考えると身の程知らずだと言えなくもないんだけど、
そこまでして続けたいという彼女の強い意志と情熱はすごいものだったと思う
冷ややかな目で見る人も多かったけど、私はすごいと思った
それぐらいの気持ちで若い世代も頑張ってほしいな
+55
-1
-
110. 匿名 2014/11/13(木) 16:10:29
101
みっともないも何もピーク過ぎて表彰台に乗れなくなったらスポンサー契約切られる世界だから仕方ない。
村主さんが30過ぎても現役続けられたのは五輪2回連続入賞、世界選手権表彰台3回っていう知名度と実績があったから1年、2年限定のスポンサーが継続的についたから。
それでさえ次の所属先が見つからないって会見開いてそのニュースで集まった企業に自分で自分のプレゼン行ったり直接企業に出向いたりした事もあった。
そういう世界だから。
+36
-1
-
111. 匿名 2014/11/13(木) 16:22:55
お疲れさまでした。
彼女はメダルはとれなかったけど、ずっと心に残る選手だと思う。
なによりも荒川静香は強運だなといつも思う。+48
-4
-
112. 匿名 2014/11/13(木) 16:26:19
このトピの流れを見て思ったこと
荒川って案外人気ないんだね・・・+86
-6
-
113. 匿名 2014/11/13(木) 16:36:41
この方がいたからこそ、世界大会での女子選手の出場枠が増えることに貢献し、後進が成長していったのでは、と思います。
今までお疲れ様でした。+39
-0
-
114. 匿名 2014/11/13(木) 16:38:18
荒川さんの人気がないっていうか、棚ぼたっぽい金メダルを機にいろんなことがうまくいって勝ち組になったひとって印象だからかな…。五輪金が運が重要なイメージだけど、この人は強運だったなあと…。
根性論じゃないけど、ラッキーなひとと現役にこだわってしがみつき続けた泥臭い人って意味でも後者のほうに肩入れしちゃうかなあ…。+83
-5
-
115. 匿名 2014/11/13(木) 16:44:51
とうとう引退かぁ村主選手。この方は日本フィギュア女子を守ってくれて2枠から3枠へと今の日本フィギュアスケートの為にずっと頑張ってくれたのお人です。村主選手や中野選手や鈴木選手や安藤選手が居なかったら、日本フィギュアスケート女子はダメだったろう…。正直な所、荒川選手は日本フィギュアスケート女子を守って来てないので、(過去のスケートランクは荒川選手論外なので)村主選手の引退表明は私の中では本当に日本の為長い間お疲れ様でした。って素直に言える。+79
-4
-
116. 匿名 2014/11/13(木) 16:46:17
荒川の金メダルが棚ぼたとか言われるのが意味不明。
ここぞというときにミスをした選手が負けただけ。
運も実力の内、勝負の世界にたられば話は禁物。
+19
-42
-
117. 匿名 2014/11/13(木) 17:01:48
フィギュアはあまり詳しくないんですが、たぶんエキシビションでピエロみたいな格好で滑ってるのをテレビで見て楽しかったのを覚えてます。+8
-3
-
118. 匿名 2014/11/13(木) 17:26:53
何はともあれ、33までストイックに現役を続けた村主選手にお疲れ様と伝えたい。
大好きなものを8年間も経つなんて、きっと他にも色々なものを犠牲にし戦ってきたのでしょう。
プリン解禁の、全開の笑顔も素敵です^_^+62
-2
-
119. 匿名 2014/11/13(木) 17:29:21
荒川選手が金メダルに値しないとはコメント欄のだれも言ってないと思うんだけど…。
有力選手の自爆も運だし、金メダルとったのは妥当だと思うよ。+14
-19
-
120. 匿名 2014/11/13(木) 17:30:58
フィギュアが今ほど注目されてない時代から、
欧米全盛期の中ソルトレーク5位だよ!
ワールドメダルも複数持ち、
グランプリファイナルも。
長く、日本の枠取りに貢献してくれた。
本当にありがとう、オツカレサマ!!
海外でも人気があるから、これからショーや振り付けや、
新たな世界を楽しんでくださいね+66
-1
-
121. 匿名 2014/11/13(木) 17:36:12
119
すぐ上の114のコメントは?
+1
-4
-
122. 匿名 2014/11/13(木) 17:45:24
121
否定してないと思うけど。
「強運だった」=「否定」になるの???
それこそ「運も実力のうち」では。+4
-9
-
123. 匿名 2014/11/13(木) 17:53:12
この人、
すごい好きだった。
正直スケートの技術とかは
わかんないけど、
この人のスケートは
指先とか表情とか、
とにかく表現力がすごくて
綺麗で
見入ってしまう。+49
-7
-
124. 匿名 2014/11/13(木) 18:03:39
ジャンプさえ失敗しなければ無敵だと思う。
あと、歯を矯正すべきだった。口元がアレだ…+14
-6
-
125. 匿名 2014/11/13(木) 18:07:57
スタイルの悪さと顔の残念さが際立ってた人
がるちゃんアラサー中年たちにとっては最も親近感がわく人だと思うw+8
-27
-
126. 匿名 2014/11/13(木) 18:12:00
何で今の時期に引退なんだろ?
+7
-4
-
127. 匿名 2014/11/13(木) 18:15:36
全盛期のきれいな動画てあんまりないのかな。
Fumie Suguri @ 2006 Olympics SP - YouTubewww.youtube.comMy favorite Ladies SP of the season. Love the music, the choreography and her light & elegant skating!!
歓声すごいね。+16
-2
-
128. 匿名 2014/11/13(木) 18:16:21
122さん
114は、推定とも否定ともとれるね。
+2
-3
-
129. 匿名 2014/11/13(木) 18:18:39
表現力を含め日本女子のレベルが
世界に追いついてきたのは
村主選手のジュピターや月光からだと思う。
採点方式改正前の、ものすごいスピードで
ダダダダっと踏むステップが大好きでした!
お疲れ様でした!+33
-1
-
130. 匿名 2014/11/13(木) 18:29:11
麒麟です。+4
-6
-
131. 匿名 2014/11/13(木) 18:41:45
村主さんといえば、ソルトレイク演技前の「光を放てーーー!!」じゃない?
あのころから修造は熱かったw+5
-2
-
132. 匿名 2014/11/13(木) 18:45:06
127さん ありがとう。
このプログラムよく覚えてる…
なつかしいなあ…
きっと引退後も活躍なさるでしょう。
今までありがとうございました。+11
-2
-
133. 匿名 2014/11/13(木) 18:47:42
プリンは我慢できてもホストクラブは我慢できなかったんだな+9
-16
-
134. 匿名 2014/11/13(木) 19:27:07
ピンクパンサーのプログラムが好きでした(*´∀`)ノ
人差し指口許に当ててシー!てやりながらしゃがんだと思ったらジャッジ側の壁に隠れて曲に合わせて現れるの好きだったなぁ(*^^*)
長年お疲れ様でした。+25
-2
-
135. 匿名 2014/11/13(木) 19:27:16
127さんの動画、トリノ五輪ショート、
ダブルアクセルの音ハメがばっちりでそこから村主らしいフラメンコマイムのステップ、
とても良いプログラムですよね!+12
-1
-
136. 匿名 2014/11/13(木) 19:37:58
2010年のスケートカナダでのフリーの衣装は珍しくハズしてしまったな…と思った
+2
-2
-
137. 匿名 2014/11/13(木) 19:39:39
プロに転向するの?
+1
-1
-
138. 匿名 2014/11/13(木) 19:45:23
98渡辺絵美さんの解説ってあまり記憶にないけどいまいちなの?
全然印象にないんだけど。+1
-1
-
139. 匿名 2014/11/13(木) 19:51:55
早くプロ転向したらいいのにって思ってたけど、いざ引退と聞くとさみしいな
長い間お疲れさまでした+12
-1
-
140. 匿名 2014/11/13(木) 20:00:16
106さん
個人的に浅田選手じゃ姉と区別が付かない時期があったから
下の名前で呼ぶようになった。
浅田真央選手=真央ちゃんで定着しちゃってるので、
今でも真央ちゃんって言っちゃう時がある。
村主さんは、エキシビションも凝ってたね。
GPFで優勝した時は感動した。
私の中で初代ポエマーは村主さん。二代目は町田選手w
新たな目標があるみたいで良かった。
28年間お疲れ様でした。+29
-3
-
141. 匿名 2014/11/13(木) 20:07:46
この人、トリノの後、世界選手権で銀メダル取ったよね?その時、中野ゆかりちゃんと二人で「いってきます」とさびしそうに行ったのが印象的だった。
その頃荒川フィーバーで、彼女の銀メダルも中野の入賞も話題にならなかったんだよね。
この人と中野は本当に不憫だったと思う。
それから数年後もグランプリファイナルまで残って、同じくグランプリファイナルに出る真央ちゃんとミキティと高橋が「ふみえさんはー、練習では飛ばないんですけど、本番で飛ぶんですよ」とキャッキャ楽しそうにしてたのを覚えている+39
-1
-
142. 匿名 2014/11/13(木) 20:19:31
日本は一点集中だもん。
トリノって日本人選手の金が少なかったんじゃなかったっけ。
だから余計に荒川選手の注目が高まって、しばらくイナバウアーとトゥーランドット一色だったもんね。
その前のソルトレイクはそこまでフィギュア人気がなかったし。
中野友加里も好きなスケーターだったなあ。
なんかほんとあのころって埋もれてく選手が多かったような。
ブームってこわい。+46
-1
-
143. 匿名 2014/11/13(木) 20:57:29
142
そうだよねぇ、トリノの時は金メダルが取れなくて、最後の最後でやっと日本が獲得した、たった一枚の金メダルだったんだよねぇ…しかも華と言われる女子フィギュアで…。
一層輝きが増して、 他のすべてが霞んでしまった。
あの一枚のせいで、伊藤みどり選手さえ超えてしまった感がある。
やっぱりオリンピックの金メダルはそれだけの価値があるから、八百長や賄賂の噂が絶えないんだろうね。
トリノの女子代表の決定もゴタゴタで、安藤美姫選手はヒール決定みたいな感じがあったし、中野選手は本当にかわいそうだった。
安藤選手は、もともとメンタル弱い選手だったから、 あのせいでちょっとずつレールがずれて行ったかな。
そう考えると、荒川選手は本当に強運だったなと思う。
村主選手は振付師を目指すみたいだけど、彼女のプログラムを滑る選手をいつか見たい。
+40
-0
-
144. 匿名 2014/11/13(木) 21:16:16
みんなブスって言うけど、私すごい好きな顔なんだけどな+15
-5
-
145. 匿名 2014/11/13(木) 21:18:22
儚げな雰囲気のある演技が素敵でした
独特の世界観は誰にも真似出来ないと思います!
ラフマニノフでの村主さんの高速スピン、忘れません
お疲れ様でした
そして感動をありがとう!+24
-2
-
146. 匿名 2014/11/13(木) 21:32:34
渡部絵美さんの言うことを鵜呑みにしてませんが。
渡部絵美さんは連盟の人ではないので、けっこう言いにくいことも言います。
村主章枝の全日本一位という成績こそ鵜呑み(?)に出来ないのでは?
あの成績が妥当なら、村主はトリノ五輪で優勝できるはずでした。
私も長野五輪のあとぐらいは村主のファンでしたけど。
無表情な荒川さんに比べて、村主は表情があったから。
渡部絵美さんは、著書の中で違うことも書いてるのは把握してます。
真央ちゃんが六種類のジャンプを跳べるとか(サルコウは跳べてなかったと思う)。
安藤美姫に、出来ても出来なくてもいいから四回転に挑戦しろとか(これは間違い)。
全日本の成績だけで五輪に出る人を決めるべきだとか(渡部さんは、全日本に比重置きすぎて世界選手権で結果残せなかったと自分で言ってる)。+8
-4
-
147. 匿名 2014/11/13(木) 21:33:29
決して柔軟性が高いわけではないのに、柔らかく表情豊かに滑る村主さんのスケートが好きでした。
あの佐藤コーチが、試合前の集中力が凄まじい、あの細い体からは想像できない精神力だと語っていたのが印象的。
私もトリノの銅メダルは村主さんだったと思うな。
お疲れさまでした。
日本を代表する素敵な振付師になってください。
+26
-3
-
148. 匿名 2014/11/13(木) 21:38:31
やっぱり村主さんは
キリンに似てて、いいです。
草食っぽいですよね。
スケーターとしては
安藤や荒川より好きですね+3
-5
-
149. 匿名 2014/11/13(木) 21:46:41
村主さんはとにかくフィギュアに対してひたむきだった
近年そのひたむきさが暴走してた気もするけれど…
フィギュアが好きっていうのが伝わる素敵な演技をする選手でした+20
-3
-
150. 匿名 2014/11/13(木) 22:15:51
村主さんが出てきたときからずっと注目してました!
荒川さんよりもずっと日本に貢献してきた方だと思います
今後もタレントとかにならずスケートコーチとかやって欲しいな+19
-1
-
151. 匿名 2014/11/13(木) 22:18:31
…す、すみません
久しく見てなかったから、何年も前に引退されていたのかと思っていました(;゜∀゜)
お、お疲れ様てした+6
-6
-
152. 匿名 2014/11/13(木) 22:23:51
96の内容を読めば、過渡期だったとはいえ渡部が新採点方式を正しく理解できてなかったのが丸わかり
トリプルアクセル2回飛んだのに~、って素人と同じこと言っててどうするw
村主さんの点は確かに高かったけど、全日本の点が国際大会よりかなり高めに出るのはいつものこと
浅田さんもあの時はいくつかミスを犯してたしね
渡部は公平で論理的な解説できてないよ+10
-3
-
153. 匿名 2014/11/13(木) 22:42:22
彼女は高校の後輩でした。
同じ清泉生として誇りに思います。+11
-3
-
154. 匿名 2014/11/13(木) 22:44:50
村主選手が全盛期の頃のエピソード。
グランプリシリーズのアメリカ大会かカナダ大会で.
年配のご婦人が自国の選手ではなくて村主選手にYou are beautiful skater.と花束をわたした。
外国も彼女のスケートは認められてたんだよね。
+25
-2
-
155. 匿名 2014/11/13(木) 22:51:25
どっちかというと、日本より海外で評価されてたイメージがある+35
-0
-
156. 匿名 2014/11/13(木) 23:42:10
私もこの人はもっと評価されて良い選手だと思う。人の陰に隠れてなかなか評価されない選手っているよね。この人もそうだし、柔道の野村選手もオリンピックで三連続金メダル取ったのにヤワラちゃんが金とって、谷でも金、ママになっても金、とか言って話題かっさらってってそんなに騒がれなかったイメージ。+28
-1
-
157. 匿名 2014/11/13(木) 23:43:28
トリノ五輪の前、トリノ(?)で合宿(?)した時の映像。
安藤美姫と荒川静香は仲良く滑ってる。
村主章枝は離れて滑ってました。
トリノ五輪。荒川静香の金メダルが決定。
安藤美姫は即、荒川のもとへ駆けつけてた。村主さんはどう思ったのかしら?
なんか、国内の選手よりも、外国の選手と仲が良かったのかしら?
ジャンプが得意な選手が出て来た時、
「フィギュアはジャンプだけではありませんから」
と言ったらしいわね。+13
-7
-
158. 匿名 2014/11/13(木) 23:49:56
馬鹿正直な人なんだね。
そんなこと言ったら、ジャンプが得意な選手のファンが怒りそう。マスコミにも扱うの難しいと思われそう。そういうときは、そうですね、自分も頑張りますとか濁しとけばいいのに。
実際フィギュアはジャンプだけじゃないけどね。+9
-11
-
159. 匿名 2014/11/13(木) 23:58:35
127さんが貼ってくれているトリノのショートの動画はなぜか観られなかったけど、フリーの方を久しぶりに観て、ちょっと感動した。
眉毛の形のせいかいつも切なげ?な何とも言えない表情してたけど、演技中の表情がすごく好きだった。
いやらしい意味じゃなく、子供心にすごく色気のある演技をする人だなーと思ってたな。
お疲れ様でした!+12
-1
-
160. 匿名 2014/11/14(金) 00:06:17
顔が残念って言ってる人いるけど 取りあえずトリノ出場の3人を思い浮かべてごらん
いちばんまともでしょ?
演技用メイクもバリエーション豊富だし+23
-3
-
161. 匿名 2014/11/14(金) 00:08:41
踊ってるときの顔がヤバイww+3
-7
-
162. 匿名 2014/11/14(金) 00:46:07
すっかり過去の人だね+1
-9
-
163. 匿名 2014/11/14(金) 00:57:56
恩田選手、村主選手、中野選手…
もっとスポットライトを浴びても良い優秀な選手は沢山いましたよね。
本当にお疲れ様でした!+21
-0
-
164. 匿名 2014/11/14(金) 00:59:30
この人、金メダリストを排出する有名な振付師として輝いてほしいな+26
-2
-
165. 匿名 2014/11/14(金) 01:30:35
長い間、日本代表としてお疲れさまでした。こんな日がいつかくるとは思っていたけどやはり寂しいですね。
佐藤先生の所にいた時から荒川さんとの確執は有名でしたから。今でこそ和解して雪融け感はありますが。
久美子先生まで『あの二人は相容れないから』とまでコメントしたこともあるくらい。
安藤さんが妹弟子として入ってきた時、ジャンプの申し子と新聞が書きたてていた時か、安藤さんを評して『もう骨格から違う。私にはあんなジャンプはできない…』ともらしたとか。
スポーツ選手、表現力で鳴らした選手なので独特なところがあるのは当たり前かなと思います。
+13
-0
-
166. 匿名 2014/11/14(金) 01:55:18
いつの間にかホクロが消えていた。+4
-1
-
167. 匿名 2014/11/14(金) 02:02:45
さようなら
村主章江 選手…
そして、
こんにちは
村主章江 さん
スポーツ選手•オリンピック選手も
大変だったろうけれど、
OLや主婦や母親も
「大変」なのよ♡
振付師を目指して頑張れ♡+1
-13
-
168. 匿名 2014/11/14(金) 07:09:17
話せるスケーターで演技がとても感情入ってて好きでした。
表現はきっと金メダル(^-^)/+7
-0
-
169. 匿名 2014/11/14(金) 07:54:44
あらためてトリノのフリー見てみたけど、本当に完璧。お疲れ様でした。+6
-0
-
170. 匿名 2014/11/14(金) 09:10:22
カラコンしてるのにびっくりした!!+4
-0
-
171. 匿名 2014/11/14(金) 09:28:58
村主選手はミシェルクワンとイリナスルツカヤの時代に
表彰台に乗った素晴らしい選手
日本では一匹狼だったかもしれないけど
クワンやスルツカヤと英語で仲良く話している姿を見て
かっこいいな~と思ってました。
長い間お疲れ様でした+15
-0
-
172. 匿名 2014/11/14(金) 09:34:34
村主さんの情感あふれる演技が好きでした
心に残るプログラムが多い選手です
トリノは日本の二番手扱いにされて点数下げられた印象
メダル取れる演技だったと思う
衣装のセンスもよかったし
彼女は日本にとどまらず海外でコーチとか振付のほうが向いてそう
いつまでも頑張って欲しいです+12
-1
-
173. 匿名 2014/11/14(金) 09:44:24
記者会見で8年ぶりのプリン食べてるのが本当に嬉しそうですごく可愛かった。
これからは気にせずに食べれるね。
あなたの滑りが好きでした
長い間お疲れさまでした。
+7
-0
-
174. 匿名 2014/11/14(金) 10:13:32
スケオタには酷評される完全に旧採点法時代の化石みたいなひとがここでは持ち上げられててビックリ。トリノの四位はよく出たなという点数だよ。荒川さんとは悪いけど格が違う。
あと性格悪い発言ばっかりで、友達いない人だよね? Twitterとか、あいたたた、なんだけど。別にこれはどうでもいいけど、スケートに関する評価だけは我慢できなくていわせてもらいます。+1
-19
-
175. 匿名 2014/11/14(金) 12:04:17
この人大嫌い
性格が悪かった+0
-9
-
176. 匿名 2014/11/14(金) 17:30:13
ベタベタ他の選手と仲良し~ とかじゃなくて 一匹狼で自分のフィギュアスケート道邁進したのはオトコマエだなあ と思う+4
-0
-
177. 匿名 2014/11/15(土) 00:30:54
なんか荒川さんのイメージが悪くなりそう。
村主さん引退トピなのに、変なコメントがちょこちょこ入ってる。
荒川さんのほうが格上ですねーってみんなに言われないと気が済まないのかな。
過去の選手だって自分で言ってるのにスルーできないのかね。
ここのコメントだって村主さんが荒川さんより格上とか誰も言ってないのに。
+1
-3
-
178. 匿名 2014/11/15(土) 20:41:42
高速スピンって村主選手以外誰かいますか?+0
-0
-
179. 匿名 2014/11/16(日) 00:44:49
演技好きだった!
この人エレキテル連合の人に似てるよね?
私だけかな?ww+1
-1
-
180. 匿名 2014/11/16(日) 14:16:53
なんでフィギュアの姉妹ってのは、美人な方と才能ある方に分かれちゃうのかね。
浅田姉妹しかり、本田姉妹しかり。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する