-
1. 匿名 2019/09/19(木) 23:53:24
人の指紋と同様、シマウマのしま模様には個体差があるが、ティラのような配色がマサイマラで記録されたのは初めてかもしれないと、リュウ氏は述べている。ボツワナのオカバンゴ・デルタでは、よく似た配色の子どもが何度か確認されている。+135
-3
-
2. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:01
あらかわいい+379
-7
-
3. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:04
あらま可愛らしい。けどバンビみたいね♡+363
-1
-
4. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:11
ポリリズム+3
-1
-
5. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:21
タマウマ??+178
-3
-
6. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:23
もはやシマウマではない+146
-2
-
7. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:28
可愛い
でも大人まで生きられないかもしれないのはかわいそうだな…+200
-2
-
8. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:37
うぉぉ。新種!+38
-1
-
9. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:37
お洒落さん+78
-1
-
10. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:39
子供の時だけなんだよね?+7
-7
-
11. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:40
ドットうま?+32
-1
-
12. 匿名 2019/09/19(木) 23:54:43
ミズタマウマじゃん(笑)+81
-0
-
13. 匿名 2019/09/19(木) 23:55:31
シマウマとバンビの子供じゃなくて?突然変異なの?+128
-3
-
14. 匿名 2019/09/19(木) 23:55:34
水玉というか点線では+16
-1
-
15. 匿名 2019/09/19(木) 23:55:45
オカピみたいだな+87
-0
-
16. 匿名 2019/09/19(木) 23:55:56
バンビかと思った。+5
-2
-
17. 匿名 2019/09/19(木) 23:56:12
お洒落さんめ+28
-0
-
18. 匿名 2019/09/19(木) 23:56:28
ボーダーはあわせやすいけどマンネリするよね
たまにはドットもいいね+141
-6
-
19. 匿名 2019/09/19(木) 23:56:29
これは密猟者が出ないか心配。
保護されるに一票+136
-0
-
20. 匿名 2019/09/19(木) 23:56:42
縞模様になりきれなくてこうなっちゃったのかな?
インク切れる前のペンみたいに+10
-1
-
21. 匿名 2019/09/19(木) 23:56:50
>>12
水玉って!!!+11
-0
-
22. 匿名 2019/09/19(木) 23:56:56
水玉云々より表情が良いw+8
-0
-
23. 匿名 2019/09/19(木) 23:57:03
この子もおなじ種なのかね+116
-5
-
24. 匿名 2019/09/19(木) 23:59:47
脚の長いウリ坊だな+20
-0
-
25. 匿名 2019/09/20(金) 00:00:03
自然の神秘だね‼︎+17
-0
-
26. 匿名 2019/09/20(金) 00:02:51
可愛い。
けど、大人まで生きられない可能性が高いってあったね。。。
自然は残酷だ+83
-1
-
27. 匿名 2019/09/20(金) 00:03:25
>>13
バンビって、小鹿じゃなくて?+30
-1
-
28. 匿名 2019/09/20(金) 00:04:23
自然界じゃ生きづらいやろなー+20
-0
-
29. 匿名 2019/09/20(金) 00:04:42
シマウマって何て鳴くか知ってる?+8
-1
-
30. 匿名 2019/09/20(金) 00:05:02
こうやって色んな種が増えていくのかな+16
-0
-
31. 匿名 2019/09/20(金) 00:05:02
>>23+81
-2
-
32. 匿名 2019/09/20(金) 00:05:29
可哀想に…+8
-1
-
33. 匿名 2019/09/20(金) 00:06:49
馬と鹿?+7
-1
-
34. 匿名 2019/09/20(金) 00:10:46
>>29
モー+1
-3
-
35. 匿名 2019/09/20(金) 00:11:18
>>23
ゴマちゃん+13
-2
-
36. 匿名 2019/09/20(金) 00:15:25
可愛いけどかわいそう
野生は厳しいから、仲間外れとかにならないかな+48
-0
-
37. 匿名 2019/09/20(金) 00:18:52
©️草間彌生+18
-1
-
38. 匿名 2019/09/20(金) 00:20:26
みずた馬+11
-0
-
39. 匿名 2019/09/20(金) 00:21:07
>>29
ワンワン!+25
-0
-
40. 匿名 2019/09/20(金) 00:26:37
ドット柄がトレンドなんやろ+3
-2
-
41. 匿名 2019/09/20(金) 00:27:31
オカピとは違うのか+4
-1
-
42. 匿名 2019/09/20(金) 00:30:27
中国人がペンキで描いたな+5
-3
-
43. 匿名 2019/09/20(金) 00:36:47
>>23
イケメンやねえ+17
-0
-
44. 匿名 2019/09/20(金) 00:39:48
この子の親はシマシマなの?+4
-1
-
45. 匿名 2019/09/20(金) 00:41:45
可愛い。
こういうの、動物界でもいじめってあるのかな…?
+9
-0
-
46. 匿名 2019/09/20(金) 00:43:03
ドットウマ+4
-1
-
47. 匿名 2019/09/20(金) 00:46:32
集合体恐怖症なので、見た瞬間、ウッってなった+2
-10
-
48. 匿名 2019/09/20(金) 00:52:09
こう言う個体は群れにいても生活できてるのかな?識別されて仲間はずれにされたりしないのかな?+19
-0
-
49. 匿名 2019/09/20(金) 00:54:40
吸血性のハエが止まりやすいってやだな。+12
-0
-
50. 匿名 2019/09/20(金) 01:04:43
バンビみたい。かわいいな。
でも野生で生きるには不利にならないといいけど。
それだけの理由じゃ保護はしないよね。
元気に育って欲しいな。+8
-0
-
51. 匿名 2019/09/20(金) 01:56:11
>>23
馬ルメシアン(バルメシアン)だ+10
-1
-
52. 匿名 2019/09/20(金) 02:31:55
長生きできるといいね・・・+5
-0
-
53. 匿名 2019/09/20(金) 03:35:43
シマシマのバンビ♪
では無いんだね+1
-0
-
54. 匿名 2019/09/20(金) 03:36:27
>>44
親は普通のシマウマみたいだよー+22
-0
-
55. 匿名 2019/09/20(金) 05:03:22
可愛い!お洒落な柄だね。
長生きしてほしいな。
それにしてもシマウマの柄ってかっこいいな。
お母さん、スタイリッシュだな。+15
-0
-
56. 匿名 2019/09/20(金) 06:36:06
>>45
あるよ+4
-0
-
57. 匿名 2019/09/20(金) 07:09:34
確認された仔はアメリカ調査団の調べで、自国密猟者に狩られ中国人に売られて剥製にされていると分かっているから、この仔は護って欲しいね。
美しい珍しいものは殺される運命って原住民は密猟に協力してるから厄介みたい。+12
-0
-
58. 匿名 2019/09/20(金) 07:20:28
>>18
お洒落なシマウマだね+10
-0
-
59. 匿名 2019/09/20(金) 07:36:13
悪いことされないといいけど
一番怖いのは人間+16
-0
-
60. 匿名 2019/09/20(金) 07:54:26
>>59
猫や犬は、こういうところから配合が始まって品種改良とかしていったからね。人間ってやばいわ。+6
-0
-
61. 匿名 2019/09/20(金) 08:03:46
オカピかと思ったけど違うね
オカピはキリンの仲間だし+7
-0
-
62. 匿名 2019/09/20(金) 08:40:16
>>31
食べたくなった
お昼はマックだな+4
-2
-
63. 匿名 2019/09/20(金) 18:32:49
なんかいろいろと生きづらそうに見えるには私だけ?
気のせいか表情も...
シマウマ界でいじめられていないといいけど。
やっぱり平凡(無難)なのが一番ね。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ケニアのマサイマラ国立保護区で、水玉模様をしたシマウマの子どもが発見された。