-
1. 匿名 2019/09/19(木) 22:59:08
出典:data.smart-flash.jp
キンコン西野、吉本が提示した「共同確認書」にサインせず | Smart FLASH[光文社週刊誌]smart-flash.jpお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、9月19日にブログで、吉本興業が所属芸人に対して提示した「共同確認書」にサインしなかったことを明かした。
《(吉本興業は)収益が最大化されるよう適切に当該成果物やタレントの諸権利を管理・保護・行使します》
芸人の著作物の管理について吉本興業が全権を持つという条項だ。この条項があるため、西野はサインしなかったと明かす。
西野は、「共同確認書」にサインできない芸人は吉本興業をやめなけらばならないというのなら、いますぐにやめると書く一方、サインしなくていいのなら、なんのための「共同確認書」なのか、という疑問を呈す。+130
-7
-
2. 匿名 2019/09/19(木) 22:59:39
良いと思うよ+197
-0
-
3. 匿名 2019/09/19(木) 22:59:45
そのまま辞めてしまえ+188
-8
-
4. 匿名 2019/09/19(木) 22:59:46
顔色わるい+30
-3
-
5. 匿名 2019/09/19(木) 23:00:06
コンビ揃って生理的に本当に無理。こんなに受け付けないコンビ初めて+265
-42
-
6. 匿名 2019/09/19(木) 23:00:11
吉本汚すぎる+106
-5
-
7. 匿名 2019/09/19(木) 23:00:20
自分で事務所作れば?
+145
-0
-
8. 匿名 2019/09/19(木) 23:00:39
さよーならー
って言っても、クラウドファンディングし続けそう。+75
-5
-
9. 匿名 2019/09/19(木) 23:01:03
首になっても食べていける人は強気だわな+173
-1
-
10. 匿名 2019/09/19(木) 23:01:07
うさんくさー+14
-2
-
11. 匿名 2019/09/19(木) 23:01:29
まあ別にいいんじゃない
吉本と西野、お互いに必要としてないでしょ+166
-1
-
12. 匿名 2019/09/19(木) 23:01:39
この人で笑える?
+63
-3
-
13. 匿名 2019/09/19(木) 23:01:53
>>5
私はこいつらの他、
8.6秒バズーカとEXITが無理+132
-14
-
14. 匿名 2019/09/19(木) 23:01:55
西野っちなら辞めても問題ないだろうけど
ファンとしては少し心配だな。+9
-11
-
15. 匿名 2019/09/19(木) 23:02:04
もうお笑いやる気なさそうだもんね+67
-5
-
16. 匿名 2019/09/19(木) 23:02:27
+237
-2
-
17. 匿名 2019/09/19(木) 23:03:12
>>15
キングコングはずっとお笑いやってるんだよ。知らないだろうけどさ+53
-10
-
18. 匿名 2019/09/19(木) 23:05:14
言動の端々に見え隠れする傲慢と自画自賛。不快通り越して滑稽。+47
-18
-
19. 匿名 2019/09/19(木) 23:06:13
管理の権限を持つのはどこの事務所もやってるんじゃないの?+3
-3
-
20. 匿名 2019/09/19(木) 23:06:30
西野はそもそも闇営業せずに、○円以上払ってくれた人にはお礼で講演会に出る、○円の人には自身が飲み会に参加のお礼って出来ることを表明して、支持者、購入者、ファンから前払いでお金集めて(クラウドファンディング)表営業しなって昔から言っててそのシステムも整えて吉本に提供したからな+136
-2
-
21. 匿名 2019/09/19(木) 23:08:00
すごいんだぞ西野さん+36
-7
-
22. 匿名 2019/09/19(木) 23:09:24
キングコングも丸くなった(ように見せてる)よね~+8
-1
-
23. 匿名 2019/09/19(木) 23:10:52
辞めてもやっていけるのになんで辞めないの?+39
-0
-
24. 匿名 2019/09/19(木) 23:10:59
闇営業について
闇営業について語ります - YouTubeyoutu.be毎週日曜日22時公開 「チックタック~約束の時計台~」(幻冬舎) 4月18日発売 ご購入はコチラから↓ https://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%B4%84%E6%9D%9F%E3%81%...
西野はちょいちょい吉本への不満というか給料振り込まれない事件みたいなおかしいことには抗議するけど、そのかわり吉本側の経営者の立場になって考えろやって若手に言ってる印象
他事務所じゃ劇場ないのに吉本はあってそれを維持するだけどれだけ費用がかかるかって話してたわ+96
-2
-
25. 匿名 2019/09/19(木) 23:12:25
>>24
たしかに劇場はめちゃめちゃ大変そう
毎日人来るものなのかね+41
-1
-
26. 匿名 2019/09/19(木) 23:13:13
>>18
めっちゃブーメランな文章だけど笑+10
-6
-
27. 匿名 2019/09/19(木) 23:14:21
>>17
その割りにこの前のENGEIグランプリの漫才は聞きづらくて下手だったね。
梶原はちゃんとできてたのに。
+12
-3
-
28. 匿名 2019/09/19(木) 23:14:33
嫌いじゃない、西野
梶原は嫌いだけど+34
-10
-
29. 匿名 2019/09/19(木) 23:15:40
>>16
今までも所属芸人のすべての所得を一旦吉本が預かってそこから天引きして給料として支払ってた
本の出版 グッズの売り上げ YouTubeの広告収入 Showroomの課金等々
その天引きがえげつない割合だった
だから闇営業 事務所を通さない営業をする芸人が多い
今回の契約は「著作物の管理」
西野の場合 絵本を書いたら、それに関するグッズの製作 売上 映像化の権利 等々全てを吉本に握られる事になる
クラウドファウンディングで出版とかをしていた西野はそこが許せないんだと思う+104
-2
-
30. 匿名 2019/09/19(木) 23:16:57
不満だらけならさっさと辞めればいいのに。+10
-7
-
31. 匿名 2019/09/19(木) 23:24:42
>>24
それ博多大吉から説教された内容をさも自分が考えたことのように言ってるだけ+36
-1
-
32. 匿名 2019/09/19(木) 23:27:36
>>25
人気のある芸人がいる時は立ち見まででる満席だけどそれ以外はガラガラの時も結構ある。+5
-0
-
33. 匿名 2019/09/19(木) 23:29:17
真っ当な考えだと思うな。+18
-4
-
34. 匿名 2019/09/19(木) 23:30:01
このやり方は本とか売れてる西野にとって損でしかないもんね。
梶原はYouTubeで稼いでるしやめてもいいと思う。
+60
-1
-
35. 匿名 2019/09/19(木) 23:36:20
西野が言うから不快に感じてる人も多いかもだけれど
この契約無茶苦茶芸人に不利だよ
全権利吉本にガッチリ押さえられるってことだから。
他の芸人がわけわからずサインさせられてるのも気の毒
芸人組合作ってお抱え弁護士雇った方がいい。+91
-3
-
36. 匿名 2019/09/19(木) 23:39:50
この人が吉本にいようがいまいがどっちでもいいけど、ゴッドタンで劇団ひとりにめちゃくちゃにされるのだけは続けてほしいw+34
-2
-
37. 匿名 2019/09/19(木) 23:41:13
吉本も嫌いだけど、文句いいながら吉本に居続けてる芸人たちも何なの?って思う。給料だのなんだの不満があっても辞めないのは、吉本っていう看板があるから芸人って名乗れてる連中でしょ。実力もないけど吉本所属の芸人でいたいし給料もほしい!ってアホかって思う。本気で芸人として稼ぎたいなら「さらば青春の光」みたいに独立してみろよ。+28
-0
-
38. 匿名 2019/09/19(木) 23:41:45
>>36
あれ面白いよね。+14
-2
-
39. 匿名 2019/09/19(木) 23:45:28
>>16
そんな西野の絵本は西野が描いてないんだけどね…
+33
-11
-
40. 匿名 2019/09/19(木) 23:56:24
>>30
ガル民は何でもかんでも簡単にすぐ仕事辞めろとか言うけど、まともに働いた事ないんだろうか+11
-2
-
41. 匿名 2019/09/19(木) 23:57:09
>>36
あれで西野結構好きになった(笑)+15
-2
-
42. 匿名 2019/09/19(木) 23:59:32
>>22
頃合を見てる感じがするよね+4
-0
-
43. 匿名 2019/09/20(金) 00:02:14
>>36
知らなくて調べて観てきたよ!
めちゃくちゃ面白かった。教えてくれてありがとう!+8
-1
-
44. 匿名 2019/09/20(金) 00:04:28
西野も梶原もテレビ出なくていいよ。+1
-2
-
45. 匿名 2019/09/20(金) 00:08:22
わたしは西野結構好き
商才あるよね+34
-6
-
46. 匿名 2019/09/20(金) 00:16:33
最近の、くっきーの絵が1000万だかで売れたけど吉本からお金が下りて来ないって記事思い浮かんだ
お笑いと関係ない作品まで管理されたら嫌だろうな+42
-1
-
47. 匿名 2019/09/20(金) 00:21:03
さらばはきっかけがあれだからなぁ。+2
-1
-
48. 匿名 2019/09/20(金) 00:41:32
どんだけ叩かれようとも、なんだかんだ成功してるよね+5
-2
-
49. 匿名 2019/09/20(金) 00:46:09
西野嫌われがちだけど、ネタも考えも私は好き。
ただ嫌われるのも凄くわかる。+23
-1
-
50. 匿名 2019/09/20(金) 01:15:38
あー、著述業やってるけどこんなフワッとした文面だったら私ですらサインはしないわ
1の文しか読んでないから細部は知らないけどね
今時のフリーランスはSNSで勝手に仕事を募れるし情報交換もしてる
こんなのじゃだまされないよ
確認書って何?法的効力は契約書とどう違うの?
という疑問は、同業者に相談すれば解決しちゃうわけだからね+7
-1
-
51. 匿名 2019/09/20(金) 01:52:53
一部のガル民って本業以外の事してる人を嫌う傾向にある気がする
でそれがそこそこ順調だと、偉そうだとか辞めちまえとかすぐ言うよね+19
-0
-
52. 匿名 2019/09/20(金) 01:56:26
最近標準語だけど漫才は関西弁なの?+0
-0
-
53. 匿名 2019/09/20(金) 03:14:23
なんかひねくれてるよね~この人って…本当に屁理屈男+2
-4
-
54. 匿名 2019/09/20(金) 03:15:53
頭がよさそうだから色々な考えがありそう。別に吉本辞めてもやっていけそう…+3
-0
-
55. 匿名 2019/09/20(金) 03:25:03
>>51
あれ何なんだろうね
落ちぶれたとか言って叩く人
才能ある人も本業以外やらずに大人しくしておかなきゃいけないの?と不思議に思う+15
-0
-
56. 匿名 2019/09/20(金) 05:38:17
これに関しては西野はずっと前から吉本にも提案してたから、それみたことか!って感じだと思う。
+4
-0
-
57. 匿名 2019/09/20(金) 05:56:16
>>20
学生の弟が、結構ひねくれてるし、余り人に影響受けないタイプだし、有名人の講演なんてってタイプなんだけど、この方の話は一理あるって感銘受けてた
弟そこそこ賢いから故か騙されたりもしないタイプだけど、若い人にはよりウケは良いみたい、この方
私も別の機会で講演聴いたけど、言われてるみたいに傲慢でもなかったし、フラットに、予備知識も無く聴いても聴き易かったと思う
突拍子無いこと言ってるようでいて意外と地に足ついてるし、何より、良くも悪くも有言実行なのもウケがいいのかなとは思った+16
-4
-
58. 匿名 2019/09/20(金) 06:16:41
>>51
子育てしながら仕事もしてる人が、ちょっと弱音吐いたり自分の時間もたまには欲しいって書いたら、「だったらやめれば良いのに」に大量プラスされるような民度だし。
考えが0か100かしかない短絡思考な人多いよ+7
-0
-
59. 匿名 2019/09/20(金) 07:46:15
西野キライな人ほんとに多いなー
YouTubeで「毎週キングコング」観るようになって、めちゃくちゃ好きになった!
まぁ、元々人に好かれようとはしてないよね+5
-0
-
60. 匿名 2019/09/20(金) 07:53:14
さらば青春の光は吉本じゃないけどな+2
-0
-
61. 匿名 2019/09/20(金) 07:53:31
>>51 自分が見たいものだけみせろ!それ以外のことに時間費やすのは裏切りだ!くらいな考えなのかな。。芸能人も大変だね…いちいちそんなつっかかられてたら精神病みそう+4
-0
-
62. 匿名 2019/09/20(金) 09:24:24
キングコングはお互い個人の仕事でめちゃくちゃ稼いでるのに、大して金にならない劇場での漫才を未だに毎月数十回やってて意外とお笑いにストイックなコンビなんだよ
だから応援してる+0
-0
-
63. 匿名 2019/09/20(金) 10:31:31
>>12
今まで笑ったことないわ+1
-0
-
64. 匿名 2019/09/20(金) 11:36:02
あのCM見て旦那が何か腹立つなと言ってた+0
-0
-
65. 匿名 2019/09/20(金) 13:02:47
西野は、ナルシストっぷりが受け付けないし、数々の先輩への不遜な態度で嫌い。
でもゴッドタン見て印象変わった。
一生懸命やってると思うよーw+2
-0
-
66. 匿名 2019/09/20(金) 13:12:36
吉本じゃなくていいよね?この人。+0
-0
-
67. 匿名 2019/09/20(金) 17:29:12
>>35
ワケわからない状態でサインしたなら、芸人本人の責任だと思う。
契約書作る動きはあったんだから、多少なりとも勉強したり準備する期間はあったと思うし。+3
-0
-
68. 匿名 2019/09/20(金) 19:40:35
>>17
私、昔からずっとキングコングの漫才は何を喋ってるのか全く聞き取れないんだけど、みなさんは理解できてるの?
同じ早口でも、和牛の川西さんがネタ中に捲し立てるように喋る時がありますよね。こちらはきちんと聞き取れるんだけどさ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:data.smart-flash.jp
