-
1. 匿名 2019/09/18(水) 16:40:34
今日タケノコの炊き込みご飯を作ったのですが、あまり知られていない美味しい炊き込みご飯を知っている人がいたら教えて下さい+28
-3
-
2. 匿名 2019/09/18(水) 16:41:17
>>1
タケノコご飯食べたぁい!!(笑)+98
-0
-
3. 匿名 2019/09/18(水) 16:41:34
ご飯と一緒に卵を炊いて、ゆで卵。+2
-28
-
4. 匿名 2019/09/18(水) 16:42:08
かつおぶしと麺つゆと白ゴマを入れるだけなんですがおいしいです。でも貧乏臭いよなと思って人に食べさせたことはないです+76
-0
-
5. 匿名 2019/09/18(水) 16:42:31
知られていないかは分からないけど、おでんの残りを細かく刻んで入れる炊き込みご飯、おいしいですよ。+86
-2
-
6. 匿名 2019/09/18(水) 16:42:36
生姜の炊き込みご飯が意外と美味しいです+100
-2
-
7. 匿名 2019/09/18(水) 16:43:10
ハマグリの和風パエリア美味しかったよ!
+13
-0
-
8. 匿名 2019/09/18(水) 16:43:15
こないだみかんご飯というものを食べた。
+13
-11
-
9. 匿名 2019/09/18(水) 16:44:28
知られてたらごめんなんだけどトマトの炊き込みご飯
トマトをまるごと冷凍してその他好みの具を入れて炊き込む
洋風も和風もおいしい+26
-4
-
10. 匿名 2019/09/18(水) 16:44:57
+24
-8
-
11. 匿名 2019/09/18(水) 16:45:26
バター+とうきび
時期的にサツマイモもあり+31
-3
-
12. 匿名 2019/09/18(水) 16:45:36
サンマの缶詰めの炊き込み御飯
何度も作ってるお気に入りレシピさんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★ by トイロ* 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが316万品cookpad.com「さんまの蒲焼き缶詰de簡単炊き込みご飯★」の作り方。炊飯器に材料を全て入れてスイッチオンするだけ!臭みも無く、香ばしくてひつまぶしのような炊き込みご飯です!美味しいよ〜! 材料:米、●酒、●みりん..
+31
-3
-
13. 匿名 2019/09/18(水) 16:45:51
暑いときにさっぱりするから梅干しの炊き込みご飯をよくやってた
一合に対して一粒入れて、炊き上がったら白ゴマ混ぜて、大葉と海苔をかけて食べるとおいしい+82
-1
-
14. 匿名 2019/09/18(水) 16:46:14
タケノコは今の季節じゃなくなぁい?
今ならマツタケとかきのこ?+10
-10
-
15. 匿名 2019/09/18(水) 16:46:39
+18
-2
-
16. 匿名 2019/09/18(水) 16:47:22
えだまめととうもろこしの炊き込みご飯。見た目も綺麗なのでお弁当にもよくつかいます+42
-1
-
17. 匿名 2019/09/18(水) 16:47:37
珍しくないかもしれませんがツナの炊き込みご飯安くできて美味しい+26
-2
-
18. 匿名 2019/09/18(水) 16:47:39
>>5
さっき、今年初おでん食べた(セブンのだけど(笑))。
でも全部食べちゃったよ(もちろん汁も)😅+12
-1
-
19. 匿名 2019/09/18(水) 16:47:54
チ、チキンラーメン
砕いて一緒に炊き込むと美味しいよ…
水はちょっと多くしてね+25
-0
-
20. 匿名 2019/09/18(水) 16:49:20
生姜とツナの炊き込みご飯
さっぱりしてるけど満足感もあって美味しいよ+17
-1
-
21. 匿名 2019/09/18(水) 16:49:20
>>13
夏にピッタリ!!
暑いときにやってみる!+21
-0
-
22. 匿名 2019/09/18(水) 16:49:52
ツナ?!生臭そう+6
-25
-
23. 匿名 2019/09/18(水) 16:50:36
ベーコン、マッシュルーム、アスパラをコンソメとバターで炊き込む。
パセリを散らして食べる。+25
-0
-
24. 匿名 2019/09/18(水) 16:50:41
>>11
とうきびって?+2
-8
-
25. 匿名 2019/09/18(水) 16:51:27
静岡県民の間では親しまれているんですが、さくらご飯ってご存知ですか?
具材の入っていないものがポピュラーだけど炊き上がった後ネギや刻んだ大葉、針生姜などを散らしても美味しいですよ。簡単!静岡県民大好き給食の味♡さくらご飯 by あやぴよこ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが316万品cookpad.com「簡単!静岡県民大好き給食の味♡さくらご飯」の作り方。◉給食レシピ本掲載◉昔、学校給食で出るとテンションが上がる一品だったさくらご飯♡おこげが美味しい〜! 材料:米、水、醤油..
+12
-1
-
26. 匿名 2019/09/18(水) 16:51:53
>>24
サトウキビじゃないの?+4
-17
-
27. 匿名 2019/09/18(水) 16:52:48
お土産で鮭とばを大量にもらって
炊き込みごはんにしてみたらすごくおいしかったので
今でもたまに鮭とば買って作ってます
炊き上がったら刻んだ大葉とごまを入れて混ぜて食べます+11
-0
-
28. 匿名 2019/09/18(水) 16:53:18
>>22
生臭いよ笑
だからたっぷり生姜いれる
ツナは常備だから安上がり
+8
-0
-
29. 匿名 2019/09/18(水) 16:53:52
>>26
>>24
トウモロコシのことだよ!+39
-0
-
30. 匿名 2019/09/18(水) 16:55:01
>>19
ラーメン1袋でお米なん合で炊いていますか?
+4
-0
-
31. 匿名 2019/09/18(水) 16:55:14
中華風炊き込みご飯にハマってる
キノコ類と生姜とお酒、醤油、オイスターソース、創味上湯、干し貝柱のほんだし入れて味は薄めに炊いて最後にザーサイを混ぜる
ザーサイは炊き込んだらへにゃへにゃで1度目は失敗してしまった+14
-0
-
32. 匿名 2019/09/18(水) 16:55:58
にんじん大根のごはん。
野菜が食べやすいし美味しく食べられる。
大根とニンジンのご飯のレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピerecipe.woman.excite.co.jp彩りがきれいな炊き込みご飯。野菜がたくさんとれるヘルシーな一品です。大根とニンジンのご飯[和食/ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)]のレシピです。
+2
-2
-
33. 匿名 2019/09/18(水) 16:56:35
変わった材料で作って美味しかったのが、こういうラーメンのスープで作った炊き込みご飯
だいたいお米2合にこのスープを1つ
具材が刻んだチャーシューやナルト、メンマなどで
あまりこってり系よりあっさり醤油味が向いてます+23
-0
-
34. 匿名 2019/09/18(水) 16:56:56
生姜の炊き込みご飯好きなんだけど子供食べないよねぇ…何年も作ってない(´・ω・`)+11
-2
-
35. 匿名 2019/09/18(水) 16:57:34
>>13
サッパリしてて美味しそう!
作り方まで教えてくれてありがとう
やってみます!+13
-0
-
36. 匿名 2019/09/18(水) 16:58:12
いくらの炊き込みご飯
ネットでも有名だよね+0
-1
-
37. 匿名 2019/09/18(水) 16:58:53
>>25
静岡の人には悪いけど、想像する感じ味気なさそう。
材料から出汁出るし、材料はいれたほうやっぱりいいなー。+3
-9
-
38. 匿名 2019/09/18(水) 16:58:53
中途半端に前日のお味噌汁がのこっちゃった時に醤油、酒、みりんで味を調えて残り野菜や蒟蒻刻んで炊く
意外と味噌風味おいしい+4
-1
-
39. 匿名 2019/09/18(水) 17:01:15
>>25
これ静岡だったのか
母がたまにやってて、それを焼きおにぎりにしてくれるのが好きだった
家で焼きおにぎり焼くと中まで味染みないからこれでやると全部に味がついておいしかった+15
-1
-
40. 匿名 2019/09/18(水) 17:02:02
>>13
簡単だし美味しそう!!作ってみます。+8
-0
-
41. 匿名 2019/09/18(水) 17:02:32
切り干し大根
戻さずそのまま
手間もかからずびっくりするほど甘くて美味しい+9
-2
-
42. 匿名 2019/09/18(水) 17:04:23
>>37
やったことも食べたこともないのにケチつけるんかw
私は手軽でいいなーと思ったので早速やってみます!+28
-2
-
43. 匿名 2019/09/18(水) 17:04:33
>>33
美味しそう!!+7
-0
-
44. 匿名 2019/09/18(水) 17:05:38
黒豆の炊き込みご飯。
煎り黒豆(お菓子みたいなやつ)て作るんだけど、香ばしくて最高です。
+9
-0
-
45. 匿名 2019/09/18(水) 17:18:25
なんか昨日か一昨日か今日か、クックパッドでオリーブオイルの炊き込みご飯あったよ
+0
-0
-
46. 匿名 2019/09/18(水) 17:21:36
>>13
梅干しを米と一緒に炊かなくても良い気がするけど…
梅や大葉などを刻んで混ぜるとか。
やっぱり炊いた方が、一味違いますか?+2
-7
-
47. 匿名 2019/09/18(水) 17:22:05
梅酢ごはん
+0
-1
-
48. 匿名 2019/09/18(水) 17:27:21
>>37
叔母が静岡に住んでいたので何度か食べたことがあります。
ほんのり醤油の味と香ばしい香りが食欲をそそります。美味しいですよ〜!
+7
-1
-
49. 匿名 2019/09/18(水) 17:33:49
>>19
あとカップうどんの炊き込みごはんも美味しいよね+7
-0
-
50. 匿名 2019/09/18(水) 17:37:53
パスタソースの炊き込みご飯、一合に一人前位。お米洗ったら先にソース入れていつもの水加減まで水を足すといいですよ。たらことかも美味しい+24
-2
-
51. 匿名 2019/09/18(水) 17:38:36
>>46
元々同じ具材の混ぜごはんが好きで炊いてもいけるかなと思ってやってみた
種は炊いたらぽろっと取れて包丁で叩いて梅肉にしなくてもよいのと混ぜやすい、薄味だけどごはん全体に味が染みるとこっちでやるようになりました
どちらもおいしい
混ぜごはんだとカリカリの梅干しもおいしいですよね
大葉はごはんの熱でしんなりするので個人的にはあと乗せが好きです+21
-0
-
52. 匿名 2019/09/18(水) 17:39:44
鮭フレークとキノコ、めんつゆで
炊き上がりにバター少々+7
-0
-
53. 匿名 2019/09/18(水) 17:43:48
>>24
本当にとうきびで通じないの?
びっくりした!+16
-2
-
54. 匿名 2019/09/18(水) 17:44:59
>>27
鮭とばだけの味付けですか?
調味料は何ですか?
作ってみたいので教えてください!+4
-0
-
55. 匿名 2019/09/18(水) 18:09:35
普通かもしれないけど、油揚げをごま油でカリカリに炒めてから入れて炊くと美味しいよ+9
-0
-
56. 匿名 2019/09/18(水) 18:10:55
ラム肉まとめ買いした時の定番の一つが、なんちゃってビリヤニ。
タコの炊き込みも大好き。
使うお米は、どちらもバスマティかジャスミンライス。
ビリヤニ(パキスタンの炊き込みご飯)だったりパエリア風だったり、アジア飯、和風、気分で。+0
-0
-
57. 匿名 2019/09/18(水) 18:13:27
>>25
さくらご飯!
旦那のおばあちゃんが静岡で、初めて会いに行った時に作ってくれました〜!
とても美味しかったので、自分でも何度か作ってます(^ ^)
材料はシンプルだけど、美味しいですよね(o^^o)+6
-0
-
58. 匿名 2019/09/18(水) 18:16:30
亡くなった母が時々作ってくれたけど
具が「干しシイタケ」のみ。味は醤油。
とにかくシイタケだらけだったけど味が濃くて美味しかった。
炊飯器の掃除が大変だった記憶が・・・。(匂いがついてしまって。)
色んな炊き込みご飯作りたいけど
やっぱり炊飯器に匂いがついてしまうのが気になって
最近は作ってないなぁ。
土鍋で作ればいいのかな?+8
-0
-
59. 匿名 2019/09/18(水) 18:18:32
鯖の水煮缶の炊き込みご飯も美味しいですよ!+7
-2
-
60. 匿名 2019/09/18(水) 18:47:45
>>25
小さい頃は、さくらご飯の日のおかずはお吸い物だけと決まってた…。
それでも楽しみだったんだけど、今考えると貧乏だったんかなうち…+5
-0
-
61. 匿名 2019/09/18(水) 19:34:26
>>33
美味しそうですね!
さっそく明日買い物して
作ってみます⭐︎+4
-0
-
62. 匿名 2019/09/18(水) 19:43:18
ビンのなめ茸だけ入れて
炊き込むと超簡単炊き込みご飯+7
-0
-
63. 匿名 2019/09/18(水) 20:45:59
豚バラ細切り、千切りショウガ(多めに)、酒、だし、醤油、胡麻をちらす。+4
-0
-
64. 匿名 2019/09/18(水) 22:21:32
>>6
友近レシピの生姜ご飯美味しい!+4
-0
-
65. 匿名 2019/09/18(水) 23:51:36
カニかま炊き込みご飯+0
-0
-
66. 匿名 2019/09/19(木) 09:43:39
カレー炊き込みご飯。レシピはネットに沢山あります+0
-0
-
67. 匿名 2019/09/19(木) 15:29:29
>>54
遅くなってすみません!
味付けは2合のお米に対して
しょうゆ(大さじ1/2)、
ほんだし(小さじ1)を少し、
それと酒です。
鮭とばを日本酒(大さじ1~2くらい)につけて、5~10分後に
研いだ米(水量はいつも通りでOK)に酒ごと入れていつも通り炊いてください
あ、食べやすくするのに、お酒につける前に鮭とばをすこし刻んでおくといいですよ
炊きあがったら刻んだ大葉と白ごまを入れて混ぜて完成です
+0
-0
-
68. 匿名 2019/09/19(木) 16:09:41
アボカドの炊き込みご飯。+0
-0
-
69. 匿名 2019/09/19(木) 16:19:51
>>59
鯖缶を使った炊き込みご飯も味噌汁もカレーも、とっくに知れ渡ってるよ…。+0
-1
-
70. 匿名 2019/09/19(木) 18:22:24
大根を短冊切りより気持ち細めに切ったのと、お揚げをごま油とお醤油、みりん少しで炒めて、それを炊き込んだ、大根の炊き込みご飯が好き!安上がりだし。ご飯の味付けは、お出汁と薄口醤油のみです。+0
-0
-
71. 匿名 2019/09/20(金) 06:35:53
白だし・醤油・にんにく・鮭・バター
を米と炊くのが好き。
にんにく効いてて美味しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
僕にとって元気とヤル気の源になるのはやっぱり米。ってことでよく作るのが、この和風パエリアです。炊き込みご飯のパワーアップ版みたいな感じなんですが、旨味たっぷりな貝の出汁をベースにした優しい味付けながら...