ガールズちゃんねる

託児所付きの職場ってどうなの? 「利用料が安い」「待機児童問題が発生している」

47コメント2019/09/18(水) 22:44

  • 1. 匿名 2019/09/18(水) 11:33:19 


    託児所付きの職場ってどうなの? 「利用料が安い」「待機児童問題が発生している」 | キャリコネニュース
    託児所付きの職場ってどうなの? 「利用料が安い」「待機児童問題が発生している」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    企業口コミサイト「キャリコネ」には、託児所付企業に務める人々から多数の声が寄せられている。


    「子どもが小さいうちは近所に託児所があるので助かります。そこから勤務先まで無料の往復送迎バスがあります」(コールセンタースタッフ、30代前半、女性、契約社員、年収300万円)
    「産休・育休の取得率も高い。育休後も日中のみの勤務にしてもらえるなど融通もきく。また、会社の託児所を利用している人もいる」(介護・ケア関連職、20代前半、女性、正社員、年収360万円)

    一方で、企業内託児所でも「待機児童問題」は発生しているようだ。

    「託児所があるので出産後も働きやすいと思う。ただ預けられる子どもの人数には限度があるので、それを超えて預けられなくなってしまった人は大変そうだった」(代理店営業、20代後半、女性、正社員、年収360万円)

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:39 

    こんな
    どこの会社かも分からない全般の抽象的な話されても

    +115

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:44 

    何だよ人員の問題かよ。

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:02 

    そうだろうなと思う

    +9

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:20 

    元院内で働いていたものです。
    正直言いますと私立保育園のことを考えれば活動は雑な感じはあります。
    もちろん、こどもたちの命は気をつけています。

    +68

    -3

  • 6. 匿名 2019/09/18(水) 11:37:20 

    >>5
    そこまでは託児所に求めてないでしょ。

    +26

    -5

  • 7. 匿名 2019/09/18(水) 11:37:34 

    ヤクルト?

    +11

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/18(水) 11:37:52 

    企業保育園があると聞いて面接に行ったら
    他に児童がいなくて
    通うとしたらうちの子1人だけと言われてやめた

    +93

    -0

  • 9. 匿名 2019/09/18(水) 11:38:25 

    ドンキにも数店舗あるよ!ドンキッズ。

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/18(水) 11:39:34 

    質が悪そう。

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/18(水) 11:40:13 

    >「待機児童問題が発生している」


    それでも託児所付きって社員のことを考えてくれている会社だからいい事だと思う。
    待機児童問題、さすがにもう家庭の事情まで会社側へ考慮を求めるのは厳しいでしょう。

    +90

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/18(水) 11:41:35 

    こども園よりは、しっかり輪になってる。
    こども園は、幼稚園と違ってビックリするくらい何も勉強しない。
    先生の質や意向によるから、一概には言えないけどね。

    +8

    -25

  • 13. 匿名 2019/09/18(水) 11:41:53 

    うちの会社も託児所がありますけど、利用者は多いみたいです。

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/18(水) 11:42:14 

    >>8
    恐いね!

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/18(水) 11:43:06 

    保育園でも勉強に力入れてるのにね。

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2019/09/18(水) 11:45:57 

    うちの会社も作ったけど、街の真ん中のビルの1階で庭がないしのびのび遊べる環境じゃなくて園児がほとんど集まってないらしい。
    やっぱり自宅から近いところじゃないと電車で子供連れて通うとか無理。

    +59

    -2

  • 17. 匿名 2019/09/18(水) 11:50:19 

    コルセン介護ねー…

    +4

    -9

  • 18. 匿名 2019/09/18(水) 11:51:59 

    結局全社員分の託児所は用意出来ないのだから、待機児童問題は出てくるよね
    企業内にあるなら、父親だって子どもを預けたい人もいるだろうし

    格安の保育料で預かってくれるのは良いけど、そのぶん会社から高額なお金が出てるわけで、不公平感は凄いだろうね

    地元密着の企業とかで会社が自宅から近いなら良いけど、子ども連れて都心まで通勤とかなると、ハードル高過ぎるなー

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/18(水) 11:52:18 

    総合病院ですけど看護師の子は希望したらすぐ入れる。その他の職種は職種によって2枠まで、とか3枠まで、とか決まってる。
    看護師も小さい子がいると夜勤免除で私たちと勤務時間も勤務体系も同じなのになー。

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2019/09/18(水) 11:53:00 

    保育園が待機てずっと入れなかったから託児付きのクリーニング工場入ったけど、保育園とかとは違うから先生が子どもたちと何か作ったりっていうのはない。
    それでも働かなきゃ保育園入れませんと断られ、保育園入れてないならちょっとと面接で断られていたのでとても助かった。
    託児所入れて働き始めたら優先順位上がって1年近く無理ですねって言われてたのが3ヶ月で保育園決まった。
    クリーニング工場っていう暑いところだからみんな嫌がるのかも。
    託児人数多すぎて預かり不可って日はなかった。

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/18(水) 11:57:41 

    >>19
    不公平感は凄いよね

    ↓この人もそうだけど
    「産休・育休の取得率も高い。育休後も日中のみの勤務にしてもらえるなど融通もきく。また、会社の託児所を利用している人もいる」

    夜勤免除とか、それを誰がどうカバーしてるのか気になるわ
    期間限定で、夜勤専門のスタッフ雇ったりするのかな

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2019/09/18(水) 12:11:45 

    >>21
    子どもがいないうちに夜勤たくさんして手当で貯金したいので大歓迎。

    うちの職場は夜勤と残業の取り合い状態です。

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2019/09/18(水) 12:13:48 

    企業のやつと無認可(特に園内に運動場や行事がない)とこはまた別かもしれないけど、
    やっぱり認可保育園がいいな。
    どちらも経験したけど、行事がある方がやっぱ楽しい。
    もちろんいい先生に出会えることが第1なんだけどさ

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/18(水) 12:19:46 

    >>21
    うちは官庁で、小さい子いたら当直や休日勤務免除になるけど
    その分を子供いない若手が手当や割増賃金目当てに引き受けてる
    あと育児職員のフォローは、わかりやすく勤務評定上がりやすい

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/18(水) 12:23:49 

    >>12

    こども園って何か知ってる??

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/18(水) 12:23:53 

    職場で託児所の立ち上げがあって聞いたら補助金が300万だか出るらしい。使いきらないとって物を揃えてるのに違和感があった。そして、月に一人か二人しか利用してない。やっぱり子供を人質にとられるようで嫌だった。

    +0

    -6

  • 27. 匿名 2019/09/18(水) 12:24:15 

    >>22
    >>24
    そっかー
    やはり規模の大きいところは余力があって良いなー
    うちはスタッフが少ない(同じ職種は3人)ので、一人が時短したり土曜日勤務免除とかになると、他のスタッフへの負担が大き過ぎて…

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/18(水) 12:25:16 

    >あと育児職員のフォローは、わかりやすく勤務評定上がりやすい

    これ、素晴らしいね❗

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/18(水) 12:26:27 

    >>19
    どこも看護師不足で確保したいだろうから仕方ないのかもね

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/18(水) 12:46:03 

    そこまでして働かなきゃいけない経済状況なら、子供産まないわ。それに、職場に併設してる保育園って、保育士の資格持った人が雇われてるの?そうじゃないなら、そんな所に子供を長時間預けるの不安。資格のない人ならベビーシッターでも同じだし、それなら家で「いい子にお留守番してね」って言えば、よっぽどヤンチャな子供じゃなければテレビ見たり、本を読んだりしながら留守番くらい出来るから、必ずしも保育園入れなきゃいけない子供ばかりではないはず。

    +2

    -18

  • 31. 匿名 2019/09/18(水) 12:52:40 

    >>8
    うちも本社にあるけど超大都心にあるから10人もいない。家の近くに決まるまでの臨時的な感じだからどの子も1年ほどで転園してるし満員電車に乗ってそこに通わすくらいなら育休伸ばすわ!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/18(水) 13:09:14 

    病院に勤めてる看護師さんが院内の保育園が待機待ちで空くまで幼稚園に通わせてたけど、空きが出て2カ月位で退園!!入園金や制服一式勿体ないな、と思った。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/18(水) 13:13:28 

    >>30
    幼児自宅に放置とか正気?
    下手したら死ぬよ

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/18(水) 13:15:25 

    職場の保育所に子供預けていたけど、
    1、安くない、むしろ割高
    2、預かり時間が短い
    3、職場内保育所ということで自治体からの補助が受けられないため、認証よりも高い
    4、発熱で呼び出された場合、帰宅時が地獄(うちはタクシーで5000円くらいかけて帰ってた)
    5、そもそも定員オーバーしていた
    6、子連れ通勤自体辛い

    認可に移れたときは楽園に舞い降りたかと思ったわ!!

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2019/09/18(水) 13:20:04 

    >>25
    12じゃないけどこども園って幼保一体型の所だよね
    幼稚園と保育園の合わせたような所と思ってたけど
    ひょっとして「幼稚園」も含むのに、勉強教えないとこあるの?
    私は「こども園」って名前の無い時代に「(幼稚園型も含む)●●保育園」
    ってトコに預けられてたけど
    歌や絵本の読みぐらい習ってたし
    運動会もお遊戯会も劇も遠足もプールもあったから・・
    何も勉強しない「幼保一体型こども園」ってあるの?知らなかった・・

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/18(水) 13:33:14 

    >>30
    保育士の資格無いと駄目じゃ無かった?
    ハロワで資格無い人間が断られてた

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/18(水) 13:33:46 

    >>35

    園の方針にもよるよね。
    去年娘が卒園したこども園は全く勉強がなかったよ。何もやってなかった子達は今小学校で苦労している。

    +0

    -7

  • 38. 匿名 2019/09/18(水) 13:35:41 

    そういう会社併設の託児所って赤ちゃんを会社のビルのどっかの部屋の中で見てくれるだけなんでしょ?0歳児なら良いけど、1歳過ぎてまで預けたくないわ。結局知育に力いれてるような保育園なり幼稚園なり入れないと教育面が心配。それに住んでる場所によるけど赤ちゃんを会社まで連れて行く方が大変。そういうのやってるのはどうせ丸の内とかにある大手どころだろうし、満員電車に乗って連れて行く手間が無理。自宅から近いのが1番

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2019/09/18(水) 13:39:07 

    スーパーの求人で1時間50円で自社託児所利用可能ってあったわ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/18(水) 13:57:09 

    電車通勤でなくて、電車が混んでないならアリだと思う。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/18(水) 13:58:12 

    >>10
    預かって貰ってる立場だから質とか、贅沢言ってらんない

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/18(水) 15:34:16 

    うちの会社も作ったけど、閑古鳥だよ
    見学行ったら、保育事業部長、課長、園長がぞろぞろ出て来てものすごく必死

    近ければ入れたいけど毎日のことだから厳しいなあと諦めた
    3才からでいいから、幼稚園みたいに園バス導入したらすぐ埋まると思うのにもったいない
    都内激戦区で、沿線が違うからうちからは行きにくいけど、うちよりメジャーな路線の駅近だし、保育士配置も手厚いのに

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/18(水) 15:46:21 

    >>37
    家庭で字や数字とか教えないの?
    それくらいは普通するよね?
    何も教えてもらえなかった保育園なら尚更親が教えなきゃダメじゃん。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/18(水) 16:46:45 

    うちも企業内保育所あるけれど、絶対入れないと決めている。今は通勤時間がかかるから、お迎えの時間で仕事を終わらせる時間をびしっと決めているけれど、企業内保育所に入れてる人は保育所で見てくれることをみんなわかってるから帰りにくくてしょっちゅう残業してる。
    企業内保育所って、預かるから目一杯働いてね!というふうに感じてしまう…会社や雰囲気によるかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/18(水) 17:43:41 

    病院勤めだけど院内保育園は色々と質が悪すぎて、何が何でも看護師を働かせる為の言い訳潰しの魔の空間って呼ばれている

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/18(水) 22:19:32 

    託児所あります。
    離乳食も対応していて、6ヶ月以上なら利用出来ます。
    同じ建物にあるので何かあった時は1分以内に駆けつけれるのが安心して預けられる。
    会社内に公園も設けてくれて、会社の門も施錠してるから安全面もバッチリ。
    保育士の対応は雑な感じだけど、利用料月に1万円ちょいだから見てくれるだけでもありがたい。
    仕事中も遊びに来て顔見れるから子供も嬉しがってる。日曜日・祝日問わずやってるからいつでも仕事出れる。
    夜勤ありの職場だから仕事終わるまで何時でも見てくれるけど、逆に言うと理由をつけて帰れないってとこがデメリットかな。
    熱出したり怪我した時はすぐに連絡来るから帰りやすい、逆にすぐに帰らなきゃいけなくて申し訳なさがあるけどやっぱり理解して貰えるからありがたいよ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/18(水) 22:44:27 

    >>20
    私もクリーニングパートの際に託児所使ってました!
    うちのところは結構面倒見てくださり、近くの公園や動物園に連れて行ってくれたりしました。お昼ごはん一緒に食べられるし、お昼寝の様子とか見られるしよかったです。
    3才になり、正社員への転職したいので市の保育園入れようと考えた時、既に手に職があったので市の保育園へ入園しやすくなりました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード