-
1. 匿名 2019/09/18(水) 10:12:25
+738
-51
-
2. 匿名 2019/09/18(水) 10:13:00
え?大人が殺したの?+1948
-102
-
3. 匿名 2019/09/18(水) 10:13:04
怖い。+1504
-19
-
4. 匿名 2019/09/18(水) 10:13:27
大人の仕業かな?+1273
-41
-
5. 匿名 2019/09/18(水) 10:13:33
怖いな・・・+878
-16
-
6. 匿名 2019/09/18(水) 10:13:48
殺人だけされたの?
本気で珍しい犯人はなにを考えているのか
早く捕まって+43
-529
-
7. 匿名 2019/09/18(水) 10:13:49
せ、先生?+30
-611
-
8. 匿名 2019/09/18(水) 10:13:52
ひどい…
でも続報出るまで何も言えない+2242
-19
-
9. 匿名 2019/09/18(水) 10:13:55
集合住宅内って隣の部屋とかってこと?+1302
-45
-
10. 匿名 2019/09/18(水) 10:13:57
割と近いから早く犯人捕まって欲しい+1182
-26
-
11. 匿名 2019/09/18(水) 10:14:05
近くにいたんだね
そこで殺されてしまったんだろうか?怖すぎる+1723
-10
-
12. 匿名 2019/09/18(水) 10:14:12
何があったんだろう。
男の子も油断できない時代だね。+2104
-27
-
13. 匿名 2019/09/18(水) 10:14:15
自宅の集合住宅から見つかったって…
近隣の方が…ってこと?+1544
-36
-
14. 匿名 2019/09/18(水) 10:14:35
家じゃなくて集合住宅内の別の家ってこと?+1175
-33
-
15. 匿名 2019/09/18(水) 10:14:45
大人大人いってるやつ何。同一か+675
-96
-
16. 匿名 2019/09/18(水) 10:14:46
「帰って来ない」と通報があったけど自宅の集合住宅から発見された…?
+35
-217
-
17. 匿名 2019/09/18(水) 10:14:51
親?+215
-410
-
18. 匿名 2019/09/18(水) 10:14:53
殺人で子供が殺されるって…+1384
-31
-
19. 匿名 2019/09/18(水) 10:14:57
何があったんだろ+537
-15
-
20. 匿名 2019/09/18(水) 10:15:03
午後8時20分に通報か。いつも塾から子供だけで帰ってたのかな?けっこう遅い時間だよね。+1903
-103
-
21. 匿名 2019/09/18(水) 10:15:27
記事だけ読むとさらっとしたニュースになってるけどめちゃくちゃ怖いよねこれ
敷地内で見つかったってことは犯人もある程度目星ついてるのかな+2177
-15
-
22. 匿名 2019/09/18(水) 10:15:28
近くの物置みたいなとこだって言ってたよ+954
-13
-
23. 匿名 2019/09/18(水) 10:15:29
え?殺人?+227
-16
-
24. 匿名 2019/09/18(水) 10:15:35
詳細でないうちに探偵ごっこするのやめようね+1265
-45
-
25. 匿名 2019/09/18(水) 10:15:37
>>17
本当こういう時親を疑うの最低
虐待でもしてない限りありえない+1292
-227
-
26. 匿名 2019/09/18(水) 10:15:43
ちょうどテレビで速報観てた。
可哀想に...。
動機がさっぱり分からないし怖すぎる。+1012
-9
-
27. 匿名 2019/09/18(水) 10:15:48
いじめ?+22
-87
-
28. 匿名 2019/09/18(水) 10:15:56
あとちょっとで自宅、というところで殺されたのかな…+821
-27
-
29. 匿名 2019/09/18(水) 10:16:06
靴はどこへいったのか+648
-9
-
30. 匿名 2019/09/18(水) 10:16:10
犯人近隣の人だろうね+729
-24
-
31. 匿名 2019/09/18(水) 10:16:12
最近多い…怖い+276
-16
-
32. 匿名 2019/09/18(水) 10:16:16
4年生男子なんて近くの習い事なら1人で行く子が多いよね。やっぱり付き添った方が良いんだな。+2058
-20
-
33. 匿名 2019/09/18(水) 10:16:16
集合住宅の敷地内の物置の中で発見って言ってた気がする。
早く犯人つかまってー!!+747
-9
-
34. 匿名 2019/09/18(水) 10:16:27
>>9
倉庫のような建物ってあったよ+646
-12
-
35. 匿名 2019/09/18(水) 10:16:32
騒音トラブルとかかな?
うるさかったとか?+23
-133
-
36. 匿名 2019/09/18(水) 10:16:32
早く犯人見つかってほしい。
子供を殺すやつは許せない。+954
-17
-
37. 匿名 2019/09/18(水) 10:16:47
一体、どういうことなんだろ?+238
-9
-
38. 匿名 2019/09/18(水) 10:17:12
塾は近くだったのかな?+198
-12
-
39. 匿名 2019/09/18(水) 10:17:21
中々帰らない、塾に連絡したけど帰宅した、って流れで通報したのかな?親はやりきれないね。
早く犯人が捕まってほしい!+1106
-15
-
40. 匿名 2019/09/18(水) 10:17:31
あなたの番ですを見たサイコが真似てやったとかじゃないよね…+569
-87
-
41. 匿名 2019/09/18(水) 10:17:32
親が迎えに行かないのは普通なの?
夜8時過ぎに9歳が一人で外を歩くなんて、先生も心配でしょうがないと思うんだけど+600
-305
-
42. 匿名 2019/09/18(水) 10:17:35
塾の帰りか
日が暮れてから小学生一人で帰るのって本当危ないよ
そうも言ってられないんだろうけど…+922
-11
-
43. 匿名 2019/09/18(水) 10:17:59
建物内の物置のような場所
だって。+279
-11
-
44. 匿名 2019/09/18(水) 10:18:14
ひとりっ子だったみたいだし親御さんは無念だろうな+1083
-33
-
45. 匿名 2019/09/18(水) 10:18:19
お迎え行かなきゃダメよ+470
-179
-
46. 匿名 2019/09/18(水) 10:18:36
英会話に行って敷地内で遺体で見つかったの?
犯人は身近な人だろうか…+469
-12
-
47. 匿名 2019/09/18(水) 10:18:38
子どもが犠牲になる事件は心が痛い…+859
-10
-
48. 匿名 2019/09/18(水) 10:18:50
自宅の集合住宅内ってどういう事?+30
-83
-
49. 匿名 2019/09/18(水) 10:19:02
テレビではマンションって言ってたけど。集合住宅って言うとなんか違うように聞こえる
マンションの敷地内で発見って言ってたから駐車場とかかと思ったけど建物内でってこと?+19
-94
-
50. 匿名 2019/09/18(水) 10:19:13
GPSも持たせないのに一人で帰宅も驚く。地域柄ですか?+43
-183
-
51. 匿名 2019/09/18(水) 10:19:54
可哀想に。早く犯人が捕まりますように。
うちの子も4年生だけど、近くの塾でも心配だから送迎してる。昼夜問わず何が起こるか分からないから。+608
-26
-
52. 匿名 2019/09/18(水) 10:19:55
かわいそすぎる+176
-10
-
53. 匿名 2019/09/18(水) 10:19:57
英語塾の行きか帰りに襲われたのかな
塾とか、毎週同じ時間に行き来するから、目を付けられやすいって言うよね+555
-4
-
54. 匿名 2019/09/18(水) 10:20:08
正直、あな番みたいなドラマは面白いけどこんな風に摸倣するヤツでてきそうだからやめて欲しい。
この犯人は見てなかったかもだけど。+456
-61
-
55. 匿名 2019/09/18(水) 10:20:12
防犯カメラついてないのかな+142
-7
-
56. 匿名 2019/09/18(水) 10:20:13
>>40
Huluでしか見られないけど、子供を殺す描写が倉庫だったから本当に怖い。
ドラマでもやっぱりやっちゃダメだと思う。
親御さん、一人息子さんだったらしい…+702
-48
-
57. 匿名 2019/09/18(水) 10:20:23
自宅の集合住宅内ってことはマンションかアパート住まいでなおかつ別の部屋かあるいは踊り場とかで発見されたってこと?
別の場所で殺害されて自宅付近まで運ばれたのか自宅の近くまで帰ってきてたのに…って感じなのかな。
ご両親を責めるとかじゃなく、この事件に関わらず時間や男女関係なく中学生くらいまでは送り迎えって必要なのかなと思ってしまう。
習い事だけじゃなく、学校の行き帰りも。
もちろん、仕事や家庭の事情や家族構成でそうはいかない家庭がほとんどだとは思うけど。+21
-66
-
58. 匿名 2019/09/18(水) 10:20:29
京都の放火犯も見沼区に住んでたわ。
変な人多い地区なのかな。
私も市内住みだから怖いです。+39
-98
-
59. 匿名 2019/09/18(水) 10:20:31
いつも近くまでとか迎えに行かなかったのかな?
うち中学生だけど終わるのが21:30過ぎるから必ず近くのバス停まで迎えに行ってる
+42
-99
-
60. 匿名 2019/09/18(水) 10:20:35
>>30
近所の無職を総浚いして聴き込みしまくらないと+308
-58
-
61. 匿名 2019/09/18(水) 10:21:04
隣の蕨市でも夜中に2階に侵入した男に高校生が首を刺された事件があったけど未解決で、関連性はないのかもしれないが恐ろしいことが続く。+765
-6
-
62. 匿名 2019/09/18(水) 10:21:12
送り迎えは基本だよ…塾行ってる子だって駅までの送迎は親だよ+271
-93
-
63. 匿名 2019/09/18(水) 10:21:19
>>20
帰宅予定時間から30分過ぎてる!通報だ!とはならなくない?子供が寄りそうなところとか通り道とか自力で探してたんじゃないの
+1914
-11
-
64. 匿名 2019/09/18(水) 10:21:26
靴履いてないから室内で殺されたんだろか…
知人だよね+415
-14
-
65. 匿名 2019/09/18(水) 10:21:35
靴を履いてなかったら、親を含めマンション内の住民を疑う。+593
-12
-
66. 匿名 2019/09/18(水) 10:21:37
>>40
私もそれ思ってしまった。。+230
-34
-
67. 匿名 2019/09/18(水) 10:21:38
集合住宅内だから、敷地の見えない草むらとかって事だよね。
もう少しで自宅だっていうのにむごい事を。
防犯カメラあると良いね。
犯人逮捕願ってます。+424
-11
-
68. 匿名 2019/09/18(水) 10:21:42
暗くなってたら近くても関係ないからね
迎えに行かないと+281
-7
-
69. 匿名 2019/09/18(水) 10:21:57
わいせつ目的かな?+11
-44
-
70. 匿名 2019/09/18(水) 10:22:15
>>57
こればかりは、海外のナニー(子守り)が流行ったらいいなと思うわ
+210
-33
-
71. 匿名 2019/09/18(水) 10:22:15
最近毎日のようにどこかで子供が殺されてる気がする+347
-10
-
72. 匿名 2019/09/18(水) 10:22:48
電車や自転車も含め1人で塾行く子見るけど、夜は危ないなと思う+407
-7
-
73. 匿名 2019/09/18(水) 10:23:14
>>49
集合住宅とマンションが違うってなんで??+155
-11
-
74. 匿名 2019/09/18(水) 10:23:35
>>58
そういえばあいつ京都まて遠征してたな
自然災害や大きな事故のニュースが続くと、すぐ過去になってしまう
+173
-2
-
75. 匿名 2019/09/18(水) 10:23:42
怖い。まだ小学生だし怖かっただろうに。天国では元気一杯遊んでね。
ご冥福をお祈りします。+50
-71
-
76. 匿名 2019/09/18(水) 10:23:56
夜に塾の前に自転車がたくさん停めてあるけど、自転車でも安全ではないよね。+419
-10
-
77. 匿名 2019/09/18(水) 10:24:20
親がおかしい+22
-110
-
78. 匿名 2019/09/18(水) 10:24:37
過保護だと笑われても、送迎はしないと…+689
-16
-
79. 匿名 2019/09/18(水) 10:25:10
後悔してるだろうな
午後6時以降の小学生の一人歩き禁止にすべき+627
-18
-
80. 匿名 2019/09/18(水) 10:25:16
家のそばこそ危ないよね
住宅街って死角も多い+323
-4
-
81. 匿名 2019/09/18(水) 10:26:19
愛知県の美浜町でも未解決なのに。またこんなことが起きて。酷すぎ+256
-4
-
82. 匿名 2019/09/18(水) 10:26:32
9年大事に育てた子どもがこんなに突然殺されるなんて考えただけで息がつまる。
警察は絶対に犯人捕まえて欲しい。+1032
-4
-
83. 匿名 2019/09/18(水) 10:26:40
大丈夫だと思ったんだろうね
バカ親+25
-265
-
84. 匿名 2019/09/18(水) 10:26:46
マンションっていうか団地だね+31
-45
-
85. 匿名 2019/09/18(水) 10:26:50
母親が42で父親が32なんだ。
事件と関係ないけど…+92
-175
-
86. 匿名 2019/09/18(水) 10:26:52
見沼区かー+11
-38
-
87. 匿名 2019/09/18(水) 10:27:06
>>32
当たり前だよ。一人で行かせちゃだめだ
+238
-113
-
88. 匿名 2019/09/18(水) 10:27:06
蕨のやつも捕まってないのにまたこんな事件…+117
-4
-
89. 匿名 2019/09/18(水) 10:27:12
いやいや、これ、かなり怖い事件だよね!
もっと騒がれてもいいくらいだよね?!+568
-4
-
90. 匿名 2019/09/18(水) 10:27:17
4年生だったら1人行動するよね
親に落ち度はない
殺した奴が悪い
本当に犯人最悪だ
人を殺す奴って頭の中どうなってるの
+872
-30
-
91. 匿名 2019/09/18(水) 10:27:36
>>71
家庭内の虐待死、イジメによる自殺、事故に巻き込まれて複数人が一気に被害、異常者に狙われて命を落とす等も含めたら、もう子供がまともに育たない世の中になってるよね
成人まで生き延びたら奇跡みたいになってる+392
-35
-
92. 匿名 2019/09/18(水) 10:27:49
>>25
そういう親に育てられたんじゃない?+168
-30
-
93. 匿名 2019/09/18(水) 10:27:56
>>43
最初からその物置に連れて行こうとしていたんだろうね
完全に土地勘がある人だね+338
-4
-
94. 匿名 2019/09/18(水) 10:28:13
>>6
珍しくはないよ
続報ないから滅多なことは言えないけど、変態がイタズラ目的で襲って、暴れて…ってケースも考えられる+373
-6
-
95. 匿名 2019/09/18(水) 10:29:16
これだから子供1人で行動させるの怖い。
子供がサッカーやっててコーチも他の親も自立自立言って1人で通うようにうるさいけど危機感なさすぎだと思う。今の時期帰りなんか真っ暗だよ。+755
-17
-
96. 匿名 2019/09/18(水) 10:29:22
>>20
うちの子はすぐ近所に塾があるけど終わって帰ってきたら7時ぐらいになるかな?そのあと30分ぐらいはもしかしたら友達と喋ってるのかもしれないとか思うけど、それ過ぎたら心配になって、あちこち探して警察まで連絡となると8時半とかにもなるかもしれない。近所の塾だったりしたら男の子だったら迎えに行かないかもしれない。家のすぐ近くで殺されるとかほんとたまらない。+1544
-9
-
97. 匿名 2019/09/18(水) 10:30:44
犯人は身近にいるってこと⁉︎ 怖すぎる‥+140
-5
-
98. 匿名 2019/09/18(水) 10:31:03
こういう住宅地の敷地内って、やっぱりその住宅地に住んでる人間か、元々住んでたかで人の出入り状況をよく把握してる奴だよね
いくら近所でもそこに住んでみたいと何処が物置として使われてるか、何処あたりがひと気無いのかなんて分からないものだし+282
-3
-
99. 匿名 2019/09/18(水) 10:31:06
そのうち塾も大人の送迎必須か、学童のように送迎サービスが始まるかもしれない。
そうなると女子と男性運転手が二人になるシチュエーションが問題になったりするんだろうけど。+386
-6
-
100. 匿名 2019/09/18(水) 10:31:09
>>90
犯人が悪いのは100%その通りだけど、防犯意識はどうだったか
事件から私たちは学ばないといけないんだよ
多くの親御さんは
塾の送迎をせず一人で行ってきまーすさせる事もしないし、
一人で行かせても携帯やスマホで位置情報を把握している。
その上で、塾が終わるころには駅や塾の前まで車で待機して待っているんだよ。
+37
-111
-
101. 匿名 2019/09/18(水) 10:31:27
>>25
香川の坂出の姉妹と祖母の3人殺害で、みのもんたから公共の電波で疑われた父親いたよね。
本当に人生めちゃくちゃになっただろうと思う。
喉元過ぎれば何とやらだけど、学ばないよね。+442
-7
-
102. 匿名 2019/09/18(水) 10:31:32
大切に育てている我が子がいきなりいなくなるなんて。考えられない。犯人を捕まえてそいつも殺して下さい!それくらいしないと気が済まない。+350
-10
-
103. 匿名 2019/09/18(水) 10:31:48
>>58
変な人なんか今時どこにでもいる。日本人だけでもないから尚更。+194
-3
-
104. 匿名 2019/09/18(水) 10:32:08
顔見知りの方が危ないって言うからね
知らない人についていかないって指導は徹底されてるんだけどね+250
-4
-
105. 匿名 2019/09/18(水) 10:32:36
>>95
自立自立とはいっても、みんなちゃんと送迎してるよ
精神的自立をしたらいいだけだもん
+234
-31
-
106. 匿名 2019/09/18(水) 10:32:59
ライブで埼玉に行ったことあるけど、夜の10時過ぎに塾帰りの小学生が駅でふらふらしてるの。
親が迎えに来るの待ってるのか、電車待ちなのか知らないけど、あれちょっと危ないなあと思う。+374
-11
-
107. 匿名 2019/09/18(水) 10:33:05
>>41
夜8時過ぎに通報したんだと思う。例えば6時塾終わりで徒歩圏内でも、少し残って勉強や友達と楽しくふざけながら帰ってくることが過去にあったら7時くらいまで待つし、いよいよ変だと思ってまず連絡するのは塾や友達が先だし、親も探してあるいただろうし、それら含めての8時だと思う。+760
-4
-
108. 匿名 2019/09/18(水) 10:33:06
弱い者を狙う卑怯者のクソ野郎
早く捕まえてほしい
さっさと逮捕されてしまえ+293
-6
-
109. 匿名 2019/09/18(水) 10:33:07
>>41
塾は6時くらいまでかもしれないよ。
帰ってくるの遅いな。おかしいな…。探してみる。通報の流れだとこのくらいの時間になるんじゃない?+589
-5
-
110. 匿名 2019/09/18(水) 10:34:13
>>99
我が子の習い事先は、習う前に送り迎え必須です!って最初に言われたよ。
+231
-5
-
111. 匿名 2019/09/18(水) 10:34:13
>>91
今に限らないよ。昔の方が酷かっけど表に出なかったとこもある。親が子供殴るの当たり前な風潮だったし。性的いたずらもされてただろうけど、どこにも訴える場所なかっただろうし。ひいばあちゃんの時代とかたくさん産んで、病気とか事故でたくさん死ぬのが当たり前だった感じだし。子供が死ぬリスクはいつの時代もそれなりに高い。+293
-7
-
112. 匿名 2019/09/18(水) 10:34:19
うちの子、小6男子
習い事から帰宅すると8時になるので付き添ってるんだけど、本当は一人で行って一人で帰ってきてもらいたい
でも、こんなニュースを見るとやっぱり付き添いは必要か...
小学生を殺すって、動機は何?
変質者?
怖い+506
-10
-
113. 匿名 2019/09/18(水) 10:34:34
小4男子で近所なら一人で通わせている親は結構いるだろうから、今ご両親を責めるのは残酷だな。一番後悔しているのはご両親だと思う。+575
-9
-
114. 匿名 2019/09/18(水) 10:34:34
集合住宅内なんて、防ぎようがないよ
小学生になったら、お友達と遊びに行くのに親は付いていかないよ
習い事の送迎をしろという話じゃ解決しない+430
-8
-
115. 匿名 2019/09/18(水) 10:34:58
うちの近くは徒歩5分位のとこでもっと小さい女の子が1人でそろばんとかに通ってたりするけど、本当に危ないと思う。+198
-6
-
116. 匿名 2019/09/18(水) 10:35:12
捕まるまで夜眠れないパターンだわ😨+24
-14
-
117. 匿名 2019/09/18(水) 10:35:25
おうちの近くまで帰ってたのに…ご両親辛いだろうな。早く犯人が見つかりますように。+209
-4
-
118. 匿名 2019/09/18(水) 10:35:26
私も小4の娘と小6の息子、家の近くの塾行ってて英語2時間、算数1時間半、国語2時間➕漢字30分を申し込んでるのですが英語はなぜか夜19時からしか取れない。もっと早い時間で予約取れませんか?と言っても19時以降。同じ人いますか?+5
-155
-
119. 匿名 2019/09/18(水) 10:35:33
犯人早く捕まれ。
お父さんお母さんは自分を責めないでほしい。
悪いのは犯罪犯した犯人だから。+379
-9
-
120. 匿名 2019/09/18(水) 10:35:33
うちの近所の塾も20時21時とか小学4年生くらいの子平気で自転車で帰ってくよ。
交通ルールもめちゃくちゃだし危ないから親が迎えに来てくれるといいのになっていつも思う。+250
-5
-
121. 匿名 2019/09/18(水) 10:35:45
小学生の塾通い、歩ける範囲にあればひとりで行くよね。
昨日も夜7時に塾が終わって小3~4くらいの子どもたちが出ていくところを通りかかったけど、
みんな近くの交差点でそれぞれの方向にひとりで帰って行った。
それでも安全だった日本だけど、これからは送り迎えが必要なんだね。+266
-5
-
122. 匿名 2019/09/18(水) 10:35:48
首絞められたなんて可哀想に…
親御さんの気持ちを思うといたたまれないよ+213
-3
-
123. 匿名 2019/09/18(水) 10:36:02
こんなニュース見るたびに、何歳になってもお迎え行かないと、目を離しちゃダメだって思うんだけど、、何歳まだやったら安心なんだろう。キリがなくなっちゃう+303
-6
-
124. 匿名 2019/09/18(水) 10:36:29
親、忙しいだろうけど送迎した方が良い。
子供が小2だけど学校の帰りでもちょっと警戒してる。
絶対安心なんてないから。
子供が大事だから。
犯人がこの世から居なくなれば良いんだけど。。+307
-4
-
125. 匿名 2019/09/18(水) 10:36:41
学区内で事件が起きたみたい。
近くに犯人が潜んでそうで怖い。
当分、子供たちを外で遊ばせられないな・・・
朝早くからヘリコプターが何台も飛んでるんだけど、こんな悲惨な事件だとは思わなかった+291
-4
-
126. 匿名 2019/09/18(水) 10:37:26
アメリカだと13歳までは親の付き添い必須だっけね+182
-6
-
127. 匿名 2019/09/18(水) 10:37:30
現場周辺は比較的都会なのかな?
店の明かりや街灯があり、人通りがあるような道なら、小学4年生だったら行き帰り1人で行くのかもしれない。
しかも通報したのが20時でしょ?普段ならもっと早く帰ってきてたわけだ。それならなおさら1人で行くかも。
1人で行かせてるなんて…!と親を批判したいようなコメントがちらほらあるので、どうしても言いたくて。亡くなった男の子のご両親はめちゃくちゃ悔やんでると思うけど、親が100%悪いわけじゃない。
しかし気味の悪い事件だね…
自宅の集合住宅まで帰ってきてたのに、同じ住宅の住民に殺された可能性があるよね。+321
-5
-
128. 匿名 2019/09/18(水) 10:37:47
夜8時半で通報してたらちゃんとした家庭だと思う
暗いのに塾帰りでもなくふらふら遊んでる放置子もいるから+373
-4
-
129. 匿名 2019/09/18(水) 10:37:53
うちも自転車で行ける距離なので夏場は明るいし習い事に1人でいかせちゃってるけど今の時代いつ何があるか分からないから送り迎えするのが1番いいね+56
-2
-
130. 匿名 2019/09/18(水) 10:38:05
教職員住宅って言ってたよ
水道管の入ってる小屋?みたいなとこの扉を開けたら遺体を発見したって+315
-3
-
131. 匿名 2019/09/18(水) 10:38:25
>>17
思うのは自由だけど書き込むのはアウト。+301
-20
-
132. 匿名 2019/09/18(水) 10:38:32
>>101
香川の坂出の事件、殺された姉妹可哀想だったね
たまたま泊まりに来てたんだっけ...
+145
-4
-
133. 匿名 2019/09/18(水) 10:38:40
自分より弱いもの小さいものを狙うなんて人間じゃない。
動物以下。だから捕まえたらサッサと処分されればいい。
乱暴な事を言ってるとわかっているけど、子供が犠牲になる事件が多過ぎて怒りのやり場がない。+250
-5
-
134. 匿名 2019/09/18(水) 10:38:42
>>119
本当にそう
後出しで亡くなった本人や家族を責めたところで、生き返るわけじゃない
一番辛いのは家族だと思う
悪いのは犯人
+221
-4
-
135. 匿名 2019/09/18(水) 10:38:51
小4てもう1人で行動すること多くなるよね。
でも突然こんな形で我が子がいなくなるなんて…迷子で10分いなくなるだけでも動機が止まらないのに、親御さんの気持ち考えただけで苦しくなるよ。+275
-5
-
136. 匿名 2019/09/18(水) 10:38:54
>>115
でも小学生になったら、子供が遊びに行くのに親はついていかない
放課後は子供を外で遊ばせるな、という話になっちゃうよ+225
-5
-
137. 匿名 2019/09/18(水) 10:38:57
>>114
そうなんだよね、4年にもなれば友達と公園で遊んだりするし、ずっと付きっきりという親はいない+296
-4
-
138. 匿名 2019/09/18(水) 10:39:11
小学生のいる家庭でも共働き世帯なんてザラにあるし、毎回送迎できないよね。都会だと小学生が遠くの学校や塾まで1人で電車使ってるらしいし…。
昔から一定の割合でこんな事件はあったのかもしれないけど、目につくようになってから思う。本当に治安悪くなってるわ…。+178
-6
-
139. 匿名 2019/09/18(水) 10:39:30
>>105
みんなそういう考えならいいんだけどね。
うちのチームは送迎する親は過保護だ子供も甘えてるって風潮だから。せめて複数人で移動できればいいんだけどクラブチームなのもあってみんな違う地域から通ってるから方向バラバラ。
いつか何かあるんじゃないかとハラハラする。+166
-5
-
140. 匿名 2019/09/18(水) 10:40:12
中国人が日本の子供が朝学校へ登校する姿を見てびっくりしたって。
中国は親が連れて行くのが当たり前だから。
子供だけで外を歩く姿に驚くらしい。+232
-2
-
141. 匿名 2019/09/18(水) 10:40:19
子供が狙われる事件が多すぎる
クズが増えてあちこちに潜んでるって事だ+99
-4
-
143. 匿名 2019/09/18(水) 10:40:52
中学生だけど塾の送迎してるよ。ほとんどの子は自転車で帰ってるけど、22時過ぎて子供ひとりになることを考えると怖くてそれはできない。でも周りには過保護だと思われてるだろうな。+200
-13
-
144. 匿名 2019/09/18(水) 10:40:57
よそのトピで小5ならお留守番できるよねって話してて自分もそう思ってたけどこういうの見るともう何歳でも一人にするの怖くなってくる
実際にはそんなの過保護だし自分も子がある程度の年齢になったら留守番や一人で塾とか行かせると思うけど
大学生になっても何時に帰るのかどこに行くのか口煩かった親の気持ちが今わかるわ+278
-2
-
145. 匿名 2019/09/18(水) 10:40:59
同じ曜日同じ時間に行動すると狙われると思ってるから
なるべくずらすようにしてる
待ち伏せされたら怖いもんね+66
-3
-
146. 匿名 2019/09/18(水) 10:41:06
>>130
もうさ…言葉にならないわ。
犯人見つかったら死刑でいいよ。
+301
-2
-
147. 匿名 2019/09/18(水) 10:41:15
犯人が異常だよ
自己責任論は違う+192
-3
-
148. 匿名 2019/09/18(水) 10:41:49
叫び声とか子供って声高いから聞こえそうだけど‥。+27
-2
-
149. 匿名 2019/09/18(水) 10:41:51
>>2
大人が殺したの?って何?
大人でも子供でも家族以外なら殺せると思うけど。+28
-197
-
150. 匿名 2019/09/18(水) 10:42:14
>>100
4年生にもなったらそんなにベッタリはいられない。塾に限らず友達と放課後外で遊ぶし、両親共働きだったりしていつも塾に送り迎えできないかもしれないし、それなら塾行かせるなっていうのも極論だし、こういう特殊で残酷な事件起こる前提で日々暮らしてはいけない。+239
-16
-
151. 匿名 2019/09/18(水) 10:42:18
怖いよー
塾も一人で行かせられない時代だね、、
男の子だから大丈夫ってのも通用しないし+150
-4
-
152. 匿名 2019/09/18(水) 10:42:32
男の子でも狙われる。
共働きが増えて難しいだろうけど、子供の送迎必須だね。+186
-2
-
153. 匿名 2019/09/18(水) 10:43:01
うちも小4くらいから徒歩5〜6分くらいの塾に1人で行かせてたわ
親御さんを責めるのは酷だよ
+277
-9
-
154. 匿名 2019/09/18(水) 10:43:13
>>148
首絞められた跡あるらしいから、声を出す余裕もなかったのかも+122
-3
-
155. 匿名 2019/09/18(水) 10:43:21
やっぱりこのご時世地上波ドラマとかで
サイコパスや残虐なシーン流せないよね。
絶対模倣する奴いる。+252
-5
-
156. 匿名 2019/09/18(水) 10:43:41
近隣住人で、普段からこの子を見て目をつけていたとか?+86
-3
-
157. 匿名 2019/09/18(水) 10:44:01
携帯や防犯ブザーを持たせてると思うんだけどね
顔見知りだと役に立たない事が多そう+95
-1
-
158. 匿名 2019/09/18(水) 10:44:41
犯人の動機が「人を殺してみたかった。相手は誰でもよかった」とかだったらやり切れないな…
犯人が早く捕まって極刑になることを望みます。+270
-0
-
159. 匿名 2019/09/18(水) 10:44:48
父母の年齢差に目が行った+47
-31
-
160. 匿名 2019/09/18(水) 10:44:51
>>9
物置きらしいよ。+226
-2
-
161. 匿名 2019/09/18(水) 10:45:14
>>114
確かに習い事だけ付きそっていても集合住宅内じゃ防ぎようがない。
昔集合住宅で子供が帰ってくるのをベランダからお母さんが見ていて、なかなか家に帰ってこないなと思ったら隣の家の人に殺された事件もあった。+216
-5
-
162. 匿名 2019/09/18(水) 10:45:26
わいせつ目的じゃない?
倉庫だし。
騒がれたから咄嗟に殺したとか。
早く捕まりますように!!!
近隣の方たちも悲しいし怖いよね。+66
-10
-
163. 匿名 2019/09/18(水) 10:45:26
>>133
同意。
熊だったら人里へ降りて来ただけで殺処分される。
実際に襲ったり殺したりした奴は死刑にして当然だと思うわ。+182
-4
-
164. 匿名 2019/09/18(水) 10:46:09
我が子が殺されたら、死ぬまで犯人を捜すよ。犯人をやるまで死ね無い。大半の親がそう思うよね。
こうして弱い子が殺されるたび、何か、改善してるかな?
しちゃいないよね。いい加減、通学路の整備に力入れてよ。街灯増やしてよ、防犯カメラつけてよ、親の送り迎えなんかいくらだってするよ、だけど、国だってまだまだ出来ることあるでしょう?
悔しい。失われなくて済んだ命だよ。
馬鹿みたいに増税して、子育て支援てお金ばらまいても、散財して、経済回すのが目的でしょう?
回してる振りをさせるのが!
本当に子供を育てたいなら、日本の担い手を育てないなら、目先の古くから解決していない問題に向き合え!国の馬鹿!+411
-22
-
165. 匿名 2019/09/18(水) 10:46:16
高校生も危ない?駅まで迎えに行った方がいいかな?+124
-7
-
166. 匿名 2019/09/18(水) 10:46:18
>>49
URとかじゃない?+3
-10
-
167. 匿名 2019/09/18(水) 10:46:23
>>85
逆か
恥ずかしい夫婦だね+16
-171
-
168. 匿名 2019/09/18(水) 10:46:39
現実問題、例えば母親がフルタイムで働いてたら家に帰るの19時頃になって、子どもが習い事なら一人で行って帰ってくる間に晩ごはん支度して…みたいな流れしか仕方ないと思うんだよね。迎えに行ってたらご飯の支度遅くなるし。
悪いのは犯人だけ。親は責めたくない。+355
-5
-
169. 匿名 2019/09/18(水) 10:47:16
いや、校区内の習い事は一人で行くでしょう。それも出来ない世の中なのか…+219
-7
-
170. 匿名 2019/09/18(水) 10:47:31
何この事件。
怖すぎるでしょ。
ちょっとした犯罪でもみんな死刑にしたらいいのに。犯罪者はみんな芯で。+30
-2
-
171. 匿名 2019/09/18(水) 10:47:55
他殺なの?
通り魔?私怨?+7
-0
-
172. 匿名 2019/09/18(水) 10:47:57
>>133
同意見です。
抵抗できない子どもを相手に暴力や殺人なんて、子どもの人権は無視されているんだから、加害者への人権は不要だと思うわ!!腹立つ。
9歳で可哀想に…親御さん立ち直れないだろうな…絶対に捕まえてほしい!!!+177
-1
-
173. 匿名 2019/09/18(水) 10:48:16
>>164
本当にそうだよ!増税なんかしたら、親がもっと働いて、送迎できなくて子供を守る事ができないよ!+299
-8
-
174. 匿名 2019/09/18(水) 10:48:34
>>157
成人男性の手にかかれば、そんなもの使う暇もなさそうな気がする+139
-0
-
176. 匿名 2019/09/18(水) 10:48:48
>>143
22時過ぎてるなら過保護とは思わない
正常だよ+181
-2
-
177. 匿名 2019/09/18(水) 10:48:49
>>32
暗くなってからの一人歩きはダメだよね
+259
-1
-
178. 匿名 2019/09/18(水) 10:49:21
>>168
4年生だったら1人で習い事くらい行くよね。
親を責める人は何なの。
+228
-5
-
179. 匿名 2019/09/18(水) 10:49:31
この手の犯罪は近所の人ってパターン多いよね。
よく出入りしてる人とか。+24
-0
-
180. 匿名 2019/09/18(水) 10:49:44
その物置でいつも遊んでたとか…?+8
-6
-
181. 匿名 2019/09/18(水) 10:49:52
うち町内で不審者情報あったから近くても送迎は必須です
怖いね
仕事も忙しいから通信教育でいけるとこまでいこう…+65
-0
-
182. 匿名 2019/09/18(水) 10:50:08
>>164
本当にそう。プラス押しまくりたい。+120
-1
-
183. 匿名 2019/09/18(水) 10:50:18
こんな子供を何の目的で
+9
-2
-
184. 匿名 2019/09/18(水) 10:50:24
どういうマンション?オートロックじゃないの?+1
-13
-
185. 匿名 2019/09/18(水) 10:50:34
>>164
私も全面的に同意だけど、通学路や町中に防犯カメラつけたら監視社会ガー人権ガーって喚く市民団体出てきそう。マイナンバーの時みたいに。+161
-3
-
186. 匿名 2019/09/18(水) 10:50:34
>>143
うちも中学生だけど送迎してる。何かあってからじゃ遅いから
大変な時もあるけど子供の事守り続けられるのは親しかいないもんね+168
-4
-
187. 匿名 2019/09/18(水) 10:50:53
>>153
そのくらいだったら歩いて行かせちゃうよ。
この子も塾が近かったんだろうね。それで帰りが遅いから塾にも聞いて、近隣探して、8時過ぎに通報したんだろうね。
マンション内の顔見知りで狙ってたのかな…。
+126
-2
-
188. 匿名 2019/09/18(水) 10:51:07
>>165
高校生だけど10時過ぎたら駅まで迎えに行くよ
過保護だろうけど家で心配してるより全然いい+154
-0
-
189. 匿名 2019/09/18(水) 10:51:09
>>118
漢字に30分って何をするのよ
家でやれよそのくらい50問くらいなら一晩あれば覚えられるでしょ
+22
-19
-
190. 匿名 2019/09/18(水) 10:51:28
>>121
送り迎え必要だね
でも、それができる親御さんばっかりじゃないだろうし、難しいね
今から30年くらい前、私の父が「日本はアメリカからだいたい20年くらい遅れてる。そのうち日本も小学生が化粧したり、クラスで授業が成り立たなくなったり、子どもだけでは出歩けなくなる時代が来る」と言ってた
当時、田舎の子どもだった私は「は? 何言ってんの?」と思いながら聞いてたけど、本当にそういう時代になったんだなあと最近は思う+221
-4
-
191. 匿名 2019/09/18(水) 10:51:34
このご時世、塾であろうと送迎は必須な気がするね+24
-0
-
192. 匿名 2019/09/18(水) 10:51:48
>>165
うちは男子高校生だし9時過ぎには家に着くから1人で行かせてる+26
-0
-
193. 匿名 2019/09/18(水) 10:52:04
小4でしかも近くの塾ならちょっとだし行かせる親多いと思う。これで送迎しなかったのが悪いと言われるのなら、この前の小1の子が友達と川で遊んで亡くなったのも見てなかった親が悪いとなるでしょ。+196
-2
-
194. 匿名 2019/09/18(水) 10:52:04
>>158
前提として殺人なんて許されざることだけど、罪のない他人の子供ではなくせめて家族内にしてくれと思ってしまう。+4
-7
-
195. 匿名 2019/09/18(水) 10:53:15
>>164
防犯カメラは大事
韓国人「日本は防犯カメラ少なくて犯行がやりやすい」
観光ビザで来日 空き巣17件繰り返す
+263
-2
-
196. 匿名 2019/09/18(水) 10:53:20
>>143
中学生の子いるけど過保護だなんて思わないよ。
過保護だと思いたい人には思わせておいたらいいよ。
人の家庭のやり方にケチをつける人は何に関してもケチつける性格なんだと思うよ。無視無視+180
-3
-
197. 匿名 2019/09/18(水) 10:53:47
子供のころ住んでいた場所にとても近い住所💦
早く真相解明されますように…+10
-2
-
198. 匿名 2019/09/18(水) 10:53:56
子どもの1人歩きは心配。
いつまで親の送迎が必要なのか?
女の子だったら成人になっても1人で夜歩かせるのは心配。独り暮らしもさせられないと思ってしまう。
こんな事件が頻繁にあって、どうしたら良いか不安。+135
-3
-
199. 匿名 2019/09/18(水) 10:54:13
>>165
駅から自宅までがどういう環境によると思う
例えば暗い道を20分歩くとかなら、私なら迎えに行く+133
-0
-
200. 匿名 2019/09/18(水) 10:54:41
こんなことあると送り迎えできないのに小4なんかで塾なんか行かせなくていいって思う。
頑張って勉強したって死んじゃったら全く意味ない。+66
-3
-
201. 匿名 2019/09/18(水) 10:54:57
殺人事件でも、事故でも、自殺でも、虐待でも、なんにしても子供が被害者になるのは本当に嫌。大人ならいいってことじゃなくてね。子供自身も辛くてかわいそうでたまらないし、ご家族も辛い。+161
-0
-
202. 匿名 2019/09/18(水) 10:55:00
>>165
迎えに行ってます
高校生の時に車に押し込まれそうになったことがあるから
+181
-1
-
203. 匿名 2019/09/18(水) 10:55:12
>>185
このバカチョン防犯カメラの話しするといつも反論して来る+25
-4
-
204. 匿名 2019/09/18(水) 10:55:26 ID:dIeRxuikDU
犯人は死刑でいいよ。
子供を狙うとか胸糞悪い。
+148
-1
-
205. 匿名 2019/09/18(水) 10:55:34
うちの子供の塾、小学生の間は男児・女児限らず必ず保護者のお迎えじゃなきゃ帰してもらえないよ。例え近所であっても。小学生は午後7時で授業終了だけど必ず保護者引き渡し。友達のお宅の車に同乗させてもらうなら、その旨を事前に連絡しておかなければならない。
一つは、塾終わりに駐車場や近隣でおしゃべりしていてご近所に迷惑をかけないため。そして何より安全確保のため。
そして、最近の塾は生徒一人一人に「個人認証カード」が渡されていて、入退室のたびにタイムカードのようにカメラ付きPCに読み込み→その時刻とその時の写真がメールで保護者のもとに届く。
保護者は送迎大変だけど、それくらいにしないと、今の時代何があるかわからない。
+316
-3
-
206. 匿名 2019/09/18(水) 10:55:41
>>130
遺体、隠してたんだね
大人が犯人なら、車でもっと遠くに遺体を運びそうな気がするけど
+135
-5
-
207. 匿名 2019/09/18(水) 10:55:45
>>167
なんで恥ずかしいの?+143
-4
-
208. 匿名 2019/09/18(水) 10:55:48
ホモのおっさんによる犯行+7
-14
-
209. 匿名 2019/09/18(水) 10:56:21
何があったんだろうね。
みんないつこんな事件に巻き込まれてもおかしくないと思って慎重すぎるぐらい慎重にいかないとダメかもね。+30
-1
-
210. 匿名 2019/09/18(水) 10:57:06
近所のマンションの下で部活の自主トレをいていた中学生の男の子が刃物を持った若い男に脅されて人通りのない所は連れていかれたって事件あった。
夜の8時頃。極端に遅い時間でもないし、中学生の男子 そこまでひ弱な感じではないと思うのに被害者になる。
男の子でも関係ないね。+232
-1
-
211. 匿名 2019/09/18(水) 10:57:20
>>206
首を絞めたり遺体を運んだり
大人の犯行だと思うけどね+141
-1
-
212. 匿名 2019/09/18(水) 10:57:24
>>164
本当にそうだよ。
周りから過保護と言われようと、親は子どものために送迎してるんだよ。
国もさ、自分たちのためじゃなく未来の子どもたちのために動いてよ…
とにかくまずは防犯カメラの強化をしてほしい!+181
-7
-
213. 匿名 2019/09/18(水) 10:58:05
>>130
お父さんが教職員だったのかな+63
-14
-
214. 匿名 2019/09/18(水) 10:58:05
何から何まで面倒みちゃうっていうのは過保護だと思うけど、夜間の塾帰りに子供のお迎えに行く人を過保護だとは思わない
むしろ子供の事を心配して労力かけて良いお母さん(お父さん)だと思うな
大人になってから思い出して、自分の子にもそうしようと思うかもしれない+173
-4
-
215. 匿名 2019/09/18(水) 10:58:11
よその家庭を過保護と言って非難するのって本当無責任で無意味だよね
子供の性格や環境によるところが大きい+186
-1
-
216. 匿名 2019/09/18(水) 10:58:21
>>198
正直、結婚まで実家で良いんじゃないの?って思っちゃう。
よくママ友達(もう子供は大きいけどね)とも話になるけど、一人暮らしさせるなら家のそばか、駅直結~5分以内。
実際、自分が独り暮らししてた20過ぎの頃、しょっちゅう変な車に追いかけられた莉声かけられたりしてた
急行の駅から徒歩10分の距離だったけど、その10分が危ないと思うし、各駅なんかもってのほか+119
-9
-
217. 匿名 2019/09/18(水) 10:58:23
>>148
靴履いてなかったみたいだから、違う場所から運ばれて来たのかも...
+59
-1
-
218. 匿名 2019/09/18(水) 10:58:46
>>1
さっきのニュースでは、自宅の集合住宅内の小部屋の様な所で発見って言ってた。
物入れみたいな小部屋かな。
そんな場所を知っているのって、住民なのかな。
でも家まで帰って来て、まさかそこで襲われるとは夢にも思わないよ……。
夜に一人で帰宅って書いてる人もいるけど、通報が午後8時20分だからそれまでに塾にも連絡してあちこち探したはずだし、ってことは塾が終わった時間は7時過ぎとかかなぁ?
決して遅い時間じゃ無いし、四年生の男の子なら一人で帰っていても不思議じゃないよね。
本当に許せない。
+359
-11
-
219. 匿名 2019/09/18(水) 10:58:59
悪い連中のせいで規制が厳しくなったり、セキュリティ強化されたり、子供の一人歩きが出来なくなったりして生きにくくなる。
本当ムカつくわ。+24
-2
-
220. 匿名 2019/09/18(水) 10:59:05
近くの塾だっただろうし、行き慣れてたんだろうね。4年生なら一人で行けるけど、やっぱり今の時代、特に日が暮れてからは迎えは必要かも。親御さんつらいよね…+79
-2
-
221. 匿名 2019/09/18(水) 10:59:31
男子だと女子よりも若干親の気がゆるむところがあるし、子供の方が反抗期で付き添いを拒否することもあるけど、これからの時代は猛ダッシュされても後ろからついていかないといけないのかもね。
+130
-0
-
222. 匿名 2019/09/18(水) 10:59:57
>>210
そうそう。この意見大事
男の子だから屈強というわけじゃない
なんでも力ではねのけられるわけがない
+121
-2
-
223. 匿名 2019/09/18(水) 11:00:09
>>185
騒ぐヤツらは子ども誘拐されても防犯カメラに頼るなんて絶対すんなよ。自力で犯人探し出せよな!+95
-3
-
224. 匿名 2019/09/18(水) 11:00:11
こんな事件起こるたびに、親が迎えに行かなかったからだ、過去の事件から学ばなかったのか、みたいなコメントがあるけど、みんな四六時中子供に張り付くわけにはいかないだろうよ、って思う。もしそこまでしてるんだったら、変な親だって事で子供がイジメにあったり別の被害も生むだろうし。親を責めるのはお門違いだと思う。+199
-8
-
225. 匿名 2019/09/18(水) 11:00:38
>>164
防犯カメラもっとたくさんつけて欲しい!
監視されてる気がして嫌とかいう人なんなのって思う。
+185
-5
-
226. 匿名 2019/09/18(水) 11:01:07
靴を履いてないって事は室内での犯行かしらね?+13
-0
-
227. 匿名 2019/09/18(水) 11:01:33
>>213
まさか私怨かな…+3
-3
-
228. 匿名 2019/09/18(水) 11:02:07
いつまでも送り迎えして、みたいに言ってくる同級生の親とかいるんだけどさ、子供守るのは親の役目だから。こういうニュースあるから送り迎えするんだよ。
+180
-2
-
229. 匿名 2019/09/18(水) 11:02:39
私は過保護に育てられて門限とか厳しかったから、自分の子どもはある程度自由にさせたい(もちろん人様に迷惑はかけない前提で)って思ってたけど、こういう事件聞くと自分の考えが正しいのか分からなくなる。+120
-3
-
230. 匿名 2019/09/18(水) 11:03:27
今のマンションとかなら大抵、防犯カメラ付いてるし
この集合住宅にも付けられてれば、犯人逮捕自体は早いと思う+33
-0
-
231. 匿名 2019/09/18(水) 11:03:32
>>206
そういう余計な動きをするとかえって目立つし証拠も残るから、最低限隠すだけに留めたのでは?+56
-1
-
232. 匿名 2019/09/18(水) 11:03:58
両親が気の毒すぎる
大事な大事な子どもさんだったろうに
胸くそ悪い+93
-2
-
233. 匿名 2019/09/18(水) 11:04:06
>>161
その事件、覚えてる
ベランダから子どもが家に向かって歩いてるのを見たのに、いつまで待っても帰ってこないって、お母さんの不安と恐怖を想像するといたたまれない
+233
-1
-
234. 匿名 2019/09/18(水) 11:04:43
ネットで見れる近所の防犯マップチェックしようね
こんなにあるのかと割とゾッとできる+6
-2
-
235. 匿名 2019/09/18(水) 11:04:55
起きたことはしょうがないからこの親を責めるつもりはないけど、
送り迎えが出来ないのなら、夜遅い時間帯の塾や習い事はさせない方がいいね。+12
-8
-
236. 匿名 2019/09/18(水) 11:05:19
Twitterで捜索協力を拡散してた人はただの親切なのかな
やたら詳しくて今朝早くに、もう終わりましたとか書いてるし
近しい人ならなおさら不謹慎
まだ公開捜査になってなかったのに勝手に拡散とかどうなの?
+172
-2
-
237. 匿名 2019/09/18(水) 11:05:31
>>20
帰宅は夕方から遅くとも七時とか、もっと早い時間だったと思うよ。遅いな、どうしたのかな?から明らかにおかしい、探そう→どこにもいない!通報!で数時間経つと思う。
靴を履いてなかったらしいから、たぶん住民に帰りがけに同じ団地の別の部屋に連れ込まれて、行方不明の警察沙汰の騒ぎになったのに気づいた犯人に口封じに殺されて、捜索活動が静かになった夜中に敷地内遺棄された。でも知的に低いやつだと思う。
神戸のキミノや新潟の女の子を線路に遺棄したやつと同じ臭いがする。やってることが短絡的で雑なんだよね。
靴の行方と、靴跡が証拠になる。+476
-38
-
238. 匿名 2019/09/18(水) 11:05:37
>>224
うちは送迎してるから大丈夫と言ってる人いるけど、学校帰りや友達と遊んだ帰りに何も起きないという保証はないしね。ほんと四六時中ついてるわけにもいかないんだし。それに同じ敷地内で起きてるなら防ぎようがない部分もある。+104
-3
-
239. 匿名 2019/09/18(水) 11:06:21
>>228
私も同じこと言われたことあるよ。
言われてもスルーしてるよ。
私が必要だと思ったから送迎してるんであって、何も事情を知らない他人からとやかく言われる筋合いはないからね。+92
-1
-
240. 匿名 2019/09/18(水) 11:07:19
すぐ捕まりそう。早く捕まえて!+11
-1
-
241. 匿名 2019/09/18(水) 11:08:12
>>185
それこそ、言わせておけばいいと思う。+27
-0
-
242. 匿名 2019/09/18(水) 11:08:18
>>226
一度部屋の中に誘いそこで首をしめ
物置に放置かなぁ?+11
-0
-
243. 匿名 2019/09/18(水) 11:08:19
英会話通わせて大切に育ててきた息子さん…
犯人絶対捕まれ!!即捕まれ!!
埼玉県警本気だせよ!!+166
-4
-
244. 匿名 2019/09/18(水) 11:08:23
>>41
夜8時なら、男の子なら自転車で数分の距離で人通りもある道なら一人で帰る子も普通にいると思う。+146
-18
-
245. 匿名 2019/09/18(水) 11:08:28
>>206
みんな探してた筈だから車出したりしたら疑われる
小さな扉の存在を知ってるやつ
同じ住宅に住んでる誰かだよ+126
-0
-
246. 匿名 2019/09/18(水) 11:08:57
こういう時どうして送り迎えしなかったの?
とかいう人いるけど
被害者の親御さんは痛いほど後悔してる
わざわざ言わなくていいよ+188
-0
-
247. 匿名 2019/09/18(水) 11:10:03
防犯ブザーとかは持っていたのかな。
色々死角とか一瞬の隙にこういう事起きるよね。
たまたま迎えに行かなかった、とか。
それにしても弱い者にこういう事するの本当許せない。
学校や学童の後に習い事をどうしてもしなくちゃいけなかったのかな。疲れてたろうに頑張って帰りがけにこんな目に。本当にかわいそう。
+11
-2
-
248. 匿名 2019/09/18(水) 11:10:14
>>221
高学年の子の猛ダッシュについていくお母さん大変だ+63
-5
-
249. 匿名 2019/09/18(水) 11:11:00
自宅の集合住宅内?
寝起きで意味が理解出来ない…+4
-0
-
250. 匿名 2019/09/18(水) 11:11:06
>>228
そんな事言って来る人なんていないだろ
この時期7時でも暗いし
子供一人で歩いてるの見かけたら、むしろ大丈夫かと心配になるわ+11
-2
-
251. 匿名 2019/09/18(水) 11:11:18
監視社会でもこどもが殺されるよりはいい。
せめて通学路と人通りの寂しい場所には監視カメラつけてほしい。
サーキュレーターみたいに、色んな方向に動くやつなら、死角ないよね!
保育無償化より、こどもの安全に力を入れてほしい!+273
-2
-
252. 匿名 2019/09/18(水) 11:11:39
>>208
教職員住宅らしいよ。幼い男の子に性的興味のある変態…+6
-13
-
253. 匿名 2019/09/18(水) 11:11:44
>>161
お父さんが家から娘を見守っていたら不審者に娘が誘拐されかけて、お父さんがゴラァ!と行って事なきを得たって事件もあったような+176
-2
-
254. 匿名 2019/09/18(水) 11:12:32
性的暴行はあったの?+0
-24
-
255. 匿名 2019/09/18(水) 11:12:33
>>251
監視社会がー!とか言ってる人って、大抵左翼だから信用ならない+114
-4
-
256. 匿名 2019/09/18(水) 11:13:49
>>153
そうなんだよね。
うちも近くに公○式の教室があるけど、近所の小学生が沢山通ってる。
午後6時~7時とかなら「こんな時間に子供を一人で歩かせて!」とも思わないし、みんな自転車や歩きで普通に通ってる。+192
-3
-
257. 匿名 2019/09/18(水) 11:13:51
>>64
もし集合住宅で知ってる人なら部屋の中までは騒がれず誘い込むのは可能だよね。以前もそういう事件があって、知り合いまで疑えと教えなきゃいけないのかと絶望的な気持ちになった。本件の犯人はまだわからないけど。+140
-1
-
258. 匿名 2019/09/18(水) 11:14:11
>>24
本当にそう。
素人探偵は、やみくもに傷つけるだけの推理でなんの意味もない。+282
-7
-
259. 匿名 2019/09/18(水) 11:15:47
ほんとに水道管の小さな扉の中に遺棄なら、普段からその点検をするような仕事をしていたとか
でも教職員住宅なら住民は教職員なわけだから、教員の両親に育てられたけど今ニートになっている19歳ぐらいの社会不適合者とか
とにかく早く捕まえてほしい+58
-13
-
260. 匿名 2019/09/18(水) 11:15:48
親が迎えに行く習慣がなかったのかな。
子供だけで登下校みたいに集団で帰るとしても、今の世の中危な過ぎる。夏に比べて段々暗くなるのも早くなってくるから尚更ね。+10
-17
-
261. 匿名 2019/09/18(水) 11:16:38
>>257
部屋の隣だかお向かいの男に引きずり込まれた女児いたよね
そして殺されちゃった+113
-1
-
262. 匿名 2019/09/18(水) 11:17:10
>>251
本当にそう思う。
そもそも防犯カメラは安全対策で監視社会には繋がらない。
監視社会って、事件もないのに防犯カメラチェックされ、警察や政府の悪口言ったらマークされる、みたいな事でしょ。
それと安全対策のカメラは全然役回りが違う。
監視カメラは健全な一般人の強い味方。
+127
-4
-
263. 匿名 2019/09/18(水) 11:17:15
>>244
確かに20時ごろにに小学生が暗い住宅街を自転車で帰宅するの見かけるけど、危ないと思うよ。それでもだいたいは高学年だから、小4は更に心もとない。男の子だからとかは無いよ。
この事件の塾はもっと早い時間に終わってて帰宅が遅いから探した後に通報したのが20時だと思うけど。+87
-1
-
264. 匿名 2019/09/18(水) 11:17:27
9歳なのに遅い時間帯だよね…
地域的に考えられない。
子供の時なら
17時チャイムが鳴ったら
家に帰るような田舎だったから…
遅くても18時…
お祭りとかだったら
唯一、許されたような時間帯だった。
これでも何があるかわからないし
どうしようもないよね。
近くで亡くなってたなんて
母親は辛いね…+3
-81
-
265. 匿名 2019/09/18(水) 11:17:45
不審者情報はある?ないとしたら集合住宅の誰かが怪しい。犯人子供って可能性はない?+3
-9
-
266. 匿名 2019/09/18(水) 11:18:03
入学すると防犯ブザーが配布されるけど、子供たちはしょっちゅう誤作動させてるし、とっさのときに鳴らせる子は少ない気がする。
防犯ブザーと一緒にGPSも配布してほしい。個人情報云々いうなら希望者だけでもいいから。+89
-4
-
267. 匿名 2019/09/18(水) 11:18:39
なんとなく早く捕まりそうな予感はする。
遅くとも今月中。+23
-1
-
268. 匿名 2019/09/18(水) 11:18:43
>>139
いやだね、そのルール。自立と危機意識を持つことは別だよね。暗い中一人で帰宅したら自立心が育つの?命を危険にさらさずとも自立心を学ぶ機会はあるのにね。+98
-1
-
269. 匿名 2019/09/18(水) 11:21:24
県の教職員の集合住宅らしいよ。
きっと落ち着いた家庭が多いだろうし、敷地に入っていく際に教職員の子供と分かるし、何か理不尽に妬みを持った犯人だったら不憫でしかない。
小学4年の男の子だったら、1人で塾通いの子なんてたくさんいるよね…+155
-0
-
270. 匿名 2019/09/18(水) 11:21:26
>>265
子供がどうやって重い人の体担いで
倉庫まで遺棄するのさ
未成年の可能性はあるけど子供ではない+8
-0
-
271. 匿名 2019/09/18(水) 11:21:34
>>259
その扉の存在を先に知って、男の子の殺害が後からならそうだけど、逆もありうるよ。
男の子の存在を知り、殺害の目的を持ち、付近を探索して隠し場所を探す、なら誰でもできる。
教職員住宅だから犯人はその中にいる、と考えるか、自分とは全く関係ないその場所に遺棄したと考えるか。
この報道だけでは、なんの推理もできないよ。
+19
-0
-
272. 匿名 2019/09/18(水) 11:23:09
もう昔と違うよね。どこ行くにも子供の送迎必須だと思う。国がスクールバスとか小・中学生のタクシー利用は半額とか何かしら対策しないかしら。共働きの方も安心できるように。子供たち幸せにする為に稼ぎに出てるのにね。+48
-9
-
273. 匿名 2019/09/18(水) 11:23:20
>>161
>>233
ググったけど出てこない。いつ頃の事件ですか?+39
-0
-
274. 匿名 2019/09/18(水) 11:23:49
>>256
横だけど、うちの近所もそう
小4くらいだったら親が送迎してたら他の子にからかわれるんだって+99
-2
-
275. 匿名 2019/09/18(水) 11:24:01
>>100
うちの隣が塾だけど、送迎の車や親がずっと立ってられたりして正直うっとうしい。
送り迎えが常識、偉いみたいに思わないでほしい
+20
-52
-
276. 匿名 2019/09/18(水) 11:24:11
>>264
それであなたは子供が6時に帰宅しなかったら一分後に警察に通報するの?まずは30分くらいは様子見て、その後自宅の周りや塾からの道のりを探して、心当たりに電話して、いよいよ見つからなかったら警察に通報しない?
そこまでしてたら警察に通報いくのは8時過ぎると思うよ。+163
-2
-
277. 匿名 2019/09/18(水) 11:24:27
>>264
普通に考えたら、通報の数時間前から探していたのだと思うよ。
あと、子供が帰らない、という言い方だけど、駅とかどこかまでは送り迎えしていたのかもしれないし。+58
-0
-
278. 匿名 2019/09/18(水) 11:24:54
>>59
そういう
「ウチはちゃんとしてます(ドヤァ)」
アピールいらないから。
空気読んでください
+176
-10
-
279. 匿名 2019/09/18(水) 11:25:28
どこの物置か知らないけど
鍵がかかって無かったんだね
そこまで子供運んでたら、誰かに見られてそうな気はするけどね+17
-0
-
280. 匿名 2019/09/18(水) 11:25:52
心がえぐられるくらい、辛い事件。
子供が同じくらいの年齢だから余計に。
子供が犠牲になる犯罪はどうしたら防げるのだろう。こんな目に遭うために生まれてきたんじゃないのに。
亡くなられた男の子のご冥福をお祈りします。+109
-1
-
282. 匿名 2019/09/18(水) 11:26:31
>>242
その可能性が高いと思う。
犯人が車で移動できる人間ならわざわざ敷地内に遺棄したりせず、山とか別の場所に捨てに行くだろうから、運転出来ないもしくは車を持っていない人間。
考えたくないけど、近隣の未成年者の犯行かも。
+52
-5
-
283. 匿名 2019/09/18(水) 11:26:34
>>236
そんな人がいたの?+35
-2
-
284. 匿名 2019/09/18(水) 11:26:44
早く捕まります様に
また犠牲者が出ません様に
警察の方々頑張って下さい+55
-0
-
285. 匿名 2019/09/18(水) 11:26:55
>>228
でもそんなこと言ってくる親の子供って被害合わないんだよね、なぜか。子供の自由にさせたいってかんじで小さい時から放任で、はたから見てヒヤヒヤするような子育てなのに、事故にも合わず元気なんだよ。親がちゃんとしてる家の子がなんか事件に巻き込まれてるような気もする。子育ての正解がわからない。+150
-4
-
286. 匿名 2019/09/18(水) 11:27:44
小学校4年で男の子だと近場の習い事くらいなら1人で行かせるもんね。
なんかもう性別とか年齢とか関係ないね。+25
-1
-
287. 匿名 2019/09/18(水) 11:27:55
>>274
都内だけど、女の子は高学年でも親御さんが一緒に帰ってるけど、男の子は9時過ぎとかに友達同士で自転車で帰ってるのよく見る。近所で自転車だとまぁ大丈夫かってなるよね。+9
-6
-
288. 匿名 2019/09/18(水) 11:27:59
同じ市内で車で10分ほどのところに住んでるけど、さいたま市からも警察からも学校からも防犯メールなど一切来ない。色々情報確認中なんだろうけど、下校は何か対応してくれるのだろうか。何も連絡ないなら自主的に迎えにいこうと思ってます+32
-1
-
289. 匿名 2019/09/18(水) 11:28:05
>>272
なんでタクシー半額?
全額払えばいいじゃない
学校みたいに義務教育じゃないんだから+72
-3
-
290. 匿名 2019/09/18(水) 11:28:26
子供殺しは一発死刑で良い。虐待死含む。+156
-0
-
291. 匿名 2019/09/18(水) 11:28:32
>>236
なんか、犯罪起こした本人が懸命に捜索してるふりとか多いよ
+134
-1
-
292. 匿名 2019/09/18(水) 11:29:09
>>289
てかタクシーは逆に怖いわ+23
-0
-
293. 匿名 2019/09/18(水) 11:29:31
正直下校も付き添いたいくらい最近物騒だなと思う。
埼玉じゃないけど、うちのほうもド田舎なのに連れ込まれたり殺人事件起きてる。
4年生って大きく感じるけど、実際は大人には抵抗できないから過保護と言われようとも中学くらいまでは習い事とか送迎しようと思った。
早く犯人つかまりますように、、+73
-0
-
294. 匿名 2019/09/18(水) 11:30:06
高校生でも夜は迎えに行った方がいいと思う。
小学校の帰り道でも変な人に声をかけられるし、中高になったら今度はナンパも含め変なやつに声をかけられる頻度は増えた。高3の時に自転車乗ってたら、こかされて車に押し込まれそうになった。高校生でも危ないよ。+112
-0
-
295. 匿名 2019/09/18(水) 11:30:38
>>285
ニュース見ると巻き込まれるのはやっぱり放置子が多い印象だけどね
今回のケースは違うみたいだけど+27
-3
-
296. 匿名 2019/09/18(水) 11:30:59
>>288
学校からの事件や不審者情報って後手になることが多いよね
ニュースで逃亡犯の情報を知った時は自主的に迎えに行ったよ
校門の前で待ってただけだけど
不安だし+19
-0
-
297. 匿名 2019/09/18(水) 11:31:22
>>156
うちの付近もそんな感じです。
小4男児で近所の塾なら一人か友達と通ってますね。
母親の送迎を嫌がり始める年頃でもありますし。
こういう事件が起きると送り迎えしていない親に落ち度があるようなコメントが出ますが、あくまで悪いのは犯人であって、こんな事件に遭って大変な精神状態の御両親をこれ以上追い詰めないで欲しいです。+83
-0
-
298. 匿名 2019/09/18(水) 11:31:27
>>274
それなら友達と別れるところで待ち合わせにもできるじゃん。適当な親の言い訳。+4
-38
-
299. 匿名 2019/09/18(水) 11:31:42
>>282
集合住宅の出入り口に監視カメラがあるなら、話は別かも+2
-1
-
300. 匿名 2019/09/18(水) 11:31:53
ゲームをやらせてあげる
子猫が生まれたから見せてあげる
子供を誘い込むのは簡単だよね
特に同じ集合住民にすんでて顔見知りなら小学生でも警戒を忘れる
靴を脱いでたなら無理矢理連れ込まれたんじゃなくて誘い込まれて自分の意思で犯人宅に上がった
犯人は遺体遺棄するのに頭が一杯で、玄関の男の子の靴を遺体に履かせて遺棄するのを忘れた+57
-3
-
301. 匿名 2019/09/18(水) 11:32:03
>>292
わかる
知らない大人と動く密室で二人きりだもんね
私は乗せたくないわ
大人でも一人で乗るの苦手+89
-1
-
302. 匿名 2019/09/18(水) 11:32:38
>>285
そうかな?いわゆる放置子が犠牲になった事件もあったよ。ただ、狡猾な大人に狙われちゃうと、親がどんなに気をつけてる家庭でも事件に巻き込まれるよね。でもやっぱり親は最大限に子供を危険から守るべきだと思うけど。+72
-1
-
303. 匿名 2019/09/18(水) 11:32:55
娘が同級生の人のコメントがひどかった...
「抜けてておっちょこちょいで周りのお母さんが気にかけてた」って+179
-1
-
304. 匿名 2019/09/18(水) 11:33:41
>>303
よくそんなこと言えるよね。
+243
-2
-
305. 匿名 2019/09/18(水) 11:33:50
>>95
周りがなんと言おうと送迎はやるべきだと思います。子供を守るのはあなたです。私も年中の幼稚園児の母です。周りのプレッシャーに負けずにお互いがんばりましょう!
+159
-11
-
306. 匿名 2019/09/18(水) 11:33:50
>>299
マンションの同じフロアの女性を連れ込んで殺害した星野も防犯カメラの証拠が決め手になったね。被害者が帰宅時にマンションに入った映像はあったのに、出ていく映像が無かった。+92
-2
-
307. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:24
>>303
見た。
英会話の塾も行ってなかったみたいだね。+115
-0
-
308. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:25
推理コメントもいらないよ。
+30
-0
-
309. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:34
>>301
エレベーターも二人になればそうだけどね。+25
-1
-
310. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:35
>>298
うちは習い事のドアまで送迎してる+32
-1
-
311. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:42
普通、通り魔事件とかで犯人逃走中だったら近隣の学校は登校は保護者付き添いにしたりして警戒体制に入るよね?
今回も犯人見つかってないけど同じようにはならないの?
なんか事件の扱いが小さくて不思議…+86
-1
-
312. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:45
>>298
子供育てた事ある人ですか?
ないなら知ったような口きかないでくれる?
あんたの意見が一番無責任で不愉快なんだけど。+65
-7
-
313. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:50
>>236
ねえ、それ本当に親切だったらどうするの?
そういう素人推理がネットで広がり、捜査に関わっていた怪しい人がいるらしい、とかになるんだよ。
+41
-7
-
314. 匿名 2019/09/18(水) 11:34:56
今ニュースで流れたけど、英会話塾は欠席したそうだよ。下校後、塾に向かう途中で事件に巻き込まれたのかもしれない。遅い時間ではない可能性があるよ。+198
-1
-
315. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:07
娘が同じ学校に通うお母さんがインタビューに答えていたけど、「ちょっと抜けているおっちょこちょいな子で周りの保護者が気にかけていた」って、それが事実にしろずいぶん直接的な表現だな。+254
-0
-
316. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:12
習い事は送り迎え絶対してるけど、ご両親が送り迎え来れない子は通り道や少しの遠回りぐらいなら、ついでに送って帰ってる。
家庭によって事情は違うだろうけど、周りの大人が少しでも見張れれば少しは役に立てるかなと思って。
よそのお子さんだとしても、子供が亡くなるのは辛い。+99
-0
-
317. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:24
小学生になると子供だけで行動したりすること増えるし怖い
今親御さんは自責の念と犯人への怒りと子供を失った悲しみの中にいると思うと居た堪れない…+32
-0
-
318. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:26
>>300
靴を履かせる事までは
余程計画的でないと思い付かないよね
やっぱり衝動的な犯行か+39
-0
-
319. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:47
他の場所で殺害して物置に置いたんじゃないかって言ってた+19
-0
-
320. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:47
お昼のニュースで、集合住宅は県の教職員住宅、遺棄されていたのは配管スペースとありました。
お父さんが公務員なのかな、配管スペースに隠すなんて、住んでる人しか思いつかないよね。+125
-1
-
322. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:54
>>303
何が言いたかったんだろうね。テレビもこんなインタビューの内容を放送しなくていいのに。被害者の親族の方がいたたまれない。+248
-0
-
323. 匿名 2019/09/18(水) 11:35:55
靴がないのは何故なんだ。わざわざ犯人が持ち去ったの?下足跡残さないために被害者の靴を履いて犯行したとか?謎だわ、、、着衣に乱れがないのに靴だけ無いって+27
-0
-
324. 匿名 2019/09/18(水) 11:36:02
増税するなら防犯カメラを街中にたくさん設置して
+101
-0
-
325. 匿名 2019/09/18(水) 11:36:20
>>315
抜けているとか
失礼過ぎる+247
-0
-
326. 匿名 2019/09/18(水) 11:36:28
>>309
もうどこでも心配だよね
エレベーターも密室だけど集合住宅の階段も人気がないし、どっちが安全なんだか
うちは一軒家だけど友達の家はマンションだからエレベーター乗るし+57
-1
-
327. 匿名 2019/09/18(水) 11:36:37
>>321
せっかくの事件なんだしって。。。+108
-1
-
328. 匿名 2019/09/18(水) 11:36:42
とにかく1分でも1秒でも早く犯人逮捕されて欲しい!+24
-0
-
329. 匿名 2019/09/18(水) 11:37:23
>>315
これ言うぐらいだから結構危なっかしい子だったのかね…+122
-10
-
330. 匿名 2019/09/18(水) 11:38:23
被害者のプライバシーってなんで守られないんだろね。この子がおっちょこちょいだったとかなんで亡くなってからそんなこと言われなきゃならないのか。きっとマスコミに写真売ったりする人も出てくるだろう。今はネットがあるから一生残るし…
+208
-0
-
331. 匿名 2019/09/18(水) 11:38:29
このトピでイライラしてくる人離れた方がいいよ。
そもそも一番悪いのは犯人なのにコメントで喧嘩になるとか虚しくて悲しすぎる。
早く犯人が捕まりますように。
+10
-5
-
332. 匿名 2019/09/18(水) 11:38:39
いまテレビのインタビューで
近所の人が抜けてておっちょこちょいな子で周りの大人が気にかける子どもだったっていっててすごい嫌な感じなんだけど
しかも子どもが同じ学校に通ってるって
ひどい大人だな
普通男の子が可哀想とか家族のことを思うとつらくなるとかじゃないの?
+309
-1
-
333. 匿名 2019/09/18(水) 11:38:52
>>306
でも公園の池でバラバラ遺体で見つかったお婆さんの事件は、犯人は監視カメラの死角を利用して出入りして遺体も運び出したんだよね
今回の犯人も部外者なのに、監視カメラには映っていない可能性もある+10
-1
-
334. 匿名 2019/09/18(水) 11:39:04
>>315
そんな迂闊な発言するお前の方がよっぽど抜けてるよって言ってやりたい
+310
-0
-
335. 匿名 2019/09/18(水) 11:39:12
>>321
このキチガイ+36
-0
-
336. 匿名 2019/09/18(水) 11:40:02
>>314
え!何があったんだろう。+25
-0
-
337. 匿名 2019/09/18(水) 11:40:04
>>315
このインタビュー受けてるのみたみた!
こんな事いちいち言う必要ないだろと思ったわ+154
-3
-
338. 匿名 2019/09/18(水) 11:40:31
素人推理は見ていて恥ずかしいよ。
この報道だけで犯人像の推測は無意味。
推理してる人は、自分が楽しんでいる事を自覚してほしい。
不謹慎だよ。
+37
-1
-
339. 匿名 2019/09/18(水) 11:40:38
>>323
靴下の裏がきれいなら、男の子が自分で犯人宅の玄関で靴を脱いだんだよ。無理矢理引き込まれたんじゃない。たぶん顔見知り。犯人は遺体を運び出すときに靴の存在を忘れてたんでしょ。+3
-10
-
340. 匿名 2019/09/18(水) 11:40:39
>>314
一番誘拐が発生するのって、午後3~4時というものね+106
-1
-
341. 匿名 2019/09/18(水) 11:40:52
どんな殺され方でも嫌だけど、怖かっただろうし本当にひどい+12
-0
-
342. 匿名 2019/09/18(水) 11:40:59
小4男子なら近所の塾へ一人で行って、帰宅が19:00近くっていうのは普通にあるシチュエーションだなって思う。
無事に家に帰って来るのが普通で、先週だってそうやって塾から帰ってきてたのに
家の近くで亡くなって発見されるなんて、本当辛すぎる。
親御さんの気持ちを思うといたたまれない。
+89
-0
-
343. 匿名 2019/09/18(水) 11:41:38
抜けてておっちょこちょい…
マイペースでのんびりしたタイプとか言い方あるよね?なんだかなぁ
元気な子→暴れん坊みたいな表現だよね+188
-0
-
344. 匿名 2019/09/18(水) 11:42:20
>>334
顔は出していなかったけど声は変えていなかったし、知人には分かると思う。
抜けている。+143
-0
-
345. 匿名 2019/09/18(水) 11:42:49
>>315
これはひどい
亡くなってるのにさらに侮辱するなんて人間性疑う+225
-0
-
346. 匿名 2019/09/18(水) 11:43:05
>>313
でも親切心でも公開捜査になってないのにやっちゃダメでしょ
犯人が情報みて捕まりそうだから殺してしまうのを防ぐために情報公開待ってる場合もあるだろうし+46
-1
-
347. 匿名 2019/09/18(水) 11:43:11
>>290
性犯罪も、心の殺人だから死刑でいいですね。わかりやすいので、AIロボットに裁いてもらえれば、犯罪者を死刑にしたことによる心痛もないし、サクサク進みそうですよね!+23
-1
-
348. 匿名 2019/09/18(水) 11:43:32
>>150
でも夜八時半のお迎え時間まで親がいないの?って話だよ。
昼間は仕方ないとしても。+5
-41
-
349. 匿名 2019/09/18(水) 11:43:41
抜けてるとかおっちょこちょいって絞殺される事に関係ないよね
インタビューされた人は、その子に警戒心があまりなかったとかそういう事が言いたかったのか?
親からすれば勝手な事ペラペラ喋ってんじゃねーよって思うわ+199
-0
-
350. 匿名 2019/09/18(水) 11:43:43
最近不可解な事件が多いです。
とにかく犯人を早く捕まえて欲しいです。+4
-0
-
351. 匿名 2019/09/18(水) 11:44:04
>>338
レギュラーテンプレジジイ+4
-3
-
352. 匿名 2019/09/18(水) 11:44:12
>>314
じゃあ親が異変に気付く何時間も前から行方不明状態じゃん。せめて塾から遅刻の問い合わせの連絡あれば…ってお母さん悔しいだろうね。+202
-0
-
353. 匿名 2019/09/18(水) 11:44:27
>>321
通報します+18
-5
-
354. 匿名 2019/09/18(水) 11:44:33
>>340
そう。下校時間に事件が起こること多いよね
登下校も親の送迎が必要なのかな…+77
-1
-
355. 匿名 2019/09/18(水) 11:44:51
こんな事があると、いつまで送迎が必要なのか悩んでしまう。+56
-0
-
356. 匿名 2019/09/18(水) 11:45:02
小学校は親の送迎必須にして欲しい
スクールバスも怖いし、PTAの見守りがあってもPTAの人が誘拐殺人をした事件もあったから誰も頼れない
学校も7時から空いていれば仕事前に送迎する事も出来るはずだよ。+50
-51
-
357. 匿名 2019/09/18(水) 11:45:21
>>343
長所=短所なのに、わざわざ短所的生き方しなくてもね。
だけどまぁ突然カメラを向けられて、普段思っていたまま何も考えずに口にしてしまうこともある。
むしろそれが自然。
殺人事件という非現実の中で、私がこういう事を言ったらどう思われるか、をいちいち冷静に考えてコメントする方が不自然だと思う。
+10
-16
-
358. 匿名 2019/09/18(水) 11:45:31
周りの親が気にかけてたのか
親が忙しいとそういう子いるなぁ
親は何やってんの?って言われるような感じだったのかもね+31
-9
-
359. 匿名 2019/09/18(水) 11:46:04
親が仕事してるからどうこうじゃなくて、クソ野郎が子供を狙ったのが
死ぬほど腹立たしいよ。環境とかお迎え時間なんて、その日たまたまだったかも
しれない。悪いのは子供を殺した犯人。その他は誰も悪くない!!+168
-0
-
360. 匿名 2019/09/18(水) 11:46:10
>>355
少なくとも小学生の間は必要じゃない?
なのにみんな送迎すると子供が恥ずかしがる、時間がない、仕事がといってやりたがらないよね
子供よりも仕事が大事なの?+39
-18
-
361. 匿名 2019/09/18(水) 11:46:13
>>236
まだ報道もされていない時にいち早く残念な結果で発見されましたヘリコプターすごいなんてツイートしてるね
ちょっと不謹慎だなとは思うよ
+191
-2
-
362. 匿名 2019/09/18(水) 11:46:26
>>353
でもこれが推理楽しんでいる人の本音だよ。
自覚せず楽しんでる人も多いだけ。
+7
-14
-
363. 匿名 2019/09/18(水) 11:46:31
でもこの事件すぐ犯人捕まりそうだね。
+32
-1
-
364. 匿名 2019/09/18(水) 11:46:38
玄関近くの物置で見つかったって…+10
-1
-
365. 匿名 2019/09/18(水) 11:46:56
親が教員だとしたら軽く放置はあり得ると思う。+85
-5
-
366. 匿名 2019/09/18(水) 11:47:01
>>266
なんで配布?
個人で用意してる人が多いよね
うちは子供用の携帯持たせてる
防犯ブザーとGPSついてるやつ
とっさに鳴らせることが出来るかはわからないけど+14
-7
-
367. 匿名 2019/09/18(水) 11:47:22
玄関近くの水道管の扉にいたのか…
+19
-0
-
368. 匿名 2019/09/18(水) 11:47:35
>>349
こういうのって仲良い人はコメントなんて出さないだろうし今回は身近な同級生の親だけどろくに知らなそうなおばあさんにインタビューしたり意味ないなっていつも思う+89
-1
-
369. 匿名 2019/09/18(水) 11:47:36
たとえ同級生が「抜けてておっちょこちょい」ってコメントしたとしても、テレビ局側で放送すんなよ…+224
-0
-
370. 匿名 2019/09/18(水) 11:47:44
>>315
本当それだね!
全国インタビューで被害者男児を抜けてるという方がよほど抜けてて頭悪そうだなと思った
こんなインタビュー流されて男の子の家族が二重に可哀想だよ!
+246
-2
-
371. 匿名 2019/09/18(水) 11:48:12
多分、警察は犯人割り出したと思う+27
-1
-
372. 匿名 2019/09/18(水) 11:48:29
>>356
教師の負担も考えてあげてよ‥+123
-3
-
373. 匿名 2019/09/18(水) 11:48:56
>>356
小学校の先生の子供は誰が送迎するの+122
-0
-
374. 匿名 2019/09/18(水) 11:49:09
つーか英会話教室から来てないですよって連絡あるはずでしょ
何だろうね+119
-1
-
375. 匿名 2019/09/18(水) 11:49:28
>>346
親からの依頼とか、許可とってる可能性は無いの?
無かったとしても、怪しいみたいな言い方をするのは違うと思うよ。
不謹慎だという事を直接その人に言うのはいいと思うけど。
+19
-4
-
376. 匿名 2019/09/18(水) 11:49:33
指紋取ったらすぐわかりそう。早く逮捕して。+5
-0
-
377. 匿名 2019/09/18(水) 11:49:39
>>357
仮に周りでそう噂されてるタイプだったとしたらそのまま言っちゃった可能性あるね
ともあれこういう発言はずっと残るから無闇にインタビュー受けちゃいけないっていつも思う+113
-1
-
378. 匿名 2019/09/18(水) 11:49:42
>>355
だからみんな正社員やめてパートにしたりしてるのに、自分のキャリアにしがみついて子供を放置してる親が
年金3号ガーとかマックやスーパーのレジパートをバカにしてるんだよね。+122
-45
-
379. 匿名 2019/09/18(水) 11:49:48
>>44
ひとりっ子とか関係ありますか?
子供3人いるけど、1人も失いたくないよ+100
-284
-
380. 匿名 2019/09/18(水) 11:49:49
>>369
テレビ側は美味しいコメントが撮れた!くらいなもんだと思うよ‥+29
-1
-
381. 匿名 2019/09/18(水) 11:50:20
>>357
いや大人なら普段からよその子を抜けててなんて言わない+105
-3
-
382. 匿名 2019/09/18(水) 11:50:21
>>356
ずいぶん自己中だね。専業主婦?+14
-30
-
383. 匿名 2019/09/18(水) 11:51:03
>>372
事務員がいるでしょ、朝なら
>>373
夫婦で教員なら送迎のためのベビーシッターを雇える筈だよ+3
-64
-
384. 匿名 2019/09/18(水) 11:51:15
>>354
下校時間に合わせて犬の散歩や草むしりなどをお願いします、と学校側で地域の人にお願いしてるけど、絶対ではないものね。でも周りの目があれば犯罪はやりにくいよね。+82
-0
-
385. 匿名 2019/09/18(水) 11:51:24
>>360
仕事が大事ってより、そんな心配しなくても大丈夫殺された子はたまたま運が悪かっただけって他人事なんだと思う。
自分に起こるわけがないって典型的な平和ボケ。+57
-1
-
386. 匿名 2019/09/18(水) 11:51:36
>>371
わたしもそう思う。
近くに住む未成年か、知的障害がある成人かなって思う+11
-15
-
387. 匿名 2019/09/18(水) 11:51:46
>>382
働いてるけど。そんなこと言うならどうやって子供を守ろうと言うの?
スクールバスは危険、PTAも危険、そしたら親しかないじゃない
+35
-8
-
388. 匿名 2019/09/18(水) 11:51:50
>>382
どう読んでも働いてる親でしょ
+26
-4
-
389. 匿名 2019/09/18(水) 11:52:12
>>381
言うよ。あなたが知らないだけ。
公園行くと、ママグループのそこにいない人の悪口がめちゃくちゃ聞こえてくる。
+43
-4
-
390. 匿名 2019/09/18(水) 11:52:13
いたずら目的だろうと思う
男の子も狙われる
夜道は危ないないよね+22
-2
-
391. 匿名 2019/09/18(水) 11:52:36
家の近所の塾 小学生たちが夜8時過ぎに連れ立って帰って行く
さすがに低学年はいないけど塾出た所では一緒でもいずれバイバイして結局一人になるんだし大丈夫なのかな、と思ってる
通りはにぎやかで人通りも多いけど一歩路地入れば静かだし
8時くらいって微妙な時間帯だけどね+29
-0
-
392. 匿名 2019/09/18(水) 11:52:41
>>387
学校を7時にあけろって所が突っ込まれてる+79
-0
-
393. 匿名 2019/09/18(水) 11:52:44
>>355
暗くて時間の遅めの習い事は送迎をしているけど、小学校の部活帰りやお友達と遊びに行く時は一人が多いかな。見張ってると子どもが嫌がるし、お友達にも冷やかされるし、兼ね合いが難しい。+61
-0
-
394. 匿名 2019/09/18(水) 11:52:45
>>385
こんなにいろんな事件が起きてるのに今だに他人事な人が多いよね
平和ボケ過ぎる。+14
-3
-
395. 匿名 2019/09/18(水) 11:52:47
子供が殺されたうえに、同級生の母親がマスコミにちょっと抜けてるだのおっちょこちょいだのと
我が身だったら怒りで震える+205
-1
-
396. 匿名 2019/09/18(水) 11:53:11
学区違うけど車で数分のとこだ…
登校中の女児の腕を引っ張った男がいたっていうメールが昨日学校からきた。この事件と関係ないかもしれないけど、不審者出没メールが結構くるから怖いなと最近思ってたところにこの事件。
子どもが学校から帰ってくるまで不安しかない。+125
-0
-
397. 匿名 2019/09/18(水) 11:53:33
>>95
塾の話なんですが、わたしは、送迎していて、終わったあとに私の車が外にあるのを確認してから先生は子供を出します。車がなかったら子供を出しません。また入室退出の時には写真付きでメールが入ります。とても安心です。
一人で来るように、と
言われた時点で私ならやめます。それは自立ではありません。なにかあったら責任を取れるんでしょうかね?
たかが習い事なので、子供を守れないなら、そんな習い事いりません。+234
-11
-
398. 匿名 2019/09/18(水) 11:53:37
>>340
塾行く時だったのか。1、2年生と違って身体が大きくなってきてるしまさか明るい時間に4年が誘拐されるとは思わなかっただろうな。+34
-1
-
399. 匿名 2019/09/18(水) 11:53:41
>>392
開けるだけで授業は今まで通りでってこと
だって8時から空いてると仕事が間に合わないとか言うんでしょ?+4
-15
-
400. 匿名 2019/09/18(水) 11:53:55
少し抜けてて周りのお母さんが気にかけてたっていうのもこのおばさんの主観だからね。同級生の母って言っても本人のことどれだけ知ってたか分からないし。こういう被害者の人格を視聴者に印象付けるような内容は、もっといろいろな人から話を聞いた上でやってほしい。+109
-2
-
401. 匿名 2019/09/18(水) 11:53:58
>>377
前に何かの事故だか事件でインタビュー受けたお母さんの発言叩かれたね
すぐその映像流されないようになったけど+32
-0
-
402. 匿名 2019/09/18(水) 11:54:10
過保護と言ってくる人が我が子を守ってくれるわけではないのでスルーしてる
送迎は必須
正直、日本はもう小学生が放課後に子供だけで遊んだり一人で外出することが無理になってきてるんじゃないかなと思う
+166
-2
-
403. 匿名 2019/09/18(水) 11:54:17
>>369
うちの子も抜けてておっちょこちょいだからもしこんな事件に巻き込まれて同級生にそんな事言われたら子供だと分かっていても心がざわついてしまいそう。+140
-0
-
404. 匿名 2019/09/18(水) 11:54:26
>>383
あなたがベビーシッターを頼んで普通の始業時間に送って貰えばいい+37
-2
-
405. 匿名 2019/09/18(水) 11:54:27
>>383
事務員に子供の安全を守れと??
事務員さんなんて数人でしょ
ちなみにうちの小学校は早い時間に児童が来るとうるさいって苦情が入る
親が守れないから他人に守れっていうんだ+88
-1
-
406. 匿名 2019/09/18(水) 11:54:30
普段から子供が先に帰宅して、仕事の親が20時過ぎに帰宅するパターンだったのかもね。
放課後子供が一人になるから塾や習い事に行かせてるパターン。
親が帰宅したのに家が無人だったんだろうな。
周りの親が気にかけてたってそういうことじゃない?+86
-0
-
407. 匿名 2019/09/18(水) 11:54:44
わたしも四年から夜道を自転車で塾から帰っていたなあ
いつも友達と二人だったけど…
危ないね+89
-1
-
408. 匿名 2019/09/18(水) 11:54:51
>>372
先生じゃなくて親が交代でやればいい
7時から8時くらいまで玄関や廊下にいればいい+10
-8
-
409. 匿名 2019/09/18(水) 11:54:56
なんか無茶苦茶自分勝手なコメントがチラホラ‥+79
-0
-
410. 匿名 2019/09/18(水) 11:55:06
>>377
私も絶対に言わない。
例えば今回のインタビューだって、もしかしたらその後にフォローいれてるかもしれないけど、それはカットされてる可能性もあるし、こういうコメントとるために、誘導尋問的な何かがあったのかもしれないし。
こわいよね。+109
-0
-
411. 匿名 2019/09/18(水) 11:55:09
>>314
やっぱりそうなんだ。
その時間の方が実は人目が少ないんだよね、
小学生が変質者の被害に遭うのもその時間帯が多い。
18:00~の方が仕事帰りの人が多いから。
このご時世被害に遭わないためには、やっぱり男の子でも送迎が必須なのかなぁ、
でも、小4男子なんて回り次第で嫌がる子もいそうだよね…。
+95
-0
-
412. 匿名 2019/09/18(水) 11:55:23
母親42歳、
父親32歳、
事件当時 父親は家にいたそうです、
帰宅した母親が心配して通報したとか
+173
-3
-
413. 匿名 2019/09/18(水) 11:55:23
>>373
お母さん教員で、10才年下のお父さんは無職だって。+154
-7
-
414. 匿名 2019/09/18(水) 11:55:25
>>408
絶対に不公平になるよねw+22
-1
-
415. 匿名 2019/09/18(水) 11:55:36
被害にあった子は知恵遅れだったのかな?+5
-40
-
416. 匿名 2019/09/18(水) 11:55:40
>>314
行きなら明るいし尚更送らない親多いと思う。帰りはお迎えに行くとしても。+72
-1
-
417. 匿名 2019/09/18(水) 11:55:44
>>405
何時開放でもいいけどとりあえず小学生の間は送迎できるようにして欲しいよ+5
-11
-
418. 匿名 2019/09/18(水) 11:56:00
見沼区大谷ってのは、割と近隣が顔見知りの地域なの?+3
-1
-
419. 匿名 2019/09/18(水) 11:56:20
>>408
あなたも書いてるけどPTAのおっさんが子供殺したのもあったけど…+81
-2
-
420. 匿名 2019/09/18(水) 11:56:43
>>417
うち、登校班で行く決まりになってる
当番でつきそうけど車が突っ込んできたら守りきれない+29
-0
-
421. 匿名 2019/09/18(水) 11:56:49
お父さん在宅してたなら塾行くの見たのかな?+66
-0
-
422. 匿名 2019/09/18(水) 11:56:56
>>408
何のための職員なのよ
あなたはどうすれば子供を守れると思うの?+2
-27
-
423. 匿名 2019/09/18(水) 11:57:15
>>352
うちの行ってるとこはメールで欠席のお知らせある
サボリ防止だと思ってたけど、防犯の面でもあると有り難いね+130
-0
-
424. 匿名 2019/09/18(水) 11:57:24
>>419
408は私じゃない+4
-2
-
425. 匿名 2019/09/18(水) 11:57:54
母親教員なのにおっちょこちょいなの?+2
-22
-
426. 匿名 2019/09/18(水) 11:58:02
>>408
究極を言えば、学校だって安全じゃないんだよ。
変態教師のニュースや、教師による体罰、暴言のニュースもあふれてる。
登下校も学校も安全じゃないけど、家に閉じ込めておいては得るものがなく成長しない。
だから、危険を犯して学びに行く。
完璧なんかないんだから、各々がベストだと思う事をすればいい。
+89
-1
-
427. 匿名 2019/09/18(水) 11:58:23
見沼区とか大和田とか、最近よく出てくるね。
京アニの犯人が住んでたり、
先日発砲事件もあったよね。
+27
-1
-
428. 匿名 2019/09/18(水) 11:58:46
>>382
専業主婦でこれだけ過剰要求するほど心配性なら自分で勝手に送迎するわ(笑)+30
-1
-
429. 匿名 2019/09/18(水) 11:58:49
>>402
本当それ
過保護だなんだいう人の
言うことを聞いて送迎やめて
あなたのお子さんに何か
あっても、言った人があなたの
大切なお子さんを生んで
返してくれるわけではない
うちの子も二十歳になりましたが
いまだに夜遅くなると駅まで
迎えに行きます。
自分自身、後悔したくないので
やれることは全部やります+128
-0
-
430. 匿名 2019/09/18(水) 11:59:30
>>413
それはちょっと周りの保護者心配する家庭かも...+111
-5
-
431. 匿名 2019/09/18(水) 11:59:59
何をどうしてもこれで犯罪者から子供を100%守れる!ってものはないように思うよ。
100%を目指すのは重要だけど、1番今しないといけないことは犯罪者に厳しい法改正することだと思う。+27
-0
-
432. 匿名 2019/09/18(水) 12:00:51
>>412
父親·····+178
-1
-
433. 匿名 2019/09/18(水) 12:00:59
>>366
うちの小学校も防犯ブザーは入学式で配布されるよ。
その他に、見守りケータイを持たせてる。GPSが必要だと思う家庭は利用すれば良い。スマホで場所チェックとか、必要無いって思う人もいるだろうし。そこはまだ個人の自由だと思う。+17
-0
-
434. 匿名 2019/09/18(水) 12:01:03
>>413
家庭内で色々ありそうな…+111
-2
-
435. 匿名 2019/09/18(水) 12:01:06
>>430
体調を崩して無職とかかもしれないじゃない
専業主夫なのかも+147
-1
-
436. 匿名 2019/09/18(水) 12:01:08
>>417
どこまで他人頼み。自分が時間調整したら?いちばん安心でしよ+23
-0
-
437. 匿名 2019/09/18(水) 12:01:27
>>412
塾から、息子さんが来てないって連絡来なかったのかな?
小学生でも塾によるのかな+80
-1
-
438. 匿名 2019/09/18(水) 12:01:27
ヤフーのコメントでは、
母親の連れ子では?と言われてたよ+78
-1
-
439. 匿名 2019/09/18(水) 12:01:44
>>412
父親…+97
-1
-
440. 匿名 2019/09/18(水) 12:01:49
>>412
なんか恐ろしい推理が頭をよぎった+158
-4
-
441. 匿名 2019/09/18(水) 12:01:58
>>402
これから外国人もどんどん増えるし尚更だね。+37
-1
-
442. 匿名 2019/09/18(水) 12:01:58
32歳のお父さんとの子供?+26
-0
-
443. 匿名 2019/09/18(水) 12:02:12
>>413
どこ情報?+34
-0
-
444. 匿名 2019/09/18(水) 12:02:20
下校はしたけど塾には行ってなくて靴履いてなかったって+58
-1
-
445. 匿名 2019/09/18(水) 12:02:24
>>382
なんで自己中=専業主婦なの?頭沸いてない?+44
-3
-
446. 匿名 2019/09/18(水) 12:02:46
>>314
いつも親がいなくて1人で鍵閉めて塾に行ってるのを見ていた人かもしれないね。敷地内ってことは家でてすぐかもしれないし。+66
-1
-
447. 匿名 2019/09/18(水) 12:02:48
>>389
女が集まっても良いこと無いな
噂話・悪口が少なくないし…聞かされるのもしんどいわな
言う人は楽しいんだろうけど
+40
-0
-
448. 匿名 2019/09/18(水) 12:02:50
>>314
もしかしたら知り合いかもね
靴も履いてないし
ついて行ってどこかの家に入ってしまったのかも
監視カメラがあれば犯人はすぐみつかりそう+56
-0
-
449. 匿名 2019/09/18(水) 12:02:56
学校からは帰ったけど、塾には行ってなかったんだね。
塾からは来てないって連絡なかったのかな?
そしたら、もう少し早く発見出来ていたかもしれないと思ってしまう。+12
-1
-
450. 匿名 2019/09/18(水) 12:03:12
父親無職で家にいるなら送迎しろやボケカスが!!+57
-12
-
451. 匿名 2019/09/18(水) 12:03:26
>>429
過保護だのなんだの自分の考えを押し付けて他人の家庭を批判するような人に限って、無責任にインタビューに訳知り顔で答えてそう。+46
-1
-
452. 匿名 2019/09/18(水) 12:03:40
>>442
お父さん23歳の時の子だね。別におかしくないんじゃない?再婚の可能性もなくはないけど。+126
-6
-
453. 匿名 2019/09/18(水) 12:03:43
>>444
下校して最初に靴脱ぐのはおうちですね?+91
-2
-
454. 匿名 2019/09/18(水) 12:03:55
>>403
うちの子も抜けていて、それは親である自分がよーく分かっているけど、他人がそれ今テレビで言う?となるね。
+136
-1
-
455. 匿名 2019/09/18(水) 12:03:56
夜の8時とかに終わる塾を迎えに行けない親っているの?低学年じゃないにしてもそんな時間に子供だけで帰るって信じられん+95
-18
-
456. 匿名 2019/09/18(水) 12:04:04
>>321
ここはがるちゃん推理、議論に向いてない、
お互いの為にも5ちゃんへどうぞ。+13
-0
-
457. 匿名 2019/09/18(水) 12:04:16
お父さん家にいたの?
主夫かな?+89
-0
-
458. 匿名 2019/09/18(水) 12:04:34
両親の職業や年齢、それ本当の情報?まさかヤフコメがソースとかじゃないよね?+78
-2
-
459. 匿名 2019/09/18(水) 12:04:34
高校生の時 一時期地元じゃ有名なストーカーに付きまとわれて、下校(21時過ぎ 街灯・人通りのない田舎)が怖すぎて不登校になった
だから過保護くらいがちょうどいいと思う
でも小学生の頃から習い事1人で行ってたし、周りもそうだったし、この子の家も何らおかしくない
突飛なこと言うけど、弱者を狙う犯罪者予備軍が脳の検査とかで分かるようになればいいのに
守ろうにも限界があるよね+103
-0
-
460. 匿名 2019/09/18(水) 12:04:36
なんだか…+9
-0
-
461. 匿名 2019/09/18(水) 12:04:56
近くに防犯カメラはないのかしら+25
-0
-
462. 匿名 2019/09/18(水) 12:05:02
インタビューの人は放置され気味の子どもの心配をしてたんだとは思うけどね
追い討ちはいかん+81
-1
-
463. 匿名 2019/09/18(水) 12:05:28
奥さんの連れ子?+38
-1
-
464. 匿名 2019/09/18(水) 12:05:41
>>413
それ確定情報?
これ本当なら書かないけど犯人、みんか考えてる人一緒だよね?+117
-8
-
465. 匿名 2019/09/18(水) 12:05:48
>>412
お父さん休みだか無職なら送ってあげても良かったのにね。
しかも息子の塾の帰宅時間も把握してなくてお母さんが帰宅して探すとか、ちょっと訳あり家庭かと思ってしまう。+250
-1
-
466. 匿名 2019/09/18(水) 12:06:05
思ったより闇が深そうな+114
-0
-
467. 匿名 2019/09/18(水) 12:06:09
>>412
ヤフーニュースに父親無職って書いてた。+130
-5
-
468. 匿名 2019/09/18(水) 12:06:42
学校とか送迎に文句言ってるやつ見て若槻千夏の発言思い出した+14
-0
-
469. 匿名 2019/09/18(水) 12:07:07
>>455
夜の8時に終わる塾なの?報道あった?
夜の8:20に通報してるから、塾自体はもっと早くに終わってるんだと思ったけど。+79
-1
-
470. 匿名 2019/09/18(水) 12:07:09
とりあえず家族の正しい情報が知りたい。+31
-1
-
471. 匿名 2019/09/18(水) 12:07:14
母親が帰宅後通報したのね
父がお子さんの帰宅時間が遅いのに気付いて塾とかに連絡しなかったんだろうか+174
-1
-
472. 匿名 2019/09/18(水) 12:07:18
>>44
一人っ子とか関係ないでしょ。
毎回馬鹿の一つ覚えみたいになんなの?+49
-245
-
473. 匿名 2019/09/18(水) 12:07:23
私も不謹慎かと思うから書きづらい
情報が確かならだけど
それなら近隣の人の、気にかけてた…とかの言葉も納得がいく+136
-4
-
474. 匿名 2019/09/18(水) 12:07:24
>>66
私もピンときたよ!あな番、模倣犯でたね+24
-19
-
475. 匿名 2019/09/18(水) 12:07:29
小4って言うと「もう高学年、男の子だし」って思うのが一般的だけど、9歳って聞くとまだまだ小さいよな〜って思った。
日本は1年生から1人で通学しているけど、いつも大勢で帰る訳じゃないし、大勢だから絶対安心じゃないし、やっぱり危ないよな…
大人の都合で、その危険を見て見ぬふりしちゃってるんだろうな、私も含めて。
何かあっても「運が悪かった」で済ますしかないんだろうか。悲しくなるね。+79
-1
-
476. 匿名 2019/09/18(水) 12:07:44
>>468
学校に任せすぎだよね‥
そういう人に限ってボランティアの見回りとかには来ない+35
-2
-
477. 匿名 2019/09/18(水) 12:07:48
>>452
私も第一子23で産んだけど、男が23で10年上の女性と子供作るってあまり無いよね。+146
-11
-
478. 匿名 2019/09/18(水) 12:08:10
意外と早く解決するかも…?+55
-1
-
479. 匿名 2019/09/18(水) 12:08:19
>>465
近所だけど、県の教職員の住宅だよ+75
-2
-
480. 匿名 2019/09/18(水) 12:08:27
>>464
普段から放置され気味
父親が無職で子供に無関心
敷地内
ちょっと考えてしまうよね+188
-0
-
481. 匿名 2019/09/18(水) 12:08:48
首絞められてだって+9
-0
-
482. 匿名 2019/09/18(水) 12:09:08
誰が犯人とは決して言ってないけど
靴履いてないとか
見つかったのが、集合住宅の物置とか
不自然な状況だなと思ってたけど
殺害現場が自宅だとすると、全てが分かりやすくなる+151
-3
-
483. 匿名 2019/09/18(水) 12:09:12
通報した時点でまだ生きてたかもしれないね
そんなこと言っても仕方ないけど悲しい+13
-1
-
484. 匿名 2019/09/18(水) 12:09:24
塾行かずに遊んでたの?
バチがあたったんだね+1
-58
-
485. 匿名 2019/09/18(水) 12:09:40
>>469
被害者の話じゃないわ。+4
-0
-
486. 匿名 2019/09/18(水) 12:09:49
無職ならお父さんかも+25
-16
-
487. 匿名 2019/09/18(水) 12:10:02
小4男児遺体 英会話塾向かい不明 事件に巻き込まれた可能性 さいたま市見沼区(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp18日午前0時40分ごろ、さいたま市見沼区大谷(おおや)の集合住宅の建物内で、この
+11
-1
-
488. 匿名 2019/09/18(水) 12:10:07
蕨の高校生が刺された事件のときも、がるちゃんではさんざん身内を疑っていたが、結局見知らぬ男だったようだし、滅多なことは書かない方がよくないか?+156
-1
-
489. 匿名 2019/09/18(水) 12:10:15
これ今日中に速報出るパターン+89
-0
-
490. 匿名 2019/09/18(水) 12:10:21
玄関の横の水道管があるところだよ。メーターとかあるところ。+29
-0
-
491. 匿名 2019/09/18(水) 12:10:29
これは近所の人は解っちゃってるやつか+114
-4
-
492. 匿名 2019/09/18(水) 12:10:30
最近よくある、継…+52
-2
-
493. 匿名 2019/09/18(水) 12:10:33
>>56
最後の一言余分。
一人息子だから何?+29
-165
-
494. 匿名 2019/09/18(水) 12:11:07
虐◯?+14
-0
-
495. 匿名 2019/09/18(水) 12:11:29
娘が小学校のころ、毎日
送迎してましたが、先生に
「みんなひとりで通ってます。
そんなことしてると娘さんが
いじめられますよ」と
言われた。
みんなと同じようにしないと
なぜいじめられるのか?
いまだにわかりません。+247
-12
-
496. 匿名 2019/09/18(水) 12:11:52
男の子の靴が家にあったら明らかに父親真っ黒+41
-28
-
497. 匿名 2019/09/18(水) 12:11:59
靴はどこよ。+69
-2
-
498. 匿名 2019/09/18(水) 12:12:04
仕事をしているから送迎が面倒で悩んでしまうって事じゃないです。中学生・高校生、大学生…いつまで守ってあげたらいいんだろうって。小学生のうちは遊びや習い事をがっつり送迎をしてて、中学生になったら一人にさせる?都市部に住んでいるので、送迎はなくても距離的には大丈夫です。いつまでも守ってあげたいけど、どうしたらいいか。そういった点で悩んでしまうです。+77
-4
-
499. 匿名 2019/09/18(水) 12:12:06
なんで警察、集合住宅の敷地内を捜索したんだろ、って真っ先に思ったんだよね。ふつう通学路や英会話教室への道中を探しそうなのに。何か不審に思ったのかもね。
+150
-9
-
500. 匿名 2019/09/18(水) 12:12:25
今の時点でご両親の年の差とお父さんが無職ってことは深読みしなくていいんじゃない?確かに珍しいけど、違法でもなんでもないんだし。+58
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
17日午後8時20分ごろ、さいたま市見沼区大谷に住む女性から「英会話塾から子どもが帰って来ない」と110番があった。埼玉県警大宮東署が捜していたところ、自宅の集合住宅内から18日未明、小学4年の男子児童(9)の遺体が発見された。同署などによると、何者かに殺害された可能性が高いという。児童は進藤遼佑君で、目立った外傷はなかったが、首に絞められたような痕があった。靴は履いていない状態だった。