-
1. 匿名 2019/09/17(火) 14:59:28
出典:img.sirabee.com
軽薄そうに思っちゃうから? 女性は軽いノリの人が苦手な傾向 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com「ノリ」は人間関係のなかでも大切なものである。ノリが合うか合わないかで、友人関係を続けられるか、そのコミュニティに入っていられるかなども左右するだろう。中には、苦手なタイプのノリがある人もいるのではないだろうか。
■半数以上が苦手意識
飲み会というのは、大人数で盛り上がるため独特の軽いノリがある場合も。慣れなさもあり、必然的に苦手だと感じる人が多くなるのかも。
■なぜ苦手なのか?
「初対面なのにタメ口で話してきて嫌だった」
「おとなしめの性格なので、軽いノリの人の会話スピードについていけない」
「真剣な話をしているのに、ノリでうなずくだけで後々聞いていなかった」
皆さんは軽いノリの人は苦手ですか?+8
-1
-
2. 匿名 2019/09/17(火) 15:00:38
いや、これはもう半分半分では?
いかにも女性全員が!みたいな言い方はしないでほしい+58
-2
-
3. 匿名 2019/09/17(火) 15:00:46
飲み友なら楽しい+13
-0
-
4. 匿名 2019/09/17(火) 15:00:53
やたら初対面でオラオラ系だと、うわぁってなるよね。
そこから高感度が上がることは滅多にない。+38
-1
-
5. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:00
私は真面目でノリが悪いので、
ノリの軽い人に助けられることもある。+55
-2
-
6. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:05
言葉に気を遣いまくる人よりは好き
仲良くなろうという気持ちが見える+8
-4
-
7. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:15
そんな重い話ばかりなんかしてられないよ+25
-1
-
8. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:18
悪いイメージがついてしまってる
失礼な発言も何でもノリで済ませようとするし+2
-2
-
9. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:22
場を盛り上げてくれるしコミュ力高いから飲み会とかは助かる+19
-1
-
10. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:24
薄っぺらそうなイメージを持つよね。+11
-0
-
11. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:34
空気読まないノリは苦手
+24
-0
-
12. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:43
芸能人だと手越くんとか?でもモテてるんじゃないの?+2
-3
-
13. 匿名 2019/09/17(火) 15:01:48
私は慣れない後輩にも敬語使っちゃうくらいかなりノリは重い?けど、ノリが軽い人は苦手では無いよ。むしろ人見知りあるから話しかけたくれた方が嬉しい。+3
-0
-
14. 匿名 2019/09/17(火) 15:02:07
タメ口はよくないけど、 そういう会話のスキルも学ばなければならないよ。+4
-0
-
15. 匿名 2019/09/17(火) 15:02:59
別に苦手ではないけど、友達止まりかその場だけ。
恋愛対象にはならないかな……
私が軽いノリに合わせられるタイプだからかも
しれないけど、軽い人って図々しいと思うし
ウザ絡みはだるいし。苦手じゃないけど好きじゃない+4
-0
-
16. 匿名 2019/09/17(火) 15:03:04
最初からタメ口使わないと、もうキッカケなくなるから仕方ない+1
-0
-
17. 匿名 2019/09/17(火) 15:03:12
>>11
空気を全く読んでないのに空気読んでるつもりになってノリを押し付けてくる人いますよね
+1
-0
-
18. 匿名 2019/09/17(火) 15:03:30
ノリがいいのは別にいいけど、調子にのって無茶ぶりされると困る+7
-0
-
19. 匿名 2019/09/17(火) 15:03:32
あ、いいな。と思えるノリの軽さと うわねーよ!ってノリの軽さがある。
前者は可愛げがあって失礼なこと言われてもされても許せちゃうタイプで、後者は生理的に無理になる+15
-0
-
20. 匿名 2019/09/17(火) 15:03:48
打ち解けやすい雰囲気を作ってくれるから軽い人は必要。
空気読める有能な軽い人ならなおよし。+5
-0
-
21. 匿名 2019/09/17(火) 15:04:33
柳沢慎吾みたいなムードメーカータイプはいいけどパリピみたいなノリの人は苦手+16
-0
-
22. 匿名 2019/09/17(火) 15:05:20
大勢の時はノリノリで、2人だと真面目とかなら良いと思うけど+3
-0
-
23. 匿名 2019/09/17(火) 15:05:24
軽いノリってのも色々ある
ただの馬鹿なのか
気が聞けるやつなのか+5
-0
-
24. 匿名 2019/09/17(火) 15:05:39
軽いノリの人って会話もペラペラで単純に楽しくない。友達になっても濃い会話ができないであろう人には誰だって興味わかないと思うけどな。+0
-0
-
25. 匿名 2019/09/17(火) 15:05:46
兼近や田中圭みたいなノリの良い人が好きな人も一定数いるよね+2
-0
-
26. 匿名 2019/09/17(火) 15:06:14
時と場合による+2
-0
-
27. 匿名 2019/09/17(火) 15:06:20
真面目で大人しい人ばかりだとそれはそれでつまらないと思う+9
-0
-
28. 匿名 2019/09/17(火) 15:06:24
割と半々だから、別に軽い人も悪くはないんじゃ+4
-0
-
29. 匿名 2019/09/17(火) 15:06:39
彼女でも奥さんでもないのに真剣な話をされても困ると思う
こんな事を言っているのは相談女?+3
-0
-
30. 匿名 2019/09/17(火) 15:08:05
ラインを向こうからは送ってこないけど、こっちから送るとテンポよく面白い返しをしてくれる男性がいて、少し好きになりそうだった。+6
-1
-
31. 匿名 2019/09/17(火) 15:08:45
飲み会で空気を読むってのが、嫌
ほとんどが強制してるだけ
しっとり飲みたい人は、しっとりで良いし
ちょっと盛り上がりたいなら、少し辛くても良いよ+1
-0
-
32. 匿名 2019/09/17(火) 15:09:34
軽いノリは好き
グイグイくるのは苦手
+1
-0
-
33. 匿名 2019/09/17(火) 15:12:49
圧倒的才能に裏付けられた余裕からくる
軽口は許せるコブラやスパイダーマンなど。+2
-0
-
34. 匿名 2019/09/17(火) 15:13:20
クッッソ堅物な真面目な暗い人はどうかってアンケート取ったら、半数程度の苦手意識では済まないはず+5
-0
-
35. 匿名 2019/09/17(火) 15:14:29
私は真面目系が好きだけど軽いノリの人が好きな人も沢山いる。
そうじゃなきゃチャラ男は成り立たないでしょ?一部に需要があるからやってるんだよ。+3
-0
-
36. 匿名 2019/09/17(火) 15:18:24
男性も女性も同じように思うけど。
+0
-0
-
37. 匿名 2019/09/17(火) 15:18:52
軽いのはダメだけど
陽気なのがダメな訳ではないのよ
よく喋るから多弁だから
明るいとか、陰湿でない訳ではないからね
+4
-0
-
38. 匿名 2019/09/17(火) 15:23:09
男で絵文字いっぱい使う人無理だわ+0
-0
-
39. 匿名 2019/09/17(火) 15:25:05
そのノリに付き合うのがしんどい
空気読む力はあるんだろうけど反比例して内容薄いことしか言わないから頭悪そうだし+0
-0
-
40. 匿名 2019/09/17(火) 15:26:16
年上だからっていきなりタメ口で会話してきたのはマジウザかった。
婚活の場だったから、LINE交換しようって言われたけど結構ですって言ってやった。+0
-0
-
41. 匿名 2019/09/17(火) 15:29:30
私が飲み会で騒いでも
無理してる感じが出て痛々しくなるの解るから
適材適所とおもってやり過ごす
昔で言う太鼓持ち?じゃないけどそういう存在必要だと思う
付き合いたくはないが+2
-0
-
42. 匿名 2019/09/17(火) 15:30:23
>>1
の画像の男の人
学生時代めっちゃサッカーしてましたみたいな感じする+2
-0
-
43. 匿名 2019/09/17(火) 15:42:42
ノリチャラチャラでも嫌がらせとかする奴等じゃなければ面白いし、嫌いじゃない+1
-0
-
44. 匿名 2019/09/17(火) 15:45:12
半数が苦手なら、半数は好きなんじゃない?
相性もあるし。+0
-0
-
45. 匿名 2019/09/17(火) 15:49:42
>>1の男の人モテそう+0
-0
-
46. 匿名 2019/09/17(火) 20:50:56
>>1
これさー笑
ほぼ50%ずつなのに
半数以上が苦手な傾向、って
グラフ見たまんまだし、
だから?っていう
軽薄が苦手、っていう結論にしたかったんだろーけど
いくらなんでもちょっとな
+0
-0
-
47. 匿名 2019/09/18(水) 10:34:11
軽いノリはもてまくりでしょ 紳助、さんま、藤森、押尾、勝ち組なくらいモテてるじゃん さんまなんか若いときは下手なアイドルよりモテてたし+1
-0
-
48. 匿名 2019/09/18(水) 10:35:43
>>30
便器の可能性大 やりまん+0
-0
-
49. 匿名 2019/09/21(土) 12:11:44
軽いノリの人が苦手?
ウソつけww
軽いバカノリ女なんか
吐いて捨てるほどいるじゃんw+0
-0
-
50. 匿名 2019/09/21(土) 12:21:23
体が弱そうに思っちゃうから
歩いてると邪魔と思っちゃうから
男性は日傘依存の人が苦手な傾向+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する