ガールズちゃんねる

聖子派でした?明菜派でした?

376コメント2019/09/24(火) 01:21

  • 1. 匿名 2019/09/16(月) 17:55:56 

    懐古トピになりますが…。

    主は松田聖子と地元が同じだったので聖子ちゃんのレコードが出るたびに買って応援してましたが、84年頃から明菜ちゃんが台頭し始めてからは明菜ちゃんの魅力にどっぷりハマってしまいました…。

    とは言っても聖子ちゃんに興味がなくなったわけではなく、今でもコンサートやディナーショーに足を運んでいます。明菜ちゃんも最近あんまり出てこないので寂しいですが応援しています。


    30年前くらいはクラスで聖子派と明菜派で分かれてたと言いますが、ズバリあなたはどちら派でしたか?お二人の魅力も語りたいです!
    世代でない方も大歓迎です!松田聖子さんと中森明菜さんについてたくさん語らいましょう!
    聖子派でした?明菜派でした?

    +88

    -78

  • 2. 匿名 2019/09/16(月) 17:56:39 

    聖子派
    今ももちろん聖子ちゃん

    +303

    -118

  • 3. 匿名 2019/09/16(月) 17:57:24 

    今日はババアトピ多いね

    +188

    -47

  • 4. 匿名 2019/09/16(月) 17:57:31 

    年齢層がどんどん高くなっていってる

    +201

    -10

  • 5. 匿名 2019/09/16(月) 17:57:42 

    聖子派。ぶりっ子と言われても関係ない。やっぱり可愛い。

    +287

    -64

  • 6. 匿名 2019/09/16(月) 17:57:53 

    明菜派

    +669

    -38

  • 7. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:01 

    断然明菜

    母の若い頃はまんま聖子ちゃんカットだったけど
    いつまでも暗いイメージついてるの子供ながらかわいそうだとおもってた

    中森明菜の若い頃ってもんのすごいかわいいんだよ!!

    くっそかわいい

    +526

    -33

  • 8. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:05 

    明菜派。未だにマッチが許せない。

    +650

    -33

  • 9. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:14 

    明菜ちゃんに決まってる。不器用なところも好き。
    彼女の幸せを切に願う。

    +596

    -26

  • 10. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:17 

    ババアすぎる…

    +57

    -74

  • 11. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:25 

    伊代はまだ16歳派

    +17

    -82

  • 12. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:26 

    聖子派と河合奈保子派はあったけど、2人は微妙に時代が違って、明菜全盛期の時に聖子派なんていなかったよ。

    +19

    -87

  • 13. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:33 

    私もアラフォー差し掛かってるババァだけど、この派閥問題わかるのって更に上の世代だよね?

    +170

    -7

  • 14. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:39 

    中森明菜はホンモノの美人
    聖子派でした?明菜派でした?

    +511

    -68

  • 15. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:52 

    性格は間違いなく明菜ちゃんの方が良いよね。

    聖子ちゃんはもう…魔性の女ってイメージ。

    +384

    -37

  • 16. 匿名 2019/09/16(月) 17:59:10 

    聖子のたくましさが好き

    +265

    -31

  • 17. 匿名 2019/09/16(月) 17:59:25 

    うるせえなあ。文句あるヤツ来るなよ。

    +161

    -12

  • 18. 匿名 2019/09/16(月) 17:59:41 

    明菜派
    デビュー当時はテンポのいい曲とバラード調の曲が交互にリリースされ、
    彼女の歌手としての奥行きを感じて応援してました。

    +352

    -9

  • 19. 匿名 2019/09/16(月) 18:00:15 

    ずっと明菜派。でも聖子ちゃんも良い曲がたくさんあるよね。

    +317

    -4

  • 20. 匿名 2019/09/16(月) 18:00:54 

    >>17
    きっと『ババア』が言いたいだけなんだよ
    そんなお年頃

    +104

    -14

  • 21. 匿名 2019/09/16(月) 18:01:02 

    親世代の話題だわ

    +42

    -14

  • 22. 匿名 2019/09/16(月) 18:01:14 

    >>2
    敬老の日だし、もっと古い女優とかの対決もやって欲しい

    +30

    -7

  • 23. 匿名 2019/09/16(月) 18:01:24 

    アラフォーの私ですら聖子だの明菜だのは、さらに上の世代の印象。答えられるのはアラフィフ以上の人じゃない?
    あと、分けるなら静香派と明菜派かと思ってた。

    +20

    -60

  • 24. 匿名 2019/09/16(月) 18:01:39 

    今の秋元康がプロデュースしてる48だか46全員合計してもこの2人には到底及ばないと思う。

    レベルが違いすぎるよね

    +410

    -3

  • 25. 匿名 2019/09/16(月) 18:01:48 

    迷わず聖子ちゃん

    +133

    -41

  • 26. 匿名 2019/09/16(月) 18:02:00 

    三姉妹で上の姉が明菜ファン
    下の姉が聖子ファン
    1番下の私はどちらも好き!っていう状態。

    歌は本当にどちらも好きでどちらもCD持ってる。
    前向きで強いかなって意味では聖子の方が好きだったけど、最近の聖子はあまり好きではない(嫌いでもない)

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2019/09/16(月) 18:02:06 

    明菜派だけどマツコと同じ趣味なのがちょっと嫌だなと思う今日この頃

    +11

    -32

  • 28. 匿名 2019/09/16(月) 18:02:14 

    今となってはどちらも好きだけど昔からずっと好きなのは明菜さん。夜ヒット(古くてゴメン)のパフォーマンスとか大好き。アルバム“不思議”出した時。

    +140

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/16(月) 18:02:37 

    >>23
    >分けるなら静香派と明菜派


    そこはまた年代違うんじゃない?

    +139

    -10

  • 30. 匿名 2019/09/16(月) 18:02:53 

    >>23
    そう?私アラフォーだけどどちらも好きよ

    +26

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/16(月) 18:03:20 

    断然、明菜派!
    80年代は小学生だったけど、当時からぶりっ子が嫌いだったから。
    明菜ちゃんのクールな感じに憧れてた。

    +223

    -15

  • 32. 匿名 2019/09/16(月) 18:03:21 

    明菜です。
    海外にいて、日本の2倍の価格でもCDや写真集を必ず買ってました。
    明菜の魅力は薄っぺらいぶりっ子しないところ。できることは全力でするけど、できないことは一切しない。
    その割り切りが気持ちよかった。

    +192

    -15

  • 33. 匿名 2019/09/16(月) 18:03:26 

    明菜ちゃんです。

    聖子ちゃんも明菜ちゃんも、歌は上手だし可愛いし声も良くて、どちらも好きだったけど、
    どちらかというと、ルックスやキャラや衣装など、明菜ちゃんが特に好きでした。

    その上、ニューヨークのマッチ事件で聖子ちゃんが苦手になってしまいました。
    芸能人ってそれぐらい人として図太くないとできないのかな?と思った出来事でもありました。

    明菜ちゃんに幸せでいてほしい。

    +205

    -13

  • 34. 匿名 2019/09/16(月) 18:03:32 

    タトゥーの中森明菜と
    時間の国のアリスの松田聖子が好き

    +55

    -3

  • 35. 匿名 2019/09/16(月) 18:03:57 

    >>23
    どちらかといえば聖子ちゃん派だけど明菜ちゃんも好き。静香と比べるなよって感じ。

    +180

    -6

  • 36. 匿名 2019/09/16(月) 18:03:58 

    中森明菜が大好きだった。
    一時期ルビーの指輪してたよね?
    どうしても欲しくて買いに言ったら同じくらいのカラットの物で100万を超えた。
    当時20歳の私には到底買えず・・・

    +134

    -3

  • 37. 匿名 2019/09/16(月) 18:04:05 

    どっちも大好きだからこればっかりはどうしても選べない…

    +10

    -4

  • 38. 匿名 2019/09/16(月) 18:04:11 

    >>24
    本当にそう思う 歌唱力とか表現力とか比べ物にならない

    +144

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/16(月) 18:04:38 

    >>29
    すでに書いたけど世代じゃないので分かりません。

    +7

    -12

  • 40. 匿名 2019/09/16(月) 18:05:24 

    2人とも、デビューから30年以上経った今も現役でアルバム出したらトップテン入りだし高額ディナーショーも満員だからすごい息が長い歌手よね

    +77

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/16(月) 18:05:26 

    >>35
    だから知らんて。

    +7

    -10

  • 42. 匿名 2019/09/16(月) 18:05:58 

    明菜は難破船までかなぁ
    以降は聞くに耐えない

    +24

    -44

  • 43. 匿名 2019/09/16(月) 18:06:06 

    ほんとババアしかいないなここ
    今時聖子、明菜なんて死語でしょ
    恥ずかしくないんかね

    +12

    -62

  • 44. 匿名 2019/09/16(月) 18:06:20 

    髪型は聖子派だった。聖子のことボロクソ言ってたのにw

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/16(月) 18:06:28 

    >>30
    明菜派だったけど、
    聖子ちゃんのヒット曲も唄える
    なんだかんだいって、
    自分の中では派閥なんてあるようでなかったのかも

    ファン同士が言い合ってるだけで
    お互い張り合うつもりがあったかなかったか定かじゃないし

    +85

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/16(月) 18:06:28 

    明菜派
    年齢以上の色気を出したり儚さを出したりと色々な顔を持っていて目が離せなかった

    +135

    -4

  • 47. 匿名 2019/09/16(月) 18:06:45 

    断然、明菜派。

    媚を売らないところが好き

    +130

    -11

  • 48. 匿名 2019/09/16(月) 18:06:54 

    安室奈美恵派+ 浜崎あゆみ派-

    +43

    -35

  • 49. 匿名 2019/09/16(月) 18:07:13 

    >>23
    同じくアラフォー
    私も一世代上の印象だな
    それでも中森明菜の歌唱力と容姿が今の一山いくらの秋元アイドルを軽く薙ぎ倒せるくらいすごいのは知ってる

    +82

    -5

  • 50. 匿名 2019/09/16(月) 18:07:14 

    >>7
    これ見た事ある。
    歌ってる途中ニコッとするんだよね。キュンキュンする。

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/16(月) 18:07:50 

    50歳ぐらいの人って今でも明菜ちゃんヘアーの人多くない?

    +7

    -17

  • 52. 匿名 2019/09/16(月) 18:07:52 

    20代です。聖子ちゃん派。
    聖子ちゃんこそアイドル。

    明菜ちゃんはアーティストっぽい。

    どちらも正反対で魅力が違う。

    +74

    -3

  • 53. 匿名 2019/09/16(月) 18:08:05 

    明菜派!

    +60

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/16(月) 18:08:23 

    私は聖子ちゃんかな。20年位前、特番か何かで二人が共演してて、
    明菜ちゃんが「デビューしたばかりの頃に聖子さんにリップクリームを貸していただいて感激しました。」と、
    エピソードトークしてたんだけど、聖子ちゃんは
    全然覚えてない顔で軽く笑っただけだったのをみて
    幼い私は明菜ちゃんの作り話に違いない。と密かに思ってました。

    +13

    -24

  • 55. 匿名 2019/09/16(月) 18:08:24 

    私の母(47歳)は、明菜派でした。あと、ボウイって人が好きだったみたいです。これ言うと、お母さんは元ヤン?って聞かれますが。

    +13

    -11

  • 56. 匿名 2019/09/16(月) 18:08:32 

    2人とも90年代頃すごいマスコミに叩かれてたよね

    週刊誌なんか毎週この2人が出てた気がする

    でもめげずに今も活動してらっしゃるのはすごい

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/16(月) 18:08:45 

    どっちも好きだけど聖子派かな
    聖子って名前が見た目にぴったりだったよね

    +47

    -3

  • 58. 匿名 2019/09/16(月) 18:08:49 

    >>51
    見たことないw

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/16(月) 18:09:06 

    私は明菜派だけど、自殺未遂が聖子への当て付けみたいでそれは嫌だったな。歌はどちらも好き。
    (聖子がマッチとニューヨークで食事したとはいってもそういう関係じゃないと思う。聖子は昔から郷ひろみ、神田正輝、ビビビッ歯医者、次の夫、原田、あと外人、みんな眉毛濃い濃い男が好きだしマッチはないわ。)

    +28

    -8

  • 60. 匿名 2019/09/16(月) 18:09:07 

    どっちも同じ人にしか見えません

    +2

    -9

  • 61. 匿名 2019/09/16(月) 18:09:22 

    ここでは嫌われてるけど断然聖子ちゃんよ

    +26

    -9

  • 62. 匿名 2019/09/16(月) 18:09:28 

    天国のキッスの時の松田聖子。
    聖子派でした?明菜派でした?

    +78

    -9

  • 63. 匿名 2019/09/16(月) 18:09:32 

    >>60
    おまえは若者の区別がつかない爺さんか⁈

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/16(月) 18:09:34 

    アイドルと言えば松田聖子!聖子ちゃん一択です!

    +49

    -9

  • 65. 匿名 2019/09/16(月) 18:09:37 

    世代じゃないけど、二人とも可愛くて歌うまいよね
    そりゃ単体でも売れるわと思う

    +63

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/16(月) 18:10:13 

    >>51
    昔はそうだったわよ
    ソバージュが流行ってたからね

    +4

    -4

  • 67. 匿名 2019/09/16(月) 18:11:16 

    甲乙着けがたいが全盛期の声の美しさ歌の上手さで聖子かなあ
    ほんと良い声してたわ

    +33

    -6

  • 68. 匿名 2019/09/16(月) 18:11:59 

    よく聖子ちゃんカットネタにされてるけど中高時代8割くらいそういう髪型だったからね
    もちろんカバンは革のやつ

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2019/09/16(月) 18:12:10 

    中森明菜ですね、あと工藤静香も好きでした。アイドル時代は中森明菜、松田聖子、小泉今日子、工藤静香とアイドル四天王に入るくらいの人気でしたよ。

    +5

    -26

  • 70. 匿名 2019/09/16(月) 18:12:47 

    明菜聖子どちらも歌唱力という意味では短命の部類
    30までキープすら出来なかった

    +8

    -27

  • 71. 匿名 2019/09/16(月) 18:12:47 

    >>30
    アラフォーと言っても35~44歳と10違うからその括りの中でもまた世代が違うんだよねw

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/16(月) 18:13:26 

    明菜派です!!!

    +54

    -4

  • 73. 匿名 2019/09/16(月) 18:13:48 

    明菜ちゃん!

    +54

    -4

  • 74. 匿名 2019/09/16(月) 18:14:08 

    >>3
    今の子は性格いい〜()

    +5

    -18

  • 75. 匿名 2019/09/16(月) 18:14:27 

    84年頃はまだ生まれてなかったから
    二人がアイドル全盛期で活躍してる姿を
    リアルタイムでは知らないけどyoutubeで昔の音楽番組夜のニットなんちゃらみたいな番組見たりするから、山口百恵とかジュリーとかも知ってる

    特に松田聖子のデビューの頃見たら
    がっつり整形する前の方がめちゃめちゃ可愛くて歌声も伸びやかで今の量産型アイドルとは比べものにならないくらいしっかりパフォーマンスしてて素敵と思った!
    中森明菜もデザイアーって曲の衣装(着物にブーツ)とか自己プロデュース能力高くてカッコいい!銀魂の銀さんのファッションスタイルの元祖だもんね、すごい

    +36

    -2

  • 76. 匿名 2019/09/16(月) 18:15:06 

    1968年生まれの私がドンピシャ世代だからね
    アラフォーはちょっと違うわね

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/16(月) 18:15:14 

    明菜ちゃんの儚さが好きです
    聖子派でした?明菜派でした?

    +80

    -11

  • 78. 匿名 2019/09/16(月) 18:16:25 

    >>71
    ここで語ってるのはアラフィーだよw

    +10

    -4

  • 79. 匿名 2019/09/16(月) 18:16:26 

    聖子ちゃん。
    昔からとにかく声が好き。
    すごく耳ざわりがいい。ずっと聞いていたくなる歌声。

    +40

    -4

  • 80. 匿名 2019/09/16(月) 18:17:20 

    DESIREの夜ヒットの動画

    30年以上前の曲なのに2400万回も再生されてる…

    恐るべし明菜ちゃん…

    +59

    -3

  • 81. 匿名 2019/09/16(月) 18:18:26 

    >>23
    アラフォーでも30代と40代では違いますからね。
    私44歳だけど、小2のときにデビューして以来、明菜ファンだった。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2019/09/16(月) 18:19:50 

    >>39
    あなたと同世代だけど工藤静香と中森明菜が違うのは分かる。

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2019/09/16(月) 18:20:27 

    天真爛漫な感じの松田聖子と、影がある中森明菜って、両方すごく可愛いけど正反対
    2人とも歌上手いし、世代だった人は楽しかっただろうね

    +83

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/16(月) 18:20:33 

    >>17
    ババアの会話の方が楽しそうだから
    うらやましいのかもしれないねw

    +15

    -6

  • 85. 匿名 2019/09/16(月) 18:20:45 

    こんな30年以上前に終わったアイドル語ってる婆さん達マジでキモイ

    +7

    -31

  • 86. 匿名 2019/09/16(月) 18:21:02 

    >>70
    昔のアイドルは過密スケジュールで歌い過ぎて声帯酷使した面がかなりあるね

    +27

    -3

  • 87. 匿名 2019/09/16(月) 18:21:19 

    どっちもよく知らない

    +2

    -5

  • 88. 匿名 2019/09/16(月) 18:21:23 

    >>41知らんのにこのトピに来たんだ。

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2019/09/16(月) 18:21:31 

    聖子ちゃんみたいな曲は明菜ちゃんには歌えないし、
    明菜ちゃんみたいな曲は聖子ちゃんには歌えない。

    どちらも唯一無二の歌手だから。

    +80

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/16(月) 18:21:32 

    精神状態が安定していて幸せなときは聖子派
    精神状態が不安定で落ち込んでるときは明菜派
    今だに同世代で女子会行くと明菜縛り、聖子縛り、角川映画縛り、化粧品テーマソング縛りのカラオケするよ。
    二人とも80年代に出した歌は多分全部歌えるし、B面やアルバムの歌もけっこうわかる。
    聖子派でした?明菜派でした?

    +58

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/16(月) 18:21:52 

    >>35
    静香と競ってたのはは南野陽子・中山美穂・浅香唯あたり。
    その頃明菜は完全に女王の地位にいたから彼女たちとは格が2~3枚違ってた。

    +106

    -1

  • 92. 匿名 2019/09/16(月) 18:21:57 

    どっちも好き
    ユートピアとビターアンドスウィートが全盛期
    みんなでカセットテープ回したな

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/16(月) 18:22:07 

    アラフィフ以上しか解らん…

    +1

    -7

  • 94. 匿名 2019/09/16(月) 18:23:15 

    >>85寂しいからわざわざここに来てるのね。
    ヨシヨシ( ´。•ω•)ノ"(っ <。)

    +15

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/16(月) 18:23:59 

    どちらも才能の塊で芸能界の歴史に名を残す逸材。ひとつの時代をつくったと言っても良い人達だと思う
    明菜さんのファンクラブ会員でした。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/16(月) 18:24:35 

    どれだけ社会現象起こしたアイドルでも世代は越えられないんだね
    40代以下はポカーンだもんね

    +2

    -8

  • 97. 匿名 2019/09/16(月) 18:24:58 

    古畑任三郎(再放送)に出てた中森明菜さんが可愛かった!!
    聖子派でした?明菜派でした?

    +63

    -6

  • 98. 匿名 2019/09/16(月) 18:26:06 

    >>17
    ババア口が悪いよ

    +13

    -12

  • 99. 匿名 2019/09/16(月) 18:26:08 

    本日の老人専用トピ

    +1

    -16

  • 100. 匿名 2019/09/16(月) 18:26:32 

    >>23
    静香なら中山美穂、南野陽子の世代でしょ

    +25

    -2

  • 101. 匿名 2019/09/16(月) 18:28:11 

    このトピ加齢臭するんだけど

    +4

    -20

  • 102. 匿名 2019/09/16(月) 18:28:32 

    二人とも魅力あるアーティストだけど
    「この年代ならどちらかが好きに決まってるわよね」というファンの圧が怖い
    テレビで歌ってた曲は知ってるけどアルバムは聞いたことないって言うと
    「ええっ 何で!?」とか責めるの勘弁してほしい

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/16(月) 18:29:18 

    >>13
    45〜60歳くらい?w
    私もアラフォーだけど、松田聖子といえば「あなたに会いたくて」の世代だもん。

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2019/09/16(月) 18:29:46 

    聖子ちゃんは太陽、明菜ちゃんは月に例えられるけど、私は優しく照らしてくれる明菜ちゃんが好きです

    +50

    -2

  • 105. 匿名 2019/09/16(月) 18:30:37 

    聖子チャンは知ってるけどぉ明菜って誰ぇ~?
    オバタリアンには人気ある人なんですかぁ?

    by17歳現役JKより

    +3

    -23

  • 106. 匿名 2019/09/16(月) 18:31:16 

    >>42

    明菜って良くも悪くも80年代しか注目されない事が多いけど、90年代以降の作品も素晴らしいよ。
    アルバムでは「la alteracion」「I hope so」「DESTINATION」なんかはホント名盤。
    最新の「FIXER」や「明菜」もとても良い。

    +29

    -2

  • 107. 匿名 2019/09/16(月) 18:31:21 

    こういう人たちがここで語ってるのか・・・
    聖子派でした?明菜派でした?

    +8

    -17

  • 108. 匿名 2019/09/16(月) 18:31:53 

    >>43
    いつも思うけど変わらんだろ歳。図々しい。

    +19

    -3

  • 109. 匿名 2019/09/16(月) 18:32:14 

    聖子80年、明菜82年デビューだからライバルという感じでも、なかったわ。
    聖子は河合奈保子、明菜はキョンキョンくらいがライバルだったと思うよ

    +19

    -4

  • 110. 匿名 2019/09/16(月) 18:32:48 

    >>101
    あなたも。気持ちわる。

    +15

    -3

  • 111. 匿名 2019/09/16(月) 18:33:16 

    >>105
    知名度だけなら聖子のがあるね
    それでも10代では知らない人のが多いだろうけど
    明菜は20代でも存在自体知らない人が大半

    +4

    -11

  • 112. 匿名 2019/09/16(月) 18:35:33 

    私も聖子ちゃん。
    でもどっちにも好きな曲あるから迷うけど聖子ちゃん

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2019/09/16(月) 18:35:34 

    >>13
    私たちが「安室とあゆはどこで差がついたのか」みたいな話するのと同じ感覚なんだろうね

    +49

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/16(月) 18:36:37 

    どちらも21歳の時のパフォーマンス。
    まさに太陽と月。まったく正反対の魅力が素晴らしい。

    聖子ちゃん
    天国のキッス - YouTube
    天国のキッス - YouTubewww.youtube.com

    . refresh video and audio with optimal processing.


    明菜ちゃん

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2019/09/16(月) 18:36:57 

    >>1
    ババアだからよくわかるけど、30年前はもう聖子派.明菜派なんて言ってる子いなかった。

    +13

    -7

  • 116. 匿名 2019/09/16(月) 18:37:03 

    >>113
    世代の差でしょ
    今の20代も安室浜崎もまったく興味ないだろうし

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/16(月) 18:40:55 

    正直、〝アイドル〟としては松田聖子の一人勝ち。

    +16

    -8

  • 118. 匿名 2019/09/16(月) 18:41:12 

    >>105
    本当にJK?トピになるくらいなんだから検索しないかな?
    10代の人たちもYoutubeでみて好きになる人多いよ
    昔の歌は歌いやすくて良い歌がある
    カバーアルバム出してる人多いしね
    そこからファンになる人もいる


    +8

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/16(月) 18:41:30 

    どちらも好き。
    明菜さんの動画をここのところすごく見ています。
    子供のときはわからなかったけど、いま動画を見ると本当に歌が上手くて可愛らしくて素敵な女性なんだなぁと思います。
    どうか、いま幸せに過ごしていて欲しいです。
    そして無理のない範囲でまたテレビに出て欲しいです。

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/16(月) 18:41:50 

    長女は聖子ちゃん派
    次女は明菜ちゃん派
    三女の私はどっちも好きです

    改めて歌声聴くと上手いなぁって感動してます

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/16(月) 18:42:13 

    >>82
    中森明菜と工藤静香を一緒にしないでほしい。
    明菜は衣装からメイク、振り付けまでセルフプロデュースして歌唱力、表現力がすごい。
    静香は所詮、秋元のグループ売りで曲に恵まれただけ。歌唱力も不安定で上手そうに歌ってるだけ。

    +79

    -5

  • 122. 匿名 2019/09/16(月) 18:43:02 

    明菜好きだったけどボソボソ歌う事しか出来なくなってからのは興味ない

    +11

    -14

  • 123. 匿名 2019/09/16(月) 18:43:07 

    >>116
    だからそう言ってるじゃんw
    その例えで30代に置き換えたらこうだよねって話をしてるんだよ

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/16(月) 18:46:00 

    20代アラサーだけど聖子ちゃん派!!愛嬌あるし可愛すぎる!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/16(月) 18:47:33 

    歌っていて神田正輝が出てきたときの女の顔になった聖子ちゃんがたまらない!キュンキュン!
    現代版小室ちゃんと華原朋美。あの純粋な目で彼を見つめる健気な姿がかわいいんだよなー

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2019/09/16(月) 18:47:49 

    聖子ちゃん大好きでした!
    ちなみに小学校低学年の頃は、本気で「まつだすえこさん」だと思っていました🤣🤣🤣🤣🤣
    キラキラしていて可愛すぎました♡
    今でも目が離せません。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/16(月) 18:48:00 

    >>105
    オバタリアンなつかしす

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2019/09/16(月) 18:48:17 

    ババア連呼は同族嫌悪している同年代じゃない?
    ライブにダサい服で来るなって言っている
    垢抜けない人みたいなさ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/16(月) 18:49:12 

    >>105
    オバタリアンは死語だと思う
    17歳知ってるかな?

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/16(月) 18:49:36 

    >>105
    オバタリアンて言葉を知ってるんだ10代なのに
    どんだけ昭和なのよw

    +25

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/16(月) 18:51:12 

    聖子派でした?明菜派でした?

    +3

    -10

  • 132. 匿名 2019/09/16(月) 18:51:34 

    母親世代の話題

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/16(月) 18:52:40 

    >>118
    youtubeのコメ欄に10代ですが、20代ですが、て書いてあったりするね。
    母親や父親が聞いていてファンになった人もいるみたい。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/16(月) 18:52:40 

    >>128
    今の子何かにつけてババアとか言ってるよ。普通に性格悪い。あなたが知らないだけ

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2019/09/16(月) 18:53:01 

    ここの人たちは自分たちが普段馬鹿にしてる
    AKB信者のジジイと世間的には同類だって事理解してるのかな

    +0

    -5

  • 136. 匿名 2019/09/16(月) 18:53:45 

    今の10代20代、こういうトピでババアとか加齢臭するとか言ってて普通に老害予備軍だよね

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/09/16(月) 18:54:24 

    アイドルという括りの中で一番好きなのが松田聖子さん。
    ルックス、楽曲、歌唱力、完璧だと思いました!!(*´﹀`*)

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2019/09/16(月) 18:54:58 

    早見優とか堀ちえみとかヒロミ嫁とかは時代は全然違いますか?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/09/16(月) 18:57:31 

    ごめん!選べないどっちも好きだった!

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2019/09/16(月) 18:59:43 

    >>12
    マイナスついてるけどこの人の言ってることはあってるよ
    全盛期が5年くらいずれてるからね

    +10

    -5

  • 141. 匿名 2019/09/16(月) 18:59:50 

    >>15
    明菜は弱々しいイメージだけど、すごいわがままだとも聞いた。
    最初のシングル、スローモーションが決まった時、
    曲聞いた明菜が、これ私のイメージじゃないと不満を言った話はわりと有名。プロとしての拘りがあったのはわかるけどデビュー曲にケチつけるとは、あっぱれ。弱々しい明菜ちゃんのイメージではない。

    +17

    -19

  • 142. 匿名 2019/09/16(月) 19:02:21 

    >>138
    3人とも中森明菜と同期の82年組なんだけど、正直アイドルとしての実績は聖子ちゃん明菜ちゃんの足元にも及ばなかったよ

    +36

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/16(月) 19:03:15 

    >>26
    >>120
    同じ方…?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/16(月) 19:04:05 

    >>43
    ババアしか開かないトピ。という事はあなたもババアだね。

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/16(月) 19:07:31 

    好きなのは明菜。
    友達になりたいのも明菜。
    でも絶対的パワーがあるのは聖子ちゃん。

    ちなみにマッチよりひろみゴーが好き。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/16(月) 19:08:11 

    何か同期みたいな扱いだけど
    この二人ってデビューも年齢も全然違うのでは?

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/16(月) 19:08:43 

    >>142
    教えて下さってありがとうございます!
    てことはキョンキョンもですかね?!なんか高嶺の花って感じがします。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/16(月) 19:09:44 

    >>106
    destination良いですね
    確かに全盛期の歌い方なら…とも思いますが

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2019/09/16(月) 19:09:51 

    >>36
    マッチからの贈り物🎁薬指にしてたね

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/16(月) 19:10:16 

    世代的に全く知らなかったけどゲイの皆さんが明菜ちゃん好きなので興味もって昔の映像見てみたら美しすぎる!
    10代で完成しててびびった
    聖子ちゃんは歌が単純に好き名曲ばっか
    当時のことは分からないけどどちらも好き

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/16(月) 19:11:13 

    今30代だから世代ではないけど、多分リアルタイムで見てたら明菜派。でも数年後に後から見返すとやっぱり聖子ちゃんもいいなって思うような感じ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/16(月) 19:11:24 

    アラフォーです!
    特にどっち派ではないが、
    いつもみてた夜ヒットに明菜がよくでてて、
    どの曲もすごくかっこよくて印象に残ってる
    TATOOとか難破船のころ!
    あのとき20代前半とかだよね。すごい

    静香もそヒット連発してたのは覚えてる
    聖子はなぜかその時の記憶になぜかいない、、産休だったんかな!?

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/16(月) 19:11:39 

    >>107
    思いっきり引いた ∑( ◦д⊙)マジカヨ。。。

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2019/09/16(月) 19:12:31 

    >>141
    嫌いだったのは少女Aで、スローモーションは気に入ってたって言ってたよ

    聖子ちゃんもチェリーブラッサムや風立ちぬは最初は気に入らなかったって言ってたし、自分の曲に対して良くない印象を持つアイドルは明菜ちゃんに限った話じゃないんじゃない?

    +46

    -2

  • 155. 匿名 2019/09/16(月) 19:14:15 

    >>143

    120です
    いいえ違いますよ〜

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/09/16(月) 19:14:51 

    当時はどっちも大好きでどっちかといえば明菜だったんだけど、大人になってから振り返ると聖子ちゃんのほうが断然、曲が古くなってないんだよね
    明菜ちゃんの曲は歌謡曲、聖子ちゃんはポップスという感じでボーカルとしても聖子のほうが唯一無二の個性がある
    カラオケで歌うとわかるけど聖子の曲のほうが難しい

    +25

    -6

  • 157. 匿名 2019/09/16(月) 19:14:56 

    >>118
    現役JKがオバタリアンなんて単語使うわけないじゃん。みんなと同じのババアだよ。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/16(月) 19:15:40 

    >>15
    いや性格は聖子の方が良い気がする...
    なんかのトピで見たんだけど、明菜はナンノの変わった衣装見て大爆笑してたし...

    +25

    -16

  • 159. 匿名 2019/09/16(月) 19:16:36 

    >>141
    明菜は元々不良少女だったそうだし

    +9

    -20

  • 160. 匿名 2019/09/16(月) 19:17:03 

    >>107
    好きなのはいいけど母親がこんなことやってるの知ったら距離置くだろうな…

    +3

    -3

  • 161. 匿名 2019/09/16(月) 19:18:06 

    >>3
    匿名でもこんな事言える人間って普通に気持ち悪い

    +21

    -18

  • 162. 匿名 2019/09/16(月) 19:18:06 

    20代ですが、母も含めて母世代の方と話すとよく私は明菜派だった、聖子派だったとコメントをよく聞きますが、ファンの贔屓なしにどちらがより人気だったのでしょうか?全くのイーブンくらいだったんですか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/16(月) 19:18:11 

    明菜はマッチの件のせいで過剰に美化されてるだけな気がする

    +13

    -13

  • 164. 匿名 2019/09/16(月) 19:19:37 

    聖子ちゃんの歌声とカラッとした気性と生命力の強さが大好き
    ロックンルージュとか秘密の花園とかユーミンの曲が合ってて本当にキレイなハイトーン

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/16(月) 19:20:19 

    >>147
    82年組では明菜ちゃんがダントツで頭1つ抜けてて、次がキョンキョンで、後はどんぐりの背比べって感じだった。

    キョンキョンもたくさんヒット曲あるし人気だったから、80年代女性アイドルは聖子明菜今日子の3トップだったって見方もできます。

    ただ、他の82年組アイドル達も明菜ちゃんやキョンキョンには遠く及ばなかったけど決して売れてなかったわけじゃなくて、他の年代のアイドルに比べたら明らかに売れてたから花の82年組って言われてるのは正しいと思う。

    82年組があまりに売れすぎて、次の83年組が不作って言われたのは有名な話です。

    +17

    -2

  • 166. 匿名 2019/09/16(月) 19:21:06 

    >>162
    総売上は聖子が上だけど本当に双璧の人気だったなー
    でもアイドルのレジェンド的な存在になってるのは正統派キラキラアイドルの聖子

    +18

    -5

  • 167. 匿名 2019/09/16(月) 19:22:08 

    >>68
    私も中高時代革のぺちゃんとしたかばんだった。1学年下からナイロンバッグになってずるいと思った。今の子はリュックだよね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2019/09/16(月) 19:22:43 

    中森明菜がブレイクしたときは神田正輝と結婚して人妻になって落ち着いてたよね
    ライバル扱いするのはちょっと違うな


    +9

    -11

  • 169. 匿名 2019/09/16(月) 19:23:16 

    35歳ですが、母が中森明菜さんが好きでその影響もあり明菜派です!
    特に「十戒」は大好きすぎてyoutubeで何度も見てます
    かわいいのに歌うと魅力が増して、目が離せない!

    それから、工藤静香さんも好きに。若い時の工藤静香さんめっちゃキレイでびっくりしました

    +7

    -4

  • 170. 匿名 2019/09/16(月) 19:23:45 

    >>162
    人気のピーク時が微妙に違うけど、男ウケまで含めると聖子かなーと思う。アンチも多かったけど、アンチの多さも人気の証拠だし、ぶりっ子や聖子カットまで生まれたくらいブームになった。

    +13

    -3

  • 171. 匿名 2019/09/16(月) 19:24:10 

    荒らしてるのは中学生か高校生?あんたらもいずれはババアになるしりっぱな老害になりそうだなw

    +2

    -4

  • 172. 匿名 2019/09/16(月) 19:30:30 

    学校でも音楽の教科書に松田聖子さんの瑠璃色の地球が載ってるし、知名度は高いよ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/09/16(月) 19:33:21 

    この世代アイドル人気は小泉今日子が頭一つは抜けていたよ

    +6

    -7

  • 174. 匿名 2019/09/16(月) 19:33:56 

    中山美穂派だった。

    +3

    -5

  • 175. 匿名 2019/09/16(月) 19:36:06 

    あの時代絶世の美女と神田正輝が結婚!ってなったときの世間の反応はどうだったんですか??

    岡田有希子さんの件とかもあり陰謀説や賛否両論がらあったと思いますが、リアルタイムでの声が気になります。

    キムタクと静香的な感じだったんでしょうか?

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2019/09/16(月) 19:36:09 

    聖子ちゃんより一回り下の世代です。
    明菜ちゃんはドレミファドンとかに出ると機嫌が悪い時すごく顔に出るので子供ながらに付き合いにくい人だなって思ってた。
    聖子ちゃんはどんな時にも笑顔を絶やさない、人の悪口は言わない、時々ばか笑いをするのが好きで私は聖子ちゃん派だったかな。でも明菜ちゃんのプロマイドやテープはたくさん持ってたよ!

    +22

    -3

  • 177. 匿名 2019/09/16(月) 19:36:41 

    子供の頃からずっと聖子ちゃん派だった。
    曲も好きだし、ぶりっ子してても実はすごく強い所が好きだった。
    明菜ちゃんの暗さとか不幸な感じが苦手だった。
    笑顔なのにいつも寂しそうなのも嫌だった。
    でも最近になって明菜ちゃんの難破船を聴いて、その歌唱力、表現力に圧倒された。
    あの曲を歌ってたのって、結構まだわかかったんじゃないかな。
    今は不器用な明菜ちゃんの方がずっと好き。

    +10

    -2

  • 178. 匿名 2019/09/16(月) 19:37:44 

    >>74
    >>161
    そんな酷い言葉でも無いと思うけどw
    自分がババアであることを認めなよ
    聖子明菜なんて相当昔のアイドルだよね

    +10

    -7

  • 179. 匿名 2019/09/16(月) 19:39:14 

    聖子ちゃん周囲の人が
    明菜ちゃんのことを口にすると、途端に不機嫌になったという
    だから周囲の人が明菜ちゃんの話題を避けていると
    今度は聖子ちゃんの方から
    「明菜ちゃん今どうしてる?」「明菜ちゃんの衣装の評判どう?」
    と明菜ちゃんのことを訊いてきたらしい
    聖子ちゃん明菜ちゃんのことが気になってしょうがなかった

    +12

    -4

  • 180. 匿名 2019/09/16(月) 19:39:19 

    >>178

    あなたも噛みつかなくていいから。
    無視無視!

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2019/09/16(月) 19:40:00 

    松田聖子って、ユーミンや大瀧詠一、財津和夫、細野晴臣といった錚々たるメンバーが作った曲をあれだけ歌いこなせるのはすごいと思う。

    「SWEET MEMORIES」なんてすごい難曲なんだよね。

    +26

    -2

  • 182. 匿名 2019/09/16(月) 19:41:46 

    二人とも若い頃は可愛かった。良い曲にも恵まれてたと思う。なので私の好きな曲を一曲ずつ書いて立ち去ります。松田聖子「マイアミ午前5時」♪ 中森明菜「夢のふち」♪ です。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2019/09/16(月) 19:42:06 

    明菜ちゃんも「CRIMSON」では声量や抑揚を敢えて抑えてみたり、「不思議」ではボーカルを聞き取れないくらい小さく収録したりしてたよね

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/16(月) 19:45:17 

    私は浜崎あゆみ世代だけど、
    かっこいい明菜さん。名曲いっぱいかわいい聖子ちゃんって感じです。
    安室ちゃんファンが浜崎あゆみのトピでマウントとってるのが情けないです。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2019/09/16(月) 19:47:11 

    明菜ちゃんは情緒不安定で気分にムラがある感じで、聖子ちゃんはいつも明るくてプロのアイドルって感じだった
    パフォーマンスも明菜ちゃんは全身全霊で感情込めてて聖子ちゃんはサラッと歌って超絶うまいみたいな対照的なアイドルだったなー

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/16(月) 19:48:19 

    >>184

    最後の二行いらないし、その言葉自体がこのトピで文句言ってるあなたそのものだから。
    トピ主さんに謝りなよ。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2019/09/16(月) 19:50:30 

    >>186
    すみません(`・ω・´)ゞ

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2019/09/16(月) 19:52:53 

    本気で考えたよ当時、でも決めれなかったんだよどちらも大好きで。
    けどね、一時聖子ちゃん派はぶりっ子~みたいな風潮があって、声高に聖子ちゃんが好きっとは言えない時代があったな。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/16(月) 19:53:05 

    >>143
    >>26です、違いますよー、
    >>120さんとは長女次女の好きなのが逆ですね。
    ちなみに、長女はキャンディーズ、
    次女はピンクレディが好きでした。
    私は流石にキャンディーズは少ししか覚えていませんが、ピンクレディは幼稚園の頃姉のレコードを聴いていました。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/09/16(月) 19:54:24 

    >>135
    AKB信者のオジサンたちは、若い女の子を追いかけてる
    ここのオバサン達は、若い男を追いかけてるのではない
    違うね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/16(月) 19:54:59 

    >>69
    聖子明菜
    その次のレベルが小泉今日子

    その下の下の下が工藤静香

    +20

    -1

  • 192. 匿名 2019/09/16(月) 19:55:19 

    大丈夫だよ
    ちびまるこちゃんだって未だに山口百恵ちゃんだいすきじゃん

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2019/09/16(月) 19:57:37 

    明菜ちゃんの曲で好きなのはサザンウインドくらいかも
    聖子ちゃんはもうすっごく好きな曲いっぱいある
    「蒼いフォトグラフ」「瞳はダイアモンド」「ボーイの季節」「天国のキッス」特に好き

    +6

    -5

  • 194. 匿名 2019/09/16(月) 19:58:22 

    >>192

    菊池百子じゃなかった?笑

    +0

    -3

  • 195. 匿名 2019/09/16(月) 20:00:26 

    >>85
    50歳です。
    申し訳ない
    婆チャンネルを別に作ってほしいですね。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/09/16(月) 20:00:40 

    >>114
    同感。正反対だからこそ、どちらも好きだったわ。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2019/09/16(月) 20:01:48 

    悪い事言ってないのに謝らされてる

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/09/16(月) 20:04:43 

    聖子
    明菜はファンが苦手
    何でも人のせいにしてばかり

    +7

    -9

  • 199. 匿名 2019/09/16(月) 20:04:44 

    >>175 結婚式で聖子ちゃんが鼻水出したのだけ覚えてる

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/16(月) 20:06:24 

    歌が上手いのは松田聖子だと思うけど、小泉今日子と本田美奈子が好きでした。

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2019/09/16(月) 20:07:49 

    どちらでもない。キョンキョン派でした

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2019/09/16(月) 20:12:10 

    明菜が好きです
    聖子のメンタルがあれば良かったんだけどね…

    +23

    -2

  • 203. 匿名 2019/09/16(月) 20:16:26 

    断然聖子派♡
    カラオケ🎤たくさん歌うし♬

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/16(月) 20:17:19 

    松田聖子の髪型は正統派、中森明菜の髪型してた人はやんちゃ系だったって本当ですか?

    +2

    -7

  • 205. 匿名 2019/09/16(月) 20:17:49 

    >>17
    スケバン?w

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2019/09/16(月) 20:19:18 

    断然聖子!聖子派!!

    なんだけど、明菜も好きな曲いっぱいあるし
    好きなのよー。十戒とか有名どころも好きだけど
    blondeとかも好きー!

    聖子は瑠璃色の地球とか赤いスイートピーとか
    アルバムとかもいい曲たくさんあるよね

    +18

    -1

  • 207. 匿名 2019/09/16(月) 20:22:35 

    >>85
    >>85
    どうせ安室や浜崎世代のアラフォーおばさんでしょ?
    下世代にババアと言われてムカつくくせに
    上世代には平気でババアって言うタチの悪い世代よ

    +7

    -2

  • 208. 匿名 2019/09/16(月) 20:26:57 

    ファンで美化してるのは分かるけど正しいコメにマイナスにされているのがなんとも笑

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2019/09/16(月) 20:31:30 

    >>14
    明菜すっごく好きだったけど正統派の美人ではなかったよ。
    色気もあって綺麗だったけど正統派美人ではなかった。

    +35

    -8

  • 210. 匿名 2019/09/16(月) 20:32:46 

    >>85
    この人はいつも明菜や聖子叩いてる若手ファン
    たぶんゲスの極みのファン

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/16(月) 20:34:12 

    こういうばばあしか分からないトピ立てるのやめて欲しい。
    一気にババくさくなる。

    +2

    -13

  • 212. 匿名 2019/09/16(月) 20:36:29 

    嫌なら来なければいいのになんで来るんだろうね?
    どっちも嫌いならトピ見なければいいんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/16(月) 20:36:39 

    >>23
    工藤静香派と比べるなら中山美穂派じゃない?

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/16(月) 20:37:52 

    >>15
    明菜好きだけど、それは歌手として。
    性格は、今なら間違いなく「メンヘラ」とか言われていそう。繊細すぎて、画面を通してもハラハラししちゃう。
    聖子は魔性というより、欲しいものは絶対に手にする!強さを持ってた感じ

    +52

    -0

  • 215. 匿名 2019/09/16(月) 20:37:53 

    >>209
    わかる!どこかアンバランスな雰囲気なんだよね。
    でもそこがいい。流し目最高。

    +18

    -2

  • 216. 匿名 2019/09/16(月) 20:41:01 

    本当にババアなんだから叩かれてもしかたないでしょ!
    ガルちゃんで聖子だ、明菜だ!って言ってる以上それは仕方ない。
    あきらめなさい。
    明菜と同い年より

    +1

    -4

  • 217. 匿名 2019/09/16(月) 20:42:37 

    >>131
    堂本光一?

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/16(月) 20:43:08 

    ババアなのは認めるけど何故ババアだと叩かれるのかが謎なんだけど

    +19

    -1

  • 219. 匿名 2019/09/16(月) 20:45:07 

    当時は明菜派。
    レコード全部持ってた。

    今当時の映像をYouTubeで見ると、聖子、明菜ともにスターのオーラすごいよね。

    今の秋元プロデュースのアイドルグループなんて、ただの素人軍団。

    アイドル業界、つまらなくなった。

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2019/09/16(月) 20:49:16 

    >>33
    マッチ事件って??

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2019/09/16(月) 20:49:28 

    ずっと明菜すきだったけど
    最近は聖子かな

    バッシングされようが動じない強さと
    人の悪口言わない所が尊敬する

    +12

    -1

  • 222. 匿名 2019/09/16(月) 20:51:42 

    断然聖子ちゃん
    最近また聞いてる。2007年のライブの映像が最高。昔も今も素敵。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2019/09/16(月) 20:53:06 

    >>162

    デビューした年が少しずれているから単純に比較できないけど私の記憶では明菜がデビューしてから少しして、聖子を人気で上回ったって感じだったなあ。勿論聖子も大人気だったけど。

    写真はデビュー翌年早々の雑誌人気アンケート
    聖子派でした?明菜派でした?

    +17

    -4

  • 224. 匿名 2019/09/16(月) 20:54:05 

    >>3
    クソガキのトピもたつといいね^ ^

    +11

    -10

  • 225. 匿名 2019/09/16(月) 20:54:21 

    >>220
    ググるといくらでも出て来ますよ~。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/09/16(月) 20:57:06 

    >>43
    そんなことわざわざかきに来るあなたは恥ずかしくないんかね。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2019/09/16(月) 21:01:17 

    >>224
    ババアトピよりいいよ

    +6

    -11

  • 228. 匿名 2019/09/16(月) 21:06:34 

    >>175
    聖子はめちゃくちゃ好きだし可愛いけど、絶世の美女なんて扱いではなかったよ。トップアイドルだけど。
    でも、郷ひろみと別れてすぐだったからびっくりした。私は聖子も神田正輝も(太陽にほえろではドック推し)好きだったから嬉しかったけど。

    岡田有希子の陰謀説とか、ありもしないネタで噂されて岡田有希子が可哀想。あの当時はそんな話はなかったよ。あとからネットの時代に拡散された。
    以下ガセ↓
    岡田有希子の相手が神田正輝で、
    それを石原プロが隠蔽する代わりに石原裕次郎の愛人の聖子を押し付けられた、とか、
    沙也加ちゃんが本当は石原裕次郎の子だとか、

    噂聞いた時もネットで、そんなわけないじゃんと書いたけど、沙也加ちゃんが石原裕次郎の子どもだと騒いでる人が多くて。
    どうみても父親の神田正輝にそっくりだったじゃないかと、笑ってしまったよ。

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/16(月) 21:07:43 

    >>227
    そのババアトピに張り付いて甘えんぼね。

    +10

    -3

  • 230. 匿名 2019/09/16(月) 21:07:58 

    顔に憧れてトータルで1番ファンだったのは
    キョンキョンだけど(小5で写真集買った。)

    聖子も明菜も、又それぞれ全く違う魅力があって、良い歌もいっぱいあったし、アルバムテープもシングルレコードもCDも、兄と共同で色々持っている。

    同世代でカラオケ行くと、自分も含めて誰かしら、聖子や明菜は歌っているしね。盛り上がる!

    たぶん、今の70歳以上の方々が美空ひばりに抱く感覚と少し近い気がする。言い過ぎかな?
    でも聖子と明菜はそれ位、時代のアイコンだった。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/16(月) 21:08:32 

    >>218
    確かにそれはそうだ

    +4

    -2

  • 232. 匿名 2019/09/16(月) 21:13:08 

    >>223
    聖子も明菜もどちらも好きだけど、タイプが違うから、それぞれ人気だったよね。ただ、明菜が賞を総ナメし出したのは、聖子が産休に入ってた時だったから、聖子が先に売れた感じかな。でも、どちらも同じくらい大きな存在だなあ。
    だれかも書いてたけど、キョンキョンがその次くらい。キョンキョンはキョンキョンで、今までにないタイプのアイドルですごかった。

    キャンディーズ、ピンクレディはまた別、
    山口百恵も大別格だけど、ここまではみんなずっと記憶され続けるアイドル達。

    工藤静香や中山美穂とかはそこまではいかないかなー、それぞれ売れてはいたけど、実力で売れた人と、売り出してもらった人の差というか…。

    +17

    -0

  • 233. 匿名 2019/09/16(月) 21:13:46 

    >>182
    マイアミ午前5時いいですね。曲もだけど歌詞聞いてると情景が見えてきますよね!

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/16(月) 21:17:11 

    明菜の好きな歌、恋人のいる時間
    聖子の好きな歌、Canary

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/16(月) 21:19:31 

    母に聞いてみたら、
    明菜ちゃん!ってゆってました!
    私も明菜ちゃんです!
    ちょっと色気がある
    大人な感じの雰囲気が素敵。😌💕

    +11

    -4

  • 236. 匿名 2019/09/16(月) 21:19:42 

    >>123
    ほんとババアって話通じないよねw

    +1

    -5

  • 237. 匿名 2019/09/16(月) 21:22:53 

    二人ともアイドルとしては憧れたけど、
    ニューヨークのことも、生まれ変わったら結婚しようねって泣いて会見してたすぐ後に、他の人と結婚したのも、
    聖子ちゃんの性格は好きではないから、
    明菜ちゃん派かなぁ・・・

    +8

    -1

  • 238. 匿名 2019/09/16(月) 21:23:20 

    お二人とも歌手として素晴らしい
    ただのアイドルじゃなかった

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:06 

    >>201
    私も!今でも大好き。去年の会見以来すっかりガルチャンでも叩かれっぱなしだけど
    憶測で書かれてるみたいなバカな女じゃないと信じてる。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:26 

    今はそれぞれ好きな音楽を聴く時代だから若い人で昭和歌謡好きなんていっぱいいるんだよ。私は明菜ちゃんのファンでTwitterでファンの方と交流してるんだけど、10代、20代のファンも多いし、聖子さんもそうだと思う。50代になってもこうして話題に上る2人ってすごかったんだなっていう見方はできないかな? 興味なければスルーすればいいだけ。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:44 

    世代ではないけど、明菜派!

    もう世界観にうっとりするわ

    夜のヒットスタジオとかリアルタイムで観たかった

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2019/09/16(月) 21:27:55 

    今はサーブはずさないでほしかったー

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/16(月) 21:28:18 

    >>242
    トピ間違えましたごめんなさい

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/16(月) 21:34:40 

    >>54
    もうスターになってた聖子にとってデビュー当時の明菜は新人の一人に過ぎなかったからそんな小さな事覚えてないだけじゃないの?
    もし嘘でも聖子のイメージ良くなるだけだからいいけどねw

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2019/09/16(月) 21:37:25 

    河合奈保子も忘れないで。

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2019/09/16(月) 21:37:43 

    物心ついた時は、明菜人気絶頂期で、聖子は研ナオコみたいな変な髪形でピンク好きのおばさんに見えてたから明菜派。
    聖子ちゃんカットの時を認識していたら聖子ファンになってたと思う。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2019/09/16(月) 21:38:26 

    明菜の金屏風、忘れないよ‼️

    +9

    -2

  • 248. 匿名 2019/09/16(月) 21:41:47 

    明菜派だったけど今は聖子派。

    若い頃の聖子ちゃんの歌や最近のライブも聴くと元気になれる。若い頃の聖子ちゃんはアイドルって感じでやっぱり誰より可愛い。

    もちろん明菜ちゃんも嫌いになった訳ではないのだけれど、ただ残念。周りが悪かったのか本人のメンタルの問題なのか。もっと図太く生きれたら。

    +9

    -2

  • 249. 匿名 2019/09/16(月) 21:48:06 

    >>191それでも一応は工藤静香はアイドル四天王だよね、4位の工藤静香の地位を脅かすアイドルはいなかったと思いますけど。

    +0

    -10

  • 250. 匿名 2019/09/16(月) 21:48:47 

    明菜ちゃん。
    リアルタイムで知らない人は、動画サイトでも見ない限りは、
    明菜ちゃんのことすごく大人っぽいと思ってるかもしれないね。
    デビュー当時、今動画サイトで見ても、本当に可愛らしかった。

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2019/09/16(月) 21:52:22 

    おー素敵なトピ☆1984生まれですが私は明菜ちゃん派です。ちょうど昨日からYouTubeでボーダーを見続けてて一人ニヤついたりゾッとしたりしてたところです。

    +9

    -2

  • 252. 匿名 2019/09/16(月) 21:54:42 

    断然聖子ちゃん

    ルックス、衣装ばかりに目がいくけど
    とんでもない歌唱力、難曲をさらりと
    歌って難しく感じさせない、
    様々なミュージシャンがかいた曲を
    歌いこなせる技術
    本物のシンガー

    言葉づかいが美しいところが好きです

    +26

    -1

  • 253. 匿名 2019/09/16(月) 21:57:43 

    デビューの時から聖子ちゃん派
    まわりはほぼ明菜ちゃん派ばかりで、なかなか言えなかった

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2019/09/16(月) 22:04:59 

    明菜派。ぶりっこは苦手。
    明菜ちゃんみたいな歌うまくて個性的な、かっこいい感じのほうがすき。
    カラオケで松田聖子歌ったことない。
    中森明菜はあっても。(スナックでおじさんおばさんにリクエストされたりしたら)

    +9

    -7

  • 255. 匿名 2019/09/16(月) 22:18:06 

    聖子対明菜で敵対心むき出しにするのは決まって明菜派だけなんだよ

    +14

    -15

  • 256. 匿名 2019/09/16(月) 22:18:51 

    明菜はデビューして1年で声が出なくなった
    本人が沢田研二に言ってる
    「デビュー曲スローモーション一番好きだけど声が低くなってガラガラで
    さっきはひどかったと思います」

    その後は中低音ばかり、かわいい路線から外れた、仕方ない
    声帯の強さは生まれつきだから

    +8

    -5

  • 257. 匿名 2019/09/16(月) 22:20:38 

    45歳~58歳までの
    おばちゃん集まれ

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2019/09/16(月) 22:22:49 

    生まれる前に黄金期を迎えてる人たちなのでどちら派でもありません

    +1

    -5

  • 259. 匿名 2019/09/16(月) 22:23:19 

    20代ですが、断然明菜派
    あの低いセクシーさのある歌声が好きです
    「二人静」が1番
    今のアイドルは有象無象で歌に魅力がないです
    衣装とかダンスとかスタイルばっかお金かけて
    個人の能力をプロデュースしてません
    80年代がうらやましいです
    個人的にですけど
    今では女性やオネエが明菜派
    おっさんが聖子派が多い気がしてます

    +8

    -3

  • 260. 匿名 2019/09/16(月) 22:23:57 

    どちらも好きで選べない
    カラオケで歌うのは聖子ちゃん
    レコードCDたくさん持ってたのは
    明菜ちゃん

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2019/09/16(月) 22:25:42 

    明菜一番好きな曲
    あなたのポートレート
    聖子一番好きな曲
    花びら

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/16(月) 22:27:03 

    この前消されたけどyou tube に聖子の夜ヒットデビュー
    井上順が「聖子ちゃんは郵便受け百恵ちゃんと言われています、ポスト百恵ちゃん」と紹介
    聖子も爆笑しててかわいかった
    緊張が取れたのか歌も上手かった

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/16(月) 22:28:08 

    >>256
    聖子ちゃんも81年に過労で喉壊して、コンサートや歌番組で口パクを余儀なくされて可哀想だったよ

    初期の頃のパワフルボイスがもう出なくなって、そして歌い方を大きく変えてキャンディボイスって言われる独自の歌唱法を切り拓いていってた。

    風立ちぬと次のシングルの赤いスイートピーは本当に歌声が全然違うよね

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2019/09/16(月) 22:29:26 

    中川右介さんが書いた「松田聖子と中森明菜」っていう本が面白かったですよ!
    松田聖子と中森明菜 [増補版] 一九八〇年代の革命 感想 中川右介 - 読書メーター
    松田聖子と中森明菜 [増補版] 一九八〇年代の革命 感想 中川右介 - 読書メーターbookmeter.com

    松田聖子と中森明菜 [増補版] 一九八〇年代の革命 (朝日文庫)の感想・レビュー一覧です。


    +1

    -1

  • 265. 匿名 2019/09/16(月) 22:34:22 

    ババアババアうるせーんだよ
    こっちは16だけど、明菜ちゃん好きなんだよ
    別に好きな人に年齢とか関係ないだろ
    聖子派でした?明菜派でした?

    +29

    -5

  • 266. 匿名 2019/09/16(月) 22:35:28 

    >>255
    そんなことないのはここ見りゃわかるじゃん。どっちもどっちなんだよ。こういうトピのたてかたが良くないと思う。2人のすごさを語ろうでいいんじゃないかな

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/16(月) 22:43:38 

    どっちも好き。私は菊池桃子派です。
    明菜も聖子もみーんな歌える。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/09/16(月) 22:45:02 

    曲の音域、難易度が違いすぎて
    聖子に失礼

    明菜は低音しか出ないのを大げさなビブラートでごまかしてる

    最近感心したのが南沙織
    歌は上手いし英語の発音がいい

    +8

    -10

  • 269. 匿名 2019/09/16(月) 22:46:31 

    この明菜ちゃん可愛い
    聖子派でした?明菜派でした?

    +18

    -2

  • 270. 匿名 2019/09/16(月) 22:46:36 

    え、ちょっとまって
    ここにいる人たちお母さん世代なんだけど笑
    うちのお母さん根っからの
    聖子ちゃんファンだけど
    スマホ使いこなせてないよ〜笑

    ここにいる人たちすごいね!!!
    時代についてってる!
    そしてお母さん世代と共有できててなんか感動

    +4

    -3

  • 271. 匿名 2019/09/16(月) 22:59:48 

    >>255
    ほんとそれ
    聖子派だけど明菜ちゃんのことは敵対視してないし、そもそも2人とも真反対すぎてどう比較していいのか分からない
    比べるなら河合奈保子ちゃんとかかな
    でも明菜ちゃんファンは何かと比較して来るような気がする
    トピの最初に「明菜ちゃんの方が美人だよね」と言ってるように

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/16(月) 23:05:39 

    明菜派です
    聖子ちゃんはアイドル
    明菜はアーティスト
    だと勝手に思ってます

    +9

    -4

  • 273. 匿名 2019/09/16(月) 23:07:32 

    >>257
    いちいち煩い

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/16(月) 23:10:20 

    >>211
    んじゃぁ来んなよ笑

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/09/16(月) 23:11:15 

    私は薬師丸ひろ子ファンで当時はどちらにも興味なかったけれど 今はどちらも好き ルックスも歌唱力もアイドルとしては最高レベル

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/16(月) 23:16:57 

    >>270

    我が家の中高生の娘はガルちゃんするほど暇ではありませんが「母」という言葉は使っています

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2019/09/16(月) 23:18:58 

    >>29
    いや、静香は明菜の足元にも及ばない

    +24

    -2

  • 278. 匿名 2019/09/16(月) 23:20:27 

    >13

    40代に差し掛かったところ
    聖子派か明菜派かと言われていた時代は幼児だったので当時のことはなんとなくしかわからないので
    30代後半の人なら全然わからないだろうね

    でも私は明菜ファン

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/16(月) 23:21:53 

    >>276
    息抜きにしてるかもよ

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2019/09/16(月) 23:24:39 

    >>276

    出た出た笑
    いつだって正しい言葉つかいしてないと気が済まないの?
    堅苦しい人間で息詰まりそう

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2019/09/16(月) 23:34:44 

    今、中森明菜さんの曲を聴いているのでタイムリーなトピ
    色々な情報を知れてありがたいです

    中森明菜さんの曲は「1/2の神話」と「スローモーション」が印象に残りました
    とってもかっこよくて素敵ですね

    山口百恵さんもかっこよくて好きです
    2人とも「グロリア」のジーナローランズみたいなかっこよさがある気がします

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/16(月) 23:48:57 

    小説、絵画は素晴らしいものなら昔の作品でも見るけど、
    音楽だって素晴らしいものならば昔のでも聴いた方が良い
    得られるものが多いし

    上の世代の素晴らしいアーティストはリスペクトするべき
    聖子ちゃんも明菜ちゃんも素晴らしいアーティストなわけだから

    アメリカの音楽祭ではトニーベネットという80代の歌手に対してもスタンディングオベーションしてリスペクトしている
    差別がきつかった世代だけど、ビヨンセとか黒人歌手もリスペクトしている
    日本の場合、年寄りは姥捨山に捨てるみたいになっちゃう
    アメリカは嫌なところがたくさんあるけど、そういうところは素晴らしいし、
    日本も見習うべき

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/16(月) 23:58:37 

    自分の外見は聖子。
    でも心では明菜可愛いと思ってたし
    明菜派だった…

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2019/09/17(火) 00:04:16 

    明菜ちゃん派!
    北ウイングとか、トワイライト〜夕暮れ便りとか好きだったな。
    衣装がドレスとかじゃなくて普通の服っぽいののもステキだったね。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2019/09/17(火) 00:18:22 

    >>268

    聖子も明菜もタイプが違う歌手だから、単純にどちらが上手いかなんて比べられないよ。
    聖子のつきぬける様な高音と声質も素晴らしいし、明菜の低音と表現力も素晴らしい。
    ちなみに明菜も低音域での音域はかなり広いです。

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2019/09/17(火) 00:21:33 

    いい時代だったよね
    歌番組沢山あった

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/17(火) 00:27:55 

    憧れるのは聖子さん
    あのいくら叩かれてもへこまない鋼鉄のメンタルはすごい
    やっぱり聖子さんぐらい強かじゃないと芸能界では成功しないのよ

    +10

    -2

  • 288. 匿名 2019/09/17(火) 00:48:45 

    >>113
    私は歌姫四天王と言えば百恵、聖子、明菜、安室ちゃんと思ってる
    あゆはちょっと格下

    +5

    -4

  • 289. 匿名 2019/09/17(火) 00:57:18 

    >>97
    つい最近、再放送見ました~
    神奈川県です
    明菜ちゃん大人っぽくて。表情、声サイコー
    アラフィフです

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/17(火) 01:09:19 

    youtubeで明菜の歌う思秋期聞いて泣いてしまった

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2019/09/17(火) 01:14:53 

    ダントツ明菜‼️

    百恵さんの歌をカバーできるのは明菜だけ‼️

    カバーして〜

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2019/09/17(火) 01:16:42 

    マッチは許せん!

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2019/09/17(火) 01:17:43 

    >>270
    世代ではないけど今のアイドルにうんざりして昔の動画あさってる
    特に夜ヒットはオープニングメドレーで次の人の歌を歌う
    アイドルが演歌を歌ったり、その逆もあって新鮮

    聖子ちゃんはAメロからわかる曲が多い
    明菜ちゃんはサビしかわからないのが多い
    これが世代じゃない私の正直な現状

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/17(火) 01:22:31 

    >>69
    四天王と呼ばれていたのは中山美穂、南野陽子、工藤静香、浅香唯で80年代後期に活躍してたアイドルだよ。

    聖子、明菜に限っては王というよりその頃は神の域!
    しかも聖子はソロアイドルとしては未だに総売上No.1。時代は昭和、平成、令和と変わったが紛れもない事実で今までに超越したアイドルが現れていない。100年に1人と言われていた聖子だが1000年に1人?いや、もしかして今後現れない?

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2019/09/17(火) 01:36:47 

    >>24わざわざ比べなくていいと思うよ

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2019/09/17(火) 01:39:11 

    柏原芳恵が好きでした
    時代ちがうのかな?
    姉は聖子ちゃんでした

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/17(火) 01:41:23 

    >>257
    集まりましたが何か?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/09/17(火) 01:46:57 

    明菜親が好きだったよ!

    明菜とマッチ何があったの?!

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/17(火) 01:47:27 

    >>29
    世代以前に明菜と静香を比較すること自体が狂ってる 後者はどうしようもないアイドルだっただけ

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2019/09/17(火) 01:50:32 

    アラフィフの母が明菜さんが好きだったらしく、私も昔の映像を見たりして好きになりました。

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2019/09/17(火) 02:09:37 

    明菜の良さが分からない。声小さいし、歯茎汚いし、キツネみたいだし、この二人なら聖子。
    普通に可愛いアイドルって感じ。


    +7

    -14

  • 302. 匿名 2019/09/17(火) 02:11:48 

    >>22
    もっと古いと分かるガルちゃん民はかなり少数になる
    だって聖子は分かるけど、明菜は誰?って感じだし
    ガールズチャンネルだからね。

    オールドチャンネルへどうぞ。ないけど

    +3

    -8

  • 303. 匿名 2019/09/17(火) 02:43:59 

    >>24
    いちいちこういう事言うから懐古厨のババアは〜とか思い出補正が〜とか言われて笑われるんだよ

    +1

    -3

  • 304. 匿名 2019/09/17(火) 02:49:17 

    >>302
    40代もオールドへどうぞ

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2019/09/17(火) 03:03:01 

    どっちも好きだったなぁ
    聖子ちゃんは歌が主に好きで明るくて声も好き
    明菜はファッションとかヴィジュアルが好き
    二人共持ってるものが正反対だからどっちとは決められない

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2019/09/17(火) 03:21:18 

    明菜ちゃん派だったけど、今は聖子ちゃんばかり聴いてる。歌唱力にビビる。

    +14

    -3

  • 307. 匿名 2019/09/17(火) 03:40:50 

    >>70
    これマイナス多いけど言ってる事は正しい

    +3

    -7

  • 308. 匿名 2019/09/17(火) 04:25:54 

    >>109
    いやデビュー同時期とかだとそうなんだけど、人気とか存在感が秀出てる対極の二人って事で昔から比べられがちなのはこの二人なんだよね。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/17(火) 04:41:41 

    今はどっちの曲聞いても懐かしいなだけど
    アイドルなのにカッコいいのは明菜だった
    若い子は知らないだろうけど聖子も歌上手かったし
    今思えばぶりっ子キャラ全うしたプロ根性は立派
    今の団体アイドルよりは肝座ってたかも
    ウンコしません彼氏彼女いませんが前提なのが
    無理ありすぎでバーチャルアイドルくらいが
    良いのかもね

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/17(火) 05:18:58 

    おばあちゃんかよ

    +0

    -4

  • 311. 匿名 2019/09/17(火) 06:20:27 

    二人ともデビューの頃は10代の女の子で可愛いんです。
    でも、なぜ明菜を好きになれなかったのか、
    どうして聖子の若い頃が今でも好きなのか?

    大人になってわかりました。
    人間から滲み出る品なんです。
    こればかりはどうしようもないのです。

    明菜だってアイドル真っ只中の時は可愛いんです。
    可愛い少女なんです。
    だけど、滲み出る品というものを全く明菜には感じなかった。





    +8

    -11

  • 312. 匿名 2019/09/17(火) 06:58:26 

    ヒット曲の多さ歌いやすさアイドル性は
    聖子ちゃんが上⬆
    でも、明菜のファンが男女共クラスは
    多かった。憧れというか‥。明菜もかっこよくて好き。でも、やっぱ聖子!

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2019/09/17(火) 07:52:14 

    聖子ちゃん派!

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2019/09/17(火) 08:06:51 

    >>13
    親世代

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2019/09/17(火) 08:59:47 

    明菜派
    明菜さんは一曲一曲がドラマティックで衣装も含め観てヨシ、聴いてヨシの人だった。当時、私はハードロックのファンで、歌謡界には全く興味がありませんでしたが明菜さんだけは私の中で違っていました。趣味で集めていた洋楽のレコードの中にあって唯一和物で持っていたのが中森明菜さんのレコードでした。
    聖子派でした?明菜派でした?

    +11

    -2

  • 316. 匿名 2019/09/17(火) 09:03:24 

    聖子と明菜‥全盛期が少しズレてた事もあってどちらも好きだったなぁ。
    よく言われてる‥陰と陽。月と太陽。
    別の魅力があってどちらも唯一無二の存在だと思う。
    ただ自分が歳とってあらためて聖子の凄さがわかるようになった。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2019/09/17(火) 09:16:50 

    >>28夜ヒットのマリオネットはかっこいい! もうなんか歌の神が明菜ちゃんに乗り移ってる。テレビを見入ってしまった。

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2019/09/17(火) 09:26:35 

    >>303 さんの言ってることには
    比べなくていいに同意だけど、

    決して思い出補正ではないだろうね。
    今の誰と比べてとうい話より、どの時代の中でもレベルが違ったと思う。

    安室ちゃんぐらいの人たちが同時代に二人いてしまったかんじ。

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2019/09/17(火) 10:08:54 

    どちらも選べない‥
    明菜は曲の世界観を作り込んで憑依する凄さ。
    聖子は情景が浮かぶ歌唱と圧倒的な華がある。

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2019/09/17(火) 10:13:34 

    >>301
    ちゃんと歌聞いたことないんだろうね。明菜ちゃんの。声小さい?友近のマネが明菜ちゃんだと思ってるのかな?Stockというアルバムの明菜ちゃんの歌声はデカいよ。歌によって声量変えるのは当たり前。

    +6

    -4

  • 321. 匿名 2019/09/17(火) 10:21:47 

    聖子派、明菜派なんて不毛過ぎる。どっちも一時代を築いた偉大な歌手。私は明菜ちゃん大好きだけど、聖子さんの歌声って唯一無二だと思ってる。あんな歌声持ってる人居ない。ただただ凄い声だとそしてかなり難しい曲をサラッっと歌う聖子さん。明菜ちゃんは歌の世界観に入り込み激情型の歌手。いい時代に産まれた私。こんな凄い2人をリアルタイムだ見れて良かった!

    +13

    -0

  • 322. 匿名 2019/09/17(火) 10:54:21 

    結婚して子供も生んで再婚&離婚も経験した聖子は良くも悪くも人生経験が豊富だと思う。
    鋼のメンタルで今も現役でコンサートツアーやディナーショー開催。

    明菜を語る時に「かわいそう‥」「頑張って」「あの一件がなかったら」と‥思いがち。
    出自や家族に恵まれなかったけど‥もしも結婚してたらその後の人生は変わってたかな?
    でも結婚してたら引退してそう。

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2019/09/17(火) 10:57:03 

    >>319
    一言一句同意。二人とも超一流のプロ。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/09/17(火) 12:07:13 

    聖子って明菜よりちょい前じゃない?
    明菜派かキョンキョン派か?じゃないかな?リアルなら

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2019/09/17(火) 12:19:00 

    明菜派

    最近よく明菜を聞いてたけどやっぱりすごくいい
    初期の歌も好きだけどジプシークイーン以降がとても好き

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/09/17(火) 12:38:18 

    兄の影響で
    裸足の季節が世に出たときから
    楽曲が良くてアルバムを中心によく聴いてました。
    中学生になったら
    まわりの女子もアルバム曲が名曲過ぎると
    アイドルというより歌手として好きという声が多かったです。

    明奈は最初からルックスとスタイルの良さも魅力でした。
    シングル曲は全曲好きでしたが
    不思議やクリムゾンが出るまでは
    アルバムはそんなに優れたものではなかったと子供心に思ってたし、まわりの女子も似たようなこといってました。

    聖子ちゃんの歌声は
    デビュー時から唯一無二という感じで
    単に上手いだけじゃない表現力に長けていて
    今でもハートのイヤリングぐらいまでの曲は
    しょっちゅう聞き返しています。

    どちらも好きでしたが
    今でも応援してるのは
    不器用な生き方しかできなかった明奈ちゃんです。

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2019/09/17(火) 12:45:29 

    明菜ちゃん、聖子ちゃん、どちらも好きでした。
    正反対の魅力だったし、二人とも歌が上手だったし。

    大人になってyoutubeで見て驚いたのが
    聖子ちゃんの、初登場から堂々とした歌いっぷり。
    天才と言われるのは納得。


    +12

    -0

  • 328. 匿名 2019/09/17(火) 13:12:16 

    >>234
    すごい好みが一緒です!

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/09/17(火) 13:47:01 

    聖子はすごく意思が強くて勝ち組だけど、明菜はどこかもろさがあって容姿も美しかった。説明できない魅力があるのは明菜だと思う。ので明菜派ですかねえ。でも聖子のお嬢さんが出てくると明菜ちゃんより好きかも。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2019/09/17(火) 13:47:10 

    >>291
    歌姫ってアルバムで愛染橋とかカバーしてるよ
    めちゃ似合う

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/09/17(火) 13:52:03 

    聖子は強くて華やかで
    女の子の憧れではあるけど
    それだけに遠い存在
    明菜も大スターなのに、そんな事を感じさせない脆さとか、現実の恋に苦しむ姿とか
    なんか等身大の女性像だった気がする

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2019/09/17(火) 14:09:56 

    おばさんは来るなみたいに言ってる人達に言いたい
    そもそもこのネットが普及しだしたのて、あなた方がおばさんと言ってる人達が若い頃なのよ
    2ちゃんねるなんてその時代からあったの!
    現実、その年齢層の人が多くて当たり前だけど…

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/09/17(火) 14:13:02 

    >>332
    それより更に上の人達が頑張ってこれほどまでにしたネット社会に私達も若い人達も乗っかってるだけなのにね

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/09/17(火) 14:13:09 

    全く別物だよね。聖子ちゃんはザ・アイドルだし、明菜ちゃんはカッコいい系アイドル。どっちも好きでした。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/09/17(火) 15:29:47 

    聖徳太子

    略して聖子

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2019/09/17(火) 15:29:57 

    自分が年取ってみてわかることは
    明菜は顔もスタイルも直さなくても自然な綺麗さだった
    聖子は凄い努力してたと思う

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2019/09/17(火) 15:29:58 

    毎日、聖子ちゃん聴いてます。
    当時は特別ファンでなかったけど、レコードは持ってました。
    今のお気に入りは、続、赤いスイートピーと真冬の恋人「原田真二」デュオです。
    松本隆の世界観を歌い上げる聖子ちゃんは当時の心情が見事に蘇り、泣きそうになります。昭和のあの頃を松田聖子と共に駆け抜けた時代、いい思い出です。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/09/17(火) 15:32:35 

    聖子の歌声は風は秋色が全盛期だと思う
    良い声の人程、声帯が脆いと言うけど、歌い方を変えてからも充分上手かったけど
    とにかく初期の歌声は神がかってたね

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2019/09/17(火) 15:35:29 

    聖子って夏が似合ってた
    ユートピアとかパイナップルとか
    初期の頃のセイリングとか入ってたアルバムとか
    凄ーい聴いた
    あとはカナリー、ウィング、ミスティ
    大人っぽくて好き

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/17(火) 15:37:15 

    >>17
    来なければいいのにね、構ってちゃん。
    オハマやアムロ世代って何気に可哀想かもね。だって聖子の現役だよ?明菜共にとんでもなくプロだったし、芸能界もお金掛けてた。昭和ってある意味黄金期だった。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/17(火) 15:39:55 

    明菜は秋冬…
    好きなアルバムは
    ビターアンドスィート
    今聴いても斬新
    明菜の歌声がまだ力強い頃のアルバムだけど、完全にアイドルの殻を破ってる感じ


    今の時代に居たらアイドルなんて言われないだろうね

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2019/09/17(火) 15:40:31 

    >>318
    安室は及ばないと思うよ。
    彼女も凄いけど。
    聖子と明菜は完全に歌手だから。
    安室はパフォーマーやダンサーぽいよね。

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2019/09/17(火) 15:45:04 

    アキナだな。
    あの歌唱力に透明感ある笑顔!
    最高

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2019/09/17(火) 16:08:18 

    今ちょうど母と叔母がこの二人について語ってたよ!私も一緒に動画見てたけど、私は明菜ちゃんがいいかな。歌唱力とオーラがあると思った。私は20代で全然世代じゃないんだけど。

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2019/09/17(火) 16:32:05 

    >>54
    そこで覚えてるフリしない聖子が好き
    ぶりっ子ぶりっ子言われてたけど割と何でも顔に出るし正直な人だと思う

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2019/09/17(火) 16:33:10 

    >>342
    安室ちゃんが出てきた時の衝撃と歌唱力
    何年かかの勢いは、あの二人以来の逸材だったと思うよ

    +2

    -7

  • 347. 匿名 2019/09/17(火) 16:44:22 

    >>311
    私は逆にそれを聖子に感じなかったな
    とくに男の人に甘える姿が可愛いを通り越して寒気がした

    +6

    -2

  • 348. 匿名 2019/09/17(火) 16:53:48 

    たぶん
    自分自身のタイプに寄るんだよね
    私は男に甘えるとか甘えたい願望がなかったから
    聖子の曲の歌詞にも共感しなかったし
    衣装とか雰囲気にも憧れがなかった
    明菜はもう、あぁなりたいって思ったし
    曲もハマった

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2019/09/17(火) 16:59:43 

    ギャップの二人だよね
    聖子は顔も幼くて身体も円熟味がないのに
    男の噂が絶えなかったし、なんとも言えないエロさがあった
    明菜は大人っぽくて、スリムなのにグラマーで色っぽいのに
    恋愛となると一途で恋愛下手

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2019/09/17(火) 17:03:02 

    明菜です!今も。
    でも、彼氏ができたり、色々経験をしていくうちに、
    聖子の事も好きになりました。
    (子供の頃は大嫌いでしたが…)
    聖子がいたから明菜がいて、
    明菜がいたから聖子もいるという
    とてもいいライバルというか関係性だと思います

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2019/09/17(火) 17:15:11 

    >>301
    明菜の声が小さいなんて(笑)
    ちゃんと歌を聴いてみなよ。
    それとも耳遠いの?

    聖子の事も好きだけど、
    明菜の事ディスられたから言わせてもらうけど、
    聖子は整形ばかりだよね。
    どこまで額なのかわからなくなってるじゃん。

    +3

    -6

  • 352. 匿名 2019/09/17(火) 17:28:08 

    >>15
    今明菜がいたら間違いなくメンヘラ女ってぼこぼこに叩かれてたよ
    妻子持ちと不倫もしてたよね
    マッチとのことも裏話聞くとすごい重くて痛いメンヘラ女でマッチが可哀想になったもん

    +6

    -9

  • 353. 匿名 2019/09/17(火) 17:39:34 

    明菜さんのジャケット写真、今見てもセンスいいと思う

    +7

    -4

  • 354. 匿名 2019/09/17(火) 17:56:12 

    >>353
    本当そう思う!ビターアンドスィートから後はカッコいいよね

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2019/09/17(火) 18:12:06 

    >>15
    性格は2人共に癖があると思うけどね‥
    仕事面でプロなのは聖子。
    明菜は気分屋でドタキャンするからオファーするのが怖いと業界内では言われてた。
    恋愛面ではもの凄く重いし構ってちゃん。

    +6

    -6

  • 356. 匿名 2019/09/17(火) 18:12:11 

    ベストテンとか見てても80~82年デビュー組で賑やかだった
    聖子、明菜はもちろん、トシちゃん、河合奈保子、柏原芳恵、マッチ、
    小泉今日子、堀ちえみ、早見優、石川秀美、松本伊代、シブがき隊等で

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2019/09/17(火) 18:12:45 

    >>88
    目障りなんだよババア

    +0

    -6

  • 358. 匿名 2019/09/17(火) 18:41:26 

    >>357
    ガキは来るな
    邪魔

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2019/09/17(火) 19:55:11 

    アラサーだけど中森明菜だいすきです!!現役時代に応援していたかった!!!

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2019/09/17(火) 20:10:05 

    明菜ちゃんだなぁ。ザ・ベストテン1位最多獲得歌手。女性初のレコ大2連覇。歌手別年間総売上1位が4度。これは数年前に嵐に抜かれるまで歴代1位。ソロアーティストでは勿論今でも歴代1位。初めて年間総売上1位を獲得した'83年は日本で売れた全てのレコードのうち5%が明菜のレコードだった。

    +6

    -2

  • 361. 匿名 2019/09/17(火) 21:35:56 

    弱そうに見えて強いのが聖子
    強そうに見えて弱いのが明菜

    歌はどっちも好きだけど明菜派

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2019/09/17(火) 22:42:11 

    聖子も明菜も同じA型です。

    血液占いは全くあてになりません。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2019/09/17(火) 22:50:13 

    父と共に明菜ちゃん派です!
    この動画を見つけて、もし藤井フミヤさんと交際
    そして結婚していたら
    ずっと明菜ちゃんは笑顔でいられたのではと
    思わずにいられません。
    フミヤさんの奥様には申し訳ないのですが…ファンの勝手な妄想です´д` ;

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2019/09/17(火) 23:16:36 

    明菜も整形だろ!

    団子みたいな鼻がとんがってたぞ。

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2019/09/17(火) 23:32:55 

    ビジュアル、表現力、衣装、あと儚さで明菜派かなあ。聖子のあの高音も大好き。
    聖子派でした?明菜派でした?

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2019/09/18(水) 00:03:07 

    どっちも知らんw

    +2

    -5

  • 367. 匿名 2019/09/18(水) 08:51:06 

    >>91
    まさにその通り。
    明菜、聖子はけた違いにすごかった。
    私は幼稚園の頃から明菜ちゃんが大好きだけど、歌唱力があって衣装がカッコ良くて同性から圧倒的に支持されてた感じがする。

    静香は一部のヤンキー男子には好かれてただろうけど万人受けする人ではなかった。

    +4

    -1

  • 368. 匿名 2019/09/19(木) 01:54:28 

    明菜さんの難破船とかLIARとか聞いてたら悲しくなるね…

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2019/09/19(木) 06:28:20 

    この二人はおばちゃん世代が思い出補正で爆上げしてる代表的な存在だね

    +0

    -4

  • 370. 匿名 2019/09/20(金) 06:14:13 

    昔の動画見てもひとりで勝負してるアイドルオーラは凄いし
    思い出補正じゃないと思うけどね
    それにしても活動してない中森明菜の方が人気なんだ

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2019/09/20(金) 16:48:32 

    明菜とフミヤ
    改めて見てみたら
    可愛いねーこの2人
    お似合い

    +2

    -2

  • 372. 匿名 2019/09/20(金) 16:49:23 

    明菜が出てきた時
    同世代の女の子はみんなが憧れた

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2019/09/20(金) 22:54:05 

    天地真理のアンチテーゼが山口百恵
    山口百恵のアンチテーゼが松田聖子
    松田聖子のアンチテーゼが中森明菜

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2019/09/21(土) 10:34:17 

    特番の「クイズ100人に聞きました」で、新橋のほろ酔いのおじさま方100人に「ビキニが似合う懐かしアイドルは?」を聞いていました。
    おじさま方が、8人のアイドルのビキニポスターから、1人選んでポスターにシールを貼っていきます。

    結果は・・
    8位 早見優 1票
    7位 松田聖子 3票
    6位 中山美穂 4票
    5位 菊池桃子 6票
    4位 小泉今日子 17票
    3位 柏原よしえ 18票
    2位 中森明菜 25票
    1位 河合奈保子26票

    聖子ちゃんと明菜ですごい差がついちゃいましたね。
    ちなみに私は、ムチムチしたデカ尻の明菜より
    引き締まった小尻の聖子ちゃんのボディが好き。
    旦那は、バスト重視で明菜だって。



    +1

    -1

  • 375. 匿名 2019/09/24(火) 01:02:42 

    大学生ですが本当この2人好きです。
    最初はどっぷりハマった明菜さんの
    曲しか聞いてなかったけど、聖子さん
    も聴き始めたら、お互い全然似てなくて
    正反対の良さに目覚めてしまいました!

    だから明菜さんを聴きまくったあとには
    聖子さんの良さがまたよくわかって
    また明菜さん聴くと明菜さんの良さがわかって
    って感じです。

    ワクワク〜キラキラ〜に浸りたいなら多分
    聖子さんですよね!儚さとかかっこよさに
    浸りたい時は明菜さん!

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2019/09/24(火) 01:21:35 

    >>255
    んー、そうでしょうか...
    やっぱり聖子ちゃんだな、明菜とは別格だ
    などの比較したコメントを見ることもあります。

    たしかに明菜ファンの中で聖子さんをやたら
    ディスったり比較する人も中にはいますよね。。
    同じファンとしては恥ずかしいなと思います。

    明菜さん自身、聖子さんファンだったと公言
    していますし、聖子さんと並ばれちゃうと
    敵わないです、妖精みたいお人形さんみたい
    ですから っておっしゃっていました。

    これまでのコメント見てても
    どっちの方が好みっていうのがあっても
    結局はどっちも良いってコメント多いです。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード