ガールズちゃんねる

10歳以上年の差があるカップル・夫婦の方!Part2

321コメント2019/10/14(月) 15:44

  • 1. 匿名 2019/09/16(月) 14:41:36 

    年の差交際をした方の、
    年の差があって良かったこと、
    悪かったこと、様々なエピソードが聞きたいです!

    +43

    -30

  • 2. 匿名 2019/09/16(月) 14:42:36 

    +166

    -25

  • 3. 匿名 2019/09/16(月) 14:42:55 

    お金に困らない

    +25

    -58

  • 4. 匿名 2019/09/16(月) 14:43:56 

    どっが年上?

    +41

    -3

  • 5. 匿名 2019/09/16(月) 14:44:01 

    10歳以上年の差があるカップル・夫婦の方!Part2

    +48

    -64

  • 6. 匿名 2019/09/16(月) 14:44:19 

    15歳上でもお金に困る
    若い人のほうが稼げるんじゃない?
    役職ついてても家に入れるお金は3万のみ

    +207

    -28

  • 7. 匿名 2019/09/16(月) 14:44:21 

    >>4
    こっちが上

    +8

    -9

  • 8. 匿名 2019/09/16(月) 14:44:23 

    早々にレスられる。お金持ってると思ったけど、全然持ってなかった。


    私がキレてもなんでも許してくれるし、子どもがイヤイヤしてもちゃんと対応できる。

    +296

    -7

  • 9. 匿名 2019/09/16(月) 14:44:25 

    日に日に臭く、そして耳が遠くなってる。

    +243

    -4

  • 10. 匿名 2019/09/16(月) 14:45:24 

    旦那12歳上
    喧嘩の度に同じ年ならここまでイライラしないんだろうかと思ってしまう

    +97

    -30

  • 11. 匿名 2019/09/16(月) 14:45:34 

    普通の夫婦とさほど変わらないと思うけど

    +266

    -25

  • 12. 匿名 2019/09/16(月) 14:45:36 

    >>9
    これは年の差関係ないかもw

    +113

    -7

  • 13. 匿名 2019/09/16(月) 14:45:51 

    気持ち悪い

    +58

    -45

  • 14. 匿名 2019/09/16(月) 14:45:58 

    お願いだから批判はしないで…

    +50

    -34

  • 15. 匿名 2019/09/16(月) 14:46:04 

    15年前、アラヒィフで、15才年下と結婚した近所の人は年々若返ってる。

    羨ましい。

    +165

    -18

  • 16. 匿名 2019/09/16(月) 14:47:18 

    旦那17歳上。お金目当てとかじゃないです。仲良くやってます。

    +282

    -21

  • 17. 匿名 2019/09/16(月) 14:47:20 

    初婚同士、友達結婚してすぐ妊娠。

    旦那さんが55。

    大金持ちだからいいけど。

    +239

    -14

  • 18. 匿名 2019/09/16(月) 14:47:52 

    >>15
    笑った

    +72

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/16(月) 14:48:02 

    >>13
    10歳以上上で?

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/16(月) 14:48:03 

    10歳以上年の差があるカップル・夫婦の方!Part2

    +147

    -6

  • 21. 匿名 2019/09/16(月) 14:48:36 

    >>13
    ほら出た

    +31

    -7

  • 22. 匿名 2019/09/16(月) 14:48:37 

    40過ぎた友人が10才以上年下男子と結婚。

    羨ましい +

    人は人よ ー

    +93

    -139

  • 23. 匿名 2019/09/16(月) 14:49:16 

    私41、旦那28です。結婚2年目

    +261

    -40

  • 24. 匿名 2019/09/16(月) 14:49:43 

    >>15
    アラヒィフww

    +325

    -9

  • 25. 匿名 2019/09/16(月) 14:49:46 

    恥ずかしくて一緒に外は歩けない

    +26

    -30

  • 26. 匿名 2019/09/16(月) 14:49:59 

    10近く年の差あるのってぶっちゃけどう思う?

    +11

    -18

  • 27. 匿名 2019/09/16(月) 14:50:14 

    >>20
    年齢はそうだけど他は元気だよ

    +16

    -8

  • 28. 匿名 2019/09/16(月) 14:50:23 

    良いところ
    大事にしてくれる
    宝物と言ってくれる
    包容力がある

    悪いところ
    同年代の旦那より早く別れがくる
    私がまだ若いうちに相手は初老に突入

    +258

    -3

  • 29. 匿名 2019/09/16(月) 14:50:50 

    友達の旦那が18歳年上で、定年まで10年切ってるって嫌がってたよ。

    +154

    -7

  • 30. 匿名 2019/09/16(月) 14:51:05 

    彼氏が25歳年上です。婚約していて来年結婚予定なんですが老後一人になるんじゃないかと今から不安です‥

    +172

    -17

  • 31. 匿名 2019/09/16(月) 14:51:10 

    10歳以上年の差があるカップル・夫婦の方!Part2

    +82

    -6

  • 32. 匿名 2019/09/16(月) 14:51:19 

    >>15
    アルミフォイルってのを思い出した笑

    +209

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/16(月) 14:51:42 

    >>15
    アラフィフな。
    ヒィってw

    +208

    -6

  • 34. 匿名 2019/09/16(月) 14:51:58 

    前のトピックでただただ同年代にモテない同士がくっついただけでしょってネットでいわれて、世間ではそうみられてるのかなって自信なくした。。

    +139

    -4

  • 35. 匿名 2019/09/16(月) 14:52:03 

    別に10歳離れてるくらいだったらめっちゃ少なくはないと思うけど

    +117

    -3

  • 36. 匿名 2019/09/16(月) 14:52:41 

    >>13
    ほっとけ

    +10

    -5

  • 37. 匿名 2019/09/16(月) 14:53:26 

    >>30
    男は自分が死んでも妻の生活(再婚まで)が成り立つよう生きてるうちに努力。

    +120

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/16(月) 14:53:37 

    私41彼35これは?
    離れてると思うプラス
    そうでもないマイナス

    +10

    -129

  • 39. 匿名 2019/09/16(月) 14:53:57 

    >>31
    このドラマ大好きだった
    アラサーに夢を与えた笑
    当時 赤西目当てで見てたなあ
    10歳以上年の差があるカップル・夫婦の方!Part2

    +178

    -6

  • 40. 匿名 2019/09/16(月) 14:54:10 

    私48で旦那27です。批判されようが気にしないからいいや。

    +187

    -37

  • 41. 匿名 2019/09/16(月) 14:54:56 

    当人同士が良ければそれでいいんじゃない

    +128

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/16(月) 14:55:53 

    10歳以上年の差があるカップル・夫婦の方!Part2

    +142

    -6

  • 43. 匿名 2019/09/16(月) 14:56:19 

    >>30

    老後は1人でしょうね
    確実に待ってる将来として考えないと

    +141

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/16(月) 14:56:24 

    ふと、だるんだるんのお尻を見た時、セックス中だけど萎える。皮膚の感触とか伸びてるの。
    SATCでそんなシーンあったね。あそこまで年齢離れてないけど、引き締めて欲しいなぁ。40歳の男性って意外とお尻垂れてんだよね。。

    +186

    -5

  • 45. 匿名 2019/09/16(月) 14:56:34 

    今の主人が高校生の時に私が担任でした。12歳違いです。
    彼が大学を出てから結婚しました。

    +8

    -28

  • 46. 匿名 2019/09/16(月) 14:56:40 

    綾奈ちゃっかり女優やってるよ

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/16(月) 14:56:49 

    さすがに20歳差以上あるとちょっと嫌だ

    +135

    -12

  • 48. 匿名 2019/09/16(月) 14:56:49 

    >>15
    カラムーチョ?
    10歳以上年の差があるカップル・夫婦の方!Part2

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2019/09/16(月) 14:57:08 

    旦那が12上
    所々にモラハラ気質を感じる
    年が離れてたら包容力があるとかウソ
    年が離れた下の女を選ぶ男は言いなりにさせたい願望が強い

    +300

    -17

  • 50. 匿名 2019/09/16(月) 14:57:33 

    >>45
    彼が大学?実習生だったの?

    +7

    -6

  • 51. 匿名 2019/09/16(月) 14:58:03 

    すぐ介護しないといけなくなる

    +36

    -6

  • 52. 匿名 2019/09/16(月) 14:58:21 

    芸能人は年の差でも気になんない
    人気ものならすぐ結婚しないのは正解だよ
    年になってからいくらでも結婚できる
    でも普通に働いてて適齢期でも結婚せず引き伸ばして若い女と結婚するのはなんか違う

    +76

    -2

  • 53. 匿名 2019/09/16(月) 14:58:33 

    私26で旦那38。
    旦那が一回り上だけど、
    私の家系はガン家系で短命、
    旦那は長寿の家系で90~100とか生きてる人が沢山いるから、
    私のほうが早く死ぬと思う…。

    +120

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/16(月) 14:58:46 

    24歳のときに18歳差の旦那と結婚した
    話合うの?とかよく聞かれるけど趣味が同じだし優しいので
    ほぼ毎日この人と結婚できてよかったと思えて幸せです

    +169

    -9

  • 55. 匿名 2019/09/16(月) 14:59:22 

    一回り以上年下の彼と一緒に歩いている時、周りからどう見られているか気になる。
    ペアリングしているから夫婦に間違われる事はあるけど。

    +15

    -5

  • 56. 匿名 2019/09/16(月) 14:59:48 

    私18歳。彼氏28歳。
    バイト先の店の社員で付き合って1年半。
    友達に話すと正直ひかれてるのが分かる。彼氏の友達は羨ましい!って言ってる人とひいてる人と半々。女友達はひいてるみたいだけど、たぶん嫉妬も入ってるよねと思ってる

    高校卒業したら結婚しようって言ってる。
    だから就職もしない予定。

    +11

    -70

  • 57. 匿名 2019/09/16(月) 15:00:17 

    >>14
    鉄の心を持ちなはれ

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/16(月) 15:00:52 

    >>51
    私はされる側だわ

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/16(月) 15:01:07 

    旦那が9歳年上!
    話が合うし趣味も合う!
    居心地もよすぎる!優しい。

    年の差がうんぬんとかはあんまりなくて
    結局相性かなー

    私は基本年上好きだけど

    +136

    -9

  • 60. 匿名 2019/09/16(月) 15:01:17 

    年下だから甘やかされ、可愛い可愛い言われる
    喧嘩にならない
    優しい

    ↑これは、年上旦那のみんながみんなこうだと思うのは勘違い
    人による。
    男は基本子供っぽいからね。

    +149

    -3

  • 61. 匿名 2019/09/16(月) 15:02:38 

    >>53
    私も同じ感じです。
    ガン家系と長寿家系。
    変な言い方だけど一回り年上で丁度良かったのかもと思います。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/16(月) 15:03:23 

    旦那が10上。
    なんやかんや甘やかしてくれるから楽だな
    ハゲてはいるが

    +52

    -3

  • 63. 匿名 2019/09/16(月) 15:03:35 

    ちょうど一回り夫が年上なので
    干支が一緒の夫婦です!
    社会人の先輩として、夫が
    アドバイスをくれたり 相談に
    乗ってくれることもあるし
    喧嘩することもないですよ!
    年の差があるから うまくいってるのかも
    しれませんが、同い年だったらなー
    と思うこともあります
    (若い時の夫とも過ごしてみたかった)

    +109

    -3

  • 64. 匿名 2019/09/16(月) 15:03:50 

    >>56
    嫉妬じゃなくて普通だと思うよ………。
    成人してるならともかくまだ高校生とか、犯罪する人ってまともじゃない。

    +92

    -5

  • 65. 匿名 2019/09/16(月) 15:05:34 

    特に不自由はないけど、旦那が年上→今後働ける期間が長くはないから将来のためにパートを頑張ってるよ。
    ちゃんと稼いできてくれるけどそれに甘えたくない。

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/16(月) 15:05:58 

    別にモテない同士でも無いし出会いも結婚もタイミングとか価値観だしなあ。
    モテないからだとか金狙いだとか、そう言ってくる人って自分が年上と接する時にそう思って接してるから言うだけだろうし距離置くのが正解だと思うよ。

    +50

    -6

  • 67. 匿名 2019/09/16(月) 15:06:28 

    >>15
    もう、アラヒフでよいのでは

    +138

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/16(月) 15:06:38 

    49歳旦那23歳下の26歳です

    たぶん親子だと思われてます

    結婚は3年前、旦那のお母さんにすごく反対されました

    最近浮気されまくってますが自分のたるんできた体が原因だと思います

    +6

    -42

  • 69. 匿名 2019/09/16(月) 15:07:37 

    >>56
    自分が28歳になったときに分かるよ
    この人、28で18歳に手を出したんだって幻滅すると思う

    +173

    -2

  • 70. 匿名 2019/09/16(月) 15:08:23 

    >>68
    浮気されまくってるのわかってても受け入れるの?大丈夫なの?

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/16(月) 15:08:59 

    私22歳で、彼氏が32歳のちょうど10歳差。
    彼と初めて会った時、25歳くらいだと思ってたから実年齢聞いてビックリした(笑)

    2人ともお酒飲むのが好きだから、わちゃわちゃ楽しくやってる。

    +19

    -13

  • 72. 匿名 2019/09/16(月) 15:10:18 

    旦那が17歳上です。
    私22歳、旦那39歳で結婚しました。

    結論を言うととても後悔しています。
    社会人一年生の世間をよく知らないまま結婚したのですが、やはりアラフォーまで残ってる男性ってどこか問題あります。
    当時はまだ社会人として未熟だったので彼からの上から目線の説教とかも聞いていたのですが、自分がそれなりに仕事に慣れてくると彼が無能であることが徐々にわかってきて…。若くて経験の浅い目下の私にしか威張れなかった悲しいおっさんにしか見えません。

    そして車持ってたりご飯おごってくれる彼を金持ちと勘違いしてたのですが、実家にパラサイトしてアラフォーなら小娘との居酒屋やサイゼリアくらいで金持ちなわけなく…。私がまだ一年目の上に独り暮らしだったので差があるのが当たり前なだけで。

    結婚12年目ですがすでに収入は逆転してるし、友達の旦那さんとかは同世代で子供とスポーツ楽しんだりしてるのに、私の旦那は肩が痛い、腰が痛い、老眼もはじまって加齢臭もきつくて、もうおじいちゃんです…。

    外では仕事できない人間のくせに身内に威張る癖だけは残ってるので、子供が大学卒業したら離婚するつもりでコツコツへそくり貯めてます。

    +206

    -6

  • 73. 匿名 2019/09/16(月) 15:10:24 

    夫が11個上。
    子どもを作る育てていくというのがちょっと不安。

    給料がーとか精神的に大人でーとか、そういうのは一見年齢が関係ありそうだけど、結局はその人個人の能力や人格。

    いずれ介護問題にも直面するだろうけど、同年代でも老々介護になるしね。

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/16(月) 15:10:29 

    30近く歳が離れてます。
    相手が上。子供もいます。
    旦那は優しいし怒らない、育児にも協力的。
    困ったことは旦那の母かな…
    義母と私は祖母と孫くらいとしが離れてるから、全部教えてあげる!って感じでグイグイくるし、大昔のやり方、言い方をしてくるから私が分からないとバカにされる…
    嫌がらせもされた。
    もうじきこの人に何かあったら私が介護するんだよな、と思うと色々な感情が出てきてしまう。

    +62

    -4

  • 75. 匿名 2019/09/16(月) 15:11:34 

    >>68
    若さがもったいないから次に行くか自分の為に生きよう

    +40

    -3

  • 76. 匿名 2019/09/16(月) 15:12:20 

    >>30
    いや老後は1人の覚悟は絶対だって😂😂
    私も年の差婚だから、老後1人のプランしか考えてないwもはやいたらどうしようレベルww
    もちろん今大好きなので寂しいけど、こればっかりはね!
    でも旦那のお父さんも84ですっごい元気でしっかりしてるから、ちょっとだけ安心してる。
    まぁでも個人差あるし、明日死ぬかも分からないけどね!

    +85

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/16(月) 15:15:38 

    >>34
    それまでは自信あったの?

    +27

    -5

  • 78. 匿名 2019/09/16(月) 15:15:44 

    若い子はまだ未熟だし、年上に憧れるのはわかるけど、それをいいことに未成年に手を出すアラサーとか引くよ。

    そういえばガルチャンでもトピにもなってた「母親がスマホ使っちゃいかんのか」みたいな白ハゲ漫画の作者、教師がAV監督で、教え子JKが女優っていうエロ漫画描いてて、バズったからってその宣伝ぶらさげてて引いたわ…。

    +35

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/16(月) 15:16:59 

    >>44
    旦那は54歳だけど垂れてないよ 鍛えてるかどうかの問題では?

    +36

    -17

  • 80. 匿名 2019/09/16(月) 15:17:00 

    18歳旦那が上です
    お金には困ってない

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2019/09/16(月) 15:17:34 

    >>34
    まぁ、たいていそうかもね。
    同世代に相手にされなくて売れ残ったオッサンが若い子相手なら金持ちぶれるし、若さだけが取り柄のブスもオッサンならちやほやしてくれるし。

    +85

    -17

  • 82. 匿名 2019/09/16(月) 15:18:33 

    >>44
    うちも49だけど垂れてないし、胸筋も腹筋も上腕の筋肉もちゃんとあって まだドキッとするよ。(笑)
    5年後は分からないけど(笑)

    +39

    -18

  • 83. 匿名 2019/09/16(月) 15:19:24 

    >>79
    筋肉は鍛えられても、表面の皮がもうたるんでくるんだよ。高齢ボディビルダーとかも筋肉はあっても皮膚はたるんでるじゃん。

    +55

    -4

  • 84. 匿名 2019/09/16(月) 15:20:49 

    >>74
    旦那の親なら旦那が介護すりゃいいじゃん。

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/16(月) 15:21:04 

    >>44
    うちの旦那も40どころか50だけど
    お尻が私よりもプリっとしてる(笑)
    仕事柄か体も引き締まってる
    お腹だけはビール腹になってきてるけど…

    +19

    -10

  • 86. 匿名 2019/09/16(月) 15:21:37 

    >>2
    加トちゃん?
    嫁さんのおばあちゃんかと思ったわ!

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/16(月) 15:21:46 

    旦那が13個上です
    いつまでも若者扱いされるところが嬉しいです

    +35

    -2

  • 88. 匿名 2019/09/16(月) 15:21:48 

    >>50
    主人が二年生で、私が担任しました
    彼が高校卒業してからの交際で、彼のご両親には、土下座する覚悟でしたけど、穏やかに応じていただけて本当に恵まれたと思います

    +8

    -10

  • 89. 匿名 2019/09/16(月) 15:22:23 

    なんていうか、皮膚感は誤魔化せないよね…

    +49

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/16(月) 15:22:51 

    大人の年の差カップル 年の差婚は良いと思う

    +46

    -6

  • 91. 匿名 2019/09/16(月) 15:25:19 

    まぁ10歳差くらいならわかるけど、それ以上になると、上のほうの人は、その歳になるまで同世代から相手にされなかったって感じの人が多いからなぁ。

    +30

    -8

  • 92. 匿名 2019/09/16(月) 15:26:45 

    >>2
    奥さん時代劇?

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2019/09/16(月) 15:27:32 

    >>31
    赤西さんと篠原さん?初めて知ったドラマ。面白そう‼︎レンタルあるかな?

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/16(月) 15:28:14 

    元彼11歳下、今彼13歳上、気が合えば年齢は関係ないかな。

    +49

    -5

  • 95. 匿名 2019/09/16(月) 15:29:18 

    >>2
    おじいちゃんってよりおばあちゃんみたくなってる…

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/16(月) 15:29:36 

    >>42
    >>31


    やっぱ篠原涼子は美人だから年下との恋ドラマやれるんだねー。しかもイケメン相手ばっかで羨ましいわ

    +84

    -3

  • 97. 匿名 2019/09/16(月) 15:31:01 

    >>89
    確かに、おばさんの腕もめっちゃ年齢出るよね。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/16(月) 15:31:11 

    男が年上の歳の差カップルの場合、
    女のほうは、高校率やキャバ嬢が高い。

    +12

    -22

  • 99. 匿名 2019/09/16(月) 15:31:43 

    >>30
    自分が50歳くらいで1人になるから、
    お金貯めといた方がいいよ

    +31

    -2

  • 100. 匿名 2019/09/16(月) 15:32:46 

    >>97
    男も女も、全体的にね。
    若いと見られてる!と思ってるのは本人だけ。
    みんな年相応だよ、若いですね~なんて社交辞令真に受けちゃダメ。

    +54

    -1

  • 101. 匿名 2019/09/16(月) 15:34:05 

    >>28
    私の彼氏も同い年23だけど、
    宝物っていってくれるー♡
    おなじだ!

    +13

    -33

  • 102. 匿名 2019/09/16(月) 15:35:07 

    なんとしてでも年の差婚を蹴落としたい人が必ず現れるよね、この手のトピ(笑)
    自分の人生に関係ないのにトピ覗いてわざわざ嫌悪感抱いきにくるなんて、とんだドMだわ🤭

    +69

    -11

  • 103. 匿名 2019/09/16(月) 15:35:56 

    おっさん臭いと思わないよ
    加齢臭もないし
    可愛いわよ

    +26

    -6

  • 104. 匿名 2019/09/16(月) 15:37:50 

    めっちゃ後悔してますーーー!!!
    友達の旦那さんみんな若いのになぜうちの旦那だけおじいちゃんなのか…。
    息子のキャッチボールに付き合うのも私よー!

    結婚当初は「歳上で大人な旦那さま♪」って思ってたのに。

    +82

    -6

  • 105. 匿名 2019/09/16(月) 15:38:12 

    彼氏と17歳差です。
    イチャイチャするからレスではないけど、
    1年前位から最後まで出来なくて悩んでる。。

    大好きだけど、辛いです

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/16(月) 15:39:20 

    旦那が11歳上です。
    お金に困ることはない、ケンカもしない、子供も作らないので犬一匹と穏やかに暮らしてます。
    ガルちゃんでは同い年に相手にされない女、後悔すると言われてるけどまだ10年ですが後悔はしてません。
    体力に差があるので最近は旅行はのんびりしな日程をたてるようになったので、ちょっとそこは不満。

    +53

    -1

  • 107. 匿名 2019/09/16(月) 15:40:16 

    >>14
    嫌なら見ない方がいい

    +3

    -8

  • 108. 匿名 2019/09/16(月) 15:40:53 

    こっちが上でもあり?

    30歳で20歳と付き合ってる。
    若さとかエネルギッシュさが羨ましくなって時々卑屈になってしまう。むこうは気にしないって言ってくれるのに。

    +22

    -13

  • 109. 匿名 2019/09/16(月) 15:40:58 

    >>104
    何故って、おっさんと結婚して時間が経って爺ちゃんになったからじゃんww

    +30

    -3

  • 110. 匿名 2019/09/16(月) 15:42:17 

    >>83
    それ!

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/16(月) 15:42:20 

    付き合ってた頃は歳上彼氏自慢に思ってたけど
    今は歳下の旦那がいる友達をうらやましいと思ってる。

    下ネタになるけど、やっぱり夜が弱ってきてる。
    腰が痛いとか最近言い出したし。

    +49

    -6

  • 112. 匿名 2019/09/16(月) 15:43:13 

    >>107
    批判する奴が来なければいいんだよ逆だろwww
    アンチ精神凄い(笑)

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/16(月) 15:45:38 

    単純に、子供って作れますか?

    私も超年上が好きなのですが、結婚とか考えた時にどうなのかなって。

    +40

    -1

  • 114. 匿名 2019/09/16(月) 15:46:05 

    結局年上だから特別いいって事ない。
    同い年でも稼いでる人、包容力ある人はいる。
    だったら同い年で体力ある方がいい。

    +50

    -5

  • 115. 匿名 2019/09/16(月) 15:46:09 

    今、婚カツで知り合って何度か食事してるいい感じの人が12歳上のアラフォーなんだけど悩むなぁ。
    私も20代後半戦に突入するから年齢的に次に付き合う人と結婚したいし…。

    +12

    -4

  • 116. 匿名 2019/09/16(月) 15:47:13 

    単純にじじいとか無理w

    +31

    -14

  • 117. 匿名 2019/09/16(月) 15:48:29 

    >>105
    最後まで出来ないならレスじゃん

    +17

    -4

  • 118. 匿名 2019/09/16(月) 15:48:47 

    同じ歳の旦那でさえ、40過ぎてものすごく
    老けたなと思う。でもお互い様なのでまだ我慢できる。
    自分だけ若かったら、気持ち悪くて我慢できないと思う。

    +82

    -7

  • 119. 匿名 2019/09/16(月) 15:48:49 

    夫が一回り上です
    良い所は
    知識や経験が豊富で話が面白い
    金銭面が安定している(大金持ちではない)
    職場でも家でもリーダーシップがあり頼り甲斐がある
    仕事、家事は私より出来る為私が心の余裕を持って育児に専念できる
    職場でも地位が高めなので飲み会など参加しない早めに帰るなどの意思表示をしっかり通して帰って来てくれる
    歳を気にして身なりに気を付けている為他の同年代(主人の)よりは清潔感があり若々しい
    セックスに意欲的

    悪い点
    私より先に死ぬかもしれない恐怖
    体力面での老い(子供と外で遊ぶ時の体力減少時間が私より短い)
    悪い所、悪い所、、、5分くらい考えたのですがこれ以上思い付きませんでした
    しかしながら私より先に死ぬ可能性は他より大きなデメリットである事は間違いないと思います

    それ歳離れてなくてもできる人いるんじゃない?と思う箇所もありますが結局は歳関係なく主人の人間性に惹かれたんだと思います
    主人と付き合う前までは同年代や一つ上の人と付き合っていましたので






    +61

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/16(月) 15:49:14 

    30代40代くらいまではいいけど、
    初老になってくると同世代がよかったと思うようになるのかな……。

    +24

    -2

  • 121. 匿名 2019/09/16(月) 15:51:06 

    >>56
    女友達があなたのことを羨ましいと思う要素が一つもない

    というかそのシチュエーションで嫉妬とか言うのなんか男の発想っぽい
    女って若い頃に「ロリコンの対象にされてるな」って感じる経験がある人が多いから未成年に手を出す人を見るとその時の薄気味悪さが甦るんだよね

    +37

    -3

  • 122. 匿名 2019/09/16(月) 15:51:56 

    >>38
    離れてるってつくと思ってプラスにしたのに案外そうでもないのかー。うれしい。付き合って4年になるけど、付き合いはじめの頃年齢差で死ぬほど悩んでた。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/16(月) 15:52:21 

    金銭面って言ってる人いるけどさ、
    年齢が上がると平均賃金も上がるから当たり前で、若い人はこれから賃金が上がるけど、おっさんは今は収入よくても定年を早く迎えるから別にメリットではないよね。

    +31

    -8

  • 124. 匿名 2019/09/16(月) 15:52:27 

    一回り上と付き合ったけどケチだし白髪や毛穴の開きが気になって別れた。

    体型はジム行って絞れてたけど肌や髪は年齢そのものだった。

    +34

    -4

  • 125. 匿名 2019/09/16(月) 15:53:58 

    >>122
    37歳から4年付き合って結婚しないの?
    のんびりだねぇ。
    まぁ結婚や出産だけが人生ではないけど…。

    +10

    -8

  • 126. 匿名 2019/09/16(月) 15:55:28 

    >>115
    20代半ばならわざわざ一回り上のおじさん選ぶ必要ないと思うけどな

    +68

    -6

  • 127. 匿名 2019/09/16(月) 15:55:31 

    よほどの金持ちでなきゃ、
    年の差結婚する意味がない。

    +14

    -9

  • 128. 匿名 2019/09/16(月) 15:56:13 

    彼氏が15歳年下。年下の男って女を喜ばせるのがうまい気がする

    +35

    -14

  • 129. 匿名 2019/09/16(月) 15:56:22 

    >>123
    しかも同年代でも稼ぎある人はいるしね。
    年上だからって事はない。
    デメリットしか感じない。

    +9

    -7

  • 130. 匿名 2019/09/16(月) 15:56:46 

    友達42、旦那さん60でこの夏定年に。
    「これからずっと家にいるらしい。もう働きたくないって。どうしよう·····」と青ざめてた。

    こんな例もあるので、ホント結婚は良く考えてからしないとね。

    +83

    -3

  • 131. 匿名 2019/09/16(月) 15:57:41 

    22歳離れてて旦那が51歳。最近二人で写真撮ると顔のシワが気になるとか、初老だとか言いがち。私は変に若づくりしないで、そのままでいいと思うけど、旦那も奥さん若いと悩むのかなと、ちょっと辛くなった。

    +33

    -2

  • 132. 匿名 2019/09/16(月) 15:58:38 

    好きなら年齢は関係ないって思ってたけど40過ぎた今は10近く年下じゃないと惹かれなくなった…同年代すらキツいのに年上からアタックされたらへこむ

    +12

    -16

  • 133. 匿名 2019/09/16(月) 15:59:05 

    ジジイの介護とか無理。
    真剣に考えてデメリットしか浮かんでこない。

    +33

    -9

  • 134. 匿名 2019/09/16(月) 16:00:17 

    >>121
    彼氏の女友達はみんな28歳前後のアラサーの方々なので、自分達同年代ではなくて歳下の私と付き合ってることに対する嫉妬心があるのかな?って思ってるんだけど

    +4

    -19

  • 135. 匿名 2019/09/16(月) 16:00:35 

    いくら鍛えても、若く見せても実際若い人には敵わない。
    女でも同じだよね。

    +47

    -2

  • 136. 匿名 2019/09/16(月) 16:01:00 

    友達が10歳年上と結婚したけど旦那が病死して30代前半で未亡人なった そういうのを見てると年の差婚は残酷だと思う

    +38

    -3

  • 137. 匿名 2019/09/16(月) 16:02:12 

    >>134
    ごめんなさい。彼氏気持ち悪いです。

    +33

    -2

  • 138. 匿名 2019/09/16(月) 16:02:31 

    >>122
    結婚が全てじゃないけど、お互いにその歳で付き合って4年も経ってるのに結婚してないとなったら、もうおひとりさまの生活も視野に入れた方が良いかも…。
    若い相手が見つかったら、光の速さで乗り換える気満々かもよ、その彼氏。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2019/09/16(月) 16:03:16 

    保育園の運動会とかジジイがお父さんとか可哀想

    +11

    -15

  • 140. 匿名 2019/09/16(月) 16:03:23 

    いい男は年上と付き合う傾向がある これはたぶん同年代の女が子供に見えるから釣り合わなくて年上の女性を選ぶんだと思う

    +23

    -17

  • 141. 匿名 2019/09/16(月) 16:06:52 

    >>135
    敵わないからなんなんでしょうか
    そんな人と結婚した人を負け組と思ってマウンティングしているなら貴方にとって無駄な時間だと思いますが
    一時の心の快感をこんな所で得ても貴方の長い人生で考えたらメリットよりデメリットの方が大きいと思います

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/16(月) 16:08:51 

    >>134
    逆に若いあなたが可愛そう。

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2019/09/16(月) 16:09:26 

    >>134
    あなたにじゃなく彼氏に嫉妬ってことね
    人それぞれだからないとは言えないけど異性にその種の嫉妬を感じる人は少ないんじゃない?
    やっぱり同性の立場の方で想像するからね
    高校生に手を出すおっさんキモーとしか思わない
    たぶんあなたの友達も同じだと思う

    +22

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/16(月) 16:10:50 

    >>134
    >>121さんのコメ読み直してみて。
    私も、あなたの彼氏の女友達たちはアラサーだからこそ、十代の幼い女の子に手を出した男性の気持ち悪さがわかるんだと思う。
    釣りに反応しちゃうのは申し訳ないけど、物凄く気持ち悪いです、あなたの彼氏。

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2019/09/16(月) 16:12:37 

    >>141
    敵わないから、歳上だからというメリットは一切ない。これがマウントだと感じたなら貴方自身がそう思ってる証拠だよ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/16(月) 16:13:06 

    10歳以上年の差があるカップル・夫婦の方!Part2

    +14

    -3

  • 147. 匿名 2019/09/16(月) 16:14:09 

    >>141
    ガルちゃんやってる時点でメリットもデメリットもないw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/16(月) 16:15:34 

    >>145
    ですからそれをここに書き込む意味はなんですか?
    マウンティング以外に何か使命感でもお持ちで書き込んでらっしゃるの?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/16(月) 16:17:40 

    >>139
    華原朋美なんて子供が小学校に上がる頃には52歳のババアなんだぞ!
    子供がかわいそ過ぎる!

    +27

    -10

  • 150. 匿名 2019/09/16(月) 16:19:45 

    彼21歳年上。体力なさ過ぎ辛い。

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/16(月) 16:21:59 

    両親が10歳差(父80母70)
    最近父がボケてきて話が噛み合わなかったり勘違いが多発するのが母親的にイライラするみたいで
    よく「さっきも言ったでしょ!?なにいってるのあなた!?」って結構キツく当たってる。

    10歳下の母には理解出来ない事が多いんだと思う(体や脳の衰えが)

    自分も夫が10歳上だから気をつけて接していきたい。

    +47

    -1

  • 152. 匿名 2019/09/16(月) 16:22:19 

    >>132
    若い子好きなおっさんの気持ちが分かるようになったんだね

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/16(月) 16:22:57 

    >>148
    歳上だからこういうメリットがありますよーってみなさん勘違いしてますが実際歳上だからって事はなくだったら若い方がいいじゃないの?って事はが言いたかっただけです。
    わざわざ絡んできてよっぽどコンプレックス刺激しちゃいました?

    +2

    -2

  • 154. 匿名 2019/09/16(月) 16:23:23 

    おっさん度が加速してきてブスだなーと思う。
    なのに偉そうに暴力してきたりする。
    本当にうんざり。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/16(月) 16:24:18 

    単純にキモい。

    +8

    -7

  • 156. 匿名 2019/09/16(月) 16:25:38 

    >>140
    確かにいい女も年上の男と付き合う傾向あるよね!
    同年代の男は基本精神年齢低いから年上じゃないと釣り合わないよね

    +39

    -3

  • 157. 匿名 2019/09/16(月) 16:26:05 

    年下ならいいけどねー
    10歳上のおっさんは勘弁してほしい

    +11

    -12

  • 158. 匿名 2019/09/16(月) 16:29:06 

    旦那12コ上です。
    子なし夫婦。
    年齢差感じたことない。
    年上だから順番からしたら私が介護する立場だけどそれは覚悟して結婚したから気にしてない。
    「俺が先に死んでも生活困らないようにちゃんとしておいてあるから」と言ってる。
    人生の先輩でもあるから私が悪い時は叱ってくれる。


    +44

    -3

  • 159. 匿名 2019/09/16(月) 16:32:11 

    >>156
    いい女は歳上?ナイナイw
    寄生してる女ゴロゴロいるよ。
    同い年で精神年齢高い人もいるしね。

    +6

    -15

  • 160. 匿名 2019/09/16(月) 16:35:00 

    >>156
    いい男が年上と付き合うのは理解できるけど逆はない気がする いい女は自立して大人になってから年下の男性と結婚するもん

    +13

    -18

  • 161. 匿名 2019/09/16(月) 16:36:11 

    >>159
    じゃあいい男もわざわざ年上の女とは付き合わないよね笑
    同年代に精神年齢が高い人なんて沢山いるんだから。

    +15

    -5

  • 162. 匿名 2019/09/16(月) 16:36:32 

    >>153
    それは貴方が実際に年の差のある男性とお付き合いして感じた感想という事でよろしいでしょうか?
    貴方の最初のコメントからはそこら辺の情報がなかったのでてっきり年の差のあるお付き合いの経験がない人が書き込んだマウンティングに見えましたので、失礼致しました
    ちなみに私はデメリットもきちんと記載しているので、コンプレックスを刺激されたからわざわざ返信しているで間違いないですよ
    なぜデメリットを感じている人もいる中でわざわざコンプレックスを刺激すると承知で書き込んだのかがとても気になったわけです
    ですからマウンティングなのかな?と思い返信致しました。ですが貴方か経験上感じた事なら特に気にならないのでこれで失礼致しますね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/16(月) 16:39:07 

    私の父と母が10歳差。
    若いときは年の差が気にならなかったらしいけど、やっぱり年取ると老いの差が顕著に出てきてかなり気になるらしい。

    私も父が45の時の子供なので、
    まだ20代なのにお父さんがおじいちゃんみたいなのは結構嫌だ。介護とかも心配だし。
    大変そうな母を見て育ったから、絶対年の差婚は嫌だと思って、私は2歳年上の旦那と結婚した。

    年の差婚も全然いいと思うけど、
    お願いだからどっちかが40代で子供産むのはやめてほしい。子供は苦労する。

    +28

    -6

  • 164. 匿名 2019/09/16(月) 16:39:13 

    >>161
    年下狙いの男は女をいいように使いたいだけでしょ。
    がるちゃんでも年上と結婚して後悔してる人は多いけど、年下の旦那をもらって後悔してる人ほとんどいないし。

    +15

    -9

  • 165. 匿名 2019/09/16(月) 16:43:52 

    多少のワガママも許してくれる。
    喧嘩はない。
    子供にも叱るときは叱るけど基本優しい。
    自営なので生活にはそんな困ってない。

    50過ぎてから性欲が段々減って今はなし。(私は有)
    私だけ子供部屋で寝てる(子供は主人と寝てる)
    口臭がきつい。
    くちゃくちゃ食べる(昔は気にならなかった)

    レスは辛い~
    それがあればまだ多目にみれるし優しくなれるのに…

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/16(月) 16:44:12 

    いい男は年上と付き合うってそれただの女の願望じゃん
    男が美人は男を見た目や金で選ばないと言っているのと同じ

    +39

    -4

  • 167. 匿名 2019/09/16(月) 16:44:40 

    男女ともわざわざ年の離れた人と付き合うって結局お金絡みな感じ。
    単純に年が離れてても好きなんです。なら分かるけど。

    +14

    -3

  • 168. 匿名 2019/09/16(月) 16:47:44 

    いい男、いい女〜の論争はそのいい男女の定義がハッキリしない&価値観の違いなので非常に無駄な論争ですね

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2019/09/16(月) 16:51:21 

    女性が年上の夫婦で離婚したの見たことない 男性が年上だとあきらかに奥さんが後悔してる感じ

    +11

    -16

  • 170. 匿名 2019/09/16(月) 16:53:04 

    私26、旦那38の結婚9年目です
    最初から今日までずっと変わらずに
    相手の事が好きです
    子供がみんな成人してからの2人の生活が
    すごく楽しみ

    +34

    -7

  • 171. 匿名 2019/09/16(月) 16:55:46 

    自分たちが幸せならそれでいいじゃん。穏やかに話そうよー(´O`)

    +34

    -2

  • 172. 匿名 2019/09/16(月) 16:55:53 

    >>169
    男性が上だとレスとかモラハラのイメージある
    あと妻を若さで選んでそう

    +21

    -3

  • 173. 匿名 2019/09/16(月) 16:58:00 

    >>2
    この加トちゃんうちの死んだ婆ちゃんに似てる

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2019/09/16(月) 17:02:22 

    >>125
    実は私バツ1で21歳の子供がいるんです。だから子供ももうほしくないし、結婚願望ないんです。でも彼は初婚で結婚したがってるから迷ってます。

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2019/09/16(月) 17:05:46 

    旦那11上だけど年上とは思えないよ
    お金持ってるわけでもないし包容力があるわけでもやい。あるのは頑固さ。

    +35

    -1

  • 176. 匿名 2019/09/16(月) 17:06:52 

    全部読んだけどメリットは全て同年代にも当てはまるもの、デメリットしかないですねー

    +6

    -6

  • 177. 匿名 2019/09/16(月) 17:09:44 

    夫が22歳年上。私41、夫63歳。子供はなし。

    キモッとか心で思ってるのは自由だけど、田舎に住んでるからかたまに面と向かって「え?本当にご夫婦?え~」とか言ってくる人いて疲れる。

    夫は今も働いて稼いでくれてはいるけど特に大金持ちでもないし、家も賃貸。私が彼を好きだったから結婚してもらったので、金目当てとか決めつけられるといい気分はしない。

    良いところは夫の全て。家事もしてくれるし、やっぱり同世代の男よりおおらかで優しい。

    悪いところは夫がちょっとでも具合が悪そうな時に、ものすごく不安で悲しくなる。「死別」が普通のご家庭よりうんと近くに控えている。

    +53

    -4

  • 178. 匿名 2019/09/16(月) 17:15:27 

    職場の後輩が歳の差結婚してる。休みの日は旦那さんとよく出かけてるみたいで幸せそう。
    職場の30代後半独身お局がここでよく書かれてる批判コメントの
    歳の差結婚のメリットない。
    同い年でも稼いでる人、包容力ある人はいる。
    それなら同い年がいい。
    って実際に言ってた。でも、男性に相手にされてないから結婚すら出来そうにない。
    多分こういうどの年代にも相手にされない人が負け惜しみで歳の差婚批判してるんだろなって思うわ。

    +48

    -5

  • 179. 匿名 2019/09/16(月) 17:18:50 

    >>160
    清々しいくらいアホなダブスタ。素で馬鹿な人なんだろうね

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2019/09/16(月) 17:19:57 

    今私は年上のかっこいい人が気になってる
    同年代の誰よりもイケメンなんだよな

    でも40過ぎまで残ってるってことは何かあるのかなー
    とりあえずゆっくり話がしてみたいよ

    +15

    -2

  • 181. 匿名 2019/09/16(月) 17:40:13 

    19歳差。

    良かったことは、家事なんでもする、育児もする、頼りがいがある、専業主婦でいられる、大抵の事は許してくれるとこかな。年の差があるからこうって訳では無いけど…。

    悪かったことは、旦那が疲れやすい、レス(私もしたいとは思わないけど)、2人目を作らない理由の一つになる、旦那が早く死ぬ確率がかなり高い

    でも義両親が居ないためそこの介護問題とかは無いから申し訳ないけど良かった。

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2019/09/16(月) 17:43:35 

    私35,旦那47 
    可愛がってくれるけど

    でも、旦那の両親がかなり、老いてる…
    介護早いかも…

    +12

    -1

  • 183. 匿名 2019/09/16(月) 17:44:09 

    >>132
    加齢臭漂い口臭ふるまきお婆ちゃんから狙われる10歳下の男性たち、心底気色わるいだろうなあ…オバサンて目が血走ってる人多いし

    +7

    -7

  • 184. 匿名 2019/09/16(月) 17:48:00 

    >>160
    自立して大人になった割に年下男にいくって、中身が年なりに成熟してないから自分より経験少ない年下女性にいくオッサンらと何も変わらないじゃん、やれやれだね

    +8

    -8

  • 185. 匿名 2019/09/16(月) 17:48:18 

    好きな人が17歳上(私25歳、相手は42歳)なんだけど、単に憧れてる方が良いのかな?
    ここ見てたら10歳くらい上の人はいても、15歳以上離れてる人はあまりいない印象だし、マイナーなんだろうか。
    それに子供欲しいけど、相手がアラフォーって精子の劣化とか平気か?とちょっと思う。

    +40

    -0

  • 186. 匿名 2019/09/16(月) 17:49:43 

    >>23
    ぜひ付き合った経緯をお聞きしたいです!
    (o´ω`o)

    +20

    -4

  • 187. 匿名 2019/09/16(月) 17:50:50 

    >>164
    バカなの?年下妻もらって後悔してる年上男もほぼいないよ。そのケースは男女とも年上側だけ基本自分は満足なだけなんだよ

    +24

    -1

  • 188. 匿名 2019/09/16(月) 17:59:08 

    夫が22上です
    当初は年の差があるため夫は付き合うのをためらっていましたが私のほうがどうしようもなく好きになってしまい泣いて頼みました
    子供はいませんが本当に気が合うので2人でいると楽しく幸せです
    夫は60近くなってきたので私に世話をかけないようにと運動したりお酒を控えたり健康に気をつけてくれるようになりました
    どうか長生きしてほしいです

    +40

    -0

  • 189. 匿名 2019/09/16(月) 18:08:20 

    私が36、旦那が47で11歳差。
    会社の上司でした。
    家事育児も進んでやってくれる。
    結婚して10年経つけど、付き合ってる頃からずっと幸せです。

    +33

    -1

  • 190. 匿名 2019/09/16(月) 18:16:47 

    うちも旦那12上。
    老後の孤独が凄く不安です
    孤独死は覚悟しなきゃなって思ってます…
    できれば一緒に死にたい

    でも男性の方が寿命短いから
    同い年同士で結婚したって女性が残る確率が高いのは同じだよね

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2019/09/16(月) 18:18:03 

    また?ついこの前もあったじゃん。
    頻度高すぎ。

    +8

    -3

  • 192. 匿名 2019/09/16(月) 18:27:46 

    私25歳で相手43歳で18歳差です。
    同年代とも付き合ったこと普通にあるけど何故か惹かれたのが18歳も上の人だった。
    それが加齢臭しないし口臭もしない。スポーツが趣味だから太ってもない。
    付き合う時も、18歳も違うよ!?俺でいいの?と謙虚だし、自分より私の話をニコニコ聞いてくれる!
    水族館とか動物園とか、向こうも好きらしいから色々計画たてて連れていってくれるから楽しいよ。
    なんで独身だったのか知らんけど。過去の事とは基本聞かないから。

    +37

    -1

  • 193. 匿名 2019/09/16(月) 18:43:21 

    別れたけど25の時37の人と付き合ってた
    彼の嗜好(アニメとか音楽とか食の趣味)が割と若かったから話題にはあんまり困らなかった
    ただ、ハゲではないのにデコに年齢を感じたり、
    鼻毛に白髪が混じってたり、
    オッサンだな…と思う部分が増えてきて
    ほどなくして同い年と付き合った…

    言われてみればお互い、同年代から相手にされない容姿だった。

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2019/09/16(月) 18:51:14 

    >>49
    旦那11才上。遅いながら、モラハラちがうんかな?って気づきました。

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2019/09/16(月) 18:52:23 

    >>132
    年下の男側もそうかもよ。年上にアタックされたらへこむんじゃない?でも、気持ちはわかる。

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2019/09/16(月) 18:53:23 

    >>169
    男性も嫁が年上だと後にめっちゃ後悔するらしいよ

    +10

    -4

  • 197. 匿名 2019/09/16(月) 19:14:28 

    うちも旦那が一回り上。
    自分は仕事好きなでずっと働いてるから、一回り上の立場でいろいろアドバイスもらえて助かってる。

    よく金目当てっていう意見出るけど、そもそも同い年でも自分より収入低い男は嫌だな。今時年上でも稼いでるとは限らないし。

    今までデメリットは価値観が古いことだと思ってたけど、同い年で奥さんが3つ上の知り合いや2つ下の弟でも、男は家事なんか手伝わない!女は家にいるべきって価値観だったから人によるんだなーと思った。

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2019/09/16(月) 19:24:47 

    夫が10歳年上。最初は歳の差を感じなかったけれど、同じものが見えなかったり聞こえなかったり
    気がつかなくなったりでイライラして喧嘩ばかり
    。老いたのだと気づいてから不安でならない。

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2019/09/16(月) 19:38:17 

    10歳ならまだしも20歳ぐらい離れてると親子に見える時がある
    知り合いに1組いるけど
    今のところ幸せそうではある

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2019/09/16(月) 19:40:24 

    >>74
    私も29才年上の夫です。介護なんてぶっちゃけみんな嫌ですよね。
    義理両親は他界していて介護の心配はないのですが夫が寝たきりや認知症になったら離婚するつもり。

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2019/09/16(月) 19:41:27 

    >>96
    現実ではかなり年上の市村正親と結婚してるんだよね。なんか不思議。

    +34

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/16(月) 19:49:36 

    インスタで話題の芦屋のマキさんの友達のviviちゃんって人が32歳なのに童顔で可愛くて子供も3人いて芦屋の豪邸に住んでいてスゴイなぁ〜旦那さんどんな人なんだろ?と思ってググッたら作詞や作曲してる有名な人で71歳だって…39歳差!
    ほんと色々すごいなぁと思いました。

    +39

    -1

  • 203. 匿名 2019/09/16(月) 19:56:12 

    子供をもつかどうかを悩むこと以外は幸せです\(^^)/でも、田舎だから子供がいないことをバカにされるけど貧乏(賃貸で世帯年収500万)+高齢な親は嫌だろうなぁと悩んでます。

    40歳(夫)と30(私)です。100万未満の扶養内パートしてましたが来年から扶養内ギリギリまで働くかフルで働こうと思っています。もっと、遊べるお金+貯金を増やしたくてがんばります

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2019/09/16(月) 19:59:24 

    年の差婚凄く羨ましい。。。。
    小さい頃から歳上の人にしか惹かれなくて
    でもいざ大人になってみると自分が魅力的に感じる人は現実的に既婚率が高くて独身の人見つける方が難しい
    こんな事誰にも相談できないし

    +16

    -4

  • 205. 匿名 2019/09/16(月) 20:01:01 

    >>204
    アラサー辺りから既婚者率あがりますよね(^^;

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2019/09/16(月) 20:02:45 

    私34才。旦那50才。
    夫婦でガル民です!

    +15

    -7

  • 207. 匿名 2019/09/16(月) 20:05:46 

    16差の旦那がバツありだから、いつもどこで出会ったか聞かれるけど、スナックパブのお客と店員で不倫から晴れて再婚。
    旦那の性癖が盗撮癖があって、大っぴらに言えない。

    +8

    -14

  • 208. 匿名 2019/09/16(月) 20:10:38 

    >>205
    そうなんですよね〜

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/16(月) 20:16:42 

    >>81
    私もこれはそれなりに当てはまっていると思うよ

    異性にモテる子は大抵同年代と結婚している。

    でもそれは、ただそうってだけの事で、そういう人達がみんな幸せになれる訳でも無いんだし。

    +35

    -2

  • 210. 匿名 2019/09/16(月) 20:31:05 

    >>44
    え?私の彼氏61だけど
    めちゃくちゃ引き締まってる
    なんなら42の私より
    ヒップがきゅっと上がってる

    +2

    -17

  • 211. 匿名 2019/09/16(月) 20:32:48 

    >>72
    まだ34歳なんですか?
    もったいない。
    でも子供が成人してもまだアラフォーなら、全然第二の人生いけるね。

    +32

    -1

  • 212. 匿名 2019/09/16(月) 20:34:17 

    >>74
    今の時代、全部面倒見なくていいよ。
    旦那さんも若い奥さんを大切にしてくれると思うよ。

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2019/09/16(月) 20:36:15 

    >>113
    できても、病気とか覚悟はしといた。一応。

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2019/09/16(月) 20:36:24 

    私は17コ上の人と結婚したけどこの人で良かった!って思える人。バツイチだったので問題ありなのでは?!と勘ぐったけど、付き合ってみて元奥さん側に問題があったんだなと悟った。優しくて面白くて毎日好きだよ。って言ってくれるし幸せ。

    +25

    -1

  • 215. 匿名 2019/09/16(月) 20:38:48 

    私38、彼53の16歳差です。
    確かに、彼のお腹も出てるけど、私もおばさんになってくるし、お互い様かなって思ってます。付き合ってまだ半年くらいからだからかな?彼が好きで仕方ないです。いつか、魔法が解けたみたいになるのかなぁ?想像できない!

    +13

    -2

  • 216. 匿名 2019/09/16(月) 20:42:21 

    >>16
    私も今ら17上の彼と付き合ってもうすぐ結婚したいなって話してます。今22歳です。
    不安も多いし周りからバカにされたりもしますがあなた様のコメント見て励みになりました^ ^
    大好きやし結婚したい!

    +38

    -2

  • 217. 匿名 2019/09/16(月) 20:44:50 

    >>31
    このポスター?初めて見たけど顎シャクれてるんだね赤西って

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2019/09/16(月) 20:48:35 

    >>49
    ウチも12歳上だけど全くもってモラハラじゃない。自分の旦那がそうだからって決めつけないでほしい。

    +23

    -4

  • 219. 匿名 2019/09/16(月) 20:51:19 

    >>56資格取るとか自分で稼げる能力付けとかないと後々痛い目見るよ。

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2019/09/16(月) 20:54:33 

    年上が資産家でもない限り、結婚するとあとあと割りを食うのは若い方だよね

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2019/09/16(月) 20:57:36 

    >>30
    私は24歳差です。私23、彼47。
    結婚の話も出ていますが、親に打ち明けるのは勇気が要ります…

    +31

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/16(月) 21:01:54 

    >>221
    私が親ならやめとけって言います…
    よく24歳下の子に手を出せるな、とも思います

    +62

    -1

  • 223. 匿名 2019/09/16(月) 21:05:43 

    >>221
    私は22歳、47歳差です!親にはもちろん内緒です‥。ただお金は持っているためなんとか説得できないかなと目論んでおります‥。

    +10

    -5

  • 224. 匿名 2019/09/16(月) 21:08:04 

    >>37
    ほんとこれ。
    こういう努力できる人や資産家で財産のある男はいいけど、私の周りの年の差婚夫婦(夫が年上)は皆平均的なサラリーマンで、夫の定年後どうしよう😱て怯えてる人ばかりだよ。

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2019/09/16(月) 21:17:51 

    >>72
    今34歳?くらいですよね?全然若いし、頑張れ!

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2019/09/16(月) 21:25:17 

    >>223
    47歳差?!

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2019/09/16(月) 21:31:24  ID:WP39t394DM 

    >>113
    相手が何歳かにもよるけど、精子も老化して発達障害や自閉症の可能性も高くなる。
    男性原因の流産、不妊症も増えるから男性も若い方がいい。



    +17

    -1

  • 228. 匿名 2019/09/16(月) 21:59:18 

    >>213
    それなりに覚悟は必要ですよね…。
    結局障害とかはなかったんですか?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2019/09/16(月) 22:00:48 

    >>227
    年上が好きだからって、気軽に子作りに励むべきでもないですよね。
    男性が40代前半だとそれなりに覚悟が必要ですよね?

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2019/09/16(月) 22:11:17 

    年の差婚した両親を持つ子供の意見がもっと聞きたい。
    自分が好きで結婚して年の差婚で後悔したり介護になったとしても仕方ないと思うんだけど、子供はやっぱり嫌なのかな?親のエゴかな?と悩む。

    あと、20代の若い子と結婚した年の差婚旦那と、30代の女性と結婚した年の差婚旦那って全然違うと思う。



    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/09/16(月) 22:12:32 

    20歳差で夫はあと数年で50歳。社内恋愛です。子供はまだいません...。良いこともあれば悪いこともあります。今はお金には余裕がありますが定年後はやはり不安なので貯金しつつ、資格を取って夫の定年後はガッツり働こうと思っています。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2019/09/16(月) 22:20:56 

    夫42歳、私31歳。幼児2人。下の子が成人する前に夫は還暦。お金の事が心配。

    +6

    -2

  • 233. 匿名 2019/09/16(月) 22:22:51 

    >>6
    家に入れるお金が3万ってどういう事?

    生活できないよね、食費?
    15歳上でそれはキツすぎる。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2019/09/16(月) 22:25:21 

    彼氏56、自分34。でもフィーリングも考えも合うから、ずっと一緒にいると思う。

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2019/09/16(月) 22:30:23 

    夫45歳。私32歳。妊娠6ヶ月の妊婦です。
    障害はないと信じたい。
    ここのコメント見てて不安になってきた。

    +8

    -5

  • 236. 匿名 2019/09/16(月) 22:32:54 

    >>230
    年の差婚夫婦の子供です。
    父親は私が高校生の時に定年して、その後は母がパートで生活を支えました。父親は高級取りでも何でもなく普通のサラリーマンだったので、母がのんびり暮らせる資産はありません。
    同年代の夫婦は老後二人で支え合って生活するものですが、うちはもう父親が他界してますので、子供である私達姉妹があれこれ母をサポートしなければなりません。簡単な事でも頼ってくるのでこれがわりと面倒臭い…
    友達のご両親は子供に頼らず夫婦で協力し合って暮らしてるので、羨ましいなと思います。
    私の両親は年の差婚失敗例なのか分かりませんが、両親を見ていて年の差婚はしたくないと思いました。私の夫は同じ年です。

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/16(月) 22:36:34 

    >>130
    どうしようってわかってたことなのに、なにも考えてなかったのかな?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/09/16(月) 22:57:06 

    昨日レストランで見かけたわー23才と48才くらいのカップル。てっきり父子かと思ってたら恋人繋ぎして見つめ合ってて気持ち悪かった。

    +7

    -4

  • 239. 匿名 2019/09/16(月) 22:57:32 

    >>235
    出生前診断もあるし、どうしても心配なら医師に相談しても良いんじゃない?
    先ずはご自身のお身体大事にしてね。
    安産を祈ります!

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2019/09/16(月) 23:02:03 

    >>228
    上は大丈夫だった。
    この前下の子が生まれた。旦那アラフィフ。
    見た目の障害はないけど、まだこれからどうなるか、、。
    でも、悲観的ではなく、受け入れる覚悟です。
    どんな子でも。

    +10

    -1

  • 241. 匿名 2019/09/16(月) 23:20:14 

    みんな年上の旦那様なの。年下の人いないの?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2019/09/16(月) 23:21:32 

    旦那47 私30 娘5歳 結婚7年目。
    同年代同士の結婚より金銭的に余裕あるから、生活はラク。
    私も働いてるから毎年長期連休は海外旅行行ってる。
    旦那はパーソナルトレーナー付けて鍛えてるから、太ってない。
    お互いアウトドア派で趣味が一緒だから、休みはキャンプしたり旅行したり、ゴルフしたり。

    喧嘩もあまりないし、私が怒っても旦那は怒らない。

    将来旦那が先に死んで1人になったことを考えると、ただただ辛い。


    +7

    -0

  • 243. 匿名 2019/09/16(月) 23:26:40 

    >>221

    旦那さん69歳なんですね!
    でも年齢じゃなくて愛だと思う。

    +1

    -11

  • 244. 匿名 2019/09/16(月) 23:31:35 

    年の差婚に旦那でも寝盗られたのか?ってくらい噛みついてる人いるよね。
    年の差があるって聞くだけで、どっちも同年代に相手にされないとか、男か女に問題があるとか決めつける人。
    同年代同士で結婚したって、旦那がモラハラ、DV、浮気性、育児しないとかっていう可能性山ほどあるのにね。

    旦那はひと回り以上年上だけど、周りの結婚生活の話(離婚した所とか)聞いてると自分の所の方がよっぽど幸せ。

    +27

    -2

  • 245. 匿名 2019/09/16(月) 23:41:11 

    うちは18歳差です。
    以前友人に、街で年の差のカップルを見ると絶対お金目的しかないよね。夜の生活とかどんな?しないのかな。どんな感じなのか教えてほしいよね〜と私の友達が言ってたと言われました。わざわざ私にその話をしてこなくてもと気にしないと思いつつも数日間無駄に落ち込みました。
    うちは結婚10年目で子供はおりませんが2人で仲良く暮らしております。本人達が幸せだと思っているので傷つくことを言わないでもらいたい

    +22

    -0

  • 246. 匿名 2019/09/16(月) 23:50:49 

    そりゃ今の旦那と同スペックで若いなら、それに越したことは無い。
    一緒にいれる時間も長いし、子供が成人後2人で楽しめる時間も長いしね。

    でも包容力とか、怒らないとか元々の性格もあるだろうけど、いろんな経験をして年をとって今の旦那が出来てるんだと思う。
    私と同い年の時の旦那と出会って結婚したいか?って聞かれたら結婚しないだろうな。
    今よりもっと尖ってたらしいし、子供も欲しいと思ってなかったらしいから(若いから?)
    35歳を越えて急激に結婚願望が出てきたらしい。

    今は娘溺愛。
    育児もオムツ替え、お風呂、ミルクに始まり、年長の娘の習い事の送り迎え、朝の幼稚園の支度もしてくれる。
    本当、助かってる!!

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2019/09/17(火) 00:05:08 

    >>34
    同期が歳の差10歳で結婚したけど可愛いから結婚してもずっとモテてる。
    10歳上の旦那だから職場のおっさん達は自分もチャンスあるんじゃないかって勘違いしてるし、同年代の男性も旦那がおっさんなら勝てると思ってるのか狙ってる感じがする。
    正直、旦那さんの何処がいいのか分からない(結構な不細工)。もっと他にお似合いの人いるのに勿体ないなと思ってしまう。
    多分結構年上の人が好きなんだろうな。
    そういう人もいるからガルちゃんでは同じ歳の人にモテない人が歳の差婚するって言われてるけど気にすることないし、幸せなら自信持っていいと思うよ!

    +40

    -1

  • 248. 匿名 2019/09/17(火) 00:21:01 

    私35,旦那62で27歳差の結婚五年目で子なし
    毒親育ちで旦那に会うまでは、人生早く終われと思ってましたが
    今は、毎日幸せで1日でも長く一緒に生きたいです

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2019/09/17(火) 00:38:23 

    >>206
    年齢も年の差も一緒です!

    良いところは凄く大事にしてくれる、資産があるので先立たれても安心

    悪いところは本当に他のおっさんが色めきだって誘ってくる笑

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/17(火) 00:44:33 

    旦那が10個上です。
    ただただ楽しい☆

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/17(火) 00:47:05 

    >>146
    一番右の方はなぜチラシがペタペタくっついてるの?

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2019/09/17(火) 00:47:40 

    気が合った、落ち着けた、自分でいられた
    背が高くて筋肉質、容姿が好みだった
    既に持家(マンション調べたら億超えてた)と別荘持ってた。

    結婚してすぐに車買ってくれた。
    何もかもが不自由ない贅沢な生活で大満足。
    地方じゃこれ逃したらもうこのレベルは絶対出会えないと頑張った。

    +28

    -1

  • 253. 匿名 2019/09/17(火) 00:50:09 

    私29彼氏39
    お互いバツイチ。優しいし誠実だしこの人なら大丈夫。となぜかなれる。
    一緒にいて安心できる

    +8

    -3

  • 254. 匿名 2019/09/17(火) 00:53:51 

    >>56
    普通に良いと思います!高校3年って一番女性としての魅力が高い時だし早めに結婚しちゃいましょ、年齢重ねても後は魅力は低下してくしね

    +1

    -20

  • 255. 匿名 2019/09/17(火) 00:54:40 

    >>81
    20代に比べたら当たり前に年収高めなのを金持ちぶるような人はそうだろうけど
    一定のレベルを越えた地位や収入のある男性は普通にモテるし、一緒になる女性も同年代からもモテる人だよ
    人より多く稼いでる男性は基本的に努力家だから魅力がある

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2019/09/17(火) 00:56:18 

    旦那13歳年上
    一人っ子だし、40代なので結婚を諦めていたらしく、義母に結婚した事を感謝され非常に大事にしてもらっている
    結婚前は特に考えてなかったけど、そこのストレスが無いのは大きいなーと思います

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2019/09/17(火) 01:26:27 

    ふた周り近く離れてる。
    私たちはお互いこの年の差じゃないと
    異性とは付き合えなかったと思う。
    いや、お互いコミュニケーション能力が乏しいから
    お互いが合ったのかな。
    私の周りには同じように30代と50代の年の差婚して
    仲良くしてるひとが何組かいるから
    あまり気にしないけど
    こういうネットを見ると年の差ってそんなにリスキーなのかな?と思う。

    そりゃ別れはいつかくるよ。
    介護もあるだろう。
    彼も働き私も働いてる。
    備えもあるけど、年の差カップルの大事なことは
    一緒にいる時間を大切にすることじゃないかな。

    +10

    -5

  • 258. 匿名 2019/09/17(火) 01:36:54 

    おえーきもちわりぃ
    ジジイとよく付き合えたもんだね

    +10

    -19

  • 259. 匿名 2019/09/17(火) 01:38:01 

    うちは14下。
    なんか凄くアプローチくれて、からかわれてるのかなと思いつつも付き合って、そろそろ5年目。
    会うたびに好きだよとか愛してるって言葉でも言ってくれるし、家にいるときはずーっとヒナみたいに後ろくっついてきて、愛情を感じる。

    でも、やっぱりいつかは離れていくんだろうな、と思ってしまう。

    ま、自分に自信ないから同世代と付き合っても信じきれないのかもしれないけど、こんないい人にこんな感情持ってしまうなんてと自分に嫌気がさしたり、はたまたこういうトピみて、やっぱりそうだよね、と自衛の必要を感じてしまったり…。

    ちなみに、年の差は全然感じなくてびっくりするくらい。

    +10

    -4

  • 260. 匿名 2019/09/17(火) 01:48:37 

    >>115
    金があるならアリ

    +2

    -2

  • 261. 匿名 2019/09/17(火) 01:55:48 

    >>140
    ヤリモクではないの?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2019/09/17(火) 02:00:01 

    >>169
    磯野貴理子さんは、、、

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2019/09/17(火) 02:04:49 

    同じ年収例えば800万以上稼いでる男ならそりゃ同世代か年下がいいに決まってる、ただそういう男は10歳近く若い女狙うからね、だから稼いでる男相手だと10歳差以上の年齢差がないと釣り合わなくなってくるよね。

    +20

    -1

  • 264. 匿名 2019/09/17(火) 02:09:57 

    >>202
    ビビちゃん好きでフォローしてます。
    元歌手ですよね。
    詳しく知ると幻滅する部分が見えてきそうなので、インスタだけ見て癒されてます笑

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2019/09/17(火) 03:01:22 

    >>49
    えーうちも同じ差だけど
    猫可愛がりしてくれるよ〜
    年の差関係なく人柄じゃない?

    +9

    -4

  • 266. 匿名 2019/09/17(火) 03:05:05 

    >>30
    18歳上の人と結婚した従姉妹がいるけど、結婚して10年ぐらいでお姑さんの介護、彼女が45歳の時に旦那さんが脳梗塞で半身不随になって本当に大変そうだよ。
    お姑さんと旦那さんの介護しながら仕事して子供の学費(大学生)稼いで、なのに「友達も自分の親の介護してるから」って言ってた。
    お友達は生活費を稼いでくれる旦那さんがいるから親の面倒が見られるんだよって、おばさんが言ってた。
    私は25歳上の人と結婚はやめたほうがいいと思う。
    少なくとも同棲だけなら舅姑の介護はしなくていいよ。

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2019/09/17(火) 03:07:12 

    >>263
    ていうか、今現在の年収が600万でも20年後には800万以上になってる可能性のほうが高い。
    だから同じ歳で年収600万と結婚したほうがいいと思う。

    +12

    -3

  • 268. 匿名 2019/09/17(火) 03:42:18 

    >>49
    13上の旦那も猫かわいがりで私のいいなりですね。
    旦那というより兄みたいな感じというか

    +5

    -5

  • 269. 匿名 2019/09/17(火) 03:58:12 

    35歳彼氏と25歳彼女の性欲って同じくらい?
    はいプラス いいえマイナス

    +3

    -8

  • 270. 匿名 2019/09/17(火) 06:09:39 

    >>56

    18ならせめてハタチとか同年代と付き合った方がいいよ絶対。若いのに勿体ない、あっとゆう間に若い男から相手にされなくなる日が来るんだから男はみんな若い女がいいからね若いときにそんな年上と付き合ったらいつか後悔する日が来るよ。

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2019/09/17(火) 06:42:06 

    >>266
    家庭の事情は千差万別ですよね。彼は会社経営をしていて家族は既に死別しているので介護問題とお金に悩まされることはなさそうです。ただ、私より早く死ぬことは確実であるが故に孤独に耐えられるかって考えるととても辛いのです‥。

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/17(火) 06:50:10 

    >>271
    ぶっちゃけ、ポックリ亡くなってくれたら旦那より若い分だけ独身生活を楽しむ気になれる日も来るだろうし問題ない。
    一番怖いのは旦那が倒れて寝たきりとか障害を持つようになった時。
    お金があっても旦那の介護からは逃げられないよ。
    ヘルパーさんとかいても一日中私の名前を呼びつけて、そばにいろって言うのが苦痛。
    思うように身体が動かないせいか宅配の人とか若い男と話しただけで嫉妬すごくて、もうなんか泣きたくなる。

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2019/09/17(火) 08:00:41 

    子ありパパ50才だけど、風俗通って16才差の風俗嬢と不倫。性欲コントロールできないで、別の一般の女性をストーカーして迷惑行為で注意を受けるも止めず、性癖抑えられずまた再犯。
    年の差夫婦って難ありな夫婦しかいない。

    +6

    -9

  • 274. 匿名 2019/09/17(火) 08:34:36 

    11個上の旦那です。
    見た目が若いから
    老けてると感じたことはないし
    ジェネレーションギャップも感じたことない。
    けど老後は心配になる。
    子供は2人目早く産んだ方がいいのか....

    +6

    -4

  • 275. 匿名 2019/09/17(火) 09:37:54 

    >>272
    施設に入れることは考えてないんですか?
    メンタルやられちゃうし旦那さんも他人と交流したほうが良いよ

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2019/09/17(火) 09:47:35 

    >>230
    年の差婚の子供だけど、正直メリットはあまりない。
    親が年なのはコンプレックスだった。

    ただうちの父親は弁護士でお金持ってたし、
    弁護士は定年がなくて今も働けてるからそこはいいかな。

    ただ、よく年の差婚はお金に余裕あるからとか言われるけど、定年近いし、実際は結婚してからそんなにお金稼げないよね。
    弁護士とか医者とか定年がなくてお金持ちの職業なら問題ないとは思うけど、
    大企業勤めでもない普通のサラリーマンで子供作るとか親のエゴでしかないなと思う。

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2019/09/17(火) 10:16:59 

    15歳年上主人
    結婚20年目
    今まで喧嘩した事無いというか
    喧嘩にならない
    子供は居ないけど今でも二人で外食したり
    ドライブデートしたり仲良しです
    主人が60歳になったら熱海に移住して
    のんびり生活する計画です

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2019/09/17(火) 10:18:57 

    歳下の奥さんいる人って若々しいイメージ
    歳下の旦那さんも奥さんがハツラツしていて若々しいイメージ

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/17(火) 10:23:44 

    良いところ
    包容力があり優しいし大切にしてくれるところ。
    貯蓄もそこそこありますが、先の事を考えてどちらも働いてます。

    悪いというか仕方ないところ
    コレステロールなど健康面やもうちょっとしたら初老の部類に入ってしまい同年代同士で結婚した夫婦よりも長く一緒に過ごせない場合が多いこと。
    早く死なれたらこっちは本当に寂しいし、元気で長生きしてほしいから、健康には特に気を使ってる。

    +7

    -0

  • 280. だ 2019/09/17(火) 11:21:16 

    旦那13個上です

    周りから旦那と二人でデートしてると
    旦那と同い年の女性に『いい年して若い子と居るんじゃねーよ!!お前ら偽装結婚だろ!!』と言われたことあります。腹立って言い返しました『同い年の男の人と結婚しても旦那が先に亡くなるか私が先に亡くなるか子供が先亡くなるかなんて分からない、私はこの人の事愛してるんです!!気持ち悪くもない!!本当の愛です!!あんたみたいな性格の女に言われたくねー!!』って言い返しました

    +3

    -7

  • 281. 匿名 2019/09/17(火) 11:37:19 

    >>105 旦那が寝てるとき襲ってみる

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2019/09/17(火) 11:39:54 

    いやになる時もある
    もぅ旦那の気持ちがわかんないよ!って思う時ある
    さみしい時もある、傷つく時もある
    でも好きって気持ちの方が大きい
    離れられない、本当に好き

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2019/09/17(火) 11:44:42 

    15歳差。彼は経営者でお金もあるので
    付き合った当初は見たことない景色を見せてくれ、
    美味しい物を食べさせてくれ
    普通じゃ体験出来ないようなことを沢山経験させてくれたけど
    やっぱり、エッチが続かなかったり、体力的な部分だったり…
    おじさんだな、と、最近冷めてしまっています。
    合わせてくれるんだけど、やっぱり、もう少し近い方が私はいいのかな。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2019/09/17(火) 11:55:41 

    >>280たった一人の人に言われたからって気にしちゃだめよ。世界中の全員に言われた訳じゃないんだし、あなたは悪い事してない、いちいち反応してたらだめよ、きっとその人は旦那を若い女の子に取られた事あってまだ引きずってるかもしれないわよ、そう考えたら何も腹立つことでもないでしょ?あなた達が幸せならいいじゃない、幸せになるために産まれてきたのだから。

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2019/09/17(火) 11:57:26 

    >>1
    良いこと…喧嘩をした事がない
    相手が大人なので私が激昂しても上手くスルーしてくれる。
    経済的に安定している。結婚したばかりの時から月に5〜60万の貯金ができるくらい経済的には安定していた。

    悪いこと…子供の時に流行ってたり見てたものの話をしてもお互いにわからない。
    すぐに胃もたれしてしまうから揚げ物などを食べさせられない。自分が唐揚げ食べたくても煮魚とかにする。
    夫の加齢臭が凄まじい。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2019/09/17(火) 12:05:05 

    うちも旦那が10歳上だけど、10歳差でこんなに馬鹿にされるの?
    話が合わない事はないし、ふつうに生活してるけど何がそんなにダメなの?
    介護〜とか先に死ぬかもなんて同い年や年下でもどうなるかわからないのにそんなに構えなくても。
    老後だって同じようにみんな訪れるんだから備えるでしょ?何も困ることなんてないけどなぁ。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2019/09/17(火) 12:11:04 

    親が年の差婚で〜嫌だったのでとか言ってる人は、その親が努力しなかったから嫌な面しか印象にないんじゃない?
    年取ってても若々しく動いてる人もいるし、正社員で家計を支える人もたくさんいるんだよ。
    おじいちゃんに見えるからとかパートで生活苦しくて頼られるのが嫌とかそれはあなたの親が悪いだけで、全ての年の差婚に言えることではないと思う。
    そういう人は同い年同士で結婚してても結局は同じ道を辿ってるよ。

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2019/09/17(火) 12:41:45 

    >>287
    いや、親は金持ちだから金銭面では苦労してないよ。
    おじいちゃんに見えるのが嫌だってそれは努力ではどうしようもなくない?
    50歳の親と70歳の親じゃどう頑張っても差は出るでしょ。芸能人じゃあるまいし。
    自分で考えてみても、10代の頃と20代、30代の自分だとけっこう違うでしょ。
    むしろ同い年の人に比べるとうちの親は若く見えると思う。
    でもやっぱり友達の親と比べるとどうしても年取ってみえるよ。
    あと友達とかに親の年齢を聞かれた時の気まずさね。。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2019/09/17(火) 12:52:35 

    誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃない

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2019/09/17(火) 13:09:47 

    主人は13歳年下で英国人です。初対面で年齢は聞かれず結婚する寸前に聞かれたくらいです。
    自然体でいられるし外国人のパートナーはいいですよ。

    +4

    -3

  • 291. 匿名 2019/09/17(火) 13:15:53 

    アラサーだけど
    「年の差婚だと話が合わない」っていうのは昔の価値観だよなあと思う。

    みんなが同じCDを買って、雑誌がすすめる消費をし、ドラマの視聴率も今よりもずっと高かった時代なら、話の話題が噛み合わないのもわかるけど、
    今の時代は、同世代でださえ、そういったものが話の話題の中心になることもないしなあ

    健康とかキャリアとかの話はまた違うかもだけど

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2019/09/17(火) 13:23:08 

    トピ題からちょっと外れるけど、旦那が9歳上です。
    ちょっとしたことですぐ拗ねて面倒くさい。
    意見が分かれた時、話し合いに応じずに一人になりたいと逃げる。
    子供がいるにも関わらず、休日はほぼ毎回一人で出掛ける。
    おまけに稼ぎも悪いときた。書いててため息出たわ。後悔。

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2019/09/17(火) 13:34:24 

    家は13歳年上
    最近腰痛が酷くてかわいそう
    頑張ってエッチしてくれるけど
    その後腰が痛くて私がマッサージしてあげています
    主人と2匹の犬で幸せに暮らしています
    来月保護猫ちゃんの家族が増える予定です

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/17(火) 13:53:12 

    >>221
    わたし、同じような年の差で打ち明けたよ!
    最初はびっくりしてたけど、今は暖かくみまもってくれてる

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/09/17(火) 13:57:45 

    一回り年上の旦那が居ますが、経済的にも精神的にもとても頼りになってます。ディズニーも朝から晩まで一緒に遊んでくれるぐらい体も元気なので、このまま元気で居てくれる事を願うばかりです。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/17(火) 14:06:30 

    >>31
    今のご時世にぴったりだと思う!
    新ドラマに良さそう

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/09/17(火) 16:07:42 

    >>170
    38歳なんてまだ若いじゃん、後悔するのはこの先だから。

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2019/09/17(火) 17:14:25 

    >>288
    この前、TVで松崎しげるの娘さんが出てたんだけど今でこそ共演出来るし芸能人という後ろ楯にもなるけど幼い頃はどうだったんだろ
    嫌な時期もあったのではと思う
    芸能人が親でもそうかもしれないのだから
    一般人の場合、若い父親に混じって自分とこはおじいちゃんなんて言わずもがなだよね

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/09/17(火) 17:41:26 

    結婚相手がいるだけいいじゃん
    それもご縁だよ
    一緒にいられる時間が短いって言うけど
    同世代でもすぐ離婚しちゃう人だっているんだし
    仲良くやっていければいいんじゃない

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2019/09/17(火) 19:58:33 

    >>279
    大人な旦那さんで羨ましい。
    うちは10歳上だけど、包容力なんてないよ。
    精神年齢は私より10歳下って感じ。
    なぜか私が彼のお母さんみたいな役割になってる。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/09/17(火) 20:02:09 

    >>292
    うちも!
    夫が10歳上なのに、本当にすぐ拗ねる。
    話し合いとか出来ない。
    全部、無理、出来ないで終わり。
    他の年上旦那さんは大人で包容力あるみたいなのに、なんでだろ?

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2019/09/17(火) 21:06:50 

    >>301
    ほんとにね。年齢なんか関係なく性格なんだと思い知ったよ。ガキかと。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2019/09/18(水) 06:42:51 

    >>297
    変わってしまうんですかね…💦
    肝に命じておきます!

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2019/09/18(水) 09:43:06 

    >>290
    こんなの個人による。私の友達は同じくUKの男に浮気されまくった挙げ句ひどいフラレ方しておわったし、知り合いのカナダ人男はアプリでアジア女性を手当たり次第にあさってる←男友達に自慢毛に話してくるらしい。ほんと人によるから「外国人は良いですよ」なんて言い切れないよ

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2019/09/18(水) 20:12:59 

    >>115
    やめた方がいいよ。
    健康な子供が生まれる確率、子供が成人した時の収入。
    義両親の介護が終わればすぐ旦那の介護になる可能性もある。
    同年代と結婚したっていつどうなるかわからないけど、リスクが発生する確率の高い人をわざわざ選ばなくて良いと思う。
    アラフォーで20代狙ってしまうあたりどうなんだろう。
    私も20代でアラフォー彼氏と付き合ってたけど結婚しなくてよかったと心底思ってるよ。
    歳下大好きな人ってやっぱりな…と思う事あった。
    せっかく若いんだから同年代の人もみた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/18(水) 23:19:39 

    >>259
    うらやましいですー!
    彼とはどこで知り合ったんですか?
    いいなぁ( ;꒳​; )

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2019/09/19(木) 11:42:10 

    いま23歳上と付き合ってます。。
    喧嘩しないと思ったけど、めちゃくちゃ喧嘩する。。
    楽しいことも多いけど最近自信ない。
    私→31彼→54

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2019/09/19(木) 18:14:35 

    18歳差で私が28、彼が46
    喧嘩というか私が不満に思ってることを話すとなぜか上司のように論される
    仕事人間だから仕方ないなぁと思うけどちょっと虚しい
    それ以外はすごく大事にしてくれるし趣味や食が合う

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/20(金) 13:35:39 

    >>308
    一生続くよ
    仕事人間だったら定年になった時、すべての小言の対象があなたに向くと思う
    やめたほうがいい

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/24(火) 14:37:57 

    >>244
    わかる!多分行き遅れた売れ残りのおばさんたちが、自分たちと同年代の条件のいい男を歳下の若い女に取られるのが気に入らないんだと思ってる

    私の友人23歳上の人と結婚したけど、柴咲コウ似の美人だし、同年代にもモテモテの子だったし

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/28(土) 12:29:26 

    54歳男(外見は40過ぎくらいに見える)イケメンで女に苦労したことないような人と今仲良くしてます。私31歳。同じく男に苦労したことない程度の女です。結婚したいと言われますが、不安です。一緒にいて落ち着くけどこのまま結婚していいのか。。私のほうがお金持ってます。あっちは収入も歳のわりにすくないです。このトピ見て勉強になることおおい。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2019/09/28(土) 15:37:47 

    >>311
    子供出来た時、子供が成人になった時74歳以上にはなってるわけだよね?
    あなたがその彼を養ってあげるくらいの気持ちがあるなら問題ないと思うけど、収入少なく貯蓄もそんなになさそうならあなたが苦労すると思うよ。どんなに若く見えても中身はおじさんだから病気になりやすいと思うし。

    +1

    -2

  • 313. 匿名 2019/09/28(土) 16:18:48 

    >>312
    本当は子供ほしい気持ちもあるんですが、無理なんだろうなぁーと諦めてる自分もいます。。定年がないから養うまでは行かないかもですが身体壊す確率もあるっていうのに保険関係なんもはいってないらしい。貯蓄はほとんどないらしい。ただ居心地がいい。ここに書くと彼の不安要素が明確になりますね笑まだ4ヶ月なのでどうなるかわかりませんが、、恋愛と結婚は違うということをもっと事前に知りたい気持ちもあります。。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/30(月) 00:27:14 

    私は40歳、彼は60歳。
    イケメンでもなんでもないけど、好きになっちゃった。

    子供作るわけでも、結婚したい訳でもないからいいかなって思ってる。
    長生きして欲しい。

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/01(火) 21:25:15 

    一昨日からお付き合いすることになった彼氏は15歳差です。私26彼41。
    1歳差の元彼と比べちゃうけど、大切にしてくれるしリードしてくれるし的確にアドバイスをくれるしとっても安心したお付き合いができています。

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/01(火) 23:52:01 

    一回22歳上の人と付き合ってたことがある
    前に付き合ってた人とめちゃくちゃ口喧嘩多くて物を投げ合うようなすごい酷い喧嘩もして
    些細な一言でカチンとくるし言い方が気にくわなくてすぐ揉めるし
    その点22歳上だとめちゃくちゃ甘やかしてくれて常に穏やかで口喧嘩にもならずエスコートしてくれて
    とにかく優しくて格好良くて些細なことでトキめいたし自分もイライラしないし幸せだった

    自分が40、50、60と年を重ねたときの未来を考えて怖くなってお別れして結局同年代の人と結婚したけど
    あの人が同い年なら絶対あの人が良かったくらい好きだったからここの人達には後悔なく幸せになってほしい

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/05(土) 10:38:08 

    >>77
    横だけど一々揚げ足とってくるの面倒臭いよ。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/09(水) 04:26:34 

    >>16
    私も17歳年上の方と付き合いそうになっているところです。とてもお気持ちわかります。

    こちらの彼も、お金は全然無いけれど、歳を重ねたからこその謙虚さ・人生観や、女性の容姿だけでなく 内面もきちんと見てくれるところなど、人格に惹かれました。
    肌や若さが好きになったのではなく「素直さが好き、純粋さが好き」というようなことを言ってくれます。

    偏見は仕方ないとは思うけど悲しいですよね。
    容姿や身体目当てならば、若いだけでブスな私よりも もっと歳上のオトナな綺麗な女性を選ぶだろうよと思うけど。

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2019/10/14(月) 14:02:06 

    前ひとまわり上の男と付き合ってたけど、時間の無駄だった。妻子持ちなんて聞いてなかったし、しかも当時子どもはまだ2歳だったかな?育児を全くせず元妻?を自殺未遂にまで追い込んでた。裁判になったときに説明されて即別れたけど、そのあとストーカーされたしほんと気持ち悪かった。みんながみんなそうじゃないと思うけど、年下すぎる女に手出す男ってろくなやついない気がする。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/14(月) 14:14:13 

    >>311
    気持ち悪い

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/14(月) 15:44:19 

    >>235
    たいへんそー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード