-
1. 匿名 2019/09/15(日) 20:18:59
よく廃盤になったコスメの惜しむトピを見かけますが
逆に廃盤になって皆さんが納得したコスメはありますか?
ちなみに主はKATEのアイラインフィクサーという商品です
アイプチなのですが、接着力が全く無く塗ったそばから剥がれました
光の速さで廃盤になったのを覚えています+1067
-16
-
3. 匿名 2019/09/15(日) 20:20:59
10年くらい前のケイトのアイシャドウ
もうラメが汚くて飛ぶ
衝撃だった
今はケイトのアイシャドウって評判良いみたいだけど+1130
-16
-
4. 匿名 2019/09/15(日) 20:21:08
>>2
わかる+14
-165
-
5. 匿名 2019/09/15(日) 20:21:12
ケイトがアイプチ出してたとは知らなかった+2151
-9
-
6. 匿名 2019/09/15(日) 20:21:25
バ韓国コスメ+1262
-214
-
7. 匿名 2019/09/15(日) 20:21:33
簡単にコメントしにくいトピだな。商品名も出てこないし、廃盤なら写真も出てこないかもだし。+37
-119
-
8. 匿名 2019/09/15(日) 20:21:57
macのアイシャドウのハニーラスト+72
-33
-
9. 匿名 2019/09/15(日) 20:21:58
>>3
フラッシュクラッシュ?+150
-12
-
11. 匿名 2019/09/15(日) 20:22:54
人気でも廃盤になるってことあるよね?
なんでだろう+989
-6
-
12. 匿名 2019/09/15(日) 20:23:00
評判見てから買うことが多いから、なくなったー!!ってことがないかも。+217
-12
-
13. 匿名 2019/09/15(日) 20:23:37
合わないコスメを廃盤になるまで追いかけたりしないから商品名が出てこない+34
-38
-
14. 匿名 2019/09/15(日) 20:24:05
>>10
そんなこといちいち書き込む?きもちわる。おえ+265
-28
-
15. 匿名 2019/09/15(日) 20:24:29
廃盤じゃなくてごめんセザンヌのロングキープファンデーションてどうなったの?+202
-14
-
16. 匿名 2019/09/15(日) 20:24:31
化粧品って失敗したくないから、ド定番ばっかり買っちゃうけど、廃盤というよりデパコスでリニューアルになってなくなっちゃうのは悲しい。+646
-11
-
17. 匿名 2019/09/15(日) 20:24:45
>>8
廃盤なんだー!人気だったよね?
微妙だったの?+215
-2
-
18. 匿名 2019/09/15(日) 20:24:49
>>10
何故、ここにいる?+128
-15
-
19. 匿名 2019/09/15(日) 20:25:09
オードブラン?の黄緑の石鹸+246
-15
-
20. 匿名 2019/09/15(日) 20:26:09
プラウディア好きだったのに。
ヌーヴも好きだったのに。+913
-19
-
21. 匿名 2019/09/15(日) 20:26:32
ハニーラスト最近廃盤だったらロングセラーじゃない?+171
-9
-
22. 匿名 2019/09/15(日) 20:27:08
画像のやつ、粘膜までライン引くのが苦手だった時期に気になってたんだけど、気づけば見なくなってた。
KATEは攻めた製品も少なくないからけっこうあるかも(笑)+719
-10
-
23. 匿名 2019/09/15(日) 20:27:12
>>11
やっぱり新しくして少しでも買ってもらう機会を増やすためなのかなぁ。
新色とか聞くとどんなの?って興味は出るしそこから購入に繋がる事もある。
けど、けど廃盤された商品の方がいいって事よくあるよね。+536
-5
-
24. 匿名 2019/09/15(日) 20:27:33
キスミーの眉墨をかれこれ20年以上愛用しているので廃盤に当たった事がありません。+29
-229
-
25. 匿名 2019/09/15(日) 20:27:37
マスカラとアイライナーが一体になったやつまだある?
マスカラをまぶたに塗るって何となく嫌+265
-5
-
26. 匿名 2019/09/15(日) 20:27:40
macのリップのテンシティシリーズ廃盤になったのショック
+116
-5
-
27. 匿名 2019/09/15(日) 20:30:21
>>26
発色も持ちも最高だったね+36
-8
-
28. 匿名 2019/09/15(日) 20:30:53
廃盤じゃなくて日本撤退だけど、ブルジョワは残念だった。
+1204
-15
-
29. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:02
>>25
ファシオのこれ?違ってたらごめん
当時開発者のインタビュー読んだことあったけど、
「コンセプトはキムヨナのメイク」とか書かれていて
絶対買いたくないと思ってたw
使用感もあんまりよくなかったらしく
@cosmeでも鬼のような低評価だったのを覚えている+693
-15
-
30. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:25
>>22
あ、気になってたやつ!!気にはなるけど購入にはいたらず…いつの間にか見かけなくなったな。+235
-3
-
31. 匿名 2019/09/15(日) 20:32:50
>>1
>光の速さで廃盤
これは商品関係無くKATEあるあるだね
もはや粛清+817
-9
-
32. 匿名 2019/09/15(日) 20:32:53
KATEっていい商品も多いけど
ダメな商品は本当にダメだよね+703
-8
-
33. 匿名 2019/09/15(日) 20:33:02
KATE色々出してるね
製品開発に熱心なのね+692
-7
-
34. 匿名 2019/09/15(日) 20:33:29
>>22
これ持ってたけどまっっったく意味なかった笑+326
-7
-
35. 匿名 2019/09/15(日) 20:34:33
>>1
光の早さ(笑)+420
-9
-
36. 匿名 2019/09/15(日) 20:35:34
FWB フルメーク ウォッシャブル ベース|資生堂www.shiseido.co.jp重ねたメークをお湯で落とせる化粧下地、FWB フルメーク ウォッシャブル ベースのブランドサイト。商品紹介や体験者の声など。
廃盤かどうか知らないけど
見なくなった+660
-14
-
37. 匿名 2019/09/15(日) 20:36:02
>>6
具体的な商品名を挙げろよ+76
-141
-
38. 匿名 2019/09/15(日) 20:37:54
資生堂から出てたアイブロウがお気に入りだったのに廃盤になってしまって、産まれて初めて資生堂に問い合わせたら、同じようなものがインテグレートグレイシィから出てるって言われて買いに行ったら本当に色味まで全く同じだった。転生したのかな+891
-12
-
39. 匿名 2019/09/15(日) 20:38:04
>>22
これ私には最強に使いやすかったから、廃盤なのは本当に残念で仕方ない。
キワを埋めるのにペンシルだとなんだかんだすぐ落ちるし、筆タイプは柔らかいから物足りなく。
フエルトタイプのアイライナーって無いんだよねー。+288
-8
-
40. 匿名 2019/09/15(日) 20:39:19
エスティローダーの3色の化粧水好きだった。赤、青、緑のやつ。+61
-5
-
41. 匿名 2019/09/15(日) 20:40:10
今日みたコメであったけど、ピエヌのクリームシャドウ好きだったのに、資生堂からピエヌブランドがなくなった。+565
-16
-
42. 匿名 2019/09/15(日) 20:40:27
>>29
え、あのマッキーメイク!?
すごい評判悪かったのにバカなのかな
(擁護すると昔はまともにメイクしてた)+263
-12
-
43. 匿名 2019/09/15(日) 20:40:39
ラビナス+92
-4
-
44. 匿名 2019/09/15(日) 20:40:59
>>22
これ、使ってたけど結構よかったよ
部分的に使うのにはちょうどよかった+223
-4
-
45. 匿名 2019/09/15(日) 20:41:16
>>10
出てけ+20
-2
-
46. 匿名 2019/09/15(日) 20:41:56
>>24
眉墨……+108
-90
-
47. 匿名 2019/09/15(日) 20:42:06
>>36
あ!そういえば、CMもバンバン流れていてお店でも目立ってたのに、もうないね。+344
-7
-
48. 匿名 2019/09/15(日) 20:42:11
>>11
メーカーの市場調査ミスは多いんじゃ無い?
改良が改悪になってる商品多いし、地道に売れてる商品より
販売時期短くても「花火商品」欲しがってるメーカーは多いよ
+333
-12
-
49. 匿名 2019/09/15(日) 20:43:13
>>10
がるちゃんでわざわざ男ですって言って入ってくる人って、女子更衣室の会話盗み聞きしてるのと同じくらいか、それ以上に気持ち悪いよね。+506
-7
-
50. 匿名 2019/09/15(日) 20:43:38
>>23
キャンメイクやセザンヌは商品の回転早いよね
よく廃盤になったという話聞く+334
-12
-
51. 匿名 2019/09/15(日) 20:44:03
>>10
気持ち悪い上にギャグのセンスもないんだ。
お母さんも泣いてるよ。+130
-3
-
52. 匿名 2019/09/15(日) 20:44:12
結局ほとんどの人がいつも通り廃盤を惜しむコスメを書き込んでるw+351
-3
-
53. 匿名 2019/09/15(日) 20:44:52
SK IIから出してたハンドジェル。
プレゼントしてもらってリピートしようとしたらもう売ってなかった。
再販希望!+5
-53
-
54. 匿名 2019/09/15(日) 20:46:52
>>10
通報しました。
+7
-0
-
55. 匿名 2019/09/15(日) 20:47:40
>>48
ごめんなさい!間違えてマイナスしました+12
-15
-
56. 匿名 2019/09/15(日) 20:48:18
廃盤かどうかはわからないけど、とうせっきって知ってる?
最近は全然見かけない。メーカーも忘れたけど、スゴくいい化粧水だった。+16
-22
-
57. 匿名 2019/09/15(日) 20:48:50
>>22
これ再販してほしい!
アイラインを上手く引けない不器用な私はすごく助かってた!
+158
-6
-
58. 匿名 2019/09/15(日) 20:49:30
>>38
転生わろたw+502
-5
-
59. 匿名 2019/09/15(日) 20:49:58
ケイトはコスメ界の小林製薬🤣+469
-9
-
60. 匿名 2019/09/15(日) 20:49:59
>>11
カールとかチョコフレークみたいなもんじゃね。
知名度あるし買ってる人は買ってるけど、実は数字には繋がってない赤字商品。
特に化粧品なんて長く使えるものはなかなか回転しないんじゃない。+362
-4
-
61. 匿名 2019/09/15(日) 20:50:12
>>36
ラブリンがCMしてた!
これ下地にすれば上のメイクがお湯で落ちるってやつ。買ってみたけど手持ちのファンデには合わず、更にやっぱりクレンジング使わないとスッキリしなくてビミョー過ぎる商品だった。+248
-6
-
62. 匿名 2019/09/15(日) 20:50:37
>>53
あ!多分ハンドジェルにしては4800円は高かったのかな?+28
-6
-
63. 匿名 2019/09/15(日) 20:51:28
男ですとかその他のないコメントに対して反応するのも同罪だと思います。
反応するから出てくるし、そして話も脱線しがちなので黙って通報をお願いします。
このトピに限らず、スルースキルを身につけてがるちゃんをみんなで楽しみたいです。+280
-7
-
64. 匿名 2019/09/15(日) 20:52:08
資生堂のロスタロットって小顔効果やリフト効果はどんなもんだったんだろ。
発売した当初は高校生だったから必要なくてスーっとするジェルだなーとしか思わなかったんだけど、
適齢期に思い出して試してみようと思ったらすでに廃盤になってた。+249
-3
-
65. 匿名 2019/09/15(日) 20:52:16
ものすごい昔に
一瞬だけプラダがコスメ出してた
完全旅行用みたいな
小分けしかない感じで
誰が使うんだろうと思ってたら
あっという間に消えた。
百貨店にも一瞬エリアもってたのに。+212
-4
-
66. 匿名 2019/09/15(日) 20:53:18
KATEってずっと使いたいくらい良い商品と二度と使いたくない悪い商品の差が激しい気がする・・・+366
-3
-
67. 匿名 2019/09/15(日) 20:53:34
>>36
この間マツキヨで見たよ
まだ売ってるんだ!って少し感動した+145
-4
-
68. 匿名 2019/09/15(日) 20:54:49
マキアージュ、武井咲が18歳位にCMしてた「落ちない口紅」だっけ?
@コスメで酷評だらけだった。接着剤塗ってるようなとか、唇荒れまくりだとか。
あんな高校生に落ちない口紅のCMさせるなんて!と炎上してたなー+319
-8
-
69. 匿名 2019/09/15(日) 20:55:05
>>1
そういうのいつも思うんだけど、商品が世に出るまで色んな人を経由するのに、おかしいとどこかで誰も思わなかったのか?それか少しでも儲けるために即廃盤予定のものをあえて出す、なんてことしてそうだなって思ってしまうわ。
買ってしまった方はたまらんよね。言い方悪いけどゴミ買ったようなもんだし+476
-2
-
70. 匿名 2019/09/15(日) 20:55:55
>>65 です
もう一枚貼らせてください+217
-1
-
71. 匿名 2019/09/15(日) 20:56:08
>>9
フラッシュクラッシュはもっと前じゃない?ガングロとか流行ってた頃だよね。+78
-6
-
72. 匿名 2019/09/15(日) 20:56:55
ヴィヴィアンウエストウッドのコスメ。
OEM化粧品にオーブマークくっ付けただけじゃんってぐらい
やる気が無いのが伝わってきた
2・3年ぐらいでコスメライン自体が撤退した+303
-1
-
73. 匿名 2019/09/15(日) 20:58:32
マジョリカマジョルカじゃなくて、インテグレートでもなくて、ラブシュカ?だっけ?
廃盤というか撤退したやつ。
あれ好きだったなーとふと思い出した+414
-7
-
74. 匿名 2019/09/15(日) 20:59:54
>>2
ないならわざわざコメ必要無いけどね+136
-2
-
75. 匿名 2019/09/15(日) 21:00:06
>>6
商品名あげなくてもわかる。
人体に対して悪影響無いか不安になるわ。+225
-53
-
76. 匿名 2019/09/15(日) 21:00:34
もう10年ぐらい前に
ファシオのダブルステイルージュを買いました。
マックスファクターのリップフィニティに似た感じの仕様のやつ。
恐ろしく使用感が悪く、評価も悪すぎて直ぐに廃盤になった。
でもまた改良版を同じ名前で出してるけど、評価は悪い。
+105
-2
-
77. 匿名 2019/09/15(日) 21:00:54
化粧品って1アイテムにつき数ヶ月もつから
気に入っても1人年数個個しか買わないし
殆どの人が違う商品に目移りしたり
同時に違う商品試すから売る方からしたら
回転率?悪いよね。+217
-3
-
78. 匿名 2019/09/15(日) 21:01:52
>>67
あれ、需要ないのに資生堂猛プッシュだったよね…
酷暑だからお湯落ちの下地なんてメイク崩したい人しか使わないってば、しかも日焼け止め効果もないし…+205
-1
-
79. 匿名 2019/09/15(日) 21:04:12
>>5
光の速さでなくなったからな+151
-2
-
80. 匿名 2019/09/15(日) 21:05:56
廃盤っていうか、アクアレーベルはバージョンを変えすぎでは?と思う。
+220
-4
-
81. 匿名 2019/09/15(日) 21:06:02
>>29
わーコーセーもそんな事してたんだ。ガッカリ。
+194
-5
-
82. 匿名 2019/09/15(日) 21:06:12
>>33
数打ちゃ当たる戦法でやってるのかな~?
たまにこれめっちゃいい!ってのもすぐなくなってる+109
-3
-
83. 匿名 2019/09/15(日) 21:06:16
ものすごい人気商品(ピエヌとか)廃盤にする意図が分からない…
客を遠ざけてどうする。
+375
-12
-
84. 匿名 2019/09/15(日) 21:07:27
>>78
お湯落ちコスメって
オーガニック好きな人に人気だけど
売り場の方に日焼け止めはあるんですか?って
聞いたら日焼け止めはないんだって。
他のメーカーの日焼け止めはあるけど
お湯で落ちるって事はそう言う事なので
(汗で日焼け止めが落ちる)
あんまりオススメしないって言ってました。+186
-2
-
85. 匿名 2019/09/15(日) 21:07:41
セザンヌの2色入りアイシャドウ。白と淡いベージュのを使ってたけど、いつの間にかなくなってた。
アイホールや下まぶた用に重宝してたけど、それに代わるちょうどいいのがいまだに見つからない。+33
-9
-
86. 匿名 2019/09/15(日) 21:07:59
商品名忘れるぐらいレブロンのマスカラは廃盤になるのが早すぎる。
マスカラだけはあんまり評価良くないから廃盤にするのかな。
+111
-1
-
87. 匿名 2019/09/15(日) 21:09:18
>>70
雑誌で見て素敵!と思ったやつだ!結構高かった気がする。
私は買わずじまいだったけど実際のところクオリティはどうだったんだろうね。+35
-6
-
88. 匿名 2019/09/15(日) 21:10:13
>>56
なんか聞いた事あるかもしれない。漢字3文字で、「き」は「肌」って漢字で表してなかった??+25
-2
-
89. 匿名 2019/09/15(日) 21:10:34
>>73
パケが尋常じゃない可愛さでしたよね
デザインがすごく凝ってた+203
-2
-
90. 匿名 2019/09/15(日) 21:11:02
>>78
顔洗うときのお湯ってせいぜい40度あるかないかだとしたら、今の酷暑の日の外気はそれくらいいってそうだもんね。
ドロドロに落ちそうだわ。ていうか、まだ廃盤にはなってないんだね(笑)+175
-5
-
91. 匿名 2019/09/15(日) 21:12:01
>>83
人気っても当該世代だけだと思うよ。
下の世代から見たら古臭いんだよ。+210
-17
-
92. 匿名 2019/09/15(日) 21:13:20
>>64
ちょっとしか残ってなかったのにメルカリで売れた+4
-16
-
93. 匿名 2019/09/15(日) 21:14:00
>>22
使ってました
パッケージ通り埋めるのは簡単に出来るし好きだったけどいつの間にか売場から消えてた
あんまり売れなかったのかな+66
-6
-
94. 匿名 2019/09/15(日) 21:14:46
>>63
これはこれで、クラスの優等生みたいでカチンとくる。+12
-77
-
95. 匿名 2019/09/15(日) 21:14:56
>>36
私はこれ、まったく落ちなかった。
cmで愛之助さんが化粧するする落ちてて感動して買ったのにw
1回で捨てました思い出…+177
-3
-
96. 匿名 2019/09/15(日) 21:15:31
>>89
ですよねー!
品質は覚えてないのにパケだけしっかり覚えてるw+44
-4
-
97. 匿名 2019/09/15(日) 21:15:41
>>3
わたしもケイトのシャドウって粉飛びが酷くてだめだわ。何種類か買ったけどどれもパサパサでまぶたにフィットする感じがなくて崩れか方が汚い。色味が結構素敵なのに勿体ない。+316
-6
-
98. 匿名 2019/09/15(日) 21:17:05
マジョリカマジョリカのマスカラ、あれしか私の下りまつげを上げてくれるの無かった
以来ジプシー+8
-11
-
99. 匿名 2019/09/15(日) 21:17:09
>>83
ピエヌは本当に良い商品ばかりだったよね
+242
-17
-
100. 匿名 2019/09/15(日) 21:17:31
Diorだったか…電動マスカラって廃盤かな?
使いにくくて仕方なかった記憶しかない(笑)+138
-3
-
101. 匿名 2019/09/15(日) 21:17:37
>>3
今使っているケイトのアイシャドー廃盤になったら困る。瞼横にあるシミや目尻の色素沈着がキレイに馴染んで目立ちにくくなる。+16
-14
-
102. 匿名 2019/09/15(日) 21:19:20
コスメ単体じゃないけど
デパコス扱いだったアモーレパシフィック
確か1年も持たなかったんじゃなかったかな
コリアンコスメの癖に高い価格設定だった+118
-6
-
103. 匿名 2019/09/15(日) 21:19:50
>>68
もしかしてち〇こルージュって言われてたやつかな
ルージュエナメルグラマー+280
-4
-
104. 匿名 2019/09/15(日) 21:20:44
カルヴァンクラインのコスメ
大丸にカウンターがあったのにいつの間にやら撤退+61
-0
-
105. 匿名 2019/09/15(日) 21:23:31
>>103
ち○こルージュ
初めて聞いたわww+449
-2
-
106. 匿名 2019/09/15(日) 21:25:28
>>64
母が昔使ってた、懐かしい! 効果は・・・笑
+33
-2
-
107. 匿名 2019/09/15(日) 21:25:47
>>22
確かにKATEって攻めた商品多いね
今でこそ大人気だけど、ダブルラインフェイカーは一歩間違えたら廃盤だったと思う+295
-3
-
108. 匿名 2019/09/15(日) 21:26:02
中身も大切だけど見た目が安っぽくなったら終わりだなと思う。ラヴーシュカ大好きだったのになんで最後ああなったよと今でも思う+147
-4
-
109. 匿名 2019/09/15(日) 21:26:19
>>6
そもそも廃盤とかになってないw
リップ結構韓国の使う!+52
-132
-
110. 匿名 2019/09/15(日) 21:27:18
レブロンのカラーステイアルティメイト。
マットで色出しが素敵だったけど、時間が経つと消しゴムのカスのような物が浮いてきて、ひび割れた唇になっていた。
評価も悪く1年ちょいで廃盤になった記憶がある。+93
-1
-
111. 匿名 2019/09/15(日) 21:28:02
>>6
は?あんたエチュードハウスとか使った事ないの!!
あれ、あたしから見ても神だから!!
何も知らないくせして平気に顔してdisらないで
エチュードハウス神!!+41
-359
-
112. 匿名 2019/09/15(日) 21:28:14
加藤ローサがイメガしてたマックスファクターの落ちない口紅&グロス(2本セット売り)
スパチュラでつけるタイプの口紅が確かに落ちないけどヒビ入ったガラス並に唇でパリパリになる。セットのグロスつけないと唇の縦ジワ目立ちまくりだった+144
-2
-
113. 匿名 2019/09/15(日) 21:29:06
>>103
ルージュ、チンコ、武井咲18歳。
そりゃ炎上するだろWW+397
-3
-
114. 匿名 2019/09/15(日) 21:29:40
>>38
私はアクアレーベルのリキッドを買いに行ったら、廃盤になってて、それもインテグレートと同じような物って言われた。
資生堂、何か改革中かもね。+294
-5
-
115. 匿名 2019/09/15(日) 21:30:34
>>1
これ、高校生の化粧デビューのときに母に買ってもらったやつだ。
必要なものしか買ってくれない母だったから、こういうものを買ってくれたことがすごくうれしくて毎日練習したけどうまく行かなかった。
その時は化粧慣れしてないからだと思って、今でも取ってある笑
ただの不良品だったのかよ〜〜
自分の奥二重にもう恥ずかしさとかないから使ってないけど捨てるのは躊躇うな…+406
-3
-
116. 匿名 2019/09/15(日) 21:36:16
>>6
ば韓国なんてゆうな!!
じゃあこっちは
日本ってゆうわ!!+12
-285
-
117. 匿名 2019/09/15(日) 21:38:40
>>103
これ当時欲しかったルージュ!!!
思い出は思い出のままとっておきます・・+133
-2
-
118. 匿名 2019/09/15(日) 21:38:59
>>5
さすが光の速さでの廃盤+141
-4
-
119. 匿名 2019/09/15(日) 21:39:46
>>103
これ使ってたよ
特に悪くなかったけどね+31
-9
-
120. 匿名 2019/09/15(日) 21:39:47
>>110
これ懐かしい!
一回使って荒れまくったからすぐ捨てたわ+15
-0
-
121. 匿名 2019/09/15(日) 21:44:19
>>110
レブロンって売上悪い商品はバッサバッサと切るイメージ+167
-1
-
122. 匿名 2019/09/15(日) 21:44:58
ラヴーシュカはもうブームの過ぎたパフィを使ってる時点ですぐ消えると思ったブランドだよ
安っぽかったし+314
-8
-
123. 匿名 2019/09/15(日) 21:45:22
>>73
私も好きだったけど、途中から路線変更したよね。最初は個性的な感じだったけど、モテ系?みたいになった。+151
-2
-
124. 匿名 2019/09/15(日) 21:47:15
>>103
うーん
当時からマキアージュともあろうものがなんでこんなチープなものを出したんだって思ったがね
そうか、ちん○ルージュというのか+211
-0
-
125. 匿名 2019/09/15(日) 21:47:19
レブロンのファンデとコンシーラーが二段の丸いコンパクトに一緒に入ってたやつ、リピートしようと思ったらいつの間にかなくなってた
使いやすくて良かったんだけどな+24
-1
-
126. 匿名 2019/09/15(日) 21:47:34
>>112
そうそう!ほんと落ちないんだけど、グロス塗らないとバリッバリに乾燥するんだよね。+58
-0
-
127. 匿名 2019/09/15(日) 21:48:05
>>37【韓国コスメ】肌荒れなど…届かない低評価の声(口コミ) - NAVER まとめmatome.naver.jp口コミでも話題性が高い韓国のコスメ、化粧品。そんな話題が絶えないため、低評価の声が埋もれています。高評価ばかり…そこにはもしかしたら戦略的要素があるのかもしれま...
+70
-13
-
128. 匿名 2019/09/15(日) 21:48:42
AUBEって昔はオシャレだったよね
いつから実用主義に徹底したんだ+285
-4
-
129. 匿名 2019/09/15(日) 21:49:39
>>71
そうそう!90年代後半かな?懐かし過ぎ!+23
-1
-
130. 匿名 2019/09/15(日) 21:49:55
ななこなでしこの口紅もバッサバッサになったで+139
-4
-
131. 匿名 2019/09/15(日) 21:51:28
レブロンのクリームファンデ
次買おうと思ったらなくて消えるの早かった+105
-1
-
132. 匿名 2019/09/15(日) 21:57:51
メイベリンのジェルライナーすごく気に入ってて5、6年くらいずっと使ってたのに廃盤になってしまってかなりショックなのですがなんでなくなったんだろう...+21
-15
-
133. 匿名 2019/09/15(日) 22:00:01
マックスファクターのファンデしか使ってなかったのに見なくなった。
今は、マキアージュ。+79
-5
-
134. 匿名 2019/09/15(日) 22:01:15
私もkate!!
10年も前だけど、フォーク形のアイライナーでペン先がマジックみたいになってるやつ。
スタンプをうつようにトントンと乗せると自然なアイラインに!なんて言ってたけどにじんでコンタクトが黒く染まった!
びっくりしたよ!+132
-2
-
135. 匿名 2019/09/15(日) 22:01:18
>>38
もしかしてセルフィットですか?+66
-0
-
136. 匿名 2019/09/15(日) 22:03:53
>>83
ピエヌ大好きだった。
学生でなかなか買えなくて、売り場に置いてあった無料の冊子を毎日毎日憧れながら見てたなぁ。
やっと買えたアイシャドウもすごく大事に使ってた。廃盤になった時は本当に絶望だった。
その代わりに出てきたのがマキアージュだと認識してるんだけど、逆恨みみたいになってしまってて、何となくマキアージュ好きじゃないんだよね。+315
-19
-
137. 匿名 2019/09/15(日) 22:06:36
>>22
これってすごく滲んでだめだったよ!
なんか充血もしたし。
+49
-1
-
138. 匿名 2019/09/15(日) 22:06:57
>>136
わかるわかる(;_;)
学生で買えなかったから
テスターをちびちび試したりして
楽しんでた。
綺麗な色のマニキュアとか好きだったなー+121
-14
-
139. 匿名 2019/09/15(日) 22:07:21
ピエヌに比べるとマキアージュって芋臭いんだよね+232
-37
-
140. 匿名 2019/09/15(日) 22:10:39
懐かしむ話はトピズレなのでこの辺で…+205
-4
-
141. 匿名 2019/09/15(日) 22:11:40
>>56
透雪肌 じゃかいかな?
いま37だけど中高生くらいで毎日使ってたら色白美肌になったから、まだ続いったら欲しかったなー+108
-5
-
142. 匿名 2019/09/15(日) 22:12:17
>>36
めっちゃ現役で使ってるw
だんだん見かけなくなってきたから常にストックしてるよ
クレンジングしない生活に慣れすぎてるから無くなったら困るなぁ+71
-3
-
143. 匿名 2019/09/15(日) 22:16:12
>>103
これほんとダメだった
唇ガサガサカピカピになったよ+85
-2
-
144. 匿名 2019/09/15(日) 22:18:23
>>68
元資生堂の美容部員ですが、めっちゃ嫌いでお客様に絶対おすすめしないようにしてました!
廃盤嬉しすぎた商品1位。+321
-1
-
145. 匿名 2019/09/15(日) 22:19:15
全部読んでないのですでに上がってたらすみません。
キャンメイクのリップティントジャムは私には合いませんでした。
唇が乾燥しやすいのでリップクリーム必須なのですが、リップクリーム塗った後にこれを塗るとまあ はじくはじく……。
何回塗ってもはじいてムラになって汚いので購入後すぐ捨てました。
キャンメイクハズレはあまりないのですが、これだけは廃盤になって納得。+205
-3
-
146. 匿名 2019/09/15(日) 22:22:41
>>103
そんな名称初めてきいたわ。
持ってたけど悪くなかったよ。グロスを付けないとノリみたいにたしかになった。+12
-11
-
147. 匿名 2019/09/15(日) 22:22:44
数年前買ったパラドゥのペンシルアイライナー、やたら折れるし色はつかないしで最悪だった。
パケも変わったし現行品は改良されてるのかもだが。+40
-0
-
148. 匿名 2019/09/15(日) 22:24:29
>>64
たるみには効かないと思うけど、若い時の、睡眠不足や疲れによるむくみには結構効いた感がありました。
すーっとするので気分の問題かもしれないと思いつつ、それでもそのすーっが気持ちいいので4~5個ぐらいはモイスチャライザーとしてリピしてた記憶があります。香りも好きだったし。
マリコール、クラランス、シャネル等のリフティング美容液も買い漁っていた頃(20代前半)なので、たしか、寝起きのむくみに悩んでいたんですよね~。
使わなくなった理由は…うーんたぶん、コスメフリークなので他にも色々使ってみたいものがありすぎたから、つまりただの浮気だったと思います。+51
-2
-
149. 匿名 2019/09/15(日) 22:29:15
>>6
タダって言われても韓国産のコスメとか怖くて使えない。+326
-32
-
150. 匿名 2019/09/15(日) 22:32:06
>>46
間違ってないよ?
口紅とかと同じ、伝統的な呼び名でしょう+158
-10
-
151. 匿名 2019/09/15(日) 22:33:32
>>7
廃盤でも検索したら画像は大体残ってると思うよ。+28
-0
-
152. 匿名 2019/09/15(日) 22:34:04
マライアキャリーがCMしてたコーセーの口紅
カピカピ唇になった
+21
-4
-
153. 匿名 2019/09/15(日) 22:35:06
>>64
おぉ懐かしい!アラフォーの私が20代前半の頃に使ってたよ。香りが良くてフェイスラインはまぁまぁスッキリした感じはした。でも一時しのぎみたいな感じ。お酒飲み過ぎた次の朝むくんだ顔をマッサージしてたな。あのスーっとした香り好きだったから、復刻したら買いたい。+73
-2
-
154. 匿名 2019/09/15(日) 22:35:58
>>83
資生堂、限定でピエヌ復刻版みたいなの出してくれないかな?
絶対買うよ!+208
-15
-
155. 匿名 2019/09/15(日) 22:36:13
>>103
一度聞いたら忘れられないネーミングの良さ(笑)+81
-3
-
156. 匿名 2019/09/15(日) 22:38:07
スーパーリップで攻めてこい
攻める前にガビガビになってたわ+87
-4
-
157. 匿名 2019/09/15(日) 22:39:32
スガオのクリームアイシャドウ。
質感が、手にとった時はふわふわなんだけど瞼にのせると伸ばしにくくてダマになる…。
私が不器用なだけかと思ったけど口コミにも同じような事投稿してる人が多かった。+98
-4
-
158. 匿名 2019/09/15(日) 22:39:56
カネボウのTESTIMOは全体的に色合いも発色も良かった!
パッケージもシンプルなのに可愛かった
でも無くなっちゃったよね+183
-11
-
159. 匿名 2019/09/15(日) 22:46:18
>>83
ピエヌのクリームアイシャドウ良かったわ~。指で塗って夜まで落ちなかったから私の中では今でも復活願いたい。あのピエヌのシリーズのパッケージもカッコ良かったよね❗B'zのCMソング流れていた頃も懐かしい🎵女子高生だった自分が初めて安いのじゃなく高いピエヌの口紅を思い切って買った時の頃を思い出した。発色良くてギリギリまで大事に使ったなぁ。+150
-25
-
160. 匿名 2019/09/15(日) 22:50:20
>>105
みんなチンコルージュに反応しすぎよ(笑)+101
-4
-
161. 匿名 2019/09/15(日) 22:52:32
>>65
あったあった!
機内販売とかでも売ってたみたいだね
色つき乳液使ってみたかった
私の記憶だと一番最初のCCクリーム的な(多分そんなカバー力なさげだが…)クリーム+35
-4
-
162. 匿名 2019/09/15(日) 22:53:19
>>158
山田優がCMに出てた頃の口紅の色味が好きだったから廃盤になって残念だったな。リップクリーム塗らなくても、スルッと塗れて潤いが結構続いて良かったのに。+11
-13
-
163. 匿名 2019/09/15(日) 22:54:09
チ○コルージュ覚えてるよw
あの辺から資生堂がおかしくなったんだよね
無名のゴリ坊(アイコニック)起用したり+273
-5
-
164. 匿名 2019/09/15(日) 22:59:01
>>28
一時期流行ってたよね
でもあれ私は香りがダメだった+40
-5
-
165. 匿名 2019/09/15(日) 23:01:45
フォトレディ エアブラッシュ エフェクト メイクアップ10+6
-2
-
166. 匿名 2019/09/15(日) 23:02:00
ffは観月ありさのおかげで高級感があったね
イメージキャラって大事+183
-9
-
167. 匿名 2019/09/15(日) 23:05:50
>>61
ラブりんって?
片岡愛之助しか出てこない…+125
-4
-
168. 匿名 2019/09/15(日) 23:06:23
15年前くらいに出てた、KATEのウォータープルーフマスカラ。
KATEのウォータープルーフマスカラ用のメイク落としでないと、二日三日は落とせないマスカラだった!!
お湯で落ちるマスカラが革命的過ぎたよねー。
+130
-2
-
169. 匿名 2019/09/15(日) 23:07:19 ID:AW7h9ToL5X
結論ケイトはアイブロウパウダー以外微妙+37
-8
-
170. 匿名 2019/09/15(日) 23:08:18
>>163
わかる〜w
整形お化け投入してから資生堂迷走し始めたよね。
中国に媚びたり。
でも基礎化粧品は、大きな資本で研究が安定しているので私は資生堂推し。
+202
-6
-
171. 匿名 2019/09/15(日) 23:09:57
>>29
あの頃のキムヨナ推しは本当に凄かったんだね。+158
-1
-
172. 匿名 2019/09/15(日) 23:19:51
>>142
私も!これなくなったら困る。+9
-2
-
173. 匿名 2019/09/15(日) 23:26:10
>>162
口紅の滑らかさは本当にびっくりだった!
程よいカバー力だから派手になりすぎなくて良かったですよね
+7
-3
-
174. 匿名 2019/09/15(日) 23:40:55
>>38
転生笑
インテグレートは受け入れ先なのか笑+313
-2
-
175. 匿名 2019/09/15(日) 23:47:54
>>142
私も!もう5本目くらい!
全然お店で見ないから、Amazonで買ってるよ。+8
-0
-
176. 匿名 2019/09/15(日) 23:56:20
>>22
マイボーム腺埋めるのは目に悪いよ+92
-2
-
177. 匿名 2019/09/15(日) 23:59:12
>>141
ジュジュ化粧品ですね。使ってたの思い出した。懐かしい。+22
-1
-
178. 匿名 2019/09/15(日) 23:59:13
20年位前に資生堂オプチューンていう、毛穴汚れを取るパックが吸着力があってすごく使い勝手が良かったのに廃盤になってしまって…あの吸着力のパックは探してもみつからないのが残念。+126
-8
-
179. 匿名 2019/09/16(月) 00:00:15
>>82
言い方(笑)
社員のアイディアが活発で、まずは試してみようって社風なんじゃないかな
いい事だね+22
-9
-
180. 匿名 2019/09/16(月) 00:04:53
インテグレートのウォーターバームシャドウってやつ
ほとんど色付かないし、そもそも表面がヌルヌルして指の腹でうまくとれない、強めにこするとモロモロ崩れる。単なるブニブニしたゴミ。+184
-0
-
181. 匿名 2019/09/16(月) 00:05:17
>>100
ランコムだったよ、確か
スイッチ?ボタン?が私には押しにくい場所についててめっちゃ使いにくかった+67
-3
-
182. 匿名 2019/09/16(月) 00:11:41
上戸彩がCMしてた頃のAUBE
アイライナー付きのクリームアイシャドウには大変お世話になりました 今のひと塗りアイシャドウには全くときめきません+79
-12
-
183. 匿名 2019/09/16(月) 00:13:43
>>53
素朴な疑問だけど、何でこのコメマイナスなの?+10
-12
-
184. 匿名 2019/09/16(月) 00:19:18
>>110
これほんっとに最悪だったw
左端のオレンジ持ってて、とにかくボロボロになるし乾燥エグいけど、パケも色もめちゃくちゃツボでスティックの細さも大好きだからもう一度同じ見た目で改良して出して欲しい(笑)
最近のだとファシオのダブルステイルージュが同じ仕上がりになったからあれも消えそう…。+42
-0
-
185. 匿名 2019/09/16(月) 00:23:48
>>107
横だし、商品も全く違うけど昔のソニーみたいな
感じ? 先鋭的な物を生み出す力の様な物?
当たれば資金面で有利なパナソニック等が
攻勢を掛けてくる。
全く疎いので教えて欲しい。+2
-14
-
186. 匿名 2019/09/16(月) 00:34:25
マキアージュのマキって響きがどうも好きになれない。+23
-19
-
187. 匿名 2019/09/16(月) 00:38:09
>>29 あ、これ持ってたwなんで作ったの?開発した人達ちゃんと試した?ってくらい酷かったよマスカラはともかくアイライナーのブラシ(という名のただの棒)部分がクソ過ぎるわ液が粗悪過ぎるわ金返せレベル+90
-2
-
188. 匿名 2019/09/16(月) 00:44:11
>>116 ゆう じゃなくて いう ね+155
-5
-
189. 匿名 2019/09/16(月) 00:47:43
トピズレすいませんが…
このトピでピエヌを知って検索してみたんですけど、昔の化粧品!って感じですね+30
-39
-
190. 匿名 2019/09/16(月) 00:54:32
>>145
私もこれだめだった
商品名もデザインも可愛いから一時期猛プッシュされてたけど、リップティント“ジャム”って名前にもある通り、ほんとにジャム塗ってるみたいで伸びが悪かったんだよね…
塗ったら独特の質感で唇に残ってる感じはするのにティントの効果はほぼ皆無っていう摩訶不思議なリップだったわ+94
-1
-
191. 匿名 2019/09/16(月) 00:56:53
>>145
これすごい不味かった
舌が唇に触れて舐めてしまった時の「何これ、まっず!」っていう衝撃忘れられない
ムラになりやすくすぐ落ちる質は言わずもがな+97
-2
-
192. 匿名 2019/09/16(月) 01:03:34
>>22
これ持ってた!
けど、私の使い方が悪いのかすぐインクが出なくなっちゃった気がする。2本使ったあたりで辞めたな。+7
-1
-
193. 匿名 2019/09/16(月) 01:05:12
>>145
>>190
>>191
めっちゃ分かるー!!まずいし、塗り心地も悪いし、仕上がりも汚い。落ち方も汚くてねぇ。パッケージやネーミングは良かったけどね。+60
-1
-
194. 匿名 2019/09/16(月) 01:14:20
>>145
分かるー!!
不味い上に私1回塗った途端に唇に違和感あって、30分後くらいから唇がパンパンに腫れて痒くなって速攻落とした!!
怖くてすぐ捨てた!+46
-4
-
195. 匿名 2019/09/16(月) 01:18:08
CHICCA
品質はいいけど高すぎ+18
-26
-
196. 匿名 2019/09/16(月) 01:31:23
>>22
これ持ってたけど、凄く使いにくかったし、ペン先が固くて目が痛かった。+17
-0
-
197. 匿名 2019/09/16(月) 01:45:27
新色の登場と共に大好きな色が無くなることよくあるんだけど店員さんに「あの色人気なかったんですか?」って聞くとすごく人気あったって言うしわけわかんない。クレドポーとシャネル
+81
-3
-
198. 匿名 2019/09/16(月) 01:46:20
>>183
再販希望トピじゃないからね…
しかもなぜ廃盤が悲しいのか、再販してほしいのかさっぱりわからないし+72
-1
-
199. 匿名 2019/09/16(月) 01:47:50
>>6
叩かれ覚悟で書くけど、韓国スキンケア使ってるわ
1つのメーカーだけだけど、SK2と美容液成分酷似してるっての出してるとこ
そこのは本当に自分の肌に合うからやめられない
ただ、一時期流行ったカタツムリは全く合わなかった
コスメは一切使ってない、テスターはあるけど色落ち粉飛び酷いから+15
-102
-
200. 匿名 2019/09/16(月) 01:48:14
リンメルの下がイギリス国旗の模様の2色のアイシャドウ
発色悪いしアイテープがベロベロに剥がれてビックリした
初めて一回使って捨てた化粧品+26
-5
-
201. 匿名 2019/09/16(月) 01:49:33
>>182
同じく!!あれめっちゃよかったですよね!
お化粧下手な若者でしたけどあれ使うと上手くなった気がした!
ゴールドもってました!+35
-4
-
202. 匿名 2019/09/16(月) 01:49:42
>>179
横からだけどなんでこれマイナスなのかわからない
新しいものを生み出す風潮はいい事だよね?
日本が廃れてるのよく分かるよ
+13
-43
-
203. 匿名 2019/09/16(月) 01:55:58
>>38
全く一緒だわ、私も資生堂に問い合わせたもんwww
200円+税のだよね??
安いのに凄く描きやすく使いやすくて長年これだったのに廃番になってショックだった
でも資生堂も人気商品だった事は把握してたみたいで、インテグレートグレイシィでは以前と同じ芯の硬めのものと、描き味滑らかなソフトの2種を出したそう
今はソフト使ってるけど、やっぱりお気に入り
少し大きくなって価格も2倍強だけど、それでも安くてありがたい+152
-4
-
204. 匿名 2019/09/16(月) 01:56:58
>>202
わからんでもないが、お金かけて買うものだし、自信を持って発表してもらわないとほんとゴミになってしまうよ。+33
-2
-
205. 匿名 2019/09/16(月) 02:09:36
>>202
たいしてマイナスじゃないじゃん…コスメ総合の理不尽大量マイナス喰らってる場面見たことないでしょあなた
マイナス3個だけで勝手に国を貶めるなよ+68
-1
-
206. 匿名 2019/09/16(月) 02:10:44
>>205
過去に比べたら日本の生産力も効率も落ちてるのは事実だけどね+3
-36
-
207. 匿名 2019/09/16(月) 02:15:10
ここは
そりゃ廃盤になるわな、と思ったコスメ
を投稿するトピだが?+211
-0
-
208. 匿名 2019/09/16(月) 03:39:31
>>200
アイテープって何ですか?+5
-26
-
209. 匿名 2019/09/16(月) 05:18:48
>>202
新しいことを生み出す姿勢は大事だが、余計なゴミを生み出さないことの方が世界的にみても大事では?ストローすら廃止する流れだよ。+33
-0
-
210. 匿名 2019/09/16(月) 06:27:11
>>135
もう前のは覚えてないけど多分>>203さんの言ってるやっすいやつです。+8
-1
-
211. 匿名 2019/09/16(月) 06:40:24
キャンメイクの福袋に入っているコスメ
なんとなく廃盤になるのが分かる気がするコスメが入っている+139
-1
-
212. 匿名 2019/09/16(月) 06:58:03
>>166
ffは宮沢りえのイメージだったわw+32
-2
-
213. 匿名 2019/09/16(月) 06:59:16
>>203
それってこれとは違うやつですか?
これなら、今月の頭に買いましたよー
在庫がたまたまあっただけなのかな?+92
-3
-
214. 匿名 2019/09/16(月) 07:04:16
>>157
これのチークも酷かったなぁ。まだらになったよ。+21
-0
-
215. 匿名 2019/09/16(月) 07:06:21
まだ廃盤じゃないけどあまり見掛けなくなった
蜂乳クリーム石鹸
香りが苦手という人が多くて新香料になった
新香料の香りは何だかこれじゃない感になってた
あのレトロな香りだから良かったのに
以前のようなしっとり感もなくなってて残念
もうリピートすることはなくなったよ
ドラッグストアでもほとんど見掛けなくなった
一部の声なんて聞かずに好きな人だけに売れば良かったのに+84
-1
-
216. 匿名 2019/09/16(月) 07:15:07
>>181
そうか!ランコム!!
記憶から消去しててうろ覚えだった(笑)
思い出せてすっきりしたよ、ありがとう。+31
-1
-
217. 匿名 2019/09/16(月) 07:22:11
>>53
書いたものです。すみません。
廃盤になった理由を考えて短くする時に本来の趣旨をはしょっちゃいました。
おばちゃん記憶悪いから「コメント返信」の上の方に元のコメント見られるようにしてほしいな。本文確認に戻るとき消さないといけないし…。+11
-18
-
218. 匿名 2019/09/16(月) 07:26:39
廃盤というかブランド自体の撤退だけど
FSP好きだったなあ+93
-41
-
219. 匿名 2019/09/16(月) 07:54:20
メイベリンの口紅で(グロスなのかな?)ペン型になってて
ペンのお尻の部分をカチカチ回すと
液状の口紅が出る奴。
塗る部分は数か所穴が開いててニュ~って出てくる感じでした。
個人的には結構使いやすくて好きだったので
リピ買いしようと思ったらいつの間にか消えてた。
値段もそんなに高くなくて良かったのにな~。 ;;
+5
-17
-
220. 匿名 2019/09/16(月) 08:19:06
>>122
プチプラならまだよかったけど
値引きなしで売ってるから微妙に高かったしね+41
-0
-
221. 匿名 2019/09/16(月) 08:22:14
>>157
スガオってどれも質感がシリコンっぽい+104
-0
-
222. 匿名 2019/09/16(月) 08:25:46
>>36
大阪の駅ナカでまだ売ってるよ。
私は下地にしてファンデ塗った後涙で下地取れちゃった。
お湯と涙って一緒の温度だよね。+39
-2
-
223. 匿名 2019/09/16(月) 08:47:46
>>218
確かにこのコスメは良いけど、トピタイとずれてるよ。+104
-3
-
224. 匿名 2019/09/16(月) 09:01:32
スヴェルト使ったことある人いますか?
すごく流行ったのは知ってるけど効果があったのか気になります。+6
-9
-
225. 匿名 2019/09/16(月) 09:05:15
>>218
化粧品ではなさそうなデザインが先進的すぎて売れなかった原因?+10
-2
-
226. 匿名 2019/09/16(月) 09:07:38
>>225
売れてたよ
好きだったのを書いたんじゃない?+18
-2
-
227. 匿名 2019/09/16(月) 09:15:38
トピ1の文章が上手
馬鹿な私でも読みやすくてスラっと入ってきた+13
-6
-
228. 匿名 2019/09/16(月) 09:29:34
>>216
ディオールでもありましたね。5年以上前。ガチッとした箱に入って。+11
-0
-
229. 匿名 2019/09/16(月) 09:31:52
マジョリカマジョルカのリップアミュレット
一応リップクリームという位置付だったけど保湿力ないし
下地として使うには機能面で物足りなかったし
ワンシーズンぐらいで棚から消えてたと思う+84
-1
-
230. 匿名 2019/09/16(月) 09:32:46
わろた。
いつも廃盤コスメって惜しまれて愛されて…って感じなのにw+29
-0
-
231. 匿名 2019/09/16(月) 09:36:00
>>8
え、マックのハニーラスト廃盤なの??
マックのアイシャドウで一番好きな色なんだけど!+22
-2
-
232. 匿名 2019/09/16(月) 10:16:39
たびたびトピズレのコメントあるけど、良く読んで!
廃盤になるのが納得の商品だよ!
廃盤を惜しむ人はトピズレ~+140
-1
-
233. 匿名 2019/09/16(月) 10:29:32
化粧品の消費期限(?)までに使い切れないから
次買おうってなると新しい商品が増えて、だいたい廃盤になってる。ちょっと意味の違う「そりゃ廃盤になるわ」ですみません!+56
-1
-
234. 匿名 2019/09/16(月) 10:51:09
>>228
そうなんですか(゚д゚)!
たぶん私が買ったのはランコムですね、なんかクレンジングと一緒に貰った記憶があるので。
つい目新しい物買っちゃうけど、結局持て余すので最近は買わなくなりました。+1
-0
-
235. 匿名 2019/09/16(月) 11:15:47
ピエヌは伊東美咲がよかったわ+138
-30
-
236. 匿名 2019/09/16(月) 11:42:39
気に入らなかったコスメは次探さないから、廃盤になっていたとしても分からない笑
そんなのいっぱいありそう笑+24
-2
-
237. 匿名 2019/09/16(月) 11:47:21
>>167
まさにその人+27
-0
-
238. 匿名 2019/09/16(月) 12:00:30
>>1
これもうないんですか!?
少し前に見かけてKATEこんなの出してるんた〜と思った記憶
見かけたの一回きりだったなぁ…さすが光の速さで廃盤+27
-0
-
239. 匿名 2019/09/16(月) 12:02:03
>>116
あったまわるそー+85
-2
-
240. 匿名 2019/09/16(月) 12:04:07
>>133
マックスファクター、3~4年前かな?
うろ覚えなんだけど数年前に全てなくなったよね。+19
-0
-
241. 匿名 2019/09/16(月) 12:10:30
>>180
ちょ、なんでだろ、ブニブニしたゴミにツボったw+101
-2
-
242. 匿名 2019/09/16(月) 12:16:08
>>206
そんなに日本貶めるの好きなのに何で日本にいるの?
大好きな韓国に永住すればいいじゃない。+71
-1
-
243. 匿名 2019/09/16(月) 12:25:13
>>240
マックスファクターBAの対応悪くて、エマルジョンファンデだったかな?ウズウズのやつ1度買っただけで二度と行くまいと思った。
SK2とセットのカウンターだったのに見なくなったと思ったら、いつの間にかなくなってたのか。+9
-3
-
244. 匿名 2019/09/16(月) 12:26:11
>>28
わたしも廃盤ではなく撤退だったんだけど、
バーバリーのコスメが無くなったのショックだった。
でもこの間、羽田空港だけで入手できると知って歓喜!
トピズレかな?+53
-32
-
245. 匿名 2019/09/16(月) 12:28:54
学生の頃、つけまばっかりしてて
下まつげが涙ですぐ取れるのが悩みだった私はこの商品を発見して「スゴい!これは買いでしょ」
と思って買ったがうまく使えず1回でお蔵入り。
てかこんなコスメよく買ったな。キモイな。+100
-0
-
246. 匿名 2019/09/16(月) 12:31:08
>>142
わたしもこれ周りの評判は知ってたけど
自分としては化粧ノリ良くてすごく気に入ってた!!
、久々に買ってみようかな。+15
-0
-
247. 匿名 2019/09/16(月) 12:38:58
>>158
カネボウ・・TESTIMO
花王・・AUBE
資生堂・・ピエヌ
コーセー‥知らん
同時期に売れてたブランドがそれぞれ魅力的だったよね~。アイシャドウとか口紅、どこのブランドの何色買おうかなって楽しみだった。CMとか見て同じもの買ったり!
+15
-15
-
248. 匿名 2019/09/16(月) 12:43:57
Kaneboうるりの、肌荒れニキビ乾燥用の化粧水。
これほんと良くて季節の変わり目とか急にはだが荒れまくったり乾燥しまくったりするときこれにスキンケア変えると、すぐ落ち着いてよくなってて、
常においておかないと不安になるくらい優秀だったのに久々買いだめしとこうと思ったらもう消えてた…問い合わせしたけど類似もないそう…
Kaneboさんお願いします!まただしてください!!+3
-22
-
249. 匿名 2019/09/16(月) 12:47:12
>>248
廃盤になるなていうトピでしたね
トピずれ失礼しました🙇♂️+30
-0
-
250. 匿名 2019/09/16(月) 12:58:02
>>247
コーセーはルミナスかな。+11
-2
-
251. 匿名 2019/09/16(月) 13:21:11
>>6
韓国コスメは臭いがきつかった+64
-2
-
252. 匿名 2019/09/16(月) 13:43:04
>>83
実家に帰った時まだアイシャドウが残ってたら付けてみたらビートゥギャーザービートゥギャーザーって歌ってたころの鈴木亜美みたいなメイクになった。やっぱり旬があるんだね。+86
-3
-
253. 匿名 2019/09/16(月) 13:58:26
>>244
うん、トピズレ!!笑
でもかわいい!笑+59
-7
-
254. 匿名 2019/09/16(月) 14:18:46
>>145
皆さんの仰っている事、私が言いたい事を代弁しているみたいで 全コメントに うなずいていました。
味が変、唇が荒れるからリップクリーム塗布後に塗るとはじいて色が乗らない。
苦味が口に残り、身体にもよくないのかなと思いすぐに捨ててしまいました。
+34
-0
-
255. 匿名 2019/09/16(月) 14:35:28
>>245
私も買ったようなw
目の下に海苔ついてるの?てなった+20
-0
-
256. 匿名 2019/09/16(月) 15:11:36
廃盤じゃないけど、なんでブルジョワ撤退したんだろう・・・
切実に日本へ戻ってきて欲しい+53
-8
-
257. 匿名 2019/09/16(月) 15:15:01
>>116
日本って呼ぶわ!ってここ日本だから合ってるんじゃないの?何も間違ってないけど
何が言いたいの?
+110
-1
-
258. 匿名 2019/09/16(月) 15:19:03
ロスタロット、かなり買ってた。
昔より顔デカイ今こそつかいたい!+10
-1
-
259. 匿名 2019/09/16(月) 15:22:38
菜々子ナデシコ、会社で困った。
落ちかけなら取りたいのにとれない。。+0
-13
-
260. 匿名 2019/09/16(月) 15:32:18
>>244
国内にあろうと出国審査を受けないと買えない免税店でしか売ってないので、海外旅行に行かないと買えないw
+60
-0
-
261. 匿名 2019/09/16(月) 15:38:08
>>242
韓国好きってどこにも書いてないのにすごい決めつけだな
さすがに引く+22
-11
-
262. 匿名 2019/09/16(月) 16:08:32
>>217
なに言ってるか全然分かんない…トピずれなコメント書いた言い訳なんだろうけどまたずれてるし+27
-0
-
263. 匿名 2019/09/16(月) 16:10:07
昔カネボウから出てたラヴーシュカというブランドが大好きで、アイシャドウもリップもアイライナーも持ってたけど、気付いたらブランド自体なくなってて、当時ショックだった。でも、今思うと、カネボウって同じくらいのプチプララインならケイトがあるし、既に30代でターゲット世代にはドンピシャではないPUFFYがなぜかブランドモデルで、どうしたいのかよく分からないブランドだったから、世間的にはウケなかったのかな。ケイトはクールだけど、ラヴーシュカはパッケージも色もとにかく女の子らしくて私はハマったけど。カチカチ回すとハートの形で出てくるグロスが好きだったなぁ。+28
-18
-
264. 匿名 2019/09/16(月) 16:13:43
>>115
それはもう不良品じゃなくて、思い出が詰まった大切な品じゃん!!+112
-1
-
265. 匿名 2019/09/16(月) 16:16:19
>>245
そういや加藤ミリヤが下まつげ書くのやってたなー。20cryの時だったかな?後困り眉。+33
-1
-
266. 匿名 2019/09/16(月) 17:06:01
>>203
あれ廃盤になったんだ。
今はパウダーチップ使ってるけど
私も何十本買ったか分からないし、実家に自分の部屋や洗面所に優雅に置いてたよ!+9
-1
-
267. 匿名 2019/09/16(月) 17:21:22
>>9
フラッシュクラッシュってブルーがギャルにバカ受けしてすっごく流行ったやつだよね。
ラメギラッギラてラメ飛びがすごくて顔中きらかからになるの笑
毎シーズンいろんな色出してすごく長く販売してたよー。紫とかグレーとか色々持ってたわ。+36
-2
-
268. 匿名 2019/09/16(月) 17:25:33
kissのマットシフォンのライン。下地は最後まで使い切れる仕様だったし、セザンヌの下地はなんだかヌルヌルしてて苦手だし、なんで無くなっちゃったかなぁ+2
-4
-
269. 匿名 2019/09/16(月) 17:30:16
>>38
廃盤になってたの?!
初めて化粧をした高校生の頃から買ってるんだけど、一度買うとなかなかなくならなくて数年に一度の購入だったんだけど涙+27
-2
-
270. 匿名 2019/09/16(月) 17:35:15
資生堂のアイブロウペンシル廃盤じゃないよ+18
-0
-
271. 匿名 2019/09/16(月) 17:52:49
>>3
分かる!!
顔中にラメが飛んで鮮魚みたいになった!!+65
-1
-
272. 匿名 2019/09/16(月) 17:57:30
DHCのリニューアルしたクレンジングオイル
リニューアル前はもう何本もリピしてたのに、リニューアル後の物を使ったら水で流してもヌルヌルが取れなくて、その後洗顔してもまつげに乳化したオイルが溜まってた。
改悪過ぎる!と公式サイト見たらしれっと販売終了してたw+28
-0
-
273. 匿名 2019/09/16(月) 18:01:20
>>103
持ってたーー!好きだったー!+2
-3
-
274. 匿名 2019/09/16(月) 18:32:03
>>263
メルティングアイズすきだったなー
いい商品多かったのに残念だったよね+7
-5
-
275. 匿名 2019/09/16(月) 18:51:56
人気でもいわゆるコスパよしで長持ちしちゃったとか買う頻度が低下してると売り上げに反映されないから廃盤対象になりやすいよね
1ブランドで大体何種類まで展開するか決めてるから新作がカラバリ豊富だと古いやつは順繰りでさよならの時もあるなぁ+8
-0
-
276. 匿名 2019/09/16(月) 18:57:31
>>235
古くさいデザインだし、そりゃ廃盤になるわ+19
-25
-
277. 匿名 2019/09/16(月) 19:00:37
>>224
スヴェルトなつかしー!Diorだったかな?類似品も結構あって私はコー○ーのを使ってた。もちろん引き締まるはずもなく…それこそ光の速さで廃番になった。
同時期に海藻入りの痩せる石けんなんてのもあったなあと思い出したわ。
+45
-2
-
278. 匿名 2019/09/16(月) 19:04:03
20年くらい前なんですけど、、、マックスファクターの「シャドウプレイ」っていう、 2色が横並びになっているアイシャドー、使ってた人はいませんか?
廃盤になってしまったけれど、どうしても同じ色味が欲しいものがあります。
裏には、インテンスバイオレット なんとかライラック、、、と印字されているのですけど、このなんとかライラックのほうの色が欲しいのです。
本当に20年探し続けているので、何か情報があったらぜひください。
+1
-15
-
279. 匿名 2019/09/16(月) 19:04:43
>>245
これ私も買いましたwwwww
2012年くらい?のまだアイメイク濃いめの時代だったかな?
高校卒業したてで大学生になったと同時に上つけまバチバチで、下まつ毛は着けるの苦手だったのでこれを買った気がします。
まあ涙目なのですぐ滲んだんですが…
今見ると不自然だし気持ち悪いし時代を感じるアイテムですね。
ちょうどこの時代の頃、白アイライナーを目頭にくの字に引くのが流行ってましたが、今は目尻に引くという違った引き方で流行ってますね。+8
-1
-
280. 匿名 2019/09/16(月) 19:08:04
>>252
これ見て、ずっと取ってあった古いメイク用品、思い切って断捨離した…!+15
-1
-
281. 匿名 2019/09/16(月) 19:28:36
>>1
なんか斬新なトピだね
ちょっと感心した+26
-2
-
282. 匿名 2019/09/16(月) 20:03:45
ロートの「雪ごこち」って覚えてる方いる?
あろうことかイメージキャラクターに反日女優キムテヒを起用して当然クレーム殺到
その後篠田麻里子に変わったけどいつのまにか廃盤になってた
この頃はマキアージュもエビちゃんたちからゴリ押し坊主に変えたりして色々おかしかった記憶+64
-1
-
283. 匿名 2019/09/16(月) 20:24:50
クロエのコスメも2年くらいで無くなった
パケと香りは好きだったけど効果は可もなく不可もなく+1
-0
-
284. 匿名 2019/09/16(月) 20:26:50
プリスクリクティブ
香水もファンデーションも画期的だった+5
-4
-
285. 匿名 2019/09/16(月) 20:35:40
>>178
使ってました!
母に借りてたので頻繁には使えませんでしたが、角栓が気持ち悪いくらいごそっと取れて感動しました。+4
-0
-
286. 匿名 2019/09/16(月) 20:44:06
>>272
アットコスメでこんな酷評なのあるんだね!+15
-1
-
287. 匿名 2019/09/16(月) 20:57:24
そりゃ廃盤になるわな、と思ったコスメトピだよね?思い出の化粧品を語るトピじゃないよね。たまにならいいと思うけどトピズレの人多くない?+87
-1
-
288. 匿名 2019/09/16(月) 20:57:56
>>108
どうなったの?+2
-0
-
289. 匿名 2019/09/16(月) 21:01:53
>>282
第一次韓流ブームが始まったか始まるかの時期かな?あの坊主女も在日だよね、確か。
本当にあの頃は朝のワイドショー見れば毎日毎日見たこともない奴が「日本で大人気!韓国の○○!」みたいに言われたり、兎に角韓流韓流韓流ばっかり言ってて吐き気がする程気持ち悪い時期だった。+43
-1
-
290. 匿名 2019/09/16(月) 21:10:07
マジョマジョのリキッドアイライナー、カチカチってペンを回して書くやつ
多色あって可愛かったからいくつか持ってたけど、カチカチくらいじゃ全然出ないしカチカチカチってすると玉状になるくらい出て使いづらすぎた
すごい滲むし、乾くとポロポロ取れるし、気づいたら廃盤なってた+48
-1
-
291. 匿名 2019/09/16(月) 21:14:17
今はどうなのかわからないですが、十数年前のファシオのマスカラはやばかった。クレンジングたっぷり使ってもなかなか落ちない。まつ毛全部抜ける勢いでした。多分BOAがCMやってた、この商品だった気がします。+64
-2
-
292. 匿名 2019/09/16(月) 21:34:05
アニエスベーのルージュ、発色もよかったけどカップやストローに付きやすく、落ちやすかった。
もう少しもちが良かったら日本撤退しなかったのに。+13
-0
-
293. 匿名 2019/09/16(月) 21:50:31
トムフォードのアイカラークォード、ごそっと廃盤ですね。
発売から一年経ってないのあるのに…
デイドリームやフォトシンセックスみたいな色付きは日本では求められてないのかな?
トムフォードはブラウンなのかな?
+14
-0
-
294. 匿名 2019/09/16(月) 21:54:18
>>245
私も昔これ買ったよー!
書く方が時間とテクニック要るわ…って気付いたのと、
にじみがひどくてすぐ捨てたw+8
-1
-
295. 匿名 2019/09/16(月) 21:55:32
>>247
コーセーはこの時期はドゥセーズです。
ルミナスではありません。ちなみに当時のコーセーのミディ価格帯スキンケアはアンテリージェです。
(1995年前後ですね)
なんで覚えてるかといえば、コーセーで揃えていたからです。+19
-2
-
296. 匿名 2019/09/16(月) 22:01:02
トム・フォードのフォトシンセックスは廃盤になるのが分かる気がする。
カラーメイク大好きで欧米コスメを苦労して購入している(通販したり海外旅行行ったり)私は、フォトシンセックス出た時に
「おお!こんな色が日本でも普通に買えるなんて(嬉)しかもこの高価格高品質で!!」
と思った。
今回廃盤になると聞いて「そうだよね、つけていける所少ないし冒険買いするには高いもんね」って。
アフリカンバイオレットもヤバそうな色だと思うが、残るのは不思議。アフリカンよりデイドリームのほうが使いやすいと思うけどなあ。
+25
-1
-
297. 匿名 2019/09/16(月) 22:02:08
>>282
雪ごこち使ったことあるけどネギみたいな匂いがして使い切りがしんどかった
廃番も納得+14
-0
-
298. 匿名 2019/09/16(月) 22:02:16
インテグレートの洗顔後すぐ使える小瓶に入ったリキッドファンデみたいなのってもうないかな?
化粧水や乳液を塗る工程飛ばせる時短アイテムみたいだけど、普段から乾燥知らずで肌が強い方でないとなかなか使えないんじゃないかな+32
-0
-
299. 匿名 2019/09/16(月) 22:41:57
ママバターのBBクリーム、リニューアル前のやつ。石鹸で落ちるから買ってみた
硬いクリーム状なのにチューブの穴がめっちゃ小さくて、絞り出す度に北斗の拳みたいになってた
1〜2ヶ月経つと中で完全分離して透明な油分だけがピュッて出て来るし
アットコスメでも「よく商品化しましたね」位の酷評
リニューアル後は無難にまとめてきたみたいだけど石鹸で落ちますの表記が消えたはず+15
-1
-
300. 匿名 2019/09/16(月) 22:55:36
>>215
それYouTubeで元宝塚の人がメイク落とすのに使ってて凄い気になって買った事あるわ。そういや最近あんま見かけないかも。+6
-0
-
301. 匿名 2019/09/16(月) 23:21:24
韓国コスメは廃盤関係なく愚痴るだけばばさん多いねw+2
-9
-
302. 匿名 2019/09/16(月) 23:31:28
>>291
私が使ったのは17年前くらいかなぁ。私もあれがトラウマでファシオのマスカラは使えないし、今でもお湯で落ちる!!ってやつしか買えないです笑
でもよくファシオのマスカラ落ちなくて最強!!みたいな書き込みも見るので、今は落ちないけど落ちやすく?なってたりするのかな?+26
-1
-
303. 匿名 2019/09/17(火) 00:43:33
>>272
これは、本家のファンケルさんから真似すんじゃねーって言われて
確か争って廃盤になり、リニューアルだよ
私はオイルだけファンケル、あとはDHC買ってるので気になっていたけど
結局買わなかった
+18
-0
-
304. 匿名 2019/09/17(火) 00:45:17
>>302
私も同じくらい前に使ってました。当時のアイメイクリムーバーの機能がイマイチだったのかファシオが落ちなすぎたのか、クレンジング無理でしたよね。メイク落として朝起きたらマスカラまだある。
そして同じ理由でお湯落ちマスカラ派です。+14
-0
-
305. 匿名 2019/09/17(火) 00:46:16
コーセーのクリアターン プリンセスヴェールっていうパック
@コスメで驚異の☆0.2評価
アルコール臭すごいし、縦横の比率が明らかにおかしいし、目元とか口元が広げるだけでびろんびろんに伸びた粗悪品+27
-0
-
306. 匿名 2019/09/17(火) 00:57:16
>>57
同感です!再販してほしいな...+0
-10
-
307. 匿名 2019/09/17(火) 01:06:17
>>36
毎日使ってる。
クレンジングも必ずするけど、これをベースに使わないと肌が荒れる時があるから。あんまりテカらない所も気に入ってる。+0
-2
-
308. 匿名 2019/09/17(火) 04:25:31
>>305
そんなに評価悪かったんだ
納得…一枚しか顔に使わないで後は全部ボディ用に回したな
液が垂れる、シートが顔に乗らない、乗せても三分で乾燥してくるの三重苦でした
+14
-1
-
309. 匿名 2019/09/18(水) 01:00:22
ピエヌもプラウディアも、絶頂とは言い過ぎかもしれないけど人気の時に廃盤になったんだよね、それが本当に不思議だった。
+17
-6
-
310. 匿名 2019/09/18(水) 19:02:29
>>235
今でも素敵だわ〜。復活してほしい!+5
-2
-
311. 匿名 2019/09/19(木) 08:40:36
>>284
洗顔リキッドが外資って感じの香りではなく、レモンサワーみたいなさわやかなフレーバーだったのを思い出す。
でも洗い上がりがイマイチだった。小鼻の横が落ちなかったり中途半端で。
容器は確かにオシャレだった。+3
-0
-
312. 匿名 2019/09/19(木) 12:42:28
>>141
雪肌精のパクりみたいなもの?+1
-0
-
313. 匿名 2019/09/19(木) 14:07:33
>>2
光の速さの嫌味コメだなあ。頑張るとこ間違えてるよ。+3
-2
-
314. 匿名 2019/09/19(木) 14:40:05
>>241
リズムよく読むとツボる+3
-0
-
315. 匿名 2019/09/19(木) 16:49:27
>>136
わたしもピエヌ好きで、冊子もらってました。笑
マキアージュでなくなったの悲しかったです。+12
-5
-
316. 匿名 2019/09/20(金) 00:52:30
>>28
ミニブルジョワって小さすぎて万引きされまくりだなと思った
あと色展開が多すぎて売り場で場所をとるわりに売れてない印象だった+11
-0
-
317. 匿名 2019/09/20(金) 00:55:14
>>36
開発に何十年かかったって何かで読んだけど全然人気出なかった記憶ある+2
-0
-
318. 匿名 2019/09/20(金) 09:41:38
マキアージュの落ちない口紅。上にグロスをぬるタイプのやつ。落ちないというより唇が汚くなるし、セロテープはったみたいですぐに捨てた+7
-0
-
319. 匿名 2019/09/20(金) 09:42:00
>>290
赤色持ってたー!
何回やっても上手くいかなかった!
私はマジョマジョのマスカラも苦手で、マジョマジョの液体は合わないのかも。
アイシャドウは好きです!+5
-1
-
320. 匿名 2019/09/20(金) 09:43:43
ファシオのマスカラ
乾くの遅いのか
瞼にいっぱいついた。
ヒロインメイク使ってます。+3
-2
-
321. 匿名 2019/09/21(土) 07:13:00
>>296
アフリカンは付けすぎなければ可愛いよ。あと、オレンジメイクが流行ってるからわりと売れてるのかも。あのオレンジの発色はヤバいけどね。
アイカラー クォードは容量多すぎ、値段高すぎだけど、今のところ文句言いながらみんな買うよね。
好きだから日本撤退にならないことを祈ってます。+1
-0
-
322. 匿名 2019/09/21(土) 21:12:18
SK-IIのファンデでスプレーで顔に吹き付けるタイプのはまだあるのかな
目を閉じてないとダメとかで見ないでメイクするの?と思ってた
周りでも使ってる人はいなかった+7
-0
-
323. 匿名 2019/09/22(日) 07:49:28
>>268
KISSのマットシフォンはUVタイプと美白タイプと最近ハイカバータイプと種類まだありますよ😆👍❤️+0
-1
-
324. 匿名 2019/09/22(日) 14:32:57
>>322
あった、あった!懐かしい!!
従姉妹のお姉さんが使ってたよ。
私は喘息の吸引する薬を彷彿とさせる商品だなぁ、って思ってた。+5
-0
-
325. 匿名 2019/09/23(月) 01:10:45
>>116
バ韓国は残念ながら事実ですね+5
-0
-
326. 匿名 2019/09/26(木) 07:54:26
>>322
オンリーミネラルでも2~3年前くらいにスプレータイプのファンデ発売してるの見たけど、しれっとラインナップから消えてた
同じように目を閉じて顔に吹き付けるタイプだったけど、やっぱりファンデでスプレーは難しいよね+4
-0
-
327. 匿名 2019/09/26(木) 22:08:49
使ってた方いたら語りたいくらい好きだったファンデーションがあります
メイベリンのパウダーになってるファンデーション
今ってないですよね、、
あれ人気じゃなかったのかな+0
-1
-
328. 匿名 2019/10/01(火) 17:49:43
数量限定販売だから廃盤とは違うけど、エテュセのクレヨンネイル。
見本が可愛くて飛びついたけど、不器用な私が使うと仕上がりがホラーだった…
エテュセの夏季限定ものは毎年販売されてるイメージだから、翌年以降発売になってないコレはきっと評判良くなかったんだと思う。+2
-0
-
329. 匿名 2019/10/02(水) 00:00:45
>>278
白いパッケージ?
メルカリにでてるやつかな?
オードムーゲの肌質にあわせて多色化した化粧水
カラーバリエーション増えたなぁと思ったら消えたな
下手に展開しなければ良かったのに
だだジェルは大好きだった
丸っこい黄緑フォルムも合わせて好きだったなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する