- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/09/15(日) 13:33:33
ネット上では「コブクロ小渕さんの国歌斉唱に朝から目が覚めた 歌い出しから裏返っちゃってちょっとかわいそうな…」「あぁ~びっくりコブチさんの国歌斉唱で目覚めたわ」「先程の国歌斉唱は放送事故ですか?」「小渕くんどうしたんだろ、喉の調子悪そうだった……彼もランナーだから光栄な仕事だったはず。あのキーしか出なかったのかとも思ったし、最後悔しそうで涙ぐんでなかった?」などの声。
動画
+43
-108
-
2. 匿名 2019/09/15(日) 13:34:09
kobu+346
-10
-
3. 匿名 2019/09/15(日) 13:35:01
もともとひどいよね+623
-68
-
4. 匿名 2019/09/15(日) 13:35:17
The放送事故+794
-15
-
5. 匿名 2019/09/15(日) 13:35:24
これだよね。調子が悪かったのかな。【フル】MGC「コブクロ」小渕健太郎のコウメ太夫で国歌独唱 - YouTubewww.youtube.comネット上では「コブクロ小渕さんの国歌斉唱に朝から目が覚めた 歌い出しから裏返っちゃってちょっとかわいそうな…」「あぁ~びっくりコブチさんの国歌斉唱で目覚めたわ」「先程の国歌斉唱は放送事故ですか?」「小渕くんどうしたんだろ、喉の調子悪そうだった……彼も...
+570
-21
-
6. 匿名 2019/09/15(日) 13:35:27
どんまい+331
-8
-
7. 匿名 2019/09/15(日) 13:35:41
なんであんなにキーあげたんだろ。
普通に歌えばよかったのに。+1723
-11
-
8. 匿名 2019/09/15(日) 13:35:48
国歌難しいよね
普通の歌手じゃ無理+910
-20
-
9. 匿名 2019/09/15(日) 13:36:00
何で歌手呼んで歌わせるのかがわからん。
選手も観客もお呼びでないと思う。+901
-9
-
10. 匿名 2019/09/15(日) 13:36:26
キー下げて歌えば普通に上手かったと思う+1138
-14
-
11. 匿名 2019/09/15(日) 13:36:27
最初低いキーでいこうとしてたよね?
そのまま行けば良かったのに、なんでわざとキーあげたんだろう。+752
-10
-
12. 匿名 2019/09/15(日) 13:36:29
君が代って何気に難しいんだよね。
しかも伴奏ないとなるとかなりハイレベル。
今までも錚々たる歌手たちが、放送事故状態になってる。+969
-12
-
13. 匿名 2019/09/15(日) 13:36:30
元々ソロでは売れない歌唱力+548
-49
-
14. 匿名 2019/09/15(日) 13:36:40
どうしたのかな とってもびっくりした 放送事故みたいだった あんなになるかと 思いました+549
-11
-
15. 匿名 2019/09/15(日) 13:36:43
予定より出だしのゲロゲロでキーが上っちゃったんじゃないw+402
-5
-
16. 匿名 2019/09/15(日) 13:36:56
リアルタイムで観てたけど思った
キー上げすぎ、、+562
-4
-
17. 匿名 2019/09/15(日) 13:36:57
びっくりした。
あれでよかったの??+259
-3
-
18. 匿名 2019/09/15(日) 13:37:08
コウメ太夫w+545
-6
-
19. 匿名 2019/09/15(日) 13:37:33
苦しそうだったね
+523
-3
-
20. 匿名 2019/09/15(日) 13:37:35
野球とかサッカーの試合の国歌斉唱でも
歌手呼んでるけど、大体事故が起こってる気がする。
上手いこと歌った人のが少ない気がする。
あれなんでだろう。+585
-5
-
21. 匿名 2019/09/15(日) 13:37:42
黒田さんの方が安定感あると思うけど小渕さんだから意味があったのかな+471
-5
-
22. 匿名 2019/09/15(日) 13:37:42
音痴+136
-12
-
23. 匿名 2019/09/15(日) 13:37:55
笑ってはいけない国歌斉唱+828
-9
-
24. 匿名 2019/09/15(日) 13:38:06
この君が代も不倫相手とベッドインするときに流してたら笑える+343
-29
-
25. 匿名 2019/09/15(日) 13:38:33
森山直太朗にすればよかったのに+731
-17
-
26. 匿名 2019/09/15(日) 13:38:38
小梅太夫と同じキーだね
チックショー+612
-5
-
27. 匿名 2019/09/15(日) 13:38:38
>>5
笑い死ぬかと思った
おもしろすぎる+664
-21
-
28. 匿名 2019/09/15(日) 13:38:48
もののけ姫感+417
-4
-
29. 匿名 2019/09/15(日) 13:39:09
耳だっけ?病気してからかなり大変みたいなこと
コブクロのファントピで見た気がする+232
-7
-
30. 匿名 2019/09/15(日) 13:39:21
地元の子どもたちとかに歌わせれば上手い下手いわれなくても済むのにダメなの?+511
-4
-
31. 匿名 2019/09/15(日) 13:39:52
なんでこの人が選ばれたのか+365
-8
-
32. 匿名 2019/09/15(日) 13:40:02
クロちゃんが歌ってんのかと思ったw
コブクロちゃんw+593
-8
-
33. 匿名 2019/09/15(日) 13:40:13
不倫してたのどっちだっけ?この人?+320
-11
-
34. 匿名 2019/09/15(日) 13:40:28
そもそもじゃない方だし
原キーじゃ低すぎるにしても、せめて腹から声出せた方が、あれよりはマシだったのでは+285
-5
-
35. 匿名 2019/09/15(日) 13:40:54
面白い
リアルタイムでみたかった+140
-2
-
36. 匿名 2019/09/15(日) 13:41:09
>>26
笑った+135
-9
-
37. 匿名 2019/09/15(日) 13:41:16
何故あんなに高いキーで歌っちゃったの?
出だしのキー間違ったから、仕方なくそのまま歌ったとしか思えないひどさ…。+543
-1
-
38. 匿名 2019/09/15(日) 13:41:28
でもこの人のBOOWYは似てるし上手いよね+9
-60
-
39. 匿名 2019/09/15(日) 13:41:37
緊張ほぐれたし良かったよ!+96
-19
-
40. 匿名 2019/09/15(日) 13:41:49
途中で聞いていられなくなった…+337
-2
-
41. 匿名 2019/09/15(日) 13:42:09
>>33
雑誌にのったのはこっち
黒田さんもしてたらしいけど、早くに離婚してるから良く解らん+220
-17
-
42. 匿名 2019/09/15(日) 13:42:24
コブクロがフルボッコに見えた+55
-6
-
43. 匿名 2019/09/15(日) 13:44:09
>>21
マラソンやってたらしい+127
-3
-
44. 匿名 2019/09/15(日) 13:45:34
喉か耳の調子悪くて裏声じゃなきゃ歌えなかったのかな?なんか地声っぽく戻るところがすごく苦しそう+97
-3
-
45. 匿名 2019/09/15(日) 13:45:38
この人前に喉かなんかの病気してなかった?+94
-5
-
46. 匿名 2019/09/15(日) 13:45:48
>>25
裏声ごまかし歌手は要らない。+15
-100
-
47. 匿名 2019/09/15(日) 13:46:22
父・母・自分の家族3人で観ていたけど
全員が「この人体調悪いの?」で終わった+495
-5
-
48. 匿名 2019/09/15(日) 13:46:35
あーつらい。共感性羞恥。+592
-5
-
49. 匿名 2019/09/15(日) 13:46:58
コブクロの声は黒田さんだったと再確認
+322
-5
-
50. 匿名 2019/09/15(日) 13:47:14
不倫したりスタッフ食いまくったりいいイメージない+235
-17
-
51. 匿名 2019/09/15(日) 13:47:27
君が代に限らず自分の持ち歌以外はこんなもんなのかも+134
-6
-
52. 匿名 2019/09/15(日) 13:47:32
私すごい好きな歌手がいるけど、オリンピックの斉唱とかで名前が挙がるといつもやめてーー!!って思ってる…
本当に完璧に歌わないとネットでめちゃくちゃ言われるもんね…
コブクロのファンも今つらいだろうな+274
-6
-
53. 匿名 2019/09/15(日) 13:47:46
下手すぎてびっくりしたw
よくこんなので歌手できてるね+231
-25
-
54. 匿名 2019/09/15(日) 13:48:13
選手もビックリしちゃうよね😓+217
-0
-
55. 匿名 2019/09/15(日) 13:48:14
思った以上だったw
まぁ選手はそれどころじゃないから誰か歌おうとどうでもいい
これを機にポップス歌手に歌わせるの辞めようよ+287
-1
-
56. 匿名 2019/09/15(日) 13:48:24
>>5
コウメ太夫でとか書くからもうそれにしか聴こえんわwwwww+480
-1
-
57. 匿名 2019/09/15(日) 13:48:26
途中で耐えられなかったんだけどこれなに?なんでそんなヒィヒィ歌うの?面白すぎる+172
-3
-
58. 匿名 2019/09/15(日) 13:48:28
わざわざキーを上げなければもっとうまいと思う。+129
-1
-
59. 匿名 2019/09/15(日) 13:49:06
首絞められたニワトリみたいな声だったね。+317
-1
-
60. 匿名 2019/09/15(日) 13:49:22
笑ってるっぽい選手いたよね+182
-1
-
61. 匿名 2019/09/15(日) 13:49:44
どっちかいうと黒田さんのほうが安定して歌ってるイメージあるけど
小渕さんは市民マラソン走ってるらしいね+127
-1
-
62. 匿名 2019/09/15(日) 13:49:51
別に歌手いらないよね
曲だけ流して選手と観客が歌えばいいのでは+212
-1
-
63. 匿名 2019/09/15(日) 13:50:06
っていうか、歌うの2、3日前から決まってたらしいから、事前に出だしのキーの高さとかボイストレーニングとか本番に向けて練習してなかったの?
聞いてガッカリしました。
+276
-3
-
64. 匿名 2019/09/15(日) 13:50:08
まあまあ長年のファンですが、もう第一音から聴いてられなくて席外しちゃった。
現場近くにいた方からの情報によると、マイクテストの段階で既にあのキーでいくと決めてたらしかった。
結果、完全に放送事故だったなぁ…
最近ちょっと声の調子も安定しないのに、なんでチャレンジングなことしちゃったんだろ。+390
-4
-
65. 匿名 2019/09/15(日) 13:50:24
ハイトーンボイスでドヤろうとした結果しくじっちゃったみたいな…+325
-4
-
66. 匿名 2019/09/15(日) 13:50:46
めっちゃ声が高かった😅笑
もののけ姫の米良さんを思い出したわ
米良さんの方が上手だけと+313
-1
-
67. 匿名 2019/09/15(日) 13:51:34
ボクシングの亀田の誰かの時もビックリした記憶(≧∇≦)+30
-1
-
68. 匿名 2019/09/15(日) 13:51:43
アメリカ国家じゃないんだからアレンジとかキー変えるとかはおかしくなるよね+150
-1
-
69. 匿名 2019/09/15(日) 13:52:49
オク上だよね。
キーが合わないけど音源が既に用意されていたとかなのかな?+24
-3
-
70. 匿名 2019/09/15(日) 13:53:31
ブログ?に「限界に挑戦した」みたいなこと書いてたらしいけど…+197
-4
-
71. 匿名 2019/09/15(日) 13:53:48
サッカーとかは本人たちが歌うのにね?+12
-0
-
72. 匿名 2019/09/15(日) 13:54:29
>>23
全員アウト〜!+169
-1
-
73. 匿名 2019/09/15(日) 13:54:54
大丈夫。中居くんよりいいから。+26
-49
-
74. 匿名 2019/09/15(日) 13:55:07
苔のむすまで が
こーけーにょ〜!ってなってて腹筋崩壊した+273
-0
-
75. 匿名 2019/09/15(日) 13:55:40
リアルタイムで見てました
スタート前でまだトピが立ってなくて、君が代直接にマラソントピ立ったから、最初の方は君が代コメントばっかりだったよw+156
-1
-
76. 匿名 2019/09/15(日) 13:55:46
想像以上だった
いくら緊張してたとはいえベテランさんだよね?
あんな風になるんだね+190
-1
-
77. 匿名 2019/09/15(日) 13:55:50
逆に…
耳を澄ませて聴いてしまった😓+50
-4
-
78. 匿名 2019/09/15(日) 13:56:05
>>73
この人はまだネタにできるけど…+140
-2
-
79. 匿名 2019/09/15(日) 13:57:13
今後の仕事に影響が出るレベルだと思う。+214
-2
-
80. 匿名 2019/09/15(日) 13:57:41
何年か前、甲子園で国歌を歌った女子高校生の歌声が凄かった。+158
-0
-
81. 匿名 2019/09/15(日) 13:58:54
・最初緊張して入り損ない更に声が裏返る(テヘペロ)
↓
・何故か裏返った所にキー設定してしまう(自然な流れで歌い続けたい)
↓
・無理なキーで歌い続けちょいちょい音程狂う(もう終わってー)
↓
・ガルちゃんとかで失笑(爆笑)発生
↓
・結局偉いのはクスリともしなかった選手の皆さん
これでOKかな+369
-8
-
82. 匿名 2019/09/15(日) 13:59:30
キー高すぎじゃない?w+50
-0
-
83. 匿名 2019/09/15(日) 14:00:13
そもそもこの人は歌上手いの?+72
-2
-
84. 匿名 2019/09/15(日) 14:00:55
ツイの もののけ風だね! ってコメにちょっと笑ってしまいました+185
-0
-
85. 匿名 2019/09/15(日) 14:01:15
ランナーのみなさんごめんなさい。
代わりに謝りたくなるレベル…+156
-1
-
86. 匿名 2019/09/15(日) 14:01:43
いや。本当は地声のキーで歌うはずだったと思う。
最初の き の音が裏返ってしまって、次の音で立て直そうとしたけど無理だったからとっさに裏声のままのキーで歌うという判断になってしまった。ていうのが私の見解+100
-9
-
87. 匿名 2019/09/15(日) 14:02:23
ファンだけど観てない
だってこうなるの分かってるもん
このニュース知って真っ先にヤバいと思ってしまった
病気する前から緊張すると本当に💦…。
コブクロはテレビ生放送には向かないよ(悲)
ドンマイ小渕さん+172
-3
-
88. 匿名 2019/09/15(日) 14:02:33
演歌歌手に歌わせた方が、まだ聞けるのではと思った+126
-0
-
89. 匿名 2019/09/15(日) 14:03:08
>>73
いや、中居くんを超える破壊力だった+215
-1
-
90. 匿名 2019/09/15(日) 14:03:53
国歌斉唱を含めて今日のマラソンは面白かった。
見どころ満載。+101
-2
-
91. 匿名 2019/09/15(日) 14:04:21
>>70
声がびっくり返ってしまったとも言っています
今回のストレスでまた声が出ないなんて事がないと良いのですが。
+95
-6
-
92. 匿名 2019/09/15(日) 14:04:24
「音程が外れたのかな?人の失敗で笑うのは悪趣味だな…」とか思いながら再生したら
あまりの出来にめちゃくちゃ笑ってしまった
がんばれコブクロ+329
-2
-
93. 匿名 2019/09/15(日) 14:04:50
なんであんな高いキーから入ったのか?
そりゃひっくり返るわ+108
-1
-
94. 匿名 2019/09/15(日) 14:05:46
>>41
あれ?子供もこの間生まれてなかった?+29
-0
-
95. 匿名 2019/09/15(日) 14:06:01
+284
-0
-
96. 匿名 2019/09/15(日) 14:06:26
歌手って普段はあんな朝の早い時間に歌うことないだろうし、事前の発声練習とか十分にできなかったのかな。
スッキリでミニライヴがあるけど、どのアーティストも「こんな時間に歌うのは初めてです。」って言ってるよね。+14
-42
-
97. 匿名 2019/09/15(日) 14:07:07
練習とかしないのかな?
君が代はキーがかなり難しいよね…+44
-1
-
98. 匿名 2019/09/15(日) 14:07:31
君が代って難易度高いよね
学校で斉唱するのも私苦手だった
美しいから好きだけどね!+123
-0
-
99. 匿名 2019/09/15(日) 14:07:33
Aqua Timezの人よりひどかった+64
-2
-
100. 匿名 2019/09/15(日) 14:07:41
>>18
笑った+43
-3
-
101. 匿名 2019/09/15(日) 14:08:05
コウメ太夫にも歌ってみてほしい+158
-0
-
102. 匿名 2019/09/15(日) 14:08:07
国歌斉唱もだけど、機材のトラブルなのかスタートの号砲もなかなか鳴らなくてビミョーな始まり方だった。+25
-0
-
103. 匿名 2019/09/15(日) 14:08:28
>>87
同じく。
黒田さん一人だったとしても結果同じになったと思う
二人でハモってる時だけ安心して聞ける
+75
-3
-
104. 匿名 2019/09/15(日) 14:08:32
>>23
出て貰えばいいのにw+103
-1
-
105. 匿名 2019/09/15(日) 14:08:59
気のせいかもしれないけど
歌い終わった時涙目に見えた
だとしたらどんな意味の涙だったのか分からないけど+23
-1
-
106. 匿名 2019/09/15(日) 14:09:02
高田の引退試合のASKAの国歌斉唱は鳥肌たった。
+41
-7
-
107. 匿名 2019/09/15(日) 14:09:46
今年のツアーの後半も声出なくなってた。
なのに、なんというか、カラ元気でむちゃに声出して必死に乗り切ってた印象。
正直今日も不安半分で見てたら、想像の上を行く大暴投だった…
これでオリンピック関連のオファーは完全に消えちゃったし、一度長期に休んだ方がいいかも。
+191
-2
-
108. 匿名 2019/09/15(日) 14:10:02
こういうのあると次歌うときも緊張しちゃうよねw+106
-0
-
109. 匿名 2019/09/15(日) 14:10:25
Twitterは国歌を国家斉唱って間違ってる人沢山いたね+26
-1
-
110. 匿名 2019/09/15(日) 14:11:17
>>70
主役は選手達だからそういった挑戦は自分達のライブでやった方がよかったかも+257
-0
-
111. 匿名 2019/09/15(日) 14:11:37
これは歌手としてのプライドがズタズタだろうな…+147
-0
-
112. 匿名 2019/09/15(日) 14:12:27
>>20
普通にまっすぐ歌おうとしないで、変な抑揚にしたりするから
+185
-3
-
113. 匿名 2019/09/15(日) 14:12:34
>>21
グラチャンバレーに出てるんじゃない?+3
-9
-
114. 匿名 2019/09/15(日) 14:12:36
歌手なんて、大勢の前で歌うとか一発勝負とか、場数こなして鍛えられてると思ってたけど、国家斉唱はそういうのとは全然違う緊張感があるものなのか?+126
-4
-
115. 匿名 2019/09/15(日) 14:13:29
「やっちゃったよ~」みたいに言えるキャラの人だったらまだ救われるんだけど…
どんな人なんだろうか?+184
-2
-
116. 匿名 2019/09/15(日) 14:13:30
コブクロは両方歌上手いんだと思ってた…けどそうでもないのか?+101
-2
-
117. 匿名 2019/09/15(日) 14:14:08
どうせネット民が大袈裟に反応してるだけやろと思って聞いたらずっこけたww+218
-1
-
118. 匿名 2019/09/15(日) 14:14:11
歌でも笑い
ガル民のコメで笑い
本日腹筋崩壊+82
-1
-
119. 匿名 2019/09/15(日) 14:15:08
これすごい+158
-2
-
120. 匿名 2019/09/15(日) 14:15:41
>>114
秋川雅史さんは安定だったよ+108
-1
-
121. 匿名 2019/09/15(日) 14:15:58
まるで自分のことのように心臓バクバク、冷や汗出て、心に傷が残った。+160
-3
-
122. 匿名 2019/09/15(日) 14:17:09
もうこの手の仕事は来ないだろうね、いっぱい練習しただろうに失敗して悔しいだろうなぁ。+93
-2
-
123. 匿名 2019/09/15(日) 14:17:35
ファンではないけど、以前倉木麻衣が国歌斉唱した君が代が神秘的で、曲の良さを初めて感じたことがあったなぁ+15
-15
-
124. 匿名 2019/09/15(日) 14:18:08
>>33
両方+96
-1
-
125. 匿名 2019/09/15(日) 14:18:42
+56
-0
-
126. 匿名 2019/09/15(日) 14:19:49
選手よく笑わなかったね
+106
-2
-
127. 匿名 2019/09/15(日) 14:22:15
キモかった+16
-6
-
128. 匿名 2019/09/15(日) 14:22:29
散々練習したんだろうにね+34
-3
-
129. 匿名 2019/09/15(日) 14:24:28
陸連の歴史を変えた初めてのレースであれはない。自身がないのなら引き受けないでほしい。+129
-3
-
130. 匿名 2019/09/15(日) 14:26:06
あの伝説のAqua Timezと並んだね 笑+85
-0
-
131. 匿名 2019/09/15(日) 14:26:32
三浦大知も緊張して声が震えたりした
+24
-4
-
132. 匿名 2019/09/15(日) 14:28:19
自分の適正キーで歌うってのが大事なんだよね
この人昔より声量落ちてるけどそれでも安定してる+65
-0
-
133. 匿名 2019/09/15(日) 14:28:29
民謡やオペラ歌ってるような歌手に依頼した方が良かったんじゃないの?
デュオじゃないと通用しない人話題性だけで起用するのやめて欲しい聞いてられないわ。+155
-1
-
134. 匿名 2019/09/15(日) 14:30:02
>>25
マブダチ主催の氣志團万博に出てるから無理だよ+91
-1
-
135. 匿名 2019/09/15(日) 14:30:21
ディーンのラップ以来の衝撃だった+82
-1
-
136. 匿名 2019/09/15(日) 14:33:43
朝で声出づらいにしても、衝撃的だね
地声で歌えばよかったのに
地声で歌うつもりが第一声でひっくり返ってそのまま歌ったんだろうか+60
-0
-
137. 匿名 2019/09/15(日) 14:37:57
依頼した方もまさかコブクロがこんな事になるとは…って思ってそうw+179
-0
-
138. 匿名 2019/09/15(日) 14:38:47
>>133
オリンピックは民謡のおばちゃん達で。
下手に大物歌手で恥かくより、大勢で合唱のほうが間違いないし迫力あっていいよ。
リオの閉会式の時の君が代が良かったな。+74
-0
-
139. 匿名 2019/09/15(日) 14:41:22
>>123
聴いてみたけど良かった+12
-4
-
140. 匿名 2019/09/15(日) 14:41:54
>>5
さっき見て今もう一回見たら再生回数めっちゃ増えてて笑う+169
-0
-
141. 匿名 2019/09/15(日) 14:42:24
>>73
中居くんも歌手なのになかなかで驚いたね。今回も同じく
+13
-3
-
142. 匿名 2019/09/15(日) 14:42:40
>>95
こういうのに出てくる子は確か高校の音楽科?声楽科?に所属していて、
全国大会で優秀な成績納めてる子たちばかりだったと思う+165
-0
-
143. 匿名 2019/09/15(日) 14:42:40
>>114
国家じゃなくて国歌だよ+35
-0
-
144. 匿名 2019/09/15(日) 14:43:20
>>125
小柳ゆきさん上手~
+64
-3
-
145. 匿名 2019/09/15(日) 14:44:17
生歌はやっぱり難しいのかなぁ+6
-2
-
146. 匿名 2019/09/15(日) 14:44:33
この人達ライブでもよく音外すとか声がすぐ出なくなって評判ほど上手くないとか言われてない?+94
-9
-
147. 匿名 2019/09/15(日) 14:45:01
前にそんな上手くないのにドヤ顔で歌ってた木村カエラのきいたことあるから全然これはマシだと思った+25
-2
-
148. 匿名 2019/09/15(日) 14:46:06
>>124
えーっ、コブクロって二人とも不倫してたの?+93
-8
-
149. 匿名 2019/09/15(日) 14:46:23
高音のまま最後までやりきったよ
小渕さんお疲れ様でした
+7
-15
-
150. 匿名 2019/09/15(日) 14:46:43
>>126
アスリートの集中力ってすごいんだなと思った+76
-3
-
151. 匿名 2019/09/15(日) 14:47:17
ファンクラブから告知メールが来たから見てたんだけど、ひどかった。
7月のライブでも高音が全然出てなくて喉の調子かなり悪そうだった。
多分何ヶ月も前から仕事決まってるから歌ったのかもしれないけど、また喉の病気再発してるんじゃないかと思う。しばらく休んだ方がよさそう。+99
-2
-
152. 匿名 2019/09/15(日) 14:47:20
>>116
小渕は昔からそこまで上手くなかったよ
黒田は喉傷めて休養してからの歌聴くと昔のほうが断然上手かったな…となる+73
-2
-
153. 匿名 2019/09/15(日) 14:48:05
いや中居君はアイドルだからそもそも期待されてないからいいよ
コブクロなんて歌上手枠で呼ばれたのにこれじゃ気の毒だわ+150
-2
-
154. 匿名 2019/09/15(日) 14:51:53
最後に頭下げた時の本人のやっちまった顔が頭から離れなくて私まで心苦しいわ。あ、ファンでもなんでもないけどね。+147
-1
-
155. 匿名 2019/09/15(日) 14:52:10
フィリーソウル風君が代。
しかしやけに庇われてるのはなんか違和感ある。
ガルちゃんやで。ファンを食う不倫野郎やで。+11
-3
-
156. 匿名 2019/09/15(日) 14:54:04
>>95
初めて見てけどすごい!真っ直ぐ前向いてかっこいいね!
感動した!!+167
-1
-
157. 匿名 2019/09/15(日) 14:54:19
>>96
だったら受けるなよって話だよ
国歌斉唱なのに
+144
-4
-
158. 匿名 2019/09/15(日) 14:55:52
テレビで2人で歌ってる時もなんか微妙だなって思うこと結構あるよ
たまに調子良いときあるって感じ+75
-0
-
159. 匿名 2019/09/15(日) 14:56:28
君が代は最初のキー間違えたら悲惨
そのままごまかす間もなく突っ走るしかない+94
-0
-
160. 匿名 2019/09/15(日) 14:56:31
kobuは女遊び激しいらしいね+93
-5
-
161. 匿名 2019/09/15(日) 14:58:26
アイドルだからとかネタにできるとか言われてるけど中居も一応何年も生歌やってた歌手だからね+10
-8
-
162. 匿名 2019/09/15(日) 14:59:03
>>106
クセが凄かった+32
-0
-
163. 匿名 2019/09/15(日) 15:03:21
発声時頸部ジストニアで休止してたんだね
声帯とかその辺の筋肉のコントロールがきかないってことだと思うけど、メンタルめっちゃ影響しそう
あの歌い出しの音程から始めてよく歌いきったと思うよ
かなり歌手生命的には痛かっただろうけど+86
-1
-
164. 匿名 2019/09/15(日) 15:04:33
中居と比較されるアーティストってかなり屈辱的+172
-0
-
165. 匿名 2019/09/15(日) 15:06:20
電車の中でYouTube見ちゃったもんだから、笑いを抑えるのが大変でした。
逆に小渕さんのファンになりましたよ。私は。+11
-11
-
166. 匿名 2019/09/15(日) 15:06:56
台所仕事していて 聞こえてきて
ふっ もののけ姫とおもた 誰かも書いてたけど
外しまくって びっくり
堀内孝雄やら誰かもだよね やらかした
難しいんだね 可愛そう黒歴史+81
-0
-
167. 匿名 2019/09/15(日) 15:06:58
そもそもファルセットで歌う必要+107
-1
-
168. 匿名 2019/09/15(日) 15:08:43
ゴスペラーズってやっぱり上手いんだなぁと再確認できた。+54
-0
-
169. 匿名 2019/09/15(日) 15:10:00
ネットみてこの国歌斉唱ヤバくない?!と思ってガルちゃんきたらやっぱりトピ立ってた…+54
-0
-
170. 匿名 2019/09/15(日) 15:11:59
プロなんだから少しはみんなに聞かせれるような状態で歌え
こいつもうプロ失格だなwwwww+107
-10
-
171. 匿名 2019/09/15(日) 15:12:00
>>95
途中で映る球児たちの表情も相まって、歌い手の神々しさが女神のよう。+171
-0
-
172. 匿名 2019/09/15(日) 15:13:00
>>151
ブログの最後の一行 見ましたか?
顔文字の意味がよくわからないけど、
今の心境察してます(泣)+23
-0
-
173. 匿名 2019/09/15(日) 15:13:53
どうせ聞くなら上手い人の聞きたいよ+48
-2
-
174. 匿名 2019/09/15(日) 15:14:34
>>151
わざわざ告知されてしまってたのか…
立ち直るの時間がかかりそうだね。
いろんな意味で。+113
-0
-
175. 匿名 2019/09/15(日) 15:17:01
高音キーにチャレンジするなんて迷惑だな
誰にも求められてない+111
-1
-
176. 匿名 2019/09/15(日) 15:18:47
不倫と国歌がヘタなのは
全くの別問題+34
-5
-
177. 匿名 2019/09/15(日) 15:22:55
アーティストの質落ちたな+24
-2
-
178. 匿名 2019/09/15(日) 15:27:51
コブクロのファンの方なら共感してもらえるかな
元々本当に歌のうまい人達だとは思うんだけど、
とにかく二人とも緊張しい
生放送となるとテレビの前でファンは
やらかさないかと不安でドキドキ
楽しみより不安。もっと安心して歌番組もライブも楽しみたいよ
歌唱が不安定過ぎて疲れる
でも褒めないといけない空気がある
残念だけど今回の様な大舞台はこなせないと思います
メジャーになり過ぎた。
私はずっとそう感じてます。もったいないなぁ
+114
-16
-
179. 匿名 2019/09/15(日) 15:28:43
朝早かったからね、どんまい!+8
-13
-
180. 匿名 2019/09/15(日) 15:31:01
小学生の子供に聞かせたら「君が代、バカにしすぎやろ!」だって。笑+54
-23
-
181. 匿名 2019/09/15(日) 15:31:56
耐えろ、耐えるんだ+175
-1
-
182. 匿名 2019/09/15(日) 15:34:03
大迫さん、 坊主頭にすると国籍不明な人に見える+80
-0
-
183. 匿名 2019/09/15(日) 15:35:10
選手
「思ってたんと違う」+262
-2
-
184. 匿名 2019/09/15(日) 15:40:59
>>23
もれなくタイキック+72
-1
-
185. 匿名 2019/09/15(日) 15:44:31
>>178
わかるよ。ファンを不安にさせるアーなんて…という人を一部のオタが陰湿に追い詰めるから褒めるしかなくなる。本人達も俺たちはCDじゃないから音くらい外すとか開き直りの結果がこれ。自業自得もある+87
-1
-
186. 匿名 2019/09/15(日) 15:45:41
>>108
それでイップスみたいな状態になることもあるしね。+12
-0
-
187. 匿名 2019/09/15(日) 15:47:27
本人が一番恥ずかしい、やっちまったって感じだろうね。+84
-0
-
188. 匿名 2019/09/15(日) 15:50:23
>>48
私も共感性羞恥だから、もうみんなの感想だけでギャーッてなる!
絶対に見れない!!!+254
-0
-
189. 匿名 2019/09/15(日) 15:51:23
国歌難しいんだと思う。
玉置浩二さんもいまいちだった気が。
+24
-4
-
190. 匿名 2019/09/15(日) 15:55:09
アレンジ加えて声でなくなるw+4
-1
-
191. 匿名 2019/09/15(日) 15:57:32
下手くそ〜!
もう歌手なんかやめちまえ!
持ってるCD全部捨てるわ!+13
-18
-
192. 匿名 2019/09/15(日) 16:04:46
歌い始めにひっくり返ったけど、なんとか持ち直すかと思ったら益々???ってなったからすぐガルちゃん開いた
まだトピ立ってないな〜と思ったら立ってその話題の実況でワロタ+37
-1
-
193. 匿名 2019/09/15(日) 16:05:49
アカペラで、大勢の前で、それも国歌ってなると場数踏んだ歌手でも緊張するんだね。
持ち歌じゃないから歌い慣れないし。+25
-6
-
194. 匿名 2019/09/15(日) 16:08:01
>>12
これで国歌斉唱が気になって、色々見てみたら、布施明が素晴らしかった
玉置浩二は笑ってしまった+152
-3
-
195. 匿名 2019/09/15(日) 16:09:28
>>178
共感します
これを気にライブ活動だけしててよって思ってます
今回は20周年で挑戦し過ぎちゃったかな
+3
-9
-
196. 匿名 2019/09/15(日) 16:10:00
アカペラなんだから、自分のキーで歌えば良かったのに。あれじゃ、ランナーの人たち、スタート前に集中力削がれたんじゃ?
観客のほうは、あの歌声でザワザワしてたし。+109
-2
-
197. 匿名 2019/09/15(日) 16:10:00
>>126
それどころじゃないんだよ+21
-0
-
198. 匿名 2019/09/15(日) 16:12:16
黒田さんのほうが国家斉唱向きの声質だと思うんだけど…今日みたいなトーンで歌うの小渕さん、苦しそうだったし。+50
-1
-
199. 匿名 2019/09/15(日) 16:14:10
見てたよ、あれはアカン
時代が時代から、捕まるレベルw+64
-1
-
200. 匿名 2019/09/15(日) 16:23:56
放送事故。君が、までで消した。
難しい、君が代は
+28
-3
-
201. 匿名 2019/09/15(日) 16:25:57
この人にはもう不倫のイメージしかない+79
-7
-
202. 匿名 2019/09/15(日) 16:28:17
最初から見てた旦那がコブクロ下手だったよ〜!ビックリしたって言ってた。
映像見てお腹痛くなるくらい笑った。
プロだって緊張してうまくいかないことあるよね
元気をもらいました!+90
-21
-
203. 匿名 2019/09/15(日) 16:46:11
笑うのを我慢しようとしても「いわおとなりて」の「て」でどうしても吹き出してしまう
ファンの方ごめんなさい+132
-0
-
204. 匿名 2019/09/15(日) 16:46:21
>>181
え…これ…国歌斉唱…?何か高くない…?あ…声裏返った…ヤバい…耐えろ…耐えるんだ+107
-2
-
205. 匿名 2019/09/15(日) 16:46:49
>>29
喉だったと思います。
ジストニアで活動休止してた記憶が…+18
-2
-
206. 匿名 2019/09/15(日) 16:49:05
生放送で見てたけど、びっくりした
音外しているかんじしたし、声裏返るし
わたし選手だったら、笑っちゃってた
さすがみんな集中力高くて、笑ってなかったね
小渕さん、あのキーは予定通りだったんですか?+108
-3
-
207. 匿名 2019/09/15(日) 16:50:41
さっきから、何度も動画見直してるんだけど、そのたびに笑う
夫に見せたら爆笑してたわ+94
-7
-
208. 匿名 2019/09/15(日) 17:01:37
西川貴教、うまかったよな〜+39
-6
-
209. 匿名 2019/09/15(日) 17:02:57
そもそも、なんでファルセットで歌ったんだろう?
肩が少し上がっちゃってるから腹式が完全に出来ていない。故にブレスの量が足りなくて苦しくなる
緊張かもね+88
-2
-
210. 匿名 2019/09/15(日) 17:04:55
>>21
本人がマラソンしてるから?
いろんなマラソン大会に出てなかった?+49
-0
-
211. 匿名 2019/09/15(日) 17:05:19
以前に野球でCHEMISTRYが国家斉唱してたけど、とても良かった。
CHEMISTRYは本当に上手いってことだね。+115
-6
-
212. 匿名 2019/09/15(日) 17:06:53
いわをとなり〜て〜の てぇ〜で絶対笑う。+75
-0
-
213. 匿名 2019/09/15(日) 17:06:56
前テレビで歌ってた時もめちゃくちゃ声出てないし裏返りまくりの音痴だったよ。
素人のコブクロのカラオケの方がまだマシってくらい下手でしたが。+63
-2
-
214. 匿名 2019/09/15(日) 17:12:37
>>70
バカじゃないの
プロなら仕事ちゃんとやれ
限界試したいならスタジオで試せば良いのに+253
-4
-
215. 匿名 2019/09/15(日) 17:15:20
>>151
何故わざわざ喉の調子悪いときに限界に挑戦するのか……
謎だ+138
-0
-
216. 匿名 2019/09/15(日) 17:18:10
日本の歌手の国歌は酷いのが多いね、ホイットニーさんとか圧倒的だった。完全に資質と実力の差+33
-1
-
217. 匿名 2019/09/15(日) 17:20:01
小渕マラソンしてるから呼ばれたのかな?
なぜにあれほどキー高くしたんだろ+51
-2
-
218. 匿名 2019/09/15(日) 17:20:23
周りの人笑うの堪えてたのかなあ。何年か前の中居くんの国家斉唱の時は球場全体が遠慮なく笑ってたよね。+99
-1
-
219. 匿名 2019/09/15(日) 17:21:49
>>125
両方かい!+17
-0
-
220. 匿名 2019/09/15(日) 17:21:59
緊張とかメンタル面で実力を発揮できないのは残念だ。舞台に出る人達はメンタルコントロールも大切なんだよね+35
-0
-
221. 匿名 2019/09/15(日) 17:22:43
>>128
してないでしょ
してたら「無理」って気づく+30
-0
-
222. 匿名 2019/09/15(日) 17:27:35
コブクロ好きなんだけどなー。
どうしてこうなった…
やっぱり一人じゃダメなのかな。+11
-3
-
223. 匿名 2019/09/15(日) 17:33:03
>>216
アメリカのシンガーとじゃ実力差がある上に、そもそも君が代は難しい曲だしね
普段J-pop歌ってる人じゃ相当練習しないと厳しいんだろうな+27
-0
-
224. 匿名 2019/09/15(日) 17:35:12
本人はTwitterとかインスタとかで何か発信してる?
落ち込まずに明るく笑いとばしてほしい。
じゃないとこっちが恥ずかしい。+57
-3
-
225. 匿名 2019/09/15(日) 17:36:39
家族と見ててえ、どうしたの?ざわざわ…ってなったわ
緊張か調子悪かったのか何かあったのかな?聞いてて居たたまれなくなった+21
-1
-
226. 匿名 2019/09/15(日) 17:44:14
>>5
なんであのキーで歌ったのか…+160
-0
-
227. 匿名 2019/09/15(日) 17:52:28
>>206
耐えたのです。+11
-3
-
228. 匿名 2019/09/15(日) 17:53:16
>>224
ファンクラブ会員ブログと動画コメント発信しています
ポジティブな性格の方ですがやらかしちゃった感は読み取れます
+58
-1
-
229. 匿名 2019/09/15(日) 17:53:55
>>224
相方がいたら確実に突っ込んでるやろな+23
-1
-
230. 匿名 2019/09/15(日) 17:54:57
裏声で歌ったのはまだいいとして、2回くらいひっくり返った所で笑った+80
-0
-
231. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:04
>>25
森山直太朗もさくらで良くひっくり返ってるじゃん。
ファルセット歌手はやっぱり危ない。
オリンピックとか絶対やめてね。
オペラ歌手か、100歩譲ってもベテランミュージカル歌手かな。+136
-11
-
232. 匿名 2019/09/15(日) 17:59:28
確かにプロなんだから批判も笑いも
仕方ないよね、あれは
練習しなかったのか、と
延々と語り継がれるね、あの動画・・・
でも、失敗は誰にでもあるし、
選手メインの場所で
国歌を歌って鼓舞する側として
緊張もあるだろうし、
可哀そうな気もする
☆kobu☆+51
-4
-
233. 匿名 2019/09/15(日) 18:09:54
>>70
緊張するよね、国歌難しいもんね・・・と
ちょっと同情してたんだけどなぁ
限界に挑戦して、越えられなくて
結果、聞いてる人たちが「!!?」ってなってんだよw
あの時、そういうチャレンジするのはあなたじゃなくていい
スタート前の選手の皆さんに
動揺与えるのはプロとしてどうなの・・・
(まぁ選手は基本、集中してるからさほど影響ないだろうけど、
国歌で自分を奮い立たせるスポーツ選手は多く居るんだよ)
+173
-1
-
234. 匿名 2019/09/15(日) 18:14:30
動画みたけど、そんなでもなかったw
グッチゆうぞうが高い声出す時みたいな。ああいう声の出し方する人いるよね。本人気にしてなさそー+2
-22
-
235. 匿名 2019/09/15(日) 18:16:05
>>218
中居くんの、知れ渡っているキャラと野球好きとが相まって
あそこは笑ってもらって正解だよね
ただkobuさんは
笑ってはいけないプロ歌手だからね
みんな黙って、心の中でザワザワしてたと思うよ+120
-2
-
236. 匿名 2019/09/15(日) 18:21:29
見出しだけみて「素晴らしかった」の方だと思ったら違ったww+23
-0
-
237. 匿名 2019/09/15(日) 18:48:06
日テレの少し太ってるアナウンサーだと思ってた!まさかコブクロなんて。。+12
-0
-
238. 匿名 2019/09/15(日) 18:48:09
2人で歌えば良かったのにって思ってしまった。
たまたま中継見ていて、コケそうになるくらい声が安定していなかった。+22
-0
-
239. 匿名 2019/09/15(日) 18:58:45
緊張だの喉の調子がだのと擁護してる人もいるが、この人は歌手でしょ?人前で歌うのが仕事でしょ?素人じゃないんだから。プロとして情けない。ただすげー面白い+131
-4
-
240. 匿名 2019/09/15(日) 19:00:33
あの高音は予定通りであって、裏返ってしまったからいけなかったよね
コブクロではコーラス担当だし何回も聞いてたらこんなもんかってなった+11
-0
-
241. 匿名 2019/09/15(日) 19:24:10
テレビついてて声だけ聞こえてきて、「だれ!?この下手な歌!ソプラノ歌手!?」って思ったら小淵さんで驚いた。
緊張して最初の声がひっくり返っちゃって、その後その音になんとか合わせて歌っているように見えたなー。テンポがズレて早くなってたあたり、なんとか巻き返そうというより早くその場を去りたかったように感じた。+39
-0
-
242. 匿名 2019/09/15(日) 19:26:01
ファルセットで歌って爪痕残したかったんだと思う。+51
-0
-
243. 匿名 2019/09/15(日) 19:31:12
これが限界ならもうプロとしてヤバい+60
-1
-
244. 匿名 2019/09/15(日) 19:32:10
>>234
>本人気にしてなさそー
ここだけ同意+5
-2
-
245. 匿名 2019/09/15(日) 19:36:09
初っ端心臓が止まるような出だしで、そこからあんなに固唾を飲んで、祈るような気持ちで聴いた国歌独唱は未だかつてなかった…
ファンだけど、悪い夢を見てるような気分だったわ。+47
-1
-
246. 匿名 2019/09/15(日) 19:36:37
そんなに酷かったのか…。共感性羞恥があるから、怖くて動画が観られないわw+76
-1
-
247. 匿名 2019/09/15(日) 19:37:30
もの凄い数の動画がネットに上げられていて、視聴者の受けた衝撃の大きさを物語ってる…+30
-1
-
248. 匿名 2019/09/15(日) 19:43:39
見てきた。超ウケた。途中バカ殿一回入ってて大爆笑した。選手良く笑わないな。すごい❗+91
-1
-
249. 匿名 2019/09/15(日) 19:45:04
い~わ~お~と~な~
りっっってぇぇぇぇ+23
-1
-
250. 匿名 2019/09/15(日) 19:48:39
+23
-6
-
251. 匿名 2019/09/15(日) 19:50:51
本人曰く限界に挑戦したらしいけど、病気なら限界に挑戦せずに無難に歌えばいいのに
選手からすればあんなの聞かされたら迷惑極まりないでしょ+112
-0
-
252. 匿名 2019/09/15(日) 19:52:13
>>178
テレビの生放送では緊張してやらかすって言うけど、じゃあライブでは上手いの?
ライブこそ毎回生放送みたいなものじゃないのかな?
ライブで上手いのなら生放送もちゃんとできるはず。+75
-5
-
253. 匿名 2019/09/15(日) 19:55:58
限界に挑戦って、君が代を舐めたね+98
-0
-
254. 匿名 2019/09/15(日) 20:01:53
すごい笑った
落ち込んだ時に見て元気だそうと思う+84
-1
-
255. 匿名 2019/09/15(日) 20:05:43
>>5
YouTubeではじめて見たけど可哀想になるレベル
次の関連で山崎育三郎みたけど舞台慣れしてないと厳しいのかな…+156
-2
-
256. 匿名 2019/09/15(日) 20:06:17
>>5
このyoutubeの下の方の山崎育三郎見てみて!上手いから!!+89
-5
-
257. 匿名 2019/09/15(日) 20:06:34
やっとYouTube見てきた
下手すぎて笑えなかった
コブクロってこの程度の歌唱力だったの?+47
-2
-
258. 匿名 2019/09/15(日) 20:08:36
>>255
舞台より広い会場で何年もコンサートしてる…。+71
-0
-
259. 匿名 2019/09/15(日) 20:10:23
>>258
1人に慣れてないとか+24
-1
-
260. 匿名 2019/09/15(日) 20:12:56
秋川雅史さんでいいのに+31
-2
-
261. 匿名 2019/09/15(日) 20:16:09
咲く、ラァーブ〜
これ知ってからキモいやつらだと思ってる+72
-9
-
262. 匿名 2019/09/15(日) 20:24:21
コブクロのCD
何度も何度も細切れにレコーディングして、良いテイクを繋ぎ合わせてる
通しで録るのってあんまりないみたい
レコーディングのメイキング映像見てショック受けた
だからCDだと上手いけど、生歌はあんまり+77
-13
-
263. 匿名 2019/09/15(日) 20:30:37
リアルタイムで聞いて、誰?コブクロ~?!ってわざわざ手止めてテレビ見に行ったわ。
+6
-0
-
264. 匿名 2019/09/15(日) 20:37:48
数年前ミュージックフェアで即興で歌った時とかスマスマでゲスト出演で歌った時は美味かったけど、ボイトレ不足とか病気とか年とか色んなものでガタきてるのこなぁ。+37
-0
-
265. 匿名 2019/09/15(日) 20:40:48
昔見た松本幸四郎さん(松たか子さんのお父さん)の国歌斉唱はかっこよかった。
あんな風にどっしり歌うのかなと思って見てたから びっくりした。+41
-0
-
266. 匿名 2019/09/15(日) 20:44:22
ワクワクしながらYouTubeみたけどそこまで面白くなかった。生で見たら面白かったかも+10
-0
-
267. 匿名 2019/09/15(日) 20:47:25
声の難病が再燃したとしか思えない…+11
-1
-
268. 匿名 2019/09/15(日) 20:47:36
これは黒田さんにハモりにいくときの高さでは...?
なぜソロでこのキーにしたんだろう。+54
-0
-
269. 匿名 2019/09/15(日) 20:52:33
CHEMISTRYに依頼しろよ+59
-3
-
270. 匿名 2019/09/15(日) 20:55:50
ケミストリーのやつ良かった
一人より二人だね+33
-4
-
271. 匿名 2019/09/15(日) 20:56:33
びっくりした。
どうしたの。+11
-0
-
272. 匿名 2019/09/15(日) 21:02:06
最初誰が歌ってるかわからなくて、、、
素人のおばさんが歌ってるのかと本気で思った。。+71
-1
-
273. 匿名 2019/09/15(日) 21:05:14
>>262
CDってそういうものじゃないの?+39
-4
-
274. 匿名 2019/09/15(日) 21:06:58
久々に腹抱えて笑った
ありがとう小渕+46
-0
-
275. 匿名 2019/09/15(日) 21:10:20
>>178
私はスキマスイッチのファンですが、
大橋くんも緊張しいなので、Mステとか生放送は
お母さんのような気持ちで見守るので気持ちわかります。
ライブはめちゃくちゃ上手いけど、
国歌斉唱はやって欲しくないです。+48
-3
-
276. 匿名 2019/09/15(日) 21:23:28
国歌独唱の放送事故で、
しばらくマラソンに集中できなかった…
(ノ_・、)+56
-2
-
277. 匿名 2019/09/15(日) 21:26:45
もののけの米良美一さんかと思った。そのほうがもっと八千代と、石の、苔の部分は安定してたか。+8
-1
-
278. 匿名 2019/09/15(日) 21:31:56
>>95
この子凄すぎる。
人間離れした透明な歌声に浄化された✨
ちなみに小渕の歌声は、
『うそだろー💦こんな大切な大会に😫』という感じで頭の中がオーマイガーッの連続だった。
聴き終わった時にはグッタリ疲れきってた。
時間が長く感じた(>_<;)
+114
-3
-
279. 匿名 2019/09/15(日) 21:36:54
>>102
関係者は、放送事故で心ザワザワして、
選手に冷静になる時間を与えてあげたんじゃない?
国歌独唱の歌声で失笑してたり、リズムや集中力を乱された選手がいたりしたかもしれないし、
スターター関係者も「このまま予定通りスタートしてもいい?」「少し間をあける?」等、迷ったのかも(笑)
+57
-1
-
280. 匿名 2019/09/15(日) 21:40:07
皮肉では無く、歌が本業なのに歌でしくじっても下げ記事書かれないっていいなと思った
何やっても待ってましたと悪口書かれまくる人たちもいるけど、そっちが異常なんだよね+36
-0
-
281. 匿名 2019/09/15(日) 21:42:04
安定してるテノール歌手とかでよくない?+33
-0
-
282. 匿名 2019/09/15(日) 21:43:41
今日はきっと眠れないね+18
-0
-
283. 匿名 2019/09/15(日) 21:47:31
>>64
マラソン実況トピで、
緊張して出だしキーが高くなってしまったのでは?という擁護の声があった。
私リアルタイムで聴いてたけど、
あれは絶対に最初から高いキーで歌うの決めてたよね。やはり本当だったんだ。
こんな大きな大会で、
挑戦しようと思ったとかあり得ないよ~
無謀な事は自分のライブで挑戦してね。
本人はさぞかし落ち込んでるだろうと心配してたけど、コメント出来るぐらいだから大丈夫だね。
良かったよ。
+110
-2
-
284. 匿名 2019/09/15(日) 21:54:44
まんが日本昔ばなしを思い出した+14
-0
-
285. 匿名 2019/09/15(日) 21:56:48
ASKAの君が代のクセの強さには敵わないな+8
-1
-
286. 匿名 2019/09/15(日) 21:56:55
>>35
今回のマラソンすごく楽しみにしてて、8時までに洗濯も済ませ飲み物も用意し、
スタート30分前からはテレビの前で正座してたのよ。
もうね、国歌独唱でヒェーーー❗となってしまい、しばらくマラソンに集中できなかったよ。
小渕よ… (TДT)💧+111
-1
-
287. 匿名 2019/09/15(日) 21:59:26
>>275
私もスキマスイッチのファンです。
大橋くん、本当に緊張しいですよねー。笑
ライブとか死ぬほど上手いのに(*^^*)+8
-3
-
288. 匿名 2019/09/15(日) 21:59:48
コブクロの方の画面に出てきた、山崎育三郎さんの国歌斉唱!
さすがだった!+37
-3
-
289. 匿名 2019/09/15(日) 22:00:42
小渕太夫+13
-1
-
290. 匿名 2019/09/15(日) 22:01:09
あまりに酷くて
おもわず自分でも、君が代歌ってみた
そんなに上手じゃないけど
私の低音ボイスの方が
まだマシだったw+100
-1
-
291. 匿名 2019/09/15(日) 22:01:17
>>285
ASKAの君が代は聞いたことないけど、
色んなアーティストが出演するフェスで生歌を聞いたことあるけど、声量と歌のうまさにはたまげたよ。
ダントツ1位で凄かった。ファンではないけど感心した。
+21
-3
-
292. 匿名 2019/09/15(日) 22:01:55
声の難病だったね、上手くコントロール出来ないんだよきっと、あんまり悪く言わないで(>_<)
+0
-21
-
293. 匿名 2019/09/15(日) 22:04:48
>>288
ちょっとクセが強すぎないか?+7
-6
-
294. 匿名 2019/09/15(日) 22:04:54
>>288
素晴らしい✨
+7
-0
-
295. 匿名 2019/09/15(日) 22:05:33
ヤバい見てた時は余りの酷さにフリーズしてたけど
今更コウメ太夫だふなっしーって言うから
夜中に笑ってしまった+32
-0
-
296. 匿名 2019/09/15(日) 22:05:38
>>291
わかります。ASKAの声量と音域はマジでバケモノです。
人間国宝にしてほしい。
あんなことさえなければ…
ASKA 国歌独唱 吉田秀彦 引退試合 - YouTubeyoutu.beASKA 国家独唱 吉田秀彦 引退試合 今日までたくさんのコメントを頂きましたが本日をもってこの動画に関してはコメントの打ち切りをさせていただきます。ありがとうございました。2015.10.20
+22
-13
-
297. 匿名 2019/09/15(日) 22:07:40
コブクロの大きい方の人のほうがキー合わせられたかも+29
-0
-
298. 匿名 2019/09/15(日) 22:09:11
この歌めっちゃ難しい
作った人、一般人が歌うってことも考慮してくれたんだろうかレベル+3
-10
-
299. 匿名 2019/09/15(日) 22:09:53
>>5
まじ小梅w+51
-1
-
300. 匿名 2019/09/15(日) 22:10:01
>>95
youtube見てきた。これこそが国歌だ。
今回の件で多くの人が目にしたいみたいだね。
コブクロから来ましたっていうコメントがあって笑った。
+115
-1
-
301. 匿名 2019/09/15(日) 22:11:13
可愛らしいw
+73
-2
-
302. 匿名 2019/09/15(日) 22:11:47
>>101
水ダウに送りなさい
国家斉唱誰も上手に出来ない説って
+72
-2
-
303. 匿名 2019/09/15(日) 22:12:11
>>286
平和な日曜日の朝って感じでうらやましい+45
-1
-
304. 匿名 2019/09/15(日) 22:15:51
えっ?どーしたの(笑)ってびっくりした。
選手の人が笑い堪えてるんじゃないかと心配になった。+22
-1
-
305. 匿名 2019/09/15(日) 22:16:50
>>48
>>188
共感性羞恥って言葉初めてしったけど私もそれだわ+93
-2
-
306. 匿名 2019/09/15(日) 22:19:07
動画観てたらバグってこのままの静止画で音声だけが流れてて笑ったわ+107
-0
-
307. 匿名 2019/09/15(日) 22:20:01
設楽の独走よりも、古渕の独唱のほうが記憶に残ったMGC+57
-0
-
308. 匿名 2019/09/15(日) 22:23:08
ネットニュースになってたから
良い方かと思ってたら悪い方だった+22
-0
-
309. 匿名 2019/09/15(日) 22:23:55
>>306
何回やっても私もこれだから、多分こういう編集だと思う+60
-0
-
310. 匿名 2019/09/15(日) 22:31:13
男性編女性編の動画でいろんな人のを聴いたけど
微妙に音程ずれながら歌っている人がわりと多いような…
気のせいかな+10
-0
-
311. 匿名 2019/09/15(日) 22:31:46
関係ないけど、さっきからASKAを絶賛してる人いるけど試しに国家斉唱聞いてみて欲しい
YouTubeにあるから
歌唱力あるんだろうけど何せクセが強すぎ!
+70
-0
-
312. 匿名 2019/09/15(日) 22:33:44
最初外して、頑張れ〜って思ってたらズッコケ、それでも負けんな〜って応援してたらズッコケるという、なんとも苦行な1分少々でした+50
-0
-
313. 匿名 2019/09/15(日) 22:37:30
キー高杉くんだね+9
-0
-
314. 匿名 2019/09/15(日) 22:39:05
>>235
終わってからも暫くザワザワが止まらなかったわ、私も共感性ってやつかしら…+29
-0
-
315. 匿名 2019/09/15(日) 22:40:19
いつもハモってて低音に重ねてだから高音も生きてるのかな
ハモれば良かったね
独唱じゃないとだめなのかねこういうのは+14
-0
-
316. 匿名 2019/09/15(日) 22:41:32
途中で動画止めた
見てられなかった+27
-0
-
317. 匿名 2019/09/15(日) 22:41:46
松山千春やISSAも良いな+22
-0
-
318. 匿名 2019/09/15(日) 22:41:57
>>311
ASKAの生歌を聞いて凄かったと書いた者です。
さっき君が代見てみました。
クセが強いね💦
これは…ちょっと受け付けない。
生歌はCHAGE&ASKAの持ち歌だったんだけど、どんな声帯してるんだと思ったぐらいド迫力あった。
+38
-0
-
319. 匿名 2019/09/15(日) 22:47:03
>>301
こういうの好きw+30
-0
-
320. 匿名 2019/09/15(日) 22:48:27
>>233
そうだよねー
主役の選手達はオリンピック出場がかかって緊張してるんだから、気持ちよくスタートできるように歌ってほしかったよね〜!+63
-0
-
321. 匿名 2019/09/15(日) 22:48:28
>>153
紅白でトリも勤めたのに都合の良いときだけアイドル扱いでいいね+10
-6
-
322. 匿名 2019/09/15(日) 22:52:12
イヤ〜、今日1日で何人の国歌斉唱を聴いたか
Kobuさんのおかげで君が代を人生で一番聴いた日になった
なかでも女子高校生達のが良かったわ〜、胸熱 😭+111
-0
-
323. 匿名 2019/09/15(日) 22:58:31
動画もここのコメントも、あかん…笑ったあかん…と思えば思うほど笑ってしまうー!!!
不謹慎だよね
真剣な人を笑うなんて…
けど、笑ってまうー!!!+90
-1
-
324. 匿名 2019/09/15(日) 22:59:19
永遠に語り継がれるレベルで酷かったね
かつてやらかしたアクアタイムズの人が頭をよぎったよ
自曲では聞き心地のいい歌声でも君が代は歌唱力が必要で誤魔化せないから歌手にはつらいだろうね+51
-0
-
325. 匿名 2019/09/15(日) 23:00:14
そもそもマラソンやってるとか関係なく歌が上手い黒田さんにお願いすれば良かったのに。
どんな競技も本人にちなまないでいいから普通に歌が上手い人限定で選ぶべき。国歌なんだし。+37
-0
-
326. 匿名 2019/09/15(日) 23:02:19
>>311
いや、普通のライブとかはマジで凄いんだよw
さっきASKAの君が代貼ったんだけど、君が代はクセが強すぎたから貼ってみたw+6
-2
-
327. 匿名 2019/09/15(日) 23:02:48
+13
-1
-
328. 匿名 2019/09/15(日) 23:04:00
な〜りて〜の、[て]がヤバイwwww+41
-0
-
329. 匿名 2019/09/15(日) 23:08:38
5ちゃんで小渕太夫って言われててて草+68
-0
-
330. 匿名 2019/09/15(日) 23:10:40
>>327
うま!!!!+11
-0
-
331. 匿名 2019/09/15(日) 23:11:02
どんなもんかと聞いてきたが笑いこらえた周囲を評価したいww
日本で売れている平均的なJpopアーティストって所詮はこんなもんか
君が代歌いこなせるやつらが音楽シーンを席巻してほしいわ+54
-0
-
332. 匿名 2019/09/15(日) 23:15:57
>>328
それなw
このコメント見るだけで思い出して吹いてしまう
もう一度見る勇気がないw+30
-0
-
333. 匿名 2019/09/15(日) 23:16:23
限界に挑戦wwwもうやめて腹痛w+50
-0
-
334. 匿名 2019/09/15(日) 23:19:07
>>327
上手だけど、ギターの音に助けられてる感はあるかな+8
-0
-
335. 匿名 2019/09/15(日) 23:19:19
>>323
わかる
なんか笑うとこじゃないけど
笑ってしまう+28
-0
-
336. 匿名 2019/09/15(日) 23:20:11
>>319
伴奏があればいいのにね
アカペラだから音程が…
+19
-0
-
337. 匿名 2019/09/15(日) 23:20:20
>>332
いや、も一度みましょうよ(≧▽≦)+15
-0
-
338. 匿名 2019/09/15(日) 23:22:16
疲れが吹っ飛ぶくらい笑ったわ
歌の放送事故って恥ずかしくて聞いてられないって思う事の方が多いけど、ひっくり返る所が突き抜けてて笑い止まらなかった+54
-0
-
339. 匿名 2019/09/15(日) 23:23:32
>>325
せめて2人で出てハモるとかね。
リハからこの音程だったらしいし、本人は高音ボイスで君が代、絶賛!という記事を期待してたのかなぁ+16
-1
-
340. 匿名 2019/09/15(日) 23:24:13
>>328
いやいや最初のキ〜ミ〜ガぁ〜の
ミのところで
あたしゃたまげましたがなっ😱笑笑+51
-1
-
341. 匿名 2019/09/15(日) 23:25:37
私も思わず笑ってしまいました。
こぶっちゃんゴメン😂+17
-3
-
342. 匿名 2019/09/15(日) 23:27:10
小渕さん
どんまい!
私は嫌いにならないよw+24
-1
-
343. 匿名 2019/09/15(日) 23:29:36
だれか国家斉唱した歌手たちの動画をまとめて欲しいw
うまい下手が一目瞭然になって面白そう+43
-0
-
344. 匿名 2019/09/15(日) 23:30:23
>>152
喉を痛めて休養したのは小渕さんですよ+7
-1
-
345. 匿名 2019/09/15(日) 23:35:54
>>302
クロちゃんにも歌ってほしい+16
-0
-
346. 匿名 2019/09/15(日) 23:36:29
ISSAのハイトーンボイスを聞いてちょうだい!+38
-1
-
347. 匿名 2019/09/15(日) 23:38:38
>>320
録画したの見たら、
国歌独唱はスタートの3分40秒前だった。
私「いわおと~な~りて」でもう心ザワザワして『スタート前に、これは無いわー』となった。
選手の集中しようとする気持ちも少々乱されたのでは…。
気持ち良くスタートさせてあげたかったね。
まさか試練がスタート前にあったとは…
(≧▽≦)💦
+56
-0
-
348. 匿名 2019/09/15(日) 23:44:43
>>301
いきなり吹いた😂+27
-0
-
349. 匿名 2019/09/15(日) 23:45:28
YouTubeで色々な人の国家独唱を見たけど、
育三郎はスタンダードで聴きやすい、GACKTはアレンジ入ってるけど伸びと迫力があるって感じで二人共に音程も安定してて上手かった。
コメント欄がみんな小渕と聴き比べしに来た人で、本当に小渕は今回の事故は歌手としての立場をなくしたね。+64
-1
-
350. 匿名 2019/09/15(日) 23:45:31
流れでアメリカ国歌独唱のレディーガガを見ちゃったわ
スゴいわ、これはファンになるわ+10
-2
-
351. 匿名 2019/09/15(日) 23:46:37
あー笑った
久々にニコ動やようつべで君が代下手くそランキング聞いてきたわ
もう既にコブクロ追加とコメに書かれてた+44
-0
-
352. 匿名 2019/09/15(日) 23:46:56
アクアタイムズ見てきたけど、予想したほど悪くなかったというか
彼はこういう歌い方なんだなと
そんなに不評とも思えなかった
+23
-3
-
353. 匿名 2019/09/15(日) 23:47:45
>>346
聴いたよ~ 上手だね❗
でも「きみが~あ、よ~おは~」の
「あ、よ~」の所って音程あれで合ってるの?
私、何10年も間違った音程で君が代を覚えてたんだろうか。
どうしても「あ、」の所が疑問に思ってしまう。
私の勘違いならごめんね。
+26
-0
-
354. 匿名 2019/09/15(日) 23:49:42
最初からそのキーでいく?!って驚いた
案の定声出てなかった+55
-0
-
355. 匿名 2019/09/15(日) 23:52:29
>>323
私はここで小梅太夫の文字見てから、あの白塗り顔とおちょぼ口が脳裏から離れず困ってる(笑)
+47
-1
-
356. 匿名 2019/09/15(日) 23:55:23
面白そうだから見たい反面
私の共感性羞恥が邪魔をして、見るのが怖い。
そしてこの人かなり遊び人。
結婚してるのに、私の友達とも付き合ってた。+99
-8
-
357. 匿名 2019/09/16(月) 00:01:07
コブクロ高校生の時大好きだった。
でもこれはw
私が歌った方が上手いです。+27
-0
-
358. 匿名 2019/09/16(月) 00:01:18
>>60
逆にみんなよく耐えられるなぁって思いながらみてたw歌をバックに選手が写ってる時なんて本当に笑ってはいけないのコーナーかと思ったよ。+154
-1
-
359. 匿名 2019/09/16(月) 00:02:57
>>212
喉壊してると書いてあったのと緊張してるんだろうなっていうので出だしの裏返りは目を瞑るとして、後はまあまあ悪くは無いかな…と思っているところにあの「な~り…てぇ~ん」が来て終わったww
失礼だと思っててもやっぱりあそこで笑っちゃう。+62
-1
-
360. 匿名 2019/09/16(月) 00:03:08
>>301
ちょっと(笑)
これは小学校の音楽の先生の責任でしょう。
歌の指導ができてない😅
それとも特別に下手な子が大声を出してしまってるのかなぁ~?+41
-0
-
361. 匿名 2019/09/16(月) 00:04:55
>>352
小渕の後に聴いたらそういう感想を持つのかも
同じく太志を久々に聴いてみて地声棒読みだと思う程度の感想しか出てこなかった
リアルタイムで聴いた時はチャンネル変えたほどだったのに
+14
-0
-
362. 匿名 2019/09/16(月) 00:08:09
>>41
黒田離婚してる?+2
-12
-
363. 匿名 2019/09/16(月) 00:08:45
>>301
中居君はうまいな+10
-2
-
364. 匿名 2019/09/16(月) 00:14:20
>>328
な~りテェン♪のところで我慢できずに笑ってしまう
YouTubeのコメントで「ここで志村けん登場」っていうのを見てしまって更に笑いが止まらない+95
-0
-
365. 匿名 2019/09/16(月) 00:19:12
聴いたけど想像以上に酷かった
こういうことがあった時のファンのしんどさ知ってるから笑えなかったわ...
+40
-0
-
366. 匿名 2019/09/16(月) 00:22:38
これさ、最初出だしをミスったとき「一回止めてください、ごめんなさいもう一回やらせてください」て出来なかったのかな
一発勝負の世界だとわかってるけど
本人にも大ダメージで選手もこれ聞いたら動揺するし
誰も幸せにならないからその方が良かったのでは😭+23
-9
-
367. 匿名 2019/09/16(月) 00:23:35
プロ失格ただそれだけ+34
-3
-
368. 匿名 2019/09/16(月) 00:24:50
>>340
「き~み~」の「み」で、『えーー⁉️』となり、
「な~りて~」の「て」で『ヒェーーー💦』『ちょっとー❗小渕さんよー😫』となり、
スタート前のこの大切な時に選手に与える影響が心配で心配でたまらなかった…(>_<;)
今となっては笑えるけど、その時は『やめてー💦』『嘘だろー💦😱』『勘弁してー💦』の思いが強かったざんす。
+56
-0
-
369. 匿名 2019/09/16(月) 00:25:04
ミスチルは上手かった、
こんな風に自分色を残して国歌って難しいんだろうね
Mr.Children ミスチル 桜井さんが唄う「君が代」「国家斉唱」【超貴重】「未完TV」 - YouTubeyoutu.be名波引退試合にミスチル桜井さん、降臨!! Mr.Childrenと桜井和寿に関する「未完TV」おすすめ動画 https://youtu.be/mIhfp5mj9oA?list=PLOwNIGwXF-oERsddicCK2JQfwx4olmTdo ミスチル 未完 日産スタジアムLIVE公演「Mr.Children ...
+17
-12
-
370. 匿名 2019/09/16(月) 00:26:34
小渕さんに比べて、イチローの最後の試合の時のなっちの旦那の国歌独唱はうまかった。+47
-0
-
371. 匿名 2019/09/16(月) 00:29:45
歌よりもみんなのコメントに爆笑してる
涙が止まりませんとはこのことか+54
-1
-
372. 匿名 2019/09/16(月) 00:33:06
鶴太郎のキューちゃんとも書かれてるw+12
-1
-
373. 匿名 2019/09/16(月) 00:34:16
あの時 黒田さんは
見てたんだろうか😂+36
-1
-
374. 匿名 2019/09/16(月) 00:34:21
ロバート秋山がこういうキャラを既にやってそう+41
-1
-
375. 匿名 2019/09/16(月) 00:34:52
>>364
誰だよ!www
その逸材コメント!www+44
-1
-
376. 匿名 2019/09/16(月) 00:36:21
TUBEの前田さんはすごく絶賛されてるけど
みんな歌い方に何かクセがあるよね。+28
-0
-
377. 匿名 2019/09/16(月) 00:37:09
蕾のイメージが壊れるやん笑+1
-0
-
378. 匿名 2019/09/16(月) 00:38:02
>>369
安心して聴いてられる🎵
音程もしっかりしてる。さすが桜井さん。
でも小渕の影響で「な~りて~」のとこが近づいてくると笑いが込み上げてきそうになるw
+17
-5
-
379. 匿名 2019/09/16(月) 00:38:44
4月にコブクロライブ行って
ものすごく感動したんだ。
今日のはびっくりしたけど
小渕ちゃん憎めんわww+12
-0
-
380. 匿名 2019/09/16(月) 00:39:28
吉本の誰かが物真似しそう(笑)+0
-0
-
381. 匿名 2019/09/16(月) 00:40:48
>>340
わたすもぶっこけました
まるで吉本新喜劇のようにwwwww+8
-0
-
382. 匿名 2019/09/16(月) 00:41:27
>>380
これから絶対ネタにされそうだねー+7
-1
-
383. 匿名 2019/09/16(月) 00:41:34
どうしよう
これからコブクロ聴くたびに
「てぇ~ん♪」を思い出して
半笑いになってしまいそう+49
-0
-
384. 匿名 2019/09/16(月) 00:43:53
>>369
上手いなあ
やはり変なアレンジしないでいつもの延長のようにまっすぐ歌うのが良いよね
コブさんも限界に挑戦せず変なこと考えず自分のキーにすればこんなことには…ただの小梅ダイヴだよ+11
-3
-
385. 匿名 2019/09/16(月) 00:45:00
>>368
何だろう…全然関係ないけどこの文章、「お母さん」って感じがしてめっちゃ好きざんす(笑)+51
-1
-
386. 匿名 2019/09/16(月) 00:46:48
>>385
わかる笑笑
可愛い 、お母さんからのLINE感強い笑+50
-1
-
387. 匿名 2019/09/16(月) 00:47:15
国歌斉唱直後の小渕さんからコメントが届きました!みたいな動画があったけど、コブクロのファンしか観られないのかパスワードいるやつで観れなかった…。
すんごい気になる…w+21
-0
-
388. 匿名 2019/09/16(月) 00:48:33
人の失敗を笑うなんて…ケシカランと思っていたのにツイッターで流れてきて爆笑してしまった
すまん+86
-0
-
389. 匿名 2019/09/16(月) 00:49:24
山崎育三郎さんがすご過ぎた!
+28
-0
-
390. 匿名 2019/09/16(月) 00:49:51
コブクロファンだけど、これは緊張しすぎちゃったね(^_^;)
多分落ち込んでると思う笑
完璧なタイプに思われるけど、こういう所あるのよね〜+11
-0
-
391. 匿名 2019/09/16(月) 00:52:01
私がもしあの場に選手でいたら
緊張はしてるし
笑いこらえるのに必死で
苦しくなって救急車で運ばれてたかも+23
-0
-
392. 匿名 2019/09/16(月) 00:53:23
最近嫌な事多くてストレス溜まってたけど
ここに貼られてた歌聴いて久しぶりに爆笑できたからコブクロさんには感謝だわ+27
-0
-
393. 匿名 2019/09/16(月) 00:53:26
ファンです。
皆さん信じてもらえないだろうけど、小渕さんはライブではとても上手です。
生放送のテレビは緊張で安定しないことが多いです。
なので今日もかなり緊張されていたんだろうな、と。
録画もしていたけど、聴いていられなくて消去しました。
せめてふつうに歌って欲しかった。
音を外して音痴って言われたとしても、ここまで笑いものにされなかったはず。
ファンなので、、、本当に辛いです。
+57
-19
-
394. 匿名 2019/09/16(月) 00:53:40
なんかTwitterでは1位とか笑笑+8
-0
-
395. 匿名 2019/09/16(月) 00:58:39
>>387
歌唱後の2回目のブログがでました
会員ブログなので内容は書けませんが
かなり‥‥↓です
読んでて泣けてきました
+31
-1
-
396. 匿名 2019/09/16(月) 01:00:42
>>395
見ました
こんな風に書くのは珍しいですよね
辛くなってくる(´;ω;`)+16
-0
-
397. 匿名 2019/09/16(月) 01:00:54
>>224
ブログで、思いっきりずっこけた。と書かれてました。
心乱れたランナーがいたかもしれない。申し訳ないことをした。と…
ファンクラブ会員ブログのコメントなので、載せてまずいようなら消します。すみません。+60
-1
-
398. 匿名 2019/09/16(月) 01:01:24
>>395
そっか…
ベテランでプロなのにあの歌唱は
流石に落ち込んでるだろうね
素人の自分でも人前であんな風に歌ってしまったらふとした時に蘇ってうわああああああってなりそうだもん+47
-0
-
399. 匿名 2019/09/16(月) 01:02:20
>>388
そうなんだよ。他人の失敗を笑い物にするなんて…って良心を軽く飛び越えてくる面白さなんだよ。笑ってしまって本当に悪いんだけど。
本人としてはプロのくせに聞いてられないっていうガチの批判と、皆から笑われるの、またはそんなことないですよ、上手いですよ!って無理やり擁護されるの、
どれが一番救われて、どれが一番屈辱なんだろう。+57
-0
-
400. 匿名 2019/09/16(月) 01:05:03
胡散臭太郎+6
-0
-
401. 匿名 2019/09/16(月) 01:06:44
>>389
こういうのは、やっぱり舞台役者が向いてるね~。
山崎育三郎氏しかり、井上芳雄氏しかり。
後オペラ歌手とか。
彼らは緊張する、とか口では言いながらも絶対失敗しないのが素晴らしい!+88
-1
-
402. 匿名 2019/09/16(月) 01:07:35
あの歌が流れている中での選手らの神妙で真剣な面持ちが
さらに笑いを誘う
笑ってはいけない状況が面白さを加速させる
+81
-2
-
403. 匿名 2019/09/16(月) 01:10:43
TwitterやYouTubeのコメントでアクロバティックな擁護をしてるコブクロファンに引く
さすがにあれは擁護できないでしょう
口汚く批判する人を罵ってるアカウントがあって、見てみたら自分の子供の動画をYouTubeにアップしててドン引き
子供のいる親がコブクロに夢中になって罵詈雑言を撒き散らしてることと、
自分の子供の動画を不特定多数に公開してること、二重に
コブクロって人畜無害なイメージあったけど、やべえファンもやっぱいるのね+35
-10
-
404. 匿名 2019/09/16(月) 01:10:58
今見てきたけど涙出るほど笑った 腹よじれた ありがとう!どんまい!+27
-4
-
405. 匿名 2019/09/16(月) 01:13:44
>>395
>>396
>>397
不倫報道があったときはどんなブログを
書かれていたんでしょうか?
嫌味でなく、単純に気になったので…+46
-5
-
406. 匿名 2019/09/16(月) 01:16:03
MGCめっちゃ楽しみでワクワクしながら早起きして
テレビ前で待ってたのにこの国歌斉唱で台無し
でも年末の笑ってはいけない◯◯に再現ネタで
コブクロ出たら絶対観る+65
-3
-
407. 匿名 2019/09/16(月) 01:16:42
>>397
私が小渕の立保なら、やはり選手の方々に申し訳なくてキーを高くしたこと、大会という場で無謀な挑戦をしてしまったこと激しく後悔すると思う。
タイムマシンがあれば歌う前に戻りたいよね。
+83
-2
-
408. 匿名 2019/09/16(月) 01:17:03
並の歌手だったということかな
難易度が高い君が代を「一発勝負の舞台で」自分の曲のように歌い上げる歌手は一目置かれる
そのチャンスを小渕は掴めなかった
とは言えこれからも変わらずコブクロが作る歌は好きだしファンのまま+36
-1
-
409. 匿名 2019/09/16(月) 01:17:06
+29
-3
-
410. 匿名 2019/09/16(月) 01:20:30
恥ずかしい。。
全く綺麗な声でもなんでも無い+29
-1
-
411. 匿名 2019/09/16(月) 01:25:50
独唱だと普通の歌手でもちょいちょい音程ズレてるね。やっぱりミュージカル歌手、もっと上のオペラ歌手レベルの人が歌うのが間違いないかも。+35
-0
-
412. 匿名 2019/09/16(月) 01:36:19
何でファルセットで歌おうとしたんだ。
喉の病気が~、とか、朝だから声が~、とか、緊張で~、とかなら尚更。
限界に挑戦なら自分のライブでやっとくれ。オリンピック代表決める大事な場所でやらないで。
でも、まあ私もかなり笑ったからもう良しとしたい。+81
-1
-
413. 匿名 2019/09/16(月) 01:38:51
>>395
だいぶ落ち込んでるね。
色々考えて、今晩は眠れないだろうなぁ。
私でさえショックで眠れないもん。笑
マイクテストの段階では、ファルセットでいけると確信を持ってたんだろうけど…
取り返しのつかない、絶対に失敗が許されない場面での大失策だから、気の毒で見てられないね。+58
-3
-
414. 匿名 2019/09/16(月) 01:40:32
Aqua Timezの人とどっちが酷かった?+3
-2
-
415. 匿名 2019/09/16(月) 01:42:06
何でよりによってこんな大事な場面で限界に挑戦したのか…コブクロって割と実力派って感じの扱いだったから今回の失敗はキツイね
+53
-2
-
416. 匿名 2019/09/16(月) 01:48:00
このトピ見て山崎育三郎の国歌聞いてきた
上手いな〜って聴いてたら続けてアメリカの国歌も歌いこなしててヒエエ…+67
-0
-
417. 匿名 2019/09/16(月) 01:50:45
国歌斉唱といえばホイットニーヒューストンよね!!
感動すら覚える。+40
-0
-
418. 匿名 2019/09/16(月) 01:53:48
>>18
コブメ太夫w+32
-0
-
419. 匿名 2019/09/16(月) 01:54:50
小渕の本来の歌う姿はファンはみんな知ってるし。変わらず歌を聴いて行きたいとおもう。
今までは不調だのひっくり返っただの言わなかった小渕が
ブログにも、素直に書いてくれるようになっていい自分も、良くなかった自分も受け入れてるのが伝わるからこっちも嬉しくなる。+7
-24
-
420. 匿名 2019/09/16(月) 02:00:46
君が代はカッコつけて歌うおうとするとコケるね+57
-1
-
421. 匿名 2019/09/16(月) 02:01:03
病気治ってないの?+3
-0
-
422. 匿名 2019/09/16(月) 02:01:25
>>106
うん、今見てきたら本当にクセがすごかった。
苔の〜から急にASKA感がすごくて声出して笑ったよ。+44
-0
-
423. 匿名 2019/09/16(月) 02:01:40
>>52
コブクロファンです!
正直、ほんとに辛かった( ›_‹ )
小渕さん本人がブログ更新してて、ランナーの皆さんにも申し訳ないことをしたと書いてました。
あと、ずっこけたともw
高音のキーと緊張でダメダメだったけど
また素敵な歌声が聴きたいです。+62
-1
-
424. 匿名 2019/09/16(月) 02:02:31
>>5
君が代は超ムズイよ+61
-0
-
425. 匿名 2019/09/16(月) 02:05:30
国歌なんだから下手にアレンジや個性入れたりせずに無難に歌えばよかったんや…
でも本人が1番後悔してるだろうしなあ…+59
-0
-
426. 匿名 2019/09/16(月) 02:07:48
>>20
いっさはうまかったで+45
-1
-
427. 匿名 2019/09/16(月) 02:07:50
色々言われてるけど
小渕の事だから今日の事は絶対取り返しに来るともう。こんなもんじゃないって皆に見せてくれると信じてる。
黒田にも火がついたと思う。+7
-26
-
428. 匿名 2019/09/16(月) 02:13:30
たしかに君が代は難しいかも。
YouTubeでいろいろ見たけど、音程がバッチリな人は少ないね。+24
-0
-
429. 匿名 2019/09/16(月) 02:18:23
>>414
みんながAqua Timezと比べるから聞きたかったんだけど、YouTubeで見当たらない 😫+18
-0
-
430. 匿名 2019/09/16(月) 02:20:34
声出して笑っちゃった😂
クセになる+8
-0
-
431. 匿名 2019/09/16(月) 02:27:02
出だしが間違えてそのままって感じじゃないな
君が代のき、から相当高い
気合い入れて出さないといけない音じゃん
苦しそうだし
音ズレてるし
地声に戻ってるとこあるし
無茶しやがって・・・って感じかな+31
-2
-
432. 匿名 2019/09/16(月) 02:29:36
見ていた全ての人が2〜3音目でヤバイと感じたね、そしてヤバイまま終わってしまった
日本人はマラソンが好きだし、今回は箱根駅伝組でおなじみの選手が多く出場してるし、一発勝負で2枠も決まるしと、色々な条件が重なって注目度が高く視聴率も良いだろうから、余計お気の毒
何かリベンジする機会があれば良いけど…小渕さんメンタル大丈夫かなぁ+39
-0
-
433. 匿名 2019/09/16(月) 02:32:58
石のいわおとなーりて
の て だけ地声になってて、誰の声⁈となって巻き戻したけどやっぱり小渕の声だった!
みんな「いわおとなりて」聞いてみて!+24
-0
-
434. 匿名 2019/09/16(月) 02:35:33
君が代を知ってる人は全て、「オイオ〜イ、そんな高音から入ったら最後までもたないぞー」ってわかってしまった
せめて「♪千代に〜」あたりから低い音に修正する勇気があれば、もう少しなんとかなったかも+56
-0
-
435. 匿名 2019/09/16(月) 02:35:48
なんだなんだ
kobu、裏声どころか音程合ってない+26
-0
-
436. 匿名 2019/09/16(月) 02:52:31
>>433
いや、てーのところは志村けんが
降臨してるよ+63
-0
-
437. 匿名 2019/09/16(月) 02:52:40
なぜかたまたま録画してて、もうマラソンはいいから消したいのに消せないでいる。あと数回は見ると思う。+23
-0
-
438. 匿名 2019/09/16(月) 02:53:37
岡村靖幸の君が代はすごかった
いろんな意味で笑
岡村靖幸 Live弾き語り集 (AAC 96kbps) - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp岡村靖幸 Live弾き語り集 (AAC 96kbps) [音楽・サウンド] 確かに飯島愛とできるのならばそれはそれで幸せかもしれないとガチに思ううp主。audio:MPEG-4 AAC LC, 9...
31分ぐらいからです+10
-0
-
439. 匿名 2019/09/16(月) 02:55:31
>>432
NHK、TBSの2局同時生中継だったしね+17
-0
-
440. 匿名 2019/09/16(月) 02:57:28
>>427
君が代の失敗は君が代で!とか思わなかったらいいけどな+31
-0
-
441. 匿名 2019/09/16(月) 03:01:30
>>414
Aqua Timezはクセが強い音痴
小渕は単純に放送事故
winner kobu+58
-0
-
442. 匿名 2019/09/16(月) 03:05:24
歌い出し、オクターブ高いよ〜〜〜〜(笑)+8
-1
-
443. 匿名 2019/09/16(月) 03:05:54
>>12
私DAMの精密採点で96点取れるで+23
-3
-
444. 匿名 2019/09/16(月) 03:09:22
笑い死にしそうで怖くて見れない笑笑+8
-0
-
445. 匿名 2019/09/16(月) 03:09:30
カラオケで歌いたくなったわー、君が代。
明日そういう人結構いて君が代ランクアップするかなw+42
-1
-
446. 匿名 2019/09/16(月) 03:13:58
>>301
これ大好きなやつ。
私の元気の源がガルちゃんに貼られる日が来るなんて。
+25
-2
-
447. 匿名 2019/09/16(月) 03:13:59
>>87
コブクロファンですが、緊張に弱かったんですね…💦
知らなかった💦笑
小渕さんをあまり知らないファンじゃない人の意見もわかりますが、これが小渕さんの実力とは思ってほしくないです。
小渕さんの本来の歌声はこんなものではありません😊
黒田さんはきっとこのことネタにするんだろうな!笑+15
-21
-
448. 匿名 2019/09/16(月) 03:21:36
>>305
私も初めて聞いた言葉でちょっと調べたわ
一般的によく聞く言葉で、
『見てるこっちが恥ずかしくなる』ってあるけど、この感情も共感性羞恥からくるものなのかな
すごく弱いものかもしれないけど+44
-1
-
449. 匿名 2019/09/16(月) 03:27:58
コブクロは黒田さんがうまい。+6
-0
-
450. 匿名 2019/09/16(月) 03:28:10
これさ、真面目で真剣な場面だからこそ余計に笑っちゃうやつだよね。笑ってはいけない場面って、止まらなくなるんだよね。+24
-0
-
451. 匿名 2019/09/16(月) 03:32:57
贔屓も国歌独唱した事あったけど、
周りに唄いもしないのに、他のメンバーが金魚の糞みたいに引っ付いてて
唄いにくそうだった。
小渕さんは1人だけ出て来て良かったね。
ドンマイ!+3
-14
-
452. 匿名 2019/09/16(月) 03:34:28
>>252
ライブはファンだけが集まってるホームだけど、不特定多数に見られる生放送はアウェイ感があるんじゃない?ってコブクロファンじゃないけどさ+18
-8
-
453. 匿名 2019/09/16(月) 03:34:54
四季の石丸幹二あたりならうまく歌うと思う。
彼は東京藝大出てるから。
こういうのはクラシック歌手には敵わないよ。+80
-3
-
454. 匿名 2019/09/16(月) 03:39:46
サザエさんのエンディングの録音ズレた感じがそのママ。
しかし緊張したからってあんなに高いキーで始めるかなぁ?
絶対音感無いから伴奏楽器が無いと駄目なタイプなのか?
ギター弾いて唄っても良かったよね。+7
-1
-
455. 匿名 2019/09/16(月) 03:44:09
>>279
もし本当にそうなら小渕さん寝込むほどショックだろう。けど張り詰めた緊張の中、集中力を高めてる最中の選手からしたら確かに狂うよね。ザワザワしたりしてたら可哀想。+46
-0
-
456. 匿名 2019/09/16(月) 03:48:38
>>403
どちらかというと大阪にいたデビュー前からの古いファンがヤバいみたいね。ここでも優しいコメしてる売れてからのファンはいわゆる普通のファンだけど息子や恋人みたいなイメージで応援してるおばさん達がSNSを荒らすみたいよ+7
-5
-
457. 匿名 2019/09/16(月) 03:54:36
歌いおわって舞台から捌けたあと、小渕さんに接触した人(役員さんたち)がどんな表情でどんな言葉を掛けたか気になる+92
-0
-
458. 匿名 2019/09/16(月) 03:59:39
>>183
手前から4番目の選手
『帽子とサングラス掛けててラッキー助かった』+24
-0
-
459. 匿名 2019/09/16(月) 04:57:27
>>95
すごいわ…。
祈りみたいなものを感じる。
君が代には「(ハイトーンボイスの)限界に挑戦した」みたいなのはそぐわないと思う。+102
-0
-
460. 匿名 2019/09/16(月) 05:01:33
そんなに変じゃないと思うし面白くないね+2
-18
-
461. 匿名 2019/09/16(月) 05:11:44
コブクロ自体、歌が上手いと思ったことがないから、別に何とも思わないけど
オリンピック本番では上手な歌手の人に歌ってもらえればそれでいいよ+52
-3
-
462. 匿名 2019/09/16(月) 05:28:17
難しい歌だけど、うまい人たちはやっぱり君が代歌ってもうまいし
コブクロ下手すぎ+85
-2
-
463. 匿名 2019/09/16(月) 05:40:30
体調悪くて寝てたんだけど家族がこれ観てて、歌い出した瞬間にカッ!て目が覚めたw
そのくらいびっくりしたw+73
-0
-
464. 匿名 2019/09/16(月) 05:45:38
+34
-5
-
465. 匿名 2019/09/16(月) 05:51:22
出だしで声裏返って、動揺したのかなー
出だしガタついて予定より高いキーで始めちゃった感じ??
確かにひどかったけど、笑ったり貶したりする気にはならなかったわ。
頑張って!って思ったよ~+11
-16
-
466. 匿名 2019/09/16(月) 06:07:06
大したことないだろうと思って動画みたらビックリしたわ!+60
-1
-
467. 匿名 2019/09/16(月) 06:07:58
国歌独唱といえば、めっちゃドヤ顔で「苔のむす"まま"で」って歌ってるGacktを見て、「え、この人日本人なのに国歌間違えて覚えてるの?あり得なくない?」って思った記憶がある。+66
-1
-
468. 匿名 2019/09/16(月) 06:28:35
あそこまでの売れてる歌手が
あのザマは恥ずかしい
場数ふんでるんだから、緊張でという言い訳は酷い
練習と普段の生活の表れ+28
-4
-
469. 匿名 2019/09/16(月) 06:41:57
実力派かと思ってた+15
-0
-
470. 匿名 2019/09/16(月) 06:54:31
>>427
でも、そんな自分の名誉挽回のためのリベンジ国歌は聞きたくないなぁ…
選手たちのためにも。
+49
-0
-
471. 匿名 2019/09/16(月) 07:18:16
>>5
てぇ〜のところ笑ったわwww+58
-0
-
472. 匿名 2019/09/16(月) 07:20:11
大切な国歌でしくじっても皆優しいね。
緊張してた、体調悪い、とかそんな言い訳どうでもいいよ。結果これなんだから。
本当は歌上手い、歌唱力あるとか言われても、肝心のところで発揮出来ないならプロじゃないよね。
結果出せないと子供の合唱コン、発表会の方がガンガンに怒られるよ。+77
-3
-
473. 匿名 2019/09/16(月) 07:21:04
>>467
Gacktって日本人?+27
-0
-
474. 匿名 2019/09/16(月) 07:22:36
歌が上手じゃ無いからカラオケでよく高音が出なくなってしまう
小渕さんの苦しさ、もう無理でしょ声出ないでしょっていうのがよく分かって、見ていて居た堪れない気持ちになった
でも、カラオケはキーが合わないとかあるけど、小渕さんの国歌斉唱は無伴奏で自分次第
プロだし、出だし間違えちゃダメだよね
どれくらい練習したのかな?+33
-3
-
475. 匿名 2019/09/16(月) 07:24:54
>>23
もうタイトルが時代に取り残された感あるね+11
-1
-
476. 匿名 2019/09/16(月) 07:26:12
あの映像がずっと残るし、誰かが国歌斉唱するたびに小渕大夫を思い出すのか〜
歌手としては辛いね+73
-1
-
477. 匿名 2019/09/16(月) 07:29:04
昨日は散々笑ってしまったけど、一晩経って落ち着くと、かわいそうになって来た+14
-8
-
478. 匿名 2019/09/16(月) 07:35:15
誰か選手に、走る前の国歌斉唱どうでした?聞きましたか? って聞く勇気あるMCはいるかなぁ
記者なら聞く人いるかなぁ
ちょっとだけ感想を聞いてみたい+27
-1
-
479. 匿名 2019/09/16(月) 07:36:34
>>157
何様だよ+0
-32
-
480. 匿名 2019/09/16(月) 07:39:31
歌の上手い素人は苦手+1
-2
-
481. 匿名 2019/09/16(月) 07:41:57
>>403
口汚く批判してる方もどうかと思うけど+5
-7
-
482. 匿名 2019/09/16(月) 07:47:49
私の中で1番上手いと思った国歌斉唱ISSA 君が代 DA PUMP - YouTubeyoutu.beyoutubeで安定して稼ぐ方法→http://urx.nu/iNRA ↓君が代チャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCmHT5vwfnNunfedrIhdkihw ISSA 君が代 DA PUMP https://www.youtube.com/watch?v=pMe3...
+23
-8
-
483. 匿名 2019/09/16(月) 07:49:28
ぶっちゃけ自分の持ち曲でも下手だけど、笑ってはいけない空気感出すアーティストよくいるよね+21
-0
-
484. 匿名 2019/09/16(月) 07:55:11
動画見たけど笑っちゃった+6
-0
-
485. 匿名 2019/09/16(月) 08:07:32
>>472
自分も言ってて恥ずかしくならない?+2
-16
-
486. 匿名 2019/09/16(月) 08:18:43
>>262
一発で撮っている人、ほとんど居ないと思う
メイキングを出さないから知らないだけ
生歌があんまり上手くない人は、もちろんだけど
上手な人だって繋いで作るよ+18
-0
-
487. 匿名 2019/09/16(月) 08:18:43
>>301
子供たちの合唱選手はみんな笑いこらえてたが後半選手が笑いだした。
>>296
アスカの君が代は最初幽霊が歌っているのかと思ったら突然抑揚をつけて声を張り上げて噴き出した。
おかしすぎて何回も聞いてしまった。
君が代って難しいですね。
朝から笑い過ぎた。+40
-0
-
488. 匿名 2019/09/16(月) 08:27:43
YouTubeで見てきたけど、ガクトや倉木麻衣の方がkobuよりずっとうまいじゃん…
kobuの方はまず出だしのチューニング出来てない。
+28
-0
-
489. 匿名 2019/09/16(月) 08:28:47
>>411
1番だけ、みたいに曲が短いから
一箇所失敗すると、挽回するチャンスがないから厳しいよね
+6
-0
-
490. 匿名 2019/09/16(月) 08:32:35
>>426
ISSAはすごく上手いけど、はじめのほうの音程が一部違うような気がする+48
-0
-
491. 匿名 2019/09/16(月) 08:32:46
>>5
でも久々に腹筋に来たし笑って泣いたの久しぶりだし本当にありがとう本当に最高の国歌独唱だしコブクロ大好きになった
これから応援する好き+8
-13
-
492. 匿名 2019/09/16(月) 08:34:59
笑うというか、1回見たらもうひどいの知ってるから見てられない。
見ちゃいけないもの見せられた感じ。+8
-1
-
493. 匿名 2019/09/16(月) 08:43:56
>>5
予想よりはるかに大事故で朝から大爆笑したww
今まで見た中で一番酷いよこれww+107
-0
-
494. 匿名 2019/09/16(月) 08:50:26
>>482
この時ISSA何歳?ISSAって40歳になった今のほうが歌が上手いのがすごいよね。舞台とかやったからかな?
今歌ったらもっと上手そうだよね!聞きたいなー!+21
-0
-
495. 匿名 2019/09/16(月) 08:53:49
笑ってはいけない動画…
いや笑ってないけどひどすぎて。
声は裏返るし最後の最後もちょっとね。
本人もこれはまずいって最初からしてたもんね。
ポップス歌ってる人だし難しいのかなと思いきや…
山崎育三郎や平原綾香はうまかったよ。
今からスポーツする人も同じように映っていて感動した。
+25
-0
-
496. 匿名 2019/09/16(月) 09:04:58
とにかく、アカペラだから「出だしの音」間違っちゃうと修正出来ないもんね。
プロに言うのもなんだけど
ただただ、かわいそう。+6
-0
-
497. 匿名 2019/09/16(月) 09:05:27
小渕さんへ
もう二度と生放送で挑戦するのは止めてください
挑戦は寛大なファンが見守るライヴだけにして下さい
コブクロファンより
+65
-1
-
498. 匿名 2019/09/16(月) 09:08:46
マラソンに国歌斉唱なんていらないよ
〇ミューズ接待が本当にウザい+12
-0
-
499. 匿名 2019/09/16(月) 09:11:19
>>20
東京ドームでの井上芳雄さんは上手でしたよ。+20
-1
-
500. 匿名 2019/09/16(月) 09:13:54
キーを上げすぎていて聞き辛かった。
歌い出しで
しまった!と思っただろうね。+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気デュオ「コブクロ」の小渕健太郎が15日、東京五輪代表選考会となる陸上の「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)兼東京五輪代表選考競技会、日本選手権」(明治神宮外苑発着)の国歌独唱を務めた。