-
1. 匿名 2019/09/14(土) 17:08:24
祖母(70)と飲食店に行った時、手を叩いて店員さんを呼んでいてびっくりしました
そんな人は祖母以外におとぎ話で召使いを呼ぶお嬢様くらいしか見たことありません。
あとは店員さんがお客さんにサービスしているお茶を、商品を買う気もないのにお茶だけもらいに行ったり…
思わず「恥ずかしいからやめて!」と言ってしまいます。
皆さんもこういう経験ありますか?
+187
-1
-
2. 匿名 2019/09/14(土) 17:09:10
+7
-7
-
3. 匿名 2019/09/14(土) 17:09:33
店員さんの紹介してくれた商品に対して「高っ!高くね?」+173
-0
-
4. 匿名 2019/09/14(土) 17:09:49
動物病院行くのに親が超ミニスカート履いてた
先生が爺さんとわかってからはロングスカート履いてる+216
-0
-
5. 匿名 2019/09/14(土) 17:10:01
道行く女性を目で追ったりしていちいち見る旦那
見られてるほうって意外と視線に気付いてるし
みっともないし恥ずかしいからやめてっていつも思う+202
-1
-
6. 匿名 2019/09/14(土) 17:10:21
+67
-8
-
7. 匿名 2019/09/14(土) 17:10:22
>>2
ゴリラとトピタイどういう関係があるの+59
-5
-
8. 匿名 2019/09/14(土) 17:10:41
小学生の頃、父がよってスタッフのお姉さんにダジャレを連発するのが本当に恥ずかしかった。今では、おおらかな気持ちで付き合ってあげれるけど。+124
-1
-
9. 匿名 2019/09/14(土) 17:11:29
>>1
そういうのも値切りとかも職場のおばちゃんたちは昔はできなかったけど歳いったら出来るようになったってよく言ってる。私はまだ恥ずかしい、図々しいと思っちゃうけど歳いったら出来るようになるのかな😂+25
-0
-
10. 匿名 2019/09/14(土) 17:11:59
初めて彼氏を紹介して一緒にご飯を食べた時。
口の中で咀嚼された食べ物を見せながら、喋るからとても嫌だった!+115
-0
-
11. 匿名 2019/09/14(土) 17:12:48
>>10
親がクチャラーだから彼氏と一緒に食事はしたくない+102
-1
-
12. 匿名 2019/09/14(土) 17:12:57
食べ方のやばい幼馴染。
めちゃくちゃ背中丸めて犬食い。
ひじが開いてるを通り越して上がってる。逆に食べづらくないかってレベルで。
口に入れる量も多くて男子並みの早食い。
そこ以外はすごく素直でいい子なんだけど、正直おしゃれなお店には一緒に行けないかな…
毎回ラーメンとかファミレスです。ごめん
+121
-0
-
13. 匿名 2019/09/14(土) 17:13:05
義母がする値切り+17
-1
-
14. 匿名 2019/09/14(土) 17:13:32
同じスーパーで働く夫が、出入りするメーカーの営業の人によく
「うちは大企業だから」
「一部上場企業だから」
とドヤ顔で言って、仕事でへりくだってくれてる相手をちょっと馬鹿にしたり弄ったりしてる。
たしかに大きなスーパーだからその通りなんだけど…+148
-4
-
15. 匿名 2019/09/14(土) 17:13:34
母がうちの子賢いのよ って宣伝する
やめてくれ+80
-1
-
16. 匿名 2019/09/14(土) 17:13:38
マイ箸使う母が割り箸を持ち帰ります
意味わからんからやめてって言ってもやめない+77
-2
-
17. 匿名 2019/09/14(土) 17:13:47
うちの旦那
アイドルとかモデル、セクシーな服着た女の人がテレビに出ると今までスマホいじったりしてたのに急にテレビに釘付けになる
人前ではないけどちょっと痛いと言うか、男子中学生みたいで見ててこっちが恥ずかしくなる
コンビニのエロ本の袋とじとか覗いてそうw+126
-3
-
18. 匿名 2019/09/14(土) 17:14:42
母が、祭りとか花火とか行くと、短時間だからっていって近くのスーパーやコンビニの駐車場に停めようとする。恥ずかしいっていうか、非常識だからいつもとめてるけど、孫の教育に良くないからやめてほしい。+135
-4
-
19. 匿名 2019/09/14(土) 17:14:56
>>3
うちの母がこれやるから一緒にいて恥ずかしい。+14
-0
-
20. 匿名 2019/09/14(土) 17:15:30
デパートのセレクトショップで服を買おうとしたら、「ちょっと安くならないの??うふふ。」って値引きしようとしていた母。
恥ずかしかった。
+110
-1
-
21. 匿名 2019/09/14(土) 17:16:03
父親の声がとにかくデカイ
食事してたら店全体に声聞こえるくらいのデカさで喋る
職場が機械の音デカイから喋る声もデカくなったみたいだけど父親と出掛けるときはなんだか恥ずかしい
+109
-1
-
22. 匿名 2019/09/14(土) 17:16:04
ところ構わず思ったことすぐ口に出す友達
エレベーターのった瞬間、他の人も乗ってるのに「くさっ!なんか臭くない?!」とか普通の声で話してくる
他の人もいるから気まずい+197
-3
-
23. 匿名 2019/09/14(土) 17:16:20
>>14
偉そうにしてるけど職場がスーパーっていうのがジワるwww+198
-3
-
24. 匿名 2019/09/14(土) 17:16:24
兄が10年ニート、家族の物売ったり親の通帳何度も空にするやらで今年何故かパニック障害ストレス障害鬱発症して薬のお陰で盗むことは無くなり明るい性格になったのは良いものの、弱い薬になったせいで
夕方から薬抜けて運転してると、軽の車で外車を煽ったり小学生に車から大声で暴言
遅れた思春期恥ずかしい…+5
-42
-
25. 匿名 2019/09/14(土) 17:16:51
旦那がバイトの女の子にする昔悪かったって話と、車ちょっといじってシャコタンにしてる話+80
-0
-
26. 匿名 2019/09/14(土) 17:17:49
>>14
人の旦那様に悪いけど、
よくそんな人と結婚したね。+140
-3
-
27. 匿名 2019/09/14(土) 17:18:54
>>24
恥ずかしいとかじゃなくて危なすぎるでしょ!
外に出さないで!+110
-0
-
28. 匿名 2019/09/14(土) 17:19:01
育ってきた環境の違いなのか私は他人の前では身内を褒めるのはみっともないことと教えられてきたので、姑舅が旦那やら旦那姉の子(孫)の自慢話をしてくるたび正直「恥ずかしくないのかなぁ」と思ってる+25
-9
-
29. 匿名 2019/09/14(土) 17:19:43
レストランの食事中に母親がこれはお得だねとか高いねとかを普通の声のボリュームで話してくる時かな。
お店出た後ならいいけど、お金の話をその場でして欲しくない。注意しても治らん。+85
-1
-
30. 匿名 2019/09/14(土) 17:20:14
同じ職場の先輩。訪問介護してるんだけど、お婆さんの買い物代行で、引き継ぎで先輩が同行して私は教えてもらう立場だったんだけど、
スーパーで袋に商品を詰めた後、「これ持って帰ると喜ばれるから、毎回少し持って帰ってあげて。」と、サッカー台にあるビニール袋を、使わないのに持って帰ることを要求された。
1、2枚余分に袋に入れるならまだしも、慣れた手つきで手にカラカラカラカラカラ!って巻きつけて、5、6枚とった。
私にはできませーーーーん!!!+75
-1
-
31. 匿名 2019/09/14(土) 17:20:37
お値段以上を謳っている家具屋さんで義父が
『お値段並みのニ◯◯ー♪』と店員さんの前で替え歌歌った。+91
-0
-
32. 匿名 2019/09/14(土) 17:20:46
>>24
これいつか事故起こすでしょ+56
-0
-
33. 匿名 2019/09/14(土) 17:20:53
ご飯おかわり自由のお店に行くとおかわりしないと損!とばかりに
必ず2杯はおかわりする知り合い
お店でてから「気持ち悪い」「お腹痛い」と言って不機嫌になる
食い意地はりすぎてて見てて恥ずかしい+124
-2
-
34. 匿名 2019/09/14(土) 17:21:08
親が訛りすぎてて恥ずかしい+2
-20
-
35. 匿名 2019/09/14(土) 17:21:27
人前でブロッコリーをブレッコリー、
ソファをソフェアといって、わたしに話しかけるのをやめて欲しい+28
-1
-
36. 匿名 2019/09/14(土) 17:21:39
>>6
ハナたれてるw風邪ひいたかね+16
-0
-
37. 匿名 2019/09/14(土) 17:21:46
飲食店で授乳するやつ+49
-4
-
38. 匿名 2019/09/14(土) 17:22:01
大きな声でTPO弁えない話題をする友達
ちょっと声大きいよって注意して一瞬小さくなっても、直ぐに大音量に元通り+42
-0
-
39. 匿名 2019/09/14(土) 17:22:49
小さい羽虫とか鳩、すずめにびっくりするくらいキャーキャーいう友人
私も鳥とか虫とか得意ではないけどそんな悲鳴あげる?!くらいにキャーキャーいってくる+70
-8
-
40. 匿名 2019/09/14(土) 17:23:47
ごくごく庶民なのに
うちにはトイレが3つあるし敷地も広くてお嬢様だって友達にもいわれたもんて20過ぎたブスな姉が言っててその年で世間しらなすぎだろって恥ずかしかった
田舎の中流なんなら中の下、その友達もいつも自分語りの姉にうんざりしてたから話終わらせたいがゆえのイヤミだから真に受けるなっていったが40すぎてもわかってないよー 有る意味幸せ+40
-4
-
41. 匿名 2019/09/14(土) 17:23:59
>>24
感覚が麻痺しとる
思春期なわけあるか
もしや釣り?+27
-0
-
42. 匿名 2019/09/14(土) 17:24:27
>>24
分かってて野放しにしてるあなたとその家族が非常識なんだけど やめさせなよ!+52
-0
-
43. 匿名 2019/09/14(土) 17:25:05
>>6
奥のゴリラめっちゃドン引きしてるじゃん笑+61
-0
-
44. 匿名 2019/09/14(土) 17:25:22
日頃車移動の父と電車に乗った時、足をがっぽり開いて姿勢を崩して座るんでやめてっと思った。+13
-1
-
45. 匿名 2019/09/14(土) 17:25:41
旅行中に友達がなぜかいきなりエセ関西弁を使いだした。
ここ東京のお台場だし、あなたも私も秋田県民だよね?
しかも無駄に大声だし、本当に恥ずかしかった。+108
-1
-
46. 匿名 2019/09/14(土) 17:27:24
>>14
ただのいち雇われ
しかもスーパーでしょって
ごめんね思ってしまったわ
奥さんがまともでまだ不幸中の幸い
教育してあげて+137
-1
-
47. 匿名 2019/09/14(土) 17:28:04
知人がやってる飲食店に行って
知人が美味しい食材入ったからとご好意で
料理を作ってだしてくれたのに義母が
「わたしこの○○嫌いだからいらないなぁ」
と料理を持ってきてくれた知人の去り際に言ったこと。
絶対聞こえてるから…いつもヤバイ人だなとは思ってたけどマジ勘弁+93
-0
-
48. 匿名 2019/09/14(土) 17:29:57
爪噛みしたその手を服で拭く友達。
1回注意したけど、本人無意識だから直らない…+26
-0
-
49. 匿名 2019/09/14(土) 17:30:12
父が店員に友達みたいに話す。+25
-0
-
50. 匿名 2019/09/14(土) 17:30:54
遠方組だしなかなか行けないから仕方ない部分もあるのかもしれないけど、ディズニー好きの友達(アラフォー)がホテルのアメニティ足りなくてフロントにもらいに行った時に急にイベント限定デザインの歯ブラシも足りないと言い出した。フロントの方がそちらは人数分あったんですよね?って聞き返したら「あったけど朝と夜で使い分けたいんです(嘘)」と言い出したときとっさにそういう嘘がつけることにびっくりしたし引いてしまった。
ブログ始めてから買い物もしないのにディズニーストアの売り場の写真ばっかり載せてるし、店員さんとも仲いいアピールすごくて必死さに呆れてしまった……😢+59
-0
-
51. 匿名 2019/09/14(土) 17:32:24
父が店員に友達みたいに喋ったり、携帯手続きとか時間かかるとキレる。マジで嫌+34
-0
-
52. 匿名 2019/09/14(土) 17:32:26
>>28
孫自慢なんてかわいいじゃん。
+11
-3
-
53. 匿名 2019/09/14(土) 17:32:33
父方の祖父が食事中わざとかと思うほどクッチャクッチャ音を立て、口を開けて食べる。
その上そのまましゃべるから、口の中の物がお皿に飛ぶわ、しゃべりながらしょっちゅうでかいゲップするわで、具合悪くなってわたしは途中退席した。
孫のわたしでさえ気持ち悪いと思うくらいだから、母が祖父(母にとって義父)が嫌いな理由がわかった。+55
-0
-
54. 匿名 2019/09/14(土) 17:32:38
店員に偉そうにする友人
お金払う側になると威張って当然らしい
一緒に行かなくなったよ
めちゃくちゃ恥ずかしいんだもん+69
-0
-
55. 匿名 2019/09/14(土) 17:32:48
親が田舎から都会にきて、エレベーターと電車の乗り方が分からなくて(混んでて出口付近にいる場合は一旦自分が降りて人を譲るなど)ずーっと頑なに突っ立てた。
私は少し離れたところにいたから注意できずに周りから何か言われないかヒヤヒヤしながら見てた。
田舎ではそういったマナーが確立していないから分からないのは仕方ないけど、少し恥ずかしかった。+26
-0
-
56. 匿名 2019/09/14(土) 17:33:38
家族が歌の習い事してるんだけど、客観的にみたら下手もいいとこなのにうまいと思い込んでる
グループレッスン同じ人に、教えたりしてるらしい😫+9
-0
-
57. 匿名 2019/09/14(土) 17:34:04
>>28
私の母もあなたと同じタイプだわ。
褒めるのがみっともないと思ってて、とにかく人前で私や父を卑下してくる。すごく嫌だった。
私は自分の子供はどんどん誉めようと思った。+38
-1
-
58. 匿名 2019/09/14(土) 17:34:32
>>29
わかりすぎる+3
-0
-
59. 匿名 2019/09/14(土) 17:37:08
ずっと前、義母連れてファミレスに行ったとき
注文前なのに、着席するや否やサッとドリンクバーに行って、ジュースくんで来た!無料ドリンクだと思ったらしい
注文が来て有料だと知ると、あ、これはいりません!とあろうことかキャンセルしようとした
勿論皆んなで阻止して支払ったが、本当に恥ずかしかった+64
-0
-
60. 匿名 2019/09/14(土) 17:39:10
友達とバスに乗った時、友達が大声で下ネタ(エッチな方)を話し始めました。
乗客みんなが振り向くくらい大きな声で。
「しーっ」と注意したら、「なに? いい子ぶっちゃって」と下ネタをやめようとせず。
普段からわたしと下ネタを話すわけではないし、バスに乗る前にそういう話をしていたわけでもないのに、バスに乗った途端なにかのスイッチが入ったみたいに大声で話し始めたから物凄く恥ずかしい思いをしました。
それ以来その友達とは一緒に出かけなくなりました。+75
-0
-
61. 匿名 2019/09/14(土) 17:40:00
兄がうちの妹が美人だ!と外で言いふらしまくって
いつも友達や同僚をわざわざ家に連れてきて
私を見せてたこと。
兄は父家系の日本人らしい顔、
私は母家系の洋風な顔立ちで
似てないからみんな驚くのが嬉しかったらしいけど
きもいし恥ずかしいし本当にやめて欲しかった。+30
-8
-
62. 匿名 2019/09/14(土) 17:41:38
>>59
恥ずかしいよね。
飛行機に祖母と乗ったときにサービスドリンクがお金かかると思って断ったのに、私が「あれサービスだから飲みたいの言えばくれるんだよ」と後から言ったら、通路を過ぎ去ったCAさんに勢いよく「やっぱりただなら貰うわ!!」と声かけててめっちゃ恥ずかしかったよ。
タダに食い付く、、、やれやれ。+71
-1
-
63. 匿名 2019/09/14(土) 17:41:41
人前で旦那さんを貶す妹
笑いを取ってるつもりなんだろうけど、聞いてる方は気持ち良いものではない。
専業主婦させてもらって家事も手伝ってくれる優しい旦那さんなんだからそういう扱いをするな!って思う。
普通の男性なら怒るレベルで貶してるから本当に不快+37
-2
-
64. 匿名 2019/09/14(土) 17:41:51
混んでるエレベータに乗り込む時、春日みたいにゆっくり歩いてたナルシストの彼氏
迷惑だから背中押したらキレてたけど恥ずかしかったー+30
-0
-
65. 匿名 2019/09/14(土) 17:43:05
>>24
いやいやいや、不審者じゃん
+21
-0
-
66. 匿名 2019/09/14(土) 17:47:08
>>24
夕方から薬抜けて運転してると、軽の車で外車を煽ったり小学生に車から大声で暴言
これ分かってるということは24さんも同乗してるということだよね?止めないの?+45
-0
-
67. 匿名 2019/09/14(土) 17:47:45
ガストのドリンクバーを4回おかわり行かないともったいないという友人。気持ちはわかるけど、貧乏くさいんじゃ。+29
-2
-
68. 匿名 2019/09/14(土) 17:48:39
店員さんとか気に食わない人がいたらわざと聞こえるような声で文句を言う。
聞こえるように言うくらいならハッキリと言えばいうか、もしくはハッキリ言わないなら黙っとけって思う。+17
-1
-
69. 匿名 2019/09/14(土) 17:48:53
うちの田舎のおじいちゃんは
お惣菜コーナーを試食だと思っておーい試食がすげーいっぱいあるぞ〜!って叫ばれた
あとコンビニで初めてお弁当買って
店員・・温めますか?
おじいちゃん・・え!?弁当をあっためてくれるんか!?すごいなー!あったかい方が上手いもんなーって大声で言って本当に恥ずかしかった〜+35
-6
-
70. 匿名 2019/09/14(土) 17:51:11
うちのお母さんと旅行行って
ホテルの朝食を食べて
「ちょっといまいちだね
この前泊まったとこの方が
色々食べるのあったよね!」
と朝食の会場で言った
お母さん的には声を抑えたんだけど
元の声がでかいし
朝早くてお客さんあまりいなくて
静かだったししかも近くに係の人いた+51
-1
-
71. 匿名 2019/09/14(土) 17:51:31
>>69
コンビニのは笑った。可愛い+62
-2
-
72. 匿名 2019/09/14(土) 17:53:04
旦那がどこでも私をママと呼ぶ。
良く行く近所のスーパーで少し離れたら大声でママ〜って…迷子の子供みたいだし、知り合いに見られる危険性もあるからやめてと毎回強く言ってるのに。+41
-1
-
73. 匿名 2019/09/14(土) 17:56:11
うちの親が遠方から来たので、義父と一緒に外食へ。
予約をして、食べ始めたはいいけど結婚式以来の顔合わせだったから、みんな何となく緊張して食事のペースも早くなったのか、すぐデザートになってしまった。でも、なかなか最後のデザートが出てこなくて、旦那に『ちょっと早く出せって言ってこい』と。それでも混んでたせいか、なかなか出てこず、どんどん義父の機嫌も悪くなり『店長呼べ』となってしまった。うちの両親にもお店にも申し訳なかった…+41
-1
-
74. 匿名 2019/09/14(土) 17:57:11
不妊治療の話を大声でされて周りの人達の視線が痛かった
やめてって言ったら泣き出してすごい困った+29
-0
-
75. 匿名 2019/09/14(土) 17:58:15
お店でご飯食べてるとき、母が「肉は手で食べるのが美味しい~」とか言ってただの唐揚げを手掴みで食べ出したから
『やめてよ‥恥ずかしい‥』って制止したら
『なにを偉そうに!!あんた!自分がしっかりした人間かのように私に逆らいやがって!!』と大声で怒鳴って、そのままバッグ掴んで‥店から出ていった。。。
30過ぎてから、母との付き合いがしんどくて仕方ない。+78
-0
-
76. 匿名 2019/09/14(土) 18:02:16
私の叔母。
身内数人でお蕎麦屋さんへ入った時、頼んだ定食に付いていたお蕎麦の容器をいきなり持ち上げて「あ、上げ底だあ~!」って聞こえるように言った。
笑顔だった店の人もなんとも言えない表情してるし、私も真顔になった。
他の身内も黙って叔母の顔を見ることしかできなった。
昔から意地汚くて、公共の場でも構わず大声で情感たっぷりの自慢話を演じる叔母のおかげで皆はいつも気分悪くさせられる。+44
-1
-
77. 匿名 2019/09/14(土) 18:05:40
>>1
うわ!うちもカツ丼屋で義父がやってたよ!
私が一瞬固まってドン引きしてたから義母がおとうさん!って笑って誤魔化してた
あれホント引くよね。私は身内じゃないからだろうけど何様なんだろうと思った。若い頃は店員にも接客の注意したりしてたみたいだから下に見てるんかなドン引き+26
-0
-
78. 匿名 2019/09/14(土) 18:09:18
うちの父親が昔から人の見た目をディスる人なんだけど、私と旦那と実母実父で出かけて、ランチしてる時にさっきいた女の子大人しくしてて良い子だったな!ブスだけど!と本人の前じゃないにしてもよそ様のお子さんのことをブス呼ばわりしてて引いてしまった。本人はウケ狙いかもしれないけどアホすぎる。もちろん注意して微妙な空気になった。自分の子供の見た目もけなす人で嫌だと思うことが何度もあったけど、旦那の前だし本当に恥ずかしかった。
品がない父親、、、+32
-0
-
79. 匿名 2019/09/14(土) 18:09:47
ファミレスのテーブルにあるスティックシュガーや個別包装された爪楊枝をガバッと持って帰る友達、すごく恥ずかしい+32
-1
-
80. 匿名 2019/09/14(土) 18:10:39
上京して会いにきてくれるのはいいけど、方言丸出し、クチャラーで食べ方が汚い
恥ずかしい…+7
-2
-
81. 匿名 2019/09/14(土) 18:12:12
飲食店で帰り際、テーブルに自分の財布の中のレシートをガサッと置いて帰った子。
なんかみっともなくて恥ずかしい。+18
-1
-
82. 匿名 2019/09/14(土) 18:13:07
だいぶ前に一緒に住んでた時だけどそんなに広くないアパート暮らしなのに大音量でアニソン流す兄。
ほんと恥ずかしかった。+9
-0
-
83. 匿名 2019/09/14(土) 18:14:04
うちの家族はみんな太めで、私は標準よりなんだけど、外食先で母親が「あんたは細いね。もっと食べないと痩せちゃうよ」って言ってくる。
世間的に私はデブな方なんだから、恥ずかしすぎる。+31
-0
-
84. 匿名 2019/09/14(土) 18:15:14
>>76
蛭子さん「うわーエビちっちゃ!」
店長激怒+8
-0
-
85. 匿名 2019/09/14(土) 18:16:02
>>5
おしゃれして電車に乗った時に近くに座ってた夫婦のオッサンがやたらチラチラこっち見てて不快だったな
奥さんが色々話してるのにそれに空返事しながらチラチラチラチラ+47
-0
-
86. 匿名 2019/09/14(土) 18:16:34
お店屋さんとかで、ちょっと仲良くなると「ここで雇ってもらおうかしら?掃除でもなんでもするから」とかすぐ言う母親。+29
-0
-
87. 匿名 2019/09/14(土) 18:16:47
>>75
お母様、更年期かな。+24
-0
-
88. 匿名 2019/09/14(土) 18:17:54
外出先で、○○ちゃーん!ってでっかい声で呼んでくる母。
母70歳、わたしアラフォー。
申し訳ないけどやめてほしい…+19
-1
-
89. 匿名 2019/09/14(土) 18:18:19
サラダバーを1人分だけ注文して4人全員に食べさせようとする義母
義父旦那私は要らないと言ってるのに小皿に盛って寄越す
ルール違反だし浅ましいからやめて欲しい+62
-0
-
90. 匿名 2019/09/14(土) 18:19:38
>>1
うちの祖父もやってた!しかもくら寿司で(笑)
本人には偉そうにしてるという自覚がないんだろうけど、世間知らずだしほんと引く。+8
-0
-
91. 匿名 2019/09/14(土) 18:21:34
うちの父
一緒に出かけてレストランや乗り物で赤ちゃん子供が大声で泣き出すと「やかましい」「近くの席じゃなくてよかった」とか声に出してしまう。
急いでシーッ🤫ってやると「やべっ」ごめんって顔するから、無意識に言っちゃってるんだと思うけど逆に怖いわ。
私だって思ってるけど胸に収めてるよ…。+36
-4
-
92. 匿名 2019/09/14(土) 18:21:35
義母がお店行くと「すごい待たすわね~」とか「なんかそんなに大したことないね(味が)」とかぐちぐち言うタイプ。
確かに店員の要領悪かったり美味しくなかったりするけど、なんか気分悪いからやめて欲しい…+45
-2
-
93. 匿名 2019/09/14(土) 18:21:38
>>85
私もやられるけどいつも睨み返しちゃう
目が合うとニヤニヤするおっさんもいるし気持ち悪いから本当に見ないで欲しい+29
-0
-
94. 匿名 2019/09/14(土) 18:22:54
父親の女性店員への対応が気持ち悪い。
私と同い年くらいの(20代)の店員に対して「よく出来ました」
なんやねんその気持ち悪い上からの態度は。
女性店員に心の中でごめんなさいって謝りまくった。+54
-0
-
95. 匿名 2019/09/14(土) 18:23:19
服屋さんに行ったとき、話しかけてきた店員さんに対して聞こえるように友人が大きな声で『見てる時に話しかけられると買う気失せるんだよねー』と。気持ちは分かるけど、わざわざ聞こえるように言わなくても、、、。隣にいて恥ずかしかったです。+28
-1
-
96. 匿名 2019/09/14(土) 18:27:21
バイキングに行く時、タッパ用意して、詰めて持ち帰る。+18
-0
-
97. 匿名 2019/09/14(土) 18:28:36
姉が離婚協議中でアルバイト先の未成年を好きに
なって毎晩朝まで電話してます。
アルバイト先の周りにはは気づかれてるみたいで、、恥ずかしい。
子持ちのまだ既婚なのに西野カナの歌聴いて浮かれてます。
+30
-0
-
98. 匿名 2019/09/14(土) 18:32:27
チャイルドシート不装備で警察に違反とられた兄。
逆ギレして、警官に暴言、違反切符投げつけ。
いや、これよく警察24時で見るクソ野郎じゃん。
あの時の警官のかた、本当にごめんなさい。+60
-0
-
99. 匿名 2019/09/14(土) 18:33:47
割と高級なレストランでも義母が「一口ちょうだい」と向かいから私の料理取ってく。私にもくれるというけど断る。
いつでもそうだから最初から小皿もらっておく対策を取ってるんだけど、私が食べる前にすかさず持ってくから恥ずかしいしイラつく!+21
-1
-
100. 匿名 2019/09/14(土) 18:38:39
自分の肩書きをちょっとした雑談に必ずねじ込んでくる父。
そいでもって海外勤務経験も無理矢理ねじ込んでくる。
病気だと思っている。+24
-0
-
101. 匿名 2019/09/14(土) 18:44:18
結納のとき私がもらった婚約指輪を初めて見た母、「わぁ、小さいね~」と一言。
彼も彼の両親もいるのに何てこと言うの!?と思った。
ダイヤモンドのことじゃなくて指輪のサイズのことだったらしいけど、誤解されても仕方のない失言。顔から火が出る思いだった。+42
-0
-
102. 匿名 2019/09/14(土) 18:45:35
言動ではないが、うちの母はもともと声が大きく、興奮するとさらに大きくなり、街中でも父がもたもたしてたり、気に入らないと家にいるような調子で文句をいうから、やめてほしい。声がでっかいって注意すると、反省するどころか逆ギレしてさらに興奮。恥ずかしいから、嫌です。+23
-0
-
103. 匿名 2019/09/14(土) 18:47:13
通りすがりの他人とか店員にすぐ絡む父が苦手。
スーパーで知らない子供に馴れ馴れしく話しかけて親から不審者を見る目で見られたり、
お葬式の場で斎場のスタッフに笑えない冗談を言って、本人はウケたつもりなんだけど、場が凍ってその場で母と私が咎めたこともあったよ!
口からついて出てくるマトモな冗談も寒い・・・
自営業で一人でやってきた人だから、集団の空気読んだり他人に譲歩したりする機会もなくて、他人との距離の取り方が分からないんだろうな〜と諦めてる。
+19
-1
-
104. 匿名 2019/09/14(土) 18:48:43
実家が避暑地と呼ばれる静かなところなんだけど、そこから東京に会いにくる両親が、救急車やバイクの音・パチンコ店が開閉したときに漏れる大きな音に対していちいちビックリした反応するのがムカつく。
向こうは静かだからね〜と嫌味ぽくて。+9
-2
-
105. 匿名 2019/09/14(土) 18:55:18
同じ職場の男性45歳が仕事の立食パーティーで軽食のところに張り付いて食べ続けていたこと。
みんな飲み物ぐらいしか飲んでないのに…。
後で聞いたら痩せているのに食べつくし系らしく、職場の人みんなからあの人は食べ物あるところはダメと言われた。+16
-0
-
106. 匿名 2019/09/14(土) 18:59:50
実家が自営なんだけど父と一緒に出かけると出会う店員さんみんなに名刺渡したり営業しまくるのが恥ずかしいしダサいしやめてほしい。
でもそこから仕事が広がることがあるから何とも言えないのがつらい。店員さんごめんなさい、みんな優しい。。+6
-3
-
107. 匿名 2019/09/14(土) 19:07:35
回転寿司のガリを山ほど食べる
いくら結構に良くても、店に悪いし恥ずかしい
あとガリなんて砂糖が染み込んでいて、砂糖の塊だと思うんだけど+11
-1
-
108. 匿名 2019/09/14(土) 19:17:55
>>107
サービスで置いてあるものを過剰に食べるのは恥ずかしいし店に申し訳なくなりますよね
私の友人は牛丼屋の紅生姜を山盛り乗せます
牛丼が全く見えなくなるくらいに+10
-0
-
109. 匿名 2019/09/14(土) 19:18:00
母親
歳とったら余計にそうなるのかデリカシーない時がある。声が無駄に大きかったりね、、小声ならまだ良いけど
親父に関しては昔から何でかたまに奇行するからなるべく一緒にいたくない(おとなしい方の部類なのに家族といると気が大きくなるのかも)+9
-0
-
110. 匿名 2019/09/14(土) 19:20:06
旦那が元青年団の団長だったんだけど(その頃は出会ってないからすごさがわからない)旦那もそのことが自慢みたいで年下の青年団の子達が私含めちやほやしにくるのがすごく恥ずかしい。
一度スマホから音楽聴きながら出勤してて視線感じたから顔上げたら道の両サイドに青年団の若い子達が整列してて「いってらっしゃいです!」って言われた時は寒気した
なんか……そういうヤクザっぽいのがかっこいいと思ってるんだよね
大阪の都市部住みなのにこんな田舎っぽい風習あるんやーって思った+16
-0
-
111. 匿名 2019/09/14(土) 19:21:08
道端で急に歌いだす人
電車の中でもどこでも急に歌いだすからお前の人生どんだけミュージカルなんだよとか思うしどんなに歌が上手くても引く
隣で歩いてるのも恥ずかしい
あれ何で歌いだすの?
聞いても何となく?とか理解できる回答が返ってきた事がありません
+7
-0
-
112. 匿名 2019/09/14(土) 19:21:42
うちの父、還暦すぎた孫もいるお爺さんなのに若くてかわいい女性にだけ親切
頑張って朝から花火の場所取りでいい場所とったのに、
あとからきた若くてかわいいギャルママ集団にちょっと場所開けて譲った。
ちなみにほかの普通ママや男子もいる学生集団が場所探してた時はスルーなのに、彼女たちが着たとたん
「ここ開いてるから、座っていいよ」だってさ。
母とは死別してるので一応独身だけど、こんなエピばっかで恥ずかしい。+16
-0
-
113. 匿名 2019/09/14(土) 19:25:59
ツアー旅行いった時母がハマっているある宗教でやる行為を他の人にやっていた時。結婚した後、夫に入信を進めていた時。結婚前にクギをさしていたのに!裏切られた気分。めちゃくちゃ恥ずかしいし、相手にも申し訳無い。今は距離を置いています。+14
-0
-
114. 匿名 2019/09/14(土) 19:31:05
実母、スーパーなどの駐車場で近いからって障害者スペースに車を停めようとします。
障害者スペースだよと教えてあげても、田舎だから誰も停める人いないからいいんだ!!って。
やめてくれ...+32
-0
-
115. 匿名 2019/09/14(土) 19:32:42
>>25
それは本間にイタイ。+6
-0
-
116. 匿名 2019/09/14(土) 20:10:46
>>114
あ、そういう人は頭の障害者だから停めていいよって友達が言ってたな+17
-0
-
117. 匿名 2019/09/14(土) 20:13:00
高齢の祖母もこういう感じ...
買い物とか食事に出ても、「使用人」とかの言葉が出てきて驚いた。
20歳そこそこで結婚して、ずーっと専業で自宅に篭ってるから古い時代で時間が止まってるんだと思う。+18
-0
-
118. 匿名 2019/09/14(土) 20:21:42
>>62さんのは恥ずかしいけどまだまあわからなくもないかなw
>>59さんのはドリンクバーのシステムがわからないのにそっこー
スムーズに取ってきたっていうのがなんかすごい
私の母は初ドリンクバーの時「どうするの?」ってまごまごしてたからな…
+9
-0
-
119. 匿名 2019/09/14(土) 20:57:20
すごく声の大きいママ友。
しかも話す内容が悪口などの下品な話や、落ちのない長~い自分語りなど。
ランチに行った時には話ながら身振り手振り、箸を落としたりコップを倒したりするからもう一緒にでかけるのやめた。
いい歳して恥ずかしすぎる。+9
-0
-
120. 匿名 2019/09/14(土) 21:10:19
漫画のキャラのセリフを身振り手振り付きで大声で再現したあと
「もう〜〜〜最高カッコいい❤︎」
って自分で自分に腕を回してクネクネする
いい子なんだけど…本当に恥ずかしい+5
-0
-
121. 匿名 2019/09/14(土) 21:10:34
>>75
極力付き合わなくて良いんじゃないかな?+11
-0
-
122. 匿名 2019/09/14(土) 21:12:29
>>106
すごいコミュニケーション能力だと思う!+6
-0
-
123. 匿名 2019/09/14(土) 21:13:54
現在進行形ネタで
弟がラッパーになると言い正社員辞めてフリーターに
それから10年たち33歳の今もパッとしないラッパーの活動してる
そこまでは本人の人生だからいいんだけど、弟と私そっくりだからSNS に載せてるラッパー弟の画像を知り合いが見たら痛い弟の存在がバレてしまうのでそれが心配
こちらはラッパーとか縁のない堅い人生歩んでるので知られたら恥ずかしい+18
-0
-
124. 匿名 2019/09/14(土) 21:45:50
別会社の友達と食堂で一緒になり、
アニメの話をおおっぴらに話し始め周りドン引きそのまま気付かないままBLな話まで…
苦笑いしてそのままなにも食べず食堂出た。+4
-0
-
125. 匿名 2019/09/14(土) 21:47:58
>>18
それは実母ならけんかしてでもやらせない+6
-0
-
126. 匿名 2019/09/14(土) 21:50:45
>>4だけど
こんなにプラスついてる
自分の親が恥ずかしくなってきた+7
-0
-
127. 匿名 2019/09/14(土) 21:55:03
私の友達、高給ステーキ店に入り、コーヒーだけ飲んで帰ってきたそうです
コーヒーだけですか?って、お店が慌ててナイフとか片付け始めてさって面白そうに話してた
普段着で、近所にはドトールとかもあるのに、聞くだけでも恥ずかしい
私は絶対にしないなあ……と言うのが精一杯だった
+19
-0
-
128. 匿名 2019/09/14(土) 21:56:58
>>24
やってること病気だからで、遅れた思春期とかではないよ。
夕方から薬抜けて運転って、薬抜けて運転してる時に症状でたらどうするの?つーか症状出てる行動してのわからないの?
外車を煽ったり小学校に暴言って、普通じゃないよ。
どうしたら思春期とか思えるの?
あなたの感覚も少しおかしいよ。
私だったら警察に通報する案件だわ。+23
-0
-
129. 匿名 2019/09/14(土) 22:03:05
>>61
あなたは恥ずかしいだろうけど
妹ラブな兄ちゃんが微笑ましい+3
-5
-
130. 匿名 2019/09/14(土) 22:04:22
主人は重度のアトピーで、痒くて大変だと思うのですが、
人前で指の痒い所?皮の剥けそうな所を歯で噛んでクチャクチャやるのを本当に辞めてほしいです。
カッコ悪いし、音が気持ち悪いんです。
止めて欲しいけど、本当に痒くて仕方無いのだろうし、止めて欲しいとは伝えられずに困っています
+16
-0
-
131. 匿名 2019/09/14(土) 22:11:25
>>122
そんなことないですよ、居酒屋とか小料理屋で飲みながら話しかけて盛り上がったところで話持ちかける感じです。
社会人ならスーツ着てちゃんと挨拶しに行くのが営業というものだと思っているので。+2
-1
-
132. 匿名 2019/09/14(土) 23:21:33
遠足、運動会などのイベントの弁当箱がペヤングの空箱だった。
当時は公園や色んな所にゴミ箱があり捨てられるし洗う必要もないという親心だろうけど…
当然からかわれる。本当に嫌だった。+11
-0
-
133. 匿名 2019/09/14(土) 23:28:15
うちの母は、良い家の育ちというのがずっと自慢。でも、クチャラーで左手をだらーんとしたまま食べる。姉の結納の時、隣だったのでコッソリ注意しても直さず、口から零して着物を汚してるのに。凄く恥ずかしい。もうかなり、年寄りだから直す気もないだろうし、なんとなくプライドを、傷つけてるようで言えなくなっちゃった。、+6
-0
-
134. 匿名 2019/09/14(土) 23:35:57
10年位前の話だけど、大学の長期休みに実家に帰ったら父親がガラケーにイヤホン挿して使っていて、珍しいと思ってたら
電車でワンセグ見てたら隣のおじさんにうるさいからイヤホン付けて見ろって注意されたんだ、って言ってきたとき。
注意されなきゃ分からないんだ…とドン引きした。+11
-0
-
135. 匿名 2019/09/15(日) 00:06:01
物知りで面白いから仲良くしてる友達がいるんだけど、その子の話し方がなぜか老人ぽくて、周りの人に聞かれると恥ずかしいなーって時がある。癖みたいなものらしく、指摘しても治らない。
「はて?」「そうさな…」「仕方あるまいて」等々…ちなみに本人は至って真面目。+8
-2
-
136. 匿名 2019/09/15(日) 00:32:49
>>12
言わないの?幼馴染みなら注意した方がいいと思う+5
-0
-
137. 匿名 2019/09/15(日) 01:13:33
母親
とにかくケチ。お金に困っていないのに。
最寄り駅に駅員さんがいなくなったからって、きちんと代金払わず乗っている(初乗りとか)
駅員がいる時は、駅員がいなくなるの待っていなくなってから出る。それなのに、タイムイズマネーとよく言う、本当に笑ってしまう
スーパーで貰える透明の袋は毎回カラカラ回して沢山もらって帰る
銀行に行った時に、時間ないんで早くしてくださいという
え、順番でしょ。このあと何も無いでしょ?と言ったら、何も無いけど、時間の無駄じゃない、早くして欲しいのといっていた
どれもドン引き+21
-0
-
138. 匿名 2019/09/15(日) 02:27:35
旦那が歌が好きで
道端で急に歌い出す!
サビだけとか、すごい恥ずかしい笑
田舎だからまだましだけど笑
+6
-0
-
139. 匿名 2019/09/15(日) 03:06:53
>>10
女友達にも居ます!
クチャクチャ音立てて食べる人!
辞めなよって注意したけど味わって食べてるのに何が悪いの?って言われた時かなり引きました!+5
-0
-
140. 匿名 2019/09/15(日) 04:42:03
>>21
声が大きい人は耳が聴こえにくくなってる可能性もあるみたい。なので自分の声も小さく感じて声が大きくなる。もし話しててこちらの声を聞き返される時はこれかなと思います。
原因が分かってもすぐに治るものでもないし、こっちは会話が周りに筒抜けで悩みますよね、、+4
-0
-
141. 匿名 2019/09/15(日) 07:08:44
オナラして周囲が気づいてるかを楽しむやつ。
女友達で派手な子だったけど本当に恥ずかしかった。
タクシーの中でもブーー!
運転手さんが今音がしたよねってツッコンでくれたら手を叩いて大爆笑。
タクシー降りてからもずっとだし、何ヶ月たってもまだウケたーとか言っててドン引き。
気持ち悪いしほかにも色々あって一緒にいることが恥ずかしいから縁切った。
ちなみにこの女友達三十代。+8
-0
-
142. 匿名 2019/09/15(日) 08:54:05
旦那がいつも裸足にサンダルで出かける。
ラクなんだろうけど、行き先ちゃんと考えてよって毎回思う。+5
-0
-
143. 匿名 2019/09/15(日) 10:23:09
義母が人の家のゴミを開ける
ゴミ袋持って行けばいいのに片手に収まる位のゴミを鷲掴みしては、よそのお宅が出したゴミ袋を開けて自分のゴミを捨ててる
義母の分も我が家は出し終えてるんだけど、ギリギリまで出さないと気が収まらないみたい
人の家のゴミ開けないでよ…+4
-2
-
144. 匿名 2019/09/15(日) 11:06:21
>>4
わかる、、、自動車学校に迎えに来た母がそう。ミニスカ履いて迎えに来て、車で待ってればいいのにフラフラ歩きまわってて、娘ながら引いた…
しかもその後『なんかすごい見られた〜』とか言ってて…見られたかった癖に!ああいうのやめて!!って言いたかったけどグッと堪えた。18歳の冬。+12
-0
-
145. 匿名 2019/09/15(日) 13:14:31
毎日敷地にトラクター、一台分の空き缶や空き瓶を積む臭いし煩いし気持ちわるい父親。今まで会社で働いたこともない変わった親。
+0
-1
-
146. 匿名 2019/09/15(日) 13:53:41
映画を映画館ではあまり観ないという友人なんだけど
話題の作品だったので誘って一緒に行った
そうしたら普通の声で私に疑問や感想を喋りかけまくり
ついに後ろの席のおじさんが、私の肩を突いて、指でシーっと
+3
-0
-
147. 匿名 2019/09/15(日) 14:06:04
>>117
デイサービス利用者のお婆さんに
女中さんって呼ばれるのはそういう事か。納得
うちの祖母はファミレス行って
水道水だから飲むな、国産じゃないと
食べちゃダメ!って言ってきた。安いファミレスなのに+4
-0
-
148. 匿名 2019/09/15(日) 14:29:14
姪が高校生なんだけど私のことを呼び捨てで呼ぶ。ヤンキーっぽいからやめてほしい。+3
-0
-
149. 匿名 2019/09/15(日) 15:13:55
>>28
身内を褒めるのは悪いことじゃないけど、聞いてる方としては限度があるよね。
友達は自分の姉夫婦の事を「美男美女夫婦だから〜!」って会う度に強調して言ってくるから、何か聞いていて恥ずかしいなと思うよ。+2
-0
-
150. 匿名 2019/09/15(日) 15:24:10
>>1
行動、とはまた違うんだけど
義母が脇毛の処理を全くしない人で、それはそれで見えないように工夫する、とかならまだ良いのだけど夏場は普通にノースリーブとか着てて、マジやめてほしい…
見てるこっちも不快極まりないし、一緒にいて恥ずかしい+2
-1
-
151. 匿名 2019/09/15(日) 15:51:06
義母は裕福なんだけど、旅行とかバンバン行って、身の回りの物にはあまりお金を掛けない人。
この前私と息子と三人でデパートに行った時に、一寸バッグを見たいと言って立ち寄ったんだけど、その時義母が店員さんに向かって、「こんな感じのショルダーが欲しい」と私のトートを指しながら言いました。
ちなみに私のバッグはPRADAのトート・・・店員さんは似たデザインのノーブランドのバッグを持ってきてくれたんだけど、お値段は4万程。それを見た義母が「ええ~高過ぎるわ、ねぇ。」と私に同意を求めてきて、何とも気まずかった!+4
-1
-
152. 匿名 2019/09/15(日) 16:19:55
>>110
そちらには まだ青年団があるんですね。
こっちの青年団は とうの昔に絶滅しました。+0
-0
-
153. 匿名 2019/09/15(日) 16:20:53
>>55
恥ずかしくないよ。
別にマナーって決まってるわけじゃないし、先に乗ってる方がなんで後から来る人のために移動しなくちゃいけないの?
別に乗る方も人がいても気にならないもんだし、降りたい人が降りてるだけで義務じゃない。
法律で決まってもいないよ。
親御さん、間違ってない。それに文句言う人が間違い。+0
-3
-
154. 匿名 2019/09/15(日) 16:28:34
>>88
羨ましいなぁ。
母が遠方だし、あまり会えないから、母のこと思い出してちょっとうるうる。
+1
-0
-
155. 匿名 2019/09/15(日) 16:44:14
元彼との初デートで
入ったカフェの店員に対して
すっごく大柄な態度でドン引きした
「お前みたいなやつ、無理だわ」
店員にすみませんだけ伝えてその場でフェードアウトした+3
-0
-
156. 匿名 2019/09/15(日) 16:46:33
>>153
少し間違ってるけど、まあいいやw+0
-0
-
157. 匿名 2019/09/15(日) 16:49:40
禁煙のレストランのテラス席で唐突にタバコ吸い始めて、店員さんに「ちょっと灰皿持ってきて!早く!」と大声で言い、「こちらは禁煙になっておりますので」と注意されたら「こんな外でちょっとタバコ吸ったくらいで誰に迷惑かかるって言うんだろ!バカじゃないの!!?」って大声で店員の悪口を言い続けた。
普段おとなしい母なのに田舎から病気で都内の病院に診察受けに来た時、突然の荒ぶれ方とモラルの低さに穴があったら入りたいくらい恥ずかしかった。+6
-1
-
158. 匿名 2019/09/15(日) 16:56:08
クラフトマーケットに東京で生まれ育った同士の友達とよく出店していて、お客さんと話すときに関西人でもない友人が毎回変な関西弁でまくしたてるように会話して、お客さんがめちゃくちゃ引いて鼻で笑われたりしてるのに「私関西弁やからびっくりしよったわー」とか嬉しそうに空気全然読めなかったり、待ち合わせしてるとかなり先に来てずっと大きな声で独り言言ってゲラゲラ笑ったり突っ込んだり一人でしてる。。。+1
-0
-
159. 匿名 2019/09/15(日) 16:59:35
昔付き合ってた年が離れた彼氏が、良い寿司屋や上品な飲食店に行くと馴染み客ぶってお店の人にタメ口で喋っていて、恥ずかしいと言うよりはみっともないから勘弁してよと思ってた。+3
-0
-
160. 匿名 2019/09/15(日) 17:17:14
>>130
何かいい病院見つけてあげてください
そんな人と結婚したあなたすごい+0
-0
-
161. 匿名 2019/09/15(日) 21:06:10
>>24だけど
私は結婚して別に住んでるから乗らないよ
母親から聞いた
母親が緩い
リハビリとして外に出してるとか
病院からも発散させるためにイライラして構わないんだとさ
まぁ運転は止めた方がいいよねー
母親に注意しても聞く耳持たないし
兄と縁は切ってるからどうでもいいけど人に迷惑かけず事故ればいいわ
+0
-4
-
162. 匿名 2019/09/15(日) 21:07:50
>>27
母親が出しちゃうんだー
注意しても息子のリハビリとして運転させて迷惑だねー+0
-1
-
163. 匿名 2019/09/15(日) 21:09:03
>>42
非常識だよねー
そうなんだよー
でももう家族の縁は切ってるから知らんわー+0
-1
-
164. 匿名 2019/09/15(日) 21:15:41
>>128
警察に通報ねー
その場にいないから出来ないよ
兄とは縁は切ってるから何年もあってないし
母親に言っても聞く耳持たないしもうお手上げ
普通じゃないのは昔から知ってる
だから私は実家から逃げた
パニック障害で運転中発作起きたこともあるし何時かは事故るよね+0
-3
-
165. 匿名 2019/09/15(日) 22:09:51
言い間違い。
そうめんの『揖保の糸』を『金のイボ』と言った。よそで言わなくて良かったねって思った。+0
-0
-
166. 匿名 2019/09/16(月) 01:12:28
>>161
本当のことをそうやって書けばよかったのに
遅れてきた思春期なんて書くから批判コメントだらけになったんだよ
叩かれて怒るんだったら言葉考えて書いた方がいいよ+2
-2
-
167. 匿名 2019/09/16(月) 08:19:40
>>130
伝えた方がいい。
アトピーだとわかってても、周りはカッコ悪い以上に不快だと感じてるよ。
職場の人にも不潔って思われたら嫌じゃない?+2
-1
-
168. 匿名 2019/09/16(月) 22:28:53
>>166
本当の事やら言葉考えて書く場所じゃないじゃんよここは笑
むきになるなよー!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する