-
1. 匿名 2019/09/14(土) 09:30:09
女性選手は10代の成長期、身体的な変化でそれまで技術的にできていたことができなくなる。「半分の選手がそうなる。私も苦しんだ。『デブ、デブ』『やせなさい』と強く言われた。中には摂食障害になる人もいる。でも、これはホルモンバランスの崩れが体に出てるだけ。バランスを保てるようになれば悩むことじゃない。苦しんだからこそ、私なら理解してあげながらコーチングできると思う。悩みのある子たちを救ってあげられるような、心強い存在になりたい」と話す。
そんな安藤は「そろそろ、コーチの道を歩みたい。門奈先生のように、子供に夢を与えるコーチになることが、スケートを始めた9歳の時からの夢だった。(略)」と、本格的な指導者転身をにおわせた。+313
-51
-
2. 匿名 2019/09/14(土) 09:30:46
向いてると思う。
いいコーチになりそう。+704
-98
-
3. 匿名 2019/09/14(土) 09:31:00
SNSの誹謗中傷には負けないで+298
-42
-
4. 匿名 2019/09/14(土) 09:31:36
何に苦しんだの?
モロゾフの恋人時代は優遇されてたように見えてたけど。+178
-151
-
5. 匿名 2019/09/14(土) 09:31:37
ダサいな+67
-51
-
6. 匿名 2019/09/14(土) 09:31:49
私は安藤さん好きだよ。
頑張ってください。+331
-96
-
7. 匿名 2019/09/14(土) 09:32:10
この人がジュニアに指導してる動画見たことあるけど、良い意味でとても厳しかったよ
向いてると思う+648
-27
-
8. 匿名 2019/09/14(土) 09:32:32
他の国の選手に教えてたのテレビで見たけど、コーチ向いてそうだなと思った。ド派手な服着て選手見守ってる光景もなんか想像つく+496
-13
-
9. 匿名 2019/09/14(土) 09:32:48
関係ないけど画像のドヤ顔に笑ってしまた。+84
-14
-
10. 匿名 2019/09/14(土) 09:32:51
でも怖そう+52
-6
-
11. 匿名 2019/09/14(土) 09:33:06
スケーターとしては一流だから後進の育成に励んでほしい+426
-14
-
12. 匿名 2019/09/14(土) 09:33:17
向いてると思う
子供に教えてるの見て、すごい厳しそうだったけどやっぱプロだなと思った
+397
-18
-
13. 匿名 2019/09/14(土) 09:33:29
真央ちゃんとの協力も素晴らしいと思った!+81
-13
-
14. 匿名 2019/09/14(土) 09:33:29
どうぞご自由に+33
-14
-
15. 匿名 2019/09/14(土) 09:33:42
毛皮のコート着こんで濃いメイクしてリングサイドから選手を厳しい目付きで見ている姿が想像できます+426
-4
-
16. 匿名 2019/09/14(土) 09:33:46
もうすでにコーチ業の見習いやってて、インストラクターの資格を取得してるものと思ってた+178
-4
-
17. 匿名 2019/09/14(土) 09:34:43
>>1
このポーズ、フリーザ様を意識してない?+14
-13
-
18. 匿名 2019/09/14(土) 09:35:05
スケートのスキルと指導力は別物だからな
選手としては結果を残せたけど、コーチとしてはどうなんだろう+157
-9
-
19. 匿名 2019/09/14(土) 09:35:11
テレビで密着取材時は可愛いとか言われていて、そのすぐ後だよね体重増えたの
可愛くないとか生意気って叩かれてたな+105
-1
-
20. 匿名 2019/09/14(土) 09:35:12
この人は言い方悪いけど、ちょっとコミュ障?なだけで、すごく努力家だし才能もある人だと思う。
頑張ってほしい!+266
-23
-
21. 匿名 2019/09/14(土) 09:35:37
>>13
何の話?+42
-1
-
22. 匿名 2019/09/14(土) 09:35:46
夜のコーチですね了解しました+3
-35
-
23. 匿名 2019/09/14(土) 09:36:12
>>13
真央ちゃんと一緒に何かしたの?+64
-0
-
24. 匿名 2019/09/14(土) 09:36:17
食レポドッキリで不味い料理がでてきたら、、みたいなので不味いというのは伝えつつ店主に配慮しながら誠実に対応してるのみてから、よい人だなって思った。
芸人は皆、「美味しいです。」と嘘付いていた。
+219
-18
-
25. 匿名 2019/09/14(土) 09:36:27
中年のデブ+7
-27
-
26. 匿名 2019/09/14(土) 09:36:33
技術もあるし指導には向いてそう。
ただ精神的に安定出来るか心配。
急に理不尽にキレそうで子供は託したくないな。+159
-9
-
27. 匿名 2019/09/14(土) 09:36:45
>>1
コーチングよりチアリングが向いてそう+2
-18
-
28. 匿名 2019/09/14(土) 09:36:53
頑張れ安藤
アンチ沢山いるけど
気が強いあなただから出来る表現力があった
個性を演技に生かす
そんな指導を頑張って+240
-25
-
29. 匿名 2019/09/14(土) 09:36:53
スケート選手の時から太ってた+10
-21
-
30. 匿名 2019/09/14(土) 09:36:54
でもコーチとして素晴らしい人って輝かしい成績あげられなかった人ってイメージある。
自分はダメだったけど選手は輝く。
+34
-2
-
31. 匿名 2019/09/14(土) 09:36:59
現役時代は演技で苦労して、引退後は非常識に投稿した奴らのSNSで苦労してたからね。指導者は適役だよ。色々な風にもめげないで頑張ってほしいね。
+75
-10
-
32. 匿名 2019/09/14(土) 09:37:33
太ったな+11
-20
-
33. 匿名 2019/09/14(土) 09:37:44
その方がいいと思う。
フィギュアスケートに関するコメントも的確だし、バラエティー番組出るより向いてると思う。
未来のフィギュアスケートのために頑張って。+255
-6
-
34. 匿名 2019/09/14(土) 09:37:48
>>12
だよね。子どもに教えてるの見て熱いしスケート愛を感じた。+137
-7
-
35. 匿名 2019/09/14(土) 09:38:14
>>7
私も見たことある。
海外の女の子に指導してたやつだったかな。
厳しさと優しさがあって良かったよね。+245
-9
-
36. 匿名 2019/09/14(土) 09:38:33
男に走らず、堕胎した事を反省して、コーチとして裏方にまわって欲しい。
一児の母親として恥じない生き方を。
+7
-36
-
37. 匿名 2019/09/14(土) 09:39:04
素晴らしいアスリートなのに現役時代から叩かれてばかりで気の毒だった。
頑張って欲しい。+150
-16
-
38. 匿名 2019/09/14(土) 09:39:11
なんやかんやでスケートには真摯に向きあってると思う。+160
-11
-
39. 匿名 2019/09/14(土) 09:40:22
安藤さん好きだけど、自分の子供を預けたいかと考えると....
たまに見てもらうくらいならいいけど+12
-16
-
40. 匿名 2019/09/14(土) 09:40:25
デブ+8
-25
-
41. 匿名 2019/09/14(土) 09:40:30
生徒と恋とかしないよね?
だったら向いてると思うけど+7
-16
-
42. 匿名 2019/09/14(土) 09:41:44
ある意味で、
この人の気の強さや
周りからのブーイングに向かう態度は、
コーチに向いているのかもね。
面の皮が厚く
図太さが大事な世界だもの。+153
-8
-
43. 匿名 2019/09/14(土) 09:41:47
選手としても実績あるし後進の育成をして欲しい。+17
-4
-
44. 匿名 2019/09/14(土) 09:43:00
よっ!すしざんまい!!+85
-11
-
45. 匿名 2019/09/14(土) 09:43:54
選手時代は苦しんだんだろうけど、コーチと出来ちゃう時点で残念なんだよなぁ。
大半の女性選手も減量や生理に苦しむんだけど、コーチと出来ちゃうってそうそう無いよ。
特に日本人選手たちはさ、そこが安藤美姫は残念なんだよなぁ。+54
-31
-
46. 匿名 2019/09/14(土) 09:44:51
安藤美姫のスケート好き。
教えるのもひょっとしたら上手かも。
でもメンタルコントロールが下手そうだから心配。
女子同士だとヒステリー起こしそうだから男子の指導するのはどうだろう?男子選手にベタベタしそうだけど。+4
-21
-
47. 匿名 2019/09/14(土) 09:44:59
>>38
真摯にスケートに向き合っている人が
SNSで構ってほしくてスケートから離れますって言うかな?
たとえエイプリルフールでも。+14
-26
-
48. 匿名 2019/09/14(土) 09:45:19
指導は出来ると思うけど、試合の時は選手より自分が目立つ様に頑張りそう+15
-16
-
49. 匿名 2019/09/14(土) 09:45:58
イケメンが居たらあからさまに依怙贔屓しそう。+16
-12
-
50. 匿名 2019/09/14(土) 09:46:57
>>26
分かる。
この人精神が安定していない。ヒステリック女そのものだから、コーチの責任とか重圧に耐えられなさそう。
番組でやったみたいな単発でなら向いてると思う。+55
-14
-
51. 匿名 2019/09/14(土) 09:47:33
前何かの番組で海外(タイだったかな?)の子供に教えてるのみたけど、すごい向いてるんじゃないかと思った
厳しいけど優しくて
フィギュアど素人だけど、いいコーチになるとと思う+58
-5
-
52. 匿名 2019/09/14(土) 09:48:04
意外と教えるの上手いよ
みきてぃがゴージャスなコート着てキスクラにいるの早く見たいな+69
-3
-
53. 匿名 2019/09/14(土) 09:49:19
>>48
去年全日本でキスクラ座ってたけど、選手に集中しててとても良い印象だったけどな
+57
-4
-
54. 匿名 2019/09/14(土) 09:49:33
>>50
そう、単発なら良いコーチかも。
でも誰かの専属になって四六時中一緒となると安藤発端のいがみ合いが起きそう。+11
-17
-
55. 匿名 2019/09/14(土) 09:50:05
>>36
うわぁ…+20
-1
-
56. 匿名 2019/09/14(土) 09:50:14
>>54
タラレバで叩くとか酷すぎない?+38
-8
-
57. 匿名 2019/09/14(土) 09:51:28
下手に表やメディアに出るよりも、影でコーチして支えたり育成した方が自身の為にもいいと思う。
とはいえ、出たがりさんだから何かしらは出るだろうけどw
それでもトークとかで揚げ足取られたりするよりは良いんじゃないかな。
私は見てないけどコーチしてるの見たガル民からも合ってると好評だったし。
選手としては一流だったのは間違いないから、その能力を是非後進のためにも発揮出来るといいね。+27
-2
-
58. 匿名 2019/09/14(土) 09:51:52
私も安藤さんはいい指導者になれそうな気がする+44
-7
-
59. 匿名 2019/09/14(土) 09:52:10
>>1
コーチになってから言えって思う
この人前置きが長いんだよね
だから嫌われる+10
-27
-
60. 匿名 2019/09/14(土) 09:52:48
保護者との付き合い大丈夫か?フィギュアやらせる親って癖強そう+6
-13
-
61. 匿名 2019/09/14(土) 09:53:15
選手なんて皆苦しんだ事ある人ばっかりだと思うけど。
そんな簡単にトップクラスに行ける訳がないから。+7
-14
-
62. 匿名 2019/09/14(土) 09:53:51
感情の起伏が激しいから、人に教えるのとかって向いてなさそう。
結構気分屋みたいなとこあるし。
+15
-17
-
63. 匿名 2019/09/14(土) 09:53:51
ただのちびっ子スケート教室なら出来そう。
だけど、素質がある将来有望な子を扱うコーチには向いてないと思う。
コーチって選手よりも責任や結果を問われるよ。浅田真央のことなかなか見てくれる日本人コーチがいなかったのもあまりにも浅田選手が有名で重圧あったから。
コーチって大変だよね。+6
-23
-
64. 匿名 2019/09/14(土) 09:54:33
この人の解説ブログは、詳しいだけで無く温かさがあるんだよね。
分析力もあるし、その良さを活かせる場ができて欲しい。
+68
-6
-
65. 匿名 2019/09/14(土) 09:54:39
>>54
タラレバのトピなのに?
+4
-13
-
66. 匿名 2019/09/14(土) 09:55:35
男出来るとそっち優先しそうだから、コーチとかは無理そう。+9
-11
-
67. 匿名 2019/09/14(土) 09:58:13
気分で途中で投げてはだめですよ+9
-10
-
68. 匿名 2019/09/14(土) 09:58:29
安藤さんは本当に凄い選手だったよ
批判される事も有ったし批判される理由もそれなりにあったのは事実だけど実力ごと下げるのは違うと思う
応援したい
頑張って👊😆🎵+69
-8
-
69. 匿名 2019/09/14(土) 09:59:23
安藤さんは良くも悪くも外国人気質なんだよね
自分に自信があって、意志をはっきり伝える
オブラートに包むことが苦手だから思った事がストレートに出過ぎて日本じゃ嫌われるタイプなんじゃないかと思う
でも、言葉はキツいけど言ってる事は正論だし、フィギュアに関しては真摯に向き合ってて好きです
特に引退してからの地道な活動偉いなと思う
タレント業やって無駄に嫌われるより、後進の育成に力を注いでほしいな+71
-7
-
70. 匿名 2019/09/14(土) 10:00:48
>>36
何様?笑+19
-2
-
71. 匿名 2019/09/14(土) 10:01:07
指導者には向いてると思う
応援してます+7
-5
-
72. 匿名 2019/09/14(土) 10:02:22
日本人には珍しいゴージャスな雰囲気
キスクラにいると映えそう
真央ちゃんとこの人は華があった+55
-4
-
73. 匿名 2019/09/14(土) 10:02:31
>>69
ただ単にワガママなだけだと思う。
思った事をストレートに態度に出すのが外国人気質な訳じゃないよ。外国人に偏見持ち過ぎ。+8
-20
-
74. 匿名 2019/09/14(土) 10:03:29
安藤さんはタレントみたいになるより、スケート教えてる方がいいと思う。
引退後ドラマやバラエティでゴリゴリ押されて出てたとき、なんとなくバイト感覚でやってる緩さが見えて嫌いだったわ。その頃のアイスショーもダルダルの体でジャンプ飛ばなくて、ハビエルに溺れてたしね。
アイスショーもよく出てるし、やっぱりスケート好きなんだろうなってわかるから向いてると思う。+33
-2
-
75. 匿名 2019/09/14(土) 10:05:19
忖度せず意見を言うところは好きだけどなぁ
でもそれで敵を作ってしまってるところもあるよね
猪突猛進が生きにくい時代だと思う+16
-3
-
76. 匿名 2019/09/14(土) 10:06:15
なんとなくプロデュースには向いてるような気がする+13
-5
-
77. 匿名 2019/09/14(土) 10:07:09
みきちゃん、頑張れ!無理はせんでもいい。楽しんで頑張れ!
私は、安藤さんのスケート好きだったよ。+18
-4
-
78. 匿名 2019/09/14(土) 10:08:25
>>73
そういう事言ってるんじゃないんだけどね
あなたは安藤嫌いってフィルターを通してわたしの意見を見てるから言いたい事伝わらないかな
+15
-4
-
79. 匿名 2019/09/14(土) 10:08:29
メディアに寄せる記事だとすごく各選手に暖かいコメントを出しているんだよね
直接口に出さない方が良いタイプw+26
-3
-
80. 匿名 2019/09/14(土) 10:11:05
指導者向いてそう
+14
-3
-
81. 匿名 2019/09/14(土) 10:11:14
変にタレント変更するよか指導者へ進む方がいいわ。
聞いてるか、吉田沙保里!!+41
-5
-
82. 匿名 2019/09/14(土) 10:11:46
普段のトピと違って、指導者に向いてるって肯定的な意見が多くてアンチがイライラしてるw
叩きたかったのに残念だね+14
-7
-
83. 匿名 2019/09/14(土) 10:12:05
向いてると思う。
指示も簡潔で的確だし厳しく指導してたやつ見たけど、他のを見ても普通に厳しいし、やっぱり安定したジャンプ技術のあった元世界女王なだけあって説得力あった。
あくびした生徒に帰れって怒ってた
おたすけ JAPAN Fuji TV How to Triple Jump by Miki Ando (full) - YouTubeyoutu.beOTASUKE JAPAN, TV production aired Wednesday, March 21, 2018 (Wed) 19: 00 ~ 22: 48 Tokyo Time, directed by Sachiko Takahashi (Zippy Productions). Apology for...
+35
-5
-
84. 匿名 2019/09/14(土) 10:23:36
エテリに張り合えるぞ+11
-3
-
85. 匿名 2019/09/14(土) 10:24:04
>>1
立ち方w+8
-0
-
86. 匿名 2019/09/14(土) 10:25:21
>>1
奇抜な衣装多いね
+14
-0
-
87. 匿名 2019/09/14(土) 10:27:31
吉田沙保里もタレントより
指導者になれば良いのにって思う。+41
-0
-
88. 匿名 2019/09/14(土) 10:29:03
>>6
現役の頃は好きな選手ではなかったけど、ガルちゃんで理不尽に叩かれ過ぎなのを見て今は応援してる
アンチなんか気にせずに、やりたい事をやれば良いと思う
+14
-6
-
89. 匿名 2019/09/14(土) 10:36:43
生徒の結果が出ないとあからさまにイライラしそう+5
-8
-
90. 匿名 2019/09/14(土) 10:37:26
タレントやめたってなった途端ガル民の掌クルー始まったw+7
-7
-
91. 匿名 2019/09/14(土) 10:38:26
この人は一体なんで嫌われてるの?何か悪いことしたっけ?+20
-3
-
92. 匿名 2019/09/14(土) 10:40:21
>>90
だよねーw
この流れ異常だわw+5
-13
-
93. 匿名 2019/09/14(土) 10:42:09
>>44
安藤さんの衣装展しているの?+5
-1
-
94. 匿名 2019/09/14(土) 10:44:47
門奈さんに弟子入りするんか?
フィギュアの指導者は師弟制度
拠点のリンクが少ないし、育成のノウハウを現役コーチの仕事を手伝いながら勉強してやがて独立する+18
-2
-
95. 匿名 2019/09/14(土) 10:47:24
現役時代からファンで、マレーシアのとグータッチで見た子供への指導は素晴らしいと思ったけど、正月の大学生くらいの女性のシンクロスケーターたちにはかなり感じ悪くて威圧的でビックリした
コメントの「ヘタクソですね」に全く愛情がないし、「これやって。これくらいなら出来るっしょ」って馬鹿にした感じで言ってて
ジュニアとか男性だけの方が良さそうw+8
-19
-
96. 匿名 2019/09/14(土) 10:50:32
周りから何だかんだいっても、最後までスカートを捨てたことない人だから、スカートの技術だけじゃなくメンタルにも力を、与えてくれるコーチになれると思う。
教える技術はこれからだろうから頑張って!+1
-10
-
97. 匿名 2019/09/14(土) 10:52:36
>>95
大学生くらいになれば自分の才能、技術、練習、努力、メンタルは把握できてるはずたよ。
その前提があるから、練習の成果が出ない選手は突き放すだけでしょ。
成長過程のジュニアとはちがうよ+18
-4
-
98. 匿名 2019/09/14(土) 10:52:45
事務所に入ると擁護コメ凄い+7
-11
-
99. 匿名 2019/09/14(土) 10:53:33
>>46
男子ただでさえ少ないけど保護者が嫌がりそう+4
-8
-
100. 匿名 2019/09/14(土) 10:53:36
門奈コーチと城田からコーチは向いてないって言われてたよね+12
-0
-
101. 匿名 2019/09/14(土) 10:54:13
裏方に回るなんて意外
だけど向いてそう、、頑張って欲しい+8
-4
-
102. 匿名 2019/09/14(土) 10:54:50
なら、早くコーチに弟子入りして修行しないと+8
-2
-
103. 匿名 2019/09/14(土) 10:54:55
モロゾフみたいなコーチになりそう
飴と鞭上手そうだし、何かトラブルあってもあのうるささときつさで選手守ってくれそうだし、ヘアメイクとか衣装のセンスもいいからダサイ子もプロデュースしてくれそう
あとロビー上手そうだから連盟で頑張ってほしいんだよなぁ(経費の無駄遣いしそうだけど)
でも人望が圧倒的にないのがすんごい残念
ああいう強烈に強い人、日本だと本当に貴重なのに+17
-7
-
104. 匿名 2019/09/14(土) 10:57:50
>>97
そういう問題かな?
厳しいよりも冷たい、バカにしてる感じがすごくて、見てて気分悪かったよ
大人だからってダメだよ、あれは
子供や弱者には優しいんだけどね+5
-16
-
105. 匿名 2019/09/14(土) 10:57:52
安藤さんなら向いてると思う!!
色々言われたりしてるけど、
頑張ってほしい!+15
-7
-
106. 匿名 2019/09/14(土) 10:58:16
AYAさんとのダイエット企画を丸投げした時の態度言動を見てたら、エテリ以上のヤバイコーチになりそう+10
-4
-
107. 匿名 2019/09/14(土) 10:58:18
>>76
でも衣装のセンスは悪そう+10
-11
-
108. 匿名 2019/09/14(土) 11:02:34
一流のコーチだと練習見るだけじゃあないからな
大会まで間を見ながら調整の仕方を考えたり、コンディションに合わせたジャンプ構成、昨今の細かいルールに合わせた戦略
緻密な計算しながら選手を見る
しかも実績積んで選手に来てもらわないといけない
大変な道だな
+9
-1
-
109. 匿名 2019/09/14(土) 11:03:10
日本だとちょっとしたことで足を引っ張られるから
海外でコーチをした方がメンタルが安定するのでは。
たまに出稼ぎで日本に帰ってくる方がいい。
そろそろ娘も微妙なトシになってくるし。
+25
-2
-
110. 匿名 2019/09/14(土) 11:03:40
>>107
衣装やヘアメイク、ネイルなどトータルのセンス優れてたよ安藤は
奇抜なのもうまく着こなしてた
あの人だから着られたんだろうけどw+33
-7
-
111. 匿名 2019/09/14(土) 11:10:30
絶対服従を強いそう。
+8
-2
-
112. 匿名 2019/09/14(土) 11:13:14
安藤さん
陰ながら応援してますよ+12
-5
-
113. 匿名 2019/09/14(土) 11:14:16
海外のほうが受け入れられやすい性格だし、外国人ということで大目に見てもらえそうな気はする
あのモロゾフもかなり手を焼いていたが…(笑)
海外スケーターは不倫なんか当たり前だしね+20
-1
-
114. 匿名 2019/09/14(土) 11:15:21
>>110
ジョニーが安藤さんはロシアンなデザインで素敵と褒めてた
確かにあの独特なセンスとゴテゴテしたのはロシア
ジョニーも自分はロシア好みだと言ってた
現役の衣装はシンプルな北米勢と対称的だった
羽生くんもプルの影響なのか、前のコーチのななみんの影響なのか北米よりはロシアぽい
+19
-3
-
115. 匿名 2019/09/14(土) 11:16:16
荒木ななちゃんの振付やってるんだっけ
コーチも期待してる
私生活大人しくして頑張れ+9
-2
-
116. 匿名 2019/09/14(土) 11:18:54
この衣装好き
安藤美姫に似合ってた+29
-8
-
117. 匿名 2019/09/14(土) 11:18:58
クレオパトラ一番好きだった。
あってたよ。
曲もぞくぞくするほとよかった。+25
-4
-
118. 匿名 2019/09/14(土) 11:19:02
同じ引退組でも
好感度の低い安藤にオファーするテレビ局がおかしいけど
バラエティ番組は、ニコニコして好感度の高い村上に任せて
安藤はフィギュアスケートの後進育成に頑張れ。
鈴木は振付師・講演会で頑張っているし
村上はバラエティー番組出演で、
引退組は自分の道を進んで適材適所だと思う。+7
-5
-
119. 匿名 2019/09/14(土) 11:20:23
>>114
素敵だよね
モロゾフお抱えの衣装屋だけじゃなく、チャコットも多いのかな?
やっぱりシェヘラとメンコン黒が好き
おばあちゃんの屋根裏どうたらと言われてたサユリの学ランもすごい好きだったw
金あるから装飾がゴージャスに出来たんだろうね+12
-4
-
120. 匿名 2019/09/14(土) 11:23:03
>>113
日本はー、外国はーって安藤さんはよく比較するしね。
安藤さん引退しても日本スケ連所属しているから
スケ連所属のまま海外に移住したほうが、本人の性格に合っていると思う
+24
-0
-
121. 匿名 2019/09/14(土) 11:23:18
>>118
出るとバッシングされるし、私はフィギュア選手のタレント化そのものに違和感あるから、安っぽく出て来なくなって嬉しい
この人はガッツリ表に出るとアラが出まくるし、裏方でも充分目立つはずだからむしろちょうど良いと思う(笑)
+16
-1
-
122. 匿名 2019/09/14(土) 11:25:41
すごく向いてると思う!+6
-4
-
123. 匿名 2019/09/14(土) 11:27:32
>>119
トヨタ所属だったから衣装を豊富に作れた。
引退してもトヨタと良い関係でいれたら、今も何かしら恩恵を受けれたかもね。
泥を塗る形で切れたから。+14
-3
-
124. 匿名 2019/09/14(土) 11:28:49
小学生のスポーツに打ち込む子供たちをプロの選手が1ヶ月指導する番組「グータッチ」見てたけど。
物凄くおっかないけど、逃げないように、突き放さないで指導の目を配る感じはよかった。でも自分なら教わりたくない。おっかないw+11
-1
-
125. 匿名 2019/09/14(土) 11:29:45
生徒の親に手を出しそう+8
-8
-
126. 匿名 2019/09/14(土) 11:36:31
>>123
関係ないけどごめんなさい
トヨタは本当に偉いよね
地域貢献として地元のアスリート支援して、社員待遇で広告塔としてCMやイベントを出させないでほとんど金銭的援助だけ
大会のスポンサーにもなってくれて、中国杯のスポンサーになってレクサスカップになった
引退後も面倒も見る+15
-0
-
127. 匿名 2019/09/14(土) 11:36:52
>>123
(出産で)休養してて義務を果たせないとかって自主的に退社してて、円満に終わったイメージがあるけど違うの?
出産カミングアウト前に迷惑かけないようにと思って辞めたのかと思った+26
-3
-
128. 匿名 2019/09/14(土) 11:37:47
>>53
良かったよね。
そしてゴージャスw+28
-4
-
129. 匿名 2019/09/14(土) 11:39:14
>>128
相変わらず派手w
早速毛皮つけてコーチっぽくなってる笑笑+25
-1
-
130. 匿名 2019/09/14(土) 11:43:07
>>126
出産した時々トヨタ辞めてるよ+8
-0
-
131. 匿名 2019/09/14(土) 11:43:13
実力や実績もあるしキャラは叩かれてもスケートに関してはアンチも認めるぐらいだからスケートの道に進んでほしい
芸能界はミキティじゃなくても他の人もいるし村上佳菜子あたりにまかせおけばよし+12
-2
-
132. 匿名 2019/09/14(土) 11:44:10
なんかすげーわ
又、なんか企んでるわ+6
-10
-
133. 匿名 2019/09/14(土) 11:46:31
>>126
スケート大国名古屋と同じ愛知にトヨタがあるのは運命だよね
安藤、小塚、宇野みんな金持ちだが
一般家庭のトップ選手が愛知出身だったらなぁ……+5
-0
-
134. 匿名 2019/09/14(土) 11:54:20
マンツーマンならアレだけど、複数の選手を手がけたらお気に入りだけ贔屓しそう。
+9
-8
-
135. 匿名 2019/09/14(土) 12:04:32
前に番組で子供たちに指導してたの見たけど、すごく的確で厳しいけど良い先生って感じだった
コーチに向いてると思うよ
頑張れ!+11
-4
-
136. 匿名 2019/09/14(土) 12:09:11
>>128
この大庭雅ちゃんって安藤美姫に憧れてフィギュア始めたんだよね?
憧れの選手に振り付けしてもらえるって嬉しいだろうな
安藤美姫めちゃくちゃ厳しそうだけどそれに耐えられれくらいじゃないと世界で戦っていけなさそう+26
-3
-
137. 匿名 2019/09/14(土) 12:09:20
>>86
奇抜なのもあるけど、安藤さんの衣装は毎回楽しみだったな
+24
-2
-
138. 匿名 2019/09/14(土) 12:15:55
安藤が1人で連投するトピ+4
-14
-
139. 匿名 2019/09/14(土) 12:27:19
>>17
TERUにも見えるw+2
-0
-
140. 匿名 2019/09/14(土) 12:44:50
でもあのジャンプやスピンは巨乳でないと遠心力かせげないでしょ。そこも指導するの?
+0
-9
-
141. 匿名 2019/09/14(土) 12:54:26
安藤美姫のコーチ
門奈コーチのインタビュー記事で
コーチについて
門奈「安藤美姫は日本のママたちとうまくやってくなんて、美姫には絶対出来ないですよ」と言われてる。
安藤美姫って最近は落ち着いてきたけどね、自意識過剰な部分がある
コーチって人と人が関わる事だから
門奈コーチに、コーチとして向いてるって言われるようにならないとね
+14
-3
-
142. 匿名 2019/09/14(土) 13:07:03
>>141
リングサイドで親とケンカしてる姿が目に浮かぶわw
そういう意味でも海外かもね
+17
-0
-
143. 匿名 2019/09/14(土) 13:12:18
>>8
安藤さんってグータッチって番組で教える側で 出ているのを見たことがあるけど
生徒に 「本気になれないならやめた方がいい。お金もかかるし」
と言っていてキッパリした人だなと思っていたけど
半月前くらいにダイエット番組でAYAさんが安藤美姫などタレントを指導する事があったけど
安藤美姫は1人だけ途中で辞めたのだけど、自分のやめ時はグダグダしていたいたんだよね
自分がスケートの教え子には「自分で決めろ」というのに 、自分は「私はこうだけど、でもーAYAさん次第かな」 みたいな人任せの態度だったよね
これ見て人には厳しく自分には甘いなって思った
+27
-3
-
144. 匿名 2019/09/14(土) 13:15:03
全く違う種類の失敗だけど、山崎浩子もいいコーチみたいだからいいと思う。応援したい。+5
-0
-
145. 匿名 2019/09/14(土) 13:23:25
>>143
途中でやめたのかw
>「私はこうだけど、でもーAYAさん次第かな」
これが指導の話であれば指導者に従うのは当たり前かなとは思うが+9
-2
-
146. 匿名 2019/09/14(土) 13:24:07
>>113
モロゾフの本
一部だけど抜粋
安藤美姫について
「もし2回練習したくないのなら、1回の練習でいいからやろう。
もしジャンプをしたくないのなら、スピンをしよう。
スピンをしたくないのなら、ジャンプをしよう。
ジャンプもスピンもしたくないのなら、ただ滑ろう」と私は言った。
毎日、彼女をリンクに向かわせて練習させるための方法を探すゲームをしているようだった。
疲れる作業だった。
他のコーチだったら「もう練習にこなくていい。こりごりだ」と言うかもしれない。
しかし、それは安易な方法だ。
彼女がリンクに向かわなくなったら、すべてが台なしになってしまう。
美姫のように感情的なスケート選手は同じことを繰り返しやると疲れるので、 氷上でもいろいろ工夫をして遊びを取り入れた。
美姫は感情のアップダウンが激しく、常に小さなことに気をつけなければならなかった。
彼女の以前のコーチは、そのような感情のアップダウンに
いちいち対応するのにとても疲れて、ついていけなかったのだと思う。
これモロゾフが安藤美姫と付き合ってる頃のバンクーバー後の本だからね、高橋大輔については褒める事しかなかったみたいだけど
安藤美姫はコーチになるなら、選手側も結構大変だと思うよ
モロゾフがこんなに安藤美姫のワガママを聞いてくれてたんだから、安藤美姫もコーチになりたいなら厳しいだけではなく優しさも忘れないでね
+20
-0
-
147. 匿名 2019/09/14(土) 13:24:25
でも、自分のタイプのハーフ男児なんかいたら、贔屓とか密着がひどすぎるとかそれ以上とかなりそうで心配+6
-5
-
148. 匿名 2019/09/14(土) 13:30:07
>>145
それ辞める辞めないを自分で決めず、全てAYAさん次第かなぁって言ってた
AYAさんが、自分で決めないならじゃあ無理しないで辞めたほうが良いって言われたの
安藤美姫ってスケート教え子には辞めるは自分で決めなさいって言ってたんだけどね
+5
-2
-
149. 匿名 2019/09/14(土) 13:40:38
>>134
複数の中からダイヤの原石のような子供を発掘して、思い切り目をかけてワールドクラスの選手に育てて欲しいよ
えこ贔屓と外野が騒いでも、100人の凡才を育てるより1人の天才スケーターが観たい
+18
-2
-
150. 匿名 2019/09/14(土) 13:41:24
>>148
ありがとね
なるほど、そこなのね
私はファンだけどそれはズルさを感じるわw
イヤだけどテレビの前だから好感度気にしたんだろうな
+4
-2
-
151. 匿名 2019/09/14(土) 13:42:30
>>147
ファザコンだから子供は大丈夫じゃない?
あるなら父兄かな
父兄側もあわよくばと近づく奴いそうだし+6
-4
-
152. 匿名 2019/09/14(土) 13:42:52
>>121
この間、安藤美姫が高嶋さんの番組でてたの
安藤美姫のマネージャーさんが番組でコメントしてたけど
安藤マネージャー「安藤さんはマネージャーがスタバのカスタマイズ間違えたら、その日一日口聞かないことに困ってます」ってその後は一日仕事にならないって
それで番組の出演者ひいてたよ、わがままだと思った
安藤美姫って良い意味でも悪い意味でもテレビ向きではないんだよね
生徒指導をするなら、頑張ってほしいけど
生徒を大切にしてあげて下さいねって思った
+13
-4
-
153. 匿名 2019/09/14(土) 13:43:40
スケートじゃなくて保健体育の実技指導でしょ。+2
-7
-
154. 匿名 2019/09/14(土) 13:44:52
>>143
自分に厳しくないと世界女王に2度もなれない
スポーツの世界は甘くないよ+26
-8
-
155. 匿名 2019/09/14(土) 13:49:15
>>152
うーん、そういう感じの話は昔から聞くね(笑)
そんなに嫌ならもう自分でやればいいのに+9
-1
-
156. 匿名 2019/09/14(土) 14:16:31
それでなくとも感情過多な人なのに、これから更年期等でもっと激しくなるんだよね。
選手潰しかねない。
+7
-8
-
157. 匿名 2019/09/14(土) 14:17:25
娘がスケートやってるんだけど、安藤さんから直接指導を受けたことは無いんだけど、安藤さんが説明しながらジャンプ跳ぶ映像(テレビだったかな?)を見た後でリンクでジャンプしたらあっさり半回転出来るようになった。
氷にエッジで魚の絵を描いて、踏んだら可哀想だから跳びましょうね~ってのを見たまんま真似たらピョンって跳べたの。
すごいと思った。
安藤さん、コーチ向いてると思う。
ジャンプコーチ専門になっても生徒がつくと思う。
芸能人辞めてスケートに専念するなら本気で応援する。+23
-5
-
158. 匿名 2019/09/14(土) 14:22:31
>>31
安藤美姫って自身のSNSも炎上させてたからね、いろいろ言われるのも安藤美姫自身が蒔いた種だもある
小塚のお子さんが生まれた時に安藤美姫のインスタで
小塚安藤写真に「Congratulations To Became a Daddy」というメッセージが書き、2人のまわりにはピンク色のハートマークが複数描かれて
写真だけ見れば、2人の間に子供が誕生した...と勘違いしてしまいそうな一枚だったから
コメント欄で、2人の子供?とか海外からも安藤小塚が結婚ってコメント多く
小塚が「なんかちょっと紛らわしいなこの写真」と、思わずツッコミコメントして、奥さんの事を考えて小塚はコメントしたんだろうけど
その後は安藤美姫は写真を削除したけど
ハビエルの時もいろいろインスタで安藤美姫はやってたからね
安藤美姫も自己中でめんどくさい女って所があったけど、今は落ちたと思う
コーチになるなら頑張ってほしいけど、自分より生徒を第一に考えてあげてね+8
-5
-
159. 匿名 2019/09/14(土) 14:40:19
>>138
アンチが1人で連投するトピの間違いだよ
+11
-4
-
160. 匿名 2019/09/14(土) 14:50:50
>>17
すしざんまいじゃない?+8
-2
-
161. 匿名 2019/09/14(土) 14:53:58
>>157
それ門奈先生から教わったメソッドだよ
昔そう習ったって言ってた
でも教え方上手い先生のメソッドを吸収して次世代に伝えるのは素晴らしいことだと思う
門奈先生も誰かに教わったのかも知れないし+18
-2
-
162. 匿名 2019/09/14(土) 15:02:18
安藤さん、すしざんまいポーズのトピで大人気だよ。
クレオパトラ衣装展の開催をしてもらえて、良かったね。+2
-2
-
163. 匿名 2019/09/14(土) 15:32:15
海外の子にコーチをする番組で、弱点を見抜いて改善して一位に導いてた。凄かった。+16
-2
-
164. 匿名 2019/09/14(土) 15:37:11
バラエティとかで私生活を暴露しているより、向いてると思う+11
-0
-
165. 匿名 2019/09/14(土) 17:06:53
絶対生徒食うだろ+2
-7
-
166. 匿名 2019/09/14(土) 17:56:28
>>161
門奈先生のメソッドなのですね!
さすが門奈先生…すごい…。
ジャンプ怖いから嫌と言っていた娘が、楽しくピョン!って跳んでしまいました。
安藤さんや教え子さんが、門奈コーチのメソッドを若い世代に伝えていって下さることを期待します。+6
-3
-
167. 匿名 2019/09/14(土) 18:48:43
>>161
>>166
門奈先生のメソッドってわけではなく、昔から全ての日本のコーチがそうやって教えてるよ
かなり昔の選手たちのテレビ番組でもそうやって教わってたから、良い教え方はどのコーチも共有して取り入れていくんだよ
日本のコーチ達が編み出した分かりやすい教え方
+11
-0
-
168. 匿名 2019/09/14(土) 19:48:37
>>141
ブロックで佐野さんと生徒の保護者の会話を聞く気なくても、私の後ろでやっててめっちゃ聞こえた
テレビのまんまの調子でおだてて保護者との関係は良さそうだった
フィギュアやってるだけにお母さんはマダムぽい人でニコニコ話してた
+0
-0
-
169. 匿名 2019/09/14(土) 20:01:01
ロシアの女コーチのように、派手な衣装とメイクで厳しく親身な表情で生徒を見守っている安藤さんが浮かぶ。
日本女性離れしてるんだよね。外見もキャラも生き方も。
だから日本では才能あるのに叩かれて、清楚な真央ちゃんと比較されて気の毒だった。
人間臭くて情に厚い人なので、タラソワ+(エテリー生徒の使い捨て)÷2みたいな女コーチになって欲しい。+9
-6
-
170. 匿名 2019/09/14(土) 20:26:02
>>15
それは、真央ちゃんを指導したタラソワ選手も同じだよ。
でも、そういう人程、いい選手を育成してるよね?
+6
-0
-
171. 匿名 2019/09/14(土) 21:24:37
コーチする番組みてると技術の注意点も具体的、ルールもよく勉強してる
本当にトップになりたいという子を教えるための勉強をしっかりされてるのがよくわかる
+8
-3
-
172. 匿名 2019/09/14(土) 21:35:27
番組の企画でコーチやってたけど、上手だったよ。
厳しいけど、成功すると本人以上に喜んでたりして。
才能型ではなく努力型だから、指導者に向いてると思うなあ。+8
-2
-
173. 匿名 2019/09/14(土) 21:49:15
なんでこんなすしざんまいみたいなポーズしてるのwww+7
-0
-
174. 匿名 2019/09/14(土) 21:58:53
>>7
私も見た
精神的な厳しさの部分には科学的根拠に乏しい事もあった
でも技術面に対しては凄く的確に指導していたと思う
最終的に良くなったのが目に見えてたね+13
-2
-
175. 匿名 2019/09/14(土) 22:59:12
エテリみたいな鬼コーチになるかな。でも厳しさは必要よね。がんばって!+3
-1
-
176. 匿名 2019/09/15(日) 00:00:19
ふしだらな人が子供を指導なんて相応しくない+4
-7
-
177. 匿名 2019/09/15(日) 00:48:16
スケート仲間に対する言葉や評価も的確だよね。
あと不器用だけどここぞって時は愛情が凄い。+5
-3
-
178. 匿名 2019/09/15(日) 00:51:46
>>15
普通にダウン着そう。+1
-0
-
179. 匿名 2019/09/15(日) 00:53:43
まだ31なのか
若いなあ+3
-0
-
180. 匿名 2019/09/15(日) 00:56:28
バラエティで安藤美姫が私生活や下品な話をするの見てて残念だったから、スケートやコーチを頑張ってる方が合ってると思う
+2
-0
-
181. 匿名 2019/09/15(日) 00:56:50
>>4
マスコミが異常だったのよ
安藤美姫から始まってフィギュアスケート選手がマスコミのおもちゃにされた
今でもおもちゃにされてるけどね
マスコミのせいで安藤美姫は一時期病んでたよ、高校生だったのに、4回転飛べる選手だったのに
+10
-7
-
182. 匿名 2019/09/15(日) 01:17:26
安藤美姫って、モロゾフの振り付けが凄くあってたんだよね
今の安藤美姫の振付師はありきたりな感じで安藤美姫の個性を引き出してない
モロゾフの振り付けの安藤美姫をまた見たい
もうモロゾフと仕事を組むことはないのだろうか?
モロゾフって何をしてるんだろう+6
-2
-
183. 匿名 2019/09/15(日) 01:19:43
>>181
あのころ日本には凄い選手が男女とも何人もいたのに、潰したり浪費したりするような扱いをしていたね。
もっと大切にすれば、もっともっと凄い成果があげられたと思う。
安藤さんのセカンドループや4回転サルコウ、潰されたのを黙認したスケ連、許せない。
よくも余計な試合にバンバン出させてワールドで消耗させたな。+7
-5
-
184. 匿名 2019/09/15(日) 01:22:35
>>182
ロシアで指導に当たっていると思う。
モロゾフは高橋さんと安藤さん両方面倒見ていた時までが最高だった。
その後はちょっと落ちたという気がする。
でも安藤さんのレクイエムは傑作だったなあ。+7
-1
-
185. 匿名 2019/09/15(日) 01:27:28
>>183
安藤中野浅田鈴木村上など女子のスケートブームだったからね
小塚が安藤と浅田は華やかさがあったと言ってたよ
ただいつまでもスケート人気は続かないかもしれないから、選手にとってはブームは落ち着いてくれた方がいいと思う
+3
-0
-
186. 匿名 2019/09/15(日) 01:30:10
>>184
モロゾフってまだ指導してるんだ
また安藤美姫の振り付け見てみたい
あのモロゾフの世界観の振り付けが合ってた+1
-3
-
187. 匿名 2019/09/15(日) 02:04:56
>>33
安藤美姫って生放送とかのテレビに向いてないんだよね
文書とかいったん考えるインスタとか良いんだけど
フィギュア解説に昼の生番組に呼ばれた時に、選手の名前を知らなくて「この子」とか言ってせめてこの選手と言えば良かった
それと「これ、ここがー」ってだけだったりして分かりにくく司会者に視聴者に分かりやすく解説して下さいって言われてた
織田の方がテレビとかでは解説とか評判良いしやっぱり向いてる感じ
ただ安藤美姫ってコーチには向いてる気がする
コーチの方が安藤の良さが出ると思う
テレビでバラエティとか出てるよりコーチの方が安藤美姫はお子さんとの幸せに暮らせそう
+2
-2
-
188. 匿名 2019/09/15(日) 07:13:30
まだ31歳だったことに驚き+5
-0
-
189. 匿名 2019/09/15(日) 08:50:21
メンタルが恋愛に左右されそう。
子持ちだけど未だに恋多き女のイメージだわ。+5
-3
-
190. 匿名 2019/09/15(日) 08:54:08
いつのまにか歯茎直してた。+1
-3
-
191. 匿名 2019/09/15(日) 12:28:54
出産でめちゃくちゃ叩かれたけど、出産後に身体鍛えて頑張って選考勝ち抜く為に滑ってて、結局選ばれなかったけど、がるちゃんでも感動したって声多かった。がるちゃんのこの手のひら返しは嫌いじゃなかったな。世間体を気にする日本では珍しいタイプだけどチャレンジャー精神好きだよ。+4
-3
-
192. 匿名 2019/09/15(日) 16:21:36
自分の子どもは預けたくない。 とにかく性とチヤホヤされることにだらしない印象しかない。
好きな男ができたら指導そっちのけになりそうだし、男の教え子でも好みであれば異性の目で見そうだし、若くて美しい女の教え子ができたら嫉妬で意地悪しそう。+4
-3
-
193. 匿名 2019/09/16(月) 09:46:26
テレビで見た感じだと的確なアドバイスできるし、生徒の心の掴んでて合ってると思った!ただ、はっきりしすぎてパワハラ気味にならなきゃいいなと思う。+3
-1
-
194. 匿名 2019/09/22(日) 19:01:00
この人顔が綺麗なら応援できるんだけど
とにかく顔がキモくて受け付けない。。
行動もキモいから拒否感が倍増してしまう。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元フィギュアスケート女子日本代表で、世界選手権を2度制した女子初の4回転ジャンパー・安藤美姫(31)が13日、東京・渋谷のスペースJで開かれた「J SPORTS フィギュアスケートアカデミー」で、表現力やコーチングに関する講演会を行い、本紙の独占インタビューに応じた。