-
1. 匿名 2019/09/12(木) 20:00:27
専門家はこのユニークな色の出現は遺伝子の突然変異によるものとみており、その希少さから注目が集まった。
出典:static.techinsight.jp
【海外発!Breaking News】5千万匹に1匹 左右の色が違うロブスターが捕獲される(米) | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp米メイン州の海岸沖で先週、非常に珍しいロブスターが発見された。右半分が鮮やかなオレンジ、左半分が黒茶色で、大きなハサミや足の色も左右で違うのだ。専門家によると、左右で色が違うロブスターは5000万匹に1匹というレアモノだそうで、『New York Post』『Fox N...
+78
-3
-
2. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:03
右だけ茹でたの?+324
-3
-
3. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:18
オシャレだね~
+19
-0
-
4. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:20
すげーー
人間でもキメラ遺伝子でこうなる人いるよね+159
-0
-
5. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:28
すごい。おもちゃみたいにパカっときれいに分かれるんだね。+204
-0
-
6. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:28
気持ち悪い+48
-19
-
7. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:30
すごいー
紅白だったら...なんてちょっと思った+78
-1
-
8. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:33
たまに猫とかでもこういうのいるよね
面白い+120
-1
-
9. 匿名 2019/09/12(木) 20:01:45
食べないで育てたい+126
-0
-
10. 匿名 2019/09/12(木) 20:02:02
これでレストラン行きは免れた+164
-0
-
11. 匿名 2019/09/12(木) 20:02:06
人間にも居てよさそうだけど聞かないね+4
-2
-
12. 匿名 2019/09/12(木) 20:02:38
左右で味違うのかなぁ?+3
-1
-
13. 匿名 2019/09/12(木) 20:03:07
+329
-0
-
14. 匿名 2019/09/12(木) 20:03:13
ほー!不思議。体って左右で機能が別れてるよね。それがよくわかる+58
-0
-
15. 匿名 2019/09/12(木) 20:03:57
>>13
この子も可愛い!お父さんとお母さん半分ずつ受け継いだかな+160
-1
-
16. 匿名 2019/09/12(木) 20:03:58
こういうの、単に嫌な予感しかしない。自然が破壊されてるだけじゃない?+6
-20
-
17. 匿名 2019/09/12(木) 20:04:10
>>1
おぉ、カッコいい人間でもたまにいるよね。
あと目の黒目が2個ある人とか稀にいる。+5
-0
-
18. 匿名 2019/09/12(木) 20:04:18
珍しいよね
+361
-2
-
19. 匿名 2019/09/12(木) 20:04:38
ハーフサイダーというものかな?+4
-0
-
20. 匿名 2019/09/12(木) 20:04:55
気持ち悪い+16
-21
-
21. 匿名 2019/09/12(木) 20:05:07
こんな綺麗にツートンなるの?不思議+78
-0
-
22. 匿名 2019/09/12(木) 20:05:43
こんなにクッキリ半分にわかれるもんなんだね、すごい。+101
-1
-
23. 匿名 2019/09/12(木) 20:06:11
一人コントできるね+28
-1
-
24. 匿名 2019/09/12(木) 20:06:18
だから何だ+0
-11
-
25. 匿名 2019/09/12(木) 20:06:19
>>13
えー!鳥もいるんだ+71
-0
-
26. 匿名 2019/09/12(木) 20:06:37
ドラクエにデビルアーマーってモンスターがいるんだけど色合い一緒+231
-0
-
27. 匿名 2019/09/12(木) 20:07:01
>>21
細胞分裂の関係。+11
-0
-
28. 匿名 2019/09/12(木) 20:07:22
綺麗に真っ二つだなー
すごい+10
-0
-
29. 匿名 2019/09/12(木) 20:07:43
>>18
孔雀なだけでもゴージャスなのに2種盛り豪華すぎる+163
-1
-
30. 匿名 2019/09/12(木) 20:07:43
半分腐ってないよね+0
-7
-
31. 匿名 2019/09/12(木) 20:07:47
これみたい+121
-0
-
32. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:10
笑う犬のセンターマン思い出した+36
-0
-
33. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:22
>>1
ウルトラマンに出てきそう
+3
-2
-
34. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:25
定規でピシっと線を引いて油性ペンで塗り潰したみたい!+11
-0
-
35. 匿名 2019/09/12(木) 20:08:38
+293
-0
-
36. 匿名 2019/09/12(木) 20:09:09
+213
-0
-
37. 匿名 2019/09/12(木) 20:09:44
マジンガーzにも居なかった?
見たこと無いけど+9
-0
-
38. 匿名 2019/09/12(木) 20:09:47
人間でも綺麗に真っ二つになるんだね
顔は化粧なのか出ないのかどっちだろう+90
-1
-
39. 匿名 2019/09/12(木) 20:10:21
へー!面白いね。自然にこんなの出来るんだね!+5
-0
-
40. 匿名 2019/09/12(木) 20:12:59
>>38
これは…特殊メイクとかじゃない?+1
-8
-
41. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:30
>>1はい嘘ー
こんなのありえません+2
-25
-
42. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:59
>>38
腕は左右同じ色に見える+38
-0
-
43. 匿名 2019/09/12(木) 20:14:40
>>38
出典忘れてた
「キメラ」として生まれた人間。彼女の体のあざは、双子のDNAの痕跡だったwww.buzzfeed.com「キメラ」とは、1人が2セットのDNAを持つ、稀な遺伝子現象を意味する。彼女は、子宮のなかで双子のきょうだいと融合し、そのきょうだいのDNAを体の中に持っているのだ。キメラであることを打ち明けた彼女は、珍しいことに2つの異なった血液型を持つことが可能であり...
+45
-0
-
44. 匿名 2019/09/12(木) 20:15:02
>>18
いいなー飼いたい+10
-0
-
45. 匿名 2019/09/12(木) 20:16:25
>>36
>>35
全身分かれてるのかな+6
-0
-
46. 匿名 2019/09/12(木) 20:17:53
>>32
五分だ五分だと言うけれど七三くらいがちょうどいい+4
-0
-
47. 匿名 2019/09/12(木) 20:18:01
>>45
ヴィーナスちゃんっていう有名な猫だよ
ついでに体の色は別れてないみたい+137
-2
-
48. 匿名 2019/09/12(木) 20:19:55
虫の写真もあるので苦手な人注意個性的な動物達♪ 「キメラ」&「モザイク」 ( その他ペット ) - KOREOMO 「これは面白い」 - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp世の中には変わった動植物がたくさんいますが、模様が左右対称でない個性豊かな動物達がいます。 生物学における キメラ (chimera) とは、同一個体内に異なった遺伝情報を持つ細胞が混じっていること。またそのような状態の個体のことです。 ...
+21
-1
-
49. 匿名 2019/09/12(木) 20:20:19
>>47
ありがとう!
身体は混ざってるのか…顔と目の色がマスクみたい。
+8
-0
-
50. 匿名 2019/09/12(木) 20:22:50
キメラだっけ?
半分茹でたみたいだね笑+5
-1
-
51. 匿名 2019/09/12(木) 20:23:48
>>45+42
-0
-
52. 匿名 2019/09/12(木) 20:25:59
>>47
よく見ると前足が両方とも半分ずつに色が分かれてるね!+37
-0
-
53. 匿名 2019/09/12(木) 20:32:46
>>31
キカイダーゼロワンか!
懐かしい!+7
-0
-
54. 匿名 2019/09/12(木) 20:34:18
+114
-0
-
55. 匿名 2019/09/12(木) 20:39:34
海老とか蟹って、茹でたら赤くなる。
右半分だけ熱湯に付けたでしょ!?+0
-7
-
56. 匿名 2019/09/12(木) 20:39:58
+47
-0
-
57. 匿名 2019/09/12(木) 20:44:34
わたしは仮面ライダーWの「ヒートメタル」を思い出した+7
-0
-
58. 匿名 2019/09/12(木) 20:44:37
仮面ライダーW思い出した+10
-0
-
59. 匿名 2019/09/12(木) 20:45:40
>>13
かわいーーー!
綺麗な色!!!+47
-0
-
60. 匿名 2019/09/12(木) 20:48:10
初めてじゃないんだ!
5000万匹に一匹の割合でいるんだ
へぇー凄い+7
-0
-
61. 匿名 2019/09/12(木) 20:51:27
猫は結構いるみたいですね。可愛い!+41
-1
-
62. 匿名 2019/09/12(木) 20:52:32
+45
-8
-
63. 匿名 2019/09/12(木) 20:56:36
昔バンギャの友達が
右左違う髪色にしてたの思い出した+7
-2
-
64. 匿名 2019/09/12(木) 20:56:39
>>1
東海オンエアか+1
-0
-
65. 匿名 2019/09/12(木) 20:58:40
まさに自然の神秘だわw+3
-0
-
66. 匿名 2019/09/12(木) 21:03:57
マジックで塗ったみたい笑
+3
-0
-
67. 匿名 2019/09/12(木) 21:07:24
犬は珍しいのかな+51
-1
-
68. 匿名 2019/09/12(木) 21:08:50
>>35
目の色も違うんだね!+12
-0
-
69. 匿名 2019/09/12(木) 21:15:40
>>67
かわいいー🥰+9
-0
-
70. 匿名 2019/09/12(木) 21:18:21
ロブスターには寿命がないって本当かな。
主な死因は捕食されることって。
美味しいもんね。+24
-0
-
71. 匿名 2019/09/12(木) 21:21:24
>>47
ちょっと調べたら
右の長毛猫はキメラちゃんと言うアルゼンチンの子
左の短毛子がビーナスちゃんと言うアメリカの子
この子達がキメラかどうかは定かではないらしい
ただ、目の色はこの毛色の猫には出ないから何かしらあるんだろうね
+41
-1
-
72. 匿名 2019/09/12(木) 21:34:16
>>35
こういう画像って、CGだと思ってたわ。
ほんとにいるんだね。+17
-0
-
73. 匿名 2019/09/12(木) 21:36:21
人間も、鼻の下のくぼみとかケツアゴとか正中線とか名残あるんだよね+1
-0
-
74. 匿名 2019/09/12(木) 21:41:32
これ捏造じゃない?こんなにきちんとハーフ&ハーフはおかしい。+0
-10
-
75. 匿名 2019/09/12(木) 21:48:54
>>18さん
凄い綺麗!これはメスにめちゃアピールになるね、鳥界ですごくモテるんだろうな!😊
+15
-0
-
76. 匿名 2019/09/12(木) 21:59:47
>>37
見たことないのになんで知ってるのw
アシュラ男爵 よ+3
-0
-
77. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:40
あしゅら男爵様っ!何というお姿に・・・www+4
-0
-
78. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:37
これは・・コレクターが数千万出すくらい珍しいかもしれない。+0
-0
-
79. 匿名 2019/09/12(木) 22:27:26
>>67
これキメラじゃなく、模様だよ。+13
-0
-
80. 匿名 2019/09/12(木) 22:39:36
>>51
これ今の泰造でやってるとこ見たいな
名倉が復帰したら特番とかでまた笑う犬やってほしいな〜+3
-0
-
81. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:07
半分半分+0
-0
-
82. 匿名 2019/09/12(木) 23:45:59
>>32+7
-0
-
83. 匿名 2019/09/13(金) 07:53:49
ぐろい+1
-3
-
84. 匿名 2019/09/13(金) 14:14:20
>>57
>>58
おー仲間よ♪
「指宿のたまて箱」って電車もツートンだよね
+1
-0
-
85. 匿名 2019/09/14(土) 11:19:25
>>71
目の色逆だ。
どの毛の色の目は何色とか決まってるわけじゃないのね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する