ガールズちゃんねる

お義母さん自慢(^_^)

218コメント2014/11/12(水) 21:09

  • 1. 匿名 2014/11/11(火) 09:20:05 

    お義母さんの愚痴はよく聞くので
    今回はホッとして和めるような話を聞かせて下さい。

    素敵なお義母さんの話、仲良しな話、
    天然で可愛いお義母さんの話など。。。

    色々と教えて下さい♪(^-^)
    お義母さん自慢(^_^)

    +77

    -18

  • 2. 匿名 2014/11/11(火) 09:22:55 

    ないない!
    ハートが強い事くらい。

    +255

    -53

  • 3. 匿名 2014/11/11(火) 09:23:22 

    夫とお付き合いをしていた頃から、お家に遊びに行っていたんですが、その頃から今も変わらず、ずっーーーっと可愛がってもらってます(^ν^)
    いつ行っても笑顔で迎え入れてくれて大好きです!!お母さんが一人増えて幸せ(*^^*)

    +401

    -24

  • 4. 匿名 2014/11/11(火) 09:24:03 

    酒豪、、

    +30

    -14

  • 5. 匿名 2014/11/11(火) 09:24:33 

    料理上手!!

    裁縫上手!!

    孫を凄く可愛がってくれます(*^^*)

    +268

    -12

  • 6. 匿名 2014/11/11(火) 09:24:39 

    んな人いませんよ(笑)

    +30

    -109

  • 7. 匿名 2014/11/11(火) 09:25:27 

    いいお義母さんに恵まれてる人がうらやましい。
    たいてい苦労話しか聞かないし私もそうだから。

    +281

    -10

  • 8. 匿名 2014/11/11(火) 09:25:56 

    食料品や生活消耗品を値段や量を問わずに買ってくれます。
    助かります。お義母さんに買ってもらった時だけ良いお肉が食べられて贅沢できます(˘ω˘)

    +301

    -10

  • 9. 匿名 2014/11/11(火) 09:25:59 

    洋裁が得意なので幼稚園の質用な物は作ってもらえたので助かりました。

    +110

    -18

  • 10. 匿名 2014/11/11(火) 09:26:00 

    生物学的に息子の嫁、彼女などは好きになれない習性があるとか。笑

    +18

    -61

  • 11. 匿名 2014/11/11(火) 09:26:21 

    どんなに美味しそうなものでも一緒に食べるとまずく感じる魔法を私にかける。

    +34

    -67

  • 12. 匿名 2014/11/11(火) 09:27:03 

    巨大な敷地のゴミ屋敷に、未婚の小姑(全員年上)三人と、
    40年以上も壮絶ないじめに耐えながら、夫の介護をしています。
    唯一の心の支えだった娘(私から見たら義妹)が早逝しました。
    それでも笑顔を見せてくれる義母は、世界一の菩薩様です。

    +293

    -7

  • 13. 匿名 2014/11/11(火) 09:28:33 

    結局、自慢じゃなくて悪口書いてる人やめなよ。
    姑と仲良くないならこのトピ見るなよ。

    +246

    -21

  • 14. 匿名 2014/11/11(火) 09:28:42 

    義母のウザさ世界一

    +31

    -100

  • 15. 匿名 2014/11/11(火) 09:28:50 

    1をちゃんと読みましょうよ!

    ない とか いない とかは、トピズレですよ~

    +154

    -12

  • 16. 匿名 2014/11/11(火) 09:29:41 

    いつも笑顔で裏表がない方!
    付き合ってた頃から嫌な思いしたことがないです。

    +179

    -6

  • 17. 匿名 2014/11/11(火) 09:30:26 

    ウザさ具合を自慢します

    +15

    -79

  • 18. 匿名 2014/11/11(火) 09:30:40 

    結婚5年目ですが、ずっとある程度の距離を保ってくれて、素敵な人です。孫も可愛がってくれて変な意味じゃなく、口は出さないけどお金は出してくれます。尊敬しています。子供が二人とも男の子なのでいつか私もそんな姑になりたいです。

    +323

    -4

  • 19. 匿名 2014/11/11(火) 09:30:45 

    今日は私の誕生日なんですが、義母が一番におめでとうメールをくれました。
    毎年プレゼントもくれて、娘のように可愛がってくれる優しいお義母さんです(*^^*)

    +233

    -5

  • 20. 匿名 2014/11/11(火) 09:30:57 

    お家へ行くたびに、
    「おとうさん、○○ちゃんきてくれたよー!」って旦那じゃなく私の名前を出して喜んでくれます。一切口出しないし、行くたびにお小遣い、お野菜、お米くださいます。
    老後は面倒かけたくないから老人ホームに入れてくれと言われてます。
    本当に嫁の気持ちをわかってくださる優しいお母さんです^_^

    +331

    -8

  • 21. 匿名 2014/11/11(火) 09:31:32 

    女の子が居なかったからかとても可愛がってもらってる(^^)
    料理上手で孫の子守もよくしてもらって本当に感謝。

    +165

    -5

  • 22. 匿名 2014/11/11(火) 09:31:34 

    優しくてとっても良いお義母です!
    旦那が仕事で行けなくても子どもと旦那の実家に泊まりに行きます!

    +150

    -4

  • 23. 匿名 2014/11/11(火) 09:31:36 

    義理母とかウザいだけ

    +20

    -75

  • 24. 匿名 2014/11/11(火) 09:32:54 

    実の母より義母との方が気が合います(^o^;)
    ほんわか、おっとりタイプで人の悪口を言わない。
    お茶目で可愛らしくて大好きな義母です。
    年末年始の帰省が今から楽しみ!

    +236

    -10

  • 25. 匿名 2014/11/11(火) 09:33:35 

    バツイチ2人の子持ちなのに、子供も私も本当に大事にしてくれます!ディズニーシーに一緒に行ったり、遊びに行ったらたくさんお土産もたせてくれて、バーゲン時期には子供にたくさん服を送ってくれたり。お母さんのような姑になりたい!実の母より仲良しです!

    +181

    -7

  • 26. 匿名 2014/11/11(火) 09:33:41 

    なんでも手助けしてくれるとこは、本当に助かるし感謝してる!
    けど、常識なくて大変。。

    +20

    -16

  • 27. 匿名 2014/11/11(火) 09:33:46 

    義母は控えめで優しくて大好きです。
    問題は義父・・・

    +98

    -9

  • 28. 匿名 2014/11/11(火) 09:34:05 

    週に一度は義母と長電話します。遠方に住んでいるので、帰省して空港まで見送りにきてくれる義母と別れるときは寂しくて泣きそうになります。

    働きながら夫兄弟3人育て上げた義母。同じ働く母として暖かく応援してくれています。

    もうすぐ二人目出産予定ですが、つわりでスイカしか食べられなかったときに毎週スイカを送ってくれました。

    義母には尊敬と感謝しかないです。

    +182

    -5

  • 29. 匿名 2014/11/11(火) 09:36:30 

    悪口や噂話を一切言わないので行くといつも誰かしらが相談や愚痴を聞いてもらいに来てる。

    +72

    -6

  • 30. 匿名 2014/11/11(火) 09:37:06 

    気にはかけてくれてるけど、私たちの生活に干渉してこないこと
    裏表がなく、他人の悪口いってるのも聞いたことないところ

    帰省しても身がまえなくていいから楽です

    +146

    -3

  • 31. 匿名 2014/11/11(火) 09:37:23 

    家がきれい。
    ご飯を出してくれても「いいよ、置いといて」と茶碗を洗ってくれる
    さっぱりしているから育児や何にも口出ししない。
    適度な距離をおいてるから義母はいいですが
    なんとなく義父が嫌だ・・・

    +112

    -6

  • 32. 匿名 2014/11/11(火) 09:38:34 

    義母自身が姑で苦労したので、嫁には同じ思いをさせたくないと、息子と結婚してくれてありがとうと言ってくれ、夫より子供の面倒を見てくれるしこちらが申し訳ないと思うほど尽くしてくれます。
    義母だけでなく義実家みんな優しくしてくれるので本当にありがたいと思っています。

    +144

    -4

  • 33. 匿名 2014/11/11(火) 09:39:50 

    美人で優しく、綺麗好きで料理も上手!
    離れているので全然会っていませんが

    +32

    -9

  • 34. 匿名 2014/11/11(火) 09:41:03 

    美味しい料理を持たせてくださるし、
    娘がいないからか 娘のように可愛がってもらってます。
    子宝に恵まれなかった私に、
    「あんた達夫婦がいなきゃダメなのよ!」って言ってくれた
    この義母でよかった。

    +161

    -7

  • 35. 匿名 2014/11/11(火) 09:42:07 

    何度も通報されると悪禁になるよ!
    って言いたくなるくらい嫌なコメやトピずれな人がいるよね…

    義母は自営業なので、とにかく料理上手です
    たまにしか合わないので、嫌な面は無いです
    お金ないのに、沢山持たせてくれるし、すごく良くしてくれます♪
    大好きです

    +39

    -9

  • 36. 匿名 2014/11/11(火) 09:43:28 

    鳥に例えるなら
    義母はウグイス(実際選挙カー乗ってた)
    義姉はカナリヤ

    声の高いおしゃべりなふたり!
    居ないとシーンとしてる(笑)

    +23

    -8

  • 37. 匿名 2014/11/11(火) 09:45:25 

    ガーデニングが趣味で、お洒落な料理がとても上手!
    しかも謙虚で可愛い女性です。
    心から出逢えて良かった〜と思ってます。
    時々いっしょに映画を観たり買い物に行ったり。
    周りのお姑さんの話になると本当は自慢したくなります。
    でも自慢できる場所ってなかなかないですよね〜

    +102

    -4

  • 38. 匿名 2014/11/11(火) 09:45:53 

    もう死んじゃったけど、優しくて、あったかくて素晴らしい人だった。
    私なんか全然だめ嫁なのに可愛がって、信頼してくれた。
    旦那の愚痴も聞いてくれた。
    孫も本当に可愛がってくれた。
    私に嫁ができたら、お姑さんのようにしようと思う。
    本当にありがとね。あっちでも楽しくくらしてね。

    +153

    -6

  • 39. 匿名 2014/11/11(火) 09:47:13 

    総看護師長のお義母さん。子供を三人育てあげて今では県の中でも1、2を争うぐらいの地位にいます。お義母さんが病院に入院をした時に医師や看護師からものすごくペコペコされていた(笑)

    私は病院勤務の管理栄養士ですが、「やりたい仕事を結婚や出産で諦めることはない」と働かせてくれて孫の世話も積極的にしてくれます。看護師なので子供が病気の時も安心だし、細々といろいろ消耗品を買ってくれたりとこんなに恵まれていていいのか?と思っています。

    まあ、性格はきついところもありますが。。そこは謝ればそれ以降は後も引かずに接してくれますし、扱いもわかってきたって感じですかね~。これからも元気で看護師の仕事を続けてもらいたいですね。自慢の義母ですよ(^ω^)

    +79

    -14

  • 40. 匿名 2014/11/11(火) 09:47:24 

    姑は1人暮らしなんですが、友人達と旅行行ったりジャニーズのコンサート行ったり(笑)老後を満喫しています。
    そのおかげで、我が家にあまり関心がないのか口出しもしてこないし、元気な70過ぎた姑を見ていると、私も頑張ろう。と思います。

    +68

    -5

  • 41. 匿名 2014/11/11(火) 09:47:43 

    結婚した時に「来てくれてありがとう」と言ってくれました。

    +99

    -5

  • 42. 匿名 2014/11/11(火) 09:49:32 

    まったく干渉してこない。
    同じ市内に住んでるのに、年に一回会えばいいほう。
    今年はまだ一度もお会いしてない。

    いい義母でしょ?w

    +44

    -25

  • 43. 匿名 2014/11/11(火) 09:49:36 

    嫁姑で苦労した母の心配は外れ、
    私と義母はとても仲良しです!

    料理上手で本当に優しい。
    援助も色々してもらい、突然遊びに行ってもご飯をご馳走してくれ、申し訳ないほど至れり尽くせり。
    お礼の連絡をすると、貴方はうちの娘なんだから気にしなくていいの!と言ってくれて、いつもお世話になりっぱなしです。

    そんな義母は身体がとても悪いです。治療法のない死に至る病気です。
    優しい人ほど身体を壊し、いけずな人のほど長生きする。なんでだろう…
    まだ若いのだから、長生きしてほしい。

    +116

    -3

  • 44. 匿名 2014/11/11(火) 09:49:47 

    野菜くれて
    米をくれて
    お世話になりっぱなし!
    姑が嫌いな人多いけど
    私は大好きだし幸せ者だなー❤︎

    +107

    -5

  • 46. 匿名 2014/11/11(火) 09:50:48 

    旦那はバツ1で結婚2回目・・・

    結婚式が終わったあと、うまくいかないこともあるかもしれないけど、仲良くしてね、◯◯(旦那)が悪いことしたら、いつでも言ってきて、何があっても◯◯ちゃん(わたし)の味方やからと涙ぐみながら言ってくれました

    結婚して数年、子どもはなかなか出来ないものの、仲の良い私たちをみるたびに、嬉しそうにニコニコしてくれて、息子と結婚してくれてありがと〜って言ってくれます(^o^)

    +75

    -4

  • 47. 匿名 2014/11/11(火) 09:51:47 

    いいなー(;_;)
    私も義理母とそんな関係になりたい
    皆さんのコメ読むと和みます

    +86

    -3

  • 48. 匿名 2014/11/11(火) 09:52:36 

    34さん

    泣けますね、温かいお母様ですね^^

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2014/11/11(火) 09:52:45 

    義母のことは、とても大好きです!
    とても優しいし、おっとりしていて癒し系。
    夫の仕事が忙しく帰りが遅く大変そうと話をしたら、一番に私の心配をしてくれました。

    +42

    -4

  • 50. 匿名 2014/11/11(火) 09:53:24 

    女手一つで息子2人育てて大手企業で働くバリバリのキャリアウーマンです。
    趣味は海外旅行とスキューバダイビングで家に遊びに行くといつも旅行の写真を見せてもらうのが楽しみです。
    ポジティブで行動力もあって憧れの女性です^_^

    +40

    -7

  • 51. 匿名 2014/11/11(火) 09:54:38 

    旦那が「おせっかいおばさん」と言う程、色々と気にかけてくださるお義母さん 笑
    たまに「そこまで結構です〜…」と思うこともありますが、結婚の報告をしてすぐに、私が泊まるとき用に可愛いお布団やスリッパを買っていてくださったり、旦那とペアで使えるマグカップを準備してくださったりと、嬉しく有難いばかりです。
    泊まったときのご飯も、朝起きてお手伝いをしようとすると「今日お休みでしょう。休みの日くらい、ゆっくり寝てていいのよ。」と上げ膳下げ膳、本当に娘のように接してくれます。

    +42

    -1

  • 52. 匿名 2014/11/11(火) 09:57:18 

    あっさりしてて裏表がなくて楽です。
    私がノロにかかった時は子ども預かってくれて助かりました。

    +31

    -1

  • 53. 匿名 2014/11/11(火) 09:58:06 

    毎年お正月に子供達にお年玉をくれますが、その時こっそり私にも1万円くれます。いつも子育て頑張ってるからって。
    誕生日には外食に連れて行ってくれます。

    +53

    -1

  • 54. 匿名 2014/11/11(火) 10:00:51 

    自分で全部動いちゃう人だから、手伝いしなくて済む。他人の悪口は言わないし。

    でも孫にあまり興味が無いのがなぁ…
    子離れできてないのがなぁ…
    完璧な姑なんて存在してないと思う。良い所を挙げるより悪い所を挙げる方が多いな(笑)

    +2

    -16

  • 55. 匿名 2014/11/11(火) 10:01:57 

    45

    マウンティングのこと?

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2014/11/11(火) 10:02:58 

    お義母さんは苦労したのに文句も言わず、
    自分がされて嫌だったから
    私を含め嫁達には嫌なことしない

    素晴らしいと思う

    +52

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/11(火) 10:03:33 

    看護大学の先生

    +1

    -6

  • 58. 匿名 2014/11/11(火) 10:03:36 

    私と旦那が喧嘩したとき、必ず私の味方してくれる。
    「女ばっかり我慢しなきゃで辛いよね。男は飲み会とか逃げ道いっぱいあってズルいよねー。私たちも美味しい物食べに行こ!」って、美味しいお寿司とか連れて行ってくれる。
    同居も楽しいです。

    +79

    -0

  • 59. 匿名 2014/11/11(火) 10:05:48 

    とにかく心がきれいで思いやりがある。
    夫、舅ともに無口なタイプなので、私と話すのを楽しみしてくれてる。
    舅もいい人だし、義両親の介護は精一杯やるつもり。

    +48

    -1

  • 60. 匿名 2014/11/11(火) 10:06:11 

    小学生の息子2人を連れて初婚の主人と結婚した私。

    申し訳ない気持ちでいた私の心を察してか
    「息子が選んだ人、素敵な人に決まってる。息子と結婚してくれて有難う」って
    初めての時に言ってくれたお義母さん。

    それから今まで嫌だと思うようなことは一度もありません。
    豪快だけど繊細で優しい、友達みたいに何でも話せる人です!


    +67

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/11(火) 10:06:51 

    一緒に買い物に行くと
    アレはいいの?これはいらないの?
    と言ってなんでも買ってくれて助かってます。
    優しくて、天然で、もの静かなお義母さん。
    長生きしてくださいね!

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2014/11/11(火) 10:07:31 

    今でも語学の勉強を毎日してて ボランティアでは外国の人に日本語を教えたりと怠け者の私から見て 本当 尊敬してます
    さらに誕生日には私にもお祝いくださるし 家庭菜園の野菜 果物もいつも 感謝していただいてます 本当 いつも ありがとうございます

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2014/11/11(火) 10:09:06 

    37さん
    そう!義理のお母さんを自慢できる場ってなかなか無いんですよね
    だからこのトピは嬉しいですね(*^O^*)

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2014/11/11(火) 10:09:55 

    ・字が上手。書家並み。
    ・茶道、華道、師範並。
    ・洋裁上手。
    ・もちろん料理上手。
    ・掃除片付け家事全般上手。

    あんまり出来すぎる母親も、荷が重いです。
    おっと、愚痴になってしまった。

    +12

    -6

  • 65. 匿名 2014/11/11(火) 10:11:49 

    いつ行ってもお家がモデルルーム並にキレイ!
    ニコニコカワイイ
    冷食、ジャンクフードがない食生活
    シーツがいつも糊付けされてパリッ
    バリバリの婦長さん


    あぁ敵わない!惨敗ですね

    +42

    -3

  • 66. 匿名 2014/11/11(火) 10:13:19 

    私の持ってる大量のブランド品、ほとんど姑が買ってくれた物だった。もう忘れてそうだしブランド買い取りショップで現金化している私をお許し下さい。>_<!

    +5

    -27

  • 67. 匿名 2014/11/11(火) 10:17:26 

    とにかくステキな人!!
    実母より気遣いや距離の取り方が上手です。
    おばあちゃんもとってもいい人。
    この方々と家族になれて本当に幸せ。愚痴なんか言ったらバチ当たりそう。

    +35

    -2

  • 68. 匿名 2014/11/11(火) 10:20:17 

    病気をしても、まあよくしゃべることしゃべること、全くボケずに、流れるような流暢なイヤミをお話になる気丈なかたです

    +4

    -24

  • 69. 匿名 2014/11/11(火) 10:21:13 

    特に仲良しなわけじゃないけれど、料理も裁縫も掃除も何もかも完璧に手早くこなす上、知識も豊富で、独学で英語フランス語を話せるようになり、子供達が成人してから大学に通い、その勉強のために海外留学までしたらしい。

    60過ぎてからピアノを習いだし、ゴルフも始めた。

    常にアクティブで向学心があり、他人に余計な興味を持たないのでほぼ干渉してこない。

    たまに会うと、夫ではなく私にお小遣いをくれ、絶品の手作りケーキを持たせてくれる。

    子供のいない私にこっそり、「本当はね、私も子供に時間を取られて後悔したこともあるの。だから、あなたの人生はあなただけのために使いなさいね」って言ってくれる。

    そんなこと言う義母だけど、夫も夫の兄も姉も超優秀で人格者。←自慢じゃないです

    子育てにおいてもすごい腕の持ち主だと思います。





    +55

    -2

  • 70. 匿名 2014/11/11(火) 10:21:58 

    このトピほっこりするね
    優しいお義母様の息子さんもきっと優しいんだろうなぁ
    そんな旦那さんと結婚できた皆様幸せですね♪

    +85

    -1

  • 71. 匿名 2014/11/11(火) 10:23:16 

    書道家並の字のうまさ
    料理食器のセンスがよい
    美人

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2014/11/11(火) 10:25:14 

    実母がホントに性格悪いので、正反対の義母に心を浄化してもらってます。

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2014/11/11(火) 10:26:31 

    長生きで子供に頼らないしっかりしたところ!

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2014/11/11(火) 10:27:47 

    夫がものすごくいいやつなので、こんな風に子供を育て上げることができただけで超尊敬です!

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2014/11/11(火) 10:29:54 

    元ピアノ教師
    ハーブに詳しく家庭菜園も得意
    音楽系にしては珍しく(笑)、控えめでおだやか。
    ユーモアを大切にしている。

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2014/11/11(火) 10:30:45 

    ある程度距離を保ちつつも、○○ちゃんと私を呼んですごく親しく優しくしてくれる
    孫も可愛がってくれる
    最近癌になってしまい闘病中だけど、心配かけまいとしているのか実家に行くと、何事も無いように笑って出迎えてくれる、強いなあ
    どうか病気を克服して、早く元気になってほしい

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/11(火) 10:31:14 

    素敵なのに、嫁ががるちゃんやってる程度の人で可哀想。。

    +4

    -26

  • 78. 匿名 2014/11/11(火) 10:31:37 

    すごく気を遣ってくれてるとは思うんですが、
    こちらにそれを感じさせない!
    私が気遣い下手なので、困った時は義母ならどうするかな…と考えます。

    そして油断してると干渉してくる義父を、
    いつもさりげなく止めてくれてありがとうございます!

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2014/11/11(火) 10:31:46 

    凄く良くして頂いています。
    料理も裁縫も凄く上手です。
    私の好きなものを覚えてくれて色々なものを作ってくれるので訪問時にたくさん頂いて帰ってます。
    そんなに干渉してくることもなく適度な距離で接してくれるので本当に助かります。
    将来私もこんな姑になりたいなと思ってます。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/11(火) 10:34:57 

    離婚したので、元義母ですが…本当に大好きでした。
    お義母さん自身が昔同居していたらしく嫌な思いをしたから、絶対に同居はしないと言っていて、有る程度の距離を保ってくれたし、正月とかお盆とか遊びにいくと色々お土産持たせてくれたし、誕生日もプレゼント送ってくれたりと本当に素敵なお義母さんでした。
    私から誘ってカフェでお茶をすることもありました♡

    離婚を考えた時もお義母さんに相談したし、何よりお義母さんと切れることが寂しかったです。
    離婚して3年、今も家の近くを通ると元気かな〜?と気になります。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2014/11/11(火) 10:35:26 


    私も、夫をこんな風に育てあげたというだけで
    尊敬できます。

    あとやっぱりお金が心の余裕をうむんだなぁともつくづく…

    子供のいない私たちに嫌味一つ言ってきたことはないし人の悪口も聞いたことがない。
    夫の帰りが遅いと話すと、遅くまで待ってる私を心配してくれ、家に行くたび交通費を下さります。(近いんですが…

    私もいつかあんな姑さんになりたいです
    子供できれば…笑

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2014/11/11(火) 10:36:02 

    皆さんのお義母さまがステキでうるうるしてます
    ウチの義母は、嫁が増える(夫は男2人兄弟長男)からって
    お箸・マグカップ・スリッパを弟嫁と色ちがいで揃えてくれ
    それを嬉しそうに話してくださって、こっちも嬉しくなった
    もっと甘えてくださってもいいのになぁと思う位、気を遣われてます

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2014/11/11(火) 10:46:01 

    77

    あんたが言うな。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2014/11/11(火) 10:52:41 

    料理上手。きれい好き。気遣いがすごい!
    余計な口出しは一切しない。
    食料品やら子供の洋服など買ってきてくれる。
    私がパンが好きだからと3日に1回くらいの頻度で買ってきてくれる。
    同居だけど家事なども甘えっぱなしです。
    あー、あれやらなきゃな…と思ってるとお義母さんが気付いて色々とやってくれます。気遣いがすごくて感心します。勉強になることも多いし、大好きです。^ ^私もお義母さんのようになりたいって思います。

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2014/11/11(火) 10:53:03 

    今年だけで50万はもらってる( *´艸`)

    +5

    -15

  • 86. 匿名 2014/11/11(火) 10:53:36 

    自分のことは犠牲にしてでも私の一番の味方でいてくれる人です。
    結婚して10年ですが、義母はとても尊敬しています。
    私の母だったら良かったのに、こんな母に育てられたかったと思うほどです。
    でも義父が難ありなので、あまり実家に行きたくない…

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2014/11/11(火) 10:56:25 

    子育てしんどい時など、孫(娘)の面倒を
    見てくれます。お祝いはもちろん、日用品も
    よく買ってくれるので助かっています(*^_^*)
    色々出してもらいますが、口出しすることは
    いっさいありません!
    43歳のお義母さん、義妹たちとは友達の
    ような感じで大好きです(*^^*)

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2014/11/11(火) 10:56:56 

    本当に良妻賢母で尊敬出来る義母です。
    義母には娘がいないので、私も含めうちの娘達はめちゃくちゃ可愛がってもらってます。
    おおらかだけど雑な実母に育てられた私にはマメでアグレッシブな義母は憧れてです。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2014/11/11(火) 10:57:06 

    ここのコメント見てると『自分ってなんて義母に恵まれてないんだろ~』って悲しくなる。皆さん良いお義母さんで羨ましいなぁ~。

    +24

    -2

  • 90. 匿名 2014/11/11(火) 11:05:41 

    何かとムカつく事多いけど
    料理だけはすごく上手!
    なに作っても美味しい!

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2014/11/11(火) 11:07:14 

    実母より義母の方が好きですねえ。近くに住んでますが、仕事や畑で忙しいので、あまり会えません。家を建てる時にもかなり援助してもらいました。寝る時以外は常に動いている、元気なお姑さんです。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2014/11/11(火) 11:19:59 

    夫(義母にとっては息子)の愚痴を聞いてくれる。
    義父とそっくりな性格なので、義母も昔は苦労したらしい。
    あんたの息子だろ!と心で突っ込むことも多々あるけど、けっこう救われている。
    ランチにも誘ってくれるし、私は恵まれてると思う。
    将来介護してあげないと!

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2014/11/11(火) 11:37:03 

    とっても気が強くて、たまにイヤミっぽいこと言われるけど…
    新婚旅行で30万のお小遣いくれたし、食材を定期的に送ってくれるし、根は優しい義母です。
    感謝してます。

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2014/11/11(火) 11:37:45 

    お義母さんはメルヘンで趣味が多くてちゃきちゃき家事もこなします。
    お庭は薔薇や沢山のお花が一年中咲いていてテラスでお茶したりします。
    お料理も上手で物凄くいいお義母さんです。
    旦那より義両親に恵まれたなぁ…と思う程( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
    私は両親共いないので義両親に甘えまくりです。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2014/11/11(火) 11:39:29 

    正直実母より義母といる方が楽しい。
    優しくて気にかけてくれて話も面白くて大好き。
    遊びに行けばご飯ご馳走してくれるし、一緒にいるときは私たちにお金を出させない。
    現役保育士で子ども大好きなので、息子をすごく可愛がってくれます。
    そして旦那より私の味方でいてくれる。
    私も将来お義母さんのような人になりたい。

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2014/11/11(火) 11:41:19 

    娘が居ないからか、三人居る嫁をものすごく可愛がってくれます!

    遊びに行くと、すっごく嬉しそうで可愛いです(^_^)

    流産したときも、涙を流しながら抱きしめてくれました。

    このお母さんの大切な息子なんだから、私も大切にしなくちゃ!と思います!

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2014/11/11(火) 11:43:17 

    若くて美人!!

    今二人目妊娠中で体調が悪い時は
    ずっと息子の面倒をみててくれる

    子育てには一切口出ししないケド、
    服やらおもちゃやらはいつの間にか
    買ってきてくれてる

    私も金は出しても口は出さない
    カッコいい姑になりたいな

    +22

    -2

  • 98. 匿名 2014/11/11(火) 11:49:08 

    結婚四年目。
    さっぱりした性格で、お付き合いしている時から優しくしてくれてました。料理上手、裁縫上手、家事が本当に完璧!頑張りすぎてないか心配。

    毎年誕生日には誰よりも先にメールをくれて、お小遣いも頂いてます。自身が義両親との同居で苦労したため、「同居はしない、ボケたら老人ホームにいれてくれ」が口癖。

    普段は質素なのに私達が遊びに行くと沢山のご馳走に、お土産。お米も毎年頂いてます。
    つわりの時、煮物が食べたいなぁ…と夫に言うと翌朝には家まで届けてくれて。

    義姉の子供は、実娘の子。
    私達の子供は、嫁が産んだ子。
    なのに、本当に分け隔てなく可愛がってくれています。

    夫が仕事でも子供と2人で片道2時間かけて義実家に泊まりに行きます。大した用も無いのに長電話します。私のいない所で、夫に「あんたは本当にいい嫁さんをもらったよ。」と何度も言っていると聞き、涙が出ます。

    おばあちゃん(姑の母)も、「○○ちゃん(私)は本当に可愛い。本当に、可愛い。○○(夫)は本当にいい嫁さんをもらった。本当に良かった。」と言ってくれていて、私なんかがそこまで良くしてもらってなんて幸せなんだと感じています。

    還暦の日には、○○(子供、現在3歳)の結婚式に元気で来てもらわないと困りますのでずっと元気でいてくださいね!とメールしました(*^_^*)

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2014/11/11(火) 11:49:43 

    同居なんで義母に対してストレスも多いですが、義母の具合が悪くなったりすると心配になり、何ともないと分かると心底ほっとします。親を思う気持ちは実母と変わりません。
    ケンカもするけど、義母なりに大事に可愛がってくれている証拠だと思います。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2014/11/11(火) 11:56:27 

    料理上手で明るくて綺麗でスタイル良い!!
    こんな人になりたいな〜って憧れます。

    頼りない嫁なのに、いつも良くしてくださって本当に感謝しています♡

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2014/11/11(火) 11:59:25 

    とても大切にしてくれます!いつも気にかけてくれるし、お家に遊びに行ったらすごく喜んでくれます(*^^*)おしゃべりが大好きで楽しいお義母さんです♪大好きです(* ´ ω ` *)

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2014/11/11(火) 12:03:05 

    結婚前に旦那さんと二人で旦那さんの実家へ行ったら、旦那さんとお揃いのサンダルと、おちゃわんと箸を買っておいてくれた。 母屋と離れがあったので、離れを使わせてくれて、適度に旦那さんと二人の時間をつくってくれた

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2014/11/11(火) 12:11:36 

    私がつわりで毎日苦しんでた時に、お友達に『私が変わってあげたい…』とメールしていたお義母さん。本当の親子に間違えられるくらい仲が良くて、それ故にたまに喧嘩もするけど、大切な自慢のお義母さんです。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2014/11/11(火) 12:20:40 

    別居なら分かるんですが、同居の方でも義母さんの良いところ見つけて、仲良くやってるコメント読むとスゴいな~と思いました。
    義母さんも素敵な方だろうけど、お嫁さんもできた方なんだろうな~!
    トピずれごめんなさい。。

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2014/11/11(火) 12:28:02 

    ×1の私を受け入れてくれた、器の大きい人です

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2014/11/11(火) 12:30:24 

    こんなトピにまで義母の愚痴を書き込むの空気の読めなさ。義母よりも嫁に問題あるんじゃないか…

    +47

    -3

  • 107. 匿名 2014/11/11(火) 12:34:57 

    結婚して3年子供が出来なかったけど一度も子供の話をされませんでした。

    その後妊娠して女の子だとわかると「○○さん(私)に似て欲しい」って言われました。
    夫の立場が無いんですが嬉しかったです。

    二人目は授からず諦めましたが、一度も二人目のことを言われたことがありません。

    実は姑と色々ありますが、こうやって書いてみると良い姑です。

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2014/11/11(火) 12:35:58 

    「姑の「迷・暴言語録」」トピが別世界のようだ。。。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2014/11/11(火) 12:44:23 

    うちの姑はすごく優しい!たまにデリカシーないところもあるけど^^;
    私のことも大事にしてくれる。
    裁縫も得意だし料理も得意。
    尊敬してます。いつも有難う。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2014/11/11(火) 12:45:37 

    年上バツイチ2人の子持ち
    オマケにもう子供授かれない私を快く迎え入れてくれた義母や義家族
    血のつながらない孫たちをそれはそれは可愛がってくれます
    感謝と尊敬の思いだけです
    老後にうんとお返しするつもりです

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2014/11/11(火) 12:48:37 

    素敵なお姑さん話が沢山でいいですね!

    うちのお姑さんも、ついでに言えばお舅さんも本当にいい人達です。
    夫が仕事で大抵2~3日しか帰省出来ないので、私はいつも子供を連れて先に(1週間くらい)義実家に帰ります。

    周りの友達に言うと「旦那なしでそんなに帰るの?」と驚かれるけど、空港まで迎えに来てくれることからはじまり私も孫も大切にしてくれる人達です。

    旦那と結婚したことよりもこんなにいいお姑&お舅さんに恵まれて幸せだなと思います!

    +26

    -1

  • 112. 匿名 2014/11/11(火) 12:58:36 

    今婚約中なんですが義母はとてもニコニコして明るい人で好意的で逆に緊張した
    同じ地域に住んでる彼氏の親戚との食事会の前日、彼氏に電話がかかってきて私はいないふりをして横にいたけど私の心配をしてくれてあんたがしっかりフォローしてあげなさいよ!と言ってて嬉しかった
    家事とか1人で背負い込んじゃだめよ!って言ってくれる(笑)

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2014/11/11(火) 13:04:48 

    実の娘より嫁の方が絶対わがまま言ってると思いますが、大丈夫!お義母さんに何でも任せなさい!と、とても頼りになります。
    月5回ぐらい会うけど嫌だと思ったこと一度もないです。お正月はまた豪華で美味しいもの食べさせてくれると思うと楽しみです。
    お義母さんはお友達や知り合いが多くいつも周りが賑やかです。そら人気者になるわという明るくて元気で面倒見のいい性格です。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2014/11/11(火) 13:07:43 

    実母が毒親なので、義母にはかなり助けられてます。洋服や化粧品買ってくれたり、美味しいごはんを食べに連れてってくれたり…。悩み事とかも聞いてくれます‼︎大好きなお母さんです(^ ^)

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2014/11/11(火) 13:09:02 

    あまり料理が得意で無い私。でも義母はいつも美味しい美味しいって喜んで食べてくれました。義母は煮しめ、煮びたしなどの和食しか作れず、私のオムライスやスパゲッティなどを喜んでました。レストランで食べてるみたいだって言われました。ありがとうございました!

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2014/11/11(火) 13:16:20 

    旦那の実家へ行くというのはごちそうを食べに行くことと同じ意味です。
    机の上いっぱいに料理が並びます。

    困ってるところは帰りに要らないものを沢山持たされるところ。
    自分では物を捨てられないみたいです。

    +6

    -9

  • 117. 匿名 2014/11/11(火) 13:19:22 


    同居して3年になりますが
    しょっちゅう2人で遊びに行きます^_^

    自営業の義父を支え、常に一歩下がって
    夫を立ててるところっ!

    あと、至らない私を可愛がってくれる
    器の大きさも自慢です!笑


    +23

    -0

  • 118. 匿名 2014/11/11(火) 13:20:33 

    控えめで、細やかな所までいつも気遣ってくれる

    本当に素敵な女性

    周りの誰より憧れてます

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2014/11/11(火) 13:23:33 

    お義母さん大好き!!
    結婚して1年半で近距離別居ですが一度も我が家には来てません 笑。
    野菜や食べ物を渡したいからと呼ばれて行っても10分位で追い帰されます 笑。
    旦那に聞くと、お義母さんが昔舅姑と同居でいびられたから息子の嫁とはある程度距離置いて良い関係でいたいらしいです。
    昔いびられて自分の番でいびり返す人が多い中有言実行で優しくしてくれるので感謝してます。
    今私がある病気を発症して、暫く妊娠が出来ません。私が家で療養してる時に旦那だけ義実家に伝えた所、『自分達の体な一番だから。今はゆっくり休んで、気晴らしにたまに出掛けて、息子に甘えなさい。子供は無理して作ろううとしなくて良いからね』と言ってくれました…>_<… 普通なら仕事も妊娠も出来ない嫁は疎ましいと思うんですけど、いつもいつも優しいんです…>_<…
    私が今後子供に恵まれたらお義母さんみたいな母親になりたいです!

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2014/11/11(火) 13:28:40 

    めちゃくちゃ美人。
    旦那…良いところもらわなかったな(ノ_・,)
    男2人の母なので、とても気さくでサバサバ、たまにおっちょこちょいで可愛い人です♪

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2014/11/11(火) 13:38:50 

    付き合っている頃からあたたかく優しく迎えてくれ、結婚後は専業主婦の先輩として当時の自分の苦労話やアドバイスを貰っています。
    家事が不馴れな私に「最初はできなくて当然だよ‼頑張ってやらなくていいのよ、○○ちゃん(私)のペースで楽しんで慣れていけばいいの。うちのやり方に合わせなくて大丈夫、○○ちゃんのやり方をみつけてね」って言ってもらえたときはすごく嬉しかったです。
    よく一緒にTDRに行ったり、うちの両親とも仲良くしてくれるおかあさんおとうさんには感謝です。

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2014/11/11(火) 13:45:36 

    主人は三兄弟で、私は初めての嫁。娘のように接してもらってます。
    義母は、母娘でショッピングが夢だったらしく主人の仕事中に娘と私と三世代で買い物に行きます!
    義母も20歳で結婚しているので、若いのに家庭に入るとなかなかおしゃれ出来ないよね〜いつも頑張ってるからプレゼントするよ〜って服とか買ってくれます。
    申し訳ないけど甘えちゃってます。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2014/11/11(火) 13:58:11 

    私もお義母さん大好きです!
    お義母さんは、舅にいびられていたらしく、自分の嫁にはしないと決めていたみたいです(旦那の話)
    実母がかなりの毒親で、悩んでいると話を聞いてくれます。完全同居なので、子供の世話で家事が回らないときはやってくれたりします。逆に私が家事をしているときには、子供の面倒を見てくれます。
    お義母さんには頭が上がりません。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2014/11/11(火) 14:18:37 

    旦那より私の味方をしてくれる
    よき相談相手。子育てのことも相談にのってくれるけど決してでしゃばってこない。
    子供が出来た事伝えたら『○○ちゃんが娘になってくれただけで十分幸せなのにそのうえ孫が見れるなんて』と喜んでくれた。本当に素敵な人。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2014/11/11(火) 14:20:00 

    このトピを読ませて頂き心温まりました。

    義理のお母さんとも素敵な関係をきずける方、きっとかわいいお嫁さんなんだと思います。

    今後もこのようなトピが増える事を楽しみにしています。

    私の義理のお母さんもお姉ちゃんの自慢したい話たくさんありますが、皆さんのを読んだら満足しました。

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2014/11/11(火) 15:01:00 

    やっぱり、いいですねこういうトピは^^
    私も文句ばかり言ってないで
    優しくなろうって思えました

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2014/11/11(火) 15:03:19 

    うちのお義母さんも結婚当初から「いい嫁だいい嫁だ」と可愛がってくれて、お小遣いも会うたびにくれ、お世話になりっぱなし。
    ダンナの愚痴もいつも聞いてくれて、必ず「そりゃ息子が悪い!」と言ってました。
    結婚15年くらい経って「息子の悪い所があったら言ってほしい。あれば私の育て方が悪かったから」と言われました。すごいなぁーと。はたして私に同じことが言えるだろうか…?

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2014/11/11(火) 15:03:51 

    私の誕生日に必ずお花を贈ってくれます。
    お盆や正月に義実家に行った時は、遠方から来て疲れただろうから、朝はゆっくり寝てて良いからねと言ってくれます。
    とても優しくて明るいお義母さんです。
    私もこうなりたいです!

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2014/11/11(火) 15:04:41 

    トピズレですが…来月男の子を出産予定です。
    コメに出てきたたくさんの素敵な姑さんみたいな母親になりたいな、と思いました。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2014/11/11(火) 15:08:28 

    亭主(義父)と息子(私の旦那)にはすごく厳しい。
    逆に私には少々おせっかいだけど、とても優しく気の合うお義母さんです。

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2014/11/11(火) 15:13:35 

    とりあえず、全く干渉されません!
    こちらから誘わないとうちに遊びに来た事もないです。電話ですら向こうからかかって来た事ないし(^^;;

    ちょっとよそよそしい気もしますが、旦那の話によると結婚する際「親よりもお嫁さんを大事にしなさい」と言ったそうです。そしていつも「うちの息子なんかと結婚してくれてありがとう」という態度です。

    それでいて金銭的な援助はしてくれます…それもむやみやたらに援助されれば気を使ってしまいますが、2人の孫のお祝い事(誕生日、七五三、ひな祭り、入園など…)の時に何かとお祝いとして結構な額をくださるので嬉しいです。
    あーほんといい姑さんに恵まれたと思います!

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2014/11/11(火) 15:15:23 

    お義母さん大好き!
    義理姉とも仲良し。なんだろう?私を含めみんな気が強くて口が悪くて(笑)
    性格の系統が似てるのかな?だけど照れ屋だから言葉より行動でお互いを労わってる感じ
    あ、もちろん敬語なんてナシ(笑)
    お義母さんはみんなで集まる食事のときは私の大好物を優先で作ってくれる
    ドラッグストアに勤めてるから化粧水ある?洗剤は?と色々買ってきてくれる
    義理姉も私が冗談を言えばゲラゲラ笑ってツッコミくれるし
    旦那の家族がとにかく大好きなので実家に帰るのがいつも楽しみです♪

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2014/11/11(火) 15:15:46 

    私は再婚で夫は初婚でかなり年下。
    初めて彼の実家に挨拶に行ったときはドキドキでしたが、お義父さん、お義母さんが始めから凄く快く迎えてくれて感動しました。
    ウェルカムって書いてあるホールのケーキまで用意されていました。
    お義母さんは息子が選んだ人なのだから文句なんて無 いと夫に言っていたらしいです。(息子を凄く信用してるんです ね)
    今は子供も生まれて本当に孫も可愛がってくれています。

    夫に出会えて良かったと思うのと同時に夫の家族とも出会えて本当に良かったと思っています。
    この関係がずっと続くといいなぁー。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2014/11/11(火) 15:16:10 

    ここに書き込んでるお嫁さんも、素敵な人なんだろうな。それに旦那さんも、お嫁さんと母親の両方の味方でありつつ、いざという時はお嫁さんの味方になるような素敵な男性になるように、姑さんが子育てされたのだろうなぁ。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2014/11/11(火) 15:28:24 

    完全同居の我が家!
    私たちの結婚記念日に『たまには3人でゆっくりしておいで』と義母が旅行をプレゼントしてくれました!
    いつも私の実家に色々送ってくれたり、気遣ってくれます。
    ケンカもするけど、ほんと仲良しです!

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2014/11/11(火) 15:59:30 

    料理上手!

    娘のようにかわいがってもらっています

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2014/11/11(火) 16:03:07 

    なんにもしてくれない

    お荷物なだけ

    +3

    -15

  • 138. 匿名 2014/11/11(火) 16:13:56 

    お米や、日用品は、パチンコの戦利品。

    +1

    -12

  • 139. 匿名 2014/11/11(火) 16:37:51 

    あなた達が元気で仲良く過ごしてくれるのが1番の親孝行!って結婚して10年過ぎても
    いつも言ってくれるお義母さんが大好きです。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2014/11/11(火) 16:51:32 

    同居していますが、ランチ行ったり買い物行ったり仲良しです!細かい事言わないしサバサバしていて楽ちんです。
    息子(夫)より私の方が一緒にいて楽しいらしいです(^_^)v

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2014/11/11(火) 16:53:19 

    嫌味を言わせたら天下一品です!!

    +3

    -16

  • 142. 匿名 2014/11/11(火) 17:13:22 

    バツイチご連れ再婚ですが、とても優しくしてくれます。口はキツイですが、お義母さんに言われて救われた言葉が多いです。子供達の事も常に心配してくれますし、旦那さまより私の味方になってくれるのでホント大好きです。たまに遊びに行くと、笑いが絶えない会話で帰りには必ずお土産を持たさてくれます。だから何でも話せるし、お義母さんには元気に長生きして欲しいと思います。ちなみに元姑は史上最強最悪な人だったので、同じ人間でもこんなにも違うんだなと勉強になりました(笑)

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2014/11/11(火) 17:15:08 

    とても親切です。仕事で遅くなったら、ご飯用意してくれたりしてくれます。誕生日や母の日などは、家族で食事に行ったりします。とても可愛らしいお義母さんで、優しいです。大好きです(*^^*)

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2014/11/11(火) 17:46:23 

    干渉し過ぎない!ここ大事。
    いつも一歩ひいて見守ってくれて、さりげなく助けてくれる存在。
    おっちょこちょいで騒がしいけど(笑)明るくて優しいので私は大好きです。

    お金にだらしなく、家事も一切せず、ゴミ屋敷に平気で住んでいる不潔でいい加減な実母など比べ物にならない。
    私の様に、実母より義母!な人も世の中多いと思います。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2014/11/11(火) 17:55:08 

    料理上手!裁縫上手!
    見習わないと!!

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2014/11/11(火) 17:58:35 

    長男の嫁です
    近所に住んでるけど
    余計な事は一切言わない

    私が仕事してるので
    雨の日、息子の高校まで
    送り迎えしてくれてます

    一番尊敬する所は
    義父、義母ほぼ同時に
    癌になってしまったが
    義父のお墓に至るまで
    一切自分でこなしました
    自分の癌告知も一人で
    聞いてきて、さっさと入院
    手術して今は元気に過ごしてます
    心の強さ見習わないと‼︎

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2014/11/11(火) 18:05:08 

    世界で一番意地悪だと思う!ある意味自慢になるかな!

    +2

    -10

  • 148. 匿名 2014/11/11(火) 18:20:40 

    このトピ読んで、男の子二人の母である私もこういう姑になろう!と思った。
    やっぱり息子ベッタリじゃなくて、自分の世界を持つのがポイントだね!

    +15

    -1

  • 149. 匿名 2014/11/11(火) 18:56:46 

    もともとちょっと知的障害があって大人しいお義母さんで、人と話すのが苦手な人で、料理下手で、部屋もきたなく、身なりもちゃんとしてなくて、おっちょこちょいだからまわりの人は変な目で見る。
    でも私からしたら余計な口出しもされないし、基本好きなようにさせて貰えるし、笑ったらかわいいと思える。いいところ見つけて行くほうが私的にはいい。

    +13

    -1

  • 150. 匿名 2014/11/11(火) 18:57:05 

    自分の事より人の為にお金を使う人で申し訳ないぐらいです
    お芝居に連れて行ってくれてその後感想を言い合いながら
    食べるご飯も全部義母持ち 払おうとしても
    「いいのいいの!その代わりたまにで良いから
    あの子(夫)の好きな物でも作ってあげてよ
    もし子どもが出来たらお金必要になるしね」と言います

    電話した次の日に「なんか声がいつもより元気なかったから」
    と私の大好きなチーズケーキを持ってきてくれます
    そして今までずっと言えなかった悩みを聞いて
    励まして貰いました 私には勿体ないぐらいの義母です

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2014/11/11(火) 18:57:57 

    すごく優しい。
    しかも料理が上手いし丁寧に教えてくれる 。

    一緒作るのは楽しい、休日旦那と子供がウルトラマン見てて義理母と私がご飯作ってて、もうすぐできそうだからパパー、もうすぐ出来るからテーブル拭いて子供は手を洗ってーと呼んでるなんでもない日常なんだけど、多分今が人生で一番幸せかな(^O^)

    ありふれた日常が幸せに最近思えてきた

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2014/11/11(火) 19:16:06 

    義父母から可愛がられる人は良いですね。
    人間としての土台がしっかりしているから、必ず幸せになりますよ。

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2014/11/11(火) 19:18:50 

    賢く尊敬出来るお義母さんです。
    とにかく行動言動がスマートで
    隙が全くありません。

    時々面白いし、

    いつも、さりげなく助けてくれて
    感謝しています。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2014/11/11(火) 19:22:26 

    ケンカしたときに自分の実家ではなく主人の
    実家に帰るぐらい仲が良いです笑
    そして主人から電話が掛かってくると
    「ちょっと!あんた○○ちゃん泣かせるなんてどういう事!?
    こんなにいい奥さん貰っておいて何が不満なの?」
    いつも庇って頂いて有り難いです、本当に

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2014/11/11(火) 19:32:03 

    旦那と死別で今おつきあいしている彼のお母さん、めっちゃ良い人!前の義母が糞過ぎたのもあるけど…(笑)
    口出ししない!子供はすんごく可愛がってくれて、家に遊び行くたび子供に洋服だーお菓子だーお小遣いだー。って色々やってくれる!
    今彼と子供と3人で暮らしているけど、毎回毎回野菜に魚に…近所に分けろーって大量に野菜まで持って来てくれてありがたい!!
    田舎のおばちゃんだから口はまぁまぁ悪いけど…(笑)娘と変わらない感じで可愛がってもらって泣けてくる。らぶ!(笑)

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2014/11/11(火) 20:03:12 

    盛大な結婚式、百万近くの新婚旅行代をもらった。
    結婚5年目までは実母より仲良くしていました。
    でも子供ができなかったら豹変して、いまはイヤミばかり言われてます。

    +2

    -6

  • 157. 匿名 2014/11/11(火) 20:05:32 

    うちは正直、金も出すけど口もわりと出すタイプ。
    だけど、わたしの誕生日にポンと高いものを買ってくれたり、食事に連れていってくれたり。
    一緒にいると楽しい。
    友達に愚痴ってしまうこともあるけど、感謝しないといけないなと改めて思いました。

    まだまだ色んな事教えてくださいね。
    老後は精一杯介護しますから。

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2014/11/11(火) 20:30:41 

    結婚前から本当に良くしてくれて義妹がいるのに「娘が増えた」と言って喜んでくれました。
    家はいつもピカピカ、料理上手、洋裁上手...主婦の鏡で目標ですが何年かかっても越えられないと思います。良い義母の所に嫁げて良かったです。

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2014/11/11(火) 20:32:36 

    キツい性格の人なので、正直苦手な所も多々ありますが、うちで飼ってる猫をニコニコしながら名前を呼んで撫でてくれた時は嬉しい気持ちになりました。
    また、子供を授からなかった事にも触れずにいてくれる。
    わたしにもキツい事を言う分、息子である夫にも厳しく言います。子離れもできている方だと思います。和む話じゃなくてすみません。

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2014/11/11(火) 20:58:41 

    凄い優しいです!
    ぴーちゃんも優しい!

    義父は女の子がいないので私のことが
    とっても可愛いんだ。と言ってくれます!

    子供のことも私に聞いてから
    やろうとしてくれるので助かります!

    干渉してこないので楽です!

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2014/11/11(火) 21:08:53 

    結婚して5年なかなか子供ができないのに孫はまだ?と一度も言われたことがありません。
    遊びに行くといつも笑顔で迎えてくれるとても優しいお義母さんです。
    早く可愛い孫を抱かせてあげたいなぁ( ´ ▽ ` )

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2014/11/11(火) 21:17:48 

    旦那がだらしない所が多く、そのことも義母が知っているのでいろいろ助けてくれます。結婚するときも本当にうちの息子でいいの?他にも男はいっぱいいるよ!と言ってました(笑)
    サバサバした性格でお酒が入ると義母も義父もかなりおもしろい(笑)
    孫も可愛がってくれます!
    義母、義父大好きです~!適度な距離があるから成り立つのかも。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2014/11/11(火) 21:23:05 

    適度な距離を保ってくれてます。
    夫が実家に行くと必ず何必ず野菜や果物やお菓子などお土産をもたせてくれます。
    優しくてお料理やお裁縫が上手です。
    私のお誕生日にはいつも外食に連れて行ってくれて毎年お小遣いもくれます。
    その他のときでもよく外食に連れて行ってくれ、可愛がってもらってます。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2014/11/11(火) 21:23:47 

    お義母さん、大好きで本当に尊敬しています。
    主人を産んでくれてありがとう。
    息子がいるのですが、あんなにいい姑になれる自信がないです。

    +12

    -1

  • 165. 匿名 2014/11/11(火) 21:25:45 

    旦那とケンカしたら、お義母さんに言います。

    絶対的な私の味方になってくれるお義母さん。

    いつもありがとうございます。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2014/11/11(火) 21:26:53 

    わたしの誕生日に急にショッピングモールいこうといわれ、一緒にいったら好きな服かってあげるといって沢山買ってくれました!
    いつも、高価な食品をわけてくれたり、とても感謝しています!
    子育てにもそれほど首は突っ込んで来ないので安気に子育てできています。
    老後も、同居はしなくていいよと言ってくれているので、逆にしっかり老後は面倒みたいと思えます。

    なんでもできる義母をとても尊敬しています!

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2014/11/11(火) 21:27:16 

    私が一人街で買い物してる時、チンピラに絡まれて困ってたら
    偶然お義母さんが通りがかった。
    で、凄い剣幕でチンピラに怒鳴りつけて、チンピラを追い払った。
    凄い助かったけど、チンピラ以上に私がビビったよ。
    一体何者ですか? お義母さん??
    それ以来、自然と言葉使いには特に気を付けるようにしてます。
    旦那に聞いても普通のおばちゃんだよだって(汗

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2014/11/11(火) 21:28:54 

    高齢で旦那を産んだ義母。

    そして、旦那はバツイチ子なし。

    私と結婚してこどもが産まれたとき、今まで一度も孫の話や催促なんてしたことなかったのに、ありがとう。と泣いて喜んでくれた。

    私も凄く嬉しかったです。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2014/11/11(火) 21:43:06 

    お義母さん、大好きです。同居ですが、とても楽しいし、頼りになります。家事は完璧で、性格は明るい人です。なにより、いつも家族のことを考えて、陰になり日向になり家族を支えています。私はお義母さんのようには到底なれませんが、尊敬しています。
    娘もおじいちゃんとおばあちゃんに可愛がられて、情緒が安定しています。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2014/11/11(火) 21:47:52 

    同居嫁です。
    母の日にカーネーションもらいました‼︎
    よく考えれば微妙なんだけど…。
    主人.子供から何もなかったからo(`ω´ )o
    すごく嬉しかったです♪

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2014/11/11(火) 21:49:23 

    お義母さんは私のお祖母ちゃんと同じぐらいの年齢でダンナは男ばかりの兄弟の末っ子で、結婚してるのダンナだけで、
    娘は私だけだから、可愛がられています。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2014/11/11(火) 21:50:36 

    料理や家のこと、地域のことなどは色々とコツを教えてくれて、
    スマホやパソコンのこと、ネットのことなどは私に質問してきて、
    旦那とちょっといざこざがあるとすぐ私の味方をしてくれて、
    遊びに行けばお茶、お菓子、時に食事も出してくれるし、お野菜やお米などの食材もくれる、
    でも私達夫婦の家には、気を使わせるから…と年に一二度しか来ず(しかも、こっちから是非来て下さいと言ったときだけ)、
    本当に優しくて頼りになって、でも可愛くて、程よく距離を取る、嫁の気持ちを分かってくれるお義母さんです。

    義母曰く、自分も元⚪️⚪️家の嫁だから、立場は同じ。とのこと。
    姑になっても、嫁の頃のことを忘れていないからそうできるみたいです。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2014/11/11(火) 21:59:34 

    実母と真逆でほんわかしてるので、毎回会うたびに心が温まります。
    私の両親は離婚してますが、主人のご両親は仲良しで温かくて大好きです。

    そんな2人に育てられたから、主人は心の温かい人なんだと思います。

    義母ちゃんの手料理は毎回とても美味しくて、凄く尊敬しています。
    嫁姑問題無く平和に暮らしていける環境に感謝します。
    義母ちゃん、ありがとう。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2014/11/11(火) 22:03:34 

    義母だけはほんとにいいひと(*^^*)っていうか、自分に似て干渉してこないです(^_^)義父みたいに無神経発言もしないし、やっぱり子どもいる親として、私の気持ちを理解してくれます(*^^*)旦那より私の方をよく気にかけてくれます。私も娘がいるので、嫁ができたら同じように、嫁の味方をして、嫁には優しくしてあげたいって思います(*^^*)

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2014/11/11(火) 22:11:18 

    嫁いだ私のことを、'あなたは家の娘なんだから。'と言って、実の娘達以上にかわいがってくれることが何より嬉しいです!!
    金銭面での援助や、孫の面倒などはしてくれるけど、夫婦のことや家庭のことには一切口出ししないところが、本当にありがたい\( ˆoˆ )/
    私と旦那が喧嘩をしても、実の息子より私の味方をしてくれて理解してくれます!
    実の両親にいい思い出がないからかもしれないが、義両親が素敵すぎて尊敬しています。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2014/11/11(火) 22:29:39 

    姑と仲良くないから退出します!笑

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2014/11/11(火) 22:31:06 

    義母は、国家公務員です。
    自営の義父(不動産屋さん)の借金返済して、恩給も年金もばっちり。
    老後不安はないし、健康だし明るいし、友達多いし、私より美人です。

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2014/11/11(火) 22:40:50 

    夫の実家が自営業で別居だけど家族経営で私も一緒に働いています。お義母さんは男勝りで、さっぱりした性格。おかあさんというより、頼りになる先輩のような存在。不妊治療中の私をまわりの心ない言葉からさりげなく守ってくれる。感謝。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2014/11/11(火) 22:41:47 

    妊娠した時、息子に似ないであなたに似て欲しいと言われました。
    嬉しかったです。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2014/11/11(火) 22:42:01 

    彼氏のお母さんですが、
    とてもいい方です。
    彼氏と彼氏の妹ちゃん、
    お母さん、私の4人でディズニーシーに
    遊びいったり、2人でご飯いったりと
    ほんとの娘の様に可愛がってくださいます。
    彼氏が居なくてもお家に遊びに行くのが
    当たり前でお母さんと喋ってばっかり、、
    かれこれお付き合いは4年。
    最近、彼氏との結婚に悩んでおり、
    別れることも視野にいれてますが
    お母さんとは離れたくありません!(笑)

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2014/11/11(火) 22:44:05 

    いつも気遣ってくれてたけど、孫が生まれてからはさらに面倒見られっぱなし!!
    ご飯は週3.4で作ってくれるし、お米はくれるし
    買い物に行けばうちらの分の食費も出してくれたり孫の面倒もしょっちゅう見てくれる。
    キレイ好きで料理上手でおもてなし上手。
    お義母さんを見てると専業主婦は自分にはムリだーーと思う。
    でもこんな風なおかあさんになれたらな〜(^^)
    自分の息子にいつか嫁が出来たらこんな風にしてあげたいとおもえるお義母さんです。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2014/11/11(火) 22:49:42 

    お姑さんが好きなコメント読むと皆さんとっても素直ないいお嫁さん!っていうか娘さんですよね!そんな人だからお姑さんも優しくしたくなってしまうんじゃないかな⁉︎

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2014/11/11(火) 22:57:28 

    私の義母は、息子である主人より私と一緒にいたがる^^; たまに離れた義実家に帰るとずっとおしゃべりしてます。義実家は外国で、義母も外国人ですが本当に私を可愛がってくれる。
    主人はたまにやきもちやいてます。

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2014/11/11(火) 22:58:40 

    最近義母が他界しました。

    結婚した当初は若かったこともあり、気の強い考え方の義母を好きになれませんでした。

    でも、意地悪ではなく、義母の思いでよかれと思ってしてくれることが多かったので
    非難することも 避けることもできずに
    余計苦手意識を持ちながら
    付かず離れず の関係でした。

    病気になってからは 私が優しくなれたことでいい関係を作れていたように思います。

    亡くなってから、葬儀等でご近所さんなどから
    「いつも自慢のお嫁さんって言っていたよ」
    とか
    「嫁がご飯作ってくれた、なにしてくれたとかいつも言ってた」
    など、何人もから 聞きました。

    おかあさん、ありがとう
    いたらない嫁でごめんね

    本心でそう思いました。

    +17

    -1

  • 185. 匿名 2014/11/11(火) 23:14:32 

    両家とも同じ市内にあるのに、最近は実家より旦那の実家に行ってる回数が多いかも。
    居心地いいし、いつもニコニコ迎え入れてくれるからついつい子供と一緒に遊びに行っちゃう。義妹とも話合うし毎回長居しちゃってごめんなさい。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2014/11/11(火) 23:23:25 

    ここのトピ読んでウルウルしてます。

    大好きで結婚した旦那さんの親だから自分の親と同じように大事にしてあげたい。

    ここのトピの方、旦那さんとも良好で自分も大切にしてもらえてる人が多いんだろうね。
    だから義両親とも良好なんだろうな。

    私も息子がいるし、ここのお嫁さんみたいな方達と結婚してもらいたい。自分も勉強になりました。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2014/11/11(火) 23:37:47 

    うちも口も出すけどお金も出してくれる義母。
    裏表なくズバスバ言うから正直どうなるかと思ったけど優しい義母だと最近やっとわかってきました(笑)
    自分がコーチが好きだからと好きなカバン買いなさいとお小遣い頂いたり、ご飯も多く作ってくれたりいいお肉があったりするとうちの分も買ってきてくれます。
    そして、最近赤ちゃんが出来て伝えた時は泣きそうなるぐらい喜んでくれて私が泣いてしまいました!体調も気にしてくれて、マタニティウェアや腹帯買いなさいとまたお小遣いを頂きました。
    そして近くの神社に毎日10円を持って赤ちゃんの為にお参りに行っていると知り驚きました。可愛がって下さりありがとうございます!

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2014/11/11(火) 23:51:39 

    結婚式、カラードレスとウェディングドレスと色打ち掛けの予定でした。白無垢は予算の関係で諦めることに。その三着だけでも気に入ったのを母に着せてもらえて嬉しかったです。でも義母が、白無垢を着せてあげたい、費用は出すから、と言って白無垢を前撮りとお出迎えで着させてくれました。
    義母に感謝してることはこれだけじゃなくて、いつもいつも本当に良くしてくれて、一番尊敬している人です。大好きとかいう言葉じゃ表せない。自分の母親と同じくらい、とにかく感謝してます。

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2014/11/11(火) 23:57:58 

    私のお義母さんはかなりシャキシャキした人です!はっきりものを言ってくれる、でも全く干渉はしない人です( ^ω^ )
    働きながら知的障害をもった息子(義兄)を育てた人です。もう、尊敬しかしてません‼︎
    もちろん実母も尊敬してますが、義母のように強くたくましい母親になりたいです!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2014/11/12(水) 00:14:50 

    お姑さんと仲の良い方、けっこういらっしゃるんですね!(^^)
    私も夫と交際時から本当によくしていただき、結婚した今は一緒に暮らしていて本当の家族のように思っています。
    仕事と家庭を両立していて、人当たりも良く、お料理上手で、ちょっぴり天然なところが可愛らしい自慢の義母です(*^_^*)

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2014/11/12(水) 00:15:45 

    私の義母は料理上手で、孫の運動会など楽しそうにお弁当を作ってきてくれます。あと、肉じゃがは日本一の味と確証しています!縫製の仕事をしていてミシンも上手。体操着のクラス番
    号付けや裾あげチャッチャッと仕上げてくれます。孫が生まれたときはおしゃれな服も作ってくれて感謝してます(^^)
    我慢を知ってる人で、小さいときに義母の苦労を目の当たりにしている旦那の兄弟たちは家族や周りをお互いを思いやる気持ちが強いです!
    一人っ子でいとこや叔父、叔母もいない私はこの家族が大好きです。そのつながりを作った義母を尊敬します。

    +3

    -0

  • 192. は 2014/11/12(水) 00:16:48 

    いやー読んでると涙が出てきますね!!
    うちの義母は、ちょっと口うるさい時もあるけど笑 流せるようなネチネチしたものじゃないから大丈夫なんです!
    近くに住んでていずれ二世帯たてます。
    義母からウチに上がりに来ることなんて一切ないです。
    なんか野菜とか持ってきてくれても、玄関止まり。ていうか上がってって〜なんて言ったことないからかな笑
    適度にお互い距離感持ってやってます。
    週に一回は必ず息子と義実家行くようにしてます。午前中に行って、ご飯食べさしてもらって、昼寝までして、夕方やっと帰ってくるコースです!
    産後は、義実家でお世話してもらいました!

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2014/11/12(水) 00:20:57 

    なにひとつ嫌味や文句言われたことないなぁ…いつもニコニコしてるし。よく服やバッグを買ってきてくれる。子供たちもおばあちゃん大好き!義父はドラマに出てくる姑みたいな感じだけど(笑)

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2014/11/12(水) 00:28:59 

    とても頼りになります。
    まだ婚約者だったときに、私がぎっくり腰になったら、病院までつれていってくれたり、ごはんを作ってきてくれたりしてくれました。
    結婚してからも、誕生日に、手作りのご馳走や、お花をくれたり、とても優しくしてもらっています。
    お裁縫がプロ級の腕前で、子供の帽子や服も、作ってくれます。
    字も声もきれいで、ボランティアや役員、パートなど常に忙しくしているけど、趣味も大切にしていて、山登り、これもかなり本格的で、山小屋とまったり。着物の着付けも1人でできて、着物姿も素敵です。美人で色白です。
    まだまだ書き切れませんが、一番は、それを自慢したりせず、とても謙虚で穏やかな所です。でも芯が通っていて、ただ優しいだけじゃないです。お茶目な事も言うし、本当に素敵なお姑さんです。

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2014/11/12(水) 00:44:03 

    初めて育児で、大変なときに、「お母さん本当に頑張っているね。」て言ってくれて嬉しかったです。
    子供が生まれたとき、泣いてくれた。悲しい事があったときも、一緒にないてくれた。病院に入院したとき、面会にきてくれて、お見舞金と、暖かい言葉が書いてある手紙をくれた。
    とても思いやりがある、優しいお姑さんです。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2014/11/12(水) 00:48:59 

    お菓子作りが上手。いつも美味しいケーキを焼いてくれる。
    料理上手なのにわたしの作った料理もおいしいと言って食べてくれる優しいところが好きです。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2014/11/12(水) 00:50:15 

    義母さん、私の誕生日を覚えててくれて
    連絡をくれました。
    おめでとうって
    私は母が病気で亡くなっていないから。とても嬉しかった!
    旦那が俺にはしないくせにーって言ってて笑った♡笑

    あと、旦那がこんなに優しくていい人なのは
    義母と義父のおかげだなぁと
    いつも思ってる。
    旦那を産んでくれてありがとう(泣)

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2014/11/12(水) 01:22:45 

    みんな素敵!

    我が家はきょりがない?関係になりました。
    自己表現のできない義母。
    自己表現しまくる私。

    ある意味うまくいく関係が築けてます。

    下の子がせっぱくのとき、
    入院せず自宅安静だったためすぐ来てくれ
    一ヶ月一緒にいてくれました。
    妊娠中で義母の口臭や態度がキライで仕方なく
    毎日ひどい態度をとったのに
    優しく対応してくれた。泣
    今考えるとわたしがひどすぎたのに。

    ほんとにごめんなさい。

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2014/11/12(水) 01:32:12 

    今日はあったかくなれるトピが多くていいですね。

    うちもお義母さんが優しくて感謝しっぱなしです。実家が飛行機で帰る距離なんですが、実の母は早くに父を亡くして一人なので、「実家に帰ってあげなさいね」と休みの度に言って、お土産まで下さいます。有難い限りです。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2014/11/12(水) 01:35:36 

    二ヶ月の赤ちゃんと四歳の息子がいます。
    先程食あたりで全く動けなかったのですが
    お義母さんが駆け付けてくれてすごく助かりました。
    旦那に子供託すと少し心配ですが
    こういう時お義母さん居てくれると安心します。

    いつも赤ちゃん居ると2人見るの大変やろうからって言って
    週末いつも四歳の息子を遊びに連れて行ってくれます。
    本当にありがたい。
    それに毎回よくフルーツや、お家の畑で作ってる野菜など
    色んな物をくれます

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2014/11/12(水) 01:54:34 

    皆さん、素敵なお姑さまお持ちですね!なんだか読んでてものすごく心がゆたかになるトピ。
    いい夢見れそう、お休みなさい♪

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2014/11/12(水) 02:16:33 

    優しいのはもちろん太っ腹!
    『私といる時は財布は出さないでいいから!』が口癖。しかも孫のものなら分かるんだけど私の洋服代まで(^^;;

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2014/11/12(水) 03:47:28 

    色々相談できるし、援助もしてくれるし感謝。

    だけど、スタイを忘れたまたま安いドクロのスタイつけたら、義理のお姉さんが子供にさせる格好みたいな上品なのが私は好き、私がさせる格好は家の中でしたら?って言われてちょっとイラってしてしまった‼


    ベビドもドクロもめっちゃ好きとかじゃなくたまたま着せてただけで、知らないオバサンにもベビド皆着てるよね‼って嫌み言われたり、、

    でも、私はこの格好嫌いじゃないって言ってきたり、絶対孫の服に色々思ってるてか気にしてるよね‼

    気にしない様にしてお姑さんと付き合わないとな(・ε・)


    最近はパンパンチュチュとかフリフリ系着せてます。

    +0

    -5

  • 204. 匿名 2014/11/12(水) 03:59:14 

    年一位しか会わないけど毎年必ず誕生日にお祝いやなくなったらお米など送ってくれたり、たまに旦那さんが実家に電話すると私の事を気にかけてくれてるらしく何か嬉しいです。たまに会うときは義理母の好みなプレゼントを選んで渡すのが私の楽しみです♪

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2014/11/12(水) 04:10:10 

    37さんの
    自慢できる場所ってなかなかないですよね〜
    って分かる!朝の幼稚園のバス待ち、お姑さんの悪口始まると本当の娘のように可愛がってくれるお姑さんを自慢したくてウズウズ!(笑)

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2014/11/12(水) 05:03:19 

    サバサバしていて、面倒見が良く、自分の事は自分でしちゃう。私の誕生日もちゃんと電話してくれるし、一緒に買い物へ行くし飲むし、気が合います!

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2014/11/12(水) 06:34:58 

    実家に帰省して欲しいのは息子と孫なのは嫁でも分かる。
    ご近所の目を気にして家族でいらっしゃいと言う見栄も。
    付かず離れずでいい関係を維持。

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2014/11/12(水) 06:58:32 

    農家の嫁です。一度、お義母さんとたまりにたまったストレスが爆発して大喧嘩しました。
    それ以来、お互いの腹を割ってなんでも話す関係になりました。「あなたは私によく似ている」
    と言われ、私もお義母さんに似て喧嘩しても後腐れしない性格なのに気が付いた。
    時々言い合うけど、お義母さんとの良いスキンシップとなってます。旦那はヒヤヒヤしてますが。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2014/11/12(水) 07:24:25 

    もし旦那と別れたり、先に居なくなったとしても、ずっと恩返ししていきたい、支えたいと思える立派なご両親です。嫁の自分がこんなにしてもらって良いのだろうかと思うくらいよくしてもらっている。 
    してもらったことは、今度は自分が他人にしてあげなさいという方です。尊敬しています。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2014/11/12(水) 07:51:33 

    朝からこのトピ読んで涙が出たな。
    世の中は広い!
    良い義母がいるんですね。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2014/11/12(水) 08:28:55 

    夫とケンカしたときは義母に愚痴を聞いてもらいに行きます。義父と性格・行動そっくりな夫なので、義母が一番分かってくれる!!お料理上手、気遣い上手で、シリアスな状況でもどーんと構えて頼りになって、時々抜けてるお義母さん、大好きです!!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2014/11/12(水) 08:34:25 

    トピ主です。
    たくさんの心温まるお話ありがとうございます(^-^)
    読んでいてほんとに癒されて和みました♪

    お義母様も素敵ですが、他の方も仰っているように
    お嫁さんも本当に素敵だと思いました!
    お互いに感謝の気持ちがあるからこその
    素敵なエピソードばかりだと思いました。

    私も息子が2人なので、将来こういう素敵な
    お義母さんになれたらいいなぁ。。。
    そしてここにコメント頂いた方々のようなお嫁さんが
    来てくれるといいなーと本当に思いました!
    (まだ小さいので先の話ですが^^;)

    ガルちゃんの中で旦那様・お姑さんのトピや
    いいコメントにマイナスがすごく付いてるいるのを見て
    ウーン(´・ω・`)な気持ちになることもありましたが
    みなさんのコメントで本当に和みました。
    ありがとうございます♪

    お義母さん自慢(^_^)

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2014/11/12(水) 08:45:26 

    結婚前から二人で出かけたりもしていたし、本当の娘の様に可愛がってくれています。
    いつも夫ではなく私の味方でいてくれるし、大事にしてくれるので感謝しかありません。
    ちなみに「お義母さん」ではなく名前で呼んでます(笑)

    元彼のお義母さんは息子命で私を敵視していたので、元彼と結婚しなくて良かったと心底思います(笑)

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2014/11/12(水) 08:50:12 

    お義母さん本当に大好き。
    付き合ってすぐの時で(結婚前)
    お逢いした時、この家に住みたいと思った程。
    凄い面白い人でいつもバラエティ番組を
    見ているような気分になります笑

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2014/11/12(水) 08:52:11 

    義母をよく知るひとたちに、いいお姑さんのところに嫁いだねーと言われるし、本当にそう思う。
    夫は選べても姑は選べないから、私は本当にラッキー。
    いつも笑顔で明るい天然のお義母さん。大好きです!

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2014/11/12(水) 09:07:51 

    現在、主人の転勤で遠方に住んでいます。

    私が「花粉症がひどくて…」と電話で言ったら、
    花粉症の薬やら50枚入りのマスク、鼻に塗る鼻水防止?の塗り薬、りんごを送ってくれました(*^^*)


    りんごは「花粉症にいいってテレビでやっていたから」送ってくれたとのこと。



    主人は「田舎に住んでいるわけじゃないんだから、薬やマスクくらい、すぐに買いに行けるよ~」と呆れていましたが
    私は義理母の優しさがとても嬉しかったです(つд`)



    私の母は私の結婚前に亡くなっているのですが、
    自分の母と同じくらい、義理母が好きです♡



    お母さん、私は義理母に恵まれました(*^^*)
    心配しないでね~。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2014/11/12(水) 10:13:08 

    口は出さずお金を出してくれます
    遠距離に住んでるので年に1回会うか会わないかだけど、子供の誕生日などにはお祝いを振り込んでくれる

    子育てに口は出さず労いの言葉をメールで送ってくれます

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2014/11/12(水) 21:09:27 

    旦那の実家が県外なので、基本無干渉です。

    帰省するとお土産を沢山持たせて下さり、帰省中はゆっくりしなさいと家事等は一切しなくていいと言って下さいます。(一応気を遣いお手伝い程度には動きます)
    それから私の誕生日にはプレゼントを送って下さいます。
    義母さんとても優しくて大好きです!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード