ガールズちゃんねる

独身を無意識に見下している人

6041コメント2019/10/11(金) 22:32

  • 5001. 匿名 2019/09/12(木) 22:06:37 

    いい歳した独身なんて見下す以外何があるのか分からない

    +9

    -7

  • 5002. 匿名 2019/09/12(木) 22:06:42 

    20代〜30前半まで本当にモテモテで、モテ自慢ばかりしてたのに気づけば42歳独身の知り合いがいる。
    今も「いい人がいない」って言ってるけど、あのとき結婚してたらよかったのになぁ…とちょっとだけ見下してしまってます。

    +7

    -3

  • 5003. 匿名 2019/09/12(木) 22:06:50 

    >>4953
    それも偏見‼︎
    確かに若い頃より疲れやすいしホルモンのバランスも崩れてくるけどイライラで周りにあたったり見栄っ張りなのはその人の元からの性格です。
    40代で結婚出産した友達二人いるけど余裕があって朗らかだよ。

    +5

    -0

  • 5004. 匿名 2019/09/12(木) 22:06:55 

    >>4960
    33はまだ大丈夫だよ。
    数字で書いちゃうともう30で固定されちゃうだけで
    周りに20代で可愛かった30歳いないの?
    誕生日迎えたら
    次の日当然おばさんに変身して出勤してきたりなんてしないでしょ?
    40までには結婚する人が実際多いからね。
    でもゆっくりはしてらんないね。

    流石に40には大丈夫だよとは言えないけど。

    +5

    -3

  • 5005. 匿名 2019/09/12(木) 22:07:11 

    「なんで結婚しないの?」って言ってくる人は優しいほうだよ
    見下してる人は(だろうね。ふれないでおこう)と心の中で思って何も言ってこないと思う

    どちらかというと味方な方を責めちゃってるじゃん

    +1

    -1

  • 5006. 匿名 2019/09/12(木) 22:07:22 

    人間のクズホイホイのトピですね!

    +6

    -0

  • 5007. 匿名 2019/09/12(木) 22:07:37 

    >>4913 会社に行けばほぼ毎日他人とも異性とも会うのだけど?
    本気で仕事どうしてるのか気になるわ。ニートなのかな?

    +1

    -0

  • 5008. 匿名 2019/09/12(木) 22:07:43 

    >>1
    結婚の他に秀でるものがない人なんだなぁ、と思って終わりにしたらいいよ!

    +5

    -3

  • 5009. 匿名 2019/09/12(木) 22:07:56 

    >>4987
    ごめんね、僕も独身なんだ( ・᷄ὢ・᷅ )

    +0

    -1

  • 5010. 匿名 2019/09/12(木) 22:08:01 

    >>4974
    高収入と結婚すれば経済的に楽になる
    兼業だと女の負担が増える
    低収入男と結婚すると楽になるどころか地獄を味わうよ

    +6

    -0

  • 5011. 匿名 2019/09/12(木) 22:08:14 

    >>4979
    やだ。結婚する位ならワニの水槽に飛び込んで死ぬ。

    +1

    -0

  • 5012. 匿名 2019/09/12(木) 22:08:23 

    >>4693
    結論、、、どっちもブス!!!!!!

    +1

    -0

  • 5013. 匿名 2019/09/12(木) 22:08:54 

    >>5009
    キモいんだよ。男は5ちゃんに帰れよ

    +0

    -0

  • 5014. 匿名 2019/09/12(木) 22:09:29 

    会社に居る既婚男性と独身男性どっちが社会的地位が高く信用できると思う?
    女性も同じだよ。

    +2

    -1

  • 5015. 匿名 2019/09/12(木) 22:09:37 

    >>4994
    そういう話じゃないって何回も言ってるし
    さっき別の人が貼ってたデータ見た?

    +0

    -0

  • 5016. 匿名 2019/09/12(木) 22:09:59 

    まあ子供産んでくれないと純粋な日本人がどんどん減ってるから、結婚出来る環境の人は普通にして欲しいって思うくらいで優越感とかそんなん感じた事無いわ。
    とりあえず在日とか外人だらけになるのは嫌やーーー

    +3

    -1

  • 5017. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:02 

    トピずれ失礼します。ガールズチャンネルにトピを申請しても反日管理人に弾かれてしまうので、一緒に申請してくれる人いたらありがたいです。申請数が多ければ承認してくれると思うので。

    韓国で佳子様を慰安婦にしろとの声
    佳子さま「慰安婦にするしかない」 荒唐無稽・韓国ネット新聞がまた暴言 : J-CASTニュース
    佳子さま「慰安婦にするしかない」 荒唐無稽・韓国ネット新聞がまた暴言 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    韓国のネット新聞が、コラムで日本に対するとんでもない暴言を掲載したとして波紋が広がっている。このコラムの筆者は、2012年にも「震災に続き、日本に必ずもう一度天罰が下る」と主張して猛批判を浴びた人物だが、今回のコラムでは秋篠宮家の次女、佳子さま(20)...

    +3

    -1

  • 5018. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:04 

    >>4996
    上がらねえよ

    持病持ちとローン地獄と旦那の虐待地獄。

    (  そんなんばかりで何のステージを上げるんだよ?!  )と内心思う


    そしてそういう人程『結婚って良いよ~!』とグリグリ薦めてくる


    知らねーよ…!

    +2

    -1

  • 5019. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:11 

    >>4983
    今はする気はない
    いつかするかもだし、このまましないかも~
    くらいだね。26だと。

    +2

    -0

  • 5020. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:14 

    >>4960
    子供の事もあるから、軽く大丈夫!じゃなくて真剣に頑張った方がいいって思うよね

    +1

    -0

  • 5021. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:15  ID:tLIzEUbJzW 

    義妹かな、
    私(39)より3つ年下で
    20代で産んだ子供が年子で3人いる。
    年子で子育て頑張っているのはよくわかるけど
    会うたび子供は良いですよ〜
    親も子供から学ぶことが沢山あるし、
    旦那(弟)が夜勤でいない日が多いけど、全然さびしくないし、
    お義姉さんも子供はなるべく早く産んだほうが良いですよ〜
    自分の親もギリギリ39才で私を産んで、参観日で
    おばあちゃん?って、言われてめっちゃ嫌だったから
    絶対早く産んだほうが良いですよ〜
    悪気はないんだろうけどなんかモヤモヤする。


    +2

    -1

  • 5022. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:32 

    自立してる女性は結婚とか形にとらわれない人多いよね。

    +3

    -1

  • 5023. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:36 

    結婚できない女性は合コンで女を出すのが恥ずかしくて面白キャラを演じてしまうか
    プライドからプロポーズもできず、年齢上がってデキ婚(妊娠)もできずな人が多い

    +0

    -1

  • 5024. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:39 

    >>5015
    そういう話でしょ。統計無視で私の周りが全て!って

    +0

    -0

  • 5025. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:49 

    日本は独身許容してる場合じゃない
    人口の減り方がやばい
    結婚してても晩婚化で子供産めない人増えてるし
    そのうち中国朝鮮に乗っ取られて日本人絶滅するぞ

    +4

    -1

  • 5026. 匿名 2019/09/12(木) 22:10:55 

    >>4906
    とても若い人が話してる内容に見えないけどあんた何歳よw

    +0

    -0

  • 5027. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:06 

    >>5014
    性格による

    +0

    -0

  • 5028. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:09 

    >>1572
    色々と言い当てられたからアドバイスされた事鵜呑みにしてみる

    +0

    -0

  • 5029. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:17 

    >>4970
    まだまだのびーるのびーる

    +0

    -0

  • 5030. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:32 

    >>5025
    すれば?

    +0

    -1

  • 5031. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:33 

    >>1
    ごめん…タイトルから主が独身者を見下してて「私、結婚出来たから勝ちだと思ってます☆」とか書いてるのかと思いトピ開いたら
    バツイチで結婚の悪い事も知ってて独身を下にみてない人だったんだね。

    主さんみたいな人が職場にいるだけでも有り難い思うよ。

    結婚に否定反応で噛み付くのがナナメな人が多い(虐待されてたとか酷い事情あるのは仕方ないから除くが)のと同レベルで、
    「結婚できた事しか自慢がない」から延々とマウント取る人もロクなのいないよ。

    誰かをバカにしたがる癖がある人は主がイラついたように他の人からも嫌がられてブーメランになってるのでは?

    +4

    -1

  • 5032. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:36 

    >>5017
    そんなの相手にしないの
    阿呆らしい

    +0

    -1

  • 5033. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:42 

    >>4971
    あなたが相手を自分よりブサイクと見下しているように、相手はあなたを独身だと見下している

    お互い同レベル

    +0

    -2

  • 5034. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:45 

    人の人生いちゃもんばかりだね。

    +0

    -0

  • 5035. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:51 

    だからこんなに論争してる時点で見下してれる人が大半なんだよ。分かったか余り物が!!!!

    +3

    -4

  • 5036. 匿名 2019/09/12(木) 22:11:51 

    自分で稼げる人は有能
    それ以外は既婚でも未婚でも大差ない
    結婚願望強かったら既婚、マイペースなら未婚
    それだけの違い

    +4

    -1

  • 5037. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:02 

    >>5025
    小泉進次郎って夫婦別姓と同性結婚を認めろと言っているよね。
    そんなことしたら中国人・韓国人だらけになるのにね。

    +3

    -1

  • 5038. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:09 

    >>5021
    事実

    +0

    -1

  • 5039. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:19 

    >>5024
    じゃあさっき別の人が貼ってたこの三菱が取ったデータはどうなるの?

    +1

    -2

  • 5040. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:21 

    高収入エリートイケメン旦那持ちなら見下されてもいいんじゃない?
    低所得底辺旦那持ちなら既婚者からも独身からも見下される

    +4

    -0

  • 5041. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:29 

    >>4937
    でき婚でも信用できる?

    +0

    -0

  • 5042. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:30 

    >>4981
    私の友達の専業主婦達は、朝ちゃっちゃと家事を済ませて、日中は趣味に明け暮れたり、ランチしたりして暇そうですけど、私も友達も低所得に入るのでしょうか??
    1億ぐらい年収ないと富裕層じゃないと言われたら富裕層ではありませんが、少なくとも低所得ではないかと思ってました。

    +1

    -1

  • 5043. 匿名 2019/09/12(木) 22:12:55 

    これだから子持ちの仕事のフォローはしないと決めてる
    よその子供のために残業なんかしないよ
    助けたら厚かましくて損するよ

    +6

    -1

  • 5044. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:01 

    >>4970
    約1名小難しいオバさんがいる

    +2

    -0

  • 5045. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:14 

    この前、残業中に会社の給湯室の前を通ったら、40代の既婚・プライド高いけど仕事できない・性格悪い・人望ないオッさんが、同世代のおばちゃん社員を捕まえて、コレまた同世代の独身上司の悪口を言ってるのを目撃。

    「あれさー悪いけど、独身って結局さw」
    「そうそう、あなたの方が結婚もしてるし人間的に上だわよ」

    クズ同士の傷に舐め合いなんだろうけど、同じ部署の人間はみーんな独身上司の方がお二人よりずっと人間として性質が良いと思ってますよ!

    +3

    -1

  • 5046. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:19 

    >>5025
    偏見してる時点で自滅しとけよ。
    森義之

    +0

    -1

  • 5047. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:20 

    みんな書き込むの早くて読むの疲れてきた。
    もうどっちでもいいや。おやすみー。

    +0

    -1

  • 5048. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:22 

    >>5025
    は?

    +0

    -1

  • 5049. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:28 

    >>4890
    ピンと来ないからモグラ、豚、アリクイの例を上げて
    画像でも芸能人でもいい

    +0

    -0

  • 5050. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:28 

    >>5005
    いやだから『無神経』なんだわ

    みんな腹黒いけど言わないよ

    (こいつ、肌ボソボソで腐った犬みたいな顔だなあ)
    (うわっ、チビで意地悪でミーにそっくり!)
    (ブスい)


    でも「可愛い~!」と無難に締めくくるでしょ
    わざわざ言う人ってクセ強いし知らしめたい人ばかり

    +1

    -0

  • 5051. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:31 

    >>5019
    いや、本当に結婚はしたくない。

    +4

    -0

  • 5052. 匿名 2019/09/12(木) 22:13:42 

    >>4660
    独身でも親の介護で共倒れとかうつ病による退職とかリスクある
    独身でも既婚でも人それぞれじゃない

    +7

    -1

  • 5053. 匿名 2019/09/12(木) 22:14:06 

    >>5035
    あなた何か文章がおかしいわよ
    落ち着いてコメントしてちょうだい

    +6

    -0

  • 5054. 匿名 2019/09/12(木) 22:14:23 

    無意識の見下しだよね?
    幸せな結婚したと思ってる既婚女性が、独身女性にあえて結婚はいいと言わず、結婚のデメリットを必要以上に言うのは、もしかしたら無意識の見下しかもと思った
    「結婚てそんないいもんじゃないから大丈夫だよー」って、余計なお世話だよ!っていう
    ちょっと結婚の愚痴いう位は見下ではないと思うけどね

    +6

    -1

  • 5055. 匿名 2019/09/12(木) 22:14:55 

    >>5043
    そうやっていつまでも居座ってなよ。定年まで頑張りなw

    +3

    -3

  • 5056. 匿名 2019/09/12(木) 22:14:59 

    男性恐怖症や人付き合い苦手な人は仕事してないっぽいなやはり

    +2

    -1

  • 5057. 匿名 2019/09/12(木) 22:15:01 

    独身の意見が負け犬の遠吠えにしか聞こえない

    +7

    -6

  • 5058. 匿名 2019/09/12(木) 22:15:06 

    >>5001
    うわっそこまで言う

    +1

    -3

  • 5059. 匿名 2019/09/12(木) 22:15:11 

    >>3031
    こんな性格悪い人が子育てとかしていないといいな。
    結婚してるって別に偉いことでもなんでもないよ?ただの人生の選択肢の一つだから。

    +3

    -3

  • 5060. 匿名 2019/09/12(木) 22:15:16 

    >>5019
    結婚なんて縁だから自分が気に入った人と結婚しなよ

    +4

    -0

  • 5061. 匿名 2019/09/12(木) 22:15:50 

    >>5051
    もうわかったよ

    +3

    -2

  • 5062. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:05 

    私のバイト先
    バツいち子供4人いるおばさんが既婚暦なしのおかみさんのことをあの人は結婚したことない、子供いないという話をする
    きつい顔して子供ができない私にズケズケ色々聞いてくるこのおばさんよりも
    上品でチャーミングなおかみさんのことが大好き
    だからここで働きたいと思ってる

    未婚の人をバカにする人は絶対たいしたことないやつ。これは間違いない
    だってそれって視野が狭いことだから

    +9

    -1

  • 5063. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:15 

    >>5049
    ※モグラ  眼鏡の心愛ちゃん虐待犯みたいな顔定期。高確率でモラハラ陰険。

    ※豚    デブで汗だくの巨体。高木ブー。愚鈍。

    ※アリクイ 間延びした顔。影で女遊び。

    +1

    -0

  • 5064. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:23 

    >>5030
    国がどうなろうと自分が楽で幸せだったら良いの?
    中国に侵略されたらウイグルの人みたいに死んだ方がマシってレベルの拷問されるんだよ

    +0

    -0

  • 5065. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:27 

    結婚出来ないのを言い訳してるだけ
    モテないから結婚出来ませんって言った方が好感もてる

    +5

    -4

  • 5066. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:30 

    >>5056
    人付き合いが苦手だけど、仕事はしてるよ。
    この自由を手放さない為だからね。

    +1

    -1

  • 5067. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:35 

    >>5046
    なにこれ
    相手の本名だして脅してるの?
    気持ち悪い

    +0

    -1

  • 5068. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:42 

    早すぎる結婚をして20代でバツイチになるよりは、30代で良い結婚したい。
    20代で離婚した友達が意外と多くて、正直驚いてます。

    +4

    -5

  • 5069. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:43 

    >>5035
    うわぁ…不幸そう…((( ;゚Д゚)))

    +3

    -1

  • 5070. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:43 

    がるちゃんや5chは人間のクズしかいないこらね。

    +3

    -1

  • 5071. 匿名 2019/09/12(木) 22:16:44 

    個人的な経験で
    私はアラフィフで既婚だけど

    アラフォー未婚の方はSNS積極的な人が多い。
    あと男性に対しても厳しい。

    何かやってる人が上!みたいな風潮があるけど
    なんていうか、誰でも何かになれるほど
    才能があるわけでもないし
    休みの日に何かしているわけでもないし
    特別でなくてもいいんじゃないかと思う。
    何かやっている人が特別って
    男女問わず、ある。
    ゲームやってます、コアな音楽知ってます、何かのオタです、とか

    若い頃はお金はないけど行動力があった。
    若いこと=見ためではなくて
    流行でもなんでも柔らかく受け止める頭が羨ましい。

    同年代の未婚の女性は
    なんとなく頑なな気がする。
    そこが、未婚であることが見下されると思われることなのかもしれない。
    何かに対して羨ましいと言ったら負け、のような
    何かの勝ち負け

    最近のLGBT推しはイヤだけど
    一つのマイノリティからメジャーに移りつつあるのかも
    と小難しく考えます

    +5

    -1

  • 5072. 匿名 2019/09/12(木) 22:17:09 

    白人とかアジア人見下してたりするけど
    向こうの勝手な思い込みでしょ
    似たようなもんじゃん

    +3

    -1

  • 5073. 匿名 2019/09/12(木) 22:17:19 

    >>5064
    私は国のために生きてる覚えは無いから。

    +2

    -4

  • 5074. 匿名 2019/09/12(木) 22:17:41 

    >>5066
    男性恐怖症で人付き合い苦手で嫌々会社行ってるのが自由なの?

    +1

    -3

  • 5075. 匿名 2019/09/12(木) 22:17:42 

    >>5044
    33歳だと恋愛じゃない限り相手は年上になる。
    年上だともうまともな独身男は殆ど残ってないよ。そういう意味でも難しい。

    +4

    -1

  • 5076. 匿名 2019/09/12(木) 22:17:53 

    >>4960
    「まだ全然大丈夫」って声かけられるのは
     精々25、26くらいかな。28、29で今が頑張り時。
     30過ぎたら安易に声もかけられないわ。
     特にドフリーの女性。30代から彼氏作るのは
     難しい。40、50代のバツイチオッサンとかでも
    いいなら別だけど。

    +2

    -3

  • 5077. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:14 

    >>5035
    うわーこれ無理!!って多数が言う物でも条件だけ見て食いつく人たちもいる
    結婚もそんなもの
    派遣の就業先みたいな感じか
    後がない人は踏ん張る

    +1

    -1

  • 5078. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:17 

    >>5057
    実際そう

    +1

    -1

  • 5079. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:26 

    >>5065
    なんか前の方のページでも同じコメントしてなかった?

    +0

    -0

  • 5080. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:28 

    >>5046
    偏見じゃなくて事実なんですけど

    +0

    -0

  • 5081. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:36 

    >>5058
    早見優

    +2

    -0

  • 5082. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:45 

    しょうもないトピだなと思ってたら1位になってたw
    煽り煽られ運営の思うツボだね。
    独身でいたいなら好きにしたらいいよ、40過ぎたら恋愛の話題振れないわ。

    +2

    -1

  • 5083. 匿名 2019/09/12(木) 22:18:48 

    >>4855
    その40歳過ぎて結婚する人の確率1%って分母に既婚者も含まれてるから未婚者だけでとったらもっと高いよ

    +2

    -0

  • 5084. 匿名 2019/09/12(木) 22:19:16 

    >>5076
    ど田舎の人?

    +2

    -2

  • 5085. 匿名 2019/09/12(木) 22:19:22 

    結婚生活という 経験値は
    自分を 良くも悪くも
    大人にしてくれると いう 事実

    自分が もし 独身だったら 見えない事も
    見えるようになったと いう 事実

    ただ それだけ。

    +3

    -0

  • 5086. 匿名 2019/09/12(木) 22:19:25 

    見下してはいないけど、43歳の職場の先輩が元カレにぞっこんで結婚してない。
    それを彼氏持ちや結婚予定のある後輩やら既婚の後輩女子達に
    『結婚したくないし、他の男には興味ないから。元カレ意外考えられないから』と言ってる。
    元カレは普通のおっさん。
    他の男に興味ないって、、うそつけー!!って思ってる。
    誰も寄ってこない、モテない、それで結婚出来ないだけなのに、元カレ意外は眼中ないから結婚しないだけ!っていう言い訳を止めて欲しい。
    20代の恋愛をいつまで引きずってんだか。

    +2

    -1

  • 5087. 匿名 2019/09/12(木) 22:19:31 

    >>5074
    それがね、会社に行くのは嫌々じゃないんだよね。
    我ながら不思議だわ。

    +1

    -1

  • 5088. 匿名 2019/09/12(木) 22:19:52 

    >>4942
    人生損してるの件は独身者って何が楽しいの?って言うやつと似てる

    +0

    -1

  • 5089. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:19 

    >>5043
    自分が定年間際でフォローしてもらえなくなるかもよ

    +0

    -0

  • 5090. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:23 

    寿退社して主婦になる

    +1

    -1

  • 5091. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:35 

    >>5085
    大人にしてくれる割には、人生には色んな選択肢があるって事を理解できない人が多いわね。

    +1

    -1

  • 5092. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:44 

    幸せなら既婚独身どっちでもいいわ。で、皆幸せなの?

    +1

    -1

  • 5093. 匿名 2019/09/12(木) 22:20:57 

    >>5057
    だから最近は「うーん、どうしてでしょうねぇ」とか
    「いつの間にかこの年に~」とか微妙に返答して
     即終わらせるようにする。絶対2行以上話さない。
     なに言っても言い訳だの妬みだの言われそうだから。

    +2

    -1

  • 5094. 匿名 2019/09/12(木) 22:21:14 

    >>5073
    はい平和ボケ
    日本という国に生まれたことへの感謝が足りなすぎるわ
    将来生ポだけはやめてね

    +1

    -2

  • 5095. 匿名 2019/09/12(木) 22:21:34 

    >>4967
    そういう人の運命って子供が独身ヒキニートになりそう。あまり人を見下してると怖いよ。もう遅いかもだけど

    +0

    -0

  • 5096. 匿名 2019/09/12(木) 22:21:54 

    >>4984
    幸せでも見下しますよ。
    美人はブスを、頭がいい人は馬鹿を見下しがちだし、殆どの人が他人を見下さずにはいられないと思う。
    見下さないのは、本当に性格のいいごくごく僅かな人だけだと思う。

    +6

    -1

  • 5097. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:10 

    マジレスしちゃえば下らんことで伸びるのは驚いた。
    個人的にはおふざけなんだけど皆ガチなんだな

    +0

    -1

  • 5098. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:14 

    >>5084
    見た目良い人なら年齢関係ないかもしれないけど、
    普通の一般的なレベルなら若いうちに勝負かけた方が
    良いに決まってるでしょ。

    +0

    -1

  • 5099. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:15 

    >>4960
    独身で余ってるアラフォー以上の高齢男って年収以前に生理的に受け付けないの多くない?
    独身なら大変だと思うわ。

    +1

    -0

  • 5100. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:16 

    友人の旦那が※心愛ちゃん虐待の勇一郎
    にそっくりで3人ともモラハラ男に嫁いでったんだけど

    『勇一郎フェイス』が断トツに多いよ。不思議でならない

    眼鏡でまじめ風情だけど大人しい。は、高確率で虐待、モラハラの温床で嫁の人格まで豹変してた。内弁慶シリーズ。

    旦那に主導権握られてる。家政婦扱い。あと家と外で態度豹変

    人相ってあるのかもね。

    +1

    -1

  • 5101. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:20 

    >>5094
    ナマポになるのは無理だなぁ。
    貯金もしてるし、生命保険ガン保険もしっかりかにゅうしてるから。

    +1

    -2

  • 5102. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:22 

    ごめんなさい、、40オーバーで独身だと
    見下してしまいます。

    誰にも選ばれないんだなぁ、、って。
    老後可哀想だなぁ、、って。

    バツイチとかは見下してないけど。

    +7

    -8

  • 5103. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:28 

    >>5096
    幸せなら底辺なんて眼中にないぞ

    +1

    -1

  • 5104. 匿名 2019/09/12(木) 22:22:45 

    >>5102
    同感

    +4

    -1

  • 5105. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:01 

    独身を無意識に見下している人

    +10

    -0

  • 5106. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:06 

    見下してる訳じゃないと思うけどなぁ

    結婚(子孫繁栄)はなんだかんだ産まれてしまったら、どの生き物にも課せられる大義名分でしょ
    今の人間界では結婚以外にも選択肢増えたから、独身貫く人もいていいと思うけど、、
    やっぱりいい年になったら結婚を考えるのは普通の流れでしょう
    それを見下されてるとか卑屈になり過ぎでは?
    結婚してる、してないで分けられるのは仕方ない
    そういうもんだよ
    割り切立たほうがいい
    いちいちイライラしないこと

    +7

    -7

  • 5107. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:09 

    >>5099
    それアラフォー女にも言えることだぞ・・・・

    +0

    -1

  • 5108. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:15 

    >>5051

    出来ないんじゃなくてしないんだね、うん分かったよ。

    +1

    -2

  • 5109. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:36 

    >>5065
    そんな卑屈で暗い人間もっと嫌だわ。

    +1

    -1

  • 5110. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:47 

    今や3組に1組が離婚すると言うのに…結婚したからって偉くもなきゃ独身よりも幸せとも思わない。幸せの形は無限だからね、幸せかどうかは自分で決める物だし、〇〇しなきゃいけないって鎖に囚われない事よね。

    +9

    -2

  • 5111. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:48 

    人と比べる方ばかりだね こんな多様性のない国に生きてるのが嫌になる

    +5

    -0

  • 5112. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:50 

    >>5032
    広まったら困ることでもあるの?

    +0

    -0

  • 5113. 匿名 2019/09/12(木) 22:23:55 

    見下してる人って自分がそういう立場になったら、劣等感を抱いて勝手に卑屈になるタイプでしょ
    マイナスの連鎖に入らず、人は人、自分は自分で割り切ったほうが周りにいい人寄ってくるよ
    結局、似たもの同士で寄り集まるんだし

    +7

    -2

  • 5114. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:03 

    >>5103
    本当のことを書いたら暴れるから辞めときなよ。惨めじゃないかぁ

    +2

    -0

  • 5115. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:03 

    >>5105
    何となく丸尾末広を彷彿とさせる絵柄ね

    +4

    -1

  • 5116. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:08 

    独身を見下してはいけないけど独身を普通にしてもいけない
    生物として間違ってる
    人間も地球に生きる生物なんだよ

    +4

    -3

  • 5117. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:26 

    >>5098
    やっぱり、ど田舎は否定しないのかw

    +1

    -1

  • 5118. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:26 

    見下すとかは絶対ないんだけど、今時◯◯ハラとかが多すぎてかける言葉にめっちゃ神経使うからしんどい
    言葉間違えて傷つけたらどうしよって思う
    いい歳で独身って言われても何って返答するのが正解か分からずいつもそうなんですね〜しか言わない
    あと不妊系も人によって地雷が違うから向こうから言われるとめっちゃ焦る

    +3

    -1

  • 5119. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:40 

    わざわざバツイチだとしっかり付け加える主もなんだかね…
    私は既婚ではあるけど、見下すとかないや。だって自分も元は独身な訳だし。

    +1

    -2

  • 5120. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:48 

    >>5111
    だね。
    人は人自分は自分じゃんね。

    +4

    -0

  • 5121. 匿名 2019/09/12(木) 22:24:49 

    >>5091

    そうね

    人生には いろんな選択肢もある
    それも 事実

    ただ それだけ。

    +2

    -0

  • 5122. 匿名 2019/09/12(木) 22:25:09 

    若い子の結婚したくなは年齢的にわかるんだけど高齢女性になると「お、おぅ…」ってなる
    声大きく叫ぶ事でもない

    +6

    -1

  • 5123. 匿名 2019/09/12(木) 22:25:09 

    >>5105
    実際こういう女性たちで上か下かを論争しまくってると思うとオイラは悲しくなる…

    +4

    -1

  • 5124. 匿名 2019/09/12(木) 22:25:30 

    >>5116
    人間は増えすぎ。

    +4

    -0

  • 5125. 匿名 2019/09/12(木) 22:25:52 

    >>5092
    45独身、幸せ(*´∇`*)
    結婚してたら多分ここまで幸せじゃない…

    +5

    -0

  • 5126. 匿名 2019/09/12(木) 22:25:53 

    >>2858
    それは穿った見方だよ。
    責任の重い仕事は誰だって辛いけど、既婚子持ちは比較的その辛さに耐久があるってだけでしょ。

    +0

    -0

  • 5127. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:00 

    >>5117

    あなたは田舎の人を見下す人ね

    +3

    -2

  • 5128. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:24 

    見下してる。ごめん、独身の人が見下すに値するわけじゃなく、自分が得意げになっちゃうというか。
    自分も独身の時に寂しかったから気持ち分かるはずなのに何故かな。

    あれに似てる。元デブが痩せてからデブ見下すみたいな感じ。

    +5

    -2

  • 5129. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:25 

    >>5055
    やめるきないよ当たり前じゃん
    うちはボーナス退職金おいしい会社だもの
    定年なんて何十年も先だけどやめるほうが馬鹿だわ
    だから子持ちが居座って迷惑かけてるよ
    こんなとこでマウントしてないで仕事ちゃんとやってほしいな

    +1

    -1

  • 5130. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:37 

    >>5116
    そんなナチュラル志向が携帯いじるな
    生物として間違ってるわ

    +4

    -2

  • 5131. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:38 

    >>4973
    男の33でも出世も年収もない人はアウト。
    女の33は美人以外はきつい。妥協するしかない。

    +0

    -1

  • 5132. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:53 

    >>5110
    それよく言われるけど、いる場所にはいる的なやつだよ。私の親戚で離婚って1組(叔父)しかいないもん

    +3

    -1

  • 5133. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:54 

    >>5094
    国っていうとイメージが変わっちゃうんだろうけど、
    今の自分の権利や状況等がなんで保証されてるのかを考えることは大切と思う。
    日本という国に日本人としているから保証されてることは多い。
    今後日本人として権利が保証される世を望むなら、ちょっと危機感覚えたがいい時代には入ってると思う。

    +1

    -1

  • 5134. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:56 

    >>5051
    なんで既婚って結婚したくないのに出来ないと思い込みたいの?そう思って見下さないと自分に自信が持てないの?この人が本心で結婚したくないと言ってるとは思えないの?人それぞれ色んな考えがあると思うんだけど

    +2

    -0

  • 5135. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:59 

    楽しいカキコミしてるな。

    +1

    -1

  • 5136. 匿名 2019/09/12(木) 22:26:59 

    独身の人って自分の幸せしか考えてないよね
    たしかに、こんな人は子孫残さない方が良いかも

    +3

    -3

  • 5137. 匿名 2019/09/12(木) 22:27:03 

    >>5117
    独身を見下して、田舎を見下して性格やばそう

    +4

    -0

  • 5138. 匿名 2019/09/12(木) 22:27:57 

    田舎ね。合えば楽しそう

    +1

    -1

  • 5139. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:00 

    >>5062
    前いた所も独身の自分をバカにしてきた人は既婚子持ちだけど見た目が酷かった。二人くらい。ずんぐりむっくりのデブスで、いつもイライラしてて、一度、鏡見てから言って下さいねっていうような傲慢な発言いつもしてて。旦那子供いても欲求不満なのか、今まででルックスがマシな方な店長が異動してきた最初の飲み会で、いつもアニメイベントに行ってて仕事も自分の好きな漫画の加工しかしないデブスで、娘はいつも祖母に預けっきりの主婦の人が胸の谷間がパックリ見えてる露出度高い服で来た時はビックリした。

    +1

    -2

  • 5140. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:07 

    >>5133
    だからといって独身はやめないよ

    +0

    -0

  • 5141. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:07 

    結婚して子供生んどかないとあなたが80とか90になったとき誰が面倒見るの?
    安い老人ホームって身寄りのない人に対する対応が悪いの知ってる?

    また「こどもがいても見捨てられる人いるよ」みたいな誤魔化し言うんだろうけどね

    +1

    -3

  • 5142. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:09 

    >>5134
    本心だとまったく思えないんだよね。男性以上にばりばり働いて自立してるなら別だけど。実際そういう独身女性って少数だし。

    +1

    -0

  • 5143. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:25 

    >>4061
    >>4061
    めっちゃ荒れまくってる中で
    あなたのコメントが一番好きやわ
    自らを毒婆という辺り、いいわー
    私も毒婆♡
    あなたみたいな人と友達になりたいわ

    +1

    -1

  • 5144. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:29 

    >>5101
    中国に侵略されたら
    その貯金も保険もなんの役にも立たなくなるよ

    +2

    -3

  • 5145. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:32 

    >>5007
    あんたアラフォー売れ残り男なの?
    33歳女性が結婚したいと言ってるから、今からまともな男を探すことの大変さを言ってるのよ

    +2

    -2

  • 5146. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:51 

    職場の45歳くらいの人がそう。
    私自身も結婚願望はあるから事実ではあるんだけど、結婚しないの?全く焦ってないよねと言われた。
    焦ってはいるけど、職場で結婚できなくて焦ってる様子とか普通見せないし、そもそもその人が結婚した年齢よりまだ5歳若い。

    +0

    -0

  • 5147. 匿名 2019/09/12(木) 22:28:53 

    既婚同士でも子持ちと子なし、専業に兼業とマウンティングしまくりだろうね。

    +0

    -0

  • 5148. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:01 

    >>5141
    そもそも独身じゃ老人ホーム入れない。身内の証明書が必ずいるからね。

    +1

    -1

  • 5149. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:05 

    >>5102
    寂しい女オーラ出てる人多いしね。

    イキイキしてたら思わないかも。

    +3

    -1

  • 5150. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:07 

    >>5122
    ぶっちゃけ(旦那すっごいブスだなあ、え、セッ○スどうやってしてるの?え、子ども産まれた?!嘘、あんなブサイクとできるの?え!)
    (あの旦那とヤる位なら舌をかみちぎるわ…)

    (子ども産んでシワシワの梅干しみたいな顔だね)

    って思うけど無難に「おめでとう!(^^)!」言ってる

    ごめんね。でもあなたも性格悪いんだもん。お互い様!(^^)!

    +2

    -2

  • 5151. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:24 

    そういう価値観の人には私結婚できないんですーって適当に話合わせてます。
    色々言う人が私の一生を背負うわけじゃないんですから、好きに言わせておけばいいかなと。
    見下す人はそうしないと自分の人生に価値が見いだせない、満足していない人なのかなと。
    人と比べることでしか自分の生き方が見つめられないって淋しい。
    職場の先輩は既婚でバリバリフルで働いてお化粧ファッションも綺麗で、家事も子育ても旦那さんノータッチだけど、一切手抜きしてないし全部私の仕事ってニコニコしてる。
    充実してれば既婚でも未婚でもどっちでもいいかと。
    私は未婚だけど、両方の生き方を尊敬してます。
    周りの人が自分で考えて選んだ素敵な人生送ってる人ばっかりだから。

    +7

    -0

  • 5152. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:38 

    >>5141
    それも30年後40年後にはどうなってるんだろうね。
    今後独身者が増えるって話だし、独身者向けの施設も出来ると思うよ。

    +2

    -2

  • 5153. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:40 

    既婚も独身も自由で良くない?面倒くさ。
    ダメだから伸びてるのか

    +9

    -1

  • 5154. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:47 

    既婚者を見下してる独身がいてびっくり

    +2

    -3

  • 5155. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:51 

    >>5127
    なんかキモい

    +0

    -2

  • 5156. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:54 

    私のまわりも彼女いない歴=年齢のような気持ち悪い独身男なら残ってるよ
    34歳以上で条件いい男性なんて余ってないわ

    +3

    -3

  • 5157. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:08 

    盛り上がりすぎでしょ
    勝手に見下してくるやつとか一々気にすんな

    +8

    -1

  • 5158. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:12 

    >>5043
    別に独身でいても、親の介護とかで職場に迷惑かける人もいると思うけどなあ
    ご両親が他界されてるならともかく、介護って本当に大変な場合もあるからね

    +1

    -0

  • 5159. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:21 

    でもそういう人ほど離婚すんだよね
    可哀想だけど自業自得な人ばっかりだったわ
    無駄にされたお祝儀返してよ~

    +5

    -0

  • 5160. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:21 

    >>5149
    既婚も高齢だと老犬おばさん顔だけどね

    +3

    -0

  • 5161. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:23 

    >>5154
    どっちもどっちじゃん

    +2

    -0

  • 5162. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:57 

    >>5145
    私は普通に既婚女性ですけどw 何を持ってアラフォー売れ残り男だと思ったのか疑問。
    ただ単に気になっただけだよ。会社に居る限り仕事って必ず人と接するんだしさ。
    恐怖の対象である男性と仕事なんてできるのかなーって。

    +1

    -1

  • 5163. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:57 

    独身も気にせず楽しそうにしてたらいいんだよ

    だけど、日本人がこの先どんどん減っていくのは本当に残念。将来今の若い人達が結婚しようと辺りを見回したら在日韓国人や中国人、その他だらけだった…では笑えない。差別するわけじゃないけど、実質美しい日本がなくなっていく事になるのは本当にもったいないし避けたい。

    日本人同士で足の引っ張り合いするのは本当にやめようよ。

    +9

    -0

  • 5164. 匿名 2019/09/12(木) 22:30:57 

    >>5136
    自分の幸せを考える事の何が悪いの?

    +2

    -0

  • 5165. 匿名 2019/09/12(木) 22:31:00 

    結婚するしないに関わらず、パートナーは欲しいよね。1人は寂しいし。天涯孤独は哀しいよね。

    +3

    -1

  • 5166. 匿名 2019/09/12(木) 22:31:08 

    年齢重ねた時に差が出るんだろうね
    家族でイベントするってやっぱり楽しいし、親に孫を見せたら本当に嬉しそうでこっちもいつか孫欲しい気持ちも出てくるよ

    知り合いが結婚せず子供生まなくて良かったって強がってたけど、最近は逆に弱気になってるのが笑える

    いやいやw
    もう遅いですからww

    +2

    -5

  • 5167. 匿名 2019/09/12(木) 22:31:11 

    >>5142
    なるほど。だからここに書き込んでるんだね

    +0

    -0

  • 5168. 匿名 2019/09/12(木) 22:31:38 

    >>5154
    どっちもどっちだぞ

    +1

    -1

  • 5169. 匿名 2019/09/12(木) 22:31:44 

    地獄のようなトピですね
    まあ会社でも癖のある人、性格悪い人は高齢独身率が高い
    もちろん既婚でも変な人はいるけど、比率が違う

    +5

    -2

  • 5170. 匿名 2019/09/12(木) 22:31:59 

    >>5152
    増えるかは分からないよ。そもそも介護って自宅でしてくれって政府は頼んでるから。

    +2

    -0

  • 5171. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:02 

    独身者のコメが 必死過ぎてwww

    +3

    -6

  • 5172. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:03 

    >>5161
    既婚が先に見下してくるから
    てか、じゃあんたの旦那のブサイクはどうすんだと思う

    +0

    -0

  • 5173. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:31 

    >>5102
    連打魔

    +0

    -1

  • 5174. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:42 

    >>5156
    たまにアラフォーで条件がいい男が残っていても中身に問題あるパターンが大半

    +1

    -2

  • 5175. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:50 

    >>5171
    既婚も「w」とかすごいイラついてるね

    更年期障害だね、みんな

    +4

    -3

  • 5176. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:51 

    独身は独身のことしか経験してないし知らないけど、既婚は独身も結婚生活も経験してるからね。
    知らないし経験したこともないのに、結婚のマイナス面を語って、だから独身でいいんだって言ってる人を見るとちょっと滑稽だなって思ってしまう。

    +5

    -3

  • 5177. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:53 

    >>5137

    ガル民代表って感じの人だね、哀れ。

    +1

    -2

  • 5178. 匿名 2019/09/12(木) 22:32:59 

    >>5102
    私もこんな感じ
    国がどうとかまでは知らないけどかわいそうだと思う

    +1

    -2

  • 5179. 匿名 2019/09/12(木) 22:33:12 

    >>5172
    横だけど頭大丈夫?

    +2

    -2

  • 5180. 匿名 2019/09/12(木) 22:33:30 

    楽しいカキコミなってきました。今後どうなるかね

    +0

    -0

  • 5181. 匿名 2019/09/12(木) 22:33:37 

    >>5168
    独身という属性はそれだけでも見下す要素になるけど
    既婚という属性のみでは見下す要素にならないのでどっちもどっちではない

    +2

    -2

  • 5182. 匿名 2019/09/12(木) 22:33:47 

    こんなトピが一位に来るなんてww
    悪い意味でがるちゃんって感じ
    マウントの取り合い

    +3

    -1

  • 5183. 匿名 2019/09/12(木) 22:33:50 

    >>5170
    まあ、先の話だしね。
    でも、私には介護の話は関係無いや。自分の下も何とか出来なくなる前に、安楽死やってる国に渡ってサクッと送ってもらうよ。

    +0

    -3

  • 5184. 匿名 2019/09/12(木) 22:33:51 

    こんな多様性のない国だから、結婚しても旦那や子供も比べて見下すんでしょ だから日本人はバカにされるんだね

    +4

    -1

  • 5185. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:16 

    >>5141
    先週かな?職員が勝手に入居者のキャッシュカードで1千万近く降ろしてたのがニュースになってた。それは幸い家族がいて、気づいたらしいけど。
    ニュースにならないだけで知らずに降ろされて使われてる人沢山いそう。。

    +4

    -1

  • 5186. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:33 

    >>5169

    地獄のようなトピw
    だから女ってバカにされるんだろうね

    +2

    -1

  • 5187. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:35 

    >>5172
    あなたエスパー?それとも病気?

    +1

    -2

  • 5188. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:37 

    旦那がほぼブサイクでモラハラ、ストレスまみれな事を独身にも味合わせようとしてるだけにしか見えない

    周囲の旦那が栗原勇一郎祭りな事も関係してるけど

    虐待犯フェイス多すぎ

    +1

    -0

  • 5189. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:49 

    >>5170
    政府は自宅でというけど、家族がいなければ介護してもらえないよね。社会資源にも限界あるし。

    +0

    -0

  • 5190. 匿名 2019/09/12(木) 22:34:56 

    >>5166
    うわっ性格悪っ

    +3

    -2

  • 5191. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:04 

    >>5184
    そして年収で旦那を決める。中身を見ずにね。他人の旦那と比べてマウントする。あほだなー。

    +2

    -1

  • 5192. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:10 

    >>5149
    孤独なおばさんより、家族に囲まれてるおばさんになりたいよ。

    +5

    -2

  • 5193. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:14 

    2分で5000コメント凄いですね

    +0

    -0

  • 5194. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:18 

    若い頃職場の先輩ですごくかっこ良くて仕事できてこんな人になりたいと目指してた先輩がいた。
    でも30になっても40になっても独身で今では周りの男性から何か抱えてると言われてる。40になって結婚一度もしてないと何かあるって言われる理由が年をとった今なら分かる。

    +2

    -2

  • 5195. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:34 

    >>5179
    旦那のブサイクとモラハラどうしてるの??

    +1

    -0

  • 5196. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:42 

    49歳独身同棲中ババァはわかりやすくターゲット作ってイジメしたがりだったな
    アホらしと思って相手にしなかったけど
    ババァが40歳のときに結婚してずっと黙ってたんだけど2年後に労務関係でバレて「え、デキ婚?」って聞いてきて、この人結婚できない訳だわと思った。
    今は49歳だけどまだ同棲中しかも6畳しかないマンションで暮らしてるらしいが、彼氏は別に戸建持ってるとか言ってて私からすると腫れ物ですし
    未だに若い子が入るといじめる惨めなもんですよ

    +1

    -1

  • 5197. 匿名 2019/09/12(木) 22:35:54 

    >>5189
    本当どうなるか分かんない。独身が優先されて老人ホームに入れられるのか、今のように既婚者が優先のままになるのか。

    +0

    -2

  • 5198. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:11 

    誰からも選ばれた事が無い女

    +2

    -2

  • 5199. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:17 

    例えば職場であまり好かれていない人がいるとして、だからあの人は結婚できないんだよって言う人がいるけど、その理由づけの意味がわからない。
    例えその人の性格が良くなかったりしても、それを結婚してないと結びつける意味がわからない。
    結婚してて悪人もいるじゃないの。
    だから何かある理由で、だから結婚できないって言う人が私は好きじゃない。

    +4

    -0

  • 5200. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:19 

    >>5181
    バトルしてる時点で両方クズには変わらないから仲良くしとけよ

    +0

    -1

  • 5201. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:20 

    >>4997
    本音を言うのも勇気がいるからあなたは偉いよ

    +3

    -1

  • 5202. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:23 

    なんかさっきから
    同じ人が連打してるね

    +2

    -0

  • 5203. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:41 

    >>5176
    ネットの愚痴なんか半分のろけだしね。
    あんなん見ない方がいい。悲惨な人とか本当一部だから。でも周りに悲惨な既婚が沢山いる環境の人は恐らく自分もそれになる可能性は高い。。

    +2

    -3

  • 5204. 匿名 2019/09/12(木) 22:36:55 

    >>5198
    虐待野郎に選ばれる馬鹿女

    +0

    -1

  • 5205. 匿名 2019/09/12(木) 22:37:00 

    40までには8割の人は結婚するから大丈夫よ。
    あなた達も出来るよ。
    ただその8割の中に誰が入れるかは勝負だな。
    1割は本気で結婚したく無い人、1割はしたいけど無理だった人っての考えたら
    8割無いかもね。

    独身の敵は既婚じゃなくて独身だよ。
    結婚願望なんてなーい!なんて仲間だと思ってた友達が
    40までには結婚するからね。

    +7

    -1

  • 5206. 匿名 2019/09/12(木) 22:37:06 

    既婚者同士でも見下しなんてバンバンあるよ。むしろ独身は土俵が違うから眼中にないよ。

    +9

    -0

  • 5207. 匿名 2019/09/12(木) 22:37:15 

    いちいちうるさいババア達だな
    既婚だろうが独身だろうが本人が幸せならそれでいいだろうが。

    +5

    -2

  • 5208. 匿名 2019/09/12(木) 22:37:16 

    見下す以前にキレてない?なんでそんなイライラしてるの?

    +11

    -1

  • 5209. 匿名 2019/09/12(木) 22:37:39 

    病院の入院や施設にも身元保証人がいる
    付き添いも誰かに頼まないといけないし
    老後ひとりは心細いやね
    独身を無意識に見下している人

    +7

    -1

  • 5210. 匿名 2019/09/12(木) 22:37:41 

    30過ぎの独身婆からかうとおもしろいからな~
    男叩きしてないで女同士叩きまくれ(笑)

    +4

    -3

  • 5211. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:00 

    >>4853

    ママ友とのマウンティングがあると本気で思ってるのが、
    いかにも独身だね。

    そんな嫌な世界じゃないから笑

    いずれ、40代になるよ?
    あなたも。私も。

    +5

    -2

  • 5212. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:06 

    >>5127
    田舎は見下してないけど一部の田舎者の狭い考えは見下してる。30代で彼氏見つけるの難しいって何?w
    まともな田舎暮らしの人が窮屈になって都心に出るのわかるわ。ヤンキーしか生きてけない


    「まだ全然大丈夫」って声かけられるのは
     精々25、26くらいかな。28、29で今が頑張り時。
     30過ぎたら安易に声もかけられないわ。
     特にドフリーの女性。30代から彼氏作るのは
     難しい。40、50代のバツイチオッサンとかでも
    いいなら別だけど。

    +2

    -3

  • 5213. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:10 

    >>5205
    生涯未婚率急増してるよ。今の29歳女性の生涯未婚率の予想はなんと30%!

    +3

    -1

  • 5214. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:22 

    >>2866
    事実として車の免許持ってる人と持っていないとだったら持っている人の方がいいよね。
    たとえ運転してなくても、履歴書にかけるし身分も証明出来て、普段道を歩くとき自転車に乗るときだって車の動きを知っているかどうかは大事だと思います。

    古い考えだと思う人も多いと思うけど、
    結婚も経験という意味や、誰かに結婚相手として選ばれているという意味でも、独身の人よりいい人材だと思います。

    +4

    -3

  • 5215. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:25 

    虐待旦那貰うだけ君も性格悪いんだから仕方ないねと冷めた目で見てる
    ゴリ押しすんな

    何で旦那に虐待されるような人生選ばないといけないんだよボケが…

    と笑顔でスルー

    +0

    -0

  • 5216. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:36 

    >>5207
    見下してる人が幸せじゃないから。私はたまに独身に戻りたくなる時あるし1人の楽しさもわかる。

    +5

    -1

  • 5217. 匿名 2019/09/12(木) 22:38:40 

    かわいそうに

    +2

    -0

  • 5218. 匿名 2019/09/12(木) 22:39:15 

    >>5210
    40過ぎの枯れたババアも混ぜておくれ

    +1

    -0

  • 5219. 匿名 2019/09/12(木) 22:39:17 

    >>5200
    両方だめとかどちらも自由とかいってる人みんな独身じゃん

    +0

    -0

  • 5220. 匿名 2019/09/12(木) 22:39:30 

    >>5174
    煽り男も一応金持ちではあったなw
    しかしあんな人でも途切れなく彼女(まあそれなりだろうが)がいたっていうね…

    +0

    -0

  • 5221. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:00 

    >>5193
    昨日からのトピですよ!
    めっちゃ必死に書き込んでる人がいて、すごい勢いで伸びてるけど...
    面白いトピになってますね

    +2

    -1

  • 5222. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:03 

    >>5212
    ヤンキーじゃないけど田舎で暮らしてるよ

    +2

    -1

  • 5223. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:08 

    >>5158
    私も20代だけど親の介護してるから
    病気とかそういう事情の人は助けてるし惜しんでないよ
    だからこそ仕事をしっかり終わらせて定時で帰れるようにしてる
    帰るのが遅くなったら親が死んでる可能性だってあるから

    でも子持ちは厚かましいんだよ
    いつもたいした理由ないし
    旦那の協力を得る努力しないし
    子供を理由にすれば仕方ないと思ってる
    尻拭いしてもキリがない

    +3

    -3

  • 5224. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:32 

    独身同士で仲良くバディーとなれば、老後も怖くなくない?夫婦だって子なしで死別したらヒトリじゃん。
    楽観的すぎるかな?別に不安はない。

    +3

    -1

  • 5225. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:47 

    >>4917
    >>5007
    仕事は辛くて当たり前だから、そこは割りきって人付き合い苦手だけど仕事してるよ。
    流石に高度なコミュニケーションは無理だから工場勤めだけど。

    もう仕事だけで手一杯なのよ。基本的に人が怖いから必要以外では人付き合いしたいとは思えない。

    +0

    -1

  • 5226. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:51 

    なんかキモいトピになってきたな

    +2

    -1

  • 5227. 匿名 2019/09/12(木) 22:40:53 

    見下してないけど、恋愛の話出しちゃいけないと思って会話が不自然になる。

    +2

    -1

  • 5228. 匿名 2019/09/12(木) 22:41:01 

    何で旦那の奴隷&子ども製造機 兼 性処理機にならないといけないんだよ!

    無責任にモグラを薦めて不幸に落とそうとすんな!

    +1

    -2

  • 5229. 匿名 2019/09/12(木) 22:41:14 

    >>4942 友達に子どもが生まれたから皆でお祝いに行ったときに「どう?赤ちゃん欲しくならない?」とその友達から言われた事を思い出した。私、彼氏ナシの独身。
    正直に「赤ちゃんは欲しくならないけど赤ちゃんに戻りたいと思ったw」と返したら友達は「ぐぬぬ…」みたいになって何も返してこなかった。
    これは先輩面というよりは「どう?羨ましくなった?羨ましいんでしょ?いい加減羨ましいと言えよ!高齢独身のくせにのほほんとしやがって!羨ましいに決まってるんだウワアア!」みたいな闇を感じたんだけど。(これ以前にもさんざん独身サゲで私に当たって来た人だから余計に思ってしまう)

    「は?羨ましくないし!」とは思わないけど期待した以外の返事が来た時に「ぐぬぬ…」以外の言葉も用意しといてくれと思う。面倒臭いから折りに触れて独身に突っかかってくるのやめてくれと切に願うわ。

    +2

    -2

  • 5230. 匿名 2019/09/12(木) 22:41:16 

    >>5186
    同感。まさに地獄。
    でも、女性がこうなら男性はどう議論が転ぶのかな。
    既婚男性がボロクソに言われてたりしてね…

    +1

    -1

  • 5231. 匿名 2019/09/12(木) 22:41:27 

    >>5219
    なんで必死なのぉ?教えて。

    +1

    -0

  • 5232. 匿名 2019/09/12(木) 22:41:48 

    >>5223
    あなたが仕事を頑張ってる時に既婚者は子育てを頑張ってるんだよ。厚かましいなんて言わないで。

    子育てしたことないから対した理由じゃないって思うんでしょうけど。だから結婚出来ないんだよ。あ、したくないのでしたっけ?(笑)

    +4

    -2

  • 5233. 匿名 2019/09/12(木) 22:41:51 

    >>5221
    ホント!すごい必死な人が
    いるねー笑

    +1

    -1

  • 5234. 匿名 2019/09/12(木) 22:41:58 

    >>5211
    これもマウンティング

    +4

    -0

  • 5235. 匿名 2019/09/12(木) 22:42:02 

    >>5218
    売れ残りババアは仲間と叩きあってるのがお似合い(笑)
    男を叩くなよ(笑)

    +2

    -0

  • 5236. 匿名 2019/09/12(木) 22:42:07 

    恋愛に浮かれてる顔の女の旦那が栗原勇一郎だった件

    +1

    -0

  • 5237. 匿名 2019/09/12(木) 22:42:19 

    >>5221
    あらやだ恥ずかしい、教えてくれて有難うございます!

    +1

    -0

  • 5238. 匿名 2019/09/12(木) 22:42:47 

    >>5230
    むしろ逆になってる。鬼嫁と結婚した男性は本気で独身になりたいって思ってる。

    +4

    -0

  • 5239. 匿名 2019/09/12(木) 22:42:47 

    >>5226
    そうだね。ワケわからなくなってきた

    +0

    -1

  • 5240. 匿名 2019/09/12(木) 22:42:49 

    なんか…ここで「結婚して子供持つのが普通!独身はダメだ!!」
    って言ってる人…言ってる内容がうちの90歳近い祖父が言ってる事と丸っきり同じだ…

    +3

    -3

  • 5241. 匿名 2019/09/12(木) 22:42:50 

    >>5230
    自演

    +0

    -2

  • 5242. 匿名 2019/09/12(木) 22:42:52 

    >>5235
    47の枯れて腐ったおばさんも混ぜてくれ

    +1

    -0

  • 5243. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:01 

    みんな何かしら無意識に見下してるよね、いじめがなくならないはずよ

    +6

    -0

  • 5244. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:12 

    >>5195
    病気

    +0

    -1

  • 5245. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:15 

    人を見下すような方ばかりが結婚してるなら、結婚したくない

    +6

    -0

  • 5246. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:16 

    男は30から
    女は29歳まで

    残念ながら現実はこれですわ

    +1

    -2

  • 5247. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:25 

    私の会社のアラフォー独身の先輩
    仕事中キーボードの音がガチャガチャうるさい
    すぐイライラするしすぐ物に当たる
    自分が喋りたいときはこちらの仕事がろくに進まないくらい話しかけてくるのに、
    機嫌が悪いときはこちらが質問とかすると嫌そうにする
    結婚はめんどくさい、人に合わせるなんて絶対無理!
    甥っ子と遊んでるくらいが美味しいとこどりで楽でいいわ〜が口癖

    他にも何人か独身女性いるけど、オタク系の人は温厚だし人生楽しそうにしてるし
    嫌な人あんまりいないかな

    +1

    -1

  • 5248. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:26 

    久々に 『ガルちゃん』て感じのトピだ!!!マウントの取り合いにあげあしとり…嫉妬渦巻く女と女の本気の闘い…!!

    +7

    -0

  • 5249. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:52 

    >>5244
    病気なんだね

    旦那が。

    +1

    -0

  • 5250. 匿名 2019/09/12(木) 22:43:53 

    独身の長文の人落ち着いて
    あと改行しないと読む気もしない
    怖いよ

    +1

    -1

  • 5251. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:03 

    必死に自作自演してるオバさんいない?

    +3

    -1

  • 5252. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:15 

    >>5241

    自演かどうかなんてわからなくない?
    濡れ衣のときめっちゃ腹立つんだよね

    +2

    -0

  • 5253. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:17 

    >>5236
    あの親父、顔は普通じゃん。事件起こしたからサイコパス顔とか言われてるだけ。あんなオッさんいくらでもいるよ。

    +1

    -0

  • 5254. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:26 

    >>5250
    既婚も更年期障害かな

    +0

    -1

  • 5255. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:34 

    >>5193
    そんなトピはガルちゃん史上ないですw

    +2

    -0

  • 5256. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:35 

    30過ぎの独身婆は手遅れで悲惨
    独身を無意識に見下している人

    +3

    -0

  • 5257. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:40 

    >>5208
    同感。
    とりあえず顔がみてみたい。

    +3

    -2

  • 5258. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:56 

    >>5252
    てかあなたでしょw

    +0

    -1

  • 5259. 匿名 2019/09/12(木) 22:44:57 

    >>5213
    3割だけなんでしょ?大多数の人は大丈夫って事でしょ

    +2

    -1

  • 5260. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:15 

    >>1255
    同じこと思った〜。主は独身じゃないんかい!独身を謳歌してる私からすると、一方的に可愛そう扱いされてるようで主にイラッとするわ〜。

    独身に失礼というより自分が離婚したことに劣等感があるんじゃないの?

    +2

    -1

  • 5261. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:15 

    >>5102
    40オーバーで未婚の女の人って、
    こっちが見下すどころか
    彼氏持ちや既婚女子にメラメラしてくる人が多かった。
    子供嫌いだし!
    自由が一番だし!
    面倒臭いし!
    良い男じゃなきゃ無理!
    って。

    そんなメラメラしてる40オーバーの未婚女子は
    既婚女子に嫉妬してて、結婚してないのをかなりコンプレックスに思ってるんだと思ってる。
    そういう人は見下しちゃう、ひねくれちゃったのね可哀想に、って。
    むしろ、『結婚したい!出遅れた~』位言ってる方が清々しいよ。

    20代の未婚や、すごく綺麗な40オーバーの未婚の人が言ってるなら全然思わないんだけど。



    +4

    -0

  • 5262. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:33 

    >>5240
    いや、そこは90歳の感性を保ったままでいい
    私は自分の子供や、またその子供たちが安心して住める美しい日本が続いて欲しいから

    +1

    -2

  • 5263. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:34 

    >>5243
    見下すっていうかみんな、自分が一番不幸でいたくない(みられたくない)ってのはあるかもね

    +3

    -2

  • 5264. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:47 

    >>5257
    私可愛いよ

    +1

    -3

  • 5265. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:49 

    モテる独身は見下してないよ、むしろ羨ましい

    +2

    -0

  • 5266. 匿名 2019/09/12(木) 22:45:59 

    なんかすごい人いるね笑笑

    +2

    -1

  • 5267. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:08 

    >>5231
    もうねむぃのぅ

    +0

    -1

  • 5268. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:11 

    >>5253
    いや、あの雰囲気で更に顔ブサなんだよ
    どうやってセッ○スしたのか気になる


    表向き「おめでとう」してるから友人は「良いでしょお」な感じだけど
    内心でほんとどうやってヤるの?と疑問

    +1

    -3

  • 5269. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:24 

    見下すというより羨ましいと感じるよ。
    子供いると自分の時間ないし!

    19で子供産んで子育てしてる私からしたら
    20代は社会経験して、海外旅行行ったり
    女子会したり、彼氏とデートして楽しんでほしい。

    子供たちは好きなことたくさんしてから
    35くらいまでに結婚できればいいと思う。

    だから晩婚で理想だよ。

    +3

    -1

  • 5270. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:42 

    >>5259
    どう捉えるかだよねそれは。30%が多いと見るのか70%結婚してるからって思うのか。
    離婚者も入れちゃうと独身が50%近くまでいきそう。

    +0

    -1

  • 5271. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:49 

    キモいトピ〜

    +5

    -2

  • 5272. 匿名 2019/09/12(木) 22:46:57 

    >>5264

    横だけど、ほんとに可愛いんだと思う。
    顔見たいとか煽る人幼稚すぎ

    +1

    -1

  • 5273. 匿名 2019/09/12(木) 22:47:03 

    >>5235
    20代だから叩いてもいい?

    +0

    -0

  • 5274. 匿名 2019/09/12(木) 22:47:06 

    >>4853

    いやいや、勝気な闘争心がむきだしですよ。
    そもそも勝ち負けじゃないけら。

    +2

    -0

  • 5275. 匿名 2019/09/12(木) 22:47:19 

    >>5261
    既婚のイライラもダダ漏れだお

    +3

    -0

  • 5276. 匿名 2019/09/12(木) 22:47:23 

    >>5269
    35歳だと高齢出産。妊娠自体難しくなっちゃう。

    +2

    -0

  • 5277. 匿名 2019/09/12(木) 22:47:32 

    >>5254
    更年期に既婚未婚は関係ないでしょうに
    意味不明です

    +3

    -1

  • 5278. 匿名 2019/09/12(木) 22:47:48 

    >>4931
    理由を知りたいようなので答えてみる

    家族や親戚の数人を連続で介護してたら適齢期過ぎてて今更結婚してもな…って歳になってた。
    男性から人気あるタイプでナシ、美人でも金持ちでもナシ、モテないので焦って探しても良い人はゲット無理だろうと諦めた。
    幸い手に職あって1人なら普通の生活していくのは出来るから。

    それに結婚相手や義理両親が介護必要になるかも。考えると、もう次は無理。人の死にまつわる一連の作業はシンドイしね。

    介護とは書いたけれど24時間付きっ切りとか痴呆をみてたという大袈裟な大変な世話じゃなかったけれども国や自治体にかかる負担は減らせたかなと。
    これから担う子供を産むという貢献はできなかったが老人や病気した人への医療費や手当ての軽減には貢献したと思うよ。

    >>4950
    >>4959
    たった1行の文にこんなに絡むのも粘着だろうけど気をつけた方がいいよって意味で。

    結婚しない・できない・したくない独身=「できないのをしないと(皆んな)言い張ってる」と決め付けて一括りにするのは願望を投影したいだけじゃないの?

    私は「できない」だけど、
    財力があって結婚「しない」人とかいるよ。そういうタイプはスルーで見なかった事にしてるんだろうなと思った。

    お子さんいる方なら将来面倒見てもらえないタイプかも。
    マウント好きな人って同居断られたり、介護拒否されたりするの多い。子供側は大人になれば見抜くよ。誰かを見下すクセも大概にね。

    +4

    -2

  • 5279. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:00 

    >>5269
    無い物ねだりだな。
    いいか悪いかは別として

    +1

    -0

  • 5280. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:02 

    >>4583
    びっくりするようなブスがわんさか結婚してますよ!

    +3

    -0

  • 5281. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:04 

    >>5270
    生涯独身率だからバツ1は含まれてないと思うよ。

    +2

    -0

  • 5282. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:19 

    >>4189
    >>4185です。そうなんですね。知らなかったです。

    +0

    -1

  • 5283. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:24 

    一部を除いて全てが幸せで満足な人はいない
    みんな必死
    生活スタイルに合う生き方をしよう

    +3

    -1

  • 5284. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:37 

    >>5260
    主が一番性悪だと思う。
    自分は違いますが〜的な。絶対自分は独身のくくりに入れてない。違うと思ってる。
    私は既婚だけど煽っててすごく嫌な感じに思った。

    +3

    -1

  • 5285. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:38 

    ハイスペ櫻井翔が32歳だった小川彩佳婆さんを捨てて美人ハイスペック女子大生を本気で狩りにいった件♪
    独身を無意識に見下している人

    +1

    -2

  • 5286. 匿名 2019/09/12(木) 22:48:50 

    >>5232
    横だけど私生活がどうであろうと仕事は頑張りなよ。給料出てるんだし。
    子育て大変とか知らないからw

    +2

    -2

  • 5287. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:02 

    働いてる人が1度も社会で働いたことないニートを見下すのと同じ感じじゃない?
    ニートが「周りで働いてて幸せそうな人がいない!」「働くメリットがない!」「あんな会社で働くくらいなら今のままでいい」「マシな会社がない!」「だって働いてる奴は会社や上司の愚痴ばっかり言うじゃん」とか言ってたらハア?じゃない?経験もしたことないのに何言ってんだって。つべこべ言ってねーでとりあえず働いてみろって。わかってないなーって。
    そんな感じに似てる。

    +5

    -4

  • 5288. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:06 

    >>5280
    ブスを落としてるの男の人だと思うけど
    それ、ブス落としてるつもりで男落としてるよ?
    だってそのドブスと結婚した男どうすんだよ。

    +1

    -0

  • 5289. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:06 

    皆違って、皆良い

    +1

    -1

  • 5290. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:07 

    >>5208
    それ聞く?独身は子育ての苦労もなくお金も自分に使えるのがムカつくんだと思うよ。じゃないとここまで人の人生にキレる意味が私には分からない

    +4

    -1

  • 5291. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:18 

    >>5269
    だけど、若いうちに子供が大きくなって、若いうちに自分の時間が持てるようになるよ。
    まわりからも綺麗なお母さんって思われるし。

    私は晩婚だから子供追いかけまわす体力ないし、
    見た目めおばさんだしね。

    +0

    -2

  • 5292. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:20 

    >>5273
    ご自由に。内容次第では叩かれるので気を付けましょう

    +0

    -1

  • 5293. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:28 

    まともな男は売れ残らないからそれと一緒では?

    +5

    -1

  • 5294. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:31 

    >>5281
    まぁ未婚=1度も結婚したことがない だからね。

    独身の数だと半数くらいの人が当てはまる未来になっちゃうでしょうね今後は...

    +1

    -1

  • 5295. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:32 

    高齢女性が激ヤバだというだけ
    未婚既婚問わず、40越えたら疎遠にした方が正解

    みんな腹黒くなる上に余裕なんてない

    生活に余裕ないから叩く

    +2

    -0

  • 5296. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:45 

    >>5285
    これ可愛いの?(笑)
    鼻が変

    +1

    -1

  • 5297. 匿名 2019/09/12(木) 22:49:58 

    >>5293
    ほんとこれ。まともな男は結婚すると言ってるなら逆もそうだし。

    +4

    -2

  • 5298. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:09 

    >>5228
    一体なにがあったんですか?

    +2

    -1

  • 5299. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:12 

    独身といっても彼氏持ちと彼氏なしで全然周りの反応が違うよね
    32歳まで親や既婚女性から憐れみをたたえた目で腫れ物のように扱われてきたけど
    彼氏できてからは普通になった

    +1

    -1

  • 5300. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:22 

    >>5232
    ほらこれだもん
    助けてもらっても感謝できない厚かましさ
    まともな子育てなんかしてないでしょ
    何が頑張ってるだよ

    +3

    -1

  • 5301. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:22 

    >>5258

    はずれですw

    +0

    -0

  • 5302. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:32 

    >>5286
    ほんとそれ。
    両立できないなら辞めろって話。尻拭いするこっちは迷惑してるのに。

    +3

    -2

  • 5303. 匿名 2019/09/12(木) 22:50:57 

    若い子はそういう価値観少なそう。

    +0

    -0

  • 5304. 匿名 2019/09/12(木) 22:51:06 

    >>5291
    若い内って40歳でしょ?
    それ若く無いよ。高齢ママに比べたらって話なだけで40歳超えてから時間できてもやる事無い
    20代で楽しんで20後半で滑り込み婚が一番いい

    +1

    -0

  • 5305. 匿名 2019/09/12(木) 22:51:10 

    >>5296
    売れ残り櫻井ヲタブスババア乙
    どうみてもブスじゃなく男にも美人と言われてるから残念♪

    +0

    -0

  • 5306. 匿名 2019/09/12(木) 22:51:24 

    >>5287
    確かに似てる。

    +2

    -0

  • 5307. 匿名 2019/09/12(木) 22:51:36 

    >>5287
    は?
    何で働いてる独身がニート扱いなんだよ

    +0

    -4

  • 5308. 匿名 2019/09/12(木) 22:51:49 

    >>5294
    今の20代はお一人様増えてるし40代の意識と大きく差が出てるよね
    少子高齢化社会がその証拠

    ガルちゃん王国ではいつでも結婚万歳だけど、令和時代との解離がある

    +0

    -0

  • 5309. 匿名 2019/09/12(木) 22:52:16 

    >>5302
    嫌なら辞めれば?

    +0

    -0

  • 5310. 匿名 2019/09/12(木) 22:52:36 

    >>5305
    ふーん
    まぁ顔には好みがあるから男には。じゃなくて君がタイプなんでしょ。

    +0

    -0

  • 5311. 匿名 2019/09/12(木) 22:52:44 

    櫻井翔ちゃんの彼女可愛いわね( ^∀^)
    若くて肌も卵子もピチピチ
    おばちゃん嫉妬したくなっちゃうワン♪
    独身を無意識に見下している人

    +0

    -0

  • 5312. 匿名 2019/09/12(木) 22:52:59 

    >>5264
    可愛くないと思います

    +2

    -0

  • 5313. 匿名 2019/09/12(木) 22:53:14 

    こんなトピ立てるような人だから
    未だに売れ残ってんでしょ

    それに賛同してる人も同様

    +2

    -0

  • 5314. 匿名 2019/09/12(木) 22:53:39 

    とりあえず29までに結婚できて良かった

    +1

    -1

  • 5315. 匿名 2019/09/12(木) 22:53:48 

    >>5311
    可愛く無い

    +2

    -1

  • 5316. 匿名 2019/09/12(木) 22:53:59 

     『   高齢女性の恐怖がよく分かるトピ  』

      

          夏休みの自由研究課題

    +4

    -0

  • 5317. 匿名 2019/09/12(木) 22:54:08 

    >>5309
    あんたら子持ちが辞めて。
    旦那さんが稼いでいるなら働く必要は無いでしょ?

    +4

    -1

  • 5318. 匿名 2019/09/12(木) 22:54:09 

    >>5307
    例えばの話ですよ

    お仕事お疲れ様です

    +1

    -0

  • 5319. 匿名 2019/09/12(木) 22:54:11 

    人権も多様性もない国だからバカにされるんだね このまま軍事国家になりそうだね

    +3

    -0

  • 5320. 匿名 2019/09/12(木) 22:54:38 

    小さな頃からブスで、唯一がるちゃんが趣味の性格もブスな女なので、結婚できないんです。
    なんならデブです。
    見下さないでください。

    +2

    -0

  • 5321. 匿名 2019/09/12(木) 22:54:45 

    >>5318
    例え話でも本気でムカついたんだけど

    +0

    -0

  • 5322. 匿名 2019/09/12(木) 22:55:22 

    >>5302
    本気で言うとこっちは独身女性に尻拭いして欲しいなんて思ってないしどうでもいいんだよね。

    それと仕事より子育ての方が大事なのでね。

    嫌なら辞めれば?私は時短で軽~く働くだけだし。

    +3

    -2

  • 5323. 匿名 2019/09/12(木) 22:55:35 

    >>5321
    カリカリおばけ

    +1

    -0

  • 5324. 匿名 2019/09/12(木) 22:55:41 

    >>5307
    既婚者からしたら結婚したこと無いくせに偉そうなことをいうなよみたいな感じでしょ。
    働いてる人からしたらニートの癖に偉そうなことをいうなよ的な感じ。
    バトルの仕方が似てると言いたかっただけじゃないか?

    +1

    -0

  • 5325. 匿名 2019/09/12(木) 22:55:45 

    髪を引っ張りあってギャーギャーケンカする、40過ぎの女性たちを見守る居酒屋の人々を想像。

    +2

    -0

  • 5326. 匿名 2019/09/12(木) 22:56:05 

    >>5293
    一緒じゃない
    男の方に決定権があるから
    社会性とか彼女の立場を考えて男は結婚に踏み切る
    女は好きだという理由で結婚願望ない男に捕まったらアウト

    +0

    -0

  • 5327. 匿名 2019/09/12(木) 22:56:16 

    >>5323
    そう言えばカリカリ梅食べたいや。

    +1

    -0

  • 5328. 匿名 2019/09/12(木) 22:56:52 

    性格や容姿、対人関係の良し悪し、経済力その他諸々全ての要素が同等の2人を連れてきた場合
    やはり既婚女性の方が幸福度は高いと思う

    +1

    -0

  • 5329. 匿名 2019/09/12(木) 22:56:57 

    >>5325
    あ、一回だけリアルでそんなの見たことある!

    +1

    -0

  • 5330. 匿名 2019/09/12(木) 22:56:58 

    >>5232
    うわー最後の一文醜すぎて笑っちゃった

    +0

    -0

  • 5331. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:00 

    >>5323

    カリカリおばけ可愛いw

    +1

    -0

  • 5332. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:01 

    アイス食いたくなってきた

    +0

    -0

  • 5333. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:02 

    なんでこんなトピで本気で怒る人がいるんかね。
    私何言われても怒らないよ。
    幸せな既婚者ですから。

    +4

    -0

  • 5334. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:08 

    こういうマウント気質な子持ちの子供って
    余裕がない暮らしなのかすぐクレクレよってくる
    見下すとかそんなくだらないコトしないママの子供たちはみんな可愛いし賢い子が多いよ
    親の性格って子供の成長にかなり大事だよ
    子供はよく見てるよ
    十中八九そういう親の子供は親を見下してる
    ここで得意気な既婚者は気を付けなよ

    +3

    -2

  • 5335. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:23 

    >>5272
    そうゆう事じゃなくて。

    独身、既婚関係なく、頑なにイライラしてマウンディングしている人の顔がみてみたいってこと。

    +1

    -0

  • 5336. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:30 

    >>5320
    既婚も大概にしろ

    老犬顔とミー顔と大久保佳代子似のブスしかいなかった

    美人なんてお世辞でしかいわれたことない悲劇的女が高齢で結婚する現実を見ろ

    +0

    -0

  • 5337. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:44 

    >>5319
    普通に核武装して欲しいけど

    +0

    -0

  • 5338. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:47 

    ここは男が釣りして
    女同士を叩かせてるそうですよ〜
    皆さん男を叩きましょーう。

    +4

    -1

  • 5339. 匿名 2019/09/12(木) 22:57:50 

    >>5321
    例え話も 素直に受け入れられないなんて
    お子ちゃまねぇ〜

    +0

    -1

  • 5340. 匿名 2019/09/12(木) 22:58:24 

    >>5322
    やめるなら子持ちじゃないの?
    子供が大事なら家に引き込もって子育てしてれば?

    +2

    -2

  • 5341. 匿名 2019/09/12(木) 22:58:27 

    >>5304
    ほんとこれ。10代や23くらいまでに産んだデキ婚組とか早く遊べる!とか言うけど
    若い時に若い遊びをした人たちからすると今更何して遊ぶの?って思う笑

    20代で手が離れたならわかるけどそんなわけないよね、早くて36とか?大学も卒業して一番可愛いくて元気な時に遊んで来た人たちは30過ぎて遊びたい気持ちがもうないのよ普通は。

    30過ぎのおばさんが何して遊ぶのって話し、、、
    やはり20代前半で遊び回って20代後半で結婚出産、30代は子育て〜が一番最強

    +1

    -0

  • 5342. 匿名 2019/09/12(木) 22:58:33 

    >>5322
    自分でプラス押すの楽しい?
    余裕あって生活楽しそうですね

    +3

    -0

  • 5343. 匿名 2019/09/12(木) 22:58:53 

    >>5336
    お前にだけはブスと言われたくないというブスが他人の顔酷評してるよね
    鏡見ろよブス

    旦那もブスでお似合いサンバ

    +0

    -1

  • 5344. 匿名 2019/09/12(木) 22:59:31 

    >>5322
    既婚ですが、職場に迷惑かけてその態度は良くないと思います。
    既婚独身関係なく誰だってプライベートが大事で、仕事には関係ないし平等ですし。
    助け合う仕事仲間に失礼かと思います。

    +4

    -1

  • 5345. 匿名 2019/09/12(木) 22:59:35 

    >>5308
    40代だけど、私が働いてた時から普通にお一人様なんかよくあったよ…
    20代じゃまだまだ結婚する気ない人も沢山いるだろう。

    +2

    -0

  • 5346. 匿名 2019/09/12(木) 22:59:56 

    >>5340
    辞めるならあんたみたいな結婚出来ず人件費だけがかさむ売れ残り女だよ。会社にとって悪でしかない。

    +2

    -0

  • 5347. 匿名 2019/09/12(木) 23:00:59 

    今の20代の人数って40代の半分くらいしかいないんだっけ?
    日本オワタ

    +0

    -0

  • 5348. 匿名 2019/09/12(木) 23:01:07 

    櫻井翔も30代ババアから女子大生に乗り換え♪
    伊勢谷も長澤まさみが婆になったら捨てて当時23歳だった森星にいっちゃった♪

    +1

    -2

  • 5349. 匿名 2019/09/12(木) 23:01:41 

    私明日から旅行だからもう寝るわ

    +1

    -0

  • 5350. 匿名 2019/09/12(木) 23:01:48 

    >>5347
    それで結婚率も20年前の20代よりもかなり低い
    日本オワタ

    +0

    -0

  • 5351. 匿名 2019/09/12(木) 23:02:04 

    >>5302
    まあ、本来は経営者にいうべき問題だと思うけどね

    +1

    -0

  • 5352. 匿名 2019/09/12(木) 23:02:04 

    >>5346
    急に何回も休んで周りに仕事を押し付ける人よりマシだよ。

    +0

    -0

  • 5353. 匿名 2019/09/12(木) 23:02:15 

    メディアが悪いと思う。
    「結婚できない!負け組!老後一人寂しくどうするのか。」とかやるんだもん。
    60~80代の淋しい独身者の特集とかしかやらないんだもの。
    まあお婆ちゃんが「結婚しなくてヨカッター!独女サイコオオオオー!」とかでたらますます結婚率下がるもんね。

    +2

    -1

  • 5354. 匿名 2019/09/12(木) 23:02:19 

    >>5323
    カリカリおばけ かわいいぞう 笑笑


    +0

    -0

  • 5355. 匿名 2019/09/12(木) 23:02:26 

    >>1572
    この人のアドバイス参考になるね!

    +0

    -2

  • 5356. 匿名 2019/09/12(木) 23:02:58 

    >>5164
    自分の幸せを考えてもいい
    ただ、それしか考えてないのは問題

    +1

    -0

  • 5357. 匿名 2019/09/12(木) 23:02:59 

    >>5333
    本当に幸せな結婚してる人は
    このトピ見てイラついてる人が何だか笑えるよね
    あぁそっち側の人間じゃなくて良かったわって思うわ

    +6

    -0

  • 5358. 匿名 2019/09/12(木) 23:03:00 

    >>5352
    押しつけてないよ~。押しつけてるのはあなたの上司でしょ。筋違いだよおばさん。

    +0

    -0

  • 5359. 匿名 2019/09/12(木) 23:03:38 

    >>5354
    カリカリばっかりして可愛くない

    +1

    -0

  • 5360. 匿名 2019/09/12(木) 23:03:40 

    >>5324
    だよねー

    +0

    -0

  • 5361. 匿名 2019/09/12(木) 23:04:03 

    >>5358
    まだ20代だからババアじゃねぇよクソガキが

    +1

    -0

  • 5362. 匿名 2019/09/12(木) 23:04:11 

    >>5350
    見合い婚してた本来ならモテるわけもない男が子孫残してしまってきたんだから
    そこの人達が淘汰されるだけよ。あなたとかな。

    +1

    -0

  • 5363. 匿名 2019/09/12(木) 23:04:21 

    >>5353
    少女漫画と婚活雑誌も悪だよ。
    婚活ドラマの主人公の多くが大企業キャリアウーマン。あんなの居ないのにw

    +2

    -0

  • 5364. 匿名 2019/09/12(木) 23:04:25 

    うちの職場のマウントおばさんの子供ブスすぎて
    連れてきても誰も抱っこしなかったな
    なんであんなに見せたかっただろ?

    +0

    -3

  • 5365. 匿名 2019/09/12(木) 23:04:34 

    猫ですら交尾して子を残してるのに
    なぜ私は…
    って気持ちになるときはあるね

    +0

    -0

  • 5366. 匿名 2019/09/12(木) 23:04:39 

    >>5358
    押し付けてないなら「すみません」位言えや

    +0

    -0

  • 5367. 匿名 2019/09/12(木) 23:04:54 

    >>5345
    少子高齢化社会の説明プリーズ。

    +0

    -0

  • 5368. 匿名 2019/09/12(木) 23:05:12 

    独身の人も結構既婚者を見下してるでしょ〜
    あんなブスがとか、子育て疲れてボロボロだとか、あんな旦那どこがいいのとか、専業主婦は暇でしょとか、結構ひどいと思うよ〜
    でも既婚者が独身のことちょっとでも何か言おうものならマウンティングだ!!って…そもそもマウンティングって感じる時点で既婚者の方が上だって自分で無意識に思っちゃってるじゃんね。

    +3

    -0

  • 5369. 匿名 2019/09/12(木) 23:05:17 

    >>5360
    ゆっきゃないかもねー

    +0

    -0

  • 5370. 匿名 2019/09/12(木) 23:05:51 

    >>5366
    仕事量が不満なら上司か経営者に言いなさいおばさん

    +1

    -0

  • 5371. 匿名 2019/09/12(木) 23:05:51 

    >>5353
    60〜80代で生涯独身とかがまだそんないないからでしょ。。寡婦はいるけどなんか違うし。

    +2

    -0

  • 5372. 匿名 2019/09/12(木) 23:06:06 

    >>5325
    的確!

    +0

    -0

  • 5373. 匿名 2019/09/12(木) 23:06:12 

    >>5365
    まあ実際猫ではなく、老犬顔の高齢結婚ですがね…
    猫は美人だから夢もあるけどうらぶれた老犬顔じゃあ…

    +0

    -0

  • 5374. 匿名 2019/09/12(木) 23:06:25 

    >>5367
    そもそも少子化って氷河期世代を政府が冷遇したせいなんだっけ?

    +0

    -0

  • 5375. 匿名 2019/09/12(木) 23:06:25 

    >>1

    わたしもバツイチ

    そういう発言にでくわすと、
    あらあら、青いでちゅね~と思いもする

    結婚生活は一筋縄でいかないもの
    建前の部分で成り立つ部分も多い

    そこを維持する努力をするかどうかは個人の好み
    わたしは手放したけど、

    どれがいいかは言い切れない

    +3

    -1

  • 5376. 匿名 2019/09/12(木) 23:06:31 

    >>5348
    櫻井くんだからできる技よね
    あんたには関係無い話なのに他人の手柄使って何威張ってんの?
    横取りハイエナ?

    +1

    -1

  • 5377. 匿名 2019/09/12(木) 23:07:09 

    >>5374
    女性の社会進出のせいだよ。

    +1

    -1

  • 5378. 匿名 2019/09/12(木) 23:07:25 

    すごいね!喧嘩じゃん!

    +0

    -0

  • 5379. 匿名 2019/09/12(木) 23:07:44 

    >>5377
    それもあるけど1つじゃないでしょ。色んな原因がある。

    +0

    -0

  • 5380. 匿名 2019/09/12(木) 23:07:45 

    >>5376
    ハイエナって読んだらノリスケの顔が浮かんだ

    +0

    -0

  • 5381. 匿名 2019/09/12(木) 23:07:51 

    >>5341
    30代で子育てしてる。
    もっと若いうちに育てたかったけど元気出た。ありがとう。

    +1

    -0

  • 5382. 匿名 2019/09/12(木) 23:08:01 

    >>5368
    いや双方見下し合いだし性格糞悪い人しかここいないよ
    私も性格悪い自覚あるし

    +3

    -0

  • 5383. 匿名 2019/09/12(木) 23:08:02 

    >>5288
    配偶者が不細工でも幸せならいいんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 5384. 匿名 2019/09/12(木) 23:08:20 

    >>5347
    えぐい数字だ
    私たちが60、70の本当のババアになるときには
    独身気楽とかいってられる社会ではないと思う

    +0

    -0

  • 5385. 匿名 2019/09/12(木) 23:08:22 

    >>5378
    ぶっちゃけ楽しいwww

    +0

    -0

  • 5386. 匿名 2019/09/12(木) 23:08:51 

    おばちゃん若いピチピチな天野一菜ちゃんになって櫻井翔ちゃんといやらしぃことをいっぱいしたいわね( ^∀^)
    独身を無意識に見下している人

    +1

    -0

  • 5387. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:01 

    独身で働いてる人って既婚者の分の尻拭いしてるって思って仕事に取り組んでるのか。どうでもいいわ。感謝する事なんて一生ないだろうな(笑)

    +3

    -2

  • 5388. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:13 

    >>5374
    女性の社会進出前は
    女は稼げなかったし働かせて貰えなかった人も多く
    男性と結婚して良妻賢母をするしか選択がほぼなかった。
    それを女性の社会進出で
    結婚なんてしなくていいですよ〜
    女性も働きましょーう
    男女平等でーす
    専業主婦消しましょーう
    これやってきたせい+自由恋愛化したせい

    +6

    -1

  • 5389. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:17 

    >>5382
    喧嘩腰のコメントを満面の笑みで書き込む私、相当性格悪いわwww
    ガルちゃんありがとうwww

    +0

    -1

  • 5390. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:31 

    もっとあたいと喧嘩しちくりー!
    寂しい‥

    +0

    -0

  • 5391. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:48 

    >>5383
    ブサイクなんて嫌だよ

    優しいならいいけどブサイクって他人から見下されてきたから
    初めのうち優しくても、大抵モラハラか暴力が出るんだよね

    人間に憎しみがあるというかそういうの

    +0

    -0

  • 5392. 匿名 2019/09/12(木) 23:09:55 

    >>5343
    必死になってる独身デブスワロタwwwww

    +4

    -0

  • 5393. 匿名 2019/09/12(木) 23:10:05 

    >>5275
    おっさんず?w

    +0

    -0

  • 5394. 匿名 2019/09/12(木) 23:10:13 

    >>5386
    えー!桜井翔より長瀬とか松岡が良い!

    +0

    -1

  • 5395. 匿名 2019/09/12(木) 23:10:21 

    >>5341
    確かに。オールでボウリングとか若くないとできないわ。

    +2

    -0

  • 5396. 匿名 2019/09/12(木) 23:10:27 

    既婚者でも低収入旦那と結婚してれば負け組だし、人によるとしかいえない

    +0

    -0

  • 5397. 匿名 2019/09/12(木) 23:10:44 

    >>5386
    どうせ貼るならもっと可愛い子にしてくれる?

    +0

    -0

  • 5398. 匿名 2019/09/12(木) 23:10:52 

    >>5368
    私は自分が独身の頃そんなこと思った事なかった。都心が生活範囲だし、不細工な人とかはそもそも目に入らなくて、幸せそうな家族ばかり目に付いたな、、いいなあって思ってた

    +2

    -0

  • 5399. 匿名 2019/09/12(木) 23:11:07 

    >>5396
    世帯収入って知ってるかな

    +0

    -0

  • 5400. 匿名 2019/09/12(木) 23:11:15 

    私は女だけど見下すとかおかしいし、だから女は嫌なんだよ 勝手に巻き込まれるし

    +0

    -0

  • 5401. 匿名 2019/09/12(木) 23:11:16 

    >>5390
    おらぁああたたたたたたたた!!!ホアチャー!!!

    +2

    -0

  • 5402. 匿名 2019/09/12(木) 23:11:36 

    >>5377
    それ違うんじゃない?今の時代男女問わずに能力あるやつが上がって無いやつが低収入なっただけ。
    時代もあるけど

    +0

    -1

  • 5403. 匿名 2019/09/12(木) 23:11:42 

    結局櫻井翔も若い女にいったのか

    +3

    -0

  • 5404. 匿名 2019/09/12(木) 23:11:53 

    >>5366
    実際こういう人がいるから産休育休は取りにくい…
    それに子供が熱出したら仕事休まなきゃになったらどうしようって毎日肩身狭い
    もちろん申し訳ない気持ちはあるしやれるだけ仕事もやるけど影ではコソコソ邪険にされてるんだろうな…

    +2

    -2

  • 5405. 匿名 2019/09/12(木) 23:12:29 

    独身の人を見て
    ・定年まで働くのかな
    ・老後どうするのかな
    ・寂しくないのかな
    と思うのは見下してるって事ですか?

    +4

    -0

  • 5406. 匿名 2019/09/12(木) 23:12:46 

    >>5392
    本当の事言われて火山噴火したね

    +0

    -0

  • 5407. 匿名 2019/09/12(木) 23:12:56 

    >>5401
    ひでぶっ!

    +1

    -0

  • 5408. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:00 

    >>5401
    うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーっ!!!!
    あちょおー!!!

    +1

    -0

  • 5409. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:06 

    友達の子がまだ小2だけど
    友達(親)のこと軽蔑してたわ
    人を馬鹿にしたりそういう話か愚痴ばっかりだから
    恥ずかしいんだってさ
    ここ見て他にもそういう子持ちいるんだってよく分かったよ

    +5

    -3

  • 5410. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:13 

    >>5404
    「すみません」とか一言あれば良いんだよ。
    何も言わずに当たり前の顔でふんぞり返られるとムカッとするけど。

    +0

    -0

  • 5411. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:18 

    昔からじゃない?
    家庭を持つのは大変なことだって経験者はわかってるし。

    +1

    -0

  • 5412. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:32 

    >>5389
    おーい私かよ。www
    同じ人がいて笑った

    +3

    -0

  • 5413. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:37 

    >>5405
    うむ。余計なお世話。

    +1

    -0

  • 5414. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:46 

    >>5401
    オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ

    +1

    -0

  • 5415. 匿名 2019/09/12(木) 23:13:58 

    >>5405
    多分そうだと思う。でもさ、普通に思うよね?w

    +6

    -1

  • 5416. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:04 

    >>5405
    既婚の人を見て

    旦那ブサイクだけどいいの?
    育児疲れ大変そう
    病気になりそう
    住宅ローン大丈夫?

    と思うのは?

    +3

    -1

  • 5417. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:06 

    >>5402
    データ見たことあるよ
    女性が自立する国ほど、子どもが減ってた

    +0

    -0

  • 5418. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:16 

    櫻井とかジャニオタでもなきゃ興味無いんだよ
    松潤のが好きだしな。

    +2

    -1

  • 5419. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:17 

    >>2196
    わざわざがるちゃんに書き込みする時点で幸せではない件

    +2

    -0

  • 5420. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:18 

    >>5412
    あんたとは旨いオレンジジュースが飲めそうだ

    +2

    -0

  • 5421. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:20 

    でも実際に今はそれなりに若いし元気だし友達いるし独身でも何も困らないけど、その辺の道を歩いてる白髪の腰曲がったおばあちゃんが未来の自分の姿だと想像したら一人は怖いよ。
    あんな歳になっても自分ってまだ働かなくちゃいけないのかな、具合が悪くなっても誰も気づいてくれないだろうな、そもそも歳いってからいろんな手続きや処理を一人でこなせるのか、考えても答えは出ないけど考えちゃう。

    +3

    -0

  • 5422. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:31 

    >>5405
    言い方によるんじゃない?

    +0

    -0

  • 5423. 匿名 2019/09/12(木) 23:14:38 

    >>5410
    勝手にムカっとしてれば?私はどうでもいいし。

    +0

    -0

  • 5424. 匿名 2019/09/12(木) 23:15:05 

    >>5409
    小2でそれは無いな。
    嘘乙

    +4

    -0

  • 5425. 匿名 2019/09/12(木) 23:15:06 

    >>5353
    前に長生きしたおばあさんがテレビ出てて、一回くらい結婚したかった?って聞かれてた。
    婚約者が戦争で亡くなって独身貫いた人。
    一回も思いません。子供だけならいざ知らず、味方になってくれない旦那と毎日虐めてくる姑の面倒を見て、子供が巣立ったと思ったら口うるさい姑の介護を1人でする。旦那は都合よく外へ出て、仕事だ俺は偉いんだとほざく。そんな旦那の介護もして、息子や嫁には厄介物扱いされる。
    そんな人ばかり見てきたもの。
    もちろんその分家庭の喜びも倍にあったでしょう。
    私は大きな喜びもなかったけど、辛さもない心穏やかな人生だったわ。って言ってた。
    昔も今もあんま変わんない気がした。

    +3

    -1

  • 5426. 匿名 2019/09/12(木) 23:15:30 

    >>5385
    盛り上がってて気になって寝れない!笑

    +1

    -0

  • 5427. 匿名 2019/09/12(木) 23:15:38 

    >>5401
    お腹痛い…真剣にバトってる側でふざけ過ぎ!!

    +2

    -0

  • 5428. 匿名 2019/09/12(木) 23:15:44 

    >>5423
    きっと子供も「ごめんなさい」「ありがとう」が言えない人間に育つんだね

    +1

    -3

  • 5429. 匿名 2019/09/12(木) 23:16:26 

    >>5427
    喧嘩しながらのちょっとしたおふざけが堪らなく楽しい

    +2

    -0

  • 5430. 匿名 2019/09/12(木) 23:16:27 

    >>5385
    楽しいよねwww
    ガルちゃんで ましてや こんなトピに
    マジで熱くなってるコメ見て笑えるーw

    +6

    -0

  • 5431. 匿名 2019/09/12(木) 23:16:32 

    >>5427
    私も笑ったw喧嘩なんてこれくらいがいいよねw

    +2

    -0

  • 5432. 匿名 2019/09/12(木) 23:16:41 

    こんな話題で真剣にバドってる人なんているの?
    みんな面白いからやってるだけでしょ?

    +7

    -0

  • 5433. 匿名 2019/09/12(木) 23:16:49 

    私は子供欲しかったから結婚した。
    子供いらなきゃ別に若いうちに結婚しなくていいのでは。。ただ、いらないと思ってたけどやっぱ欲しくなって、でももう45だ!とかがあるから、卵子凍できる人はしとくべき。

    +3

    -0

  • 5434. 匿名 2019/09/12(木) 23:17:02 

    >>5391
    そぅかあ…

    まぁ、モラハラ出だしたら、もう幸せじゃないわな~

    +2

    -0

  • 5435. 匿名 2019/09/12(木) 23:17:29 

    >>5430
    糞楽しいwww
    朝までコースかもwww
    全裸でベッドに寝転がってガルちゃんで喧嘩すんの本気で楽しいwww

    +6

    -0

  • 5436. 匿名 2019/09/12(木) 23:17:48 

    >>5416
    結婚は
    ブサイクイケメンとかより金があるかないかだから!

    +1

    -1

  • 5437. 匿名 2019/09/12(木) 23:17:49 

    >>5410
    そう言って貰えると有り難いよ。
    やっぱり謝っても次の日挽回するために頑張ってても嫌な顔する人はするしさ…

    +0

    -0

  • 5438. 匿名 2019/09/12(木) 23:18:23 

    >>5421
    それってみんなに言える事だよね
    死ぬときはみんな一人だし

    旦那に先立たれる場合もある、子どもが引きこもりになる未来の心配とか
    今は定年まで働けるところの方が珍しいし

    AI化が進んで一部の能力ある人以外は、本格的に人がいらなくなる時代に、20才迎える子どもの未来とか
    本気で考えてるのかなあと思う

    +0

    -0

  • 5439. 匿名 2019/09/12(木) 23:18:26 

    >>5425
    でもその人は婚約者が亡くなったんだし、バツイチみたいなもんじゃ…バツイチならなんか諦めつくだろうし分かるよ。

    +1

    -0

  • 5440. 匿名 2019/09/12(木) 23:18:27 

    >>5409
    小2がお母さんのお友達にそんな話する?
    ちょっと大人と距離おきだす時期だよね
    友達じゃなく身内の話かな?

    +1

    -0

  • 5441. 匿名 2019/09/12(木) 23:19:01 

    >>5365
    人間は交尾しても一週期あたり繁殖率は20パーセントだからね〜

    +2

    -0

  • 5442. 匿名 2019/09/12(木) 23:19:23 

    >>5438
    考えてるよ!大変だよ!

    +0

    -0

  • 5443. 匿名 2019/09/12(木) 23:19:28 

    このTシャツ着て街を練り歩きたい
    独身を無意識に見下している人

    +7

    -0

  • 5444. 匿名 2019/09/12(木) 23:20:05 

    >>5437
    中にはそんな人もいるよね。
    でもさ、一言声を掛けるだけで大分違うし、理解がある人もいるから大丈夫だよ。

    +0

    -0

  • 5445. 匿名 2019/09/12(木) 23:20:27 

    >>4979
    もてる26歳ならともかく、26歳で今彼氏もいないとそのまま28歳オバサンとなり30ババアで終わるパターンになる

    +1

    -2

  • 5446. 匿名 2019/09/12(木) 23:21:28 

    >>5417
    そうなんだ。初めて知った。

    +0

    -0

  • 5447. 匿名 2019/09/12(木) 23:21:33 

    旦那がイケメンというか爽やか系なのに子供がブサイクって家庭がよくあるけどなんで?
    お母さんに似たから?
    女の子だとお父さんに似るけど男の子はお母さんに似るよね。
    それかイケメン風〜なだけで決して顔が整ってるって人ではないのか

    +1

    -0

  • 5448. 匿名 2019/09/12(木) 23:21:39 

    >>5409
    嘘松

    +1

    -0

  • 5449. 匿名 2019/09/12(木) 23:21:45 

    >>5435
    汚なっ!
    パンティくらい履け!

    +1

    -1

  • 5450. 匿名 2019/09/12(木) 23:21:46 

    >>5445
    30ってまだババアじゃなくない?
    ババアって腰が曲がってからっしょ。

    +3

    -0

  • 5451. 匿名 2019/09/12(木) 23:22:01 

    >>5348
    櫻井翔と一般人男は違うよ
    一般人男で芸能人並のハイスペはいないし売れ残らないから、男もアラフォーになると手遅れになる

    +2

    -0

  • 5452. 匿名 2019/09/12(木) 23:22:14 

    ニヤニヤ

    +0

    -0

  • 5453. 匿名 2019/09/12(木) 23:22:31 

    >>5449
    (・ε・` )

    +0

    -0

  • 5454. 匿名 2019/09/12(木) 23:22:56 

    >>5452
    ニャンニャン

    +0

    -0

  • 5455. 匿名 2019/09/12(木) 23:22:56 

    >>5450
    30はもうババアだよ。お姉さんでは無いよ。

    +1

    -0

  • 5456. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:00 

    >>5445
    男も30超えたら腰曲がっちゃって子作り不可能だもんね
    みんな不妊治療でスポイト注入だよ。

    +3

    -1

  • 5457. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:39 

    >>5454
    ワンワン

    +0

    -0

  • 5458. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:47 

    >>5442
    例えば今は2才や3才の子どもでも、20才とか成人迎えた時の日本は多分今よりも更に過酷な時代迎えてると思うんだよね。

    年金保障もおぼつかない、国の借金も膨らむばかり、犯罪過多に高齢化、少子化
    そんな時代に大人になった自分の子どもが生き抜いていかなくてはならないって覚悟するべきだと思う

    親のエゴや見栄で生まれた子どもが一番不幸だと思うから

    今は可愛い盛りでもいずれ大きく成長してくんだからね。

    ある意味博打だよね

    +0

    -2

  • 5459. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:56 

    >>5455
    そうかなぁ…今の30代って昔の30代より若く感じるけどなぁ。

    +4

    -0

  • 5460. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:57 

    >>5435
    今夜は冷えるから何か着ておきなw風邪ひくよw

    +1

    -0

  • 5461. 匿名 2019/09/12(木) 23:23:58 

    あーあ盛り下がっちゃた

    +2

    -0

  • 5462. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:03 

    櫻井翔ちゃんは美人女子大生にもモテモテね♪
    独身を無意識に見下している人

    +0

    -1

  • 5463. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:08 

    >>5447
    大体日本人の子なんか似たり寄ったり。あと最終形態は大抵は両親に似る。

    +0

    -0

  • 5464. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:09 

    芸能人くらいお金あればいいいいけど
    30超えたジジィに用はないよね
    35超えたらじーちゃんだよ

    +2

    -0

  • 5465. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:51 

    >>5460
    私は真冬でも裸族だ。
    見せてあげよう、裸族の雷を!

    +0

    -0

  • 5466. 匿名 2019/09/12(木) 23:24:52 

    金がモテてるだけでしょ。
    1文無しになったら女子大生に振られるよ

    +1

    -1

  • 5467. 匿名 2019/09/12(木) 23:25:02 

    >>5459
    それ言ってるのって30以降のおばちゃんだけ

    +1

    -1

  • 5468. 匿名 2019/09/12(木) 23:25:13 

    >>5459
    見た目はそうかも。化粧もスキンケアもファッションも昔に比べたらだいぶお洒落になりましたよね。
    でも、いい歳した大人であることに変わりは無いからね…

    +1

    -1

  • 5469. 匿名 2019/09/12(木) 23:25:17 

    皆、気は済んだ?
    もう寝よう。
    お肌に悪いよ。

    +3

    -0

  • 5470. 匿名 2019/09/12(木) 23:25:22 

    櫻井君好き?のおっさんは何なんw
    櫻井君、昔おっさんの痴漢にあったって話してたな。。可哀想に。。

    +2

    -1

  • 5471. 匿名 2019/09/12(木) 23:25:51 

    私の戦闘力53万だから結婚出来ないんだよ。知ってた

    +3

    -0

  • 5472. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:00 

    >>5465
    くさそう(´◉◞౪◟◉)

    +0

    -0

  • 5473. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:06 

    男も一般人は30からオジサンと言われてるのに、自覚ないの多い
    独身を無意識に見下している人

    +4

    -0

  • 5474. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:07 

    金がモテてるのをモテてると勘違い
    そして芸能人が大丈夫なら俺らも大丈夫だと信じ込むおっさん達

    +0

    -0

  • 5475. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:09 

    >>5465
    笑ったwwあなたみたいな人、好き!笑

    +0

    -0

  • 5476. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:11 

    独身の人って不幸な既婚者引き合いに出して鬼の首とったようにしてるけど滑稽すぎる
    不幸な既婚者じゃないと幸福度で勝てないって認めちゃってるじゃん

    +0

    -0

  • 5477. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:12 

    >>5461
    なんか穏やかになったねw

    +1

    -0

  • 5478. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:33 

    >>5461
    つまんないね

    +0

    -0

  • 5479. 匿名 2019/09/12(木) 23:26:59 

    >>5471
    強そう…

    +1

    -0

  • 5480. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:01 

    >>5465
    見たくないわ!笑

    +0

    -0

  • 5481. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:12 

    >>5439
    婚約して2日で戦地行くことになったって言ってた。
    戦争経験して価値観変わったとかも言ってたよ。
    元々親に勝手に決められて腹くくったけど、いつどうなるか分かんないから今後悔しないようにしたいって独身貫いたらしい。
    壮大すぎてぐーたらしてる自分が恥ずかしいわ。

    +0

    -0

  • 5482. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:21 

    >>5472
    ( ●︎≧︎艸≦︎) キャッ

    +2

    -0

  • 5483. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:38 

    >>5467
    昔のに比べたら若いでしょ
    サザエさんの年齢設定見てみなよ

    +0

    -0

  • 5484. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:45 

    >>5471
    フリーザw

    +1

    -0

  • 5485. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:56 

    男はね〜金さえあれば確かに若い女も捕まる確率は高いよね。
    でもその金稼ぐのが一般男には出来ないのよね。

    +2

    -1

  • 5486. 匿名 2019/09/12(木) 23:27:57 

    >>5467
    47才は地獄だよ
    パートのババアも男に虐められてるし
    まだ女でいられる30代をこきおろして毛穴開いてオイリー肌になってる

    +0

    -0

  • 5487. 匿名 2019/09/12(木) 23:28:04 

    友達や見知らぬ人が独身なら本気でなーんとも思わない。
    ただ親族にいたら本気でご勘弁〜

    +2

    -0

  • 5488. 匿名 2019/09/12(木) 23:28:10 

    >>5461
    盛り上げて盛り上げて!

    +2

    -0

  • 5489. 匿名 2019/09/12(木) 23:28:21 

    >>5467
    当たり前やん!若い子は昔の30歳とか知らないじゃん!

    +0

    -0

  • 5490. 匿名 2019/09/12(木) 23:28:31 

    さっきからキレまくってた人、寝ちゃったのかな?

    カリカリおばけさーーーん!

    +4

    -0

  • 5491. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:05 

    >>5476
    逆に独身は不幸と言う人も既婚に多いね

    +2

    -1

  • 5492. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:07 

    結局独身は見下されても仕方ないって事で解決したか

    +4

    -0

  • 5493. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:08 

    アレ荒れユカイだったね

    +2

    -1

  • 5494. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:10 

    >>5440
    嘘松と言われてもね~
    幼なじみで家隣なんだよ
    私と友達じゃなくてうちと友達の親同士が仲いいの
    だからその子もうちによく来るんだよ、
    てか自分の家よりうちにいるからよく話すよ
    そんで友達も私んちなら預け放題だと思ってる
    私の親が可愛がるからね
    放置気味だし話聞いた時だろうなって感じ
    昔からマウント気質強くて通りすがりの人の顔を馬鹿にしたりしてたから私も恥ずかしくて嫌だったもん
    似なくてよかったねと言ってあげてる

    +2

    -2

  • 5495. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:19 

    子供産むかお金持ちにならないとバカにされる国なんだね

    +3

    -0

  • 5496. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:19 

    しかもオッさんなればなるほど女のランクが落ちる
    だいたいは若い時に捕まった女の子の方が可愛い
    若いってだけでよくなるからな
    カトちゃんなんて初めこそよくやった!とか言われてたのに
    今や可哀想としか言われない始末

    +3

    -0

  • 5497. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:47 

    >>5492
    既婚のブサイク旦那とセク―スできないということだね

    +2

    -0

  • 5498. 匿名 2019/09/12(木) 23:29:59 

    >>5490
    スルメイカかじってカリカリ梅食べながら書き込んでたよ!

    +0

    -0

  • 5499. 匿名 2019/09/12(木) 23:30:12 

    >>5488
    (ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼

    +1

    -0

  • 5500. 匿名 2019/09/12(木) 23:30:27 

    そりゃ芸能人とか櫻井翔なら年齢関係ないけど、
    一般人の男は1歳年をとるごとに対象外にされていくと言われてるからね。この辺は、女と変わらないよ。
    独身を無意識に見下している人

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード