-
1. 匿名 2019/09/09(月) 19:03:46
文才のある、またはありそうな芸人さんって、誰を思いつきますか?
ピースの又吉さん?劇団ひとりさん?バカリズムさん?
因みに、私はインパルスの板倉さんが、すごく楽しい文章を書くと思います。+24
-2
-
2. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:15
カズレーザー+51
-8
-
3. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:23
カズレーザー+34
-6
-
4. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:33
秋山+5
-8
-
5. 匿名 2019/09/09(月) 19:04:53
+25
-4
-
6. 匿名 2019/09/09(月) 19:05:11
山ちゃん+9
-1
-
7. 匿名 2019/09/09(月) 19:06:06
光浦+49
-1
-
8. 匿名 2019/09/09(月) 19:06:19
ふかわさん
女子力高い人みたいな文章だよ+29
-2
-
9. 匿名 2019/09/09(月) 19:06:34
山田ルイ53世+57
-1
-
10. 匿名 2019/09/09(月) 19:06:56
宇治原
+6
-3
-
11. 匿名 2019/09/09(月) 19:06:58
芸人ではないけど稲垣吾郎は何時になったら本出すの❓+4
-1
-
12. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:01
カズレーザー+9
-2
-
13. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:15
うーん、板倉は趣味のyoutubeチャンネル見てるとちょいと拗らせちゃってるだけかなと。。。
アルカチさん嫌いじゃないけど。+0
-0
-
14. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:24
バービー
自虐ネタは知らない誰かを傷つけることがあると知ってからやめたというコラムを読んでから、
この人の物事へ対する考え方が好きになった。+39
-1
-
15. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:35
>>5
こういうのだよw+7
-1
-
16. 匿名 2019/09/09(月) 19:07:44
ヒロシ+9
-1
-
17. 匿名 2019/09/09(月) 19:08:03
オカリナ+4
-1
-
18. 匿名 2019/09/09(月) 19:08:10
漫才やコントのネタを書いてる人はそれなりに文章を書けると思う
面白いかどうかは別として、書き慣れてるから+6
-1
-
19. 匿名 2019/09/09(月) 19:08:28
ルネッサーンス!の人。
エッセイ面白くて、またこの人の文章読みたいと思った。+34
-1
-
20. 匿名 2019/09/09(月) 19:08:32
岩井+23
-1
-
21. 匿名 2019/09/09(月) 19:09:32
ジョイマン高木のTwitterで涙してる+21
-0
-
22. 匿名 2019/09/09(月) 19:09:41
渡辺さん 教員免許持ってるし+11
-1
-
23. 匿名 2019/09/09(月) 19:11:28
ビートたけしはなんだかんだ文才あると思ってる。
+12
-4
-
24. 匿名 2019/09/09(月) 19:11:58
オードリーの若林
エッセイ面白いけど、小説も書いてほしい+35
-0
-
25. 匿名 2019/09/09(月) 19:12:43
何気におばたのお兄サン(ポップン)+0
-5
-
26. 匿名 2019/09/09(月) 19:13:09
>>10
魔法のレストランで高校の卒業文集を紹介してたけど衝撃のタイトルだったね
「愚痴」www
高校生活で学んだのは惰性の無意味さだった、みたいな内容だった
友達がひとりもいなかったらしいけど、でしょうねと思ったわ+4
-0
-
27. 匿名 2019/09/09(月) 19:15:04
>>26
菅ちゃんと高校同じじゃなかった?+2
-1
-
28. 匿名 2019/09/09(月) 19:18:24
>>19
のどっち?メガネの人?+1
-0
-
29. 匿名 2019/09/09(月) 19:21:40
タモさん、博学だから!でも書かないだろうなぁ。+5
-2
-
30. 匿名 2019/09/09(月) 19:22:05
ノンスタの石田さん+6
-0
-
31. 匿名 2019/09/09(月) 19:22:32
ブラマヨ吉田。エッセイ本読んで本当に面白かった。+6
-1
-
32. 匿名 2019/09/09(月) 19:22:40
マキタスポーツ
もう終わっちゃったけど、AERAの連載がすごくおもしろかった+3
-0
-
33. 匿名 2019/09/09(月) 19:22:59
>>5
これなに?+5
-2
-
34. 匿名 2019/09/09(月) 19:24:18
アンゴラ村長+3
-28
-
35. 匿名 2019/09/09(月) 19:27:07
>>28
メガネじゃない人。+2
-0
-
36. 匿名 2019/09/09(月) 19:30:54
>>27
そうみたいです
菅ちゃんは覚えてたのか笑ってたけど、長野くんやよゐこの2人はドン引きしてました…
でも博学多才だし、体裁を整えたきちんとした文章を書く才能はすごくありそうな気がします+1
-0
-
37. 匿名 2019/09/09(月) 19:34:20
>>21
心に響きます。+26
-1
-
38. 匿名 2019/09/09(月) 19:36:59
サンドイッチマン 富澤+1
-2
-
39. 匿名 2019/09/09(月) 19:37:56
サンドイッチマンはカロリーゼロの本出して欲しい+0
-4
-
40. 匿名 2019/09/09(月) 19:38:42
中村倫也。ダ’ヴィンチで連載してる+0
-0
-
41. 匿名 2019/09/09(月) 19:46:39
オアシズの2人。どちらも高学歴で文学に関係する学部を卒業してたはず+9
-0
-
42. 匿名 2019/09/09(月) 19:50:01
>>5
食べ物なの?
気持ち悪い+3
-16
-
43. 匿名 2019/09/09(月) 19:51:59
>>22
阿佐ヶ谷姉妹なのはわかるけどどっちが渡辺さんかわからない+5
-1
-
44. 匿名 2019/09/09(月) 19:56:55
>>40
中村倫也って、いつから芸人になったの+5
-0
-
45. 匿名 2019/09/09(月) 20:03:50
>>42
え、じゅんさい知らないの?
生はめちゃくちゃ美味しいのに…+18
-0
-
46. 匿名 2019/09/09(月) 20:09:40
>>35
ありがとう!読んでみるね+2
-0
-
47. 匿名 2019/09/09(月) 20:13:21
ヒザ神の人
フルポン村上?+2
-0
-
48. 匿名 2019/09/09(月) 20:14:31
太田光+1
-2
-
49. 匿名 2019/09/09(月) 20:16:57
バカリズム
若林+1
-0
-
50. 匿名 2019/09/09(月) 20:18:20
トンツカタン森本のブログがおもしろくてよく読んでる
+3
-0
-
51. 匿名 2019/09/09(月) 20:33:43
東野幸治
芸人さん一人一人(一組)にクローズアップするコラムをデイリー新潮で連載しててるんだけど、視聴者が普段見てる印象と芸人仲間からみてる印象、東野から見た目線、適度に織り交ぜててとてもいい文章になってる
ネットで見られるから興味があればぜひ+6
-0
-
52. 匿名 2019/09/09(月) 20:34:09
ハライチ岩井。
すごい読みやすい文章書くし、引き込まれる。
やっぱりネタ書いてる人って文才ある人多いのかな。ハライチ岩井が脱出ゲームオタクの男性に魅せられたワケ(Book Bang) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpお笑い芸人・ハライチの岩井勇気による初めての連載エッセイ。お笑いのこと、ラジオの
+13
-1
-
53. 匿名 2019/09/09(月) 20:37:21
伊集院光+0
-1
-
54. 匿名 2019/09/09(月) 20:41:00
>>51
先月あたりで連載終了してしまいましたが、あのコラム面白かったですね
+2
-0
-
55. 匿名 2019/09/09(月) 20:43:45
>>5
お吸い物に入れると美味しいよ+8
-0
-
56. 匿名 2019/09/09(月) 21:01:30
ハライチ 岩井+5
-0
-
57. 匿名 2019/09/09(月) 21:07:57
もう出ているけど山田ルイ53世
自身の引きこもり経験を、「あれは無駄な時間だった。『それがあるから今の成功がある』みたいな意味づけはいらない。無駄を許せない人生ってしんどい」と語ったインタビューを読んで、他のコラムも読むようになった
+8
-0
-
58. 匿名 2019/09/09(月) 21:09:08
中学生のとき松本人志の「遺書」を図書館で読んで、自分ってやっぱつくづく賢いんだなー(&芸能人って結局おバカなんだなー)って思ったよね@秀才女子限定?+0
-0
-
59. 匿名 2019/09/09(月) 21:11:15
オードリー若林くん
エッセイも面白いけど、売れない時代に書いてたブログが厨ニ感満載だけどワードセンスが良くて胸に来る文章がたくさんあった+5
-0
-
60. 匿名 2019/09/09(月) 21:29:07
>>5
これは文才とじゅんさいをかけてるの?
それともシンプルな言葉の
つるつる、ぷりぷり、
に文才を感じるってこと?+2
-0
-
61. 匿名 2019/09/09(月) 21:52:43
>>19
ひぐちくんも文才あるよ。留年したのに。+2
-0
-
62. 匿名 2019/09/09(月) 22:29:56
芸人じゃないけど堺雅人のエッセイはハマる。文章が柔らかくてスーーーッて入ってくるの。
新しいの出ないかな。+0
-0
-
63. 匿名 2019/09/10(火) 00:56:06
芸能人て頭悪い人ばっかりだからブログが読みづらい人ばっかりだけど、小林麻央さんのブログは文も言葉選びも綺麗でユーモアもあり、非常に読みやすいなと思った。
芸人じゃないけどさ。+2
-0
-
64. 匿名 2019/09/10(火) 02:13:13
板倉ってもう小説か、漫画の原作?書いてなかった?
面白いかは知らないけど
麒麟の川島さんは絵もうまいんだけど、文章書くのも得意そう!+0
-0
-
65. 匿名 2019/09/10(火) 02:52:10
オードリーは春日もなんだよね
新聞の連載コラム書いてた時に有名な国語の先生に褒められてたし
今もカズレーザーとか色んな芸人が呼んでる筋肉雑誌でコラムを連載中
あとは、手紙の文章が自然と某有名アーティストの歌詞みたいになったのは驚いた
むつみ荘とか部族の話の本書いて欲しい+1
-1
-
66. 匿名 2019/09/10(火) 03:59:54
春日頭は良いしほんとは真面目だからね。ただセンスみたいなものは無いw好みの歌とか映画とか趣味良くない+1
-0
-
67. 匿名 2019/09/10(火) 13:07:46
ピース又吉は文才ないと思う。
火花の陳腐な文章には笑った。
純文学ならではの活字の味わい深さは皆無、読んでいて全く楽しくない。
又吉に対してあんまり否定的な意見をみた事ないんだけど、何故?
めちゃくちゃ持ち上げられてる。
本当にみんな良いと思ってるの?
出版不況で出来レースの芥川賞。
案の定、新作は出てないし。+2
-1
-
68. 匿名 2019/09/10(火) 13:08:32
劇団ひとりは「陰日向に咲く」という本を出したのにクイズ番組の回答で誤字脱字ばっかりだった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する