-
2001. 匿名 2019/09/10(火) 01:19:28
福沢諭吉のほうがよかったw+4
-0
-
2002. 匿名 2019/09/10(火) 01:19:38
叩いてる人、25歳で大河主演が決まる吉沢亮よりよっぽど努力してきた素晴らしい方なんだろうな+16
-12
-
2003. 匿名 2019/09/10(火) 01:19:52
菅田くんは心配せんでも主役やるでしょ
直虎からもう少し間をあけた方がいいし+29
-8
-
2004. 匿名 2019/09/10(火) 01:20:27
>>1997
ひよっこは有村架純?+6
-1
-
2005. 匿名 2019/09/10(火) 01:20:42
ええ、なんか演技下手やん
+9
-22
-
2006. 匿名 2019/09/10(火) 01:20:43
>>1954
ガッキーが時代物出てるイメージない。見てみたいけど、背が高すぎるからかなイメージつかない。+11
-0
-
2007. 匿名 2019/09/10(火) 01:21:02
>>2000
ほんとだ
ほぼ銀魂ww+9
-0
-
2008. 匿名 2019/09/10(火) 01:21:07
マッケンでるといいな+0
-6
-
2009. 匿名 2019/09/10(火) 01:21:16
>>2004
ひよっこよかったよね+8
-4
-
2010. 匿名 2019/09/10(火) 01:22:19
今の髪型 似合ってないよ
+8
-0
-
2011. 匿名 2019/09/10(火) 01:22:46
相手役は芳根京子がいいなぁ+6
-16
-
2012. 匿名 2019/09/10(火) 01:23:01
お亮の大河主演でコメント2000超えってすごいな
良くも悪くもこれだけ注目されてるんだからNHKの戦略としては成功だね+47
-7
-
2013. 匿名 2019/09/10(火) 01:23:12
>>1984
私はあるで+32
-0
-
2014. 匿名 2019/09/10(火) 01:23:54
その時期の人気のひと使っておきたいんだろうけど、その頃にはほとぼり冷めてそう。+8
-9
-
2015. 匿名 2019/09/10(火) 01:24:00
>>1995
?
視聴率と同じくらい満足度も低いよ(失敗してる)って意味で言ったんだけど…
+2
-0
-
2016. 匿名 2019/09/10(火) 01:24:12
ゴリ押し俳優って言われてた
あの人やあの人を
ダントツ抜いたわな
+15
-6
-
2017. 匿名 2019/09/10(火) 01:24:47
>>2013
私は一万円札に決まってからこの人に興味出たよ+17
-0
-
2018. 匿名 2019/09/10(火) 01:25:17
>>1928
清原伽耶ちゃんは?同じ事務所で吉沢さんも名指しで演技褒めてた。ただ若すぎるかな。NHKにも気に入られてるしありそうだけど。+22
-1
-
2019. 匿名 2019/09/10(火) 01:25:27
>>2002
まだ決まっただけで勤まったかは終わるまでわからないよ
なんか最近の大河の主役は若い微妙な人ばかりだなぁ、、つまらなそう+8
-14
-
2020. 匿名 2019/09/10(火) 01:26:13
渋沢栄一をやるんだったら、あさが来たや、池井戸作品のようなビジネスコメディタッチのドラマではなく、不毛地帯のような重厚感も欲しい。+16
-0
-
2021. 匿名 2019/09/10(火) 01:27:21
>>543
柳楽優弥、戦国時代の血生臭いのが似合いそう。高齢になっても無理なく演じられそう。+33
-2
-
2022. 匿名 2019/09/10(火) 01:27:21
ひよっこスタッフじゃ松本穂香でるかな
+0
-3
-
2023. 匿名 2019/09/10(火) 01:27:46
日本の歴史において、本当にトップになって手腕を発揮した女性なんてほぼいなかったんだから、結局題材として女性が主人公でも、結局添え物にすぎないんだよね
だから若い女優が主演をやっても、重厚感のある大物で脇を固めるのが前提
今回みたいに、脇を確かな人が固めるのが前提みたいな主演俳優ってあんまりないんじゃないの
大河も働き方改革で、緩くスイーツな現場になってるんだろうな+6
-2
-
2024. 匿名 2019/09/10(火) 01:28:10
もし誰かに断られての主演だったとしても、主演は主演!
大河主演なんて俳優なら基本は誰でもやりたいだろうし、とても名誉なことだよね!
堂々と頑張って欲しい+56
-2
-
2025. 匿名 2019/09/10(火) 01:28:59
>>2003
いつかするよね
スケジュールが詰まってるんじゃないの?
早く主演しなきゃダメって訳でもないし
次の長谷川さんみたいに40越えてもいいわけだし
とにかく吉沢くん頑張って!+32
-1
-
2026. 匿名 2019/09/10(火) 01:29:05
>>2019
決まっただけって1年に一回しかやらないんだから決まったことが凄いんでしょ。+16
-1
-
2027. 匿名 2019/09/10(火) 01:29:56
>>2018
わたしも清原ちゃん来そうだなって思う
それか松本穂香ちゃん
大穴でのん+8
-4
-
2028. 匿名 2019/09/10(火) 01:30:00
>>2016
んーまぁよく分からないけど吉沢亮はゴリ押しじゃなくここまで来たのがすごい+37
-11
-
2029. 匿名 2019/09/10(火) 01:30:51
>>2019
でもさー今この人こそ大河主演にふさわしい!って人そんなにいる?
ぶっちゃけ役者より題材選びがいつもなんかコレジャナイ感がすごい
花燃ゆとかおんな城主直虎とか…+14
-0
-
2030. 匿名 2019/09/10(火) 01:31:13
>>2018
清原ちゃんは先に朝ドラじゃないかな
+12
-1
-
2031. 匿名 2019/09/10(火) 01:31:47
野村周平もびっくりだろうな+5
-0
-
2032. 匿名 2019/09/10(火) 01:32:23
>>2013
一年も学ばなくていいわ
世界ふしぎ発見ぐらいで+1
-7
-
2033. 匿名 2019/09/10(火) 01:32:56
>>702
菅田くんはトップコートです+5
-0
-
2034. 匿名 2019/09/10(火) 01:33:49
>>2031
なにも思ってないでしょあの人は+9
-0
-
2035. 匿名 2019/09/10(火) 01:34:41
ジャニーズはやんないの
タッキーみたいに。
山Pとか生田斗真とか中堅いっぱいいるのに+0
-11
-
2036. 匿名 2019/09/10(火) 01:35:49
佐藤健はやりたくなかったのかな。。。
世界に興味でたらしいし+0
-5
-
2037. 匿名 2019/09/10(火) 01:36:36
座長、心配って声もあるけど主演のときは他のキャストさんのこと気にかけて飲みに誘ったり、声かけたり、柄になく頑張ってるなと思う。
ただ今回は周囲に頼ってねって言う年上の俳優さんが多そうだな。+28
-1
-
2038. 匿名 2019/09/10(火) 01:36:57
>>1337
そうそう、出来るだけのことはやるって本人も言ってるんだしさ
きっとめちゃめちゃ頑張ると思うよ、裏で+39
-0
-
2039. 匿名 2019/09/10(火) 01:37:06
そんなことより長谷川博己が楽しみだわ
それ見て次は見ない
吉沢亮って役者なん?アイドルなん?って感じ+9
-19
-
2040. 匿名 2019/09/10(火) 01:37:21
>>2012
若手俳優が躍進するような話題はのびるのよ、叩きたい人たくさんだし+14
-0
-
2041. 匿名 2019/09/10(火) 01:37:39
トピ一位だよ
おめ+16
-0
-
2042. 匿名 2019/09/10(火) 01:40:00
誰が主演でも賛否だよ+25
-1
-
2043. 匿名 2019/09/10(火) 01:40:06
>>13
柔らかい印象の役が多くなって目に力入る役があんまりないからじゃない?
最近はなんかふにゃっとしたイメージ
優しい役よりキリッとした役の方がこの人の目のかっこよさ、キレイさが出ると思う
+48
-2
-
2044. 匿名 2019/09/10(火) 01:40:16
妻役は実年齢年上の30歳くらいでもいいからちゃんと演技できる人選んで欲しい+9
-0
-
2045. 匿名 2019/09/10(火) 01:40:19
山田裕貴が出なかったらそれでいいよ+11
-1
-
2046. 匿名 2019/09/10(火) 01:41:01
>>2034
この間インタビュー受けてたけど相変わらずクセが強い!+7
-0
-
2047. 匿名 2019/09/10(火) 01:41:25
>>2029
各地で誘致があるんでしょ?
そこからだよね
メインの舞台の地域に選ばれたら、その年はトークショーやイベントや〇〇展なんてできるから、地域振興のために自治体で郷土の偉人を推すんだよね
それでNHKが以前の題材とか時勢とかと照らし合わせて決めてるんだと思う
でも、渋沢栄一は誘致活動別にしてないのかなあ
時流に乗っただけだろうね
+2
-0
-
2048. 匿名 2019/09/10(火) 01:41:37
吉沢亮好きだし頑張ってほしい
ただずっとなんで渋沢栄一なんだろう…って気持ちがある
渋沢栄一には申し訳ないんだが+15
-1
-
2049. 匿名 2019/09/10(火) 01:41:50
いだてんコケたの顔のせいだと思ってるのか
違うぞ+4
-1
-
2050. 匿名 2019/09/10(火) 01:43:16
とりあえず本当にこのヘアスタイルやめた方がいい+5
-0
-
2051. 匿名 2019/09/10(火) 01:43:58
西田敏行って大河の主演3回もやってるんだね、、
妻夫木くんもリベンジしてほしいわ+14
-5
-
2052. 匿名 2019/09/10(火) 01:44:46
ヘアメイクさんとスタイリストさんをとにかく変えた方がいい
あと本人は顔が丸いからちゃんと痩せてむくみを取って欲しい+8
-0
-
2053. 匿名 2019/09/10(火) 01:45:05
妻夫木聡って中国とかに行って稼いでるんだっけ?+3
-0
-
2054. 匿名 2019/09/10(火) 01:46:01
>>2044
多部未華子がやりたそう
+1
-2
-
2055. 匿名 2019/09/10(火) 01:46:02
>>2052
今痩せてる途中だと思う
役作りで太ってたから+9
-0
-
2056. 匿名 2019/09/10(火) 01:46:09
>>2047
明智光秀はずっと地元が大河主役にプッシュしてたから決まった時は良かったねって思った
+7
-0
-
2057. 匿名 2019/09/10(火) 01:46:19
吉沢亮は、麿眉、烏帽子が似合うと思うけど+22
-4
-
2058. 匿名 2019/09/10(火) 01:46:31
マイナビバイトのCMで下手くそってイメージ+22
-23
-
2059. 匿名 2019/09/10(火) 01:46:58
普通の髪型してたら今でも本当に美形だよ
ただいつも本当に髪型と服装が悪い
本人にセンスがないなら、周りのスタッフでなんとかしてあげて欲しい+18
-0
-
2060. 匿名 2019/09/10(火) 01:48:34
>>2055
今朝3日に1回ラーメン食べてるって言ってたけどね
これから太れない節制した日々が待ってるから今のうちに好きなもの食べまくってるのかもね+11
-0
-
2061. 匿名 2019/09/10(火) 01:49:53
>>2060
魚貝つけ麺だっけ?豚の背脂とかじゃないからそこまで高カロリーでもなさそう+5
-0
-
2062. 匿名 2019/09/10(火) 01:50:12
いいなぁ。早く見たいなぁ。
もう、来年の大河とかどうでもいいから、
早く再来年の大河が見たいなぁ。
+18
-15
-
2063. 匿名 2019/09/10(火) 01:50:26
とりあえず痩せてくれ
体は細いんだろうけど顔が丸いよ…
あと髪型のセンスのなさがひどい+18
-0
-
2064. 匿名 2019/09/10(火) 01:50:43
>>702
菅田将暉がたとえ演技力上だとしても佐藤健のヒット作数でも大河の主役やってないってことは、このチャンス逃したらこのさきどれだけヒット作作って演技力上げても次はないかもしれないからベストな選択だと思う。チャンスは逃すなだよ。+43
-1
-
2065. 匿名 2019/09/10(火) 01:50:53
>>2053
なんか中国映画出てるね
元々映画メインだしね+8
-0
-
2066. 匿名 2019/09/10(火) 01:50:55
個人的な希望だけど、妻役にすずとたおは勘弁して
一気に見る気失せそう。
本当にお願いします。+56
-0
-
2067. 匿名 2019/09/10(火) 01:51:10
来年の大河の出来も再来年に影響するから、来年もチェックだよね+3
-0
-
2068. 匿名 2019/09/10(火) 01:51:29
>>2031
またいなくなるってさ+13
-0
-
2069. 匿名 2019/09/10(火) 01:51:58
率直になんでこの人?
(ファンの方ごめんなさい)
大河放送までに演技力と知名度あげないとね
同じ系統の美形だったら、三浦春馬や岡田将生でもいいと思うけどなー
+19
-11
-
2070. 匿名 2019/09/10(火) 01:52:04
渋沢栄一って濱田岳がほんとに超ぴったりだと思うんだよね
吉沢主演ならもっと題材違うのにすれば良かったのに+25
-1
-
2071. 匿名 2019/09/10(火) 01:52:13
>>2059
変だけど流行りのファッションなんだよ。本人というかスタイリストさんたちがやってる。+4
-0
-
2072. 匿名 2019/09/10(火) 01:52:32
支えになってくれるようなベテランもキャストに来てほしい+12
-0
-
2073. 匿名 2019/09/10(火) 01:52:47
相手役は、浜辺美波とかいいかも。
どうかな?+4
-7
-
2074. 匿名 2019/09/10(火) 01:52:50
>>2068
まだお薬やめてないのかな?+2
-0
-
2075. 匿名 2019/09/10(火) 01:52:51
>>1773
キングダムで知って過去作色々見たけど、この人は本当にあの顔がせっかくの演技を邪魔してることが多い。
もう、むしろのっぺらぼうにでもなりたいんじゃないかとすら思うよ?
だから、一回本当に顔面捨てるような役もやってみてほしい!
顔だけのファンは消えるだろうけど。
彼にその覚悟はあるかな?
例えば林遣都もめちゃくちゃ綺麗すぎて逆にブレイクしなかったけど
小汚ない役やダサダサな役もやってからの火花だったし。
それが今、おっさんずラブではあの顔面をフル活用して牧もできてる。
吉沢亮はまだそこまでは振りきれてないよね。少数派かもしれないけど、私は今回の大河でそこまでやってくれないかな?って思うわ。その殻を破って欲しい。その先の彼を見てみたいなって。
本当は天陽くんをあそこまで役作りしたなら、本当にモデルの人のドラマをきちんと一本作ってほしかった。
泥だらけで畑を開拓して、牛の糞尿にもまみれながら、どこへも行けない苦悩や貧しさや我慢を抱えながらベニヤ板に絵を描き続ける吉沢亮を見てみたかった。
彼なら表せたと思った。やってみたかったんじゃないかな?って思ったし。
だから、せっかくの良い役が生かし切れずに残念だった。
大河かあ~
本当にどう転ぶか予想もつかないね。
吉沢亮が一皮も二皮も剥けて成長してくれたら良いな!期待を込めて!
ファンとしては最後まで見守ります!
+16
-15
-
2076. 匿名 2019/09/10(火) 01:54:09
緒形直人って若くしてやったんだよね?若い頃の写真みても少しもかっこよくないけど演技派売りの人だったの?+0
-0
-
2077. 匿名 2019/09/10(火) 01:54:19
>>2069
三浦春馬と岡田将生に渋沢栄一をやって欲しいとは思わないよ+24
-0
-
2078. 匿名 2019/09/10(火) 01:54:20
>>2049
あれは単純につまんないからだよね
初回視聴率からあそこまで下がるってことはつまんないなって思った人が次々脱落したから+7
-1
-
2079. 匿名 2019/09/10(火) 01:55:18
職場の仮面ライダー大好きなオッサンが「天陽くん…大河…」って呟いてたのこれか!大出世じゃん!+20
-0
-
2080. 匿名 2019/09/10(火) 01:55:37
>>2076
中井貴一と同じく二世枠での抜擢かと
+6
-0
-
2081. 匿名 2019/09/10(火) 01:56:31
戦隊物出身で大河主演やったのって何人くらいいるのかな?+1
-0
-
2082. 匿名 2019/09/10(火) 01:56:37
>>2079
仮面ライダー好きはいつまでも好きでいてくれてありがたい存在だね+22
-0
-
2083. 匿名 2019/09/10(火) 01:56:45
>>2068
つい最近帰ってきて生放送に出て態度が悪いって叩かれてたよw+11
-0
-
2084. 匿名 2019/09/10(火) 01:57:54
>>2070
あー、濱田岳
濱田岳が渋沢栄一をやるんだったら、正月の二夜連続時代劇スペシャルの枠でいいかなあ
魅力的な人物 × 視聴率の取れる俳優 × おいしい地域おこし
この辺のバランスを考えると、もういい組み合わせってそんなになさそう+16
-2
-
2085. 匿名 2019/09/10(火) 01:58:14
窪田佐藤菅田なら分かるけど、三浦春馬が本当に今でも大河主演できるほど人気だと思ってるの?もうなんかパッとしてなくない?
吉沢の人選も変だけどさ+33
-4
-
2086. 匿名 2019/09/10(火) 01:58:50
>>13
それでいいと思う。誰も若さには勝てないから。顔だけじゃなくて演技で勝負したいって本人思ってるし。+50
-0
-
2087. 匿名 2019/09/10(火) 01:58:56
妻役満島ひかりとか演技がほんとに上手い人がいい
脇も若い人はほどほどにベテランもちゃんと入れてしっかりした大河にしてほしい+2
-4
-
2088. 匿名 2019/09/10(火) 01:59:03
>>2081
いるの?+0
-0
-
2089. 匿名 2019/09/10(火) 01:59:14
コケたら本人のキャリアに大打撃だね
+8
-4
-
2090. 匿名 2019/09/10(火) 01:59:17
本人太ってみたり、人気ないと知ってる髪型してみたり、写真は変に写ってみたりで、美形でいることに疲れてるんじゃないかな?って思う
顔顔言われたく無いんじゃないかな?
+8
-3
-
2091. 匿名 2019/09/10(火) 02:00:40
女性脚本家なの
+0
-0
-
2092. 匿名 2019/09/10(火) 02:01:11
>>2081
一応ライダーマンのスーツアクターやショッカー軍団でモブ役やってた唐沢寿明がいるけど他は知らん+0
-0
-
2093. 匿名 2019/09/10(火) 02:01:27
>>2088
戦隊物詳しくないからわからないな、もしかして戦隊物出身者の希望の星になってしまうのかな?+6
-0
-
2094. 匿名 2019/09/10(火) 02:01:42
田中圭でるかな+0
-9
-
2095. 匿名 2019/09/10(火) 02:02:16
>>2090
関心があまり無いのかな
ソースぶちまけたような顔で自分の顔に飽きてるって冗談言ってたね+10
-0
-
2096. 匿名 2019/09/10(火) 02:02:35
>>2089
むしろ失うものなんてないと思うけど+22
-1
-
2097. 匿名 2019/09/10(火) 02:02:39
>>2077
岡田将生は顔もスタイルもいいのになぜかパッとしないよね
外国人顔過ぎるのかも+11
-2
-
2098. 匿名 2019/09/10(火) 02:03:45
>>2095
山崎賢人の顔がかっこいいと思ってるし自分は別にと思ってるんじゃない?+8
-1
-
2099. 匿名 2019/09/10(火) 02:04:33
脚本が大森美香さんだから、そこは期待している+18
-0
-
2100. 匿名 2019/09/10(火) 02:05:28
吉沢亮はまだ全然キャリアもないし、失うものはないから守りに入らず演技して欲しい
ダメだったらダメで、それはそれ
まだ若いから失敗したって取り返しはつくよきっと+51
-0
-
2101. 匿名 2019/09/10(火) 02:07:03
>>1987
たとえそうだとしたら受けた吉沢亮はかっこいいよ。+51
-6
-
2102. 匿名 2019/09/10(火) 02:07:23
吉沢の来年公開されるさくらも好きで引き受けたんだろうなって感じ
逆に崩したがってそう+18
-0
-
2103. 匿名 2019/09/10(火) 02:08:11
吉沢亮は自分の顔に興味がないんじゃなくて、自分自身に興味がない
本人も言ってたし
もっと自分に興味持ってくれたらたぶんまた美形に返り咲けるとは思うけど、本人がそれを臨んでなさそうだからまぁ今のままでいいのでは?
顔ファンは若い子に確実に流れるだろうけど+22
-0
-
2104. 匿名 2019/09/10(火) 02:09:08
菅田将暉の大河推す声多いけどわたし直虎でお腹いっぱいで後10年はいいかなって感じ。面白かった直虎の菅田将暉の演技。+32
-1
-
2105. 匿名 2019/09/10(火) 02:09:37
本人は実力をつける事以外に興味無さそう+38
-0
-
2106. 匿名 2019/09/10(火) 02:11:52
なつぞらの磯Pが、ちょっとストイック過ぎるって言ってたね+24
-0
-
2107. 匿名 2019/09/10(火) 02:14:22
>>13
ソフトバンクの広瀬すずとのハグ寸前で止まっちゃって吉沢亮がキレるCM見て、あれっ?この人こんな顔だったっけ?って改めて思ったよ。
全体的な雰囲気もあるけど前髪全上げの時と下ろした時の顔のギャップはやっぱり大きいね。+81
-0
-
2108. 匿名 2019/09/10(火) 02:16:30
ディーンが出るとしたら五代さんしかないような
時代的にいるよね五代さん+7
-0
-
2109. 匿名 2019/09/10(火) 02:16:38
吉沢ファンだけど今日はなんか疲れちゃった+19
-0
-
2110. 匿名 2019/09/10(火) 02:17:33
>>1987
発表まで時間がかかったのは天陽が死ぬのを待っていた説が有力だと思う+32
-3
-
2111. 匿名 2019/09/10(火) 02:18:17
>>2109
じゃあそろそろ寝たほうがいいよ!お疲れ様+0
-4
-
2112. 匿名 2019/09/10(火) 02:19:09
>>2111
ありがとう。おやすみなさい+10
-0
-
2113. 匿名 2019/09/10(火) 02:21:43
>>2107
こうしてみると吉沢亮ってものすごい左右対称の顔なんだね+56
-1
-
2114. 匿名 2019/09/10(火) 02:22:03
幕末からだから若手がんがん出るよね
明治に入ってからは若手官僚もいるしね
あれ?はなも?
+3
-0
-
2115. 匿名 2019/09/10(火) 02:22:16
>>35
>>1258
あっ…今、『幕末男士の育て方。』とかいう言葉が頭をよぎった
それはともかく愛すべき~とかみずみずしく~って言葉だけ見るとカジュアルな切り口で見せてくるのかな、ってちょっと不安になるね+18
-1
-
2116. 匿名 2019/09/10(火) 02:23:01
>>2076
父親の名前も大きかったけど、ドラマヒットしてるし、主役やる前に大河に脇役出てるし、最初から演技派だったと思う。信長やった時は若すぎという顔もあった気がするけど、ドラマは良かった記憶がある。+13
-0
-
2117. 匿名 2019/09/10(火) 02:23:19
はなもゆのことは言うでないよ+1
-0
-
2118. 匿名 2019/09/10(火) 02:23:57
渋沢栄一=イケメンのイメージが付きそうだw+15
-2
-
2119. 匿名 2019/09/10(火) 02:24:26
>>2115
幕末男子の育て方w
井上真央がひたすらおにぎり握ってた記憶しかない…+21
-0
-
2120. 匿名 2019/09/10(火) 02:24:37
>>2107
ファンだけど左本当に顔丸いし髪型似合ってなさ過ぎて笑えて来ちゃうな
ビジュアル良ければ演技大目に見てもらえるかもしれないからビジュアル保ってくれよーって思ってる
撮影は約一年後か…大丈夫かな?笑+10
-3
-
2121. 匿名 2019/09/10(火) 02:24:45
>>1897
15回!私より強者がいらっしゃいましたか!やっぱりこの人は顔も良かったけどそれ以上に演技力と演じ分けですよね!!
明らかにここから演技力が格段に変わってきてる!
だから大河も化けるかも?
さらなる可能性の扉を開いてほしい!
+23
-3
-
2122. 匿名 2019/09/10(火) 02:25:03
>>2118
で、お札が発行されて「は?」ってなるね+16
-1
-
2123. 匿名 2019/09/10(火) 02:26:03 ID:W1251hl6ah
>>1776
西田敏行3回も大河主演やってるよ笑
脇役含めると合計で12回大河に出てる
+4
-0
-
2124. 匿名 2019/09/10(火) 02:26:21
>>2120
でも途中から渋沢栄一に寄せておじさんの役作りでまた体重増やすと思うけどな+3
-1
-
2125. 匿名 2019/09/10(火) 02:26:33
渋沢栄一に吉沢だとけーきさんどうなるんって感じなんすけど
美形だよねけーきさん+6
-1
-
2126. 匿名 2019/09/10(火) 02:27:20
すずやたおは止めてというが、朝ドラスタッフで固めてるなら有村架純が出てくる可能性が高いと思う。それならすずが一番ましだと思うけど。
有村とたおの着物姿はお遊戯にしか見えなさそう。関ヶ原の有村酷かった+21
-4
-
2127. 匿名 2019/09/10(火) 02:27:59
>>2107
その右の画像はかつらだよー+6
-0
-
2128. 匿名 2019/09/10(火) 02:28:04
>>2125
同い年ぐらいのイケメンか、中川くんいいと思うんだけどな+0
-1
-
2129. 匿名 2019/09/10(火) 02:28:05
いま仕事場から帰宅しました〜
吉沢亮が不細工とか、髪型がおかしいとか。
「自分の鏡見てから言えばいいのに!」
と思うコメが多いのにショックだ…
吉沢亮は一般人じゃ勿体無いし、
芸能界内でも綺麗な顔だよ。
背丈とか云々言ってる人もいるけど
あの天然の綺麗さは見てて飽きないよ。
+35
-10
-
2130. 匿名 2019/09/10(火) 02:28:30
かすみんどころかもう1人2人は出るだろうしお妾さんはどうすんじゃろかって言われてるよ+4
-0
-
2131. 匿名 2019/09/10(火) 02:28:45
100作目朝ドラに出るってやっぱり大きかったんね
NHKとしてはどうしても特別な大成功作だった、ってことにしたいだろうし+16
-0
-
2132. 匿名 2019/09/10(火) 02:29:01
>>421
清原さんはNHKで「透明なゆりかご」、先日終わったばかりの時代劇「蛍草」を主演してるしね
すごい実績だよね+28
-0
-
2133. 匿名 2019/09/10(火) 02:29:06
>>1617
瀬戸康史自身より瀬戸康史ファンのアンチが多いみたいよ
ファンがどうとか私どうでもいいからちょっとびっくり+8
-1
-
2134. 匿名 2019/09/10(火) 02:29:24
>>2126
有村架純はるろうに剣心の噂があるんだけどそんなに着物似合わないの?+0
-0
-
2135. 匿名 2019/09/10(火) 02:29:29
>>2085
三浦春馬って今、人気ないの?
最近ドラマも主演してて、曲も出して話題になってたからまだ人気あると思ってた
そんな私は『恋空』で止まってる(笑)+16
-0
-
2136. 匿名 2019/09/10(火) 02:30:29
地味役もできるし、dqnにも受けそうな顔立ち。
意外と支持層広いかもね。+9
-2
-
2137. 匿名 2019/09/10(火) 02:30:52
>>2135
自分は好きだよー+7
-1
-
2138. 匿名 2019/09/10(火) 02:30:59
>>2089
松山ケンイチみたいに干されそう+3
-8
-
2139. 匿名 2019/09/10(火) 02:31:48
>>2027
清原ちゃん松本穂香はありそうだけど
のんは厳しそうな気がする+3
-0
-
2140. 匿名 2019/09/10(火) 02:32:14
>>2127
ほんとだ
ANAのときのだからカツラだね+0
-0
-
2141. 匿名 2019/09/10(火) 02:32:21
>>2138
元々ドラマ出てないからな+1
-1
-
2142. 匿名 2019/09/10(火) 02:33:45 ID:W1251hl6ah
>>2049
いだてんコケたのが顔のせいな訳ないよね
それなら西田敏行が3回も大河の主演はれるわけない+20
-0
-
2143. 匿名 2019/09/10(火) 02:36:05
しかし しみじみ大抜擢だねぇ
まさか吉沢亮に大河の主役がくるとは
+28
-0
-
2144. 匿名 2019/09/10(火) 02:36:13
八重の桜になるか花燃ゆになるか+6
-0
-
2145. 匿名 2019/09/10(火) 02:37:38
荷が重いと思う、同じアミューズの上野樹里ちゃんみたいに、暫く干されやしないか心配+19
-1
-
2146. 匿名 2019/09/10(火) 02:39:05
応援してます。体に気をつけて頑張って下さい+12
-0
-
2147. 匿名 2019/09/10(火) 02:39:06
>>2144
どんな大河も花燃ゆと比べたら駄作扱いされてる大河ですらまともに見えてくるから凄い+9
-1
-
2148. 匿名 2019/09/10(火) 02:40:51
後半は松潤にチェンジで+1
-6
-
2149. 匿名 2019/09/10(火) 02:42:18
ティーンも玉木宏もやめてくれ
あさがきたから出演するなら近藤正臣か山本耕史+14
-3
-
2150. 匿名 2019/09/10(火) 02:42:45
お嫁さん役は波瑠だといいな
+16
-3
-
2151. 匿名 2019/09/10(火) 02:44:24
>>2150
またその組み合わせ見たい+14
-0
-
2152. 匿名 2019/09/10(火) 02:46:42
菅田は直虎の後半の主役だよね
柴咲コウ後半は農民やってたし+26
-1
-
2153. 匿名 2019/09/10(火) 02:46:53
>>56
時代としては面白いよ。渋沢栄一をしらないだけじゃない?
幕末の志士ってやつも、回顧録としてはひっぱりだせるし+25
-1
-
2154. 匿名 2019/09/10(火) 02:47:28
>>1997
最悪
有村架純くるなら絶対見たくない+35
-4
-
2155. 匿名 2019/09/10(火) 02:47:44
>>2068
この人見てると意外ではあるがノースキャンダルな吉沢亮が大河主演で良かったと思えてくるなw
ピエールの件痛い目見て黒い噂のある俳優の起用はNHKも懲りたんだろうね+61
-0
-
2156. 匿名 2019/09/10(火) 02:50:34
玉木宏はけーきさん役を予測されてるよ
+4
-0
-
2157. 匿名 2019/09/10(火) 02:51:09
ディーンはアミュなので回避できなさそう
あさ来たの脚本家だし+32
-0
-
2158. 匿名 2019/09/10(火) 02:51:35
奥さんは2人いるでよ
前妻と後妻+3
-0
-
2159. 匿名 2019/09/10(火) 02:52:15
>>2157
ディーンさんなら嬉しい
大谷亮平は嫌だ
絶対に嫌だ+45
-2
-
2160. 匿名 2019/09/10(火) 02:52:44
みうごんは 菅田りんねとも繋がってると言ってたよ
みう「りんね みう さく りょ あと みうの友達の森みなみって子いるじゃん????」
音声動画にて+0
-3
-
2161. 匿名 2019/09/10(火) 03:02:37
渋沢栄一は日本資本主義の礎を築いた傑出した人物だよ。
でも、今の世界情勢を鑑みれば、脱亜論で朝鮮や清のような悪友とは縁を切れと言い切った福沢諭吉先生の先見の明に感服していたところなのに、あえて新札の顔になった渋沢栄一を大河ドラマ化するところにNHKの本質を見た気がする。+13
-2
-
2162. 匿名 2019/09/10(火) 03:07:27
大河だってこの先どうなるか分からないし、やれる時に大河主役やっといた方がいいと思う
この世代が40とかになった時、大河がどうなってるか分からないし、俳優自身もスキャンダルや何かで潰れてるかもしれない
運とタイミングは大事だと思う+70
-1
-
2163. 匿名 2019/09/10(火) 03:19:21
>>2162
あと5年くらいで大河ドラマ終わりそうな気がする
もう大河にする偉人ネタも題材も尽きた感あるし脚本家も育ってないからとりあえず朝ドラで実績ある人で回してるだけって印象
何より時代劇が衰退している
朝ドラはまだどんな駄作がこようと視聴率安定してるし時計代わりにもなってるから続きそうだけど+33
-3
-
2164. 匿名 2019/09/10(火) 03:20:37
どの写真も人間臭さが顔に出てない
最近はやりはもうないのか塩顔が全面に出すぎ+6
-4
-
2165. 匿名 2019/09/10(火) 03:22:57
>>74
この人を見ると、いつも「頭の容量が多い」とフレーズが浮かぶ。
とても綺麗な顔立ちなんですが。
+18
-5
-
2166. 匿名 2019/09/10(火) 03:30:43
でも、なんか鈴木亮平から普通の連ドラレベルになってしまった感じあるからそこに拍車かかるだけになる可能性ある。吉沢亮が失敗したら。
実績がある人がやるからこそ保ってた格が大河の
格を保ってたとこある。
+34
-4
-
2167. 匿名 2019/09/10(火) 03:44:27
>>2149
その4人とも好きだから全員出てくれたら嬉しい笑
でも今回あさが来たのプロデューサーじゃないからな~
確か山本耕史はプロデューサーからのオファーずっと断ってて、3ヶ月かけてようやく受けたんじゃなかったっけ
朝ドラから来るならひよっこ、なつぞらからが多そう+18
-0
-
2168. 匿名 2019/09/10(火) 03:47:37
加藤雅也に似てる気がするのは
わたしだけ?将来、雰囲気似そう
(吉沢亮、加藤雅也ファンです)+7
-5
-
2169. 匿名 2019/09/10(火) 04:03:48
ガル民のアイドルと思ってたお亮が大河ドラマの主役やるなんて感慨深い+29
-2
-
2170. 匿名 2019/09/10(火) 04:05:51
>>2120
私もファンだけど
もう少し絞って欲しいしセンター分け本当やめて😔
雑誌で絞ってるって書いてたけどもう2ヶ月ぐらい経つのに全然変わってなくない?😔
ラーメンにハマってる場合じゃないよ〜
おじさん役でまた体重増やすのかぁ
またいろいろ叩かれそう😔やだなー+4
-5
-
2171. 匿名 2019/09/10(火) 04:13:06
この人は牛若丸つまり義経とか
隠れキリシタンの天草四郎とか
感受性が強そうな役が合うと思うんだけどなぁ+70
-1
-
2172. 匿名 2019/09/10(火) 04:18:17
>>489
お母さんがメッチャ美人なんだと思うわ+23
-3
-
2173. 匿名 2019/09/10(火) 04:20:23
私は テレ東のGIVERで初めて見た時が
1番新鮮で似合ってたと思う。
その時 ハマりかけたけど
今.. ちょっと微妙
+8
-0
-
2174. 匿名 2019/09/10(火) 04:33:32
顔の写真ばかりで全身のがあんまりないね
真ん中 姿勢があまりよくないね 視力が弱いのかな
+15
-3
-
2175. 匿名 2019/09/10(火) 04:37:46
山崎賢人とか甲冑とか着たらめちゃくちゃかっこよさそう
戦国の王道物語やらないかな+3
-6
-
2176. 匿名 2019/09/10(火) 04:56:13
吉沢くんが姿勢悪いのは子供の頃に高い所から落ちて大怪我をしたせい
矯正のために剣道を9年習っていたけど高校生になって辞めたら途端に猫背に戻ってしまったとか
でもキングダムでは意識して背筋伸ばして最後まで演じていましたよ+33
-4
-
2177. 匿名 2019/09/10(火) 04:58:08
+37
-4
-
2178. 匿名 2019/09/10(火) 04:58:52
>>2176
そうなんだー。
教えてくれてサンクス+2
-0
-
2179. 匿名 2019/09/10(火) 05:03:40
+27
-1
-
2180. 匿名 2019/09/10(火) 05:05:52
フォーゼの時から好きだったよ
人気出てきて嬉しいよー+10
-0
-
2181. 匿名 2019/09/10(火) 05:06:25
3つ歳上の慶喜役がかなり重要なんだけど誰になるだろうね+0
-0
-
2182. 匿名 2019/09/10(火) 05:17:54
前髪なしだと有吉みたい
大河かぁ
もう、直虎以来見てない+6
-6
-
2183. 匿名 2019/09/10(火) 05:20:13
>>2070
金太郎がチラつくからNHKとしてはなんか嫌なんだろう。+3
-0
-
2184. 匿名 2019/09/10(火) 05:30:29
>>2004
磯村勇人は確実に来ると思います+21
-1
-
2185. 匿名 2019/09/10(火) 05:37:44
>>2025
2年先までキチキチだからライダーの映画を泣く泣くあきらめた
菅田将暉ファンとしては正直悔しい
勝手に若手なら佐藤健か菅田将暉が大河主演って思っていたから
吉沢君の大河を横目で見ながら将来満を持しての大河ドラマ主演を気長に待ちます
吉沢君も頑張ってね
+19
-5
-
2186. 匿名 2019/09/10(火) 05:38:33
>>59
戦国時代の方がおじさんやおじいさん世代が観るんじゃない?
で、この人にどれだけファンが増えるかどうか
どっちにしろ脚本次第+8
-0
-
2187. 匿名 2019/09/10(火) 05:44:06
メテオが大河の主演か。
あの頃から飛び抜けた美少年でしたもんね。
子供と一緒に見てた頃が懐かしい。+24
-0
-
2188. 匿名 2019/09/10(火) 05:44:12
これは、、見ないかなあ。+12
-10
-
2189. 匿名 2019/09/10(火) 05:49:42
もしかしたら元仮面ライダーが一杯出てくるかもね!
ひよっこにも人いるし、あさが来たにもいる。
+3
-0
-
2190. 匿名 2019/09/10(火) 05:52:42
電王とフィリップもいつか大河の主演やりそう+5
-0
-
2191. 匿名 2019/09/10(火) 06:02:07
>>1976
>>1824
幕末期だけでいいのに。
それこそ沖田総司くらいにある程度短命の方が、あんまり老け演技がなくて、悲劇で、中の人は楽だと思う。
近代は、難しいだろうと思う。+12
-0
-
2192. 匿名 2019/09/10(火) 06:04:11
>>2190
ってか、その二人を差し置いての大河主演にはたぶんかなりの視聴者がたまげたと思う
吉沢君嫌いじゃない、むしろ好きだけど…
大丈夫か?
松山ケンイチや井上真央上野樹里という経験も実績もあった俳優ですら暫く沈んだりしてる恐ろしい仕事だよ
大きな博打打ったね
+24
-4
-
2193. 匿名 2019/09/10(火) 06:05:20
吉沢亮って地味に声がよくないと思う。
か細くて高めの声。
長期の主演だと結構しんどい。+15
-20
-
2194. 匿名 2019/09/10(火) 06:05:51
25歳に70までやらせるのは吉沢亮じゃなくても無理がある。
だって祖父ぐらいの年齢まで演じるんだよ?+11
-1
-
2195. 匿名 2019/09/10(火) 06:06:39
顔が歪んできてるのかな?
眉毛の段差がなんか気になる
+7
-6
-
2196. 匿名 2019/09/10(火) 06:08:04
前髪をスッポリとおろしてマッシュルームカットみたいにすると
還流俳優みたいでよくない+0
-1
-
2197. 匿名 2019/09/10(火) 06:08:35
いだてん面白いけどおじさんしか出てこないからなw+12
-0
-
2198. 匿名 2019/09/10(火) 06:09:01
>>2070
吉沢亮主演 他の役
脇に濱田岳 渋沢栄一でいいのに。
どうせ大河の主役をするのなら、ピッタリの役をやらせた方がいいよ。
全然渋沢栄一は、イメージじゃない。
何でこんな無理矢理の役をやらせるの?+19
-2
-
2199. 匿名 2019/09/10(火) 06:10:06
ホントに合ってないと思う+10
-1
-
2200. 匿名 2019/09/10(火) 06:15:13
>>2195
眉毛の段差は元々です…+12
-0
-
2201. 匿名 2019/09/10(火) 06:18:02
あら〜、吉沢亮抜擢ですか!
NHKも賢くなったね+20
-15
-
2202. 匿名 2019/09/10(火) 06:20:48
>>2051
復讐すな!w
+0
-1
-
2203. 匿名 2019/09/10(火) 06:23:08
2021年の大河ドラマは勝手に活動休止する嵐から
松潤、ニノ辺りがやるだろうーとなんとなく思っていただけに、、、吉沢亮くんなのはちょっとビックリ!
しかも先週の天陽くんからのだからね。
佐藤健、三浦春馬ではなくてアミューズは
天陽くん推しなんだね。
きっとその間に連ドラ主演、主演映画2本くらい入れられそう。なんとかそこで天陽くんのイメージが払拭されますように。頑張れー!
+15
-19
-
2204. 匿名 2019/09/10(火) 06:29:30
>>1118
『独眼竜政宗』の壮年~老年時代(中の人渡辺謙は20代)
『武田信玄』の壮年~老年時代(中の人中井貴一は20代)
は普通に演技力でカバーしてた。
息子や娘との確執や悩みも違和感なく演技してた。
渋沢栄一も長男と確執があったようだから(戦国時代ほどガチなものではないけど)、
後半戦、同年代の息子役と渡り合わないといけないね。がんばれ。
+10
-1
-
2205. 匿名 2019/09/10(火) 06:38:51
>>2203
天陽くんに、そんな悪いイメージないけどなぁ+31
-5
-
2206. 匿名 2019/09/10(火) 06:42:56
>>2096
だよね、本当にこれからの人だと思うし
今回の朝ドラで、最後にいい見せ場もあって、幅広く知られるようになったと思うけど
今のところはまだ、朝ドラで天陽君役をやった人という感じで
吉沢亮という名前がメジャーになるのはこれからって感じ+24
-3
-
2207. 匿名 2019/09/10(火) 06:49:56
内容としてはドロドロになる?
ウィキによると、従兄妹だった奥さんが早逝したあとの
後妻が愛人あがりで、
最初の奥さんが産んだ長男を廃嫡に追い込んで、
自分が産んだ子を跡取りにしてる。
そのほか、愛人と庶子多数・・・昼ドラ?+10
-0
-
2208. 匿名 2019/09/10(火) 06:51:49
今の時代、渋沢栄一知っている人、少ないのよね❗+6
-3
-
2209. 匿名 2019/09/10(火) 06:52:10
>>2207
えーそんな人なの?
全く興味もてない。
実業家の面も、大河としてはどうかと思ってたけど。
+25
-2
-
2210. 匿名 2019/09/10(火) 06:59:00
ほう今回の朝ドラの貢献度なのか?
でもまだちょっと早くない?
山崎賢人 菅田将暉あたりが忙しいからおりょうになったのか?+12
-10
-
2211. 匿名 2019/09/10(火) 06:59:21
金屏風背負わして頂いた+5
-0
-
2212. 匿名 2019/09/10(火) 07:00:21
渋い。実に渋い+0
-5
-
2213. 匿名 2019/09/10(火) 07:02:26
>>1994
拘束時間長いし撮影ハードだし、断る俳優も結構いるみたいだよ。
最近は視聴率悪くていろいろ言われて戦犯扱いされがちだから余計。
+27
-2
-
2214. 匿名 2019/09/10(火) 07:03:46
ガルちゃんでこの人知った。
やっと世間に認知されたんだね、おめでとう。+12
-2
-
2215. 匿名 2019/09/10(火) 07:04:33
てんようくんで知りました!
がるちゃんでよく前々からお亮て画像貼られていた方ですね?
てんようくん見てて綺麗な顔だなと思いました。てんようくん亡くなるときも釘付けになりました。睫毛長くてくりんとしてますね。
最近の若手俳優の中では一番好きかも。+26
-3
-
2216. 匿名 2019/09/10(火) 07:04:37
この人だんだん顔が崩れてる気がする+9
-20
-
2217. 匿名 2019/09/10(火) 07:10:42
実際の渋沢栄一の顔写真(ドランクドラゴンの塚地似)をみんな知ってるからこそ、年取ってからの演技どーすんだって不安が…演技力でカバーできるほどの実力者には思えないのだけど。。もっと相応しい配役があっただろうし、吉沢亮もゴールデン枠の連ドラ主演すらほぼない状態で突然大河ドラマ主役より、他の役の方があってたんじゃないのかなー。+22
-1
-
2218. 匿名 2019/09/10(火) 07:15:16
>>13
慣れか飽き?だと思う。
私も横浜流星くんのことゆりゆりのときはなんでこんなかっこいいの?ってため息出るくらい見惚れててドラマや動画見まくってたんだけど、この前スッキリで見ててもかっこいい〜♡とは全然ならなかった。+33
-5
-
2219. 匿名 2019/09/10(火) 07:15:54
短足チビなのが残念+1
-12
-
2220. 匿名 2019/09/10(火) 07:18:32
>>2053
稼いでるらしい
1000億規模の興収ある映画のメインのレギュラー
ギャラは億〜数十億と言われてる
この大きい仕事より日本の連ドラ優先することはあり得ないだろうから連ドラ出ない
+1
-0
-
2221. 匿名 2019/09/10(火) 07:18:54
>>2217
確かにそう思うけど、鈴木亮平とか松山ケンイチとかも民放ゴールデンの主演のイメージ全くないから関係ないんじゃない?
むしろここで変にドラマ主演ねじ込むより、まっさらくらいなイメージのまま大河に入った方がいいと思うけど+26
-0
-
2222. 匿名 2019/09/10(火) 07:20:07
てんようロスからの大河、喜ぶ人多いのでは?+17
-0
-
2223. 匿名 2019/09/10(火) 07:20:07
>>2217
晩年はベテラン俳優さんにバトンタッチして、
吉沢亮さんは、渋沢平九郎あたりで再登場はどう?
渋沢栄一の養子だよね?+11
-0
-
2224. 匿名 2019/09/10(火) 07:22:55
そんな昔から知らないわたしにとってはなんて顔の綺麗な人だろうって思ってたから、みなさん厳しいんですね
むしろそんな美形時代があったなんて逆に興味が…
たしかにこの会見は微妙ですけど
一大河ドラマファンとして頑張って欲しいなと思います+8
-0
-
2225. 匿名 2019/09/10(火) 07:25:11
あさが来たの大森美香さん脚本だから見る。
あさが来たは非の打ち所の無いストーリー展開だった。
ただ主役に対しては不安しか無い..。
+9
-1
-
2226. 匿名 2019/09/10(火) 07:27:06
>>1602
義経が美形って腐女子の妄想じゃないの?
不細工な絵しか残ってないじゃん+6
-0
-
2227. 匿名 2019/09/10(火) 07:28:52
>>2221
イメージというよりキャリアの問題な気がする。
その2人とも役作りや演じ分けにかなり定評があったし、「○○の時の演技/役作りは凄かった(マツケンならデスノやデトロイト・メタル・シティ、鈴木亮平は天皇の料理番)」って評価があったからなぁ…
吉沢亮も再来年までにはそうやって勢い付けになるようなチャンスはあるだろうけどね。+9
-1
-
2228. 匿名 2019/09/10(火) 07:31:32
>>2175
キングダムの続編からは戦に出て昇格して行くから、甲冑姿見れるよ!+6
-0
-
2229. 匿名 2019/09/10(火) 07:31:53
フォーゼの時は福士くんのブレイクの陰に隠れてしまった感があるけど、今は脇役から少しずつ演技力を身につけて、派手じゃないけど着実に俳優として成長してると思う。
かえって顔だけで売れてしまうより良かったんじゃないかと思います。
2年後を楽しみにしています。+21
-0
-
2230. 匿名 2019/09/10(火) 07:32:08
>>2154
うわっ、有村架純マジで来そう。最悪。
この子自分の顔の映りばっか気にして演技力低すぎて、見てて本当にイライラする。
+10
-0
-
2231. 匿名 2019/09/10(火) 07:32:28
>>2192
差し置いてって何様目線?
むしろ好きなら黙って応援すれば?
やりたいって立候補してなれるもんでもないのに
大きな賭博を打ったなんて言い方もおかしいよ
+5
-4
-
2232. 匿名 2019/09/10(火) 07:33:39
>>1700
お亮程度下積み長いなんて言われたらマジの下積み俳優から怒られるぞ+5
-8
-
2233. 匿名 2019/09/10(火) 07:35:38
>>2135
若いうちに人気だったのもあり、一昔前にピークを過ぎた感はあるかも。ゴールデン主演も久々だし。岡田将生や溝端淳平もそんな感じかな。
意外に若いうちに押されすぎない方が良いような気もする。同じフォーゼの福士蒼汰ももうピーク過ぎちゃったし。吉沢亮はなんだかんだ押されすぎ正解パターン。結果論だし30過ぎてから生き残るのが大変なんだろうけど。+20
-1
-
2234. 匿名 2019/09/10(火) 07:36:27
>>2184
彼は若いのにカメレオン俳優だから良いな!ぜひ出てほしい!吉沢亮と絡むとこ見たいわ!
どうせなら普通のドラマじゃ見れない演技派をズラリと揃えてほしい!
才能のある若手やしっかりしたベテランで!+8
-2
-
2235. 匿名 2019/09/10(火) 07:38:19
>>777
わたしは松潤に見えたよ+6
-4
-
2236. 匿名 2019/09/10(火) 07:39:10
演技は大丈夫?あまりみたことない+5
-4
-
2237. 匿名 2019/09/10(火) 07:39:20
さっきテレビで見た。
お亮、大河で主演とは大出世だね。
すごい。成功するといいな。
もっとテレビでお亮の顔が見たい。+22
-0
-
2238. 匿名 2019/09/10(火) 07:40:08
>>2213
戦犯扱い恐れて断った俳優がいるなら、むしろ絶対にごちゃごちゃ言われること分かりつつもオファーを受けた吉沢亮を応援するわ
もし本当に他の人にオファーしてたとしても、断った俳優だって吉沢亮と同じ年齢くらいでしょきっと
若いのにそんな度胸もない俳優なんてつまんない
スケジュールの関係っていうなら、仕方ないかもしれないけど、大河主演を断るほどの他の仕事って何?って思っちゃうな+24
-3
-
2239. 匿名 2019/09/10(火) 07:41:13
>>1770
海老蔵とか内野聖陽とかいるじゃん+2
-0
-
2240. 匿名 2019/09/10(火) 07:41:23
>>2207
後妻は愛人上がりではないよ。
当初妾で入ったようだけど、それは最初の妻が病死した後のこと。
豪商だった実家が没落して、最初の嫁ぎ先からも離縁され、給金はほしいが妾になるのはちょっと…、というところに、妻が病死して困っている渋沢栄一への妾の口があって応じたらしい。妾だけど、本妻のいない家だから、まあいいかというところ。
そのあと後妻になった。
あと、後継ぎも長男の息子になったので、後妻の子供にはなってない。
庶子はめっちゃいたようだけど。最後の子供が渋沢栄一が65歳の時の子だとか…。
+6
-0
-
2241. 匿名 2019/09/10(火) 07:41:49
>>2192
大河はコケると怖いよね。
この仕事はこれからの吉沢悠の俳優人生がかかってるわ。+7
-6
-
2242. 匿名 2019/09/10(火) 07:42:58
デトロイト・メタル・シティの人か~!楽しみ!+0
-1
-
2243. 匿名 2019/09/10(火) 07:43:22
吉沢亮さんは好き。
平沢栄一には、違うんじゃないかなあって思う。
大河主演って一生に2度はないだろうから、
どうせなら、これは吉沢亮にピッタリ!って役でさせてあげたかった。
こんな、ミスマッチな役で、もし下手くそ。とか言われたらかわいそう。+15
-0
-
2244. 匿名 2019/09/10(火) 07:43:50
>>2241
誰やねんww+9
-0
-
2245. 匿名 2019/09/10(火) 07:46:33
>>2218
私はゆりゆりからしか知らなくて
あのドラマでは本当に無敵ピンクだと思ったけど
黒髪に戻ったら顔がイマイチ記憶に残らないし演技力も?な気がする
+15
-4
-
2246. 匿名 2019/09/10(火) 07:48:41
本人との顔面格差…+3
-0
-
2247. 匿名 2019/09/10(火) 07:49:12
>>2216
それって福士蒼汰とかじゃないの?+2
-1
-
2248. 匿名 2019/09/10(火) 07:50:14
中川大志暑苦しいからいらない+1
-6
-
2249. 匿名 2019/09/10(火) 07:50:24
この人苦手・・・。
コメディが似合わなすぎて、全力で笑ってると怖いし可哀想に見える。
何より、おりょうとか言ってハァハァしながらゴリ押ししてるババちゃん民が気持ち悪すぎて
。+13
-11
-
2250. 匿名 2019/09/10(火) 07:50:43
>>2229
福士蒼汰は演技力ないしスキャンダル続いて
もう浮上しないだろうね+12
-3
-
2251. 匿名 2019/09/10(火) 07:53:33
>>2193
そうかな?
私はあの声が吉沢亮の魅力でもあると思う。
なっちゃんって呼ぶ時のあの優しい声にいつも癒されるし、エイセイみたいな力強い声も痺れたし。+38
-7
-
2252. 匿名 2019/09/10(火) 07:53:47
>>2220
中国映画に行ってるとは知らなかった!
でも、この先の日本は先細りだし
中国はもう規模が違いすぎるからね!
先のことを考えたら賢いし、中国映画で活躍できてるなら凄いなー!
吉沢亮はキングダムで始皇帝やってるし
中国での反応がもし良いなら
ぜひとも始皇帝までを演じてほしいと秘かに願ってる!
やっぱり彼は政が一番のハマリ役!
政と共に年を重ねながらやってほしい!+21
-3
-
2253. 匿名 2019/09/10(火) 07:54:33
お亮おばさん気持ち悪い+12
-9
-
2254. 匿名 2019/09/10(火) 07:54:58
>>2243
平沢栄一ではたしかにない笑笑+28
-0
-
2255. 匿名 2019/09/10(火) 07:56:33
幕末だし、渋沢栄一と新選組は会ってるから新選組も出てくるよね
誰がするのかな??
幕末人気ないけど、私は幕末が一番好きだから楽しみ+6
-0
-
2256. 匿名 2019/09/10(火) 07:57:14
>>19
そうですね・・・吉沢さんの演技が今のままでは微妙かも。
ここが頑張り時ですね。ファイト!!+11
-3
-
2257. 匿名 2019/09/10(火) 07:57:49
>>2038
吉沢さんみえないところで
すごい努力してる印象ある。
弟さんが頑張りやって言ってた。
+31
-2
-
2258. 匿名 2019/09/10(火) 07:59:20
当時ほぼ実績なかった超若手の宮崎あおいの篤姫も大好評だったし、
脚本と演技でなんとでもなるよね
頑張ってほしい!+30
-5
-
2259. 匿名 2019/09/10(火) 08:02:02
>>2255
あさが来たでは土方は新撰組!と同じ山本耕史だったよね
山本耕史が出て欲しいけど年齢が上すぎるかな+6
-1
-
2260. 匿名 2019/09/10(火) 08:02:13
>>2255
幕末は、戦国に次いで人気だと思うよ。
尊王攘夷あたりは、見せ場多いし。
そのあたりで燃え尽きるのがベストだと思う。
渋沢栄一、昭和くらいまでいっちゃうよね。
近世になってからの視聴率が心配。
吉沢亮が60とか70をコント風にならずに出来るのかも心配。+14
-1
-
2261. 匿名 2019/09/10(火) 08:02:52
渋沢栄一、農民から幕臣になって激動の幕末を生き抜き官僚から経済界のドン、数多くの会社設立に関わっただけでなく大学教育にも貢献しノーベル平和賞候補にも2度挙がる、なんて凄い人だけど、吉沢亮のイメージといまいちしっくりこないな…
幕末の勤皇志士と丁々発止やってた若い頃は何となく吉沢亮で想像つくんだけど、実業家として活躍したのって30代半ば以降だからなぁ。+8
-0
-
2262. 匿名 2019/09/10(火) 08:06:22
期待値低い所からの方が気が楽だろうしどんどん叩かれるといいと思う
まだ時間もあるしね
脚本が面白いといいんだけど+5
-0
-
2263. 匿名 2019/09/10(火) 08:06:23
>>2217
渋沢栄一って塚地似なんか…w
朝からインプットされた+1
-0
-
2264. 匿名 2019/09/10(火) 08:07:03
連続で男が来ると思わなかった
次は波瑠あたりかなって予想してたけど+2
-0
-
2265. 匿名 2019/09/10(火) 08:07:05
もっとベテラン俳優の下で美味しい役してくのも良かったのでは?って思う
大河主演しちゃうとその後の仕事やり辛くない?
演技だってもっと磨いた方が良くない?
アミューズとNHKのおもちゃにされて終わらないか心配
なんで吉沢なのかな
本人そんなこと望んでるのかな
なんかそのうち疲れたって言って普通に芸能界引退しちゃいそう
もしくはアル中とかになっちゃいそう
本人の度量をはるかに超えて背負わせすぎじゃない?
プレッシャーを楽しめるタイプの人間じゃないでしょ吉沢
決まったからには頑張って欲しいけど
ごめんなさい、ファンの戯言です+27
-3
-
2266. 匿名 2019/09/10(火) 08:07:31
>>2257
うん、この人は努力してるところを絶対見せたくないタイプ。
面倒くさがりでインドアで酒飲みって言ってるけど、役を見てると陰でどれだけの努力をしてるんだろうと思う。
ただ、心身共に心配だから周りがちゃんとフォローしてあげてほしい!
一年間だし、注目も批判にもずっと晒され続けるわけだから想像を絶する。
とにかく健康に乗りきってほしい!+34
-2
-
2267. 匿名 2019/09/10(火) 08:08:51
年取ってからはそれなりの年齢の俳優さんに代わって欲しいかな+6
-0
-
2268. 匿名 2019/09/10(火) 08:09:00
キングダムの続編絶対あると思って楽しみにしてるんだけど、
大河の主演となると…続編は大河の後かなぁ?
先に撮り終えていたら嬉しい!+11
-1
-
2269. 匿名 2019/09/10(火) 08:09:30
吉沢亮ってよく知らなかったけど、剣道2段なんだね。いいじゃん。私は期待。+27
-3
-
2270. 匿名 2019/09/10(火) 08:10:24
吉沢亮なら太ってハゲヅラも被るだろうけどね
それを望まれてはないだろうしなw+8
-0
-
2271. 匿名 2019/09/10(火) 08:10:42
大河殆ど見ない私が久々見るよ〜
多分視聴率いいよ。私がたまにしか見ないのは大抵そうだからw+18
-2
-
2272. 匿名 2019/09/10(火) 08:12:42
>>2251
うん。
表情や声の引き出しをいっぱい持っていて、うまく使い分けができる俳優さんだと思う。+14
-2
-
2273. 匿名 2019/09/10(火) 08:12:54
>>2193
いつもってわけじゃないけどたまにえなりボイスになるよね+3
-3
-
2274. 匿名 2019/09/10(火) 08:14:09
中川大志嫌いじゃないけど正直駄作の引きが多すぎて縁起が悪い+13
-4
-
2275. 匿名 2019/09/10(火) 08:14:50
ゝ(≧∀≦)ノやったぁ♪ついに!!
絶対みる!!
吉沢亮の演技力についてはめっちゃ上手いから心配はしてない脚本家も多分大丈夫そうかな
+12
-2
-
2276. 匿名 2019/09/10(火) 08:15:16
桜田通が擦り寄ってきそう+4
-1
-
2277. 匿名 2019/09/10(火) 08:17:22
この人はイケメンというか、カザフスタンとかにいそうな顔だと思う。
個人的には、バタ臭さを感じてしまうと、イケメン枠の真ん中からはズレてしまう。美醜というより民族的な特徴のように思えて。+4
-10
-
2278. 匿名 2019/09/10(火) 08:17:47
>>2193
キングダムのえいせい役の時は声がいいなぁと思ったよ!
えいせいとひょうで声の出し方変えて演じ分けてたし、大声出す時もハリがはってよく通るし聞き取りやすかった!+28
-1
-
2279. 匿名 2019/09/10(火) 08:18:56
>>1713
秀吉のイメージじゃない…て思うけどやったらやったでそれなりに見えてきそう
ダイレクトに有名な人よりその人支えてる人の視点で大河は見たい
主人公上げ上げは止めて欲しいんだよなぁ+4
-0
-
2280. 匿名 2019/09/10(火) 08:19:36
一万円札には興味あるけどこれは・・・
2時間ドラマでよくない?
いだてんの二の舞だよね+8
-0
-
2281. 匿名 2019/09/10(火) 08:20:44
新垣結衣絶対出ませんように+5
-0
-
2282. 匿名 2019/09/10(火) 08:21:55
中川大志はなつぞらでお腹いっぱい+10
-3
-
2283. 匿名 2019/09/10(火) 08:22:36
>>2223
中年以降は
似た人で40~50代の人にバトンタッチしたほうが
良いように思います。
+10
-0
-
2284. 匿名 2019/09/10(火) 08:23:04
>>2276
そういう人なの?
ガツガツ系?+1
-1
-
2285. 匿名 2019/09/10(火) 08:26:09
歳とったら三田村邦彦みたいな綺麗なおじさんになりそう+5
-0
-
2286. 匿名 2019/09/10(火) 08:26:21
>>2278
吉沢さんは16歳位だったかな?初の仕事舞台で
そこで監督さんに毎日怒られながら仕事してて
発声練習かなりしてると思います。
なので歌も普通位にはうまいと思います。
+5
-3
-
2287. 匿名 2019/09/10(火) 08:26:26
>>2265
お気持ち、すごくわかります。
私も胃が痛くなるほど心配です。
だけど、役者の吉沢亮が好きなので
彼の大きなチャンスであり
大きな試練でもあるので
ファンとして最後まで見守りたいと思います!+26
-2
-
2288. 匿名 2019/09/10(火) 08:26:42
>>2265
ファンってよりかーちゃんみたい笑笑+12
-0
-
2289. 匿名 2019/09/10(火) 08:26:50
アミューズのオーディションで野村周平をトップにした人息してるかな?
月9を2回やらせても人気出なかったけど+19
-1
-
2290. 匿名 2019/09/10(火) 08:27:26
竹内力の若い頃にそっくり+0
-6
-
2291. 匿名 2019/09/10(火) 08:29:34
>>2289
そのネタしつこいわ+3
-0
-
2292. 匿名 2019/09/10(火) 08:29:48
女関連のしょうもないエピソードいっぱいありそうだしコメディタッチがいいなあ+0
-0
-
2293. 匿名 2019/09/10(火) 08:31:05
まだ誰が出るかも決まってないのに勝手に名前出してdisってる奴マジうざい+14
-0
-
2294. 匿名 2019/09/10(火) 08:31:11
>>2274
中川大志は大河は3つ出てるし、真田丸は作品自体ヒットしたと思うよ。
大河では哀しい辛い役が、はまってるから幕末期あたりで、志半ばで亡くなるのとかは、アタルと思う。+9
-0
-
2295. 匿名 2019/09/10(火) 08:31:21
>>2268
私も続編発表をずっと楽しみに待ってる!吉沢亮は次は出番少ないから撮れるはず。
続編はもう吉沢亮なしの山崎賢人とキョウカイ役次第でどうなるかが決まる。
本当ならその先の吉沢亮こそ見たいから、続編もヒットしてほしいところなんだけど。+8
-0
-
2296. 匿名 2019/09/10(火) 08:34:24
>>2294
顔がくどい+3
-6
-
2297. 匿名 2019/09/10(火) 08:34:38
ほんとすごい!大抜擢だね!
同世代の俳優たちは多少心の中ザワザワしてたりしてるかな+14
-0
-
2298. 匿名 2019/09/10(火) 08:35:25
私生活地味そうだけどスキャンダルと交友関係だけは気をつけてほしいね+17
-0
-
2299. 匿名 2019/09/10(火) 08:36:46
>>2289
あの人はインスタとかツイッターとかやってない方が良かったと思う+7
-0
-
2300. 匿名 2019/09/10(火) 08:39:38
>>2270
私はむしろやってほしいな。
もう顔だけとか本当にこの先はいらないと思うから。
本人もそれくらいやる気持ちはあるはずなんだよな。確かディカプリオ好きらしいし。
でも、ビジュアルでウケてる面も大きいから事務所的には崩したくなさそうで難しいな。+10
-0
-
2301. 匿名 2019/09/10(火) 08:40:16
>>2259
>>2255
私も山本耕史さんには出てほしい!
山本耕史さんなら、どんな役も出来ると思う。+22
-2
-
2302. 匿名 2019/09/10(火) 08:45:28
最近の大河は視聴率悪くて当たり前みたいになってるから多少コケても大丈夫じゃないかな+20
-1
-
2303. 匿名 2019/09/10(火) 08:46:05
>>2288
ガルちゃんにいる吉沢ファンはかーちゃん目線の人が多いのよ、メテオから応援してる人は特に+29
-0
-
2304. 匿名 2019/09/10(火) 08:46:21
>>2232
あなたが知らないんでしょ+8
-0
-
2305. 匿名 2019/09/10(火) 08:48:44
吉沢亮の天下がきたなこれ+13
-2
-
2306. 匿名 2019/09/10(火) 08:48:47
脇は、山本耕史、西田敏行、竹中直人あたりの大河常連さんでお願いします。
吉沢亮を支えてほしい!+21
-0
-
2307. 匿名 2019/09/10(火) 08:49:33
>>2210
菅田くんはまだしも
山崎賢人の大河主演はちょっと…
演技力もつと思えない+37
-4
-
2308. 匿名 2019/09/10(火) 08:50:04
竹中直人さんいいねw
共演映画でキスしそうになった仲だし+3
-1
-
2309. 匿名 2019/09/10(火) 08:50:06
>>2
誰かに見えると思ったら確かにw+35
-3
-
2310. 匿名 2019/09/10(火) 08:50:13
ロストデイズからのファンです
仮面ライダーではなく+2
-0
-
2311. 匿名 2019/09/10(火) 08:50:44
>>2289
彼は日本人じゃないからおされてるんだよ
まぁでも野村も演技はちゃんとできるところはアミューズって感じだな
演技指導がしっかりしてるんだろうね+14
-0
-
2312. 匿名 2019/09/10(火) 08:50:53
ここずっと中川大志のファンがいるね+0
-0
-
2313. 匿名 2019/09/10(火) 08:52:10
>>2305
胃がさらに痛くなるような事言わないで…無事完走して欲しい後悔なく演じて欲しい…それだけです+16
-0
-
2314. 匿名 2019/09/10(火) 08:54:54
オカン目線ファン多いね確かにw
メテオ後イマイチ不運というか思ったより売れてなかったからなあ+24
-1
-
2315. 匿名 2019/09/10(火) 08:55:08
なつぞらスタッフが関わるのが、本気で嫌。
嫌な予感しかしない。
なつぞらの時代考証とかおかしすぎる。+31
-0
-
2316. 匿名 2019/09/10(火) 08:56:29
かっこいい結婚しよ+1
-2
-
2317. 匿名 2019/09/10(火) 08:56:42
>>2304
本当それ
自分が知らないだけなのに偉そうに言わないで欲しい+8
-2
-
2318. 匿名 2019/09/10(火) 08:56:53
>>2305
天下統一はキングダム内でしたらいいわ+6
-1
-
2319. 匿名 2019/09/10(火) 08:57:25
>>1940
ハア~、色々面倒なんだね。
一番力入れなきゃいけない看板ドラマなのにねえ。
最近はどっちも散々なのにちっとも変えようと思わないのも不思議。
+7
-0
-
2320. 匿名 2019/09/10(火) 08:58:09
>>2231
いや、ヤフーとかTwitterとか見ても「分不相応な大河主演」とはあらかたの人が思っていると思うよ
何しろ本人が一番そう思っていると呟きしちゃってるし
あと2年で払拭しなきゃね!
+21
-1
-
2321. 匿名 2019/09/10(火) 08:58:43
>>343
お亮おばさんじゃないけど、ただのいちファンだけど、不安と期待がごちゃ混ぜになって寝込みそう…
お亮頑張れ〜!+20
-0
-
2322. 匿名 2019/09/10(火) 09:03:46
>>2047
お札の時も「はぁ…」って感じだったから、ここで更にもうひと押し!ってところなのかな?
+5
-0
-
2323. 匿名 2019/09/10(火) 09:03:57
>>2301
山本さん一つ屋根の下で車いすの少年役遣ってて
主人公より印象に残ってた。
+7
-0
-
2324. 匿名 2019/09/10(火) 09:04:39
顔だけでしょ〜と思ってたけどキングダムの演技は良かった!期待!+15
-1
-
2325. 匿名 2019/09/10(火) 09:05:41
>>1281
小栗さんて、いまは小栗組の運営以外に何かしてるの?
あんまり作品出てないよね+6
-1
-
2326. 匿名 2019/09/10(火) 09:06:19
>>2241
本当それ、井上真央やマツケンは元々人気も実績もあったのに大河後一段沈んでしまったよね
人気実績共に二人より落ちる←ファンの人には🙏だけど事実だからね
吉沢さん…大丈夫か?+17
-1
-
2327. 匿名 2019/09/10(火) 09:06:25
写真残ってる渋沢栄一が題材だから、スタイルいい俳優さんは合わないよね。
尖ってない柔和な人がいいし。
吉沢さんも気合入ってるし、役作りさえしっかりしてくれれば意外に合うんじゃないかと期待してる。
好きな題材だから久し振りに大河ハマりたいわ。
薄っぺらくならないように頑張って欲しい。+16
-0
-
2328. 匿名 2019/09/10(火) 09:07:18
>>2241
俳優の仕事は大河だけじゃないでしょw
昔と違ってそこまでの影響力も無いと思う+3
-2
-
2329. 匿名 2019/09/10(火) 09:07:37
主演 吉沢亮
妻 土屋太鳳
妹 広瀬すず
親友 福士蒼汰
とか 笑+4
-13
-
2330. 匿名 2019/09/10(火) 09:07:43
大河で脇役を経験せず いきなり主演なんてあるんだね
+20
-0
-
2331. 匿名 2019/09/10(火) 09:08:05
>>2301
この人は本当に望まれるし安定感ある役者さんだよね。
これから先も絶対残る。
つくづく堀北真希は良い旦那選んだし、引退も潔かったね!+14
-1
-
2332. 匿名 2019/09/10(火) 09:09:07
>>2325
何かハリウッドに進出するので妻子を連れて移住とか言われてなかったっけ?+9
-0
-
2333. 匿名 2019/09/10(火) 09:10:37
>>2238
主演より脇役の方が美味しいし、大事な仕事の優先順位は人によるかもね。大変なわりにギャラ安いみたいだし。+8
-0
-
2334. 匿名 2019/09/10(火) 09:11:38
>>2311
帝一の国良かったよ!
演技力や振り幅もあるのに
色々もったいない人だなあと思う
この先はどうするんだろ+7
-0
-
2335. 匿名 2019/09/10(火) 09:12:00
小栗さんはハリウッドですね
大河のオファーがあれば戻ってきそうだけど+8
-1
-
2336. 匿名 2019/09/10(火) 09:12:34
>>2326
井上真央さんは花よりで人気極めてたから
余計に弾みがきつかったけど
吉沢さんの場合若い人の人気すごいから
コケてもそこまでじゃないと思う
こんなに人気あるのにおごらず
学園祭にはできるだけ出てるのが好感持てます。
むしろ40以上の知らない人多いから失う物あまりないし
思い切ってやってください。+11
-3
-
2337. 匿名 2019/09/10(火) 09:13:44
バイトアプリのCMで、侍姿 似合ってないよね? 時代劇に向かない丸顔。
+5
-5
-
2338. 匿名 2019/09/10(火) 09:15:08
>>2329
それは嫌だ。
脇役大事だよ。+5
-0
-
2339. 匿名 2019/09/10(火) 09:15:53
>>2329
もはや大河じゃねぇ…www+8
-0
-
2340. 匿名 2019/09/10(火) 09:16:28
>>2337
しつこいようだけどあれは役作りで太ってたころだからね+6
-2
-
2341. 匿名 2019/09/10(火) 09:17:25
>>2311
演技はうまいんだけどね
いろいろと残念な人だよね+13
-0
-
2342. 匿名 2019/09/10(火) 09:17:38
同じNHK主演なら、吉沢亮を朝ドラの主演にして窪田正孝大河主演のがしっくりきたな、なんか
窪田正孝は朝ドラっぽくはないけど、大河主演とか凄く似合うし実績もあるし
吉沢はそんな実績はないけど爽やかだし若手にも優しい?朝ドラなら主演って言われてもまぁなるほどって感じなのに
窪田正孝は今後絶対に大河主演やるだろうけどさ
吉沢亮の大河箝口令敷かれてたなら芸能界ざわついただろな…わかんないけど+19
-3
-
2343. 匿名 2019/09/10(火) 09:17:56
この人と真剣佑はわりと顔の劣化が早そうだから
2年後はどうかな?
+5
-3
-
2344. 匿名 2019/09/10(火) 09:18:18
>>1253
おっさん役もできそうなの?+1
-0
-
2345. 匿名 2019/09/10(火) 09:18:48
だれかに断られたってのもあるかもだけどいだてんで懲りて
イケメンなのと
薬や女関係、金銭などトラブル起こさないのが一番大事だったんじゃないかな?
山田孝之、藤原竜也や小栗旬とその仲間たちだと長丁場に何かやらかしそうだもの‥+7
-3
-
2346. 匿名 2019/09/10(火) 09:18:52
>>2337
めっちゃ似合ってると思ってた
似合わなく見える人もいるんだね
人の目はいろいろだな…+13
-1
-
2347. 匿名 2019/09/10(火) 09:19:34
>>2258
宮崎あおいは若くてもその前に朝ドラ純情きらりの主演が大好評だったし、子役からキャリア長くてすでに映画主演しまくりの人だったからなぁ。
吉沢亮は主演経験少なすぎな印象はある。脇を経験豊富な人で固めるとか、あと2年?あるから頑張れば大丈夫かな。+18
-0
-
2348. 匿名 2019/09/10(火) 09:19:34
>>1
この人、髪型選ぶよね
デコ出すと昭和のホストみたいだ
+11
-2
-
2349. 匿名 2019/09/10(火) 09:23:07
おっさん劣化し過ぎ
ソフバンのcmだるだる歯も真っ黄色で
歳食った松潤みたい(松潤もここ数年汚いけど)
挙句チビとか誰が推してるのかマジ不明過ぎる
三浦春馬か藤原竜也が良かった
ちっさい雑魚吉沢に出来るわけないやん
山口真帆?と同じで事務所が金出して
ネットで印象操作してると思う
ガル民ピュアピュアだから
周りがお亮お亮言ってたら騙されて
大して好きでもないのに応援し出すっていう+11
-21
-
2350. 匿名 2019/09/10(火) 09:23:38
でもなんだかんだ顔が美しいんだよなぁ+17
-3
-
2351. 匿名 2019/09/10(火) 09:24:13
うーん、実績から言っても、三浦春馬予想だったんだけどなー
お亮は、朝ドラやモンクリ、じゃないや、レミゼラブルだったっけ
あの演技からすると、ポテンシャルはなくはないと思うけど、
不安はぬぐえないわー
+7
-10
-
2352. 匿名 2019/09/10(火) 09:24:56
それに比べて真剣佑?とやらは
プロテインcmカッコよすぎやろー
雰囲気からして大物感ある何者やろか+5
-12
-
2353. 匿名 2019/09/10(火) 09:25:47
>>2344
朝ドラの天陽くんの病院の場面
ひきだとおっさん感結構出てた。
この人の顔はドアップですごくきれいだけど
全体だと普通の人だから演技力がすべて。
大河はかなり試されるともう。
+20
-2
-
2354. 匿名 2019/09/10(火) 09:26:01
天陽人気にあやかろうと思って
オファーしたんだけど、
まだ大河の主役は力不足。
そして、ワキ役で映えるタイプだと思う。
斉木楠雄で海堂役やったたのは
たった2、3年前なのに、出世したね。
+29
-1
-
2355. 匿名 2019/09/10(火) 09:26:39
決まったの1ヶ月前?大河の主演なんてもっと前から決まってるのかと思ってた
人気ある人だと数年先までスケジュールパンパンみたいだし
+17
-0
-
2356. 匿名 2019/09/10(火) 09:26:50
>>2342
やりそうだけど、最近主演は有り難いけど脇役の方が役者としては楽しいっていってたよ。脇役として生き残れる役者になりたいとか。
主演ってお芝居以外の仕事も多いから大変なんだろうなと思う。
吉沢亮も控えめな印象だからちょっと心配。
ベテランはベテランなりの若手は若手なりの良さってあると思うから、それを活かして頑張ってほしいな。+12
-1
-
2357. 匿名 2019/09/10(火) 09:27:21
>>2343
劣化が早いと言うか、濃い顔してるし老けるのは早いだろうね
でもいつまでも幼顔で童顔な俳優より味が出ていいと思うけどな
二人がいい感じに老けるかどうかはわかんないけど+9
-2
-
2358. 匿名 2019/09/10(火) 09:28:52
>>2352
そお?大物感というより老けるの早すぎな気がする+9
-2
-
2359. 匿名 2019/09/10(火) 09:28:54
>>2337
大抵の人は年取ると顔が伸びてくるから最初丸いぐらいがちょうどいいんだよ+13
-2
-
2360. 匿名 2019/09/10(火) 09:29:30
>>2342
窪田あたりはもうすでに決まってるような気がする。わからんけど+7
-1
-
2361. 匿名 2019/09/10(火) 09:29:35
脇に経験豊富な人を持ってくる算段かな?+19
-0
-
2362. 匿名 2019/09/10(火) 09:29:56
民放のドラマで何度も主役やってる人だとコケた時のイメージダウン半端ないけど
そういうタイプじゃないから失うものも少ないかも。
前回の写真集のイベントでは、書店でファン一人ずつにお話しながら本を渡してたこと思うと
急に仕事のスケールが大きくなったなぁと。
+7
-0
-
2363. 匿名 2019/09/10(火) 09:29:58
でも大河の主役って実績微妙な人も多いよね
あと、リスクもでかい。せごどんで鈴木亮平は株がちょい下がってしまったし+11
-0
-
2364. 匿名 2019/09/10(火) 09:29:59
NHKも受信料問題があるから、大河をニンジンにしてる感。
大昔にジャニーズをフィーチャーして批判浴びたことがほうふつされるわ。+5
-0
-
2365. 匿名 2019/09/10(火) 09:30:35
ある程度安定した人気のある人だと逆に大河は躊躇するかもね
コケたら悲惨だし
お亮はまだまだこれからの人だから大きなチャンスだね
+26
-0
-
2366. 匿名 2019/09/10(火) 09:36:13
若くて経験が浅い女子人気の俳優
これで脚本が凡庸なら、大コケの予感+14
-1
-
2367. 匿名 2019/09/10(火) 09:36:21
この人誰なの?
どこで活躍してる?
全く知らない
かっこいいとも思わないなアデノイドぽいし+7
-14
-
2368. 匿名 2019/09/10(火) 09:36:48
それにしても映画出まくり賞もらいまくりのマツケンの大河後一気にみなくなった感は当時ビックリした。。
ドラマの内容はまあまあ好評だったみたいだけどね。+7
-0
-
2369. 匿名 2019/09/10(火) 09:39:26
もともとは窪田正孝が好きで、吉沢亮を見つけてからは吉沢亮のオタになってしまった私
一生NHKにきちんとお金を払い続けます
なんだろ、好きな二人が放送時期は被ってはないけど朝と夜のNHKの看板の主演だなんて、NHKの上層部と好みが一緒なのかしら…
窪田くんはもう全く心配してないけど、吉沢は本気で心配だから頑張って欲しい+13
-8
-
2370. 匿名 2019/09/10(火) 09:39:31
>>2352
十代の時やらかして海外に隠し子いるよ+10
-1
-
2371. 匿名 2019/09/10(火) 09:41:06
>>2369
その二人の共演と言えばカノ嘘か
火村英生でも共演してたね+7
-0
-
2372. 匿名 2019/09/10(火) 09:42:38
>>2368
マツケン本当に見なくなったね
平清盛 視聴率ワーストという記録は残ったけど。
マツケンはデトロイトメタルシティが面白かった+16
-1
-
2373. 匿名 2019/09/10(火) 09:42:53
>>2353
ファンじゃないけどおっさん感出さなきゃいけないところでしょ
むしろちゃんとおっさん感出てたなら褒めてあげるところな気が…
他のメンバーが全く老けてなさすぎておかしいでしょあのドラマは+18
-0
-
2374. 匿名 2019/09/10(火) 09:44:04
>>2334
この人俳優としては嫌いじゃないけど、それ以外での言動が残念過ぎて受け付けない+7
-0
-
2375. 匿名 2019/09/10(火) 09:44:58
>>2352
真剣佑は好きだけど彼はもう少し演技力をつけたほうがいい
あとちょっと老けてきたのが心配+15
-1
-
2376. 匿名 2019/09/10(火) 09:45:55
>>2351
あんたの予想なんか知らんわ
+5
-5
-
2377. 匿名 2019/09/10(火) 09:46:10
>>2265
見た目程弱々しいタイプじゃないと思うよ。
お母さんにも心が強いって言われてたし、本人も演技していくのに飢えが必要って言ってるから挑戦していきたいんだと思う。
いい経験になると思うよ。キングダムでも主役でないけど、あれほどの大作でプレッシャーあっただろうし。+7
-0
-
2378. 匿名 2019/09/10(火) 09:47:26
リスクも色々言われるのも承知の上で引き受けた男気がいいと思う
応援するよ!
+10
-2
-
2379. 匿名 2019/09/10(火) 09:48:12
棒。+5
-2
-
2380. 匿名 2019/09/10(火) 09:48:27
>>2377
キングダムは主役以上のプレッシャーかもしれない
初めの話ではかなり重要だしあの役がダメだったらかなり残念な出来になると思う+7
-2
-
2381. 匿名 2019/09/10(火) 09:48:41
>>2307
今の大河なにかしないと無理だろう低迷すぎる
人気にあやかるのもしょうがないかも
+3
-2
-
2382. 匿名 2019/09/10(火) 09:49:06
>>1258
本当にそれ!
青春ものかよ腹たつな
+7
-0
-
2383. 匿名 2019/09/10(火) 09:49:56
あんまチャラチャラしてないから良いよね
それもあって推薦されたんだろうな+18
-0
-
2384. 匿名 2019/09/10(火) 09:50:30
>>2349
コメントが下品で気持ち悪過ぎ+23
-2
-
2385. 匿名 2019/09/10(火) 09:51:46
>>2349
病んでるならこんなことしないで精神病院行けば+10
-4
-
2386. 匿名 2019/09/10(火) 09:54:05
盲目あらわる+2
-0
-
2387. 匿名 2019/09/10(火) 09:54:28
大河も偉人ドキュメンタリーではなくエンターテインメントだからね
でも吉沢くんなら真面目な雰囲気もあっていいと思う+12
-1
-
2388. 匿名 2019/09/10(火) 09:54:47
あさが来た良かったから脚本は期待できる!
吉沢くんはよくわかんないけど若いから体力ありそう
がんばれ〜+9
-0
-
2389. 匿名 2019/09/10(火) 09:56:12
>>2258
いやいや、宮崎あおいは実績も知名度も既にあったよ+12
-0
-
2390. 匿名 2019/09/10(火) 09:56:58
三浦春馬はもっと合う役で主演やるでしょ
全然イメージ違う+2
-1
-
2391. 匿名 2019/09/10(火) 09:57:10
>>2382
だねー
かつてイケメン大河とかって、幕末の主要人物たちをコケにして大コケした大河があったけど、
変に青春がかったり、女性や若年層狙いのドラマにすると、大失敗するのは大河の常識。
大河ファンは、むしろ中年壮年になってからの、重厚でドラマチックな展開を求めてるからね
+13
-0
-
2392. 匿名 2019/09/10(火) 09:58:06
>>2355
誰か大物に断られて、慌てて他の人を探したんじゃないかな? で、空いてたのが吉沢くんだったと。
うまく行くといいね!+17
-1
-
2393. 匿名 2019/09/10(火) 09:58:53
本人もきっと賢いから自分の立ち位置分かった上で引き受けたんだよね。
あんな中性的な顔してるけど、めちゃくちゃ男気あるよね。ファンが不安がってたらダメだなってなんか思ってきたよ。+10
-5
-
2394. 匿名 2019/09/10(火) 09:59:27
今から3年後に磯村勇斗や杉野遥亮やら金子大地の内定が出る感じ?まあびっくりだよね。+7
-1
-
2395. 匿名 2019/09/10(火) 09:59:55
NHKも迷走してるなー。
それこそ今「ノーサイド・ゲーム」で演技が評価されてる大泉洋とかの方が良かったんじゃないの?
大泉さん、このドラマで大学生時代も演じてたけど、良かったよ!+5
-2
-
2396. 匿名 2019/09/10(火) 10:00:03
イメージ違わないよ >三浦春馬
直虎に出ていたとき、武者姿がぴったりだった。
むしろ、時代物に合う容姿だと思ったわ+6
-2
-
2397. 匿名 2019/09/10(火) 10:00:07
>>2372
少なくとも視聴率ワースト記録は無くなるよ
「いだてん」が次々に更新してくれてるから+7
-2
-
2398. 匿名 2019/09/10(火) 10:00:41
大泉洋も、いずれは候補にあがる気がするね+5
-0
-
2399. 匿名 2019/09/10(火) 10:01:14
佐藤健 菅田将暉 窪田正孝 はそのうち やるよね、きっと。見たい。
女優さんは 尾野真千子 安藤サクラとかかな。
+17
-0
-
2400. 匿名 2019/09/10(火) 10:02:10
いつ決まるかは色んな兼ね合いがあるからなあ
でも渋沢やるのは随分前から決まってただろうから背が低い役者ってイメージは外せなかった気はするね+5
-0
-
2401. 匿名 2019/09/10(火) 10:02:10
波瑠も。+3
-4
-
2402. 匿名 2019/09/10(火) 10:02:52
人気実力を兼ね備えていて、中高年になってからの重厚な演技もばっちりな人なら、何人かすでにリストアップされてるだろうね。
男性ばかりじゃなく、女性主人公ももっと見たいな。+1
-0
-
2403. 匿名 2019/09/10(火) 10:03:11
あさが来たは傑作だし視聴率もかなり高かったけど、どっちかというと女性受けするドラマだったんだよな
ゴリゴリの大河と大森さんの相性が心配ではある
+13
-0
-
2404. 匿名 2019/09/10(火) 10:03:26
>>2392
佐藤健さんに断られたかな?それとも菅田将暉+2
-12
-
2405. 匿名 2019/09/10(火) 10:03:55
>>2394
磯村は知らないけど杉野や金子大地みたいな新人とは違うよ
吉沢亮は芸歴10年だよ+10
-2
-
2406. 匿名 2019/09/10(火) 10:04:09
「青春というキーワードで…」
やばいやばい+20
-0
-
2407. 匿名 2019/09/10(火) 10:04:14
女性ウケは狙うでしょ当然
いだてんがアレだったし+1
-1
-
2408. 匿名 2019/09/10(火) 10:04:32
>>20
さすがにないw
吉沢亮はたしかに太ったけど、鼻や口が綺麗よ。
梶は鼻が、、、あごもないし。
梶は雰囲気。+2
-1
-
2409. 匿名 2019/09/10(火) 10:04:53
決して美男じゃない、さらに幕末志士みたいな「かっこいい」イメージがない、ある程度おっさんになってからの功績が知られてる渋沢栄一にあえて若い美形俳優をぶつけてきたのは、脚本や演出や他の配役にきちんと戦略があってこそだと思いたい。
とはいえNHKの制作側の仕事が心配だよ。なつぞらみたいな適当な仕事は大河では絶対にしないでもらいたいな。とにかく主役アゲ、時代考証超適当みたいなのはほんとやめてもらいたい。+11
-2
-
2410. 匿名 2019/09/10(火) 10:05:05
余白のない有吉+7
-4
-
2411. 匿名 2019/09/10(火) 10:05:31
>>2403
言えてる。
女性向け(しかもイケメン使って若い女性層狙う)を打ち出す大河って、面白くないことが多い。
視聴者におもねるからね。+13
-1
-
2412. 匿名 2019/09/10(火) 10:05:33
>>2258
朝ドラヒロインで民放ドラマに出ないだけで子役から舞台やって主演映画バンバンやってた人が無名な訳ない。+7
-0
-
2413. 匿名 2019/09/10(火) 10:05:48
大泉洋さんで渋沢栄一見たかったな
若い頃が吉沢君で壮年→91歳までは大泉洋のダブル主演にしたら良かったのに+9
-6
-
2414. 匿名 2019/09/10(火) 10:06:07
>>296
堂本光一とオードリー若林が似てるみたいなことだったら同意するけど+3
-2
-
2415. 匿名 2019/09/10(火) 10:06:29
地元が深谷(渋沢栄一の出身地)なんだけど吉沢亮がきてくれないかワクワクしてる+4
-0
-
2416. 匿名 2019/09/10(火) 10:06:42
若いうちに大河主演より、30代や40代でやった方がいい気がする。若いんだから今しかできない役とか。1年拘束されるのもキツイ。大河見ないから、映画やドラマでもっと見たかった。+17
-0
-
2417. 匿名 2019/09/10(火) 10:07:53
そう言えば菅田将暉も今年デビュー10年だったなぁ~✴️+0
-0
-
2418. 匿名 2019/09/10(火) 10:08:09
渋沢さん身長150センチしかなかったらしいからな
背が低いのから選んだんだろう+6
-2
-
2419. 匿名 2019/09/10(火) 10:08:12
仮面ライダーメテオが大河にね+11
-0
-
2420. 匿名 2019/09/10(火) 10:08:37
>>2406
「青春というキーワード」?
大河で青春つーと、花燃ゆの大爆死を思い出すよ…「幕末男子の育て方」とかなんとか銘打って青春もの・現代っぽいイメージで作った結果、中途半端になったよね…+14
-1
-
2421. 匿名 2019/09/10(火) 10:09:06
直虎も始まる前まではイケメン大河だの三浦春馬と高橋一生と柴咲コウの三角関係がどうのとかいってなかった?(みてないけど)
あれって数字は良くないけどまあまあ評判はよかったんだよね?+7
-1
-
2422. 匿名 2019/09/10(火) 10:09:31
>>2411
それから、女性脚本家が、変に自分の女の部分、女性目線を出してくる大河ね。
西郷どんの失敗も、一つはそれが原因。
朝ドラなら、視聴者が主婦女性主体だから、ウケることもあるけど、大河じゃ絶対うまくいかない。
+14
-1
-
2423. 匿名 2019/09/10(火) 10:11:14
吉沢亮が決まって、ん?となったけど三浦春馬はもっと違うと思うなぁ
吉沢亮ってフワッとしてるイメージだけど
あさイチに出てたとき意外と野心もあったりするんだなぁという印象だったから化けるかも知れない
何より『あさが来た』の脚本家っていうのが期待値があがる+11
-3
-
2424. 匿名 2019/09/10(火) 10:11:37
吉沢亮を本気で応援してる人は気が気じゃないだろうな
最近やっと主要な役を演じるようになったと思ったら色々すっ飛ばして大河主演とか
もうちょっと順々にステップアップさせてやれよって感じだよね
叩かれるし批判されるし吉沢亮もファンもメンタル鍛えなきゃ共倒れしそう…
+26
-0
-
2425. 匿名 2019/09/10(火) 10:12:06
まぁ本人はあまり見るタイプではなさそうだけどネットを見ないほうがいいね
すごいストレスになると思う+12
-0
-
2426. 匿名 2019/09/10(火) 10:13:35
>>2415
ドラマ館ができれば絶対くるよ!
直虎の時、私の地元にも柴咲コウや三浦春馬が来て大騒ぎだったらしい。私は行かなかったけど…+6
-0
-
2427. 匿名 2019/09/10(火) 10:14:06
銀魂の沖田から結構好きで応援してるけど普通に楽しみだよ+6
-2
-
2428. 匿名 2019/09/10(火) 10:16:35
>>2406
青春とか大河視聴者が一番求めてない要素w
大森脚本は好きだけど大河は多分...あかん気がしてならない+15
-2
-
2429. 匿名 2019/09/10(火) 10:18:02
>>2415
行くと思うよ
天陽の役のときも北海道の神田日勝記念館に行ってるよ+5
-0
-
2430. 匿名 2019/09/10(火) 10:20:07
サバイバルウエディングからどハマりして
どんどん出世してしまうお亮〜〜
なつぞらも天陽くん楽しみだったけど
やっぱり主役じゃないから毎話出てこれないし
今回は主役だし楽しみ過ぎる!+6
-1
-
2431. 匿名 2019/09/10(火) 10:21:04
>>2419
この時の顔の小ささに戻ってほしい…+8
-0
-
2432. 匿名 2019/09/10(火) 10:21:19
ずいぶん大きな賭けに出たねぇ。+10
-0
-
2433. 匿名 2019/09/10(火) 10:21:20
「“前髪” 垂らす」ようなイケメン・クソ時代劇だけはやめてくれ。+8
-0
-
2434. 匿名 2019/09/10(火) 10:21:58
大河にしろ朝ドラにしろ脇役がおいしいことのほうが多い。+7
-0
-
2435. 匿名 2019/09/10(火) 10:21:58
>>2396
三浦春馬は大好きなんだけど、三浦春馬は、額が狭くて時代劇のヅラは、あまり似合ってなかったよ。
現代劇タイプだと思う。+3
-0
-
2436. 匿名 2019/09/10(火) 10:22:07
>>2428
同意。
大河は、中心になる柱が、重厚、壮大、知性。
その中に、華やかさ、優しさ、涙、ユーモアのエッセンスがたらしこまれている
という配分じゃないと、うまくいかないよね。
下の方が中心になると、「他でやれ」ということになるからね。+9
-1
-
2437. 匿名 2019/09/10(火) 10:22:32
大河好きな自分からしたら内容が面白ければ俳優は誰でも良いと思ってたけど吉沢亮と聞いて嫌いじゃないのに「・・・・」と正直なってしまった。
主役ってビックリな配役。
イメージがピッタリハマったのかな。
+7
-0
-
2438. 匿名 2019/09/10(火) 10:25:53
>>2150
サバイバルウェディング良かったし、脚本が大森さんだからどこかで波瑠は出そうだね。
+2
-0
-
2439. 匿名 2019/09/10(火) 10:26:33
和泉もとやですら大河主演やったんだからもう誰がやってもいいんじゃないw
いだてんの後ならよかったね。
次のハセヒロ麒麟が人気でたらその次は辛い。
+16
-1
-
2440. 匿名 2019/09/10(火) 10:26:49
>>2435
ちょっとおでこを広くしたような気がするけどそうでもない?+0
-0
-
2441. 匿名 2019/09/10(火) 10:26:55
今回は新札に合わせて題材ありきの配役だからね
吉沢は顔は美形はだけどスタイルは悪いし冴えない雰囲気も出せるのでまあまあ合いそう+4
-1
-
2442. 匿名 2019/09/10(火) 10:27:01
若い馬鹿女ファンを振り落とす勢いで頑張って欲しい。
吉沢さんには渋沢栄一ファンを増やして欲しい。+6
-2
-
2443. 匿名 2019/09/10(火) 10:27:14
三浦春馬ってヅラかぶるような時代劇じゃなくても、明治以降の洋装するようになってからの時代劇ならOKでしょ。
もう年齢的に落ち着きもでてきたし。+2
-0
-
2444. 匿名 2019/09/10(火) 10:27:49
キングダムでも吉沢の出演に反対する声はあったらしいけど
上映してみたら「漂と政の演じ分けスゴい」「吉沢以外の瀛政なんて考えられない」ってリピーター続出だったからね
意外とやってくれるかも
+14
-4
-
2445. 匿名 2019/09/10(火) 10:28:39
麒麟はいいとして、NHKの迷走っぷりが気になる+7
-0
-
2446. 匿名 2019/09/10(火) 10:28:40
>>2419
メテオはこの髪型が似合いすぎてたのか役がぴったりだったのかほんとによかったよね
フォーゼ出てた人はけっこう売れていくね
+7
-0
-
2447. 匿名 2019/09/10(火) 10:30:15
>>2000
銀魂は大河への登竜門だったのか……+10
-0
-
2448. 匿名 2019/09/10(火) 10:30:17
プレッシャーは沖田の方があったかもな
熱狂的なキャラのファンが大量にいたし
本人は無名に近かったし+2
-0
-
2449. 匿名 2019/09/10(火) 10:31:09
Pも、男性だといいとは言わないけど、女性の場合はやばいこともけっこう。
Pは脚本家と共同作業のことが多いから、けっこうドラマの良し悪しを左右する。+8
-0
-
2450. 匿名 2019/09/10(火) 10:31:25
おばさんみたいに見える+4
-0
-
2451. 匿名 2019/09/10(火) 10:32:26
>>2436
そだね。
逆転しちゃうと、大河じゃなくて、普通のドラマだもんね。
大河枠でやる意味がない。
+7
-1
-
2452. 匿名 2019/09/10(火) 10:34:55
>>2245
おりょうファンほとんどはそんなことないのわかってるけど、一部の人が横浜君を最近しつこく叩いててうんざり。
ツイッターでデマも流してたし。
ほんとやめてほしい。
このトピで関係ないのにディスってるし、すぐわかるよ。+14
-2
-
2453. 匿名 2019/09/10(火) 10:35:03
じじいまで生きるよりも若くして亡くなる役のほうが似合いそうなんだけどな+16
-0
-
2454. 匿名 2019/09/10(火) 10:37:19
断言するけど、皆の大嫌いなバーター芸人の偽の内は必ずでると思うw
+8
-1
-
2455. 匿名 2019/09/10(火) 10:37:34
「だれも知らなかった〇〇(有名人の名前)」「〇〇の知られざる素顔を描く」「新しくとらえ直した〇〇」
とかをキャッチフレーズにする大河もヤバイ+11
-1
-
2456. 匿名 2019/09/10(火) 10:38:34
まあ、「青春」というのは危ないキーワードだよね+17
-0
-
2457. 匿名 2019/09/10(火) 10:39:46
迷走っちゃ迷走だなあ+9
-1
-
2458. 匿名 2019/09/10(火) 10:41:35
最近の大河でまあまあ名作だったのって何だろうな+0
-0
-
2459. 匿名 2019/09/10(火) 10:43:06
名作をあげるより、駄作凡作を上げる方が早いかも+6
-0
-
2460. 匿名 2019/09/10(火) 10:43:26
>>2454
そして、いつものように重要でおいしい役をかっさらう、と。いらんわぁ...+6
-0
-
2461. 匿名 2019/09/10(火) 10:44:45
>>2458
真田丸+12
-5
-
2462. 匿名 2019/09/10(火) 10:44:52
>>2455
「誰も知らなかった〇〇の素顔を描いた青春物語」を大河にぶち込んでくるのはかなり危険な気がするわ…まあ渋沢栄一自身はほんとに知られてない(大河の常連みたいな歴史上の人物と比べて)から自由度高そうとはいえ…+6
-0
-
2463. 匿名 2019/09/10(火) 10:45:10
>>291
単純に大河やってる1年間はあまり仕事を入れられないから、露出がそのあとグッと減ってしまうんだろうね。まあ休養もあるかも知れないけど。+6
-0
-
2464. 匿名 2019/09/10(火) 10:45:12
この題材といい、主演をまだまだ知名度の低い若手にしてるって時点では、なかなかのチャレンジ大河だよね。+6
-1
-
2465. 匿名 2019/09/10(火) 10:45:14
最近は、見ててもつまんねーなーと思ったことしか記憶にないなあ。
10年ほど前なら、「篤姫」がよかった。
あとは、「真田丸」だろうけど、残念ながら見ていない。+6
-1
-
2466. 匿名 2019/09/10(火) 10:45:41
正直大河って全然面白くないから観ない+10
-1
-
2467. 匿名 2019/09/10(火) 10:46:13
>>2455
西郷どんは、まさにこれ。
+8
-1
-
2468. 匿名 2019/09/10(火) 10:46:15
>>2452
私も最近気が付いたー
このトピ中傷めいたのすごい少ないけど、他の俳優トピはめちゃめちゃ容姿批判とかすごいよねー、
ここでも他俳優辛辣に叩かれてるけど、その人吉沢亮のことは叩いてない
ということは・・?+12
-0
-
2469. 匿名 2019/09/10(火) 10:46:46
>>2409
半青なつぞらスタッフでいくらしいよ。
そこが不安だよね。+11
-1
-
2470. 匿名 2019/09/10(火) 10:47:29
今後大河主演ありそうなのは誰かなー。
玉木宏、藤原竜也、小栗旬、佐藤健、菅田将暉、松坂桃李...?
10代20代の頃はただのイケメン俳優だったのに、もうみんないい感じに実績備えたオッサン世代になりつつあるなー。感慨深い。+5
-0
-
2471. 匿名 2019/09/10(火) 10:47:34
>>2469
絶望しかない+11
-0
-
2472. 匿名 2019/09/10(火) 10:48:34
大河ブランドも昔ほどないのがねえ。
いだてんの主演だってなんであの人?って感じだし。
+9
-0
-
2473. 匿名 2019/09/10(火) 10:49:27
阿部サダヲ身長164cmわたしと一緒だ‼︎+0
-0
-
2474. 匿名 2019/09/10(火) 10:49:45
そういえば龍馬伝からまともに見てないわ+0
-0
-
2475. 匿名 2019/09/10(火) 10:49:52
>>2469
!!まじか。
うげーー
朝ドラの中でも、1、2を争う底辺スタッフじゃん。
+16
-0
-
2476. 匿名 2019/09/10(火) 10:51:39
>>2469
えー......NHKあほなの?炎上ドラマのスタッフでまたやらかすの?
+15
-0
-
2477. 匿名 2019/09/10(火) 10:51:53
なつぞらスタッフの推薦もあったらしいけど他のゴリ押しキャスト引っ張ってくんのは本当にやめてほしい+5
-0
-
2478. 匿名 2019/09/10(火) 10:52:15
経験値の高くない主演+青春+女性脚本家+最底辺のスタッフ
コワイ+20
-1
-
2479. 匿名 2019/09/10(火) 10:52:16
>>2471
ホント。
受信料がムダ+4
-1
-
2480. 匿名 2019/09/10(火) 10:53:11
>>2470
全員今更感が凄いわー+3
-2
-
2481. 匿名 2019/09/10(火) 10:53:23
これで、朝ドラファンを取り込む狙いがあることは決定
+7
-1
-
2482. 匿名 2019/09/10(火) 10:53:44
大抜擢でおめでとう!!
綺麗な顔なだけではなく、演技力もあるので頑張って欲しいです。
渋沢さんってよく知らないので興味津々だし、普段見ない大河を見るかも。+6
-7
-
2483. 匿名 2019/09/10(火) 10:54:02
+2
-0
-
2484. 匿名 2019/09/10(火) 10:54:03
こういうのって、確実にダメ感。+9
-0
-
2485. 匿名 2019/09/10(火) 10:54:30
>>7ファンの人の反応w
この人の演技見た事ないから観てみます+9
-0
-
2486. 匿名 2019/09/10(火) 10:55:41
なつぞらの脚本家だって、石原さとみのてるてる家族が面白かったから朝ドラファンから期待されてたのに蓋をあけてみればあれだから...
スタッフって大事なんだなぁって思った+11
-0
-
2487. 匿名 2019/09/10(火) 10:55:48
いわゆる「チャラい」大河になりそうな悪寒+13
-1
-
2488. 匿名 2019/09/10(火) 10:56:32
>>2391
まー犬HKですものね
あの渋沢栄一を貶める為に大河にしたと思ってしまう程不快
何だよ青春ものとか渋沢栄一舐めるなといいたい+8
-1
-
2489. 匿名 2019/09/10(火) 10:56:34
>>2461
音楽がすごい印象に残るよね+3
-0
-
2490. 匿名 2019/09/10(火) 10:56:54
それから、朝ドラで成功しても大河で爆死する脚本家多数…という点も忘れてはならない
(今季みたいに、逆パターンもあるけどね)+8
-0
-
2491. 匿名 2019/09/10(火) 10:57:53
>>2425
普段はエゴサしないけどキングダムの時は役者人生賭けて挑んでいたのもあって見てたらしい
今回はそんな暇もないんじゃないかな。やるしか無い!って思ってる気がする+2
-2
-
2492. 匿名 2019/09/10(火) 10:58:35
>>2469
青天の文字見てその2つのタイトルが思い浮かんだんだけどまさか本当にそのスタッフとはww+5
-0
-
2493. 匿名 2019/09/10(火) 10:58:35
>>25
がるちゃんで、「お亮」を知った+15
-0
-
2494. 匿名 2019/09/10(火) 10:58:40
ファンだけど脇役路線でいってほしい
主役タイプじゃないんだよ本当に+13
-0
-
2495. 匿名 2019/09/10(火) 10:59:39
麒麟には昔の大河っぽさ期待しちゃうけどね
渋沢はもう軽くていいよ
真面目にやると小難しくてややこしいぞ+3
-1
-
2496. 匿名 2019/09/10(火) 10:59:40
>>2413
吉沢亮と大泉洋だとつながりにくいかな
民法のレミゼの吉沢亮とディーンはつながった。レミゼの吉沢亮は意外に良かった。
+8
-0
-
2497. 匿名 2019/09/10(火) 11:00:21
>>2462
失礼ながら渋沢栄一知らないの?
渋沢栄一を薄っぺらい人間とミスリードするのでは無いかと本気で心配+2
-4
-
2498. 匿名 2019/09/10(火) 11:00:59
>>2469
時代劇なのに、時代考証が大不安
+10
-0
-
2499. 匿名 2019/09/10(火) 11:01:59
>>2491
キングダムは好評だったからホッとしただろうね+6
-1
-
2500. 匿名 2019/09/10(火) 11:02:20
わたし、たまたま、高崎線ユーザーだったから深谷の銅像も知ってるし、日本橋で勤務してたから日本橋の銅像とかもみてて、興味持って多少調べたりしたけど、そうでなかったら知らなかった人だなぁ。大河で知名度ない人の場合って今までどんな感じでやってたんだろ。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
野村周平(25才)が、6月末からニューヨークに留学する予定であることがわかった。